- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/24(水) 18:41:15
婚活パーティーで誰からも連絡先を聞かれなかった時+791
-7
-
2. 匿名 2021/03/24(水) 18:42:31
視線で分かる+475
-6
-
3. 匿名 2021/03/24(水) 18:42:33
誰のことも好きになれない時。多分私は欠陥人間。自分も好きじゃない。+549
-33
-
4. 匿名 2021/03/24(水) 18:42:39
+538
-23
-
5. 匿名 2021/03/24(水) 18:42:41
顔がダメなの?
太ってるの?
服が浮いてるの?
+208
-15
-
6. 匿名 2021/03/24(水) 18:42:44
アプリでいいねが少なかったり、なかなかマッチングしないとき
マッチングしてデートしてもその次に繋がらないとき+446
-2
-
7. 匿名 2021/03/24(水) 18:42:57
>>1
涙拭けよ🥺ノ🧻+397
-4
-
8. 匿名 2021/03/24(水) 18:43:05
こんな悲しいタイトルのトピが2つ目だなんて+404
-6
-
9. 匿名 2021/03/24(水) 18:43:41
>>4
これは仕方がない。
でも、何故そこに参加したのかな?+496
-5
-
10. 匿名 2021/03/24(水) 18:43:47
29歳なんですが
今更登録しても遅いかな
なんかもう自然な出会いは無理だ。
紹介もされつくした
+439
-30
-
11. 匿名 2021/03/24(水) 18:43:52
>>4
この状況なら諦めつかない?
理由つけられるしw+384
-2
-
12. 匿名 2021/03/24(水) 18:43:56
+279
-4
-
13. 匿名 2021/03/24(水) 18:44:18
>>10
いまが一番売り時だよ。いますぐ登録しな!+608
-12
-
14. 匿名 2021/03/24(水) 18:44:36
ヤリモクだなと分かったとき+167
-5
-
15. 匿名 2021/03/24(水) 18:44:52
風俗で働いていた時お茶引き嬢(全然ご指名いただけない嬢)だった
待機室でも指名の多い少ないでマウントあるし悲しい😢+398
-37
-
16. 匿名 2021/03/24(水) 18:45:14
いろいろ下げなさい。+32
-7
-
17. 匿名 2021/03/24(水) 18:45:17
>>1
主が需要ないんじゃなくて、皆が主の魅力にまだ気づいてないだけ!+312
-37
-
18. 匿名 2021/03/24(水) 18:45:25
忘年会にて。
みんなバラバラに座る感じで、たまたま私の周りに人がいなかったんだけど(多分)
乾杯する時に、誰とも乾杯できなくて、1人でエア乾杯して飲んだハイボール🍻
寂しかった。虚しかった+905
-2
-
19. 匿名 2021/03/24(水) 18:45:29
アプリしてて始めて顔写真載せてみたんだけど え…って人からしかいいね来ない
自己評価が高かったんだな
失礼だけどこういう人らにこの人ならイケそうと思われてるんだなって
私って普通の人からの需要は無いんだなって実感した+501
-2
-
20. 匿名 2021/03/24(水) 18:45:30
29くらいから一気にモテ無くなる
男は残酷+255
-31
-
21. 匿名 2021/03/24(水) 18:45:39
>>10
若いよ!+186
-7
-
22. 匿名 2021/03/24(水) 18:45:47
>>13
いや、全然売り時ではない気が…😅+25
-51
-
23. 匿名 2021/03/24(水) 18:45:51
>>18
ごめん。婚活か。
スレチでした。+194
-5
-
24. 匿名 2021/03/24(水) 18:46:02
+294
-24
-
25. 匿名 2021/03/24(水) 18:46:14
クラスの友達AはBがいるときはBにベッタリで私に一切話を振らないのに、Bが休んだり他の人と話すと急に私に話しかけてくる
でもBが戻ってきたらすぐにBとベッタリ+376
-11
-
26. 匿名 2021/03/24(水) 18:46:25
>>4
これは同性愛者の集まり?
男性同士でイチャイチャしてるみたいだね+260
-3
-
27. 匿名 2021/03/24(水) 18:47:17
あらゆる婚活に手を出しても、
おしゃれに気をつけて、笑顔で聞き上手に徹しても、
誰ともうまくいかないとき。+365
-2
-
28. 匿名 2021/03/24(水) 18:47:18
自分だけ空気というか透明人間にでもなってるのか?って錯覚した時+229
-0
-
29. 匿名 2021/03/24(水) 18:47:19
30代突入して急にモテなくなった+149
-13
-
30. 匿名 2021/03/24(水) 18:47:33
>>4
写真撮ってる人もいるから独りじゃない!+215
-4
-
31. 匿名 2021/03/24(水) 18:47:38
>>4
コレ周りが普通の男女のペアよりは気持ちが楽よw+431
-0
-
32. 匿名 2021/03/24(水) 18:48:29
>>14
ヤリモクにすらされない…+154
-1
-
33. 匿名 2021/03/24(水) 18:49:01
私はお呼びでないのねと流れる空気感で察する。
+97
-1
-
34. 匿名 2021/03/24(水) 18:49:01
>>4
女性(なぜ私呼ばれたし・・・)+266
-1
-
35. 匿名 2021/03/24(水) 18:49:05
この画像見た時…。若い子向けのアプリは厳しいな。+120
-5
-
36. 匿名 2021/03/24(水) 18:49:14
>>20
28歳だけどそれ分かってきたわ 年齢言いたくない
若さが怖い+156
-5
-
37. 匿名 2021/03/24(水) 18:49:23
20人ぐらいと話して、何人にでもいいねをつけれるタイプの婚活で、
誰からもいいねがなかった+138
-4
-
38. 匿名 2021/03/24(水) 18:49:33
三十歳過ぎたらアプリやっても全然マッチングしなくなった+136
-7
-
39. 匿名 2021/03/24(水) 18:49:56
>>12
日出子さん!w+41
-1
-
40. 匿名 2021/03/24(水) 18:50:36
>>3
ぷっ言い訳+29
-45
-
41. 匿名 2021/03/24(水) 18:50:42
>>1
自分から聞こう!+67
-2
-
42. 匿名 2021/03/24(水) 18:50:42
>>10
私29歳11ヶ月のときに相談所入会して、1ヶ月で退会してその後半年くらいで結婚したよ!
30歳の本当手前ってことを言いたかったんだけど、大人で月齢まで書くの凄い違和感だね。+301
-10
-
43. 匿名 2021/03/24(水) 18:50:42
結婚相談所に登録したのに何も進展しなかったとき+54
-1
-
44. 匿名 2021/03/24(水) 18:51:16
>>10
29ならまだ間に合う!躊躇わずに進め!30過ぎると劣化が加速するしどんどん厳しくなるよ!+236
-19
-
45. 匿名 2021/03/24(水) 18:51:18
>>10
ガル男「付き合ってください!!!」+29
-12
-
46. 匿名 2021/03/24(水) 18:51:45
マッチングアプリはいいねの数が需要。+43
-2
-
47. 匿名 2021/03/24(水) 18:52:05
正直、ちょっとイマイチって思う人からも連絡先を聞かれない+113
-2
-
48. 匿名 2021/03/24(水) 18:52:29
>>7ヨコ
🧻www+126
-4
-
49. 匿名 2021/03/24(水) 18:52:43
>>4
あちゃー
発展場に来ちゃったの?+123
-3
-
50. 匿名 2021/03/24(水) 18:52:47
27、28の時に婚活したら40代にも無視された思い出があります。+88
-1
-
51. 匿名 2021/03/24(水) 18:52:53
>>42
それだけ30の壁って婚カツには大きいのね。+105
-2
-
52. 匿名 2021/03/24(水) 18:52:56
>>20
31からの方がやばい+91
-4
-
53. 匿名 2021/03/24(水) 18:53:03
女はアラサーで男からの需要がガクンと減る。若い女は毎年風俗やアイドルに流れてくるから男からするとインセンティブがないとわざわざアラサー女と結婚する意味ないんだよね。しかも他の男の手垢ベトベトしてる女なんてまず結婚相手としての需要はない。+70
-48
-
54. 匿名 2021/03/24(水) 18:53:37
縁とタイミングさ
逆に子供複数作って捨てられるの見てきたけど
需要どころか嫌われたり価値が無いと切り捨てられる奥さんがいる方が驚いた
+101
-2
-
55. 匿名 2021/03/24(水) 18:53:57
みなさん年齢層と容姿レベルは?+23
-1
-
56. 匿名 2021/03/24(水) 18:54:27
結婚相談所に登録しているんですが、申し込みをしても全然成立しないときですね。
ちなみに相談所に登録してる方にお聞きしたいのですが何割ぐらい申し込んで成立しますか?+78
-1
-
57. 匿名 2021/03/24(水) 18:54:32
>>14
どういう時にわかるのか知りたい+11
-2
-
58. 匿名 2021/03/24(水) 18:55:31
>>19
ほんの一部の上位の女性にいいねが殺到して、それ以外にいいねつけるのは手当たり次第な男性だからそういう現象が起きると聞いたよ。
だからリアルでは普通くらいの女性も必要以上に自己肯定感が下がってしまうんだって。
性別逆でも多分同じことが起きてるんだろうけど。+172
-6
-
59. 匿名 2021/03/24(水) 18:55:50
>>1
変なのにロックオンされるよりましだよ!
自分でこの人って思う人に行く方がいいよ!+99
-5
-
60. 匿名 2021/03/24(水) 18:56:09
アプリしてみたらバツイチからしかいいね!が無かった。未婚だと喜んでメッセージやり取りしたら、会う約束の前日に逃げられたりした。
原因は職歴や学歴、そして乗ってる車が軽自動車でショボいからだってさ···。+100
-4
-
61. 匿名 2021/03/24(水) 18:56:43
>>55
詮索はやめようぜ。ガルチャンはファンタジーなんだから🥺+68
-7
-
62. 匿名 2021/03/24(水) 18:56:59
>>10
20代ならまだチャンスあります!
気疲れもしているだろうけれど、20代のうちに頑張って!
良いご縁があることを祈っています!+137
-1
-
63. 匿名 2021/03/24(水) 18:57:02
他の女の子には饒舌なのに、私が話しかけた途端無口になる。+100
-1
-
64. 匿名 2021/03/24(水) 18:57:17
>>52
そして次は33だな+47
-0
-
65. 匿名 2021/03/24(水) 18:59:15
>>4
長髪の男性だったらちょっと可哀想+168
-0
-
66. 匿名 2021/03/24(水) 18:59:35
>>15
私も働いてたので分かります!高級なところで働いてて、受かっただけでもありがたいのですが、リピートが少なかったです。底辺の中でも底辺なのかと悲しかった。みんな本当に美人だったから浮いてたのかな。+136
-22
-
67. 匿名 2021/03/24(水) 18:59:38
>>10
29だろうが20代
30だろうが30代
その境がおそろしくもあるけど、だからこそ婚活では早く行動した者勝ちだよ+253
-1
-
68. 匿名 2021/03/24(水) 18:59:40
結婚してるのに興味本位で覗いて申し訳なかった+57
-27
-
69. 匿名 2021/03/24(水) 19:00:01
>>10
「今」が1番若いんだから。行動するのに遅い事はないと思うよ。
+174
-2
-
70. 匿名 2021/03/24(水) 19:00:44
婚活パーティーのフリータイムでぼっち( ゚ー゚)+170
-3
-
71. 匿名 2021/03/24(水) 19:00:54
隣の人が見える回転寿司タイプの婚活パーティーで、隣の人にはニコニコしてるのに自分には雑な扱いをされた時+147
-1
-
72. 匿名 2021/03/24(水) 19:01:04
>>56
割合というより、条件や第一印象を見て「この人がいい!」てパッと思える人には大体お断りされたな。私より良い条件の女性からも申し込み殺到したんだと思う
7〜8割いいなって人とは結構成立した。+97
-3
-
73. 匿名 2021/03/24(水) 19:01:34
33歳を過ぎてから+19
-1
-
74. 匿名 2021/03/24(水) 19:02:28
>>3
そんなことないよ、
自分のことをまず、好きになろう
大切にしよう
そしたら、誰かを好きになれるし、大切にできる
その誰かが、あなたを愛し、大切にしてくれるよ
きっと。
+106
-15
-
75. 匿名 2021/03/24(水) 19:02:37
>>60
乗ってる車とか関係ないじゃんね!+77
-1
-
76. 匿名 2021/03/24(水) 19:03:06
35歳のそこそこ綺麗で可愛いと言われてきた私より、隣にいた26歳のおぶすちゃんのほうがモテていたこと+72
-32
-
77. 匿名 2021/03/24(水) 19:03:08
>>53
ガルはブスな20代より美人なアラフォーって言ってるけどこの台詞をリアルでもネットでも男の口から聞いた事ないんだよな
+137
-13
-
78. 匿名 2021/03/24(水) 19:03:09
婚活してると就活で落ちまくっていた時のこと思い出す。
就活で面接してもしても内定でなくて苦しんだのに、また婚活で同じ思いするとは。
あの時、大手企業にすんなり決まった子があっさりと寿退社して、ギリギリで中小企業に引っかかった自分が必死に仕事しているのが笑える。+242
-1
-
79. 匿名 2021/03/24(水) 19:03:19
>>70
よくあること、気にするな。+30
-2
-
80. 匿名 2021/03/24(水) 19:05:07
逆に男が29までって決めつけて相手を探してるの見かけたことがある。30過ぎは残飯みたいな発言してた人知ってるけど、女性を残飯扱いした所でモテるかモテないかってもう雰囲気に出てるし虚しくなる。+83
-4
-
81. 匿名 2021/03/24(水) 19:05:39
>>17
こういうの余計に虚しくなる
+88
-5
-
82. 匿名 2021/03/24(水) 19:05:52
>>48
せめてティッシュにww+51
-4
-
83. 匿名 2021/03/24(水) 19:05:59
>>1
私もだよ
でも普段から20代の頃とは明らかに助けの手が入らない感じとか、パートのおばさん達の方と違和感なく馴染んでしまうから、何故か上司までパートさんの仕事であろう業務を平気でこちらに頼んできたりして、もう男から見て遠慮が要らん存在なんだなぁ~と感じることが多いし、薄々勘づいてたけどね(笑)
緊張感を持たなくて良いと判断されるらしく、その場に馴染めない男性が話しかけてくるのだけど、それを真に受けて○番とか希望書いて出してもマッチングするはずもなくパーティー終了しちゃうっていう…
もう慣れましたよ+108
-3
-
84. 匿名 2021/03/24(水) 19:06:37
>>10
全然遅くないでしょ!!!
がんばって!!!+49
-1
-
85. 匿名 2021/03/24(水) 19:06:46
>>81
もうここまでネガティブだと救いようない...+9
-24
-
86. 匿名 2021/03/24(水) 19:06:53
>>81
完全に上から見下してるコメントだもんなww+63
-8
-
87. 匿名 2021/03/24(水) 19:07:21
>>77
美人でコミュ力ありまくりなアラフォーの知り合いはずっとモテ続けてる…
+84
-15
-
88. 匿名 2021/03/24(水) 19:07:39
>>81
こういうネガティブな性格だとどこ行っても誰にも相手にされないと思う。+9
-21
-
89. 匿名 2021/03/24(水) 19:08:08
>>10
紹介でなぜダメだったの?
信頼できる人の紹介よりいい条件の男なんて婚活の場にはほぼいないよ‥。それだけは覚悟して
+150
-8
-
90. 匿名 2021/03/24(水) 19:08:35
>>1
フリータイムでボッチ
気を利かせたスタッフが1番人気に並んでる人達を強引に連れて来てバランスをとろうとする
そしてケンカが始まる
+131
-1
-
91. 匿名 2021/03/24(水) 19:09:12
私も婚活したことあるけど、容姿が普通以上(男から見て)は当然、それでいてメンヘラ要素がない人がやっと婚活のスタートラインに立てる
どうやら30過ぎて未婚なのは性格面で地雷の可能性が高いって思われてるらしい
話してても「あ、明らかにメンヘラチェックされてるな」って感じた+113
-1
-
92. 匿名 2021/03/24(水) 19:09:13
>>76
年齢ってでかいんだね+72
-1
-
93. 匿名 2021/03/24(水) 19:10:16
>>88
ネガティブというか生産性ないと思いません?
むしろ厳しく言われたほうが改善の余地あると思う
女子って傷の舐め合い好きですよね💧+28
-3
-
94. 匿名 2021/03/24(水) 19:10:25
>>18
いや十分虚無感伝わってきたよ
さぁ飲もうぜ+318
-0
-
95. 匿名 2021/03/24(水) 19:10:33
>>56
一般的な見合い成立確率は
10人申し込んで1人受けてくれる位
と言われている+52
-1
-
96. 匿名 2021/03/24(水) 19:13:09
>>55
38歳で仕事できなくて寸胴で猫背で天パで根暗で挙動不審でパート。学生時代のあだ名はエイリアン・宇宙人。「あの人、キツネに呪わられてそう」と言われるような容姿です。+79
-5
-
97. 匿名 2021/03/24(水) 19:13:23
>>87
モテる=言い寄られるって意味だったら、結婚にこだわらなければ年齢関係なくモテる人はずっとモテると思う。
相手も老若、〜バツありいろんな人がいるし。
条件つけたり、初婚同士とかに拘るととたんにミスマッチが起こるのが婚活だと思う。
+69
-1
-
98. 匿名 2021/03/24(水) 19:13:38
以前パーティ参加したら、こういう個室スタイルだったんだけど男1人女2人しか参加者がいなかったことがあるw女性は参加費500円男性は数千円くらいだった
話した男性は戸惑っててさすがに不憫だったわ+79
-0
-
99. 匿名 2021/03/24(水) 19:14:16
29と30じゃ違うよ!
もし男が検索かけるなら29歳以下ってやりそうだし
ちなみに29歳でアプリ登録して31才で結婚したよ!
20代の今のうちに!+39
-6
-
100. 匿名 2021/03/24(水) 19:14:56
>>10
29と30じゃ違うよ!
もし男が検索かけるなら29歳以下ってやりそうだし
ちなみに29歳でアプリ登録して31才で結婚したよ!
20代の今のうちに!+106
-4
-
101. 匿名 2021/03/24(水) 19:15:59
20代と30代の壁は大きいんだね
おとなしく貯金しよ+49
-1
-
102. 匿名 2021/03/24(水) 19:16:07
>>7
🤧+65
-1
-
103. 匿名 2021/03/24(水) 19:16:31
>>12
日出子!まだblog続けてるのかな?+36
-0
-
104. 匿名 2021/03/24(水) 19:17:12
>>10
余裕でまだまだイケる!
ただし理想は自分のレベルに見合った人で!+50
-2
-
105. 匿名 2021/03/24(水) 19:17:21
>>90
お見合い番組みたいだねw
スタッフ余計な事するなー+51
-0
-
106. 匿名 2021/03/24(水) 19:17:26
>>41
だよね。
普段の生活で待ってても良縁には恵まれず、お声が掛かることもなかったから婚活をしてるわけで、せっかく婚活を始めてもまだ待ちの姿勢を変えないのはダメだよね。+30
-1
-
107. 匿名 2021/03/24(水) 19:17:27
マッチングアプリで、いいねもマッチングも多いけど、会うと音信不通になる。
友達からは、喋らずに自我を出すな!猫をかぶれ!と言われるけど、自分を偽って付き合っても…と思って、喋ると頭おかしいのバレて試合終了する。
もう30代だし、どうすればいいの。+119
-6
-
108. 匿名 2021/03/24(水) 19:17:28
>>35
確かに27歳からはおばさんって感じで眼中に入れてもらえないかもね+32
-5
-
109. 匿名 2021/03/24(水) 19:17:31
>>3
そんなドラマみたいに頻繁に惚れた晴れたやってたら身が持たないよ?
本当に大切な人はそんなに簡単には現れないから、自分を磨いてアンテナ張ってちゃんと暮らしていれば、きっとそのアンテナがキャッチする人に出会えるはず。
自分のことを欠陥人間なんて言わずに、自分が自分を大切にしないと誰からも大切にされなくなっちゃうよ。+124
-1
-
110. 匿名 2021/03/24(水) 19:18:20
>>38
36歳だけど毎日申請くるよ?
私珍しいのかな+30
-12
-
111. 匿名 2021/03/24(水) 19:18:23
男性が検索するのが33歳までだろうなぁ…と、34になったいま思うよ。
やっぱり高齢出産は避けたいんだろうね。
35になったらもう奇跡を願うしかなさそうだしもう諦め気味よ。アラサーの子たちは頑張って欲しい!なんやかんやアラサー求めてる男性も多いよ!+103
-0
-
112. 匿名 2021/03/24(水) 19:18:27
>>15
あなたが1番綺麗ってことか。+6
-29
-
113. 匿名 2021/03/24(水) 19:18:29
>>76
ニコニコしたおブスは人気あるよね
素直そうに見えるのかも+90
-1
-
114. 匿名 2021/03/24(水) 19:18:35
29の時に焦ってるだろうからって、モラハラ男性に圧かけられた恐怖体験あるが29だからって結婚せずにいたら33、34にチラッと紹介があったりしたよ。
婚活は諦めたらいけない。+28
-0
-
115. 匿名 2021/03/24(水) 19:19:24
>>15
高嶺の花だったんだねぇ+7
-28
-
116. 匿名 2021/03/24(水) 19:19:41
いやぁ、自分って思ってるほどモテないよ。+45
-2
-
117. 匿名 2021/03/24(水) 19:19:45
>>10
今すぐ登録するんだ+50
-0
-
118. 匿名 2021/03/24(水) 19:20:23
>>10
29歳と30歳は男性にとってかなり違うから今すぐ相談所いくべきよ!今ならまだ間に合う!まだ選べる立場だよ!+95
-3
-
119. 匿名 2021/03/24(水) 19:20:46
さっき「結婚願望のない男」のトピ見てたらめちゃ荒れてて笑った。
ガルちゃんて30超えて独身の男はヤバイやつ認定してる人多いけど、それ言ったら女はどうなのってならないのかな。+113
-2
-
120. 匿名 2021/03/24(水) 19:20:54
>>59
変なのにロックオンされてご飯食べに行ったけど最悪だったよ
大企業のグループ会社で働いてるのが自慢らしくて、散々私の職場馬鹿にしてきた
自慢話ばっか
まじでつまんない
まぁうちの父親がその大企業で働いてるって言ったら黙ったけどw
その後何回もご飯行こうだのなんだの来たけど、スルーしたあと連絡先変えた+82
-4
-
121. 匿名 2021/03/24(水) 19:21:06
>>35
Pairsって婚活アプリというより、もはやほぼ恋活って感じだからだと思う。ゼクシィ縁結びとかyoubrideとかの方がいいよ。+79
-0
-
122. 匿名 2021/03/24(水) 19:21:27
未成年がいいと言われた 一回り以上年上のおじさんにごめんね28で+40
-0
-
123. 匿名 2021/03/24(水) 19:21:41
>>87
結局それなんだよね
美人がどうかよりコミュ力ある方がモテる+45
-4
-
124. 匿名 2021/03/24(水) 19:21:50
>>119
30歳独身で良い人なんてゴロゴロいそうだけどね。
40歳独身男性はちょっとうーんって思うわ。+68
-8
-
125. 匿名 2021/03/24(水) 19:21:55
>>119
婚活トピで暴れてるような人は私生活もヤバめだから無視よ無視。+30
-1
-
126. 匿名 2021/03/24(水) 19:22:01
街コンで男の連絡先聞いてメールしたら、私と一緒に行った友達に連絡先教えといてと言われた。+13
-0
-
127. 匿名 2021/03/24(水) 19:22:26
>>107
変わった子が好きな人もいるよ。下手な鉄砲かずうちゃ当たる。数をこなすしかない。+89
-1
-
128. 匿名 2021/03/24(水) 19:22:28
>>107
喋ると頭おかしいってどういうことなの?+35
-0
-
129. 匿名 2021/03/24(水) 19:22:39
>>111
男性としては
31歳までにマッチング(お見合い)
半年〜1年交際
33歳までに婚約→結婚
34歳までに妊娠→35歳までに出産
20代に拘りがなくて誠実な人でもこれくらいは望んでると思う
女が年収1000万までは望んでなくても6〜700万は欲しいと思う感覚で+111
-3
-
130. 匿名 2021/03/24(水) 19:22:50
>>107
もったいなーい。素の性格を徐々に出せばいいのに…
いきなり真っ裸になってかかってきなさい!だと男は萎縮するよ(ものの例えですw)+48
-0
-
131. 匿名 2021/03/24(水) 19:23:15
>>77
うん、みんな若くてコミュ力高い普通な子の方を選んでる。+54
-2
-
132. 匿名 2021/03/24(水) 19:23:56
>>110
なんのアプリ?+19
-0
-
133. 匿名 2021/03/24(水) 19:24:09
>>124
え?40代独身女性はうーんとならないの??+28
-4
-
134. 匿名 2021/03/24(水) 19:24:10
>>123
そんなことはない。コミュ障の私の親友は某女優に似てるんだけど、一目惚れされ過ぎてストーカーや告白される経験多数。
酒の席ではニコニコしてるだけで、大人しくてモテるから女子からいじめられる。結局顔なのよ。+53
-5
-
135. 匿名 2021/03/24(水) 19:24:19
>>107
1回喋って頭がおかしいと感じる人なんて滅多にいないけど失礼系なら2度と会いたくないかな。何で頭がおかしいと感じるの?+54
-1
-
136. 匿名 2021/03/24(水) 19:24:25
>>20 それは個人差が大きいから絶対ではない。ただ言えるのは30過ぎてモテる人は若い時からずっともててきた人。婚活しないと結婚できない人は若い時からおそらくモテてないから、尚更まだ1歳でも若い方がマシって話
+167
-8
-
137. 匿名 2021/03/24(水) 19:24:58
>>125
そうそう、婚活トピって精神ヤバめの人が絡んでくることあるけど相手するだけ時間の無駄。+18
-2
-
138. 匿名 2021/03/24(水) 19:25:50
>>20
わかる
自分でもたるみとか乾燥、クマ、等々 もう若くなくなってきてると感じ始めた頃にちょうどモテなくなるから、
やっぱりもうおばさんなんだ、って凹んだ記憶笑+97
-2
-
139. 匿名 2021/03/24(水) 19:26:00
>>4
みんな美形で鑑賞が捗るな+86
-3
-
140. 匿名 2021/03/24(水) 19:26:05
>>133
40代独身女性も男からしたらうーんだろうに…
こういうところがガルちゃんらしい。+48
-3
-
141. 匿名 2021/03/24(水) 19:26:24
>>134
だから結局、上手く行くのはコミュ力なんじゃないの?一緒にいて楽しいと思える人は男女年齢問わず最強だと思う。美人ならなおさら…+32
-0
-
142. 匿名 2021/03/24(水) 19:26:37
常時開催してる様なお見合いパーティーではなく、イベント会場でドリンクやちょっとした小分けのお菓子が出て華やかなめのパーティーに1度だけ参加した事があったのですが、その時は何とかお菓子の包みを折り曲げたりして時間潰せました
常時広告打って、毎週末と祝日やナイトプランで組まれてる様なパーティーってドリンクやお菓子出ないですよね
だから手持ち無沙汰で困る
+39
-0
-
143. 匿名 2021/03/24(水) 19:26:38
>>134
それ何歳の話?+8
-2
-
144. 匿名 2021/03/24(水) 19:26:47
たとえ、20代で大卒でお金に困らないまあまあ可愛い女性だったとしても扱いにくかったり病んでたら普通にモテないよ。+40
-4
-
145. 匿名 2021/03/24(水) 19:27:11
>>1
私も何度も行ってるけど、そんなのよくある事だから安心しなよ
婚パに参加慣れしてる男は一次会で交換しない人多いってのも知っておいた方がいいよ+51
-1
-
146. 匿名 2021/03/24(水) 19:27:52
中高時代は小太りのブスで、現在22歳、ようやく自分に合ったお化粧も覚えて少し痩せてきて、「可愛い」と言って貰えることも増えてきたのに、あと数年でまた価値が下落するなんて…かなしい…。
アラサーでも綺麗な人はちやほやされ続けるかもだけど、その他大勢は仕方ないね……おとなしくアンチエイジング代貯めとくしか……。+59
-5
-
147. 匿名 2021/03/24(水) 19:28:00
>>107
アレな人ってネットのやり取りの時点でなんとなくキモいけどそこまでは普通なのか
+11
-1
-
148. 匿名 2021/03/24(水) 19:28:18
26歳のとき、アプリ登録したら毎日400件とかいいねが来た。選べないし多過ぎてめんどくさーって敬遠したけど、
30歳で登録しなおしたら全然来なかった時。笑
検索対象から30は除外されてるんだな+101
-0
-
149. 匿名 2021/03/24(水) 19:28:20
>>10
私は29でマッチングアプリで旦那と知り合いましたよ!+46
-2
-
150. 匿名 2021/03/24(水) 19:28:25
>>137
そうなんだ。さっき知り合いの話したら変な人がめちゃくちゃ連投してきてキモかったんだけど、やっぱり精神的におかしかったのか。
結婚できなくて病んだのかな?+13
-6
-
151. 匿名 2021/03/24(水) 19:30:06
>>35
30代入ってから全くナンパさえなくなったもんなぁ+24
-3
-
152. 匿名 2021/03/24(水) 19:30:12
せめて整形するとか
お洒落を勉強するとか
仕事や家事や貯金を頑張るとか
今まで何十年も何やってたの?+7
-13
-
153. 匿名 2021/03/24(水) 19:31:18
>>134
大人しくてモテる美女がいじめられてる場面なんて見たことない。
性格悪い美女が悪口たたかれてるのはよく見るけど、いじめるやつらは何目的なんだろ。+46
-7
-
154. 匿名 2021/03/24(水) 19:31:21
>>96
猫背は意識でなおせるやん?天パはストパーもあるよ?改善できるとこはしていこ!+68
-2
-
155. 匿名 2021/03/24(水) 19:31:32
>>18
🍻+100
-2
-
156. 匿名 2021/03/24(水) 19:32:03
25で大企業の旦那さんと結婚した友達とLINEしてて、「明日アプリで知り合った男と会ってくるわーキモかったら速攻帰るけど笑」って本音送ったら「そうなんだ!優しい人だったらいいね。」って返信きて、そりゃ私なんて選ばれないわなって思った
心の余裕?なんか何から何まで違いすぎる+124
-4
-
157. 匿名 2021/03/24(水) 19:33:47
>>156
え?それ普通の返信じゃない?
逆にあなたはどんな返信するのか気になるんだけど。+51
-24
-
158. 匿名 2021/03/24(水) 19:34:00
>>76 >>77これが現実なのか…+24
-2
-
159. 匿名 2021/03/24(水) 19:34:11
>>1
そんなこともあるんだね。
潔く諦めれるしよかったじゃん。
腹立つよ?出待ちされて連絡先とか聞かれたら。
おまえらルール無視かよってか、そんなことばっかしてんのかよって。
そんなクズ男に当たらないんだから良かったんだよ。
+14
-10
-
160. 匿名 2021/03/24(水) 19:34:13
>>150
変な奴に絡まれて災難だったのは分かるけど、関係ないこっちのトピで愚痴ってたら邪魔になってしまうから、控えた方が良いかも+7
-4
-
161. 匿名 2021/03/24(水) 19:34:14
>>10
年齢はいけるけど、紹介され尽くしてダメだったのが気になる+60
-1
-
162. 匿名 2021/03/24(水) 19:34:30
28までがモテるのは見た目がいい時期なのと「男性にとって都合がいい時期だから」。
相手の都合に振り回されないように気をつけてね。+62
-3
-
163. 匿名 2021/03/24(水) 19:34:42
>>1
参加女性ほぼ全員に自分の連絡先渡してる人から私だけ連絡先渡されなくて、自分ってそんなに魅力無いのかなと思い泣きそうになった…+120
-1
-
164. 匿名 2021/03/24(水) 19:34:47
>>4
何故此処に来た…+48
-0
-
165. 匿名 2021/03/24(水) 19:35:27
>>7
そんなに要らないことを願う🧻ww+65
-3
-
166. 匿名 2021/03/24(水) 19:35:56
>>150
それかガル男とか??
このトピは平和にいきたいね😄+5
-0
-
167. 匿名 2021/03/24(水) 19:36:42
婚活トピ多いな+15
-1
-
168. 匿名 2021/03/24(水) 19:36:57
>>18
今日は飲もう+122
-1
-
169. 匿名 2021/03/24(水) 19:37:12
>>157
この話の意図すら読み取れないならコメいらんくないか?+20
-10
-
170. 匿名 2021/03/24(水) 19:37:20
非正規だの、パッとしないだのグチグチ言われやすいけどちゃっかり貯金だけは500しておいた。
必要最低限のお金と軽自動車持参するから、詰られるほどでもないんだよね世間の非正規アラサーやアラフォー独身って。+43
-2
-
171. 匿名 2021/03/24(水) 19:37:31
>>35
40になっても0線上にならないのが、せめてもの優しさって感じる+19
-0
-
172. 匿名 2021/03/24(水) 19:37:46
>>93
横だけど、どんな性格か分からないから何とも言えない+7
-3
-
173. 匿名 2021/03/24(水) 19:37:56
>>20
誰が年齢を考案したんだろうね、辛い…+32
-3
-
174. 匿名 2021/03/24(水) 19:38:37
30代半ば以降になると、「独身未婚」よりも「独身バツイチ」の方がまともだわな、と多方面から見たり考えても思う。
私はもう結婚は諦めてて、でも恋愛はしたいからマッチングアプリで恋活してるけど、見た目も会話も会ってるときの動作も、バツイチの人の方がまともで素敵に見える。遊ぶのも上手いからヤリモクに気を付けなきゃいけないけど。
未婚でチャラくない人って自分も含めて癖強めだわ。+79
-3
-
175. 匿名 2021/03/24(水) 19:40:11
婚活トピって平和に話したいのに口調キツイ人とか仕切る人が現れると萎える…+35
-1
-
176. 匿名 2021/03/24(水) 19:40:22
20歳なんて超需要ありなのにね+62
-1
-
177. 匿名 2021/03/24(水) 19:40:32
>>129
平均的なカップルならリアルにこれくらいの年月掛かるね
中には交際半年未満で結婚、すぐ妊娠て超トントン拍子wもいるけれどレアかと思う+40
-0
-
178. 匿名 2021/03/24(水) 19:40:53
未婚の中でも交際経験ゼロじゃないんでみたいなノリの人が未婚の中でも疲れる。
結婚してるかどうかは項目的に見るけど、交際経験があるかどうかなんて30近くになったら特に意味も意義もない。+24
-3
-
179. 匿名 2021/03/24(水) 19:41:24
>>76
何度かお見合いパーティー参加して学んだのは、私綺麗でしょ?感が出てると不味いかもしれん
でも実際綺麗だと低姿勢に出るって事をしない人生だったろうから仕方ないのかな+65
-1
-
180. 匿名 2021/03/24(水) 19:41:25
>>167
コロナで婚活需要伸びてるし、トピも毎回伸びてるから立ちやすいんじゃないかな。+9
-0
-
181. 匿名 2021/03/24(水) 19:42:42
ガルには美人な一般人30代40代のエピがたくさん出てくるけど相当美人じゃない限りその世代の人を可愛い綺麗と感じる事ないな。だって20代で可愛い子たくさんいるじゃん。そっちに目が行く。+91
-5
-
182. 匿名 2021/03/24(水) 19:43:07
>>156
そのお友達を見習って、ポジティブに考えよう!余裕のないのは相手にも伝わるかもだし。
私は友達できたらいいなぁくらいな感じで会った人とは本当に友達止まりになってしまったけど、社会人になって仕事に関係のないところで素敵な友達ができてよかったと思ってるよ!アプリでの活動の相談とか愚痴とかも話せるし。+46
-0
-
183. 匿名 2021/03/24(水) 19:43:23
>>143
親友が16-26までの間の話。
結婚しても上司から誘い来たり大変だったみたい。
私はそんな経験無いわあ…+10
-3
-
184. 匿名 2021/03/24(水) 19:44:24
若いときは自分が気づいてないだけでかなりの可能性がある。40までに形どる人もいるし20代ですべて揃う人ばっかりじゃないと思う。
とりあえず35までは粘るのがいいよ。+33
-0
-
185. 匿名 2021/03/24(水) 19:44:52
若めに見えるように盛って行って、実年齢を言うと引き潮のように皆んな引いていった時。+37
-0
-
186. 匿名 2021/03/24(水) 19:46:03
>>51
その1ヶ月の間に30歳になったけど、(11ヶ月ちょうどの日に入会したわけじゃないからね)1日あたりのお申し込みの数も相手の感じもさほど変わらなかったよ。
結婚したのは29歳の時に申し込んでくれた人だけど。+36
-3
-
187. 匿名 2021/03/24(水) 19:47:30
>>1
めっちゃ友達に紹介してって言ってたら、終いにキレられた。。。おわた。+33
-5
-
188. 匿名 2021/03/24(水) 19:47:59
結局見た目だよね
40代でも美人はモテるし結婚できる
若い時はモテたって思うのは若かったからモテただけ+49
-3
-
189. 匿名 2021/03/24(水) 19:48:35
>>183
若い美女ならそりゃコミュ障でもほっといてもモテるよ。+20
-0
-
190. 匿名 2021/03/24(水) 19:48:42
>>1
人に対して『需要』だのと言う観念や概念が誤っているし
みんなが一人一人の良さを活かして生きられない世の中などそれだけのことでしかない
何かの犠牲の役回りの上の
その上に初めて成り立つ
シアワセ
+1
-30
-
191. 匿名 2021/03/24(水) 19:49:51
>>19
イケメンから顔を理由に断られると諦めつくけど、イマイチな顔の人から顔を理由に断られると超腹立つ。性格悪い考えかもしれないけど、お前ごときが顔で女選らんでんじゃねーよ❗️と思った。+153
-13
-
192. 匿名 2021/03/24(水) 19:50:57
>>107
どんな会話をしてるの?+9
-0
-
193. 匿名 2021/03/24(水) 19:51:00
美人なら結婚できる確率は上がるけど、男がたくさん寄ってくる分見る目がないと逆に不幸になることもあるから、モテすぎるのも大変よね。+16
-2
-
194. 匿名 2021/03/24(水) 19:51:15
婚カツのフリータイムでポツン。丸もつけてくれない。デートのあと続かない
何度傷ついたことか(゚ー゚*)+47
-1
-
195. 匿名 2021/03/24(水) 19:51:29
いやぁーーー、正直要らないなって思う人にモーションかけられても嫌だと思うように男性だって要らない人にモーションかけられてもシカトしてくる。
見た目が駄目なら、ぶっちゃけお金だよ。
何歳でもどんな風貌でもとりあえずお金だよ。+24
-3
-
196. 匿名 2021/03/24(水) 19:51:32
>>1
誰からもって言っても
ものすごく低スペックの不細工デブ男に選んでもらって嬉しい!自分需要ある!とはならなくない?
この「誰」って高スペイケメンとか普通レベルはある男を求めてない?
それとも雑魚モテでも良いから言い寄られたい〜って事なのかな+21
-3
-
197. 匿名 2021/03/24(水) 19:53:16
>>180
ステイホームで思ったよね
やっぱり家族っていいなぁって。
面倒もあるけれど世帯を作って助け合えるって良い。+26
-1
-
198. 匿名 2021/03/24(水) 19:53:32
デイサービス介護士。薄給だし、まー、冷めた目でみられる。婚カツは女性も見た目以上にスペックみられるよ+41
-3
-
199. 匿名 2021/03/24(水) 19:55:12
>>70
的を当てる!!!!笑+11
-3
-
200. 匿名 2021/03/24(水) 19:55:30
>>96
どうしてもっと早く努力しなかったのですか?+10
-11
-
201. 匿名 2021/03/24(水) 19:56:57
>>190
そりゃそうなんだけども、婚活してたらそんな生温い考えじゃやってられないんだわ+22
-0
-
202. 匿名 2021/03/24(水) 19:57:04
>>25
ヒロシもひとりで生きていくって本でそう言ってた。3人以上になると自分はないものと思われるって+134
-0
-
203. 匿名 2021/03/24(水) 19:58:17
>>25
こういう子いるよね
でもせいぜい中学か高校生ぐらいまでかな?
ろくな奴じゃないから早めに離れていいと思うよ+148
-0
-
204. 匿名 2021/03/24(水) 19:59:21
見た目だけ良くてもお金が稼げない、家柄も良くないとかなら普通にシカトされるよ。
友達の家(皆非正規)、お父さんが皆公務員だから高卒の男性と結婚できてるけど民間で親族皆高卒などなら絶対にアブれてるはず。
婚活て早い話、メンツの問題。+12
-7
-
205. 匿名 2021/03/24(水) 19:59:34
>>19
アプリ一種類だけで判断するのは早いですよ!
何種類かやるといいねしてくれる人の層が違ったりしますよ(^^)+36
-3
-
206. 匿名 2021/03/24(水) 20:00:27
婚活アプリで年収800って正確に記載したら、専業主夫希望、今は家事手伝い、全国どこでも行きますって人からいいねがきた。
載ってた写真は自分で作るよりヘタクソな和食。
相手するわけねーだろーが。
半年後、まだ在籍してました。
あ、私もね。+122
-4
-
207. 匿名 2021/03/24(水) 20:00:38
>>5
そんなのブスだから
それ以外に理由ないだろ
言わせんな!+101
-10
-
208. 匿名 2021/03/24(水) 20:00:42
>>77
ブスな20代後半よりは、美人の30代前半の方が絶対需要あると思う
アラフォーはきつい+34
-20
-
209. 匿名 2021/03/24(水) 20:01:51
>>14
わかります。
見た目まぁまぁ可愛いし性欲感じさせるけど、ただそこまででいいって存在。
中身も惚れ込んで欲しいけど、たぶんもうそんな人はいないと悟って、新しい出会いも素直に喜べない。+15
-10
-
210. 匿名 2021/03/24(水) 20:03:23
>>81
ちょっ。深呼吸して。+11
-5
-
211. 匿名 2021/03/24(水) 20:04:11
>>175
既婚者だと思う+3
-2
-
212. 匿名 2021/03/24(水) 20:06:27
>>208
人によるんじゃない?
子供たくさん産んで家事育児介護全部請け負ってくれそうなら、体力ある若い方がいいんじゃない?
美人よりも適当に扱っても良さそうみたいなこともあるだろうし。
書いてていやになったけど😑+26
-2
-
213. 匿名 2021/03/24(水) 20:07:30
>>128
>>135
>>192
自分の中では普通だと思ってたけど、
「30代だから早く子供欲しい。若い頃は生理不順とかあったけど、30代になって毎月定期的に来るし、体はもう準備出来てる。あとは種さえあれば…!小さい子を見ると、子宮がキューン!ってするんです!!」
って言ったのが気持ち悪いと、友達にドン引きされました。
はい、、気持ち悪いと言ってくれて大丈夫です😭初デートで本音話し過ぎた😭+3
-70
-
214. 匿名 2021/03/24(水) 20:07:43 ID:pLwQbOZBpK
今まで交際経験無しの29歳です。
婚活パーティーの参加や、アプリなどの登録もした事がありません。
婚活パーティーの参加など、遅くないですか?
過去の恋愛など聞かれたりしますか?+10
-2
-
215. 匿名 2021/03/24(水) 20:08:20
>>18
今夜は乾杯しようぜ
付き合うよ+127
-5
-
216. 匿名 2021/03/24(水) 20:08:33
>>1
それわかってるから婚活したことない
婚活できる人は私より美人だから安心しな+14
-2
-
217. 匿名 2021/03/24(水) 20:08:36
>>161
現実を見るなら、紹介って仲介者がある程度この二人なら同レベルと思って紹介してるから、それで見つからないのは高望みなんだと思う
1人じゃ判断つかなくても5人以上紹介されて見つからないのは、自分を客観視できてない可能性高い+72
-1
-
218. 匿名 2021/03/24(水) 20:09:43
>>6
足跡すら付かない+16
-1
-
219. 匿名 2021/03/24(水) 20:09:56
>>213
釣りだよね?+70
-0
-
220. 匿名 2021/03/24(水) 20:11:03
>>214
聞かれたら真面目に答えなきゃいけないと思ってる?
そんなの適当でいいんだよ
一人か二人付き合ったことにすれば?
恋愛経験ないって言ってらキモ男が寄って来るから注意+17
-1
-
221. 匿名 2021/03/24(水) 20:11:31
>>29
マイナスついてるけど、婚活としてならこれはガチだと思う。
何がショックってその落差なんだよね、自分自身はさほど変わってないのに、年齢だけでここまで変わる⁈って。
ちなみに33才から34才でもう一回段差があって需要が本当に底の底まで落ちることになるから、まだ30なりたてなら今頑張ったほうがいいよ、経験則です。+98
-1
-
222. 匿名 2021/03/24(水) 20:12:40
>>24
斬首して、内臓えぐりとって、メッセージボード付きで晒すって...
メキシカンギャングが経営してるのかな?笑+73
-2
-
223. 匿名 2021/03/24(水) 20:12:41
>>213
そっち系か。若くて可愛い人以外のマシンガントークはキツイな・・めっちゃ喋るおばはんにしか見えない。+71
-0
-
224. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:02
>>24
連れ帰ったところで丸焼きの刑だよ。
それでも良いのかい?+65
-0
-
225. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:11
>>140
客観的思考が出来ないんだよね+17
-2
-
226. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:19
>>214
パーティーでは趣味とか休日の過ごし方とかしか聞かれなかった
こっちも初対面の男性に「今まで何人と交際したんですか?」なんて聞かないし
過去の交際人数とかはある程度デート重ねて親しくなってからだよ+20
-0
-
227. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:25
>>1
需要がなければ
需要を作り出しましょ+8
-3
-
228. 匿名 2021/03/24(水) 20:14:40
>>77
男からしたらどっち答えても酷い男やん。
普通の男性なら女性に聞こえる場では言わないわw
アラフォーでも綺麗な人がいたら男はみんな優しいし目が輝くよ。
ってか、ブスと美人の両極端な話なんてどうでも良いのよ。男女共々、大半が「普通くらい」のフィールドで勝負してるんだから。+27
-3
-
229. 匿名 2021/03/24(水) 20:15:55
>>133
このコメ主さんはまだ若いんじゃないの?+6
-4
-
230. 匿名 2021/03/24(水) 20:16:27
>>95
私20人に申し込みして誰からも返事なった、笑
31歳。最初は結構申し込みきたけどいいなと思う人からは申し込みこないです。+25
-1
-
231. 匿名 2021/03/24(水) 20:16:28
その場にいる人たちによって違わない?
私は婚活パーティーって全く縁がなくて。
寄ってこないし。
だけど合コンとか友人の飲み会などは連絡先聞かれたことある。
お見合いパーティーに来る人たちは積極的な人ではないと思う。
私は好き嫌いが別れる外見なのでお見合いパーティーでは自分に合わないし需要もない。
合コンや友人の飲み会だとフランクにできるし男性も誘いやすいのかも。
といっても今も結婚してない私ですけど。
+22
-1
-
232. 匿名 2021/03/24(水) 20:16:49
>>224
売れ残って廃棄よりは+14
-1
-
233. 匿名 2021/03/24(水) 20:17:15
37だけど、お見合いの申請くれるひとって、アラフィフアラ還バツイチ子有りとかで、同世代はまあ無視される。まあ私が今から子供っていっても自然に授かるのは難しいかもしれないし、しょうがないね。子供いなかったら結婚する意味ないって思うのは、私も同じだし。+23
-0
-
234. 匿名 2021/03/24(水) 20:17:43
パーティーで相手とにこやかに目を合わそうとすると気まずそうにそらされる
一切マッチングしない+4
-2
-
235. 匿名 2021/03/24(水) 20:19:51
>>213に追記すると、
見た目は普通の女性らしい方(だと自分では思ってる)で、コロナ前は社内で全く話したことない人にアプローチされたことも何度かあって、性格を知らない人には好かれるんだけど、手に負えないって離れていく。。どうすればよいの。。+4
-27
-
236. 匿名 2021/03/24(水) 20:20:15
>>213
あなた逆に初めて会ってまだどういう人がわからない相手に
「男も歳をとると精子が劣化するし、健康な子供が2人以上ほしいからもう今しかないんです!」みたいなこと言われたら、キモくない?
本音を隠せとは言わないけど、相手の出方をみて小出しにする術は身に付けた方がいいよ。+91
-0
-
237. 匿名 2021/03/24(水) 20:21:32
>>1
行ったことないし活動してもいない者が言うのもなんだけれどそういう所に来るような人達でしょう?男女共に
大体どう言ったセコイ民度の低い陰気な陰湿な人達か目に見えてそう
人に対して『需要』だのと言う観念や概念が誤っているし
みんなが一人一人の良さを活かして生きられない世の中などそれだけのことでしかない
何かの犠牲の役回りの上の
その上に初めて成り立つ
シアワセ
+3
-22
-
238. 匿名 2021/03/24(水) 20:21:57
>>214
親しくなってからじゃないとそういう質問はこないな。
それとアプリ中心の婚活だと苦戦するかもだけど、相談所なら29歳は遅くないよ。アラフォーになって大苦戦して後悔しない前に始めた方がいいと思う。+13
-0
-
239. 匿名 2021/03/24(水) 20:22:11
>>213
なんでそれ言ったら相手が不快だと思わなかったの?
初対面で生理の話とか女同士でも嫌だよ。+76
-2
-
240. 匿名 2021/03/24(水) 20:22:46
>>236
確かにー!それは気持ち悪いですね!!
やはり小出しに、自分を出していったほうがいいんですね。勉強になります。ありがとうございます。婚活頑張る…!+23
-3
-
241. 匿名 2021/03/24(水) 20:25:28
>>239
不快とか全く考えてなかったですね…
初対面だったけど、何度も電話で話してて、打ち解けたと思っていたんですが、、やらかしましたね。。+1
-25
-
242. 匿名 2021/03/24(水) 20:26:22
自分も情緒不安定だったり、希望的展望と現実とがゴッチャになってワケわからなくなったりしたから分かるのだけど「まだ選べる」「まだ出会ってないだけ」って思ってる時は病んでると思うよ···。+2
-1
-
243. 匿名 2021/03/24(水) 20:27:55
回転ずし形式で隣に来た男がずっと左を向いたまま一言もしゃべらず、席が変わった時次の子には前のめりで話しかけていたときビックリした
その後物凄く落ち込んだ+63
-3
-
244. 匿名 2021/03/24(水) 20:28:03
>>233
YouTubeで婚活アドバイザーの人が「30代後半女性は子供希望ならその旨をプロフィールに書いたほうがいい」と言ってたよ。ちょっと意外だけど。
そうすると同じく子供早めに欲しい同年代〜40代前半あたりが子作りに協力的ならばと候補に入れてくれることがあるらしい。
結婚相談所での話だからマッチングアプリとかではまた勝手が違うかもしれないけどね。+39
-1
-
245. 匿名 2021/03/24(水) 20:28:04
>>213
あーー(笑)本気で結婚したいなら小出し小出しにした方がいいよ。感じたこと、思ったこと、本音をズバズバ言っちゃうタイプなのね。+27
-0
-
246. 匿名 2021/03/24(水) 20:28:31
ここにいる陰気な女なんて男だけでなく女からも嫌がられるよ
暗くて自虐的な人好きになれる人いないから+5
-6
-
247. 匿名 2021/03/24(水) 20:30:36
>>10
今日より若い日なんて永遠に来ないんだぞ!!!!+46
-0
-
248. 匿名 2021/03/24(水) 20:30:46
>>246
うっわ、まさに陰気なコメ🤣+7
-2
-
249. 匿名 2021/03/24(水) 20:33:16
>>243
そんな失礼なやつあなたに相応しくないよ
次の席の子にもそいつの性格の悪さは伝わるよ+45
-2
-
250. 匿名 2021/03/24(水) 20:34:13
回転寿司タイプの婚活(某ホテル)はハイスペック婚活(←病んでたんで勘弁)と称してて、28の時に行ってみた。
ハイスペックなんて居なかったよ。過疎地だもん。+19
-1
-
251. 匿名 2021/03/24(水) 20:36:31
>>1
わかる!
申し訳ないけど不細工だなとか低スペックだなと下に見てた男からすら塩対応されると別に全然相手のこと好きじゃないから構わないのにプライドが無駄に傷つく+91
-4
-
252. 匿名 2021/03/24(水) 20:38:56
自分の希望する層には需要がないだけで要するに高望みなんだよね
自分にも需要がある層とは到底結婚する気になれないから
人生詰んでます+40
-0
-
253. 匿名 2021/03/24(水) 20:42:31
>>243
わかる!私もその経験あるよ〜
めっちゃグサってくるよね…横のガッツかれてる可愛い女の子はテキトーに愛想笑いしてあげてたのにその男は終始クソデカボイスでデレデレしててやっぱり好みの相手だとわかりやすく態度かわる人いるよね…+40
-0
-
254. 匿名 2021/03/24(水) 20:52:07
>>4
なんでここに行っちゃったのよアンタ。
+41
-1
-
255. 匿名 2021/03/24(水) 20:54:26
>>252
いや望んでいいでしょ。昔は結婚=就職だったから、養ってもらえるだけ感謝しろって感じだったのかもしれないけど、いまは女も自立できるから、好きになれない相手と無理に結婚する必要なし。子供には会えないけどね。+4
-6
-
256. 匿名 2021/03/24(水) 20:57:23
>>10
大丈夫!私は34歳で婚活パーティー行ってトントン拍子で結婚できたから+39
-8
-
257. 匿名 2021/03/24(水) 21:00:36
単純に自分というものが分かるのが早い人と遅い人の差が婚活でも響くのよね。
私は遅かったのでまだ独身。過去への後悔もハンパない。
気づいた時に直せる人はなるべく早く直すしかないし、できれば貯金しておいた方がいい。+35
-0
-
258. 匿名 2021/03/24(水) 21:00:46
>>32
わたしも
あらゆる面で需要がない+36
-0
-
259. 匿名 2021/03/24(水) 21:04:15
需要がある無しじゃなくて、自分がソイツとはチューも何もしたくないってところから狙われるだけ。
無難だなと思うと相手はもっと稼げる可愛いノリのいい子が自分と釣り合うとか信じこんでいてシカトされる。+8
-2
-
260. 匿名 2021/03/24(水) 21:04:30
18歳年上の50歳バツイチに振られた。+23
-1
-
261. 匿名 2021/03/24(水) 21:07:43
>>7
感動しかけたら、まさかのトイレットペーパーで笑ったww
ハンカチじゃないんかw+92
-1
-
262. 匿名 2021/03/24(水) 21:16:19
>>10
今こそ頑張らなあかんよ!
私も29歳で、今結婚相談所のお試し入会やってるけど、やっぱり29と30じゃ男性の印象が全然違うらしいよ。
30になる前に、結婚を考えられる人を探すのだ🔥+64
-1
-
263. 匿名 2021/03/24(水) 21:21:42
>>260
年上好きなの?+3
-1
-
264. 匿名 2021/03/24(水) 21:22:05
>>196
嬉しいかはさておき、低スペにさえ見向きもされないのか…って思っちゃうんじゃない?+17
-0
-
265. 匿名 2021/03/24(水) 21:23:23
>>214
同じく交際なし30直前の29です
withとペアーズってアプリやってますが簡単にメッセージやり取りしやすいのでおすすめです
顔写真載せてなくても相手からいいねとかメッセージくるんで、社会勉強にもなります
ただ免疫無さすぎて私はメッセージ数回で脱落してます
お互い良い出会いがあると良いですね+15
-0
-
266. 匿名 2021/03/24(水) 21:25:21
>>20
わかる(涙)+13
-0
-
267. 匿名 2021/03/24(水) 21:26:01
>>32
それな
彼氏いない歴=年齢の女子校育ちでもヤリモク相手で処女捨てたと数人から聞いて焦ってる
20前後の時にすすきので飲み歩いてたのにヤリモクすら寄ってこないとかどんだけ需要ないんだろうと落ち込んだ+60
-3
-
268. 匿名 2021/03/24(水) 21:29:24
>>251
私はこんな人にも相手にされないのか...って落ち込むよね+33
-0
-
269. 匿名 2021/03/24(水) 21:34:50
LINEじゃなくてGmail教えられた時+18
-1
-
270. 匿名 2021/03/24(水) 21:35:41
>>247
生まれた瞬間から死に向かってる、って考えたら不思議だ。+1
-6
-
271. 匿名 2021/03/24(水) 21:36:09
いつまで経っても結婚相手として選ばれない+15
-0
-
272. 匿名 2021/03/24(水) 21:38:51
>>213
めちゃくちゃ気の置けない口悪めな女友達に言ってぎりぎりじゃない?その発言+59
-0
-
273. 匿名 2021/03/24(水) 21:41:17
>>20
人間なら当たり前。
女だって年収400万円未満や170 cm 未満の男性を問答無用で切るんだから。
お互い様。+119
-5
-
274. 匿名 2021/03/24(水) 21:41:35
>>3
私も男性を異性として?好きになれません
かといって女性がそういう意味で好きなわけではないのに
話してて楽しいなあと好意を持つことはあっても、その先に進むと向こうが私にぶつけてくるような好意を返せません
私なりに好意を返しても的外れなのか、思わせぶりだとか言われます
夫婦の営みとかはきちんと出来るはずですが(過去にお付き合いしていた人もいるので)、大好き!あなただけを求める!って思えません
どっかおかしいんじゃないかと本気で心配になります+24
-5
-
275. 匿名 2021/03/24(水) 21:47:25
>>240
横からだけど。
自分を小出しにするというより、自分自身を見つめ直した方が良くない?
彼氏相手にもそんな言い方しないよ。
親しい中にも礼儀あり、とか、相手の気持ちを考える訓練した方が良さそう。+49
-0
-
276. 匿名 2021/03/24(水) 21:48:03
>>263
いいえ、モテないからです。
さすがに50歳から見たら30代前半でも可愛く見えるかと…+14
-0
-
277. 匿名 2021/03/24(水) 21:48:14
27歳以上のおばさんは需要減るよ+5
-8
-
278. 匿名 2021/03/24(水) 21:49:01
>>213
話す前に一旦頭で考えてからゆっくりお話したらどうかな?失敗したら次に活かせばいいと思うよ。
子宮がキューンじゃなくて、生理関係の話全カットで「私は子供が大好きで、子供見ると胸がキュンってします。◯◯さんは子供お好きですか?」とか言ったら全然違ったね。
それかもうふっきれて「おもしれー女。」枠で頑張るかどっちかだね。おた婚だったかな?まんだらけがやってる結婚相談所とか向いてそう。+82
-0
-
279. 匿名 2021/03/24(水) 21:52:18
>>176
背筋伸ばせー。
美容院行ってコンタクト買えー。
君は綺麗だ。+48
-0
-
280. 匿名 2021/03/24(水) 21:53:29
>>271
受け身じゃなくて自分から積極的になったらどうかな?選ばれるのを待つんじゃなく選んだら?
あとは身なりとか変えてみるとか?+7
-0
-
281. 匿名 2021/03/24(水) 22:07:05
周りはすぐに相手できるのに、自分だけ全然できない…
同じ位置にいたときは頑張ろうねと励まし合ってたのに相手できた途端、さも私は必死にならなくてもすぐにできる風装って、こっちを見下してくる
ずっと同じことの繰り返しで嫌になる+19
-0
-
282. 匿名 2021/03/24(水) 22:08:08
>>190
無駄な改行繰り返してまで自分のコメントを目立たせたいんだね+7
-0
-
283. 匿名 2021/03/24(水) 22:14:49
>>209
自己評価高めですね、、、笑
中身に惚れられないのは、そんな感じが出ちゃってるのでは??+26
-4
-
284. 匿名 2021/03/24(水) 22:15:45
婚活パーティーで私は誰からも選ばれなかったらしく、それをわざわざ笑いながら司会の女に報告された事ある。
私の所に来て小声で「誰からも選ばれてないんですけどぉ〜」とヘラヘラしながら司会の女性に報告された。
私は「あっ、そうですか・・・」と言うしかなかったよ。誰からも選ばれなかったショックよりもそれをわざわざ言いにきて私に伝えた。ってのがショックだった。+82
-0
-
285. 匿名 2021/03/24(水) 22:17:04
>>20
別に残酷でもなんでもない
若い時代は皆平等にある+62
-2
-
286. 匿名 2021/03/24(水) 22:20:22
ひたすら夜のお相手してだけしか、言われなかった
それだけしか頭にない人しか、需要がないなんてすごくショックだった+15
-0
-
287. 匿名 2021/03/24(水) 22:21:28
>>284
最低な司会者だな。+63
-0
-
288. 匿名 2021/03/24(水) 22:21:48
>>10
私は39歳と11ヶ月で相談所に試しに申し込んだら、すぐにお見合いして、お互いに1人目のお見合い相手同士ですぐ結婚したよ。
相手は同い年。仲良く10年目を迎えたよ。
29歳なら希望を捨てないで。+75
-4
-
289. 匿名 2021/03/24(水) 22:22:22
>>276
次は40代ゲットしよ
男も畳も新しい方がいいよ+14
-1
-
290. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:32
>>284
そんな会社あるの?
社名おしえてほしい
笑いながらは腹立つね+48
-0
-
291. 匿名 2021/03/24(水) 22:25:10
>>58
男性なんてもっとシビアだよ
身長、年収、顔と三項目クリアしないといいね!なんてつかない
一部のイケメンは顔だけで凄いから、逆にどこか一つでも妥協できれば、成功する確率はかなりある!
ライバルいないし、男性側も選ばれて嬉しいから、上手くいく確率はかなり高い+42
-2
-
292. 匿名 2021/03/24(水) 22:26:51
>>214
婚活パーティー行くならなるべく参加年齢の範囲で自分の年齢が下限寄りなとこ行くといいよ
18歳〜のとか行くと、男も若くてこどもみたいな子とかいてつらい気持ちになってくる+18
-0
-
293. 匿名 2021/03/24(水) 22:27:42
プロフと顔みてこりゃないなーって思ってたら向こうも明らかにやる気ない時、心が痛くなるどんどん性格が悪くなっていく+23
-0
-
294. 匿名 2021/03/24(水) 22:27:52
>>281
子供みたいなこと言ってるね
一緒に手を繋いでゴールテープ切るわけないじゃん
婚カツなんて戦場じゃん
弱肉強食の世界+31
-2
-
295. 匿名 2021/03/24(水) 22:30:00
>>96
趣味ありますか?
色んな人が幅広く来てる場所より、同じ趣味の人を探す方がいいと思いますよ
+8
-0
-
296. 匿名 2021/03/24(水) 22:31:26
マッチングしたら会場出口付近で男性が待ってるやつで、私だけ早足で駆け抜ける時+19
-0
-
297. 匿名 2021/03/24(水) 22:34:33
>>5
たぶん、笑顔が無いとかだと思う。
顔の造形は変えられなくても、にこにこ朗らかでいる努力もしない女性は需要無いから。+83
-1
-
298. 匿名 2021/03/24(水) 22:40:37
>>60
女性でも職歴学歴乗ってる車で見られるんだね+47
-0
-
299. 匿名 2021/03/24(水) 22:41:43
>>5
意外と年齢とかね
落ち度があるとかじゃない+36
-1
-
300. 匿名 2021/03/24(水) 22:43:07
>>18
隣で飲みたい!+61
-0
-
301. 匿名 2021/03/24(水) 22:44:29
>>78
就活と婚活は同じ厳しさと聞いたことがある。
就職なかなか決まらない人は婚活もなかなか上手く行かないんだって。
そんなアラフィフ近い独身の私は大手にやっと入るまでに100社は受けた。
婚活も100人以上会ったら結婚出来たのかな、でも辛い!+78
-2
-
302. 匿名 2021/03/24(水) 22:48:34
明らかに女慣れしていやい、モテないであろう男性から好意を寄せられる時。
はたから見たらお似合いなんだろうけど、辛い。+31
-5
-
303. 匿名 2021/03/24(水) 22:48:37
>>276
そういう「さすがに断らないでしょ」感が出たのかもね。バツイチなら、子供はいらない、本当に最後までそう遂げるのが希望なら、見た目より性格重視だったのかも。+11
-0
-
304. 匿名 2021/03/24(水) 22:50:03
>>89
うん 紹介されつくしたってくらいなのに1人もいなかったのかね?+34
-1
-
305. 匿名 2021/03/24(水) 22:51:09
>>302
モテる人は素敵な人からそうじゃない人全般から好かれるからいちいち気にしないって
ドンマイ!+21
-0
-
306. 匿名 2021/03/24(水) 22:55:07
>>213
最初に「男性には不馴れで、女性相手のような会話になってしまうかもしれません」って言った方がいいかもしれない。ダメージが100のとこをダメージ50にしたら良いよ。あとは、婚活カウンセラーがいるとこで、男心を勉強した方がいい。+16
-1
-
307. 匿名 2021/03/24(水) 23:04:19
>>235
知らない人に距離詰めすぎちゃだめだよ
こわいよ
私変わってるってよく言われてて変なこと言っちゃうかもしれないけど、気にしないでくださいね
くらいは言っといてあげて
普通の男にはなかなか手に負えないタイプよ+25
-0
-
308. 匿名 2021/03/24(水) 23:07:03
>>18
私もコミュ障だからよくあるよ。
わかるわかる。+104
-1
-
309. 匿名 2021/03/24(水) 23:09:10
>>77
20代でしょ。。若いってだけで武器。+17
-2
-
310. 匿名 2021/03/24(水) 23:10:22
>>203
ママ友でもいますよ+35
-0
-
311. 匿名 2021/03/24(水) 23:11:25
>>19
自分からいいねした方がいいよ!
私も30代真ん中だし、45歳超えか年収が私より低い人、離婚歴ある人たちからしかいいね来なかったけど、
自分からいいねしまくったよ!
どうせ相手にはこっちが何人にいいねしてるかわかんないんだし。
で、理想の条件の年下くんと付き合えてる!+92
-5
-
312. 匿名 2021/03/24(水) 23:12:13
>>302
モテない人を改造してそこそこ見た目良くすることをおすすめする。モテる人は婚活してない。+29
-1
-
313. 匿名 2021/03/24(水) 23:13:50
>>20
え・・・私、それくらいの年齢で出逢いがあったよ+9
-17
-
314. 匿名 2021/03/24(水) 23:14:04
>>56
私は1人に申込んでお見合いをして結婚しました。+11
-4
-
315. 匿名 2021/03/24(水) 23:21:54
現実はつらい+35
-1
-
316. 匿名 2021/03/24(水) 23:30:30
>>206
女ならゴロゴロいるタイプの男だね+34
-3
-
317. 匿名 2021/03/24(水) 23:34:51
>>273 私は身長170cm以下切らないよ。168cmでイケメンで優しくてきちんと仕事して収入安定してる人なら余裕でモテるし結婚してるよ
+32
-9
-
318. 匿名 2021/03/24(水) 23:36:39
こういうの見てると女性ってまだ恵まれてるほうだなって思う
男性って若くてイケメンとかそこそこで金持ちとか以外は必死で行動して絶望しての繰り返しなんだろうね+45
-1
-
319. 匿名 2021/03/24(水) 23:38:28
婚活トピ多い。よほど結婚できない女が増えてるんだろな。+30
-2
-
320. 匿名 2021/03/24(水) 23:42:30
>>12
日出子さんやっぱ有名なのか!
最近見つけて読み始めたからタイムリー
すごく心の優しい人だなって思う+12
-0
-
321. 匿名 2021/03/24(水) 23:44:16
>>213
アスペだろ+31
-2
-
322. 匿名 2021/03/24(水) 23:49:26
>>187
婚活で出会った赤の他人にしつこく紹介してと頼まれ、貴重な時間を潰されたら誰だって腹立つよ。お前誰やねんってなるわ+2
-13
-
323. 匿名 2021/03/24(水) 23:51:00
>>317
それ妥協してるのだろうけど余計に厳しい条件で草+43
-0
-
324. 匿名 2021/03/24(水) 23:51:48
>>320
日出子さん読んでたけど1話ずつの進みが遅過ぎて途中でやめちゃった
恋人ができるくらいの展開があったらまた読み直したい+16
-0
-
325. 匿名 2021/03/24(水) 23:52:23
>>66
風俗でも高級店はプライド持って勉強してきっちり仕事してる人多いから、その中でこの仕事は底辺って言ってる状態では戦えなかったってだけだと思うよ。
需要があると思わなければまず採用されないし。+68
-9
-
326. 匿名 2021/03/24(水) 23:53:14
>>322
自分の友人に紹介を依頼したっていう意味じゃないの?+16
-1
-
327. 匿名 2021/03/24(水) 23:55:50
>>15
タイトルに【婚活】って書いてあるのになんで風俗での需要の話を捻じこんでくるの?+160
-0
-
328. 匿名 2021/03/24(水) 23:59:03
>>317
男も30超えてても美人なら切らないよ+44
-2
-
329. 匿名 2021/03/25(木) 00:04:19
本気の見た目のアドバイス
男性スタイリストの金川文夫さんがアラサーから"髪とメイクをちゃんとして"服はパステルカラーではなく黒とか白を切るべきって言ってた
(宣伝じゃないけど本当に参考になるからインスタ見てオススメの男性ウケ服とか見てみてほしい)
そして勇気いるだろうけど美容室は有名なサロンの店長さんにやってもらうと間違いない
無理だったらそこの人気スタイリスト
肌荒れは美容皮膚科、敷居高いかもだけど高い美容液より早い
メイクはベースメイクに一番力を入れる
(白くするより肌のキメを大切にする)
アラサーからは可愛い系ではなくきれいなお姉さんな所作や話し方を練習する
ファッションもメイクもアドバイスを求めるなら男性がいい
まずこれだけでかなり変わるだろうから
婚活に行き詰まったら騙されたと思って試してみてほしい
+33
-2
-
330. 匿名 2021/03/25(木) 00:05:57
>>20
女は若い頃に無双出来るだけまだマシ
男なんて7割くらいが小学生の頃から年取って死ぬまでずっとモテないんだから+45
-11
-
331. 匿名 2021/03/25(木) 00:06:30
>>91
メンヘラチェックってどんなことを聞かれるんですか?+11
-0
-
332. 匿名 2021/03/25(木) 00:15:35
>>301
就活で苦労したことない。まわりを知らなかったからさくっと大手に入れた。若いとき周りを知らないうちにプロポーズ受けとけば、穏やかに生活していたに違いない( ;∀;)+29
-0
-
333. 匿名 2021/03/25(木) 00:15:42
33歳でバツイチ男性と付き合ったのですが一年で破局、これが最後のチャンス、、!?
と思っていたので失意が大きすぎて立ち直れません。
私男性に安らぎを与えられるタイプじゃないみたい。もう婚活する元気無いよ〜😭+34
-0
-
334. 匿名 2021/03/25(木) 00:16:06
本気のメイクアドバイス
婚活メイクで大切なのは
1.肌の綺麗さ(色むらやしみ、しわなどの情報が少ない)
2.左右対称
これが特に大切
なぜなら若く見えるから
ベースメイクは白く見せるより肌のキメが大切
できるならスックとか素肌がきれいに見える系のファンデーションや下地を使う
左右対称は涙袋メイクとかはすると顔の左右差を強調してしまうからしないほうが無難
アイシャドウとかはラメは可愛いけど二重の線とかシワに入り込むと逆に老け見えするからマット系で陰影を丁寧につけると肌がきれいに見える
まつげはしっかり上げて目に光が入るようにすると生き生きして見える
下まぶたや唇の縁の黒ずみはコンシーラーで薄く重ねて色むらをなくしてきれいに見せる
とにかく顔にある余計な情報を丁寧に消していくイメージ
色より質感を重視する
+29
-3
-
335. 匿名 2021/03/25(木) 00:16:10
ジジイにしか好かれない+9
-0
-
336. 匿名 2021/03/25(木) 00:17:17
何歳になってもちゃんと恋愛したい男って、案外同い年とか1つ上、下ぐらいの女が好きだよ
そういう男見つけたら年齢はあまりネックにならないよ
ただそういう夢見がちな恋愛観の男は、結婚という現実から目を背けてること多いから女側からグイグイ追い込む必要あるかも
あと婚活の場にはあまりいないから、野良で探さなきゃかな+32
-3
-
337. 匿名 2021/03/25(木) 00:18:03
>>319
思った。本当に最近多い。
みんなネタがないんだろうな+21
-0
-
338. 匿名 2021/03/25(木) 00:18:20
>>312
大事だよね 婚活してて変な人にばかり好かれるっていう恋愛経験あんまりない人って自分は普通にしてるから普通の人が来るはずって思ってるけど、側から見たら普通レベルに到達してないことある
ファンデーション(BBクリーム)と眉のみでナチュラルメイクしてます とか、若い頃の服着てる、ブラトップ、お見合いでパンツルック、色の合ってないメイクや服、髪も適当、靴も歩きやすさ重視 みたいな
大人の女性ってもっと身だしなみに手をかけてるもんよ+41
-0
-
339. 匿名 2021/03/25(木) 00:20:54
>>329
見た目変えたら振る舞いも変わって明るくなれるもんね
見た目って自分らしさ引き出してくれる+10
-1
-
340. 匿名 2021/03/25(木) 00:24:10
バツイチなぁ…やっぱり癖ある人ばっかり+3
-1
-
341. 匿名 2021/03/25(木) 00:25:59
>>191
きっと男女逆でもそう思われてるからさ。
お互い様なんだよね。悲しいけどさ。+38
-2
-
342. 匿名 2021/03/25(木) 00:26:41
>>10
今この瞬間にでも登録するんだ
私も29歳9ヵ月の時登録して、3ヶ月で同い年の人と出会って休会してその後半年で結婚した
悲しいことに29歳と30歳の表記の違いはほんとに大きい+44
-1
-
343. 匿名 2021/03/25(木) 00:27:09
>>200
まあ、若い時のブスなんて貧乏おじさんしか相手にされないしそれで自己肯定感を育てて努力しろというのも無理があるような+11
-1
-
344. 匿名 2021/03/25(木) 00:30:09
>>1 前にガルちゃんで婚活パーティーで人気No.1の女性は高嶺の花じゃないから、美人や高嶺の花は声かけられないってコメントにプラス沢山ついてて失笑した
+34
-0
-
345. 匿名 2021/03/25(木) 00:32:48
>>200
むしろなぜ努力して男女問題がどうにかなると思えるのかが知りたい
+1
-8
-
346. 匿名 2021/03/25(木) 00:35:02
>>330
お前童貞だろ
女は若ければ無双出来る?んなわけねえだろ+19
-11
-
347. 匿名 2021/03/25(木) 00:37:41
>>77 ブスな20代より、美人なアラフォー(30代後半)がいいと言ってたの聞いたことあるよ。その代わり言ってた2人が30半ばから30代後半だったから同世代の美人の方が20代ブスよりいいと言うのは至って普通だなと思ったけど。
+28
-2
-
348. 匿名 2021/03/25(木) 00:38:38
>>89
これはまじで言える!
私は高所得層を相手にする商売してて、優雅に専業主婦したいという友人に背もたくてまあまあ〜十分イケメンで会社経営や上場企業役員、親の会社と財産を引き継ぐ次期社員の息子etc
資産1億以上を何人も紹介したけどやれ歳がどうだとか相手から誘われないと嫌だとか…
婚活したら年収300万以下のコミュ障害ばっかりでもう婚活やめたらしい
美人だからイケると思って協力したけどあかんかった…+59
-3
-
349. 匿名 2021/03/25(木) 00:41:05
ヒール履きなれてない人は楽天とかで売ってる走れるパンプスとかからでいいから練習してみたら美人印象あがる!
5センチ以上でポインテッドトゥとか履いてみてほしい+17
-0
-
350. 匿名 2021/03/25(木) 00:43:55
>>77 ナイナイの婚活番組見てたら年齢よりも見た目がいい人がわかりやすく1番もててた。婚活じゃなく恋愛なら外見いいととくだよ
+46
-0
-
351. 匿名 2021/03/25(木) 00:44:43 ID:UGtQpU4HRd
>>331
歳いってるのにやたらピンクやリボンが好き、まつ毛バシバシアイライン真っ黒、デカイカラコン、過剰な飾りのついたスマホケース…
あ、やばいな…と思う+32
-3
-
352. 匿名 2021/03/25(木) 00:47:00
>>301
言ってることはわかる
質問に対しての受け答えの速さとか声のトーン、目線、姿勢とかで あれ…?と違和感を与えちゃう人ね+25
-1
-
353. 匿名 2021/03/25(木) 00:50:09
>>288 結婚相談所ですぐその年齢で結婚できるなら、288さん顔以外のスペックもよさそう。私も同じくらいの年齢で4つ年下の男性と再婚したけど婚活なら絶対誰からも選ばれない自信ある
+10
-1
-
354. 匿名 2021/03/25(木) 00:54:26
>>345
>>343
魅力的な女性になるには若いころからブラッシュアップする必要があるからです。
結婚、妊娠出産も若い方が有利ですしメリットが多いですよね。+13
-1
-
355. 匿名 2021/03/25(木) 00:55:03
わたし、>>18なんだけど、みんな優しすぎて泣いたわ+107
-0
-
356. 匿名 2021/03/25(木) 00:57:03
>>302
男も女もモテるなら婚活する必要ないからね〜( ; ; )
でも、モテなくたって真面目に働いて優しい人なら見た目や服装は貴方が変えられるしら気心知れたらリラックスしてデートも出来るよ
エスコートは今までモテて沢山デートしたことある男性じゃないと出来ないだろうし、こんな風にしてくれたら嬉しいしかっこいいよ!と育てるしかない
育て甲斐のある人を見つけてさっさと婚活やめた方がいい!+22
-2
-
357. 匿名 2021/03/25(木) 00:59:36
>>319
コロナで出会いが減ってるんだと思う+20
-0
-
358. 匿名 2021/03/25(木) 01:03:23
>>354
若い頃って、幼稚園児くらいから女は女だからね。
早く女磨きに気付かないと駄目なんだよね。
勉強と一緒。
幼稚園児でも勉強してる子はいくらでもいる。+28
-0
-
359. 匿名 2021/03/25(木) 01:18:28
>>32
女の世界ではこういうレスもマウントなんだよね?+3
-4
-
360. 匿名 2021/03/25(木) 01:22:57
39までは見た目が悪くなければ男は寄ってくるよ
40代でも美人なら30代よりもモテる
すべて年増の美人から聞いたから本当
普通〜ブスだったら20代でも需要ないのかな?+11
-3
-
361. 匿名 2021/03/25(木) 01:27:26
婚活は見た目や年齢、収入など条件の良さがモノを言うから、需要無いなら婚活の場で勝負するのは止めた方がいいよ。他の出会いの場で探すべき。精神と時間とお金を消耗するだけ。勝てるところで戦った方がいいと思う。+8
-1
-
362. 匿名 2021/03/25(木) 01:30:07
>>15
人気嬢は本番してるよ。
人気がある=魅力的なわけではないよ+14
-22
-
363. 匿名 2021/03/25(木) 01:45:04
>>348
紹介したあなたにその理由でナシって言ってくるところが問題だって気づいてないんだろうね…
自力で出逢えない人たちに引き合わせてもらったのに選ぶ立場でいるんだもん+62
-1
-
364. 匿名 2021/03/25(木) 01:50:46
>>362
でも、いつもお茶引きは魅力ないんじゃない?
+6
-5
-
365. 匿名 2021/03/25(木) 01:55:03
>>110
それ、女性からの「ありがとういいね」稼ぎのために、男性が手当たり次第に毎日顔もスペックも見ずにいいねを押しまくってるからですよ。私の友人がそうでした。+35
-0
-
366. 匿名 2021/03/25(木) 02:18:04
>>4
これは気持ち悪くて辛そうに見える+11
-1
-
367. 匿名 2021/03/25(木) 02:22:47
>>365
横。
それもあるだろうけど、いいねが500+とかなら違うよね?
100未満のいいねならPUBも含んでそうだけど+4
-4
-
368. 匿名 2021/03/25(木) 03:00:50
>>203
私の職場にもいます。
元々合わないなって思うのに、都合の良い時だけ擦り寄ってきます。
1人の方がマシ。+31
-1
-
369. 匿名 2021/03/25(木) 04:08:30
>>20
あなたの言うとおり、確かに29歳くらいから急にモテなくなる。
でも30代よりははるかにマシ。
そして40代になると完全に対象外にされてしまう事が多くなる。
「40代でも理想の彼に告白されたから、あせらないでゆっくり相手を選んで」みたいなコメントをたまに見るけど、真に受けない方がいいよね。+87
-1
-
370. 匿名 2021/03/25(木) 04:13:40
+25
-0
-
371. 匿名 2021/03/25(木) 04:20:13
そんなにうまく行かないの?
39で離婚して再婚とかもう奇跡なのかなあ
+6
-2
-
372. 匿名 2021/03/25(木) 04:46:19
>>58
31歳の時に婚活アプリやってた時2000以上いいね来て、恐らくかなり上位だったと思うけどそんなにいいね来ても良さそうな人、10人ぐらいだったよ。
その中から7,8人会ったけど実際会ってもいい感じだった人は2人ぐらいだったし…。
男性側の1位の人とも会うことになったけど天狗になってて性格悪過ぎてびっくりした。
私の理想も高いのかもしれないけど上位でいいね殺到しててもそんなもんだから、婚活市場にはそんなにいい人がゴロゴロいるわけないんだなと思った。+18
-8
-
373. 匿名 2021/03/25(木) 04:47:14
>>110
知り合いの50代の方もマッチングして恋愛楽しんでるらしい。+4
-2
-
374. 匿名 2021/03/25(木) 05:32:56
>>319
がる恒例の自称美人wが集まる
美人トピよりはこっちのほうがだいぶマシ
+17
-0
-
375. 匿名 2021/03/25(木) 05:41:31
>>360
出産しないならそれでいいけどさ
まだまだ反出生主義の人は少ないから+6
-0
-
376. 匿名 2021/03/25(木) 05:45:28
>>372
そんなにいいねつくって純粋に凄いね!見た目は誰に似てますか?+7
-0
-
377. 匿名 2021/03/25(木) 06:08:47
>>322
BBAのキチ変換能力ヤバい。。。+8
-0
-
378. 匿名 2021/03/25(木) 06:11:22
将来
井森美幸みたいになっちゃうじゃん。。。
森口博子みたいになっちゃうじゃん。。。
でも
そんな年になったら床嶋佳子目指して頑張る。。。+0
-8
-
379. 匿名 2021/03/25(木) 06:19:05
>>378
美容にいくらでもお金かけられる芸能人みたいにはなれないのでは+5
-0
-
380. 匿名 2021/03/25(木) 06:30:24
>>251
婚活なんて深く知ってもらう前に判断されるからね。
日頃の言動やたくさん話して知ったいいところなんてわかるのだいぶ後だから。
自分のすべてを否定されたわけでなく、
なんとなく興味持たれなかっただけだと言い聞かせている。
まあ、でもつらいね。+13
-0
-
381. 匿名 2021/03/25(木) 06:32:52
>>378
そんな美人がそこらにいたら
間違いなくもてるよ。
芸能人ならどんなに知名度低くても
一般人とは雲泥の差。
若さでカバーできてたところが
加齢でブスは加速する。
+20
-1
-
382. 匿名 2021/03/25(木) 06:40:43
早くこの世から逃れたくなる+3
-0
-
383. 匿名 2021/03/25(木) 06:50:38
>>18
わかる、
オレは飲み会には2度と出ないと決めたよ+21
-7
-
384. 匿名 2021/03/25(木) 07:18:08
>>20
わたしは29くらいからモテ始めて結婚したよ
28くらいまでは人と話せなかった
話す練習したり心理学とか学んでからモテ始めたよ
現在33のBBA+9
-10
-
385. 匿名 2021/03/25(木) 07:22:57
>>15
ん〜風俗やメンエスやクラブなどは、容姿だけじゃないからねぇ。。
魅力とゆうか、男のツボ?が分かる人がリピート高いんじゃないかな+46
-1
-
386. 匿名 2021/03/25(木) 07:23:41
>>333
バツイチな理由があっただけだよ。
バツイチの中でも、上質なのが欲しいならまた、トライすればいいよ。婚活なら、半年で結婚して何十年も夫婦っていうのもあるんだから。+8
-0
-
387. 匿名 2021/03/25(木) 07:24:09
30超えたらほんとにあいてにされなくなった
クソロリコン文化+1
-7
-
388. 匿名 2021/03/25(木) 07:28:38
>>378
芸能人だし美人だし独身キャラ貫いてるけど結婚しようと思えばすぐできそう。+10
-0
-
389. 匿名 2021/03/25(木) 07:40:39
世間一般では「既婚者」って「子供育ててる人」って意味だからね
子供いないとか既婚者じゃない
そんなん独身と同じ
子無しで結婚指輪してるのも何か違う失笑
いやアナタ別に守るもん無いよね、、笑+7
-23
-
390. 匿名 2021/03/25(木) 07:46:03
ハイスペとお見合い組めて喜んだのも束の間お見合い後の仮交際には進めない。+4
-0
-
391. 匿名 2021/03/25(木) 07:48:52
>>389
そんなこと書くと独身の負け犬の遠吠えって言われるからやめて+14
-0
-
392. 匿名 2021/03/25(木) 07:51:01
>>389
それはちょっと全然同意できない...+16
-0
-
393. 匿名 2021/03/25(木) 07:54:56
>>1
婚活パーティーは自分の良さを分かって魅せ方を知ってプラス愛想と興味持ってるフリさえ出来ないと、何の武装もせずに参加すれば、ストレスフルで惨敗するよ。
前提に太ってない事も必須。
婚活パーティーも20代中心のとこに30代いけば100ぱー不利。
調べまくって年収良くて見た目もまだマシの婚活パーティー選んで参加した。1月に参加した時はデブで特に何も武装してなくて参加して連絡先皆無…
その後痩せて、自分に似合う髪型、服装や立ち居振る舞い、話し方研究?して足のつま先から髪の先まで意識して、10月に参加したらほとんどの人から連絡先貰うは、統計取ってくれたパーティーでは自分を第1希望に書いてくれた人が18人中17人でびっくりしたことある。
カップリングしても上手くいかず、結局紹介された人と結婚した。
自分を良く魅せる方法とか色々知れて最終的に楽しかった。
+30
-2
-
394. 匿名 2021/03/25(木) 07:54:59
>>1
外見が魅力的な自信がある→大人数制のパーティー
外見より中身で勝負→少人数制のパーティー
がいいらしいと見たよ。
たくさん人が居ると脳が疲れて精査しにくくなるらしい。+14
-1
-
395. 匿名 2021/03/25(木) 07:59:54
33歳あたりから10以上離れた婚活おじさんからですらババア扱いされる。+12
-0
-
396. 匿名 2021/03/25(木) 08:02:24
パーティーやお見合いやデート中は気にならなくても数日後「そういえばあいつめっちゃ失礼なこと言いやがって」と思い出し怒りが込み上げてくることが時々ある。+17
-0
-
397. 匿名 2021/03/25(木) 08:06:05
>>383
俺?+13
-1
-
398. 匿名 2021/03/25(木) 08:14:36
>>260
私も32の時に17上くらいの方に振られました。でも私も仮交際中ずっと「いい人なんだけどこの人と手も繋ぎたくない、キスもできない、エッチもできないよおおお」とばかり思ってたので仕方がないかもしれません。+24
-2
-
399. 匿名 2021/03/25(木) 08:24:49
>>56
結婚相談所に登録して2ヶ月で退会して、その後知り合いの紹介で結婚した。
条件の良い人には申し込んでも何十人も会うことも出来ずにメンタルやられた。
結局、相談所で結婚出来る人は妥協出来る人か、上位同士のカップルだわ。
自分の婚活市場を知る勉強代だった。+32
-1
-
400. 匿名 2021/03/25(木) 08:26:40
>>389
結婚指輪って永遠の愛を誓うって意味で、子どもを守りますっていうことを表してるわけじゃないよね?+24
-0
-
401. 匿名 2021/03/25(木) 08:31:51
>>319
結婚できない女が増えてるっていうか、
婚活の場が昔より増えたのと、オープンになってきたからじゃない?
昔はアプリとかなかったし、結婚相談所とかお見合いしかなかったし。+18
-2
-
402. 匿名 2021/03/25(木) 08:39:02
婚活とかアプリとかで簡単に出会える分母が増えたから、男女共に高望みになってる気がする
もっと良い人いるのではって
昔は恋愛結婚できない人は紹介やお見合いしかなかったから、ある程度で腹くくってそう+43
-0
-
403. 匿名 2021/03/25(木) 08:52:25
そんなことないよ!!!!!
🥺
+0
-3
-
404. 匿名 2021/03/25(木) 08:54:10
自分もゲイだから、視線は分かる。
相手にされる。
+0
-6
-
405. 匿名 2021/03/25(木) 08:54:46
余計なお世話かもしれないけど45以上で子供は絶対に欲しいから相手の希望年齢33まで。とかにしているおじさんって人生設計大丈夫なのかなって思っちゃう。いくら定年のない医者や社長だとしても子どもが大学卒業する頃には70近いもん。+45
-1
-
406. 匿名 2021/03/25(木) 08:56:51
婚活市場にいるバツ男の癖の強さ。アプリのバツ男はそこまでクセの強さを感じない人が多いんだけどね。+9
-0
-
407. 匿名 2021/03/25(木) 08:57:19
>>402
たくさん会えば会うほど決められないっていうよね
もっといい人いるかも
じゃ絶対いい人と結婚できない この人と幸せになる!って腹括れないと+25
-0
-
408. 匿名 2021/03/25(木) 08:58:07
>>283
言い寄ってくる人を断るのも大変なんですよ…+2
-7
-
409. 匿名 2021/03/25(木) 08:59:18
>>110
それでまだいけるじゃんって思わない方がいいよ
アプリのいいねって男からしたらちょっとかわいいとかよさそうくらいのうっすーーーーいもんだから
決して結婚相手に相応しいからのいいねではない
ただ恋人探してるだけだったらごめん
+34
-0
-
410. 匿名 2021/03/25(木) 09:00:25
>>209
結婚したいなら中身まで惚れ込む人と出会いところだね
おいくつなの?+1
-0
-
411. 匿名 2021/03/25(木) 09:11:28
年齢を言い訳にしないほうがいいんじゃ?
私今年38だけど28の彼氏いるよ 告白も彼から
モテる人は何歳になってもモテるの
格差社会ね恋愛も+4
-15
-
412. 匿名 2021/03/25(木) 09:20:19
社会人サークルに行った時、参加者が少数で
女は私と30代らしき美人の二人、男も二人だった
私の方が先に到着していたが、私が来た時は一切反応せず無言を貫いていた男が、美人が来てからやけに饒舌になった
男二人とも私にも連絡先を聞いてくれたが
一人は「今度友達誘い合って飲みに行きませんか?」
もう一人は「うち自営業で店やってるんで、友達連れて店にお買い物来ませんか?」
美人との比較で需要の無さが顕著だったこと
友達紹介又は商売のカモにしても心が傷まない存在価値の低さ
よく分かりました+33
-0
-
413. 匿名 2021/03/25(木) 09:32:16
歯科矯正やっていてワイヤーが目立つのが気になってましたが、矯正していると分かった途端、残念な顔されて素っ気なくなりました+11
-0
-
414. 匿名 2021/03/25(木) 09:38:26
>>20
ずっとモテない人生でした。ブサイクで堅物です。
もちろん一度も告白などされたことはありません。
でもこれじゃあダメだと思い31で結婚相談所に入会したらそこではモテました。
交際希望がたくさんくる、パーティーでは行列が出来る、、、
婚活市場でしか需要がないのはモテとは違うかもしれませんが、32で結婚出来ました。+38
-2
-
415. 匿名 2021/03/25(木) 09:38:45
>>386
ありがとう!😭
今度は神社婚活行ってみようと思ってます!
+9
-0
-
416. 匿名 2021/03/25(木) 09:39:12
>>10
みんな優しい!めちゃくちゃ応援されてる!笑
私25歳で婚活パーティー行った時より29歳で行った時の方が全然反応良かったよ!若すぎても避けられちゃうのかもしれない!周りの女の子はみんな私より年下だったみたいだけど、6回参加して毎回1番人気だったし、1番人気の人とマッチングしてた!後半3回は事務局からQUOカード渡されてサクラとして参加してた(笑)
ちなみにそのノリでなんとなく結婚相談所登録したら、毎日引くくらいメッセージもきたよ!
婚活初めて半年で結婚もした!
でも、25歳のとき一緒に婚活してた子は、若い頃モテモテだったけど30歳になった途端誰にも相手にされなくなったって!本当今がチャンスだよ!+7
-16
-
417. 匿名 2021/03/25(木) 09:39:31
>>177
婚活でできちゃった結婚てあまりないだろうしね
(その勢いがある人は恋愛結婚してる)
子供欲しいなら出会いから3年くらいは余裕を持ちたい、男女ともに+11
-0
-
418. 匿名 2021/03/25(木) 09:43:22
>>25
婚活、、?w+24
-0
-
419. 匿名 2021/03/25(木) 09:45:46
>>20
最近、友達が38でアプリで知り合った人と結婚したよ+7
-4
-
420. 匿名 2021/03/25(木) 09:47:55
>>413
私も歯列矯正中に婚活してたけど
「自分も小学生のころやってました!」とか好意的な男性が多かったけどな
お付き合いには至らなかったけど、矯正あるあるとかで盛り上がったりしました。
婚活の果てに結婚した夫は「綺麗になるのに何か問題あるの?」みたいな感じでした。
気にすることないと思います。+26
-0
-
421. 匿名 2021/03/25(木) 09:50:16
>>38
利用してるアプリによるんじゃないかなぁ?
わたしは年齢層高めでバツイチが多いと言われてるマリッシュ使ってましたが、いい感じの方からのいいねはそれなりにありましたよ。半年利用して4人と会ってその中の35歳と付き合ってます。ちなみに41で自己評価は中の下です…マリッシュの回し者ではありません。+12
-0
-
422. 匿名 2021/03/25(木) 09:52:34
>>66
いつも不思議に思うんですが、夜の仕事はある程度綺麗でないと受からないだろうし(高級なら尚更)、そもそもそこで働こうっていう考えにもならないと思うんだけれど…
私自身の容姿は場違いもいいとこだとわかっているので、そこで働けること自体が本当にすごいなと思うから自信もっていいと思うんだけどな~+44
-8
-
423. 匿名 2021/03/25(木) 09:56:16
目をそらされる+4
-0
-
424. 匿名 2021/03/25(木) 09:57:12
>>317
男性の身長基準、セクシャルハラスメントだと思う。+14
-3
-
425. 匿名 2021/03/25(木) 09:58:32
>>421
相手の男性は35で子供望んでないの?子供無し男性はどうやったら分かるの?
+0
-0
-
426. 匿名 2021/03/25(木) 10:02:55
>>74
あなたは優しい人なんだろうけど自分を好きじゃない人はまず他人に好かれて大事にされてそれを受け入れるところからスタートするんだよ
無い袖は振れないの
あるいは自分以外のものや誰かを好きになる方が早い
+26
-3
-
427. 匿名 2021/03/25(木) 10:16:49
女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るだろ+4
-13
-
428. 匿名 2021/03/25(木) 10:36:02
>>20
逆にいうと29歳まではモテてたんだからすごいわ
0歳からモテない私からしたら+11
-2
-
429. 匿名 2021/03/25(木) 10:39:30
>>411
ここモテトピじゃなくて婚活トピよ。
子供が欲しいとか収入とか色々な条件がプラスされるから彼氏出来てもしょうがないのよ。
で、その彼氏と結婚はいつ頃?+25
-0
-
430. 匿名 2021/03/25(木) 10:42:16
>>56
一般的には受諾率は1割程度らしい。
つまりみんな高望みしてる。
プロフを改善して写真をとにかく良い写真スタジオで撮って自分からガンガン申し込むしかない。+21
-0
-
431. 匿名 2021/03/25(木) 10:43:31
>>405
それ言ってた知り合いが去年無職になってた
貯金も無さそうだし奢りもしないのに良く一回り年下の女性を求められるよなーと思ってたけど無職はダメだろと…+18
-0
-
432. 匿名 2021/03/25(木) 10:46:39
>>319
ガルちゃん自体不細工喪女の集まりだもん。+10
-3
-
433. 匿名 2021/03/25(木) 10:48:50
>>412
その場では下心が出てたけどその美人にも同じような誘いしてるかも知れないよ
社会人サークルも何かしらの営業や勧誘の人多いから+4
-0
-
434. 匿名 2021/03/25(木) 10:50:02
>>413
矯正終わったらすっごく綺麗な笑顔になって良い男がわんさか寄ってくるよ〜+23
-0
-
435. 匿名 2021/03/25(木) 10:51:05
>>1
うわぁー
私も思い出しちゃうからやめて😭😭😭+8
-0
-
436. 匿名 2021/03/25(木) 10:52:25
>>338
婚活男性の見た目の悪さはもちろん、婚活女性の見た目の悪さと女子力の無さは散々YouTubeで仲人さん達が指摘してるよね。
つまりプロから見たらどっちもどっちレベルなんだろうな。
確かに婚活女性って汚くはないけど色気なくて茶飲み友達みたいな人が多い。+28
-0
-
437. 匿名 2021/03/25(木) 10:56:09
>>12
この人のブログ見ると切なくて辛くなってくる+6
-0
-
438. 匿名 2021/03/25(木) 10:58:47
どこが悪いのかわからない
性格?顔?
なんか一生恋人とかできない気がしてくる+7
-1
-
439. 匿名 2021/03/25(木) 10:59:52
>>411
38にもなって結婚すらしてないのは普通にモテない部類。
その彼氏もあなたとは遊びなのかもよ?+16
-0
-
440. 匿名 2021/03/25(木) 11:01:15
>>302
逆に遊んでそうな人から好かれるより良いじゃん!
遊んでる人はヤリモク率高いし浮気しやすいよ〜+5
-1
-
441. 匿名 2021/03/25(木) 11:03:02
>>185
>> 若めに見えるように盛って行って
↑それがそもそもダメなんじゃない?
盛るから引かれるんだと思う。+7
-0
-
442. 匿名 2021/03/25(木) 11:09:50
>>75
これ、ガル男の投稿だよ。
しょぼい学歴と軽自動車の男なんて断るでしょ。+9
-4
-
443. 匿名 2021/03/25(木) 11:10:04
>>76
26のおブスちゃんもそこそこ綺麗で可愛いって言われてるはずだよ。
おブスちゃんの方も私若くて可愛いから人気になったって思ってる。
女ってそんなもん。+40
-0
-
444. 匿名 2021/03/25(木) 11:12:35
>>436
色気ないなんてそんな核心をついたことを…w
でも実際そうだよね
やたら幼いおばさんいっぱいいる+29
-0
-
445. 匿名 2021/03/25(木) 11:14:14
>>438
会ってから2回目続かないのか、そもそも会ってもらえなないのかで原因は違うと思う+6
-0
-
446. 匿名 2021/03/25(木) 11:20:56
>>78
女の就活は見た目と愛嬌と学歴だもんね。
それが揃ってる子から大手企業に内定をもらってた。
ブスのコミュ障は派遣やブラック中小企業へ。
婚活になると今度は見た目と若さと共働きの意思があるかが重要視されるけど、そういう子は就活成功してるから社内のエリートと結婚済みなんだよねぇ。
+16
-0
-
447. 匿名 2021/03/25(木) 11:23:31
>>442
しょぼい学歴と軽自動車で断るの?!+8
-2
-
448. 匿名 2021/03/25(木) 11:25:33
>>436
二人組の仲人さんが口や腕や手に毛が生えてる子がいっぱいいるから改善してほしいみたいなとこを言ってたよ。
コテすら持ってないと。
高校生でもそれぐらいやってるよ。
人に普通を求める割に自分たちは普通じゃない。+28
-0
-
449. 匿名 2021/03/25(木) 11:36:04
アプリをやればいいねはたくさんつく、合コンに行けば連絡先を聞かれる、付き合うまではすぐ行く。
でも2ヶ月くらいするとドンドン冷たくなってきてフェードアウトされる。めちゃくちゃ性格が悪いとは思わないけど?ものすごく付き合っててつまらないし、低く見られる人間なのだと思う。
振られる事自体というか、誰にも必要とされない人間だということが辛い。+7
-0
-
450. 匿名 2021/03/25(木) 11:37:56
>>29
これはある。
自分もお見合いパーティーで隣になった30代の初対面の女性にいわれて、
美人な方だったし、またまた~なんて思ったが、実際そうだった。
30越えて年上(30代)の男性を希望しても幅がせまくなるし、
そもそも30代OKの男性が少ない。
+22
-0
-
451. 匿名 2021/03/25(木) 11:40:58
24才くらいの時はお見合いパーティーでそれなりにカップルになってたのに29才になると上手くいかなくなった。
もう同年代厳しいと実感した時。
習い事してたらそこで年下と仲良くなって
結婚することになりました。
29才は10才くらい上か5才くらい下が受ける時なのかも。+26
-1
-
452. 匿名 2021/03/25(木) 11:45:16
>>360
20代のデブは苦戦してた+4
-0
-
453. 匿名 2021/03/25(木) 11:46:56
女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめ+3
-12
-
454. 匿名 2021/03/25(木) 11:50:04
>>438
女友達に聞いてみよう。+4
-0
-
455. 匿名 2021/03/25(木) 11:51:17
>>447
断ろう!ここのレベルまで妥協することはない!+5
-3
-
456. 匿名 2021/03/25(木) 11:56:18
>>449
悲観的になる前に冷静に考えてみよう。
尽くし過ぎてない?
男の性質を本でもネットでもいいから研究してみるとか。男性の思考回路は女とは全く別物だからね。
付き合うまで行くなら、最初から舞い上がるんじゃなくて冷静なうちに色々言葉や反応を実験してみるといいよ。
↑
マイナスかもしれないけど、大抵の女性は男性の思考に関しては若い頃から無意識的に学んできてるのよ。そこが苦手な人はまずそこを勉強しないとあかん。+14
-0
-
457. 匿名 2021/03/25(木) 11:56:29
>>76
一番結婚できないのは、綺麗、可愛いとそこそこ言われてきて、今30過ぎの人達なんだって。+55
-1
-
458. 匿名 2021/03/25(木) 11:57:43
>>453
それは大いなる勘違い+8
-0
-
459. 匿名 2021/03/25(木) 12:08:26
>>20
28歳から31歳までモテた。31で結婚したけど。+17
-1
-
460. 匿名 2021/03/25(木) 12:21:01
>>74
優しくていい人。
でもこれって結局綺麗事なんだよなあ。ごめんね。+8
-2
-
461. 匿名 2021/03/25(木) 12:21:21
>>389
わかる
「お子さんは?」って聞かれて子無しってわかった瞬間
「ああ、そうですかぁ」て独身を見下げる目に戻る
所帯、世帯、家族って子供がいてこその言葉なんだよね+10
-11
-
462. 匿名 2021/03/25(木) 12:26:49
28です
出会いないしそういう場所にも積極的にいってもないから
ほんとに心配
かといって若い子に
混ざった時グイグイいけない+7
-1
-
463. 匿名 2021/03/25(木) 12:30:44
>>456
そうなんですよね、わかってるんですけど、好かれると嬉しくてなんでもしてしまう。時間も全部合わせちゃうし。
自己肯定感が低いのかも、断ったら嫌われるかもとなぜか思ってしまう。+9
-0
-
464. 匿名 2021/03/25(木) 12:40:29
婚活は見た目や年齢、収入など条件の良さがモノを言うから、需要無いなら婚活の場で勝負するのは止めた方がいいよ。他の出会いの場で探すべき。精神と時間とお金を消耗するだけ。勝てるところで戦った方がいいと思う。+13
-0
-
465. 匿名 2021/03/25(木) 12:42:30
>>461
向こうからしたらバツが悪いだけじゃない?+5
-0
-
466. 匿名 2021/03/25(木) 12:45:16
>>10
29なら間に合うから大丈夫!+5
-0
-
467. 匿名 2021/03/25(木) 12:46:59
>>76
自己評価が高い?+11
-0
-
468. 匿名 2021/03/25(木) 12:48:11
>>457
お世辞で言われる綺麗目な雰囲気なだけだよね?
顔の中身じゃなくて。+23
-3
-
469. 匿名 2021/03/25(木) 12:49:40
マッチングアプリでそれなりにいいねも来るのになぜか自分から会いましょうって言わないと会う流れにならない。30代はもうそんな扱いされて当然かのごとく。つら+9
-0
-
470. 匿名 2021/03/25(木) 12:52:45
>>103
続けてるよ!
日出子ファンです。+4
-1
-
471. 匿名 2021/03/25(木) 13:05:10
>>4
カオスじゃ+6
-0
-
472. 匿名 2021/03/25(木) 13:25:52
>>393
わかる!
ショートカットで参戦した時は惨敗だったのに
その時と同じ条件のパーティーでロングヘアのエクステ、アナイのワンピースで参戦したら行列できた。
作戦は大事!あと雰囲気でごまかす!+24
-1
-
473. 匿名 2021/03/25(木) 13:30:00
>>452
結婚カウンセラーの人がデブは20代でも相談所でも厳しいって+5
-1
-
474. 匿名 2021/03/25(木) 13:31:02
>>10
私もアプリではなかなか続かなかったけど、30歳で自然な出会いがあったよ!あきらめないでー!+1
-1
-
475. 匿名 2021/03/25(木) 13:31:16
>>469
いいねって深い意味ないから、いいねくるから大丈夫だよねって思わないほうがいいよ
男ってあなたのほかに100人はいいねしてる+16
-0
-
476. 匿名 2021/03/25(木) 13:31:34
>>474
自然な出会い教えてー!+3
-0
-
477. 匿名 2021/03/25(木) 13:33:42
>>468
横だけど、ほんとにキレイな人でも今までモテてチヤホヤされてきた人は「なんで私がそこまでしなきゃいけないの」「こんなとこにいる男性なんて」「会いたいと思えるほどの人いない」って頑なでプライドが高くて、いつまでも選ぶ立場でいられると思ってるからむずかしいんだよ+25
-5
-
478. 匿名 2021/03/25(木) 13:44:00
>>400
たしかに。+6
-0
-
479. 匿名 2021/03/25(木) 13:50:17
>>1
あるある+0
-0
-
480. 匿名 2021/03/25(木) 13:50:26
>>436
頑張って小綺麗にすることは出来るけど、色気を出すにはどうしたらいいのでしょう。
色気が欲しいです。+18
-0
-
481. 匿名 2021/03/25(木) 14:02:49
>>4
イケメンだからゲイになるの?
それともゲイだからイケメンになるの?+9
-1
-
482. 匿名 2021/03/25(木) 14:05:52
>>456
古すぎだけど私は『ルールズ』って本を読んで男の本質を学び、婚活成功しました笑
全部が全部正しいわけじゃないし、時代に合わないかもしれないけど、つい追ってしまう、男に合わせてしまう人には読んでおいて損はないと思います!
絶対にこちらから電話をかけてはいけません、など
極端ですがまあ参考にはなります笑+15
-1
-
483. 匿名 2021/03/25(木) 14:09:30
>>405
そりゃ人生設計ちゃんとしてる人なら35までには結婚してるよ。結婚についても下半身で考えてるだけ。+9
-0
-
484. 匿名 2021/03/25(木) 14:21:08
>>15
風俗は恋人とラブラブラブみたいな接客が受けるんでしょ多分 錯覚させてくれるというか
+12
-2
-
485. 匿名 2021/03/25(木) 14:34:23
>>7
ティッシュを与えてください+13
-0
-
486. 匿名 2021/03/25(木) 14:36:02
>>453
35歳から調子のよい日が週1日あれば良い方で頭から加齢臭がしてきたわよ+9
-0
-
487. 匿名 2021/03/25(木) 14:36:10
>>461
そこまで考えて人って喋ってないよ
こどもいたら何歳?何年?学校または幼稚園は?ってこどもいる同士なら話がふくらむだけ
いなかったら話ふくらまないだけよ+2
-0
-
488. 匿名 2021/03/25(木) 14:37:45
>>469
会いましょうって自分から言いづらいなら、会いましょうって言わせる流れを作るのは? 趣味書く欄に食べ歩きとか喫茶店めぐりとか入れておくといいよ+2
-0
-
489. 匿名 2021/03/25(木) 14:37:52
>>393
結婚してからも足のつま先から髪の先まで意識してる?
疲れない?+4
-1
-
490. 匿名 2021/03/25(木) 14:38:12
>>330
無双できるのは見た目が特別優れた一部の精鋭女性のみ。
逆に20代誰でも無双なら、結婚願望あるのに30代で未婚の女って余程の身の程知らずか、サボってた自業自得ってことじゃん。+20
-3
-
491. 匿名 2021/03/25(木) 14:45:11
>>416
クオカードってうちの地域にもある主催会社がたまに女性が集まらないパーティーのときに参加してくれる女性会員に配ってるけど……
そこと違う会社なら、あなたの思ってるような特別手当なのかもしれないから、違ったならごめんね+3
-0
-
492. 匿名 2021/03/25(木) 14:56:35
>>196
その低スペックにすら選んでもらえないのに高スペックをゲットできるわけないじゃん。。。+10
-0
-
493. 匿名 2021/03/25(木) 14:57:14
>>64
これはガチ
若い時モテてた可愛い友達、アラサー過ぎて33から男の反応変わったって言ってたな+20
-0
-
494. 匿名 2021/03/25(木) 14:59:13
婚活サイトなら大体誰でもアプローチされるよ
ドブス35歳非正規の私ですら結構アプローチあったし
アプローチしてくれる人は年収300万〜500万くらいの地味な感じの人だったけど、私の相手になってくれるなら上々だし
結局は現実の知り合いと結婚したけど+8
-1
-
495. 匿名 2021/03/25(木) 14:59:55
>>482
よく自分から連絡するとフェードアウトしちゃうって言う人いるけど、そもそもフェードアウトするやつは追わなくて良いんだよね。
たまにはこっちから連絡も大事だけど、し過ぎると良くない。
連絡あった時だけ、めっちゃ嬉しそうにしてたら段々と向こうからの連絡が増えてくる。
よくモテない人は好意を悟られるの嫌がるけど、会ってる時と向こうから連絡来た時は好き好き攻撃でいいのに。+15
-2
-
496. 匿名 2021/03/25(木) 15:27:15
正直40代で独身は男女共どこか変だよ。
私の知り合い独身女性は大学の准教授とかシングル(未婚)で子持ちのフリーランスだなぁ。1人でも食べていける糧を持っている人で男に対する依存性全く無し。
変だったは世間でいう一般職的な男女だった。なんて言うのか。なんかズレているんだよね。思考とか考え方が。色々と。。。+4
-8
-
497. 匿名 2021/03/25(木) 15:28:29
>>1
あなたが男だったとして、自分を好きになるか考えたら早いよ
+7
-0
-
498. 匿名 2021/03/25(木) 15:28:51
恋愛はボランティアじゃないんだから諦めも肝心
魅力ある人が魅力ない人に関心示さないのは当然で何も悪い事じゃない
就職なんかは残酷なまでに人と競い合うものだって叩き込まれるのに
何故か恋愛は綺麗事が多いんだよね。ドラマも漫画も婚活も全てビジネスで綺麗事で溢れてて夢見れる方がお金を生みだせるから仕方ないんだけどさ
それで病むくらいなら自立だけを考えて生きた方が幸せに立派に生きれる
男なんかは既にそういう価値観で生きてる時代でもあるし+12
-0
-
499. 匿名 2021/03/25(木) 15:57:02
>>457
お世辞を真に受けた人達だよね+8
-2
-
500. 匿名 2021/03/25(木) 15:57:02
>>211
え、なんで?+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する