ガールズちゃんねる

【ブランドバッグ】壊れたら修理する?処分する?

79コメント2021/03/27(土) 03:58

  • 1. 匿名 2021/03/22(月) 18:28:21 

    初ボーナスの時に奮発して買ったブランドバッグのファスナーが壊れてしまい、修理するか処分するか迷っています。

    修理するにしても案外値段が高く、ずっと躊躇ってたが故に使用することもあまりなくなってしまったので、だったら新しいものを買ってもいいのかなとも思いつつ、初めて買ったブランドバッグだったので処分するのも勿体ないなと決なかなか決断ができません(笑)

    みなさんは、同じようなことになった時どうしてますか?

    +20

    -1

  • 2. 匿名 2021/03/22(月) 18:29:13 

    捨てる プラス

    処分する マイナス

    +89

    -16

  • 3. 匿名 2021/03/22(月) 18:29:16 

    修理しないでマルカリで倍の値段で売ります!

    +6

    -14

  • 4. 匿名 2021/03/22(月) 18:29:16 

    初めて買ったみたいな思い出のものは修理するかな

    +69

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/22(月) 18:29:37 

    普通に捨てて新しいやつ買うわ

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2021/03/22(月) 18:29:45 

    >>2
    捨てると処分するの違いとは??

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/22(月) 18:29:47 

    値段と愛着の兼ね合い

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/22(月) 18:29:55 

    ブランドと購入時の金額による

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 18:29:56 

    >>3
    マルカリ

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/22(月) 18:30:19 

    捨てずにおいといて買い換える
    リメイクできそうならリメイクする

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/22(月) 18:30:22 

    新しいものを買ってもいいのかなって気持ちがあったら新しいのを買って処分した方がいいかも
    ブランドバッグも一応流行りというか時代もあるしね

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/22(月) 18:30:40 

    修理すると愛着湧いて、バッグも喜ぶよ

    +46

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/22(月) 18:30:50 

    >>3
    倍値で売れるわけないやん。壊れてて 何年も人が使ってるバッグなんか。

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/22(月) 18:30:59 

    >>2
    ふふふっ








    意味一緒やろ

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/22(月) 18:31:43 

    >>3
    マルカリ???

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/22(月) 18:31:47 

    >>6
    ゴミ箱か、フリマとかで誰かに譲るか?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/22(月) 18:32:09 

    >>1
    思い入れの問題。
    たった10マンで買ったもうクタクタになった鞄のお直しに3マンとか取られるのはあれだけど

    お直しした所だけ、がピカピカなのが恥ずかしい。

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/22(月) 18:32:19 

    プラダのリュック、直そうかなと思ってる。
    革のところ直すと2万前後だけど。。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/22(月) 18:33:19 

    修理できない懐事情では買うなって教訓か

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/22(月) 18:33:51 

    【ブランドバッグ】壊れたら修理する?処分する?

    +2

    -6

  • 21. 匿名 2021/03/22(月) 18:33:55 

    >>16
    壊れたやつは売れんでしょ。詐欺師かよ。

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2021/03/22(月) 18:33:59 

    自分で買ったのは捨てるけど、お婆ちゃんに貰ったのは絶対修理する

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/22(月) 18:34:12 

    >>2
    同じやないかーい

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/22(月) 18:34:31 

    買値の20%までなら修理する

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/22(月) 18:34:54 

    内ポケットがほつれて修理してもらったけど安くやってもらえたけどな。(でもしっかり綺麗に縫ってもらえた)
    そのブランドに持ち込んでお願いするなら高いのかな?

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/22(月) 18:35:16 

    気に入り具合にもよるけどもう使わないなら修理しないかな

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/22(月) 18:36:22 

    >>1
    ありがとうとお礼を言って処分して、新しいのを購入。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/22(月) 18:36:28 

    ヴィトンのバッグの内側にカビを発見してしまった。どうしたらいいんだろうか。。。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/22(月) 18:36:47 

    2回(ハイブランドの1回と、5万円台のドメブラを1回)修理したことあります!
    どちらもすごく気に入っている上に廃盤だったので。
    今でも愛用しており、あの時修理して良かったなぁと思っています。

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/22(月) 18:36:58 

    私はあまり物に対する思い入れがある方ではないので修理はしないかな

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/22(月) 18:38:07 

    >>1
    ハイブランドでもない時計のダイヤが取れた時、廃盤になっていた部品も取り寄せてもらって修理してまだ使ってる。別に貧乏じゃないけど、服とかって全部気に入って買ってるんだけど違うの?

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/22(月) 18:38:24 

    シンプルに、あとどのくらい使うつもりかで決めたらいいんじゃない?
    一時的に大流行した形で今から持ってても古い感じになりそうなら処分
    今後も自信持って使えそうなら思い入れもある事だし修理して大事に使い続ける

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/22(月) 18:40:04 

    >>3
    面白いと思ったネタを打ち間違いして確認もしない程慌てて書いて2コメを狙うも、2コメを取れずネタも不発…。

    哀れだわ……。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/22(月) 18:45:33 

    リサイクルショップで査定してもらうといいよ。
    意外に買い取ってくれるところもある。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/22(月) 18:47:26 

    >>29
    それ
    バッグ好きな人はそうやって大切に使い続ける

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/22(月) 18:52:03 

    >>21
    売れるよ。勿論壊れた箇所はキチンと説明します。ブランドバッグならどんな状態でも売れるは売れる。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/22(月) 18:52:04 

    >>28
    カビではないですが、ヴィトンのバッグはリペアセンターに修理に出したよ。
    ヌメ革の部分が擦り切れてしまったので肩紐の部分の全取り替えで三万位だった気がする。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/22(月) 18:57:10 

    >>20
    菅田将暉にそっくりだよね

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2021/03/22(月) 18:58:00 


    ブランドのバッグだけじゃなく
    時計もメンテナンスして使ってます
    一生モノだからね♪
    【ブランドバッグ】壊れたら修理する?処分する?

    +15

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/22(月) 19:03:16 

    >>20
    新樹くんか

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/22(月) 19:04:12 

    >>14
    捨てるは廃棄
    処分するは捨てるだけでなく譲渡売却の選択肢も含む

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/22(月) 19:11:01 

    FURLAのショルダーバッグ(黒)のファスナーが壊れてもうあまり使ってないんだけど、メルカリとかで売れるかな?

    一応、傷や汚れもないんだけどどうなんだろ…

    私もちょうど同じ感じで悩んでたから、このトピありがたい(笑)

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/22(月) 19:21:02 

    10年前にロエベの30万で買ったアマソナのバッグ。
    売りたいんだけど限定品の真っピンクなんだよね…
    しかも擦れてて汚い。
    クリーニング出して記念に取っとくか売るか迷ってるけど箱もないし5000円くらいでしか売れないかなあ。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/22(月) 19:21:58 

    >>42壊れてるなら捨てる、しかもフルラなら

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/22(月) 19:27:28 

    綺麗なら買い取りに出す、使い込んでるなら処分。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/22(月) 19:28:25 

    修理代金どれくらいなんだろ?

    街の修理屋とかなら安いのかな
    財布の角スレ修理したいけど、5千円位って街の修理屋書いてあって。しかもそれで変になるのも怖いし頼めていない。ブランドに持って行ったらもっと高くつくよね。。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/22(月) 19:28:34 

    >>38
    弟だからねー

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/22(月) 19:29:12 

    トッズのバッグとは相性が悪くて色が変色したり、カビが出たりした。色が変色した方は1万くらいで直してもらったけど色に違和感が残って結局安値で売った

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/22(月) 19:30:42 

    >>3
    丸山桂里奈に売りつけるの?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/22(月) 19:30:54 

    >>1
    修理した物もあるし、売った物もあります
    まだ使うと思うなら修理したらいいと思う

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/22(月) 19:33:52 

    >>39
    ハイブラの時計なんて対してメンテするところ無いよね。

    高級機械式は数年に一度の数万は免れない

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/22(月) 19:40:18 

    >>1
    今後も使いたい物なら修理して
    使わないなら修理しない方がいいのでは。
    私は修理しながら、かなり長く使用してますよ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/22(月) 19:41:05 

    >>21
    ジャンク品として出てるよ。格安で。
    業者が買い取って、直して他国で転売とかもあるし。
    意外とジャンク品って需要あるんよ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/22(月) 19:42:57 

    >>51
    ちなみにROLEXは定期的にオーバーホール
    (分解掃除)が必要です。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/22(月) 19:55:12 

    修理して使う。

    あーでもない、こーでもないと探して悩んで、
    「これだ!」と思って手にしてきたので思い入れがある。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/22(月) 20:10:21 

    捨てるか、ある程度キレイなら難ありと書いてオークションに出す

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/22(月) 20:40:04 

    >>1
    基本修理します。けどスーパーブランドでも修理してくれない時あるからね。
    ゴヤール使い古したバッグをもう裏も交換するしかないみたいなことを言われて中古に査定したら2万くらいになったことがあるから基本捨てるか売るかになってる。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/22(月) 20:43:19 

    >>25
    逆などこで直したんですか?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/22(月) 20:43:54 

    >>47
    え、これ菅田将暉の弟なの!?てかこれローカルCM?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/22(月) 20:51:54 

    >>1
    ブラント店で修理するよりも、バッグや靴の修理専門の店で修理した方が安いよ。
    最近はネットで見積もりしてくれるから、頼みやすいし。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/22(月) 20:53:10 

    >>59
    菅生新樹(すごうあらき)だってー。
    【ブランドバッグ】壊れたら修理する?処分する?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/22(月) 20:53:48 

    >>61
    自己レス。
    菅田くんの弟で間違いないみたい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/22(月) 20:55:50 

    >>47
    弟なんだ!
    なんか菅田将暉のような違うようなそっくりさんか、そういう映りの菅田将暉だと思ってた。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/22(月) 20:59:43 

    >>28
    グッチのバッグにカビが生えてたのでバッグのクリーニングしてくれるお店に出したことあります。カビも取れたし、綺麗になって返ってきたのでまた使ってます。
    もうブランドバッグなんて買えないので、持ってる物をメンテナンスして大事に使ってます。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/22(月) 20:59:57 

    >>62
    やば。今、YouTubeでcm見てたらコメントにジェネリック菅田将暉って書いててふいたw

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/22(月) 21:06:22 

    >>1
    この前、靴専科?でバッグ修理してもらったら7,000円くらいだったよ!ちょうど20%オフキャンペーンだったみたいだけど。
    大きさとか修理内容によって結構変わるみたいだけど、一度修理屋さんで見てもらったらどうかな?
    意外と安い可能性もある!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/22(月) 22:12:52 

    >>1
    私は財布のボタンが壊れたとき直しに出したよ。
    10万を超えるものはもったいなくて捨てられない。
    本店に出して直して未だに使ってるよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/22(月) 22:54:05 

    >>66
    わたしも靴専科で見積もり聞いたことあるんだけど、プラダのバッグの持ち手修理で5万くらいって言われたよ。
    やめた方がいいんじゃない?って店の人に言われたし、高額すぎてびっくりしたので捨てちゃったんだけど、やっぱり修理すればよかったと後悔してる。他の店ならもっと安かったかもしれないし、使いやすいバッグだったから。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/23(火) 01:23:33 

    >>1
    修理金額とそのバッグの金額による。修理でこんなに出すのは馬鹿馬鹿しいと思うなら次に欲しいものがあるなら質屋に持っていくよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/23(火) 03:58:59 

    こないだ放送してたバッグステージの靴や鞄の修理する
    方のやってました。あれ見て捨ててしまった靴捨てなきゃよかと思ったのと鞄のストラップも作り直して貰えるから
    鞄のストラップはやりたいな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/23(火) 05:10:27 

    >>61
    最近ちらちら見るよね
    お兄ちゃんより灰汁が無くて見易い
    私も暫く使わなかったフェラガモにカビを見つけて青ざめてたところ
    捨てるのは嫌だけど、お直しに出すのも面倒~

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/23(火) 05:14:48 

    >>70
    あの修理してくださる方の熱意を思うと次は絶対大事に使うって思う

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/23(火) 10:24:23 

    >>1
    捨てるつもりで、普通の修理屋で修理してみたら?
    配送が面倒じゃなければネットで探すとブランド物専門でやってるところもあるから、そういうところならちゃんとブランドに合わせた修理ができると思う

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/23(火) 10:33:47 

    メルカリやヤフオクやってる人なら分かると思うけど「もう、これゴミやん」ってのもかなりの数売られてる。
    パーツ取りやリメイクの為に購入する人も結構いるし、売値に拘らないならオークション出品。五千円以下なら捨てた方がマシみたいなのがあるならフリマアプリ推奨です。
    ハイブランドなら直営店に持ち込む方が町の仕立て屋さんより安い可能性もあるよ。
    (仕立て屋さんでは似たパーツの取り寄せ等で割高になるそう。)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/23(火) 11:37:43 

    >>47
    知ってるよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/24(水) 02:30:42 

    欲しくて買ったものを
    いらなくなったら売るつー発想がわからない
    押し入れの奥にしまい込むことはあっても
    大切にしてきた物をポイっと換金なんてできないわ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/26(金) 05:40:54 

    まだそのバッグを使いたかったら修理。
    新しいバッグで満足するなら新調する。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/26(金) 21:16:08 

    ヴィトンもハンティングワールドもMCMもコーチも破れたから捨てたわ
    大して長持ちしなかったなあ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/27(土) 03:58:20 

    修理する時代ではないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。