-
1. 匿名 2021/03/23(火) 12:31:45
庶民ゆえ高級ブランド品とは縁遠く、ブランド品の知識に乏しい為、購入したアイテムが高級ブランド品のパクリである事に後日気付いて恥ずかしくなり処分した事が何度かあります
最近はメゾンドフルールでスマホケースを購入したのですが、DIORに似たスマホケースがある事を知り気に入ってたのですが使用するのを辞めました
知らずにブランド風アイテムを購入して後悔した経験のある人いませんか?+770
-22
-
2. 匿名 2021/03/23(火) 12:32:48
>>1
てか、ブランドにあんま興味無いわ。実用性と組み合わせ重視。+28
-138
-
3. 匿名 2021/03/23(火) 12:33:07
サ◯ンサタバサの事ですね+320
-5
-
4. 匿名 2021/03/23(火) 12:33:35
+558
-4
-
5. 匿名 2021/03/23(火) 12:33:55
>>2
じゃあこのトピ来ないで+131
-7
-
6. 匿名 2021/03/23(火) 12:34:15
しまむらのブランド風バッグは恥ずかしくて買えない+572
-10
-
7. 匿名 2021/03/23(火) 12:34:45
指摘された時の恥ずかしさったらね
知らなかったんだよ…+487
-3
-
8. 匿名 2021/03/23(火) 12:35:02
結局はさブランド物でも似たような物でも、本人の清潔感とか見た目やセンスなのよ
だから気にしないで使えばいいと思う+31
-55
-
9. 匿名 2021/03/23(火) 12:35:10
ブランド知識乏しいです。
オマージュでも気にしてないです。
私がオマージュ使ってても誰も気にしないし。+297
-22
-
10. 匿名 2021/03/23(火) 12:35:39
これからは事前に「買おうとしてるブランド名 パクリ」でツイッターで検索してから購入するとかかな+129
-12
-
11. 匿名 2021/03/23(火) 12:36:10
>>1
ファッション系はデザイン丸被り多いからねえ+248
-3
-
12. 匿名 2021/03/23(火) 12:36:12
ロエベのハンモック風のバッグとかね…
なんか恥ずかしいよね+374
-3
-
13. 匿名 2021/03/23(火) 12:36:30
>>2
トピの趣旨を理解してなくない?+135
-3
-
14. 匿名 2021/03/23(火) 12:36:55
バッグ買う時はなんとなく気にしちゃうかも+74
-3
-
15. 匿名 2021/03/23(火) 12:36:55
バーキン風とか恥ずかしくて無理だ〜+433
-4
-
16. 匿名 2021/03/23(火) 12:37:00
モノグラム風の財布とかバッグは選ばない+254
-4
-
17. 匿名 2021/03/23(火) 12:37:22
>>5
よく、価値観のずれとかですぐ「じゃあこのトピ来ないで」って書く人いるけど、色々な意見を聞いて無駄なもの吸収できるものって分けて自分を磨く材料にするのって大切な事だよ。+12
-116
-
18. 匿名 2021/03/23(火) 12:37:26
>>2
主さんもそうなんだと思うけど+116
-1
-
19. 匿名 2021/03/23(火) 12:37:51
>>4
もうここまできたらパクリのオリジナルだよね。
+337
-6
-
20. 匿名 2021/03/23(火) 12:37:58
>>8
えー、雰囲気ある美人がパクリデザインバッグ持ってたらなんかやっぱり残念だよ。+160
-12
-
21. 匿名 2021/03/23(火) 12:38:04
主さんわかるわ〜!
知らずに使ってて気づいた時の恥ずかしさったらないよね。
+334
-1
-
22. 匿名 2021/03/23(火) 12:38:21
supreme風Tシャツ+191
-3
-
23. 匿名 2021/03/23(火) 12:38:24
コンバース風のスニーカーがギリギリのライン
それでも近所に買い物に行くときしか履かない+229
-8
-
24. 匿名 2021/03/23(火) 12:38:47
かわいいなと思って買ったスニーカー、まんまmiumiuのパクリで履きづらい…w+165
-3
-
25. 匿名 2021/03/23(火) 12:39:24
>>1
全てハイブランドの模倣ですよ
+201
-3
-
26. 匿名 2021/03/23(火) 12:39:25
まさに2.3日前にその事に気づきました
使ってるリュックが某ブランドをもろにパクっていました
でも気に入ってるから使います
どう思われてもいいやって開き直ってます+222
-2
-
27. 匿名 2021/03/23(火) 12:39:31
>>2
ズレてるよ
主だってブランドに興味ない、パチモンがあって困ってるって内容だよ
よく読もうね+190
-2
-
28. 匿名 2021/03/23(火) 12:39:36
>>17
価値観のズレというより言ってる事がトピの内容とズレてるコメント見るとイラッとする気持ちは分かる+119
-1
-
29. 匿名 2021/03/23(火) 12:39:43
全くブランドからヒントを得てない物を探すのは難しいね
+125
-2
-
30. 匿名 2021/03/23(火) 12:40:38
若い子がこういうの持ってたりする+378
-4
-
31. 匿名 2021/03/23(火) 12:40:42
>>20
ブスならオッケー?+7
-21
-
32. 匿名 2021/03/23(火) 12:40:43
そのバッグ高価でしょと言われてパクリと知った
デザインが気に入ったのにお金が無くてニセモノ買ったぽくて嫌だよ+223
-0
-
33. 匿名 2021/03/23(火) 12:40:46
濱野もパクリ多いよね
知らずに買うところだった+105
-1
-
34. 匿名 2021/03/23(火) 12:40:58
>>17
何言ってんのかよく分からない+71
-2
-
35. 匿名 2021/03/23(火) 12:41:20
>>17
価値観のずれではなく、論点のずれでは+106
-2
-
36. 匿名 2021/03/23(火) 12:41:23
何も知らず2900円で買ったイヤリングが、某ジュエリーブランドと同じデザインだった。
友達に「それ買ったの?すごい思い切ったね!」と言われ、調べて判明。
本家は40万もするので、恥ずかしくなってほとんど付けなくなりました。+337
-3
-
37. 匿名 2021/03/23(火) 12:41:24
持ち手がバンブーのバックとか可愛くても買えない
きっと何処かのパクリだろうって考えてしまう+134
-0
-
38. 匿名 2021/03/23(火) 12:41:51
>>31
なおダメ。+15
-1
-
39. 匿名 2021/03/23(火) 12:42:04
>>17
トピズレと価値観のズレを混合してない?+85
-0
-
40. 匿名 2021/03/23(火) 12:42:13
>>17
興味のないトピに来てわざわざ否定的なコメントを書く必要はないんじゃない?+67
-2
-
41. 匿名 2021/03/23(火) 12:42:23
>>33
そうなの?ちょうど買おうかと思ってたとこ
気になる+26
-0
-
42. 匿名 2021/03/23(火) 12:43:23
>>30
これもどっかのパクリなの?+40
-21
-
43. 匿名 2021/03/23(火) 12:43:25
こんな財布もよく売ってる+317
-0
-
44. 匿名 2021/03/23(火) 12:43:32
拾い画だけど、エルメス風トートめっちゃ多い+384
-4
-
45. 匿名 2021/03/23(火) 12:43:38
>>4
釣られてきた✨けど三浦かw+147
-3
-
46. 匿名 2021/03/23(火) 12:44:03
>>1
今頃メゾンはもう2021年秋冬のコレクション出してる訳でしょ。その影響をまったく受けない庶民ブランドがあるのかどうか…。+87
-3
-
47. 匿名 2021/03/23(火) 12:44:11
>>15
結構よく見るよね+59
-3
-
48. 匿名 2021/03/23(火) 12:44:25
>>42
バーキン+104
-4
-
49. 匿名 2021/03/23(火) 12:44:30
シャネルのパクリはさすがに誰でもわかるけど、ブランドに疎い人だとわからないデザインのパクリとかやめてほしいよね。+266
-2
-
50. 匿名 2021/03/23(火) 12:45:25
>>6
フリマアプリで高値で転売されてるのを見ると、欲しがる人がいることに驚く+113
-2
-
51. 匿名 2021/03/23(火) 12:45:47
>>4
ここまでになると潔いいと感じてしまう^^;+187
-1
-
52. 匿名 2021/03/23(火) 12:45:55
>>43
スーパーの衣料品コーナーでよく見る+144
-0
-
53. 匿名 2021/03/23(火) 12:46:09
>>24
私なんてミュウミュウのパクリって知らずに旅行用に買った○○レタスの安スニーカー履いてアウトレットのプラダに入ってしまった。店員さん絶対気づいただろうな。恥ずかしいわ…+200
-3
-
54. 匿名 2021/03/23(火) 12:47:17
>>53
時間差のある恥ずかしさは辛いね+118
-1
-
55. 匿名 2021/03/23(火) 12:47:24
>>44
一時期、これ持ってる人が多すぎてどれが本物かよくわからなくなった+186
-1
-
56. 匿名 2021/03/23(火) 12:48:04
ドクターマーチンみたいな黄色のステッチが入った靴。
それさえなければ買うのに、黄色のステッチがあることで買えない。+139
-0
-
57. 匿名 2021/03/23(火) 12:48:07
>>31
あーあ、って感じ+6
-0
-
58. 匿名 2021/03/23(火) 12:48:50
>>17
見当違いの意識高い系現る+85
-2
-
59. 匿名 2021/03/23(火) 12:49:09
>>55
持っている人的にほぼパクリだと思っていた
エルメスだとしたら不自然な組み合わせすぎて+71
-2
-
60. 匿名 2021/03/23(火) 12:49:47
>>1
プラダのバックの丸パクリデザインのを知らずに使ってた....恥ずかしかったよ+116
-0
-
61. 匿名 2021/03/23(火) 12:49:52
>>58
的確すぎる+38
-1
-
62. 匿名 2021/03/23(火) 12:50:02
やめてほしいけど売れるからそうしてるんだろうし、そうなったら自分でデザインかビンテージ品やおかんアート小物も辛いよね+10
-2
-
63. 匿名 2021/03/23(火) 12:50:09
>>17
勘違いに気づかず突き進むタイプね
狂気だわw+70
-1
-
64. 匿名 2021/03/23(火) 12:50:18
本物なんだけど、このコラボはなぜか中国あたりが売り出しそうな偽物に見える。
+260
-0
-
65. 匿名 2021/03/23(火) 12:51:18
>>42
バーキン知らないんですか?😅😅😅+41
-106
-
66. 匿名 2021/03/23(火) 12:51:47
何か顔に見えるデザインのバッグはよく見る+49
-0
-
67. 匿名 2021/03/23(火) 12:51:55
>>64
本物でも偽物でもどっちにしてもダサいから問題ない+85
-0
-
68. 匿名 2021/03/23(火) 12:52:06
パクリだと知らなくて、かわいいデザインだと思って買ってしまうとパクリだと判明したとき後悔するよね。
でも売る側としても『◯◯風!』みたいに表明して売るのは難しいんだろうな…。+133
-1
-
69. 匿名 2021/03/23(火) 12:53:03
>>4
調べてみたらフランクミュラーに裁判勝ってて草+322
-2
-
70. 匿名 2021/03/23(火) 12:53:08
>>43
合皮のやつね+31
-2
-
71. 匿名 2021/03/23(火) 12:53:10
しまむらやパシオスとかもそんなのばっかりだけど無くなったら、自作?子どもの頃はお母さんが作った服着てる人とかまだいっぱいいた時代で、本屋さんや洋裁店とかに型紙がいっぱい売ってた。それ着ろとかめんどくさいなー。+4
-19
-
72. 匿名 2021/03/23(火) 12:53:32
えー?ダメなのかなぁ
私全くもって気付く自信ないわ+64
-3
-
73. 匿名 2021/03/23(火) 12:53:39
>>4
フランク三浦の適当に書いたような文字がウケる笑
+207
-0
-
74. 匿名 2021/03/23(火) 12:54:11
>>17+121
-5
-
75. 匿名 2021/03/23(火) 12:55:52
母親(73歳)がどっかで買ってきたTシャツ、「Ree」って書いてあってその下に Since1923…みたいな雰囲気で「Chance 1234」って書いてあったわ…+209
-1
-
76. 匿名 2021/03/23(火) 12:55:54
miumiuのマテラッセ?のカバンを友人が持ってたから凄いな〜と思ってたらmu-muみたいなロゴが入っててびっくりしたw
ブランドに疎い子だから知らないんだろうなとは思ったけど、ブランド物に興味ないとわからないよね+199
-1
-
77. 匿名 2021/03/23(火) 12:57:02
>>69
めちゃくちゃ精鋭やないか…!!!+163
-2
-
78. 匿名 2021/03/23(火) 12:57:46
>>4
ブレインバスターwwwww+49
-3
-
79. 匿名 2021/03/23(火) 12:58:11
気付かずに買っちゃうのを避けるには、ごりごりのエスニックとかかなぁ。着物もパクリがあるとサスペンスで観たし+30
-1
-
80. 匿名 2021/03/23(火) 12:58:23
+133
-0
-
81. 匿名 2021/03/23(火) 12:58:38
>>65
ごめん名前だけ高いバッグと知っていたけど形とかは知らなかったわ気をつけるね+162
-3
-
82. 匿名 2021/03/23(火) 13:01:51
>>2
読解力がないのか、主の書き込みを読まずにコメントしてるのか+72
-1
-
83. 匿名 2021/03/23(火) 13:02:20
>>22
赤いボックスロゴ多いよね。 私がみたのはSuperって書いてあった+110
-1
-
84. 匿名 2021/03/23(火) 13:02:25
4万円も出して買った婚活用ワンピがブランドのパクリだった。恥ずかしーっ!+158
-3
-
85. 匿名 2021/03/23(火) 13:02:39
>>31
ブスは本物でも偽物でも残念+10
-3
-
86. 匿名 2021/03/23(火) 13:03:27
>>17
不快な思いや、わざと煽らせる事が分かってる書き込み主もいるからなぁ。
一見シレッとした文章なんだけど語尾からそれが漏れてて、そこに何か突っ込むとたまに17さんのような返信される時がある。いやあなたバレてるってばよ。。って思うわ。+6
-3
-
87. 匿名 2021/03/23(火) 13:03:32
ルブタンの真似して靴底を真っ赤にしたパンプスとか、マルジェラの真似して爪先を足袋型にしたブーツとかね
ブランドの顔みたいになっているデザインの真似は確かに恥ずかしい+279
-3
-
88. 匿名 2021/03/23(火) 13:03:45
某ジュエリーチェーン店で購入したごついリング付けてたら友達に「見せて」って言われて渡したら、じっくり見た後「なんちゃってティファニーか」って言われた。私は知らずに買ってもらったんだけど、ティファニーの模倣デザインだった。+175
-0
-
89. 匿名 2021/03/23(火) 13:03:59
>>20
そうかな?
別に何とも思わないわ
というかブランドにそんなに興味無いし+9
-19
-
90. 匿名 2021/03/23(火) 13:04:10
韓国でアクセサリーショップ行ったらパチモンだらけでびっくりした
+77
-0
-
91. 匿名 2021/03/23(火) 13:05:05
+204
-0
-
92. 匿名 2021/03/23(火) 13:06:42
グッチ風の緑と赤のラインが入ったものも見かける+56
-1
-
93. 匿名 2021/03/23(火) 13:06:55
>>1
たぶんこれのことかな+170
-0
-
94. 匿名 2021/03/23(火) 13:07:16
私ブランド疎いから知らずに使ってしまってる気がする+129
-0
-
95. 匿名 2021/03/23(火) 13:07:56
>>44
セブンイレブンでもこういうの売ってるよね+46
-2
-
96. 匿名 2021/03/23(火) 13:08:07
>>88
その友達びっくりするくらい性格悪くない?
そんなこと他人の持ち物に普通言わないよ?
付き合い考えたら?+403
-1
-
97. 匿名 2021/03/23(火) 13:09:12
>>44
これって元がエルメスだったんだ…
もう世界の定番(?)的なデザインなのかとおもってた…めちゃめちゃ見かけるから。持ってないけど+280
-2
-
98. 匿名 2021/03/23(火) 13:09:29
エコバッグ探してた時800円くらいでシンプルかつ丈夫そうなやつ見つけてラッキーと思って衝動買いしたけど、よく見たらロンシャンのトートにそっくりだった+83
-0
-
99. 匿名 2021/03/23(火) 13:09:49
エルメスのこのバッグのパクリをよく持ってたよ…。
恥晒して歩いてたわ〜+122
-0
-
100. 匿名 2021/03/23(火) 13:09:49
>>56
ルブタンみたいな靴底が赤いパンプスも同じ
絶対ルブタンじゃないのに赤いだけで恥ずかしくて履けない+139
-2
-
101. 匿名 2021/03/23(火) 13:09:55
モレスキン風手帳は DAISOのやつを活用してるよ+21
-1
-
102. 匿名 2021/03/23(火) 13:10:15
>>80
セリーヌのラゲージ風もあっちこっちで見るねー+93
-0
-
103. 匿名 2021/03/23(火) 13:10:42
それは業界の常識だからしょうがないんちゃうの?
ハイブランドのデザイン、流行が、
だんだん下に降りてくるって風潮あるから。
嫌ならトレンドに敏感になって
かぶらないようにするしかない。+111
-5
-
104. 匿名 2021/03/23(火) 13:11:08
>>103
雰囲気だけならいいけど、まんまパクリは…+51
-1
-
105. 匿名 2021/03/23(火) 13:11:24
もうそういうのはちゃんと「〇〇風」って書いておいてほしい
ブランド疎いから気付かずに持ってるものたくさんありそうで怖いw+143
-0
-
106. 匿名 2021/03/23(火) 13:12:33
夫が自分で買ってきたのがトムブラウン風だったけど、結構着てるおじさんいるし放っといた。でも、子どもの集まりに着て行こうとしたから「奥さん知らないで着せてる」とか思われても癪なので違うのにしてもらいました。+89
-2
-
107. 匿名 2021/03/23(火) 13:12:47
>>94
デザインが気に入って買ったんなら、知らずにいたほうが幸せだと思うよ+44
-0
-
108. 匿名 2021/03/23(火) 13:13:32
軽いナイロンバッグ欲しいけどレスポ風って多いよね。+93
-0
-
109. 匿名 2021/03/23(火) 13:13:40
>>76
まんこ柄?+25
-57
-
110. 匿名 2021/03/23(火) 13:13:48
>>4
むしろ洒落てる+109
-1
-
111. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:25
>>33
私からしたら濱野でも迷う値段なのにハイブランドのパクリだと知らずに買ったらショック死だわ+132
-1
-
112. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:30
Lady Diorのパクリのバッグ最近よく見かける+54
-1
-
113. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:42
>>88
Tiffany風だとしてもそんなこと言わないわ
仮に内心そう思ったとしても絶対口に出して言わない+286
-0
-
114. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:43
>>99
え?このバッグ持ってる。
エルメスだったんだ…ショック…+69
-3
-
115. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:15
>>6
すみません、どのようなデザインですか?ブランドに疎くて+112
-1
-
116. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:21
>>1
わかる
だからバッグは基本機能性重視でシンプルなもの選ぶようにしてる、もしそれもパクリだったとしても機能を果たしてて目立つデザインでなければいいかなと思えるし
逆にデザイン重視で選ぶときは買えるかは別としてブランドチェックするようになった+87
-0
-
117. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:03
>>91
あきですwww+94
-0
-
118. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:31
>>33
セリーヌ似てるのあるね…+25
-0
-
119. 匿名 2021/03/23(火) 13:20:08
>>91
それとかこれくらいならパクリってよりパロディってわかるからいいんだけどねw+232
-1
-
120. 匿名 2021/03/23(火) 13:20:09
リゼクシーのパンプスがヴァレンティノパクり過ぎて草+20
-1
-
121. 匿名 2021/03/23(火) 13:20:09
メルカリに溢れまくってるよね。
エルメスやティファニーの箱の上にそのブランド物の定番商品とほぼ同じパクリ品置いて撮影して売ってるの。
本当に同じデザインで箱と一緒に写してるから一瞬えっ?ってなる。
アレ問題にならないのが不思議。+149
-0
-
122. 匿名 2021/03/23(火) 13:21:29
>>1
15年前くらいに、1500円ほどのお花の形の可愛いピアスを見つけて買って、会社にもしていってたけど、ヴァンクリーフ・アーベルのパクリだった。
1年以上気が付きませんでした。+215
-3
-
123. 匿名 2021/03/23(火) 13:21:31
そんなん言ったらバッグだとただの布のトートバッグとかしか持てない。
+42
-3
-
124. 匿名 2021/03/23(火) 13:22:17
>>44
もう本家は売ってないですよね?+61
-0
-
125. 匿名 2021/03/23(火) 13:22:59
バーキン風はもはや定番の形になってない?+86
-4
-
126. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:01
めっちゃあります(笑)
某ブランド風ブレスレットや時計…何人かの人が可愛いと誉めてきて、気付かずありがとーと返したけど、まぁ嫌みだよね。+46
-1
-
127. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:05
>>2
入り出しが「てか」の人の気の強さとトンチンカン率、高め+111
-0
-
128. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:18
3〜4年前にグローバルワークで買った右のバッグ、後に左のエルメスのにそっくりだと分かって途端に恥ずかしくなって持ち歩けなくなった…+20
-37
-
129. 匿名 2021/03/23(火) 13:24:08
>>76
フルラで同じようなの売ってる。
可愛いけどどうしようかなと思ったり。フルラ、丈夫で手頃なんだけど、変なパクリはな…+63
-0
-
130. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:07
派手な柄だけは避けてる+7
-0
-
131. 匿名 2021/03/23(火) 13:26:10
>>44
これと似たようなのAmazonで買ってずっと使ってた
エルメス風だったんだw+78
-0
-
132. 匿名 2021/03/23(火) 13:26:30
>>121
メルカリにアレクサンドル・ドゥ・パリのクリップが微妙な値段(本物よりはかなり安いけど、すごく安いわけでもない)で売ってる。
写真では本物の箱と巾着袋と一緒に写ってるけど、説明文で「箱と巾着袋はつきません」って書いてる。
怪しいですよね。。+102
-1
-
133. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:31
パクリは恥ずかしいよね
かく言う私もエルメスのピコタン風バッグを知らずに購入したわ
可愛くて気に入ってたのに気付いた瞬間から一気に魅力が失せるのよね+97
-3
-
134. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:54
>>6
しまむらのセリーヌ風700円バッグとか
よく待てるなと思う。
しかも結構いい歳したママさんとかがセリーヌ風とかいってsnsにアップしまくってて苦笑い。+249
-9
-
135. 匿名 2021/03/23(火) 13:29:46
>>15
ピコタンもめっちゃ多い+86
-0
-
136. 匿名 2021/03/23(火) 13:31:36
>>126
相手もパクリ元ブランドに気付かずに可愛いと言ってる可能性もあるかもよ
私疎いから気付かずに褒める可能性大だわ
時計なんて本当に有名なのしかわからない+101
-0
-
137. 匿名 2021/03/23(火) 13:31:47
むかーしむかし、ブランドとかまだ良くわからない学生時代、ピ○キー&ダ○アンが好きだったんだ
あの、ちょいケバめ派手目な感じが好きで
バックから小物まで揃えて持ってたんだけど
ある時叔母が私の傘を見て
「それディオールでしょ! 見たらわかるわ~! 」と言って、そこではじめて知った
それ以降買わなくなった
かなり寄せてたんだな~と
ただ、好きだったけどね+131
-3
-
138. 匿名 2021/03/23(火) 13:34:38
>>1
でもコピーやパクリでも国内外のセレブや有名人がインスタに上げたりして流行る事あるよ
これシャネルのパロディだけどリアーナとかカーラデルヴィーニュが最初着てて日本や韓国でも有名人がインスタに上げてた+4
-38
-
139. 匿名 2021/03/23(火) 13:37:11
>>138
これパロディなんだ
コラボかってくらいめちゃCHANELに見える+38
-0
-
140. 匿名 2021/03/23(火) 13:37:50
>>137
傘については、ほとんどオリジナリティがなくて、みんな「○○風」だったから気にしなくても。
カバンと財布は確かに…+74
-2
-
141. 匿名 2021/03/23(火) 13:39:47
>>134
韓国とかで売ってそうなコピー商品風だな+88
-1
-
142. 匿名 2021/03/23(火) 13:42:51
>>30
パクり多すぎて、もはや定番のバッグだと思ってた。
これがバーキンなんだ…+258
-5
-
143. 匿名 2021/03/23(火) 13:43:56
>>109
ちょっと!
私も思ったけどさw+53
-2
-
144. 匿名 2021/03/23(火) 13:44:04
>>138
私持ってる。
普通にかわいい。
偽物だけどどこもソールドアウトでなかなか買えなかった。
でもこの前メルカリ出品したらやっぱり削除されたw+6
-10
-
145. 匿名 2021/03/23(火) 13:44:12
>>44
無印良品の定番だと思ってたw+120
-2
-
146. 匿名 2021/03/23(火) 13:44:54
私はアレクサンドル ドゥ パリが好きで、カメリアの小さいものを愛用しています。
職場で周りのファッションを見て流行り物を取り入れる人が他部署にいるのですが、先日、似たようなカメリアをつけてきました。
知ってる人が見ると、なんとも言えない気持ちになるよね…。+26
-1
-
147. 匿名 2021/03/23(火) 13:45:48
>>12
あるよね
マガシークでどっかの服メーカーが1万位内で売ってたけど絶対に買わない+58
-1
-
148. 匿名 2021/03/23(火) 13:47:08
>>119
アジダスw+48
-0
-
149. 匿名 2021/03/23(火) 13:49:54
>>52
あるよね!千円均一のワゴンに入ってる!+39
-0
-
150. 匿名 2021/03/23(火) 13:50:45
ドケチ精神強いからかな?
安くでブランドっぽい品物買えたらお得感があって最高なんだけど。+9
-14
-
151. 匿名 2021/03/23(火) 13:55:04
>>44
この色違いバージョンを1900円くらいで23年前の小6の時に買った。
後にHERMESと知って「え?私のセンスすごくない?」って思った!笑
私が飽きてからはおじいちゃんが山に行くときにお弁当と水筒入れとして活用してた。+222
-1
-
152. 匿名 2021/03/23(火) 13:55:46
>>125
いやいや…なってないでしょ+13
-5
-
153. 匿名 2021/03/23(火) 13:56:32
楽天とかでガーデンパーティ風のキャンバストート売ってるけど、レビューに「本物持ってるけど普段はこっちを使うために買いました」みたいな人が時々いる。
そういう需要もあるんだなーって思ったけど、ブランド物たくさん持ってる人が使うとそれなりに見える物なのかな。
+63
-0
-
154. 匿名 2021/03/23(火) 13:57:56
>>128
これはパクリには見えないかなー?
似てるけど、左だけを見てHERMESを連想するほどでもない。+109
-4
-
155. 匿名 2021/03/23(火) 13:58:41
>>153
ブランドものたくさん持ってる人はそんな使い方しないと思う
奮発して買ったから普段使いできない人だと思うよ。+114
-0
-
156. 匿名 2021/03/23(火) 13:59:45
>>89
あなたみたいに興味なくてブランドに疎い人からしたらそれで済むけどブランド好きな人の目には絶対気付かれるからね
その時に気まずいって話+63
-2
-
157. 匿名 2021/03/23(火) 14:00:00
ハイブランドじゃなくてもLUDLOWとかヴィオラドーロくらいの価格帯のbagもパクられまくってるよね。
LUDLOWは本当にひどい。+14
-0
-
158. 匿名 2021/03/23(火) 14:04:09
>>36
ヴァンクリ?笑+184
-2
-
159. 匿名 2021/03/23(火) 14:04:31
>>153
本物はもったいなくてここぞというハレの日にしか使いたくない、でも周りにはブランド品を普段使いしているセレブだと思われたい、そうだ本物とパクリ品を使い分けよう!ってことだと思う+77
-2
-
160. 匿名 2021/03/23(火) 14:06:22
>>6
なんか前にジミーチューに似たやつも出してたよね。
星のスタッズの。+130
-1
-
161. 匿名 2021/03/23(火) 14:07:05
パクリ商品多すぎて本家本物のバッグやアクセサリー付けてても安いパクリ品なんじゃないかと思われそうで凄く嫌。+68
-1
-
162. 匿名 2021/03/23(火) 14:07:30
L.L beanのトートバッグのデザインはもはやパクリとも思わないけど、
バレンシアガ風とか、ああいう特徴的なのって恥ずかしいよね。+63
-0
-
163. 匿名 2021/03/23(火) 14:08:29
>>158
アルハンブラ売られすぎだよねw+121
-0
-
164. 匿名 2021/03/23(火) 14:11:01
昔流行ったルブタンのパクリでレッドソールの黒パンプスもよく売ってるよね。あれは恥ずかしいわ。+12
-3
-
165. 匿名 2021/03/23(火) 14:13:47
>>153
パチモン買ったことの嘘の言い訳じゃない?
それかサクラ。
「あー本物持ってる人も買うのか。じゃあいいか。」って思う人もいるかも。
私なら本物あるのにわざわざ偽物持たないよ。笑
だったら偽物買うお金をメンテ代にした方が絶対いい。
本物と偽物並行して使ってる人なんてリアルで1人も知らない。+93
-1
-
166. 匿名 2021/03/23(火) 14:14:40
このブランド既視感がすごいんだけど、今回のサンダルは特にひどい…
色、型全部ボッテガ
これ本当に販売するのかな?+98
-2
-
167. 匿名 2021/03/23(火) 14:15:47
>>36
その友達も事実を知ったら恥ずかしいね。
ブランド好きのくせにパクリを見抜けないなんて。+7
-43
-
168. 匿名 2021/03/23(火) 14:17:03
>>87
逆なんだけどMartin Margiela知らない人が足袋ブーツ馬鹿にしてるとこっ恥ずかしい。
+21
-25
-
169. 匿名 2021/03/23(火) 14:17:39
>>44
100均でも売ってた 笑+52
-1
-
170. 匿名 2021/03/23(火) 14:18:07
>>167
嫌味で言ったんだよ💦+41
-1
-
171. 匿名 2021/03/23(火) 14:21:47
>>165
なるほど〜。ぱっと見本物と見分けつきませんよって意味のサクラかもね。+32
-0
-
172. 匿名 2021/03/23(火) 14:23:25
>>23
コンバースなんてそもそもそんなに高くないのにね+105
-4
-
173. 匿名 2021/03/23(火) 14:25:02
>>159
で、本当にガーデンパーティを知らない人が「あの人あれしか持ってないのねぇ」なんて思っちゃうよねw+30
-0
-
174. 匿名 2021/03/23(火) 14:26:19
>>168
マルジェラのタビパンプス、初めて見たとき豚足みたいと思ってしまったw
ブランドだからって全てが素敵とは限らない+169
-0
-
175. 匿名 2021/03/23(火) 14:26:44
>>170
私もそう思う。
コイツ、ヴァンクリなんて知らないから付けてんだなって思われて、からかわれたんだろうね。+29
-3
-
176. 匿名 2021/03/23(火) 14:32:14
昔、ジョンストンズのブラックスチュワート柄のストールしてたんだけど
職場のダサい女に「私も色違いのショール買った!半額で2千円くらいで買えたの〜」ってイオンかなんかで買ったの見せられた。
ひっぱたいてやろうかと思った。
けどやっぱり、普段からブランドや品質にこだわりのない人ってこんなものなのかな。+15
-54
-
177. 匿名 2021/03/23(火) 14:38:24
>>93
GUCCI+Dior😂+87
-0
-
178. 匿名 2021/03/23(火) 14:42:01
>>30
違いすぎるし、若い子なら別にいい気がする。
アラフォーで持ってたらちょっとつらいけど。+159
-4
-
179. 匿名 2021/03/23(火) 14:47:04
>>44
風俗バッグやん+21
-5
-
180. 匿名 2021/03/23(火) 14:47:54
>>103
たぶん、ハイブランドのそれとほとんど変わらいものを言ってるんだと思うよ。
ちょっと雰囲気がってレベルじゃなくてそのまんまパクってるのはやはり恥ずかしいよね。+36
-1
-
181. 匿名 2021/03/23(火) 14:48:06
可愛いって思ったバッグがエルメスのピコタン風だった
買う前に知れてよかったよ
知らないでパチモン持ってる人みたいになるからやめて欲しい+46
-1
-
182. 匿名 2021/03/23(火) 14:48:51
VALENTINO風の靴も最近見かける+21
-0
-
183. 匿名 2021/03/23(火) 14:52:05
>>175
もしそうだとしたら、「ええーっ、これ2900円だよ?意外と分からないもんなんだねw」と切り返す。+36
-0
-
184. 匿名 2021/03/23(火) 14:53:06
トプカピもエルベシャプリエの丸パクリみたいなの出してるよね。
知らないで買ってしまう人多いんだろうな。
やめてほしい。+43
-0
-
185. 匿名 2021/03/23(火) 14:54:21
安くお洒落なもの買おうとするなら仕方ないのかも
馬鹿にされるけどCOACH、ケイト・スペード、FURLA、アニエスb、Paul Smithくらいお金出せばパクりは買わずに済むんじゃないかな+70
-5
-
186. 匿名 2021/03/23(火) 14:54:36
>>156
横だけど皆そんなにブランド詳しいの?
詳しかったとしても、あれ偽物ねなんてパッと見ただけで判断できる?
それに最近ロエベのハンモックに似たバッグいっぱい出てて、あれは特徴的だからすぐ分かるけど
持ってる人結構見るけど別に似てるからって貧乏とかダサいとか思った事無い
エルベシャプリエとルートートも似てるのあるし
タグや皮の感じとかジロジロ見なきゃ分からなくない?
+46
-17
-
187. 匿名 2021/03/23(火) 14:55:00
>>176
あー、そのパターンはイラッとくるよね
話題に出てるアルハンブラを例にすると、疎い人から「最近その四つ葉のデザイン流行ってるよね!私も持ってる」なんて本物つけてる人が言われたらムカつくと思う+24
-28
-
188. 匿名 2021/03/23(火) 14:57:49
>>132
それ、売れたらまた新たなパチモンを売るんだと思うよ。+38
-1
-
189. 匿名 2021/03/23(火) 14:58:30
>>176
>>187
ほんまもんの金持ちじゃなくて頑張って買ったから腹立つんじゃない?
そんな事で引っぱたいてやろうかなんて発想が驚くわ
ほんまもんの金持ちはきっとそんな事言われてもウフフ位なもんだよ+104
-4
-
190. 匿名 2021/03/23(火) 15:00:43
>>185
あとランバンオンブルーあたりもパクリの心配ないのでたまに買ってる。
それと洋服屋さん系だとロぺもいいかな。+41
-3
-
191. 匿名 2021/03/23(火) 15:00:53
>>170
お金はあっても人柄は乏しいのね+15
-1
-
192. 匿名 2021/03/23(火) 15:01:45
>>176
ひっぱたいてやりたいと思うの?!😳
どういう感覚だろうか…
苦笑いならわかるけど。+98
-4
-
193. 匿名 2021/03/23(火) 15:03:36
>>189
金持ちにどんな夢見てるの…
哀れみを感じるから、平民に対しておおらかになれるんだよ!笑+5
-20
-
194. 匿名 2021/03/23(火) 15:04:13
ラゲージも一時期パクリいっぱいだったよね。なんか笑えるw+73
-0
-
195. 匿名 2021/03/23(火) 15:04:51
>>128
エルメスにこんなんあるとか知らないわ+69
-2
-
196. 匿名 2021/03/23(火) 15:06:07
>>194
私コレ本物でもいらないわw+92
-5
-
197. 匿名 2021/03/23(火) 15:07:38
>>193
お金持ちは見せびらかしたり知識をひけらかさないからね
だってそんな事教えてやる義理もないしムキになって張り合う必要の無い人にマウントとったりしないなら
夢見てるんじゃ無いよ
お金持ちは無駄な事しないだけ+46
-6
-
198. 匿名 2021/03/23(火) 15:09:00
>>196
これは色がね
グレージュっぽいのが1番人気だったんじゃないかな
+24
-0
-
199. 匿名 2021/03/23(火) 15:09:56
>>193
だからウフフ…(知らないのねー)なんじゃね?+36
-1
-
200. 匿名 2021/03/23(火) 15:10:59
>>146
それが悪いとは思わないけど、雑誌やネットのファッション系の情報に触れないまま似たような物を発見して買っちゃうと、やってしまいがちだよね。
ネットで買うならレビューに「本家よりも◯◯ですが…」とか書いてあると気付くけど。+26
-1
-
201. 匿名 2021/03/23(火) 15:11:00
>>103
流行にのることと、ブランドパクリデザインは別の話だよ
同じテイストや流行素材を使ったアイテムならいいけど、流行ったブランドアイテムデザイン丸パクリは違うっしょ
+19
-2
-
202. 匿名 2021/03/23(火) 15:11:56
>>194
ヨダレが垂れそうな顔に見えるw+71
-1
-
203. 匿名 2021/03/23(火) 15:18:28
>>109
おいおいガル子さんまだ昼ですよ~。+32
-0
-
204. 匿名 2021/03/23(火) 15:21:51
>>158
アルハンブラ30歳のときに思い切って買った直後、友達から【それシマムラだよね!】って言われたときの切なさ…+254
-2
-
205. 匿名 2021/03/23(火) 15:25:03
かわいいバッグだなと思って買ったらボッテガ風だった
ブランドに疎くて、ロゴがバーンと付いてるの以外分からないんだよね+33
-0
-
206. 匿名 2021/03/23(火) 15:26:04
海外ブランド側がかなり強引に流行りを作るから、企業側も生き残るために仕方なく乗る部分もあると思う。資金力が違うから抗うことはとても大変。
+2
-3
-
207. 匿名 2021/03/23(火) 15:26:30
>>65
知ってるのは名前だけですが何か?😅😅😅😅😅+86
-4
-
208. 匿名 2021/03/23(火) 15:27:14
前同じようなトピでホームセンターに売ってるキャンプ用品だってブランドのパクリばっかりって言ってる人がいてなるほどなーって思った。
ニ○リとかもパクリばっかりじゃない?
自動掃除機はアイロボットが先?だけど誰もパナソニックのことパクりって言わないし、
私はノンブランドの水筒使ってるけどそれもサーモスかタイガーか象印のパクリだと思う。どうせすぐに買い替えるからいっかって感じ。
そう言うものだと思って、パクリ商品見てもへんなジャッジはしないようにしてる。
米 違法なコピー商品とは一緒にしないでね。+50
-1
-
209. 匿名 2021/03/23(火) 15:32:57
>>15
ボリード風、めっちゃ見るなあ
バーキンは表面目立つところにロゴがあるけど
ピコタン、ボリードは無いから余計+64
-0
-
210. 匿名 2021/03/23(火) 15:35:17
>>135
ピコタンだけはわかりにくい、、、
ロゴもバッグの底だし
ボリード風はわかりやすいと思う
パッと見ただけで、ボリード持ってる人にはわかると思う+15
-1
-
211. 匿名 2021/03/23(火) 15:36:51
>>209
これもパクリやったんか
ケイトスペードで似た形のバッグ買って使い倒してたわw
てか色んなブランドが似た形のバッグだしてない?+89
-1
-
212. 匿名 2021/03/23(火) 15:38:23
+46
-0
-
213. 匿名 2021/03/23(火) 15:40:46
>>208
水筒、家電なんかはパクリでもそれほど気にならないかもしれないけど、バッグはやはり気になるかな。
人目に触れる機会が多いからなのかな。
家具もミッドセンチュリーの名品のパクリはやはり抵抗あるな。
+41
-2
-
214. 匿名 2021/03/23(火) 15:43:46
>>211
ケイトスペードのロゴがしっかり入ってるし
まあ似てるけどそっくりでは無いから
何から何までそっくりに作ってあるボリード風が2、3万でネットでたくさん売ってる+38
-4
-
215. 匿名 2021/03/23(火) 15:44:09
ブランドには疎いけどパクリ品は持ちたくないって人は安い店や通販で買うのをやめるしかないのかな+15
-0
-
216. 匿名 2021/03/23(火) 15:48:28
+60
-2
-
217. 匿名 2021/03/23(火) 15:49:04
>>214
しまむらとかなら諦めもつくけど2〜3万で買ったのがパクリだったらショック…+75
-1
-
218. 匿名 2021/03/23(火) 15:52:38
>>168
知った上でバカにしてるんだけど?マルジェラ崇拝しないとダメな法律でもあったっけ?+65
-6
-
219. 匿名 2021/03/23(火) 15:52:40
流行に乗ってなかったらダサいとか言われるしね。
+2
-0
-
220. 匿名 2021/03/23(火) 15:56:19
>>217
それなりのいい革使ってあるみたいだから
普通に"バッグ"として使うとかならありでは。
レビューに、どれだけ本家(エルメス)に似てるかどこが違うか事細かに書いてる人いる
滑稽なのは
エルメスそっくりのバッグにエルメスのツイリースカーフを巻いたり
鍵だけエルメスに替えてる人+32
-1
-
221. 匿名 2021/03/23(火) 15:56:22
>>44
父の仕事用のかばんだわ(漁師)+55
-0
-
222. 匿名 2021/03/23(火) 16:01:14
ネットで、堂々とシャネル風バッグとして中古で売ってるのが不思議
こんなん"風"どころかコピーちゃう+75
-0
-
223. 匿名 2021/03/23(火) 16:07:21
>>119
アジです
なら欲しかったかも。
こういうパロ好き。+55
-0
-
224. 匿名 2021/03/23(火) 16:08:08
私もプラダのリボンのトートのパクリと知らず、洋服のショップで売ってるバッグを買ってしまったことがある…
結局使えなくてお蔵入りしたけどもったいないし、知らない自分が悪いのかもしれないけど紛らわしいことやめてほしい😔+19
-1
-
225. 匿名 2021/03/23(火) 16:09:54
+65
-0
-
226. 匿名 2021/03/23(火) 16:13:43
>>224
プラダのリボン系の商品みたときに、なんとなーくフェラガモがよぎってもやもやした。+17
-0
-
227. 匿名 2021/03/23(火) 16:16:31
>>214
これはパクリになるのかな?形はいっしょだけど複雑なデザインではないし、この形自体がもはや定番化してるような気もするけど…+79
-0
-
228. 匿名 2021/03/23(火) 16:21:55
ポリードの形はもはやバッグの定番で、パクリだなんだという状況ではないと思う。+20
-1
-
229. 匿名 2021/03/23(火) 16:28:23
>>44
デリヘルバッグ+32
-2
-
230. 匿名 2021/03/23(火) 16:35:02
エルメスのバッグの形のパクリってもう定番化しちゃってない?
あとロンシャンのナイロンのやつ
今むちゃくちゃ多いくてわかりやすいなーと思うのはロエベのハンモックとレディディオール+19
-0
-
231. 匿名 2021/03/23(火) 16:44:23
>>210
ピコタン持ってる者からすると、安い模造品は分かるよ。持って無い人達には分からないだろうけど。
金具の光沢やデザインにサイズ感とか、チラッと見える中の素材の違いなどで。
この前スーパーで偽物持ってる人見かけて、その後駐車場で軽自動車乗ってるのみて確信した。その人自身は偽物と気付かず使ってるのかもと思ったけど。+11
-49
-
232. 匿名 2021/03/23(火) 16:44:57
>>216
ほぼステラ…+38
-1
-
233. 匿名 2021/03/23(火) 16:46:19
ジルスチュアート、ジルバイジルスチュアートのバッグって人気だけどパクリだらけだよね
+8
-0
-
234. 匿名 2021/03/23(火) 16:50:50
>>183
多分気づいて嫌味で言ってるから、その切り返しはあまり意味がないような。。
+15
-1
-
235. 匿名 2021/03/23(火) 16:51:20
>>231
ハイブラに興味ない人間からしたら、
どちらも同じようなバッグにしか見えないからね+84
-1
-
236. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:16
ブスだと本物持っててもパクリ品と思われそう+6
-2
-
237. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:52
知らずに持ってる人は堂々としてる。
そっくりさんを知ってて持ってる人はこちらが本物持ってると、さっと隠すよw+17
-0
-
238. 匿名 2021/03/23(火) 16:56:26
>>213
バーキン偽物恥ずかしい(買えない貧乏人)
水筒偽物恥ずかしくない(携帯できれば何でもいい)
逆のこと思わないよね?
結局バーキンって多かれ少なかれ見栄も入ってるからじゃない?+10
-2
-
239. 匿名 2021/03/23(火) 16:57:29
>>12
3980、4980とかで似たようなの売ってるしね。でも若いこ気にしないで買ってたりするから知らない人も多いのかもしれないけど知ってしまったら買えない。+50
-1
-
240. 匿名 2021/03/23(火) 16:58:52
皇室御用達の濱野のバッグって、エルメスそっくりなのたくさんあるんだけど、、
ここまでコピーみたいに作ってるのに
なんか、"日本の伝統ある会社"みたいなのがちょっと、、、って思ってしまう+85
-4
-
241. 匿名 2021/03/23(火) 17:02:41
>>36
わたし、友達と同じ事しでかした事あるわ…
もちろんコピーって知らなくて
「あ、これ◯◯のだよね?!可愛いー!!」
ってテンション高めで言ったら
「◯◯風の別物だよ…」
場が凍ったよ
あんまり迂闊に褒めても地雷踏むよね…+146
-0
-
242. 匿名 2021/03/23(火) 17:04:57
高級店入ってるデパート、高級住宅街、いいホテルや高い飲食店じゃなければパクリでもべつにいいんじゃね?と思う
庶民スポットは本物偽物ハッキリ見分けつく人が少なそうだし+14
-1
-
243. 匿名 2021/03/23(火) 17:07:50
>>4
この時計のチラシに「類似品のぼったくり商品には気をつけて下さい」みたいな事が書いてあってオイ!と思った+142
-1
-
244. 匿名 2021/03/23(火) 17:08:02
ミュウミュウ欲しいけどアリエクのパクリでいいかなーって思う+6
-7
-
245. 匿名 2021/03/23(火) 17:15:11
>>44
百均とデリヘルのイメージしかない
+34
-0
-
246. 匿名 2021/03/23(火) 17:17:07
>>12
それ!!!
私知らなくてやっすいの買ったw
メルカリでそこそこで売れたのでよかった、、、。+29
-0
-
247. 匿名 2021/03/23(火) 17:21:47
マイケルコースって人気だけど、ヴィトンのパクリみたいだな〜って見かける度に思う。
特に白の方。+58
-3
-
248. 匿名 2021/03/23(火) 17:27:14
>>234
知らなかった……恥ずかしい……ってなるのを期待しての嫌味なんだから、「えっ?そんなに高く見えるんだ!ラッキーw」って返せば、相手は「チッ」ってなるよ。
そんなに嫌な奴なら話のネタにしてやってもいい。
「これね、ガル子が40万するヤツだねって言ってきたんだよwでもまさかの2900円なんだ〜ww超お買い得www」ってね。+41
-3
-
249. 匿名 2021/03/23(火) 17:29:46
>>136
いや、それが今思えば超有名ブランドの有名デザインでした…(笑)
なんか引っ掛かる褒め方だなーって思ってたんですけどね
いくらなんでも私が疎すぎました(笑)+5
-0
-
250. 匿名 2021/03/23(火) 17:36:33
>>209
バーキンなんて買えるわけがないからサイト見てもいなかったけど、似てる~私はバーキン風4つ持ってたよ!無名ブランドでもこのようなの多いから気にしないで使っちゃうけどさ+24
-0
-
251. 匿名 2021/03/23(火) 17:48:32
>>151
多分私とタメだ。+15
-2
-
252. 匿名 2021/03/23(火) 17:55:25
>>213
イームズの椅子とかひどすぎ。ジェネリックって何なん?+14
-2
-
253. 匿名 2021/03/23(火) 18:05:43
私もブランド全然わからないから気づかぬうちにパクリ品買ってるかも
一人暮らしだしこっちに友達もいないから誰も指摘してくれる人いないしなぁ
やだな+46
-0
-
254. 匿名 2021/03/23(火) 18:07:25
これはめっちゃ共感できる+17
-1
-
255. 匿名 2021/03/23(火) 18:27:46
>>240
だから周りを巻き込むぐらい強烈に流行作るハイブランドとその信者が嫌い。濱野独自のデザインもあるけど、そういうものを持っていたらダサい扱いしてくるし、この写真のようなハイブラ似の物を買ってもダサい言い始める。結局ハイブラのバカ高いバッグえお買うまで納得しない。裏で金貰ってるのか?と疑うレベルでしつこい。+11
-16
-
256. 匿名 2021/03/23(火) 18:28:16
>>176
ブランド持ってるのに品がないね‥+38
-1
-
257. 匿名 2021/03/23(火) 18:37:56
>>30
知らずに惹かれて買ったって事は、やっぱりデザインが秀逸なんだなって感心する。
ブランドのネームバリュー知らずに買った感覚を肯定しつつも御蔵入り。
いい大人なら本物を…なんて足枷は年寄りのエゴだけでいいよ。若い子はそんなの全然気にしなくていい。好きな物買って好きな格好楽しんでほしい。+239
-2
-
258. 匿名 2021/03/23(火) 19:00:53
>>6
わかる。
高校生、いっても大学生までって感じがするよね。+34
-2
-
259. 匿名 2021/03/23(火) 19:01:06
>>257
知らずにってより良く買う服屋で売ってたから買ったってだけっぽい気がする。スナイデルだよ?
デザインっても訴えられないレベルでわざと改悪してるからこれが秀逸って思ったらエルメスが気の毒すぎる。あなた韓国か中国の人みたいな考え方だね。+6
-26
-
260. 匿名 2021/03/23(火) 19:14:54
すごいわかるわー
ノベルティで貰ったバッグがシンプルだししっかりしてて気に入ったのに、エルメスのパチモンだと気付いて困ったよ
でも気にせず使ってたら、バスでバッグをじとーっと訝しげに見られたわ…
それでも気にせず使ってたけどw+32
-0
-
261. 匿名 2021/03/23(火) 19:15:13
>>174
足袋シューズ男ウケめっちゃ悪い笑+34
-0
-
262. 匿名 2021/03/23(火) 19:21:25
>>37
GUCCIだね+46
-0
-
263. 匿名 2021/03/23(火) 19:32:17
>>1
ハイブランド品に興味がなくてアラフォーだけどお恥ずかしながら一度も持ったことがないです。ハイブランド店に入ったことさえない。でもこのトピ見てたら、普段使いじゃなくても、ちゃんとした場に出るとき用に1つは本物を持っていた方が良いのかな?という気になります。どういうのが良いんだろうね。+51
-2
-
264. 匿名 2021/03/23(火) 19:40:14
>>30
これgoogleレンズで画像検索したらスナイデルとか、ほかのブランドの似たようなデザインのやつもでたけど、バーキンもちゃんと検索候補に来てた。
私はこのデザイン、バーキンって知らなくて定番だと思ってたけど、嫌な人はハイブランドと似てないか画像検索アプリ使ってみるといいかも+65
-0
-
265. 匿名 2021/03/23(火) 19:59:17
>>3
私も若い頃にサ○ンサタバサに騙された被害者です。GUCCIのパクリだと後から気づいた時はめちゃくちゃ恥ずかしかったです。+87
-0
-
266. 匿名 2021/03/23(火) 20:00:39
楽天で買った財布がジミー・チュウの定番デザインらしく「ジミー・チュウいいよね!」って言われてパクリだって気づいた。
ハイブランドに詳しくないから、うっかりパクリ商品を買ってないか心配になる。+31
-0
-
267. 匿名 2021/03/23(火) 20:14:48
>>187
本物持ってるけど別にむかつきはしない+5
-0
-
268. 匿名 2021/03/23(火) 20:16:14
ナチュラルキッチンの食器ってほぼ有名北欧食器ブランドのパクリじゃない?
あとアスティエ風もよく見かける+17
-0
-
269. 匿名 2021/03/23(火) 20:22:28
>>23
コンバースのデザイン好きなんだけど、横幅キツくて履けないんだよね。
だから似てるやつで入るのがあったら買っちゃってたわ。+52
-2
-
270. 匿名 2021/03/23(火) 20:58:56
>>209
エルメスは何十万円もするからなぁ…
このデザインって丈夫で沢山入るから便利なのよ+20
-1
-
271. 匿名 2021/03/23(火) 20:59:51
>>184
買ってしまった…
最近ドラマで戸田恵梨香が衣装として持ってたそうだから、それを言い訳(?)にして使い続けてるけどw+16
-0
-
272. 匿名 2021/03/23(火) 21:02:36
>>176
よくあるデザインだから仕方ない+20
-2
-
273. 匿名 2021/03/23(火) 21:03:27
少し前にインスタでNIKEとadidasのロゴが半分ずつプリントされたTシャツを見た。
ネットショップやってる人が宣伝してたんだけど、ああいうのはコピー商品にならないの?+4
-0
-
274. 匿名 2021/03/23(火) 21:06:03
>>44
ブランドに疎いので、エルメス風だとも知らずに買いそう。+28
-0
-
275. 匿名 2021/03/23(火) 21:11:45
トプカピのバッグも寄せてるデザイン多くない?エルベとかに。しかもそんなに安くないし。+15
-1
-
276. 匿名 2021/03/23(火) 21:13:41
>>268
燕シリーズのステンレスものだけ買ってる。+1
-0
-
277. 匿名 2021/03/23(火) 21:13:49
>>272
ね、柄だけ見ると高校生がしてるマフラーっぽいし+7
-0
-
278. 匿名 2021/03/23(火) 21:15:49
>>167
まさかパクリだなんて思ってもみなかったのでは?
驚くけど恥ずかしくないよ、むしろごめんじゃないかな+23
-0
-
279. 匿名 2021/03/23(火) 21:17:34
ドンキとかでよくサロン専売品もどきが売られている。別商品だから法律的にセーフだろうけどあえて勘違いさせているようなデザイン。他にもBOTANISTとBOTANICAL、ミルボンとアルミックとか
+35
-1
-
280. 匿名 2021/03/23(火) 21:18:20
>>272
擁護じゃないけどチェック柄って伝統のデザインだし違うんだけど、まあぱっと見は判らないよね
一緒にすなーな気持ちは分からなくもない+23
-1
-
281. 匿名 2021/03/23(火) 21:20:20
>>279
エヌドットじゃなくてNなんとかって商品なかった?紛らわし!と思う。+20
-0
-
282. 匿名 2021/03/23(火) 21:24:10
>>44
むかし無印の持ってた🤣🤣
仲良い先輩に「それ可愛いねーマネしてもいい?」って聞かれてドヤ顔でどーぞどーぞとオススメした思い出💦+44
-0
-
283. 匿名 2021/03/23(火) 21:30:30
ロコンドの靴がハイブランドデザイン丸パクリで買うのやめた。ロコンド胡散臭い+7
-2
-
284. 匿名 2021/03/23(火) 21:35:06
>>1
ご年配の方が知らずに持ってると、何か切ない気分になるし複雑
特にモノグラム系が多い気がする…+28
-3
-
285. 匿名 2021/03/23(火) 21:40:37
>>4
高知の財布もあったよね+181
-2
-
286. 匿名 2021/03/23(火) 21:41:35
>>209
本物持ってる人からしたらバレバレなんだけどね。
やっぱ全然違うんだよね。
オーラもないし。+27
-2
-
287. 匿名 2021/03/23(火) 21:53:28
>>281
Nオーガニック?+19
-0
-
288. 匿名 2021/03/23(火) 21:54:24
>>285
これいいねw+94
-0
-
289. 匿名 2021/03/23(火) 22:00:52
去年から急に気になるようになって
何の変哲もないドシンプルなバッグに変えた
それもたぶんパクりなんだろうけど+8
-0
-
290. 匿名 2021/03/23(火) 22:02:53
>>64
やつら赤好きだしねw+21
-1
-
291. 匿名 2021/03/23(火) 22:05:06
>>4
フランク三浦つけてる人見たことあるよ。思わずクスッとなって「素敵な時計ですね」て声かけたかったけど、エレベーターの中で一瞬だったから無理だった。+91
-2
-
292. 匿名 2021/03/23(火) 22:06:47
>>202
もう、それにしか見えない😂+8
-0
-
293. 匿名 2021/03/23(火) 22:08:39
>>37
そこまでならハイブランド以外のカバンは何も買えなくない?+22
-2
-
294. 匿名 2021/03/23(火) 22:08:50
>>24
ブリジットバーキンかな+4
-0
-
295. 匿名 2021/03/23(火) 22:09:56
>>283
宮迫とかに肩入れしてる会社?+0
-0
-
296. 匿名 2021/03/23(火) 22:14:29
>>76
この柄苦手
なんか気持ち悪い+90
-1
-
297. 匿名 2021/03/23(火) 22:15:13
>>174
あれだけは絶対に履きたくない+41
-1
-
298. 匿名 2021/03/23(火) 22:15:55
>>214
さすがにこれをパクリって言ったら世の中で売られてらバック全部パクリだよ+55
-1
-
299. 匿名 2021/03/23(火) 22:17:13
皆そんなジロジロ人のカバンとか見てるんだね
私人の持ち物全然気にならないから何も気付かなかいわ+9
-5
-
300. 匿名 2021/03/23(火) 22:21:44
>>1
気にしなくていいですよー。
自分はハイブランドの服も好きで買うけど、◯◯風みたいな服や小物を見てもなんとも思わないです。
ハイブランドがトレンドを作ってそのデザインが大衆ブランドによって広がるのは当たり前のことだし。
「それって◯◯のパクリ?」なんて指摘する人が野暮です。気に入って買ったのなら堂々と使ってくださいな〜!+25
-9
-
301. 匿名 2021/03/23(火) 22:24:06
>>83
私が見たのなんてOmoriよ!+23
-0
-
302. 匿名 2021/03/23(火) 22:28:28
>>109
ですよね+22
-1
-
303. 匿名 2021/03/23(火) 22:29:10
>>158
同じことおもったwww+26
-0
-
304. 匿名 2021/03/23(火) 22:30:05
欲しい人が多いから、こういう記事が上がるのかな…+16
-0
-
305. 匿名 2021/03/23(火) 22:30:21
>>204
逆でよかったじゃない逆で!
本物は作りが全然違うよ〜!+83
-0
-
306. 匿名 2021/03/23(火) 22:31:03
>>241
悪気がないだけに…!泣+54
-3
-
307. 匿名 2021/03/23(火) 22:33:00
>>44
アメ横とか田舎の商店街にも売ってるよねw+8
-0
-
308. 匿名 2021/03/23(火) 22:33:32
ジュエリーだとヴァンクリ風はもちろん、最近はタサキのバランス風もよく見かけ+29
-0
-
309. 匿名 2021/03/23(火) 22:36:50
>>98
わかるわかるw
よく見かける+13
-0
-
310. 匿名 2021/03/23(火) 22:37:27
久々に会う友達と食事に行った時、友達は本物のハイブランドで私がそのパクリ品だった時
ほぼ同じデザインで恥ずかしかった+63
-0
-
311. 匿名 2021/03/23(火) 22:37:57
>>310
顔から火がでそうだわ…泣+37
-1
-
312. 匿名 2021/03/23(火) 22:39:37
>>44
これのエルメス持ってるけど、もう誰も使ってなくて使えない。こんなの買うんじゃなかったわ+30
-1
-
313. 匿名 2021/03/23(火) 22:39:48
>>112
60万のバッグのパクリとか恥ずかしいよね…泣+9
-0
-
314. 匿名 2021/03/23(火) 22:56:25
>>1
私なんかワザとCHANELパクリのスマホケース使って楽しんでたよ〜
大好きな芸能人がCHANEL〜って言ってくれたら友達が
チャンネルだよ〜って言って笑った+25
-9
-
315. 匿名 2021/03/23(火) 22:57:54
最近じゃみやけいっせい?のバオバオのパクリ凄いよね+11
-0
-
316. 匿名 2021/03/23(火) 23:03:05
>>315
本物とパチモンの見分けつかないわあれ+2
-2
-
317. 匿名 2021/03/23(火) 23:03:32
ブランド知識浅いけど、ブランド物のデザインって大抵好みじゃないからまず選ばないからそういった事は今まで無い+1
-5
-
318. 匿名 2021/03/23(火) 23:05:53
>>119
かわいい+7
-0
-
319. 匿名 2021/03/23(火) 23:07:00
>>99
これエルメスが元なんだ…
プラダとかも出してたよね+31
-1
-
320. 匿名 2021/03/23(火) 23:09:23
>>44
これ、本当に使いやすいんだよね
ニセモノ流行りすぎたけど、復活したら欲しい+9
-0
-
321. 匿名 2021/03/23(火) 23:12:46
>>91
こうゆうのはちょっと寒い+2
-6
-
322. 匿名 2021/03/23(火) 23:15:59
>>316
いやなんとなく分かるよ
持ってる人の雰囲気や色合いで+3
-1
-
323. 匿名 2021/03/23(火) 23:20:20
>>313
60万のバッグ持ってる人もどうかと思うよ
馬鹿かと+8
-22
-
324. 匿名 2021/03/23(火) 23:34:30
>>1
知らないだけで、基本的にはほとんどハイブランドのパクリなんじゃないの?
プラダを着た悪魔でそんなセリフあったから、庶民は気づかないで使ってるんだと思っていた by庶民+77
-0
-
325. 匿名 2021/03/23(火) 23:35:06
>>1
ファッションのデザインはファッション業界が潤うためにパクるのは認められてるから、ロゴで付加価値を付けるんだよ。
パクりデザインが嫌なら学ばなくてはならない、ファッションを。
+27
-2
-
326. 匿名 2021/03/23(火) 23:35:23
>>1
いやメゾンドフルールいいじゃない
気にせず使いましょうよ+15
-1
-
327. 匿名 2021/03/23(火) 23:38:10
>>23
コンバースの価格帯なら下手したら偽物の方が高そう+10
-1
-
328. 匿名 2021/03/23(火) 23:39:01
>>323
昔すごい安かった+5
-1
-
329. 匿名 2021/03/23(火) 23:39:39
>>99
こんなバックなら別にいいじゃん+43
-3
-
330. 匿名 2021/03/23(火) 23:40:24
高めのスマホケース買ったのに、それ100均?って言われたことあったな
探してみたら、確かに似てたw
それ以来、スマホケースは安物です+1
-0
-
331. 匿名 2021/03/23(火) 23:41:13
>>168
私もマルジェラ好きで財布とか使ってるけど、タビブーツは別に素敵と思わないよ
ブランドの顔みたいだけど好き嫌い分かれるデザインだし、そもそも否定する人を恥ずかしいとは思わない
みんな好きなものは好きで、興味ないものに対しても素直に言える方がいいじゃん+28
-1
-
332. 匿名 2021/03/23(火) 23:42:52
>>176
ブラックスチュワート?って調べたらただのタータンチェックやんけ気取るな草+30
-6
-
333. 匿名 2021/03/23(火) 23:43:26
>>37
バンブー固いから肩にかけられなくて不便+16
-0
-
334. 匿名 2021/03/23(火) 23:44:26
>>187
そうだねーで終わるわw+4
-1
-
335. 匿名 2021/03/23(火) 23:45:31
めっちゃわかる。
あとCHANELとかルイヴィトンとかの絵とか描いてるネイルも恥ずかしくなる。+20
-1
-
336. 匿名 2021/03/23(火) 23:47:22
チャイナさんのお店で大人っぽいデザインの水着
これシックなデザインでいいなーと思ったらガッツリタグにグッチって書いてあってよく見たらチェーン部分もグッチマーク。それさえ書かないでくれたら欲しかったのにと思った事はある+5
-0
-
337. 匿名 2021/03/23(火) 23:49:03
>>168
あれはファッションとしては面白いけど履きこなすのは難しいから爆死してる人が目立つのでは+21
-0
-
338. 匿名 2021/03/23(火) 23:50:03
>>328
今に比べてって付けて…+5
-1
-
339. 匿名 2021/03/23(火) 23:50:18
>>218
田中みな実が履いてなかったっけ?
それは違うだろうよwって思った。マルジェラだから履きました感出たらダメだよね。+16
-0
-
340. 匿名 2021/03/23(火) 23:52:38
>>30
もう定番になってるんでしょうよ。
トレンチコートだってダウンコートだってデニムだって本家はいたけど定番になった。+81
-2
-
341. 匿名 2021/03/23(火) 23:54:27
>>205
ボッテガのデザインなんて昔からあるよ
東北のばあちゃんとかが竹で編んでリュック作ってたっしょ+8
-0
-
342. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:18
>>221
うちも父の仕事用(建築会社)+14
-0
-
343. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:24
>>22
わかっててギャグみたいに思えればいいのかもね。+7
-0
-
344. 匿名 2021/03/23(火) 23:57:05
パクりファッションなんて世の中に多すぎだからいちいち気にしてらんない
適当に買うわ+9
-2
-
345. 匿名 2021/03/24(水) 00:01:11
>>153
カバンではしないけど
ジュエリーだとしてる
私はピアスすぐ無くしちゃうし
酔っ払ったり旅先ではどうなるかわからないから
気に入ったデザインはまず似た安いのあれば買ってみて(アルハンブラみたいなモロパクのは買わない、ハートシェイプのフルエタニティのセッティングがブランドで違うけど決められないとか使ってみて考える。それにハートシェイプとか気になるけど可愛すぎていきなり買うのは個人的にはハードルある)ジュエリーなんて似たデザイン多いから余程特徴あるデザインでないとわからないし
おかげで結婚婚約指輪のパターン10くらい持ってるw服とコーデできて楽しいよ。+2
-4
-
346. 匿名 2021/03/24(水) 00:03:18
インスタでセリアとかダイソーの商品をよく見てるんだけど
セリアのポストカードだかメッセージカードでティファニーブルーのようなやつが売られてるみたいで
こぞって「セリアでティファニー!」とかいう謳い文句で載せてる人結構いて引いた…
ティファニーの商品買ったことないしよくわからないし
セリアもティファニー意識したのかもわかんないけど
セリアでティファニー!って書かれると何か嫌+26
-1
-
347. 匿名 2021/03/24(水) 00:05:54
腕時計も高級ブランドのパクリ多いよね。
CHANELのJ12のパクリがめっちゃ多かった+9
-0
-
348. 匿名 2021/03/24(水) 00:07:18
>>99
シンプルに使い勝手が良さそう。でもエルメスのバッグに何十万とか庶民の私には無縁。本革で数万円のこれっぽい形ので良いかなーと思うわ。+31
-2
-
349. 匿名 2021/03/24(水) 00:07:27
最近ロエベのバック風でてない?
エセは使いたくないわ+4
-0
-
350. 匿名 2021/03/24(水) 00:08:18
>>99
別に主張の強いデザインでもないしいいと思う+31
-0
-
351. 匿名 2021/03/24(水) 00:11:12
>>119
こういうの笑ったから買おうとして いっしょにいた友達に止められたw+12
-0
-
352. 匿名 2021/03/24(水) 00:12:05
>>346
ティファニーのOEM作ってる会社で働いてたから原価知ってて何もいえねぇ+9
-4
-
353. 匿名 2021/03/24(水) 00:21:50
>>186
うん、どうでもいいよね。好きなの持てばいいじゃん?しか思わない。みんな自分が知らないだけでブランドの模造品使ってるって。世の中模造品であふれてるよ?無印ですら100均に真似されてるし、それを使ってる人見ても何も思わなくない?+36
-2
-
354. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:43
>>252
椅子なんかは 著作権切れだよ。定番化したってことかな+17
-0
-
355. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:18
>>81 はきっと性格がいい+42
-2
-
356. 匿名 2021/03/24(水) 00:38:58
気がつかないで買ってるかも…って思って気持ち微妙。
+3
-0
-
357. 匿名 2021/03/24(水) 00:44:38
>>6
ハリスツイードも恥ずかしかった。+1
-14
-
358. 匿名 2021/03/24(水) 00:45:50
>>324
服なんか拘らないあなたが今着ている青いセーターはただの青じゃない。セルリアンブルーよ。◯年にあるデザイナーが発表して、他のデザイナーもコレクションに使って、デパートからカジュアル服まで広がった。そしてあなたがバーゲンの棚から選んだ。
みたいなセリフでしたね。すんごい印象的で覚えてます。+47
-1
-
359. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:31
>>285
不覚にも笑ってしまったw+52
-0
-
360. 匿名 2021/03/24(水) 00:51:02
>>231
すっごく性格悪い方だなぁ、、
車までそんなこというあたり+44
-0
-
361. 匿名 2021/03/24(水) 00:55:15
>>168
あれは本物でも欲しくない+13
-0
-
362. 匿名 2021/03/24(水) 00:57:16
>>142
あらゆるバッグが存在するこの世に定番を生み出したこともそのブランドの偉業。
似たデザインが広まることによってオリジナルに顧客が辿り着くことも多いから、一概にファッションの模倣を一掃すべきとはいえないんだよね。(悪質なコピー品は除く)+30
-2
-
363. 匿名 2021/03/24(水) 01:16:21
>>360
たかだかピコタンごときにそこまでする方が引くわ。
あんなんスーパー行く時くらいしか使えないじゃん?
良いとこに食事行く時、出掛ける時は持たないでしょ。中身丸見えだし。+34
-4
-
364. 匿名 2021/03/24(水) 01:16:38
>>151
おじいちゃん可愛い+34
-0
-
365. 匿名 2021/03/24(水) 01:22:21
>>295
ヒカルとね!本当にリザーブ?リザード?とか言う変なロゴの靴流行ってるのか謎w+0
-0
-
366. 匿名 2021/03/24(水) 01:46:07
+15
-2
-
367. 匿名 2021/03/24(水) 01:48:30
>>174
履きやすいと聞いた。実際足袋すごい履き心地いいよね。+6
-0
-
368. 匿名 2021/03/24(水) 01:50:11
>>1
メゾンドフルールも梨花のメゾンドリーファーのパクりでしたよね。+21
-1
-
369. 匿名 2021/03/24(水) 01:52:05
>>4
浦の点がないのがまたいいね+23
-0
-
370. 匿名 2021/03/24(水) 02:11:19
>>240
現在も皇室からご用命を受けているのは「傳濱野はんどばっぐ」で
「濱野皮革工藝」から現当主が独立して設立した(資本がよそに移ってしまい作りたいものが作れなくなったことで新たに会社を立ち上げた)会社です。
こちらの写真は「濱野皮革工藝」のものなので現在は皇室御用達ではないです。+24
-0
-
371. 匿名 2021/03/24(水) 02:21:54
>>30
すご
もろパクリってこういうことね+8
-4
-
372. 匿名 2021/03/24(水) 02:26:56
>>80
しまむら酷いわ
こんなの持てない+32
-0
-
373. 匿名 2021/03/24(水) 02:30:41
>>284
そう?なんか可愛いくてほっこりするよ+10
-1
-
374. 匿名 2021/03/24(水) 02:42:49
ここに書いてあるの全然知らなかった...勉強になるわ+5
-0
-
375. 匿名 2021/03/24(水) 02:56:37
世帯収入は平均だと思うけど、まあまあな年齢なのに高価なバッグや服などに興味がなくて、ZOZOや楽天とかで気に入ったデザインのを買ってました
たぶん高級ブランドに似たやつも持ってると思う
バカにされてるかなー+9
-0
-
376. 匿名 2021/03/24(水) 03:34:29
>>166
オフィシャルマナミwwwそれはそうと焼く前のパンに見えます。ブランドものって奥が深いですね+25
-0
-
377. 匿名 2021/03/24(水) 03:49:53
>>43
ボッテガだね。
私は本家も可愛いと全く思わないな。+30
-1
-
378. 匿名 2021/03/24(水) 03:59:56
>>166
こういうのは、似せた商品とかじゃなくて、本物の模造品とかスーパーコピーってやつじゃないかな。アパレルブランドが作ってる似た商品は、少し変えてあることが多い。境はあいまいだけどね。+8
-0
-
379. 匿名 2021/03/24(水) 04:27:32
しまむらとかでかばんかうときは、モノグラムとかは選ばないようにしてる。+2
-0
-
380. 匿名 2021/03/24(水) 05:42:40
>>378
中国の工場に発注するだけだもん
オリジナルで名前も入れてくれるし
商売霊がすごちのか向こうは一回からでも特別に変えてくれる
+3
-1
-
381. 匿名 2021/03/24(水) 05:43:48
ブランドにこだわり過ぎじゃないの?
タイトスカートだったシャネルが出したけど
シャネルのタイトスカートじゃなきゃ恥ずかしいなんて言ってたら頭おかしいわ+10
-3
-
382. 匿名 2021/03/24(水) 05:55:44
安くてかわいいパーカーだなぁと思って着てたんですが、友達に「シュープリームかと思ったわ」って言われ、よく分からないので検索したら激似だった。
ちなみに私のパーカーの胸のロゴはスプリンターですw+21
-0
-
383. 匿名 2021/03/24(水) 05:58:58
有名なのはわかるけど知らないからわからないだけのブランドのパクリデザイン山ほどあると思う
ファッションは流行りだから似たようなデザインが溢れてこそって部分もあるし+6
-1
-
384. 匿名 2021/03/24(水) 06:39:41
>>4
持ってる!取説に「たまにちぢれ毛が入っている事がありますが一切責任取りません」みたいな事書いてあった!
昔夜の集まりの時におしゃれしてあえてこれつけていくとネタになって面白かった。すっごくつけ心地悪いけど。+27
-2
-
385. 匿名 2021/03/24(水) 07:48:39
>>80
ムムって、なに?!+16
-0
-
386. 匿名 2021/03/24(水) 07:50:58
トリーバーチ?というブランド知らなかったけど買った靴がそれに似てたらしく、当時の顔でかいクソ彼氏に指摘された+10
-0
-
387. 匿名 2021/03/24(水) 07:52:19
>>80
ごめん、これはデザインはパクりだけどインスパイアーよりだと思う。間違える程じゃないし。+5
-8
-
388. 匿名 2021/03/24(水) 07:59:59
>>252
イームズがもう高くない?+0
-0
-
389. 匿名 2021/03/24(水) 08:02:30
>>121
メルカリなんてそんなもの。+3
-0
-
390. 匿名 2021/03/24(水) 08:14:08
>>131
一時期みんな持ってたよね。
無印でも同じようなの売ってたから友達が持ってるのもそれだと思ってたら違って、ほんと余計なこと言わなくてよかったと思った。+4
-0
-
391. 匿名 2021/03/24(水) 08:47:07
>>197
そんなことはない
お金持ち同士で張り合ってるし、見せびらかすよ
庶民は誇示する対象にすら入らないだけかと
+5
-0
-
392. 匿名 2021/03/24(水) 08:50:21
>>10
いや、違うでしょ?+1
-5
-
393. 匿名 2021/03/24(水) 08:54:16
>>285
これ欲しいっ!笑+26
-0
-
394. 匿名 2021/03/24(水) 08:59:48
>>1
高級ブランドではないけど、海外子供服ブランドの丸パクリを、韓国子供服として売ってる韓国のコピー品の多さにげんなりする。なんだよ韓国子供服って。普通にコピー品だろ。
個人輸入しました!って言って売りさばいてる人も多いし、それをわかってて買う人も助長するようなことはやめて欲しい。恥を知れ。+24
-0
-
395. 匿名 2021/03/24(水) 09:01:12
>>179
>>229
お店から貸し出しされるやつですよね
これがいやでみんな自前のバッグに変えるけど+9
-0
-
396. 匿名 2021/03/24(水) 09:02:19
>>160
やべー使ってた+5
-0
-
397. 匿名 2021/03/24(水) 09:18:36
>>90
韓国はやばい。偽物堂々と売ってるよね
私も行ったことあるけど本当に偽物ばっかりすぎてこんなの買う人いるの?って思ってた+15
-0
-
398. 匿名 2021/03/24(水) 09:24:33
>>134
本当に疎いから、これがセリーヌ風なのすら全くわからない。みんな分かるのかな?
でもセリーヌに似てるのかもしれないけど、似てるぐらいで本当にセリーヌだと思う人はいないレベルならいいのかな?って思うけどなー。
セリーヌなんて縁遠すぎて、この画像みたら普通に使いやすそうで欲しいと思っちゃったw+38
-2
-
399. 匿名 2021/03/24(水) 09:28:22
>>23
私もしまむらのコンバース風のやつ、すっごく悩んだけど買っちゃったよ。
白いのが欲しかったけど汚れやすいから1200円で買えたし、実際に使えそうならコンバース買おうと思ってたよ。でも特に不自由ないし、汚れたブランド靴より綺麗なノーブランドの方がオシャレだと思う価値観だから結局はしまむらのコンバース風買うかも。+30
-1
-
400. 匿名 2021/03/24(水) 09:31:59
>>102
セリーヌのラゲージがそもそもわからない+4
-0
-
401. 匿名 2021/03/24(水) 09:49:52
ブランドに全然興味ない母がエルメスのピコタン風バッグ使ってる+5
-0
-
402. 匿名 2021/03/24(水) 09:51:01
学生の頃、ヴェルニの財布持ってた子に何気なく「あれ?ヴェルニに紫なんかあったっけ?」って聞いたらその子が青ざめてたな。自分が新作知らないだけかと思ったんだけど、申し訳ないことした。+4
-6
-
403. 匿名 2021/03/24(水) 09:51:41
>>391
成金はそのイメージ+1
-4
-
404. 匿名 2021/03/24(水) 09:54:18
>>33
これかぁ
造りは良さそう+18
-1
-
405. 匿名 2021/03/24(水) 09:55:14
Anelloもそうだけど人の持ち物を馬鹿にするのやようよ+16
-1
-
406. 匿名 2021/03/24(水) 09:57:01
>>30
>>404
若い子ならともかくアラサーの私はさすがにバーキンのパクリを持つ勇気がない+23
-2
-
407. 匿名 2021/03/24(水) 10:01:52
>>12
あれって知らないで買ってるよね?
三十万するバッグのパチもん?だって知ってて買わないよね。
本物持ってる人も迷惑だし、安物をパクリって知らないで買った人も気の毒だし、誰も得しないよね。+25
-0
-
408. 匿名 2021/03/24(水) 10:02:59
>>323
買えないんだね…(涙)+4
-2
-
409. 匿名 2021/03/24(水) 10:03:44
>>394
Amazonとかにもコピー系あるね
韓国か中国か知らんけどミッフィーの顔柄の白いパジャマとか
鉄道芸人の子供がYouTubeで着てた
+2
-0
-
410. 匿名 2021/03/24(水) 10:04:37
>>407
あ、売れれば業者は得するけど。+10
-0
-
411. 匿名 2021/03/24(水) 10:08:39
パチもん着けてると、高そうな時計してますね。と聞かれた時返答に困る+0
-0
-
412. 匿名 2021/03/24(水) 10:10:49
>>323
自転車のカゴにハイブランドのバッグ入れて漕いでたり
スエット姿でドンキの会計でVUITTONの財布出したりしてるのは
なんかちょっと違うなあ…とは思う+12
-0
-
413. 匿名 2021/03/24(水) 10:11:48
>>133
自分はギリギリで気づいて回避できた派
革バッグ好きで、形可愛いし、1万位のお手頃価格だし、
ネットの色々なショップで見るし、口コミ件数も多いから普段使いにいいなと思った
出先で同じの持ってる人がいて、躊躇してさらに調べたらエルメスのパクリじゃん!って気づいた
レビュー見ると、パクリと知って買ってる人も多いんだね
恥ずかしくないのかしら+3
-1
-
414. 匿名 2021/03/24(水) 10:12:09
>>401
私、義母にプレゼントした通院用バッグ
ピコタンとやらにそっくりだとこのトピで知った+9
-0
-
415. 匿名 2021/03/24(水) 10:13:26
>>407
ネットの購入者口コミ読むと、知ってて買ってる人もいる
知ってて買うなんて、自分にはない感覚+9
-0
-
416. 匿名 2021/03/24(水) 10:13:30
>>411
やったね、そう見えます?
実はこれ高くないんですよw
って言っちゃう+4
-0
-
417. 匿名 2021/03/24(水) 10:17:44
ハイブランドのパクリバッグはもう仕方ないとして、パクリを買った人が本物持ってる人に「似てるのが安くあるのにわざわざ高いお金出して買うとかw」とか「ロゴ(やブランドのネームバリュー)だけに○○万円出してるw」とかまるでパクリ商品を買う自分たちが賢い買い物してると上に立つ書き込みを見るのはさすがにええぇ…となる
結構見る+26
-0
-
418. 匿名 2021/03/24(水) 10:19:56
>>405
スレの人たちは、バカにしてないよ
パクリ品を知らずに買って、恥ずかしくて使えないって話でしょ
メーカーにパクリ止めてって言ってる
パクリを知ってて買ってる人なの?
それは本家ブランド価値を棄損する犯罪だよね
+14
-0
-
419. 匿名 2021/03/24(水) 10:22:17
>>385
インスタグラマーのMUMUさん
ご本人はプチプラコーデに本物のハイブランドのバッグ合わせてるよ
コラボしてパクリ物出す意味ってなんだろうね+15
-0
-
420. 匿名 2021/03/24(水) 10:24:36
何年も前に姉がこういう柄のCOACHのショルダー持ってて、よーーく見たらCがGになってたから「それコーチじゃないじゃん!Gじゃん!」って言ったら「これゴーチだから!ゴーチ!」って言われたw+27
-0
-
421. 匿名 2021/03/24(水) 10:28:46
>>363
エルメスの中では安い方だし、ピコタンごときって言える人が
使うバッグなんだろうけどね
でも40-50万するバッグだから、頑張って買った人だと悔しく思うんでしょ+19
-0
-
422. 匿名 2021/03/24(水) 10:30:32
>>64
これ私が着たら偽物にしか見えないだろうな
本物らしく着こなせる自信がない+6
-0
-
423. 匿名 2021/03/24(水) 10:34:15
>>420
そもそもCOACHのシグネチャーも元はGUCCIの模倣じゃなかったでしたっけ?+14
-0
-
424. 匿名 2021/03/24(水) 10:35:55
>>229
えーー!知らずに去年まで使ってた…+4
-0
-
425. 匿名 2021/03/24(水) 10:43:55
ペヤングと思って買ったら
ペヨングだった!
ふざけるな
+2
-0
-
426. 匿名 2021/03/24(水) 10:46:55
>>176
ジョンストンズだと分かってもらいたいから、
タグ付けたまま使ってるんですよね~~
それなのに、イオンと間違えられるなんてw
わかりますぅ+13
-1
-
427. 匿名 2021/03/24(水) 10:48:00
最近(でもないのかもしれないけど個人的な感覚で)、ブランド名どーん!みたいなデザインの鞄増えたなぁと思ってたんだけど、こういうのの風刺?なのかなぁ。+3
-0
-
428. 匿名 2021/03/24(水) 10:49:33
>>179
そうなの?!凄い異名が付いてるんだね+12
-0
-
429. 匿名 2021/03/24(水) 10:56:20
>>208
その辺りの製品は、性能が違うから、選ぶ方も無名メーカーのパクリ品か
本家の高いものを長く使うかって自分で選んでるからいいと思う
でも、ファッション品は形をパクッてるのを知らずに買って
後から恥ずかしいってなるからちょっと違うと思う+2
-0
-
430. 匿名 2021/03/24(水) 10:58:09
>>20
たしかに残念だろうけど
パチもんデザインだと、わかったうえで買ってる層はそんなに多くないと思うなぁ
単純に可愛いとか使い勝手良さそうだと感じたとか
漠然と、こういう服装にはこういうバッグを持ってるイメージあるある(そのイメージの大元があるって発想自体がなくて、こういう系統が流行りのデザインなんだろうくらいの認識)で買ってる人が大半じゃない?+7
-0
-
431. 匿名 2021/03/24(水) 11:00:15
>>420
佐村河内w+14
-0
-
432. 匿名 2021/03/24(水) 11:25:51
>>285
なんか、かわいい!+8
-0
-
433. 匿名 2021/03/24(水) 11:28:34
>>402
プラムみたいな色はあったよ
紫にも見えるかも+4
-0
-
434. 匿名 2021/03/24(水) 11:46:16
>>226
フェラガモの方が先だったんだー!
+0
-0
-
435. 匿名 2021/03/24(水) 11:46:22
ブランドを知らない小学生の頃、高校生の人がヴィヴィアンの財布を良いでしょーって見せてきて、『あ!セーラームーン!?良いなぁ』って感動したら怒られたの思い出した。
セーラームーン好きだから本当にいいなぁと思ったんだよ…そこで初めてヴィヴィアン知りました。+9
-0
-
436. 匿名 2021/03/24(水) 11:46:46
>>404
一時期Yahooとかにすごく広告出たよね。
皇室御用達みたいなことも書いてた。
なんかああいうの見ると余計に買いたくなくなる。
+7
-0
-
437. 匿名 2021/03/24(水) 11:49:51
昔セシルで買ったバッグがバレンシアガのエディターズバッグそっくりで偽物持ってるの?って恥かいた事あった。
+0
-0
-
438. 匿名 2021/03/24(水) 11:50:59
ロエベのハンモック持ってたら、従兄弟から「そのバッグしまむらで見た!」って言われた笑
確かに私が持ってたらしまむらに見えるかもしれんが…+14
-0
-
439. 匿名 2021/03/24(水) 11:53:01
>>420
質屋とかドンキとかで買ったような昔のシグネチャーをドヤ顔で持ってる人は本物でも恥ずかしい。+7
-4
-
440. 匿名 2021/03/24(水) 12:07:38
>>1
買える買えないの前に無知過ぎない?
わからなきゃ買う前に調べりゃいいじゃん+0
-3
-
441. 匿名 2021/03/24(水) 12:08:50
>>263
ガルちゃんだからあんま信用しないほうがいいよ+1
-0
-
442. 匿名 2021/03/24(水) 12:09:25
>>32
わたしも
職場にブランド好きな方がいて、セリーヌ?って聞かれた
ネットで2000円台のバッグだけど、そんなに見分けつかないものなのかな?
+6
-0
-
443. 匿名 2021/03/24(水) 12:10:15
>>435
私は小6の頃に同級生にヴィヴィアン自慢されたけど、
何この土星って思ったw+4
-0
-
444. 匿名 2021/03/24(水) 12:11:47
>>1
とりあえず柄付きのものはやめて、
無地を選びましょう+0
-0
-
445. 匿名 2021/03/24(水) 12:11:52
>>76
>>80
MIUMIUのパクリとしまむらがコラボしたんかと思ったwww+6
-0
-
446. 匿名 2021/03/24(水) 12:12:25
>>160
ポーチと小さなペンケース持ってるw
フランフランからも同時期に出てて、ペンケース(メガネケースにもなるサイズ)とかある。
それはパクりだと分かって買った+4
-0
-
447. 匿名 2021/03/24(水) 12:14:32
>>100
ルブタンだけではなく、イタリアの靴って靴底赤なのかと思ってたけど違うの?
ルブタンではないけど、靴底赤のパンプスとブーツもってる
これってパクリ?+6
-0
-
448. 匿名 2021/03/24(水) 12:15:29
>>134
その人は安くて好きなデザインを変えることに価値を置く人なんだよ。とにかく安く買うことが大事なの。
だから恥がない。価値観が違うの。+4
-0
-
449. 匿名 2021/03/24(水) 12:17:06
>>1
興味ないならスポーツバッグ買いなよ
+0
-2
-
450. 匿名 2021/03/24(水) 12:18:15
ブランド本当に疎いからブランド風の持ってることすら気づかなそうでいやだな+3
-0
-
451. 匿名 2021/03/24(水) 12:24:48
>>3
ミュウミュウのパクリも見たことあります。+3
-0
-
452. 匿名 2021/03/24(水) 12:37:19
>>442
それわざと意地悪で言ってる可能性があるよね+10
-2
-
453. 匿名 2021/03/24(水) 12:43:02
>>1
うーん、処分したことはないな
そもそもパクリだと気づいたことが無いかも…
そりゃ気づいたら恥ずかしくなるとは思うんだけど
あんまり尖ったデザインのものよりかは無難なのが好きだから、どれが元祖というイメージもあんまりピンと…
例えば然して目立った特徴のないトレンチ着てる人に
それどこの?トレンチはバーバリーが元祖だよね!え?ノーブランド品?じゃあパクリだね!なんて言ってくる人いないじゃん?だから気にしてない+6
-5
-
454. 匿名 2021/03/24(水) 12:48:52
こういうトピ見てると、みんなものすごいブランド知ってるよね。
私全く興味なくて、グッチやシャネルならわかるけど、それ以外のブランドがわからない。
恥ずかしながらバーキンも分からない。
+17
-1
-
455. 匿名 2021/03/24(水) 12:55:35
>>439
レジやってると他人の財布見る機会多いんだけど、ヴィトンのモノグラムに次いでcoachのシグネチャーもわりと汚れ目立たないので、財布としては優秀なんだろうね。レシートぱんぱんで形崩れしてたりしないで丁寧に使われてる財布なら私はcoachだろうがしまむらだろうがそこまで印象悪くないですね。他人の財布だし。+9
-0
-
456. 匿名 2021/03/24(水) 13:43:04
>>425
同じ会社がだしてるから全くパクリではないよ。
安い版。雪肌精と雪肌粋の関係と同じ+4
-0
-
457. 匿名 2021/03/24(水) 13:44:37
大学生の頃、ドンキで買った安い合皮バッグ持ってたら友達にオーストリッチのバッグ素敵だね!って言われて、オーストリッチという素材がある事を知った
ブランド風以外にも革の素材の〇〇風もあるよね+12
-0
-
458. 匿名 2021/03/24(水) 14:19:59
>>447
靴底赤いのはルブタンだけだ!って
特許取るとかなんやらかんやらで騒いでたような気がする+0
-0
-
459. 匿名 2021/03/24(水) 14:23:54
>>44
これをハンドメイドで作りました…
買い物行くとき丁度いいのよ+4
-0
-
460. 匿名 2021/03/24(水) 14:48:57
>>366
ヴァンクリのパクりは恥ずかしいなぁ。+3
-1
-
461. 匿名 2021/03/24(水) 14:50:00
シェルのエコバック流行った時期あったよね
偽物も出回ってたみたいだけど知らずに買ってたかも+10
-0
-
462. 匿名 2021/03/24(水) 15:33:56
>>461
チャー(char)みたいな偽物見たことあるわw+13
-0
-
463. 匿名 2021/03/24(水) 15:47:45
バーキン風の安いバッグ持ってるわw+4
-0
-
464. 匿名 2021/03/24(水) 16:54:46
>>204
同じようなこと言われました。
ヴァンクリのピアスをしてたら、「かわいー!雑貨屋さんの?」と。
びっくりして「違うよ…」としか言えなかった。
この場合はどうやって切り返せば良いのかな。
ヴァンクリだよ!って言い返して良いものか。
+16
-1
-
465. 匿名 2021/03/24(水) 19:14:25
>>296
わかる。
特にこの色、私は模型の筋肉に見えちゃう。
+3
-1
-
466. 匿名 2021/03/24(水) 19:17:14
これ買おうかと思ったけど特徴的なデザインだからもしやどっかのパクリなんじゃ?ってピンと来て、
試しにツイッターで検索してみたら「visがロエベのハンモック風バッグ売ってる」って言われてて、やっぱりそうなんだーって思った。
全然知らなかったけど一度覚えちゃうとめちゃくちゃ有名なバッグだってことに気づく。+9
-0
-
467. 匿名 2021/03/24(水) 19:31:51
>>466
この形のバッグ、色んなから出てるよね?
サンダルもエルメスもどきのデザインか沢山出てるから知らなかったら流行ってるのかな?くらいの認識で買ってしまうかもしれない
でも知ってたら買わないな+8
-0
-
468. 匿名 2021/03/24(水) 19:48:52
USポロなんちゃらってロゴの入ったショルダーの紐のバッグ使ってる人たまに見かけて気になってるんだけど、あれはラルフローレン系列なの?+1
-0
-
469. 匿名 2021/03/25(木) 04:58:27
>>167
本物そっくりだから見間違えるんだし、恥ずかしいのはそんな紛らわしい物を使ってるほうでは+2
-0
-
470. 匿名 2021/03/25(木) 12:57:07
>>366
右側なに?ベンドメ?+1
-2
-
471. 匿名 2021/03/27(土) 03:41:59
>>22
渋谷で前見たやつは英語で精子って書いてあって うわ~って思ったわ。英語が読めないのか面白いと思って着てるのかわからないけどゾッとしたね。英字で何が書いてあるかわからないのを着るのをやめたほうがいいよ日本人は。+3
-0
-
472. 匿名 2021/03/27(土) 03:45:38
>>43
こういうのが溢れてるせいで本家がでかいアミアミしか売らなくなってるのは笑うしかない。みんな新作のリュックとか見た?+1
-0
-
473. 匿名 2021/03/27(土) 14:48:41
>>273
古着のリメイクなら見たことある。
リメイクなら著作権切れてるからOK+0
-0
-
474. 匿名 2021/03/28(日) 05:41:48
>>88
仮にその指輪が本物のティファニーの物だとしても、その友達は嫉妬のあまり酷い言葉を投げかけてくると思う
まだ付き合いがあるなら離れて
友達は尊敬できる人じゃなきゃ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する