-
1. 匿名 2021/03/23(火) 10:34:52
足のケアってみんなどうしてるの😯
+31
-0
-
2. 匿名 2021/03/23(火) 10:35:21
保湿クリーム塗ってる+43
-0
-
3. 匿名 2021/03/23(火) 10:36:14
ユースキン擦り込む+43
-0
-
4. 匿名 2021/03/23(火) 10:36:30
😯+7
-1
-
5. 匿名 2021/03/23(火) 10:36:36
教えてほしい?(・∀・)ニヤニヤ+2
-19
-
6. 匿名 2021/03/23(火) 10:37:23
ベビーフットしたり、かかと用のクリームつけて靴下はいて寝てるよ。+10
-2
-
7. 匿名 2021/03/23(火) 10:37:31
+17
-3
-
8. 匿名 2021/03/23(火) 10:37:36
お風呂入るたびにかかとを軽石でケアしてる。
お風呂上がりはクリームを塗って軽くマッサージしてる。
これを習慣にしてるのでいつもかかとは綺麗です+51
-4
-
9. 匿名 2021/03/23(火) 10:37:38
母親がゾウの足の裏ですかと思うぐらい厚いし、ヒビ入ってる。
そこまでくると裸足で歩ける。
+42
-1
-
10. 匿名 2021/03/23(火) 10:38:02
>>5
これっ、いけずはあきまへん!+9
-0
-
11. 匿名 2021/03/23(火) 10:38:21
+36
-1
-
12. 匿名 2021/03/23(火) 10:38:30
私は尿素が効いた+29
-1
-
13. 匿名 2021/03/23(火) 10:38:33
保湿クリームを塗る、たまに角質を削る。くらいしかしてないせいか、カサつくとゆうより、足の裏が硬い。+37
-0
-
14. 匿名 2021/03/23(火) 10:38:56
>>4
😡👆こいつ嫌い+5
-6
-
15. 匿名 2021/03/23(火) 10:39:20
>>4
じわじわくるからやめてww
😯+17
-3
-
16. 匿名 2021/03/23(火) 10:40:09
>>7
これ買ってみることにした❗️
+10
-0
-
17. 匿名 2021/03/23(火) 10:40:49
>>12
ドラッグストアにあるよね?買ってみる+6
-0
-
18. 匿名 2021/03/23(火) 10:41:01
ニベア塗って靴下履いてたらかなり改善されたよ!+2
-1
-
19. 匿名 2021/03/23(火) 10:41:07
クリームたっぷりめに塗って靴下。+7
-0
-
20. 匿名 2021/03/23(火) 10:42:18
クリーム塗り込んだら塗り込んだで皮膚硬くなったりしない?、私だけかな+10
-0
-
21. 匿名 2021/03/23(火) 10:43:28
風呂あがりに全身クリームぬってそのまま足や踵にもぬる。そして靴下をはく。寝るときには脱ぐ。これでがさがさはなくなった+14
-0
-
22. 匿名 2021/03/23(火) 10:43:40
アトリックスの美容液ハンドクリームを寝る前に 手に塗るついでに踵にも塗って保湿してます。
カサカサにならなくていいですよ。+7
-0
-
23. 匿名 2021/03/23(火) 10:44:12
>>3
これに限るよね!
ユースキン最強!+23
-0
-
24. 匿名 2021/03/23(火) 10:45:01
安いのでいいから化粧水もつけてクリーム塗る。で靴下。
+5
-0
-
25. 匿名 2021/03/23(火) 10:46:05
絹のかかとすべすべになる靴下履くと皮膚が柔らかくなる✨
ハウスオブローゼのおすすめです❣️+9
-1
-
26. 匿名 2021/03/23(火) 10:46:50
>>18
ニベア家にあるから早速やってみる❗️+4
-0
-
27. 匿名 2021/03/23(火) 10:47:40
数ヵ月に一回、角質除去のパック?みたいなものをやってます
液体が入ったビニールの靴下みたいなのを履いて一時間ぐらいで洗い流すと一週間後ぐらいから足の皮がボロボロ剥がれ落ちてきて、数日かけて綺麗になる
子供のようなツルッツルのかかとになるので病みつき+33
-1
-
28. 匿名 2021/03/23(火) 10:47:49
>>5
教えてよぉぉぉ+2
-1
-
29. 匿名 2021/03/23(火) 10:50:58
なんかしらの塗ってる
あと顔パックした後かかとに塗ってから捨ててる+5
-2
-
30. 匿名 2021/03/23(火) 10:51:56
>>7
久しぶりに観た!懐かしい+5
-0
-
31. 匿名 2021/03/23(火) 10:52:17
私はお風呂あがりにコレ!
一年中つるつるよ+16
-1
-
32. 匿名 2021/03/23(火) 10:53:54
ベビーフットやったけど、綺麗になるのに2週間以上かかったよ。その間ほんとうに酷かった。。多分もうやらない+6
-0
-
33. 匿名 2021/03/23(火) 10:54:04
サンダルの季節になると、かかとが白っぽくガサツいてる足に目がいっちゃう+10
-0
-
34. 匿名 2021/03/23(火) 10:54:43
男に毎晩舐めさせてる!+0
-15
-
35. 匿名 2021/03/23(火) 10:55:06
>>3
今年、ユースキンをこまめに塗り込んでたらカサカサなくなりました!+11
-2
-
36. 匿名 2021/03/23(火) 10:55:33
ドクターショールの電動角質削りは、良くないの?+6
-1
-
37. 匿名 2021/03/23(火) 10:55:47
ユースキンやメディカルクリーム塗り込んで、ヴァセリンも塗り込む!そして靴下履いて寝る!
一週間経たずに効果出るよ!私は足の裏ひび割れてたり、鯉の鱗みたいにめくれてたけど、一週間で落ち着いた。
1ヶ月したら乾燥ひび割れ知らずのつるつるになったよ!+7
-0
-
38. 匿名 2021/03/23(火) 10:55:58
こういうの履いてる+19
-1
-
39. 匿名 2021/03/23(火) 10:57:41
>>17
あると思う!ネットでも買えるよ。
ちなみに私のは資生堂の尿素10パーセントクリームだよ。
使い切ったら他の尿素試してみるつもり。+3
-1
-
40. 匿名 2021/03/23(火) 11:00:43
>>4
ゆるくて好き+8
-0
-
41. 匿名 2021/03/23(火) 11:01:25
>>3
安い化粧水やった後にユースキン塗ってやっとサラサラ
だがしっとりにはならない
それに塗り忘れたら元通りのカサカサ
悲しい
+16
-0
-
42. 匿名 2021/03/23(火) 11:03:45
踵がガサガサ。
保湿クリーム塗ってたらなめらかになるけど、あまりに気になって皮膚科行ったら水虫だと言われた。
半信半疑で他数件の皮膚科でも診てもらったら水虫ではないと言われた。
どっちかわからないまま、水虫だと言われた病院に2年かけて通い薬を塗り続けた。
そして今でもクリーム塗らないとガサガサになる。
どっちやねん。+11
-0
-
43. 匿名 2021/03/23(火) 11:04:12
>>39
そうなんだ
ありがとうね😊+2
-0
-
44. 匿名 2021/03/23(火) 11:06:01
>>31
コタツに入ったりで乾燥するので同じくワセリンぬってます
元々乾燥肌でワセリンぬらないとヒリヒリするので欠かせません
年中ツルツルです!+6
-0
-
45. 匿名 2021/03/23(火) 11:15:56
>>44
横ごめんね。やっぱりコタツに入ると乾燥するからガサガサするよね。今年初めてかかと、ひび割れて血が出てしまい激痛だったよ。早くにワセリンぬれば良かった+5
-0
-
46. 匿名 2021/03/23(火) 11:16:50
>>1
かかとがひび割れするくらい感想してたけど
ヒルドイド泡タイプを足全体に付けて
靴下履いて寝たら2、3日でかなり改善したよ。+1
-0
-
47. 匿名 2021/03/23(火) 11:19:06
>>18
同じく。
足裏の皮向けがずっと酷くてスクラブしたり尿素入りのクリームとかも使ってたんだけどあまり良くならなくて、美容系の本で逆に尿素入りのクリームは良くないって見てから腕や脚に使ってたニベアのボディクリームを足にも使うようになってから劇的に良くなった。
もうスクラブなんて不要。+3
-0
-
48. 匿名 2021/03/23(火) 11:21:27
>>42
私水虫かと思て診てもらったら、かかと以外はきれいだから水虫じゃないって。
重心がかかとにかかるから角質ができると。
で、角質が柔らかくなる薬をもらって数週間できれいになった。
乾燥でもないから保湿クリーム塗っても関係ないとも。
+7
-1
-
49. 匿名 2021/03/23(火) 11:23:12
>>1
ビューティーフットってやすりかけると
つるっつるになる
匂いもとれる
その後保湿すると子どもの頃のようなふわふわな足裏になるよ+7
-0
-
50. 匿名 2021/03/23(火) 11:24:54
+4
-3
-
51. 匿名 2021/03/23(火) 11:27:58
私は冷え性改善のために
かかと周辺を強めにつまんだり押したりとかマッサージしてたら
血行が良くなったみたいで、
クリームとか塗らずに綺麗になった!
皮膚が硬くなってかかとに栄養が行き渡ってない可能性もあるようです+10
-0
-
52. 匿名 2021/03/23(火) 11:32:30
>>1
長い事、冬場のかかとのカサカサとひび割れに悩まされて来たけど、この冬にワセリンを使ってみたら劇的に改善されたよ。
ユースキンや尿素入りのクリームも試したけど、私の足裏には効かなかった。+7
-0
-
53. 匿名 2021/03/23(火) 11:37:26
>>9
足の裏のヒビも女性ホルモンが関係してるみたいね。+8
-0
-
54. 匿名 2021/03/23(火) 11:39:42
>>33
上りのエスカレーターの数段前に立ってる人のかかとはどうしても目に入るよね。+8
-0
-
55. 匿名 2021/03/23(火) 11:41:07
足の裏にクリームやら塗ったらその後歩けなくない?みんなどうしてるの?+5
-0
-
56. 匿名 2021/03/23(火) 11:46:14
>>55
私は、熊谷哲也ばりのバレリーナつま先立ちしながら歩いてる。+8
-0
-
57. 匿名 2021/03/23(火) 11:49:18
>>56
笑たわw+6
-0
-
58. 匿名 2021/03/23(火) 11:50:45
やっぱり靴下履くと違うのか
家の中で靴下履くの嫌いでいつもクリーム厚塗りしたあと踵上げながら歩いてる
でもそうすると母指球あたりががさがさになる+3
-0
-
59. 匿名 2021/03/23(火) 11:52:46
母がメンソレータム塗り込んで靴下履いて寝るから、私も真似してる+3
-0
-
60. 匿名 2021/03/23(火) 11:58:08
顔にシートマスクするから
使い終わり、ひじ、ひざ、かかとに塗り込む+4
-0
-
61. 匿名 2021/03/23(火) 12:00:21
足のかかとのひび割れに長年悩んでいたけど、2年くらい前からヴァセリンのボディークリームを風呂上りと朝塗るようにしてたらだいぶ良くなってきた!
あとサンダルやめて夏も靴下履いてたのも良かったのかな?+1
-0
-
62. 匿名 2021/03/23(火) 12:01:09
>>55
クリーム塗ったらすぐ靴下履いてる+5
-0
-
63. 匿名 2021/03/23(火) 12:05:23
>>59
メンソレとかメンタームは安いのに優秀だよね+3
-0
-
64. 匿名 2021/03/23(火) 12:09:52
かかとが壊滅的に割れたのでやすりかけたら綺麗にはなったけど、歩くとしばらくジンジン痛かったw+4
-0
-
65. 匿名 2021/03/23(火) 12:23:28
グリセリンカリ液いいですよ。
コットンにつけて拭くだけ。
酷いひび割れのカカトでも数日でツルツルになります。
ベトベトしないのでクリームよりおすすめです。+2
-0
-
66. 匿名 2021/03/23(火) 12:35:25
>>42
ちょうど調べてた
かかと水虫だと角質が厚いから
飲み薬で治すらしい
白癬菌
かかとのは痒くないみたいだね
かかと水虫って言っておいて塗り薬?
どっちなん?
+0
-0
-
67. 匿名 2021/03/23(火) 12:57:48
>>33
友達が私の足の裏ガン見してたの思い出した+1
-0
-
68. 匿名 2021/03/23(火) 13:00:02
>>3
わたしもユースキンたっぷりめに塗ってたらガサガサがツルツルになった+4
-0
-
69. 匿名 2021/03/23(火) 13:14:32
オロナイン塗ってます。何でも効くよ。+3
-0
-
70. 匿名 2021/03/23(火) 13:29:06
>>62
なるほど、履けばいいんだね+2
-0
-
71. 匿名 2021/03/23(火) 13:54:28
お風呂上がりに
顔用の角質ケアローションで拭き取りして
ユースキン等のクリームぬって
靴下履いてます+3
-0
-
72. 匿名 2021/03/23(火) 13:56:56
>>7
全く同じのが我が家にあるよー(笑)+3
-0
-
73. 匿名 2021/03/23(火) 14:37:31
なんか端っこから皮がむけてきて、ウロコみたいになるんだけど・・・+4
-0
-
74. 匿名 2021/03/23(火) 14:38:45
>>31
ワセリン結構ベタつくけど、塗った後はどうされてますか? 靴下履くにしてもワセリンつきそうだし。ティッシュで押さえるとかすればいいのかな?
+1
-0
-
75. 匿名 2021/03/23(火) 14:44:27
>>1
風呂あがりオロナイン塗って
寝るまで靴下履いてる
爪もかかとも夏場でもカサカサしたことない
匂いが駄目な人もいるよね。+2
-0
-
76. 匿名 2021/03/23(火) 14:47:25
>>12
尿素クリームで足裏の角質マッサージしてたらある日ポロッと取れたよ。痛みはない。
ガサガサに効くよね。+1
-0
-
77. 匿名 2021/03/23(火) 14:53:00
カサカサしてきたらこれ使ってる。一時的にツルツルになるけどすぐカサカサになる。
ベビーフットを使ったことあるけど、パッチテストでは何ともなかったのにいざ使ってみたら足が痛いことになったので使ってない。+1
-0
-
78. 匿名 2021/03/23(火) 14:53:03
ドクターショールのこれ。
今まで使ったものの中で一番よかった+2
-0
-
79. 匿名 2021/03/23(火) 15:04:36
>>75
あぁ、オロナインの匂いは確かに苦手だ。傷口にちょっとつけるくらいなら気にならないんだけど、かかとにしっかり塗ったら結構匂いますよね。
医薬品だし、効きそうなんだけどなぁ。
+1
-0
-
80. 匿名 2021/03/23(火) 15:10:34
潤いを補うために、お風呂あがりに安い大容量の化粧水をバシャバシャ塗って、ニベアのクリームでフタ。
クリームだけだと私はあまり潤わず、ベタベタになってしまったので。+1
-0
-
81. 匿名 2021/03/23(火) 15:46:28
このカカトリーヌっていうの気になってるんだけど使ったことある人いますか?
いなかったら人柱になってみようかな+2
-0
-
82. 匿名 2021/03/23(火) 16:05:21
>>1
ガサガサだったけど、風呂上がり、馬油クリーム塗ってたらツルツルになりましたよ。安いし、やってみて下さい。+1
-0
-
83. 匿名 2021/03/23(火) 18:08:59
パンプス+ストッキングばかりのときはガサガサだったけど、靴下+スニーカーがメインになったら、ツルツルになったよー!
家でだけでも靴下履くようにしたらいいのかも。+2
-0
-
84. 匿名 2021/03/23(火) 19:09:56
お水飲んでー
ほんとに水は2リットル以下は足りない
私は3~4リットル飲んでは肌の水分量かわった+2
-0
-
85. 匿名 2021/03/23(火) 19:44:09
30歳ぐらいまでは何もしなくで綺麗だった記憶。いつの間に固くガサガサになってしまった40代後半。風呂上がりに化粧水で保湿した上からクリームを塗ってる+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/23(火) 20:26:33
>>53
よこ。特に何もしなくてもツルツルで柔らかい踵で我ながら楽だな〜って思ってたのに、産後にいきなりガッサガサになったよ。
女性ホルモンとの関係性は大アリだと思う。+6
-0
-
87. 匿名 2021/03/23(火) 20:32:08
>>86
私の姉、更年期に差し掛かってるんだけど
突然ガサガサのひび割れ踵になったって嘆いてた。
女性ホルモン関係してるよね。+2
-0
-
88. 匿名 2021/03/23(火) 21:57:43
>>74
塗ったらすぐモコモコソックス履いてるよ
冷え性だから季節関係なく1年中+1
-0
-
89. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:41
汚くてごめん。
足汗すごいから、保湿した後、床歩くとゴミつくからスリッパ履くけど余計蒸れる。水虫かもしれないから皮膚科かな?+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/24(水) 04:14:16
>>42
皮膚擦って顕微鏡で見てもらうとハッキリするよ
次通う時は見てもらうといいよ+2
-0
-
91. 匿名 2021/03/25(木) 22:10:01
定期的にベビーフット
トゥルトゥルになるやめられない!ポロポロ期間がむず痒いけど乗り越えたらトゥルトゥル+0
-0
-
92. 匿名 2021/03/27(土) 13:36:47
ピーシャインのビューティーフット
ガルちゃんで知ってやみつきになった。本当に足裏ふわふわになる。
ベビーフットだと皮むけ中が悲惨だけど、これは気になった時にすぐできてすぐきれいになるからおすすめ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する