ガールズちゃんねる

渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か

571コメント2021/03/29(月) 21:30

  • 501. 匿名 2021/03/24(水) 03:58:36 

    >>491
    最後少しだけ見たけど、ほうせいがビンタされて、ビンタが綺麗に入らずに、直後にほうせいの顔が少しずれてる感じで何故か爆笑してしまった

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2021/03/24(水) 04:38:42 

    >>1
    ロリコンが何か言ったの?

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2021/03/24(水) 05:38:21 

    >>3
    ヘイポーさんメインでもいいぐらい笑。ガキ使は普段の、よくこんなくだらない企画思い付いて平然と実行するよねっていう所が面白いのに、、、、

    +9

    -3

  • 504. 匿名 2021/03/24(水) 06:22:22 

    日テレは渡部に弱味握られてるのかな?ww
    もういい加減にして欲しいね!

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2021/03/24(水) 06:36:32 

    >>1
    発覚した当時のトピ
    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2021/03/24(水) 06:54:02 

    >>72
    あれだけたくさんの数の有名芸能人が出てても腹の底から笑えるのは一握りで、結局は5人が笑わせ合いしてるシーンで爆笑してる。5人以外だと昔は板尾さんの登場が楽しみだったけど最近出なくなっちゃったし。
    ちなみに芸能人登場で一番笑ったのは天海祐希さんとパン屋のやり取り。所であなた、マーはできるかしら?のところ。

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/24(水) 06:58:49 

    >>495
    それまで何回も同じことがあったのにそれでも、ということだからね
    あの頃のフジは調子乗ってたからなー

    +31

    -0

  • 508. 匿名 2021/03/24(水) 07:06:41 

    松ちゃんが考える企画って当たり外れはあるけど、基本的に本人はデカい企画にしたいわけじゃなくでも試しにやってみたら反響が大きくて、結果的に局の目玉番組扱いされるようになっちゃう事が多い気がする。
    笑ってはいけないも本来はガキ使の中での罰ゲームだったし、すべらない話もイッポングランプリも途中からなぜか芸能人ゲスト席作ってたし。無駄な贅肉がどんどん付いて動きにくそうな番組になっていってる。
    そういう意味ではM-1は紳助さんの企画だけど、紳助さんいなくなって緩くなっておかしくないのにまだヒリヒリ感キープしてるからすごい。

    +3

    -2

  • 509. 匿名 2021/03/24(水) 07:14:39 

    >>81
    しばきごぼう?

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2021/03/24(水) 07:18:48 

    終わるきっかけ探してたと思う
    ようやく終われる

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2021/03/24(水) 07:52:01 

    >>330

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2021/03/24(水) 08:00:55 

    >>7
    そのくせお前見てんだなw

    +5

    -3

  • 513. 匿名 2021/03/24(水) 08:08:08 

    >>104
    毎回の企画会議も松ちゃん主動。収録が終わってからだから大変みたいだけど、人任せにしないプロでしょ。

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/24(水) 08:09:42 

    >>454
    ケツバットの人達も少なくなってたもんね
    一人で何回も叩いてたから、その分長めに休憩取らせないとキツいでしょうし

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2021/03/24(水) 08:15:08 

    >>509
    方正が落語のネタにしてたのが面白かった
    ゴボウは敵と思ってたら花言葉的には味方やった、ってやつ

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2021/03/24(水) 08:21:29 

    >>238
    我が家は1時間我慢して追っかけ再生してます

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/24(水) 08:25:24 

    >>2
    ヘイポーになってから面白さが半減なったような?
    やっぱり、ガースーにやって欲しい!!!

    +11

    -1

  • 518. 匿名 2021/03/24(水) 08:26:40 

    新しい地図は面白くないじゃなく痛いから出てこないで欲しい
    もっというと痛々しいのに出演時間が時間がクソ長い

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2021/03/24(水) 08:27:29 

    >>40
    催眠術にかかってワサビチューブ食べとかもヤラセか

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2021/03/24(水) 08:33:02 

    >>227
    めっちゃ同意!!!
    ヘイポーになってから、二番煎じで
    なーんかつまらない感はあるよねー!

    あと、やっぱりまっちゃんVS浜ちゃんの対決で
    お互いアイデア出して嫌がらせ?してたでしょ?
    あの頃に比べたら…
    所詮ヘイポーなんだよねぇ…w
    もっと頑張って欲しいな!

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/24(水) 08:37:02 

    >>37
    出る人によるよねー
    汚いのとかは嫌いだったなー
    ボブサップは爆笑したw

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2021/03/24(水) 08:42:39 

    >>386
    ニューヨークとかかな?

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/24(水) 08:52:48 

    >>46
    惰性で見てる
    好きで見ていても昔より面白くなくなったなって感想の人は多いよ

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2021/03/24(水) 09:01:43 

    >>2
    え、私は好きだけどな
    ガキ使が年末の楽しみ

    +2

    -2

  • 525. 匿名 2021/03/24(水) 09:19:12 

    >>3
    ショウヘイヘーイは旅館だっけ?
    あれめっちゃ笑ったなぁ

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2021/03/24(水) 09:19:25 

    >>363
    24時間嫌がる体力ないって!(ヾノ・∀・`)ナイナイ
    それは求めすぎでは?
    そこまで求めるなら見なくて良し(´・ω・)イラネ

    +3

    -3

  • 527. 匿名 2021/03/24(水) 09:28:21 

    >>26
    なにこれ はじめて見たわ ワロタw

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/24(水) 09:32:32 

    >>1
    世間のひんしゅくを買ってまで、笑いに徹するのもどうかだと思ってるのと、不倫絡みや大御所の番組出演が2回、3回と続けば番組製作関係者側、局側に問題が大いにある。

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2021/03/24(水) 09:49:20 

    >>3
    今でも初期の笑ってはいけないの尖りと平和な感じの絶妙さが面白いなぁと思う。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/24(水) 09:54:25 

    劇団ひとりの、なんか言おうもんならビンタされて
    どうして学校に来ないんだあぁぁって言いながらグラウンド引き摺り回されてるの好きだったw

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/24(水) 10:03:44 

    >>394
    あのケツバットしなってるもんね。
    クレーンゲームでガキ使公式のケツバットをゲットしたけど音は鳴るけど全然痛くない。中はスポンジだと思う。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/24(水) 10:39:07 

    浜田は一般人だからね。松本が主導権を完全に握ってんだろうな。暗黙の了解で。

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2021/03/24(水) 10:39:45 

    笑ってはいけないちょっと飽きてきたかな…
    まっちゃんとか笑わされる側だし…
    まっちゃんらが笑わせる番組が面白いのに。

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2021/03/24(水) 10:39:46 

    やすきよと一緒。天才と一般人

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2021/03/24(水) 10:45:49 

    >>368
    そこでアンガールズがコントしてたねw

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/24(水) 10:47:03 

    まっちゃんは、こういうのすごく嫌がる人なのは分かる。分かるけどこういう報道が出てからその通りにはい、やめます。はもっと嫌う人だと思うから、何となくだけどやめなさそう。

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2021/03/24(水) 10:47:53 

    ガキ使はやめへんでー

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2021/03/24(水) 10:53:32 

    おもしろくないとか色々言う人がいるけど、毎年楽しみにしてるからやめないでほしい。ずーっとオモシロイわけではないけど、所々で笑わせてくれるから。家でゆっくりいろんなことやりながら5、6時間と長いことぼけーっと楽しめる番組。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/24(水) 10:57:12 

    ワイドなで語るかな?

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/24(水) 10:59:19 

    >>5
    そのあとボウズにしたのは覚えてる

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/24(水) 11:14:05 

    >>467
    WW

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/03/24(水) 11:15:58 

    >>467
    あんたがムキになり過ぎだって。慌て過ぎて変換ミス酷過ぎ(笑)

    +1

    -2

  • 543. 匿名 2021/03/24(水) 11:20:04 

    >>467
    ○しつこい

    ×ひつこい

    覚えといた方がいいよ
    おばさん♪

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/24(水) 11:32:54 

    >>395
    初期の頃みたいに廃旅館とかの方が面白いと思う

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/24(水) 11:38:34 

    >>143
    記者会見見る限りだと
    マスコミによる大人のいじめなんだろうなって思う。
    こうやって無理やりにでもこじつけて一般人の顰蹙を買って芸能界に戻ってこれないように仕向けてるんだと思う。豊洲の件も然り。渡部も現役の時代、良い噂は聞いてなかったから自業自得な面もあるんだろうけどね

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2021/03/24(水) 11:59:55 

    >>5

    子供の頃、何で野球だけは特別なん?意味わからんて父親にキレたことある笑

    +14

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/24(水) 12:09:06 

    >>531
    スッチーのチチドリル棒と同じ感じだよね。音は豪快にスパーンと鳴るけど、痛みはそれほど…ってやつ。
    何年か前の探偵ナイトスクープでチチドリル棒を作る依頼あったけど、中の芯の素材と外側の外側を使い分けてるんだよ。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/24(水) 12:09:09 

    >>322
    しつこく毎年誰かしらやらかした人を出すから面白くない。
    原田だけで良かったのに。作り手?プロデューサーかなんなのか一度ウケると味しめて何回もやる。視聴者は面白くないからどんどん離れるのがわからないんだなー初期の2時間ぐらいが丁度よかった。

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2021/03/24(水) 12:10:09 

    >>1
    ドッキリで引っかかった体で対応って そんなの今更言わなくてもわかってることだよね。 YouTubeもそう。 

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/24(水) 12:16:09 

    >>227
    なんでガースーは降りたの?

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/24(水) 12:27:41 

    やらせだっていうけどさ、むしろやらせであの臨場感出せるプロフェショナルに驚いたよ
    ばかみたいだけど凄いオジサンたちなのね

    +5

    -2

  • 552. 匿名 2021/03/24(水) 12:28:25 

    >>29

    そして山ちゃん迷子になっていて笑った。

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/24(水) 12:29:31 

    わたべよぉ・・・

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/24(水) 12:36:54 

    >>322
    やらかした人の禊番組になってきて観るのやめた。
    つまんないよね。

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/24(水) 12:38:27 

    >>8
    終わりのきっかけは探ってそうだよね

    おじさんが痛がる絵面もキツくなってきただろうし

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/24(水) 12:39:39 

    >>28
    有吉がずっと話題出してあげてるし復帰するなら有吉関連がいいんじゃない?バッシングはすごいだろうけど。

    +3

    -1

  • 557. 匿名 2021/03/24(水) 12:42:34 

    >>166
    なんでこれマイナスいっぱいなの。
    私も神木くんのとこすごい笑ったんだけど
    あの表情とか天才だよ笑

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2021/03/24(水) 12:49:51 

    見た目をいじったり暴力で笑いをとることが時代に合わなくなってきてるし、そろそろ終わってもいいかもね

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2021/03/24(水) 13:05:22 

    去年の笑ってはいけないは
    おもしろくなかったから
    もう別になくなってもいいや

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2021/03/24(水) 13:57:04 

    千秋とかでてた時おもしろかったなぁ

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2021/03/24(水) 14:09:33 

    >>169
    括弧の中が長すぎて文章変だよ

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2021/03/24(水) 17:28:22 

    渡部は人力舎の芸能人の番組で復帰すればいいのに、吉本に何で頼るんだろうね

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2021/03/24(水) 18:03:02 

    >>506
    西川史子さんの便所のスリッパで遺体役の温水さんとかの顔をひっぱたくのも面白かったな

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/03/24(水) 23:05:39 

    >>526
    そうなった頃から観てないよ。

    +1

    -1

  • 565. 匿名 2021/03/25(木) 12:58:00 

    >>537
    方正www

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2021/03/26(金) 23:19:45 

    >>73
    逆に私は毎週日曜日のガキ使だけ放送で、年末はいらないかな?

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2021/03/27(土) 17:47:30 

    会見報道されてからすぐすればよかったかもしれないのに

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2021/03/27(土) 21:11:28 

    >>567
    児嶋に謝罪を命令させて逃亡

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2021/03/28(日) 14:31:23 

    >>8
    まんねり

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2021/03/28(日) 18:44:19 

    >>567
    渡部の父親も児嶋が全て悪いと
    断言している。
    家族全員この世のガン。

    +1

    -1

  • 571. 匿名 2021/03/29(月) 21:30:54 

    渡部建が元キングオブコメディの高橋氏について語っています。お前が言うなってヤツですね。
    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。