ガールズちゃんねる

ギターあるある話そう

104コメント2021/04/04(日) 11:40

  • 1. 匿名 2021/03/22(月) 23:11:41 


    最近アコースティックギター買ったよ。まだまだ分からないことだらけだけど…これから練習して弾き語りしたいな\( ˆoˆ )/♫

    ってことで、ギター弾ける人、最近始めた人、お話ししよう〜。あるあるは、とりあえずFコードむずい…かな😳

    +25

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/22(月) 23:12:09 

    手が小さくて難しいコード指が届かない

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/22(月) 23:12:27 

    調子乗って始めるけど
    指の皮が向けてすぐ断念する

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/22(月) 23:12:42 

    指が痛くなりすぐやめる

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/22(月) 23:12:57 

    ストーブに思いっきり顔突っ込んで火傷した。
    付いてないと思ってストーブに思いっきり顔突っ込んでたら。

    これだから住友生命は信用ならん。
    ギターでかき鳴らそう。シャララン。

    +2

    -9

  • 6. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:18 

    あるある
    とりあえずギター弾けたらカッコ良く見える!

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:19 

    コードめちゃくちゃで即興する

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:26 

    Fコードの壁

    +39

    -3

  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:35 

    薬指に力が入らない

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:35 

    フツメンでもかっこよく見える 弾いてると

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:05 

    tab譜逆さまに読んで無茶苦茶になってた!
    私だけかな?

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:46 

    子供のいたずらで弦の張り具合をいじられる

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/22(月) 23:15:09 

    夜にしんみり癒やされるのがクラシックギターの音色

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/22(月) 23:15:47 

    軽音楽部で他の楽器にあぶれた人がキーボードと共に行き着く場所

    +0

    -11

  • 15. 匿名 2021/03/22(月) 23:16:40 

    ゲージの太さで迷う。

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/22(月) 23:16:49 

    ジャカジャカ気持ちよく弾いてたら弦が切れて顔面直撃。泣いた

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/22(月) 23:17:43 

    バンド好きな男性は
    ギター所有率高め。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:44 

    10日前に買ったギター。もちろん初心者。cコードで手がつる。みんなどうやったらいいの!どう練習すれば良いの!アコースティックギターです!わからない!

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:36 

    >>5

    いや、もう、どっから突っ込んでいいか分からん。ストーブだけに。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:42 

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:44 

    爪をちゃんと切らないと弦を押さえられなくてビヨーンて変な音が出る

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/22(月) 23:21:10 

    左利きの人は右用ギターで始めるか?左用ギターで始めるか?迷う事がある。
    右用ギターのメリットは将来的に色々なギターを選べる事、左用ギターのメリットは弦を押さえるより繊細な感覚を要求されるピッキングを利き手で行える事。
    でも、それらは人それぞれで、左利きでも右用ギターでプロになっている人も結構いる。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/22(月) 23:21:48 

    弦高下げ過ぎてビビる。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/22(月) 23:22:23 

    指の先がガッチガチに固くなる

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/22(月) 23:23:05 


    なんか好き

    ギターあるある話そう

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/22(月) 23:23:48 

    ギター弾いたあとは指が金属くさい

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/22(月) 23:25:17 


    カッコイイ女性に憧れてる

    ギターあるある話そう

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/22(月) 23:28:27 

    ギターって始めてからどれくらいですんなり弾けるようになるんだろう。気が遠くなる。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/22(月) 23:29:15 

    トーク番組でギター持ってきて話す度にギター弾くの凄くウザい。特にアルフィーのモジャモジャの奴

    +7

    -5

  • 30. 匿名 2021/03/22(月) 23:30:09 

    >>1
    エリック・クラプトンを崇める
    スローハンドはマネ出来ない

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/22(月) 23:31:33 

    私の幼馴染(モテない男)が、『ギターが上手ければ女にモテるから練習する』って言ってた。

    でも、既にこの時点で女心が分かってないなと思ったわ。

    普通の(ギターの知識がない)女性の多くは『ギターが上手いかどうか』とか良く分からないし、とりあえず

    『ギターを弾いてるときの雰囲気』

    とかに惹かれたりする訳で、ギターが『上手いからモテる』とかではない。

    ギターを持ってる姿がサマになってて普通程度に弾けてれば上手じゃなくてもモテるし、『上手かどうか』がモテのポイントではない。

    ズレたポイントを追求したっていつまでもモテるようになんてならない。

    これと同じで、女も(男から見て)間違ったモテを追求してる事も少なくないだろうね。
    ギターあるある話そう

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/22(月) 23:37:32 

    >>18 ギター博士というサイトに色々な事が書いてあるから参考にしてみて下さい。
    コードを押さえる前にその下地の指の動きを身につける為にクロマチック練習を毎日少しずつコツコツと練習するとコードを押さえられる様になりますよ。
    リンク貼っておくので参考にして下さい。
    はじめてのクロマチック練習【ギター博士のレッスン】 Chromatic Guitar Scale Exercise - YouTube
    はじめてのクロマチック練習【ギター博士のレッスン】 Chromatic Guitar Scale Exercise - YouTubeyoutu.be

    エレキギター博士によるクロマチックスケールを用いたレッスン/練習動画レッスンについて詳しく知るにはこちらから!↓↓https://guitar-hakase.com/2772/ギターの練習方法について【エレキギター博士】https://guitar-hakase.com/renshu/ギター初心者入門講座【エレ...



      クロマチックスケールの練習【エレキギター博士】
    クロマチックスケールの練習【エレキギター博士】guitar-hakase.com

    クロマチック練習はきちんと音が出ているか確認するための練習にもなりますし、無駄な音をミュートできているかを確認することもできます。毎日の練習に是非取り入れて欲しいです。是非ともメトロノームを使って練習してください。


    +11

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/22(月) 23:37:41 

    >>5

    酔っ払いながらガルちゃんやって寝落ちしたとき、起きたら書き込みこんなだった

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/22(月) 23:38:12 

    たいしてやってもないのに、「Fコードでつまづくよね〜〜」と言って経験者アピールしがち。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/22(月) 23:39:04 

    >>29
    坂崎がモジャモジャだったのっていつぐらいよ、80年代?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/22(月) 23:39:49 

    ボーカルよりギタリストがイケメン多い

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/22(月) 23:40:43 

    「天国への階段」禁止

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:21 

    バンドだと、他の楽器より買う物多い。
    道具や拘れるポイントが多い分選ぶ楽しみで必要以上に買いがち。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:17 

    サウンドホールにピック落とす

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:14 

    弦が少ないので
    ベースを下に見ている

    +0

    -8

  • 41. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:00 

    アルペジオ弾ける自分‥かっけぇ
    って酔ってみるw

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:12 

    >>39
    そんで逆さにして振って取り出す

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:47 

    >>39
    私はサウンドホールの匂いを嗅いでなんともいえん匂いだなと感じるw

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:07 

    >>29
    そんな番組あったけ??
    最近じゃないよね‥??

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/22(月) 23:48:07 

    アメトークの「ギター弾ける芸人」見るのが好き

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/22(月) 23:49:10 

    左指深爪

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/22(月) 23:49:54 

    アルハンブラの思い出

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:40 

    >>3
    剥けるって書くよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/23(火) 00:02:01 

    まずチューニングがむずい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/23(火) 00:02:31 

    エフェクター集めに凝り出していつの間にか増えすぎる。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/23(火) 00:08:33 

    >>36
    長髪のチャラ男じゃない?
    ベースの方がイケメンでフツメンが多い気がする。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/23(火) 00:08:39 

    マンションで控えめな音で弾いたけど苦情のチラシが来た

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/23(火) 00:09:40 

    >>47
    トレモロだっけ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/23(火) 00:10:15 

    村治かおるさん元気かな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/23(火) 00:11:53 

    チョーキングで指痛い

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/23(火) 00:16:53 

    >>22
    自分は左利きで、ギターに左用があるなんて知らなくて入ったクチだけど、右用でやってて良かった。
    なぜなら普通にやれるから。
    左でギター弾いてる人は、左利きからしても違和感ある。
    ポール・マッカートニーとかBUCK-TICKの今井さんとかw

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/23(火) 00:17:22 

    >>1
    実はBコードのほうが難しい😎

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/23(火) 00:20:21 

    >>57
    B7はもっと難しいw

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:20 

    去年初めて買ったギター、もう埃かぶってるよ...
    モチベーションが保てない泣

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/23(火) 00:26:57 

    FよりBのほうが難しい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/23(火) 00:30:30 

    今でも私の中のギターソロNO.1はこれ
    Poison - Life Goes On (Official Video) - YouTube
    Poison - Life Goes On (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Music video by Poison performing Life Goes On (2001 Digital Remaster).#Poison #LifeGoesOn #Vevo">

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/23(火) 00:34:17 

    >>16

    うん。弦切れた時ビビった

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/23(火) 00:37:04 

    アコギって弦高が高いと本当に押さえづらいよね。
    実は調整できるんだけど、それを知らずに「ギター無理」って辞める人が多そう。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/23(火) 00:37:07 

    >>52

    わたしもチラシきたw

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/23(火) 00:37:27 

    米津玄師の曲は簡単そうで突然難しいコードが一瞬出てきて弾けない。簡単コードを探す。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/23(火) 00:39:52 

    U-フレットにお世話になってます。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/23(火) 00:45:58 

    買って終わってしまった

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/23(火) 00:57:15 

    久しぶりに弾こうと思うとまず爪切りから始まる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/23(火) 01:46:33 

    >>28
    毎日欠かさず触ってたら、昨日できなかったことが急にできるようになる瞬間がくるよ、それの繰り返し。
    そんな少しずつの変化を繰り返してたら、いつの間にか弾けるようになる、と思う。
    がんばって!!

    って言うほどわたしも弾けないけどw

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/23(火) 02:24:22 

    買って満足!


    終了する

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/23(火) 04:15:53 

    >>44
    それから嫌いになってアルフィーが出る番組一切見なくなったから分かりません。他にもギター持って何かしら音出してる人は嫌いです

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/23(火) 05:59:27 

    >>16
    わかる。特に1弦すぐ切れる…痛いよね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/23(火) 06:33:25 

    >>22
    尾崎世界観が新聞のエッセイで書いてた。

    中学時代、ギターショップで店員の言う通り右利き用を買ったが今とても後悔している。
    なぜなら左利き用ギターはとてもステージ映えするからだ。
    隣のベースと対照なラインが作れてカッコいい。

    だそうです。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/23(火) 06:39:40 

    >>11
    わかる
    tab譜って2種類あってこんがらがるよね。
    ネックを横にして見た時に、左から右へ1フレ、2フレと数が大きくなって、上が1弦、下が6弦のに慣れてたら、
    縦に書いてるのがあるんだよね。
    ネックをを天に立てた状態で、上から下へとフレット数が大きくなるようになっていて、左側が6弦で右側が1弦のやつ。
    あれがわかりにくい。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/23(火) 06:42:11 

    >>15
    わたしはいつもエクストラライト
    ライトになると、小指がきれいに鳴らない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/23(火) 06:53:07 

    アコギ弾きますって言うと
    「あぁ、弾き語りするんだ」
    と決めつけられるのが もどかしい。

    アコギは歌の伴奏のためのみに
    存在する物ではありません、
    ソロの演奏楽器でもあるのです…




    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/23(火) 07:03:07 

    >>29
    たかみーじゃないのかな

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/23(火) 07:07:51 

    速弾きはできるのにコード進行はわかっていない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/23(火) 07:08:06 

    >>20
    色が美味しそう

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/23(火) 08:05:53 

    >>57
    同意!FはなんとかなるけどBは無理!薬指でセーハーしてます♪

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/23(火) 08:10:24 

    >>58
    B♭も難しい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/23(火) 08:17:36 

    >>56

    BUCK-TICKの今井さんは右利きだけどギターは左利き

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/23(火) 08:44:08 

    >>3
    剥けてかたくなってまた剥けて、そのうちいい感じのかたさになったら痛くなくなるから頑張れ。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/23(火) 09:17:13 

    >>28
    全くの初心者の状態から始めた私の場合だけど、1ヶ月ほどで不器用で辿々しいけど1曲通して簡単なコードをひけるようになって、半年ほどでスムーズに弾けるようになってた

    弾かない日もあったからペース遅めかも
    最初は指痛いけど続けるうちに気にならなくなるしふとFコードを押さえられるようになる日が来る…と思う

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/23(火) 09:47:22 

    >>20
    ラウドネス好きなん?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/23(火) 09:49:19 

    >>28
    パワーコード覚えジャカジャカやるなら3日で出来るよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/23(火) 11:30:47 

    ウクレレのFに驚く

    押さえる場所2ヶ所

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/23(火) 12:09:07 

    お気にの一本は車に積んでたなぁ...

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/23(火) 15:33:08 

    GLAYが全盛期の頃、売れてるバンドだけど演奏は簡単みたいないいかげんなウワサに惑わされギター練習したけど無理だった・・・
    ヒサシのピッキングハーモニクスと安定感は神。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/23(火) 17:47:47 

    >>47
    みんなが弾きたがるクラギの看板曲だけど、難し過ぎ。
    一年練習して無理そうなら、やめた方がいい曲。
    ムキになると腱鞘炎になる可能性ありです。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/23(火) 19:01:06 

    ギターを始めたとたんアーティスティックなファッションになる。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/23(火) 19:02:58 

    「禁じられた遊び」
    と言うといちいち
    「愛のロマンス」
    と訂正してくる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/23(火) 19:10:21 

    エレキギター売り場の店員がヘビメタファッションで声かけるのに一瞬ビビる笑
    けど初心者の客にメチャ優しい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/23(火) 22:01:27 

    アルペジオ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/23(火) 22:05:17 

    関ジャム 完全燃SHOW  2021年3月21日 一同驚愕!天才・川谷絵音の即興曲作り挑戦!完全版 - 動画 Dailymotion
    関ジャム 完全燃SHOW 2021年3月21日 一同驚愕!天才・川谷絵音の即興曲作り挑戦!完全版 - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.com

    関ジャム 完全燃SHOW 2021年3月21日 一同驚愕!天才・川谷絵音の即興曲作り挑戦!完全版を見る - DailymotionでOki Sakai TVを視聴


    これは必見

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/23(火) 22:59:17 

    指はかたくなってから
    またもどる

    柔らかくなる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/23(火) 22:59:58 

    ホールにピックが落ちる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:10 

    >>95
    ギターあるある話そう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/24(水) 11:05:01 

    空のハードケースを持って下北沢を歩く

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/30(火) 21:19:58 

    トラベルギター買っちゃった

    ちいさい
    少し弾きにくい

    やっぱ直に触って買った方がかくじつ
    ネット販売より。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/01(木) 12:45:07 

    みんなどんなアコギ持ってるの?わたしはトラベルギター

    小さめ

    かわゆい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/02(金) 06:49:39 

    朝からトリセツ
    西野カナ練習したよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/04(日) 07:45:17 

    アコギあたらしくしてひきやすいんだけど
    小さいから弾きにくい

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/04(日) 11:40:41 

    【SMGfire】ANCHANG × マルチエフェクター - YouTube
    【SMGfire】ANCHANG × マルチエフェクター - YouTubewww.youtube.com

    知られているようで知られていないANCHANGの音作りの秘密...実はANCHANGはマルチエフェクター大好きメタル!SEX MACHINEGUNSANCHANGSHINGO☆カメラマンたーちゃん 【SEX MACHINEGUNS】SEX MACHINEGUNS OFFICIAL WEB SITE http:/...">


    BOSS/GT-100 amazonで中古新古品 35000円だね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード