ガールズちゃんねる

『Mステ』で放送禁止用語! 人気バンドAlexandrosの“やらかし”にファン大興奮

280コメント2021/04/11(日) 08:08

  • 1. 匿名 2021/03/22(月) 17:16:42 

    『Mステ』で放送禁止用語! 人気バンドの“やらかし”にファン大興奮 - まいじつ
    『Mステ』で放送禁止用語! 人気バンドの“やらかし”にファン大興奮 - まいじつmyjitsu.jp

    3月19日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に、ロックバンド『[Alexandros]』が登場。途中で歌詞が飛んでしまうハプニングがあったのだが、ボーカル・川上洋平が放った〝とある一言〟がファンを沸かせたようだ。...


    「喉から手が出るほどって表現もいまやリアルじゃなくなって黙って飲み込んだ」という歌詞までは順調に歌っていたものの、川上は歌詞が飛んでしまったようで、「いつしかの景色が」と続くところを「ダンダンダン…」と鼻歌のように聞き取れない単語を並べる。「ダンダンダン」で誤魔化していたものの、流石にキツくなったのか、しまいには「Fucking Shit」と発言してしまったのだ。

    +58

    -193

  • 2. 匿名 2021/03/22(月) 17:17:27 

    口悪いな

    +502

    -7

  • 3. 匿名 2021/03/22(月) 17:17:31 

    ha?

    +215

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/22(月) 17:17:37 

    日本でfucking shitはイキってるように感じてちょっとダサいな

    +1229

    -29

  • 5. 匿名 2021/03/22(月) 17:17:38 

    うんち!w

    +70

    -8

  • 6. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:01 

    中学生みたい

    +302

    -4

  • 7. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:02 

    どうでもよ

    +148

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:17 

    顔が苦手

    +331

    -29

  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:30 

    本人はカッコよいと思ってそうだけど、逆にダサイわ

    +590

    -12

  • 10. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:32 

    かっこ悪

    +229

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:34 

    誰これ厨ニ病?

    +278

    -12

  • 12. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:35 

    いや記事元の似顔絵がwwwww

    +362

    -6

  • 13. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:37 

    大興奮する言葉なのか

    +182

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:37 

    干されろ

    +19

    -44

  • 15. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:39 

    つい出た言葉も英語なんて日本語ネイティブではないの?

    +276

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:41 

    プロ失格ですね

    +158

    -25

  • 17. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:57 

    信者はなんでも喜ぶから

    +145

    -4

  • 18. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:02 

    >>1
    帰国子女なんだっけ

    +215

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:10 

    これは恥ずかしい

    +158

    -10

  • 20. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:21 

    自責の念かしら
    でも言葉が悪かったね。ごまかし笑顔で乗り切れ!

    +136

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:38 

    似顔絵が安っぽい広告の漫画みたい

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:41 

    わかんない!誰か日本語訳して!

    +60

    -6

  • 23. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:41 

    誰?と思ってウィキ見たら、9から14歳までシリアで過ごして中東訛りの英語話すらしいわ

    +270

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:57 

    イキってるってより普通にでちゃったんだろうな。
    この人って子供の頃海外育ちでしょ?

    +360

    -20

  • 25. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:03 

    なんでその言葉が咄嗟に出るのよ
    驚きー
    てか元シャンペインだったんだね最近知った

    +60

    -4

  • 26. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:21 

    帰国子女だっけ
    思わず出ちゃう感じ?

    +225

    -12

  • 27. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:39 

    三四郎小宮に似てるからって調子に乗んな

    +450

    -45

  • 28. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:39 

    シリアに住んでて学校は英語のインターナショナルスクールに通ってたらしい?

    +101

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:44 

    放送禁止用語なの?
    日本語でクソったれ!はいいのに
    アホくさ

    +168

    -17

  • 30. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:53 

    この人外国かぶれで好きじゃないわ

    +29

    -22

  • 31. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:55 

    生放送で、なんか歌詞ごまかした感じに見えた時か
    両隣のメンバーが苦笑いしてたからあれ?って思ったんだよね

    +160

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:58 

    ライブ用に作った曲ならいいかもしれないけど、プロとしてテレビで歌う曲に不適切な歌詞を入れるのは違うと思う

    +102

    -10

  • 33. 匿名 2021/03/22(月) 17:21:03 

    挿絵が全く似てなくてウケる

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/22(月) 17:21:26 

    ダンダンダン…ダンダダンダン…
    ドンマイ笑

    +170

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/22(月) 17:21:36 

    何、緊張しちゃって歌詞飛んじゃったの?
    それでダンダンダン言ってみた後日本なのに英語の禁止用語言ったの?
    終始恥ずかしいやん

    +280

    -15

  • 36. 匿名 2021/03/22(月) 17:22:27 

    これでなんでファンは大興奮するの?カッコイイの?

    +97

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/22(月) 17:22:53 

    太田上田が好きってところは一緒です。

    +19

    -5

  • 38. 匿名 2021/03/22(月) 17:23:01 

    >>26
    この人、菅野美穂が出てるドラマに出てる?出版社の人?

    +196

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/22(月) 17:23:14 

    歌詞飛んだんなら笑ってごまかしとけばいいのに
    生放送は歌詞飛びとか醍醐味だから格好つけて余計な事言わなくていいのに

    +163

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/22(月) 17:23:21 

    YouTuberの水溜りボンドのカンタ
    に似ている。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/22(月) 17:23:26 

    口が悪いとかはどうでもいいが誰だよ

    +38

    -5

  • 42. 匿名 2021/03/22(月) 17:23:46 

    ダンダンダンって何?
    体ダダンダン♪しか知らない

    +99

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/22(月) 17:24:03 

    発言してしまったのだ。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/22(月) 17:24:12 

    >>29
    そもそもクソッタレは当てはめただけで
    実際にはこの単語をちゃんと訳せる言葉が日本語にはないほど汚い言葉なんだよ

    +137

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/22(月) 17:24:13 

    >>1
    これ観てたけど素人には聞き取れなかったわw
    なんかメンバーが笑ってて歌詞テロップも表示されてないからあれ?って思ったくらい

    +156

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/22(月) 17:24:18 

    動画見たけどこれ入りから間違えてない?
    イントロあるのに最初から歌い出しちゃってる感じする
    原曲聴いてないから正しいか分からないけど、最初歌詞もでてなかったし

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/22(月) 17:24:23 

    >>15
    9~15歳までシリアに住んでてインターナショナルスクール通ってて、英語で会話してたそう

    +220

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/22(月) 17:24:32 

    >>38
    横からすみません。

    そうです、橘漱石役で出られていましたよー!

    +50

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/22(月) 17:24:38 

    日本は男が卑猥なこと言うのと
    女がフェミ発言したらボコボコに叩かれる
    だから胸キュン恋愛ソングか応援ソングばっかり
    ここがアメリカとは違う

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/22(月) 17:25:13 

    >>35
    恥ずかしさてんこ盛り

    +60

    -5

  • 51. 匿名 2021/03/22(月) 17:25:44 

    この人の声は歌詞が下に出てないと何言ってるかさっぱり聞き取れない。日本語なのか英語なのか全く分からないから心に何も響いて来ない。

    +49

    -11

  • 52. 匿名 2021/03/22(月) 17:25:44 

    >>48
    いまググって見てきました!なんか、雰囲気違ってて驚きました。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:00 

    自分で歌詞忘れた挙句にってダサいな

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:12 

    >>24
    日本育ちでも「くそっ」って言ったら笑われるのに帰国子女の英語なら許容されるのか
    わからんなー

    +111

    -6

  • 55. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:24 

    帰国子女なら尚更生放送でなんか言っちゃいけないでしょ
    その言葉がどれだけ汚いか、放送で載せちゃいけないかわかるんだから
    海外のアーティストも歌詞にfuckやshitが入ってたら音楽番組だと別のワードに変えるよ

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:32 

    いや待って似顔絵誰?wwwwww

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:42 

    >>39
    苦笑いでもしとけばいいのにね
    それだけでファンは喜ぶだろうに
    そういうノリのバンドではないのかな?

    +16

    -4

  • 58. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:44 

    ファッキン、ライト!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:46 

    本人は上手いと思ってるんでしょうけどね、歌もよく聞くとあまりうまくはないよね。完全に酔ってる感じ。

    +23

    -8

  • 60. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:54 

    >>1
    誰やねん

    +14

    -6

  • 61. 匿名 2021/03/22(月) 17:27:03 

    スバルのCM、終了にして

    +3

    -23

  • 62. 匿名 2021/03/22(月) 17:27:05 

    歌詞飛んじゃってファッキンシッて。この人古いね。

    +30

    -3

  • 63. 匿名 2021/03/22(月) 17:27:32 

    まだ日本だから良いものの、、

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/22(月) 17:28:00 

    アメリカでもFワードとかNワードとか含まれてる曲はテレビバージョンで歌詞違うよね。私は元の方が好きなんだけどやっぱりお茶の間からクレームくるんだろうね。

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2021/03/22(月) 17:28:05 

    ファンサービスでしょ

    +0

    -12

  • 66. 匿名 2021/03/22(月) 17:28:08 

    >>59
    CMではウマイけどこの時の生歌は一般人のカラオケ

    +14

    -10

  • 67. 匿名 2021/03/22(月) 17:28:29 

    >>18
    日本生まれ日本育ちのイキった発言ならキモいけどそれなら納得。
    クッソヤベーくらいの感覚でしょ?

    +128

    -16

  • 68. 匿名 2021/03/22(月) 17:28:38 

    なーに
    ヤっちまったな

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/22(月) 17:28:41 

    >>1
    生放送で歌詞が飛ぶ→ダンダンダン……→放送禁止用語!!!
    この流れ面白い

    +119

    -4

  • 70. 匿名 2021/03/22(月) 17:28:43 

    歌い方クセあるよね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/22(月) 17:29:08 

    >>15
    彼は英語ペラっペラですよ!

    +170

    -12

  • 72. 匿名 2021/03/22(月) 17:29:18 

    おっさんなのに。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/22(月) 17:29:28 

    録画したやつをさっき見たけど、全く気がつかなかったわ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/22(月) 17:29:58 

    >>44
    FuckはダメでもShitは別に良くない?
    ホームステイ先の男の子が全ての形容詞にShitつけてたよ。お年頃だったのかもしれないけど、、

    +15

    -26

  • 75. 匿名 2021/03/22(月) 17:30:00 

    キンチョウしてたんw

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/22(月) 17:30:20 

    >>1
    ファッキンとかファックとか放送コードに抵触しないの?
    前もカツーンの上田が生放送で中指ポーズしてたけどお咎めないんかな。

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/22(月) 17:31:27 

    ジャムバタチーズ
    ダダンダーン

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/22(月) 17:31:29 

    >>24
    9〜14歳まで海外で現在38歳。
    5年しか海外に居ない上に24年も経ってるのに
    日常的に英語出ちゃうもんなの?

    +149

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/22(月) 17:31:47 

    トピ画がジワるwww

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/22(月) 17:32:01 

    緊張しちゃったんだよ
    察してあげて

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2021/03/22(月) 17:32:05 

    >>74
    ガルちゃんおばさんは、不倫はダメだけど誹謗中傷はオッケー!な人達ですから、それもダメって言うと思うよw

    +5

    -9

  • 82. 匿名 2021/03/22(月) 17:34:32 

    >>71
    インタビュー見たけど、川上さんはコミュニケーションが取れるレベルで別の人がネイティブじゃない?
    誰だか知らないけど、サングラスかけてた

    +39

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/22(月) 17:34:58 

    >>44
    別によくない?
    放送禁止用語の意味が分からない
    そもそもは部落解放同盟が怖くてマスコミが決めただけでしょ
    アホくさ

    +4

    -35

  • 84. 匿名 2021/03/22(月) 17:35:00 

    ズンドコベロンチョ
    くしゃがら
    的な意味?

    +1

    -10

  • 85. 匿名 2021/03/22(月) 17:35:46 

    あれ?Mステ見てたけど全然気付かなかったぞw

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/22(月) 17:36:10 

    >>42
    DAN DAN 心惹かれてく 知らないの?

    +44

    -3

  • 87. 匿名 2021/03/22(月) 17:37:00 

    >>66
    雰囲気でなんとか…って感じだったよね。
    びっくりするくらい下手だった。

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/22(月) 17:37:02 

    >>4
    帰国子女だから仕方ないのかな

    +156

    -12

  • 89. 匿名 2021/03/22(月) 17:37:06 

    >>15

    最近はボーカルの人帰国子女多くない?英語の所が自然に歌えるように?

    +76

    -3

  • 90. 匿名 2021/03/22(月) 17:37:55 

    >>86
    いや、そっちのDANDANではないと思うぞ。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/22(月) 17:38:11 

    『Mステ』で放送禁止用語! 人気バンドAlexandrosの“やらかし”にファン大興奮

    +56

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/22(月) 17:38:38 

    大体いつもパーカーのフード被ってるよね

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2021/03/22(月) 17:38:44 

    >>62
    アラフォーなので許してあげて

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/22(月) 17:38:48 

    >>86
    それは何?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/22(月) 17:39:58 

    >>69
    文字にすると面白いかも、、、

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/22(月) 17:40:14 

    >>89
    それ逆じゃない?w
    いくらなんでも英語の歌詞歌えるように帰国子女になりにいくって無理だよ、親次第だから…

    たまたまそういう人が流行りなんだろうね。

    +45

    -3

  • 97. 匿名 2021/03/22(月) 17:40:34 

    >>94
    FIELD OF VIEWの曲です。90年代に人気があったグループだけど、最近の若い子は知らないよねきっと。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/22(月) 17:40:40 

    そもそも何故クソが駄目なのか理解できない
    私達が摂った食物の代謝物というだけなのに汚い悪者扱い
    同じ理由で~に足を向けて寝られないも意味不明
    頭のほうが偉いのか?違うだろう
    上も下もない、みんな大事な役目をもっている

    +3

    -14

  • 99. 匿名 2021/03/22(月) 17:41:11 

    >>1
    今見てきたけど早口だね

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/22(月) 17:41:52 

    >>23
    シリアはすごいわ

    +121

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/22(月) 17:43:11 

    あー、これ見てた
    けど、Mステ側のミスなのか最初の方歌詞字幕出てなかったから、気付きにくかった

    +27

    -2

  • 102. 匿名 2021/03/22(月) 17:43:15 

    風になってとワタリドリどっちで歌詞飛んだの?
    ながら見だったから気づかなかった

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/22(月) 17:43:48 

    ドラマの撮影で浮かれて音楽の方が疎かになった?(笑)

    +8

    -5

  • 104. 匿名 2021/03/22(月) 17:45:44 

    >>82
    ベースのヒロ(磯部寛之)
    11~15歳までアメリカロサンゼルス
    高校は東京国際基督教高校→青学
    よーぺいとは英語で会話

    +64

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/22(月) 17:46:29 

    >>102

    動画あるよ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/22(月) 17:46:39 

    死ぬほど古いけど、吉川晃司のモニカとかもthanksって歌詞がセックスに聞こえるとかでギャーギャーなってた記憶がうっすらある。ラーメンズのコントでも、ファッ(ク)、シッ(ト)、ビッ(チ)、みたいなセリフがあって、英語圏では禁止用語?でも日本ならどうなんだろ?発音によってはどうにでも取ることできるし。
    てか、アメリカでピー音入るのってファックだけ?威嚇とかではなく、クッキングバトルとかで食材落としてクソっ、チクショウ、みたいな意味のファックでもピー、ってなってるけど、日本でくそっ、は大丈夫よね。その辺の感覚がいまいち分からない。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/22(月) 17:48:10 

    >>4
    この人嫌いなわけじゃないけど歳のわりにイキりと言うか、、かなりカッコつけだなーと思うw
    メンバーと英語で喧嘩するとか、普通に話してる途中で英語混ぜてくるのとかちょっと寒い

    +313

    -7

  • 108. 匿名 2021/03/22(月) 17:49:46 

    >>92
    ミスターパーカージュニア!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/22(月) 17:50:14 

    ロックバンドのボーカルなんてみんなカッコつけたがるもんだって

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/22(月) 17:50:43 

    今まで特に興味なかったけどこないだのおしゃれイズムみて完全にハマってしまった。笑
    英語ペラペラなのと初恋の彼女とのエピソードが素敵すぎて。

    この放送もみてたけどパフォーマンス良かった!ライブで歌詞飛びよくあるみたいでTwitterでファンは喜んでた。笑
    イキってるみたいに書かれてるけどMステ終わりのインライで謝ってたし、ミス直後にメンバーの方見るのが怖かったて言ってて可愛かったよ。笑

    +65

    -12

  • 111. 匿名 2021/03/22(月) 17:51:11 

    いつもこの人の話題が出ると社会人経験がある事を褒めるコメントをする人が必ずいるけど今回は『咄嗟に英語が出るなんてさすが帰国子女!』とでも言うのかな

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/22(月) 17:52:03 

    >>24
    英語だからとかじゃなくて、なんでその言葉ってことじゃないの?

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/22(月) 17:58:07 

    案外若くなかった

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/22(月) 17:59:25 

    >>77
    ちょっと爆笑したわ!
    うまいね!

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/22(月) 18:02:45 

    海外生活の方が長いから咄嗟に出ちゃうんじゃないの?

    +1

    -8

  • 116. 匿名 2021/03/22(月) 18:05:12 

    >>76
    手話で中指ポーズは兄弟のお兄さん、それを下に向けると弟って意味だと最近知った。
    NHKの手話番組があれば普通に放送するであろうポーズだと知り深雑な心境になった。
    ちなみにピースサインも卑猥に取られる国もある。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/22(月) 18:06:30 

    >>15
    現在の生活もコミュニケーションが英語ならまだなんか分かるけれど現在日本語でコミュニケーションしてるんだよね?
    わかんねぇな、あれ、なんだっけって歌っても良かったんだよww
    英語にしときゃいいだろって感じなんだろうな。

    +84

    -10

  • 118. 匿名 2021/03/22(月) 18:07:18 

    >>115
    海外生活の方が長いわけじゃないよ。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/22(月) 18:07:41 

    >>23
    マニアックな国に居たな?w

    +76

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/22(月) 18:08:25 

    >>78
    多分意識して使ってるんだろうね英語で意思疎通できる人とは英語で喋るとか
    でなきゃ忘れる
    なるべく英語で生活してるんじゃないかしらね

    +68

    -4

  • 121. 匿名 2021/03/22(月) 18:08:46 

    >>78
    わたしは同じような年齢で同じくらいの海外滞在歴(シリアではない)だけど英語なんて寧ろ忘れつつありますw
    川上さんは仕事柄日本でも英語話したり英語で歌詞書いたり日常的だったのかも。
    知らんけどシリアでファ〇クって言ったらアメリカ本土よりなんかヤバいことになりそうなイメージ

    +97

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/22(月) 18:09:17 

    ホーリーシットと意味合いが違うんだろうか
    ホーリーだったらまだ良さそう。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/22(月) 18:10:09 

    うちも海外歴は幼稚園~小5の6年間でしたが、日本語で汚い事言うとお母さんが怒るから兄妹喧嘩は早口の英語でした。
    今も仕事中にお局の自己中ぶりにイラっとしたりすると、心の中で出る悪口は英語になるよ。

    +8

    -6

  • 124. 匿名 2021/03/22(月) 18:11:18 

    >>78
    ぶっちゃけ、その年齢なら忘れてしまうはずだから英語を話し続けてたんだろうと思う。
    日本に英語話せる人は沢山いるし、外人も居るから。

    +46

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/22(月) 18:11:24 

    >>107
    長嶋茂雄
    ルー大柴
    川上洋平←New!

    +160

    -7

  • 126. 匿名 2021/03/22(月) 18:13:12 

    ウチカレでのドラマでのセリフはよく覚えられたけど、自分の歌の歌詞はよく忘れちゃうって、先日のおしゃれイズムで話していたよね。

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/22(月) 18:13:37 

    >>26
    大人になったユズヒコじゃん

    +77

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/22(月) 18:14:27 

    >>42
    ダッダーン、ボヨヨンボヨヨン!だよ。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/22(月) 18:16:53 

    ドロスって歌下手なんだよなーそこだけが。

    +7

    -12

  • 130. 匿名 2021/03/22(月) 18:17:28 

    あれ?この前のMステの実況ではカッコいい、歌最高!久々にちゃんとしたバンド見たとか絶賛の嵐だったのに、ここのコメは辛辣ね笑

    +18

    -2

  • 131. 匿名 2021/03/22(月) 18:18:39 

    >>100
    内戦がある前は美しい国だったと言うよね

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/22(月) 18:20:14 

    帰国子女なら尚更使ってはいけないとわかってるでしょ
    ダサいぞ

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/22(月) 18:20:41 

    >>89
    日本人は英語が苦手、必要ないし。どうせ聞いたってネイティブかわからん、誰向け?となるし、たまたまだろうと思う。

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2021/03/22(月) 18:20:48 

    whoopsとか言っちゃうのかな

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/22(月) 18:23:35 

    >>38
    最終回で菅野にコアラみたいに抱き付かれてたよねw

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/22(月) 18:28:15 

    >>107
    すげぇ喋るよね
    この前いつも聴いてるラジオのゲストだったけどイメージと違って出たがり自慢したがりで驚いた

    +103

    -3

  • 137. 匿名 2021/03/22(月) 18:28:54 

    >>134
    容易に想像出来る

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/22(月) 18:30:21 

    これを喜ぶファンの民度低そう

    +7

    -4

  • 139. 匿名 2021/03/22(月) 18:34:55 

    歌詞間違うとこ割と好き

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2021/03/22(月) 18:35:48 

    >>27
    普通それでは調子に乗れないw

    +129

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/22(月) 18:36:36 

    >>45
    動画何回かみたけと、何言ってるか全くわかんなかったわ

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/22(月) 18:37:03 

    >>23
    クセがすごいww

    +42

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/22(月) 18:40:22 

    死ねとかブスは駄目だけど今回のは別になんとも思いませんでした

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2021/03/22(月) 18:42:20 

    >>137
    マックをマグダーナ行こうぜとか

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/22(月) 18:49:58 

    >>1
    漱石?w

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/22(月) 18:50:44 

    >>1
    ファッキンシットだと、日本語でいうどれくらいヤバい印象なんだろう。直訳じゃなくてね。

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/22(月) 18:53:50 

    >>107
    この人はどうだか知らないけど、帰国子女って子供の頃に慣れ親しんだ言語の方が、とっさに出てくること多いよ。うちの親戚の子もそう。
    その子は、微妙に毎日使わないレベルの単語は、英語で混ぜてくる。しかたない、すぐに思い付かないんだって。

    +109

    -12

  • 148. 匿名 2021/03/22(月) 18:53:54 

    そういえば昔バンド名を変える時に出たMステで
    海外デビューするつもりだって意気揚々と話してた気がするんだけどしたのかな

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/22(月) 18:54:38 

    >>26

    あなたが落としたのはこの綺麗な小宮ですか?それとも...

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/22(月) 18:54:38 

    >>107おしゃれイズムでも部屋公開の時とか、自慢げに話してたな 結構ナルシスト(笑)

    +100

    -2

  • 151. 匿名 2021/03/22(月) 19:00:00 

    >>117
    咄嗟の言葉だからしゃーない

    +18

    -6

  • 152. 匿名 2021/03/22(月) 19:03:59 

    >>27
    逆じゃん!

    て思ったけど、小宮の方がよく知ってた。

    +54

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/22(月) 19:05:46 

    Mステ観てたのに全然気づかなかったよ!笑

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/22(月) 19:08:33 

    たまにメディアに出てるのを見かける程度だけど[Champagne]時代は無かったことになってるの?
    なんかMVパクリとかで騒動になった記憶がある

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/22(月) 19:09:00 

    >>31
    そもそも歌い出しから間違えてた。
    歌詞テロップも出てなかったし、メンバー2人も苦笑い。
    アテぶりだから、そのまま歌い続けるとメロディが変わるサビに行っちゃうから誤魔化してたんだよ。

    +46

    -2

  • 156. 匿名 2021/03/22(月) 19:11:36 

    日本人のファックはダサい

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/22(月) 19:12:04 

    >>147
    いや、この人の場合はワザとらしさが透けて見えるからやいやい言われてるんでしょ。笑

    +56

    -3

  • 158. 匿名 2021/03/22(月) 19:12:45 

    動画消されてる?無くない?
    この人堂々と歌詞間違えるで有名らしいし別にいいじゃん。
    洋画とか海外ドラマなんてファックとかファッキンだらけ
    ラジオでもピー音入らない時あるよ

    +11

    -4

  • 159. 匿名 2021/03/22(月) 19:14:31 

    >>107
    帰国子女だけど、英語と日本語混じりが一番話しやすいからこれは理解できる。
    日常生活でもshitとか普通に出てしまうし(公の場では言わんけど)。
    ただ、ちょっと留学したくらいの人がそうなってたら寒い。

    +18

    -20

  • 160. 匿名 2021/03/22(月) 19:16:34 

    >>1
    歌詞忘れた自分にクソってことでOK?

    +53

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/22(月) 19:20:46 

    スピッツが歌いだし間違えた時はかわいかったなー

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2021/03/22(月) 19:22:05 

    >>159
    川上洋平に限らず帰国子女は日本語と英語混ざって話す人多いんだね
    帰国子女じゃない人はそういう事情を知らないから格好つけてる痛い人って言う目で見る人多いと思う

    +52

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/22(月) 19:25:21 

    >>86
    ドラゴンボールGT?

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/22(月) 19:32:36 

    ファンだけど別にこのMステ大興奮してない。
    歌詞間違えるの多いから、また間違えたなって感じ。
    あと歌詞の字幕出ないのMステスタッフ側のミスかと思ってた。
    Mステより昨日のライブの生中継の方がテンション上がった。

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/22(月) 19:37:02 

    >>91
    めっちゃ笑ったww
    隣の竹原ピストルの終始眩しそうな表情もウケるw

    +53

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/22(月) 19:37:36 

    >>58
    お塩先生!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/22(月) 19:38:06 

    >>12
    黒髪の小宮ww

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/22(月) 19:49:11 

    >>1
    日本にFUCKを放送禁止とみなす風潮なんて無いよ
    設楽さん何回言ってると思ってんの

    +40

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/22(月) 19:55:02 

    >>4
    イキってるし中二すぎるし共感性羞恥の私にはかなりきついわ。顔真っ赤ww38でおっさんだしかっこいいだけじゃやってけないから英語できる俺感出したのかなとかも思うしなんかとにかくダメだ。

    +41

    -24

  • 170. 匿名 2021/03/22(月) 20:02:11 

    アメリカのテレビだったら画面が切り替わってしばらくお待ち下さいになるw

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/22(月) 20:02:30 

    >>1
    帰国子女の割にダサいなw

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2021/03/22(月) 20:04:33 

    クソ寒い
    ってくらいの意味だから騒ぐ事ない

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/22(月) 20:07:17 

    >>159
    小池さん?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/22(月) 20:10:10 

    >>43

    発言してしまったから現場は大騒ぎ、ファンは大興奮・・・というワケ。
    やらかしちゃった川上洋平クンの今後に大注目だネ!

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2021/03/22(月) 20:11:08 

    >>8
    綺麗なダンカン

    +26

    -2

  • 176. 匿名 2021/03/22(月) 20:30:22 

    >>146
    このビチグソがぁ!って感じくらい汚い

    +12

    -2

  • 177. 匿名 2021/03/22(月) 20:32:23 

    人を不快にさせる音楽って最低。音楽活動止めた方がいいよ。

    +1

    -8

  • 178. 匿名 2021/03/22(月) 20:32:26 

    もう、なんか別にいいんじゃないかと思う。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/22(月) 20:47:38 

    >>125
    ファンだけど笑ったwwww
    おもしろくしてくれてありがとうw

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/22(月) 20:53:13 

    >>27巨人師匠やで!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/22(月) 21:11:06 

    >>1
    この人よく歌詞とぶんだよ。適当なの。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/22(月) 21:18:43 

    この人、喉大丈夫か?ってぐらいかなきり声で歌うよね

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/22(月) 21:23:33 

    >>155
    当て振り関係ある?

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/22(月) 21:29:49 

    >>120
    そう言ってたよ
    英語力は腐ってきてるからメンバーで留学経験あって英語喋れるベースの人と練習するかのように英語で会話し始めるって

    +20

    -1

  • 185. 匿名 2021/03/22(月) 21:31:26 

    >>91
    これなに?

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/22(月) 21:35:33 

    トピ画ウーマンの村本に見えた

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/22(月) 21:39:10 

    変なドラマに出させられて評価下がってショックだったのかなってちょっと同情して読んでたら、よく間違えるんかーいってなったw
    そこの舞台に立ちたくても立てない人沢山いるんだからさ、本業もっと頑張ろうよ。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/22(月) 21:49:37 

    >>97
    90年代世代でもそんなダサいビーイング系なんぞ聞かんわw

    +1

    -8

  • 189. 匿名 2021/03/22(月) 21:53:25 

    >>188
    別に誰も聞けなんて言ってないし聞かなければいいだけの話じゃんか。わざわざそんなこと言うなんてあなた本当に性格ひん曲がってるね。かわいそうに。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/22(月) 21:57:19 

    聞きたかったんだけど よくコンサートで足下のほうのモニター見てるアーティストいるけど あそこにカラオケみたいに歌詞出てるの?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/22(月) 22:06:00 

    聴いた人のほとんどが聴き取れてないわりに大騒ぎ?
    ほんと叩き好きだね

    +7

    -2

  • 192. 匿名 2021/03/22(月) 22:11:54 

    >>76
    カツーン!笑

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/22(月) 22:17:30 

    >>135
    本人たちは楽しそうなようで
    『Mステ』で放送禁止用語! 人気バンドAlexandrosの“やらかし”にファン大興奮

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2021/03/22(月) 22:21:25 

    >>27
    小宮が普通にイケメンなんじゃ…

    +22

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/22(月) 22:25:50 

    >>27
    あのイケメン小宮に似てるなら調子にのるわよっ‼️

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/22(月) 22:53:58 

    何年か前は結構しっかり売れてた印象だったのに、ずいぶん安っぽい記事が出るようになったのね

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/22(月) 23:11:13 

    バンド好きな友人から、この人インディーズ時代は、ライブで観客とケンカしてたって聞いたわ。今はバンドが売れて、タイアップも増えて、めちゃくちゃ愛想がよくなったらしい。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:48 

    >>35
    ダメダメ過ぎて逆に笑える
    学生の文化祭ですか??

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:04 

    >>81
    貴方バカですかー?
    誹謗中傷はダメって言ってる人が不倫してる人と一緒だとでも?
    ガルちゃんやってるおばさんが何人かしかいないとでも??
    物事の本質に対しての反論を茶化してどうするんだって。

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:03 

    普通に出ちゃったんだね。
    私も帰国子女だけど、怒った時とかビックリした時とか
    英語が出ちゃう。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/22(月) 23:27:35 

    >>29
    海外ドラマとか映画、ドキュメンタリーとかでガンガン使ってるじゃん
    そのまま日本でも放送してるから禁止ではないと思う
    まあゴールデンでは抑えたり、生放送で堂々と言ったら怒られるかもしれないけどね

    +7

    -7

  • 202. 匿名 2021/03/22(月) 23:48:58 

    >>168
    日本人のバラエティのファック→ジョーク
    外国人タレントのファック→ヤバい、クソ!くらいのニュアンス
    歌番組の日本人バンドのファック→なんか寒い

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:54 

    浮気性の40代男がこのバンド好きで、
    その浮気性の男と不倫してる旦那有り子持ちのヤリマンな女もこのバンドの曲をラインミュージックに設定してた。
    だからこのバンド苦手。

    +3

    -17

  • 204. 匿名 2021/03/22(月) 23:56:46 

    ファッキンジャップぐらい分かるよ馬鹿野郎

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/23(火) 00:06:32 

    >>147
    何年外国にいたんだろ?
    日本の方が長くなるとそういうの忘れちゃうパターンもあるよ

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2021/03/23(火) 00:09:20 

    >>175
    ウケたわ笑
    薄い顔だよねw

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2021/03/23(火) 00:09:25 

    Mステは昔はみんな見てる感じだったけど、9時台になってからほぼ出演者のオタクだけが見る番組になっちゃったね。

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/23(火) 00:15:32 

    英語というよりただの毒吐き語としてbitchは多用してるわ。頭の中でね。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/23(火) 00:16:23 

    >>127
    似てるわww口元とか、
    『Mステ』で放送禁止用語! 人気バンドAlexandrosの“やらかし”にファン大興奮

    +37

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/23(火) 00:29:12 

    顔がすき
    声が苦手

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/23(火) 00:33:59 

    スタイルが良すぎる
    特に細身のパンツ穿いてる時の太もものラインは秀逸

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/23(火) 00:37:28 

    >>204
    世界のキタノ降臨しましたーww

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/23(火) 00:45:47 

    >>78
    この年齢が語学的には一番影響受けやすいから、全然出ちゃうと思うよ
    普段の思考も英語でやってるんじゃない?

    +16

    -2

  • 214. 匿名 2021/03/23(火) 00:50:04 

    >>44
    汚い言葉だけどアメリカだと日常会話でめっちゃ使うからなー
    映画とかでも全然出てくるでしょ?
    男性だと「めっちゃ」の意味でも全然使うし、この人が咄嗟に出るのもふーんって感じ

    +20

    -9

  • 215. 匿名 2021/03/23(火) 00:53:42 

    >>150
    人気バンドのボーカルで高身長で顔ファンも多い
    ってナルシストにならないわけないw

    +20

    -3

  • 216. 匿名 2021/03/23(火) 00:57:42 

    >>162
    正直大学で1年留学してました、みたいな人が英語混じりだと???だけどね笑
    小中高生くらいで海外住んでたなら、初めて知る言葉が英語だったり、思考回路が英語になってるから咄嗟に英語が出てきちゃうってのはあるね。

    +14

    -2

  • 217. 匿名 2021/03/23(火) 01:12:31 

    >>78
    高校の時にも留学してたんじゃなかったかな

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/23(火) 01:14:26 

    >>39
    Mステの観覧行った時に歌詞のカンペ出てたけど今は出てないのかな?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/23(火) 01:20:09 

    >>91
    これ何で誰を見て急に真顔になってんの?
    山ちょの満面の笑みも最高やね!

    +13

    -2

  • 220. 匿名 2021/03/23(火) 01:24:23 

    >>107
    川上さん好きだけど「占い師に女性には気を付けなさいって言われたww」みたいな自慢とも言えないエピソードを嬉々として話すから、なんか小っ恥ずかしくなる。笑

    +19

    -5

  • 221. 匿名 2021/03/23(火) 01:56:05 

    動画観てきたけど普通にかっこよかった
    shitの後なんて言ってるんだろ?all right?

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/23(火) 02:26:22 

    >>211
    どこ見てんだよw

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/23(火) 02:38:12 

    >>154
    [Champagne]は日本シャンパン協会が物言い
    だから、[Champagne]って口に出したらダメだってさ、半分ネタかもしれんけど

    MVパクリ騒動!めっちゃ憶えてる
    Yahooのトップニュースにまでなった、当時の2chでもすごい騒ぎに

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2021/03/23(火) 02:40:17 

    YouTubeでもshitもfuckも外国のYouTuberはピー入れてる。
    最近露出多いけどこの人アホなのか?

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2021/03/23(火) 02:40:51 

    ジーザスとでも言っとけ

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/23(火) 02:41:05 

    >>136
    勝手に無口な人だとおもってた
    まぁ才能のある人だとそうなるのかな?
    ネコちゃん可愛かった

    +11

    -2

  • 227. 匿名 2021/03/23(火) 03:29:42 

    一発屋のパクリバンドの人か。

    +2

    -7

  • 228. 匿名 2021/03/23(火) 03:39:16 

    >>216
    高校で一年留学しただけの先輩が大きい声で英語混じりで喋ってたの思い出すわ。うっかり英語が出ちゃう時だけ大声で激イタだった。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/23(火) 03:52:14 

    >>132
    ほんとこれ。
    日本人的には、クソが!くらい言ってもいいじゃん、よしこも言ってるよ、みたいな感じだけどニュアンスがちがう。帰国子女だからこそ絶対言っちゃダメだってわかるはずだよね。まともな育ちなら咄嗟に出ないワード。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2021/03/23(火) 07:43:36 

    >>97
    アラサーだけどドラゴンボールの曲だーって認識だわ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/23(火) 07:43:55 

    ガルおばって叩けるなら男でもなんでも嬉々として叩くね
    ほんとエサ貰って嬉しそう

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2021/03/23(火) 08:07:10 

    >>147
    音読させた方がいいですよ
    『Mステ』で放送禁止用語! 人気バンドAlexandrosの“やらかし”にファン大興奮

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2021/03/23(火) 08:11:11 

    日本語の勉強に一番いいのは音読ですよ
    『Mステ』で放送禁止用語! 人気バンドAlexandrosの“やらかし”にファン大興奮

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2021/03/23(火) 08:34:18 

    >>8
    このバンドって
    全員おんなじような顔してるよね

    +2

    -4

  • 235. 匿名 2021/03/23(火) 08:37:32 

    >>111
    擁護の仕方が工作員ぽいね

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/23(火) 08:50:30 

    私は好きだな

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/23(火) 08:51:20 

    ♪(僕はもう足りん)
    「「僕はノータリ~ン~♪」」

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2021/03/23(火) 09:33:02 

    >>214
    この人はシリアに住んでいましたw

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2021/03/23(火) 10:41:02 

    >>234
    んなわけない

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/23(火) 10:47:25 

    >>229
    K女史への愚痴が咄嗟に出たのかも(菅野美穂じゃないよ)

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/23(火) 11:15:36 

    >>116
    ええ……中指たてるってネガティブなイメージ先行してるしうっかり誤解招きそう。どうにかならんのかね

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/23(火) 11:21:03 

    共感性羞恥の私顔真っ赤www

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2021/03/23(火) 11:39:45 

    割かし邦ロック系バンド好きだけど、この人達のことはあんまり知らない。
    今はドラマ出てるんだっけ?
    おしゃれイズムに出てるの見て、こういう方向行くのか~ってフランプール?思い浮かべてた。
    英語ネイティブ並に出来るバンドマン結構いるよね。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/23(火) 12:01:54 

    >>234
    ちょw
    つ老眼鏡

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/23(火) 12:38:44 

    >>48
    あのドラマ、
    三四郎 小宮?
    なんで小宮が相手役??
    と思って見てた。
    イケメン役だったのが不思議だった。

    +2

    -6

  • 246. 匿名 2021/03/23(火) 12:41:24 

    >>55
    イギリスだとfuckやshitはそのまま放送するよ
    アメリカとは放送禁止ワードが違うから

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/23(火) 12:47:27 

    >>1
    どーでもええわ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/23(火) 13:00:15 

    探したけど動画なさそう

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/23(火) 13:28:35 

    小宮さんは話し方にも声にも特徴あるのにむしろそれで笑いとってるくらいなのに何でドラマに出てると勘違いした人多いのか単純に不思議
    それとも大勢の人が川上さんに対して嫌味を言ってるだけなのかな
    誰か知らんから小宮だと思ってたわってこと?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/23(火) 13:56:27 

    塩小顔に高い鼻ってなにげにモテ要素よね
    それに加えて長身に長い四肢
    英語と楽器と歌ができるとか裏山けしからん

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2021/03/23(火) 14:11:42 

    ピー音入れれば大丈夫👌

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/23(火) 14:44:27 

    >>155
    間違えてたから歌詞出てなかったの?
    流し見してて、なんか歌ってるのに歌詞出ないからMステ歌詞出さなくなったのかっておもってたわ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/23(火) 14:59:22 

    >>44
    放送禁止用語なのは知ってだけど訳せる日本語がないって初めて知った。
    トランプ元大統領のスピーチで『アライグマと俺の何が違うかって?セブンミリオンファッキンダラーを持ってるかどうかだ!』って言ってて、びっくりした。
    この場合どう言う意味になるのかわからないけど、民衆は爆笑してたんだよね。
    使う場合の雰囲気?とかで笑いにもなるんだろうな。
    英語わかる方教えてくださいw

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2021/03/23(火) 15:11:01 

    >>12
    笑わすなw

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/23(火) 15:20:28 

    こんな事で記事になるなんて売れた証拠
    よかったよかった

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2021/03/23(火) 16:05:55 

    >>199
    え、何この人痛々しい。
    こういう人が、自覚もなく人を傷つけるんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/23(火) 16:05:55 

    >>214
    アメリカいたけどFワードにはめちゃくちゃ敏感だったけど…どんなとこにいたの?

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2021/03/23(火) 16:14:44 

    たまたまこないだおしゃれイズム見てて、この人が久しぶりに会う友達?と英語で話すとこ見たけど、なんか短期留学行った程度の英会話力で、その友達ともあまりテンポよく話せてなくて、見てるこっちが少し恥ずかしかったんだけど…
    短期留学した程度だと、汚い言葉使える俺カッコいいって思う人多いから、そういう感じだと思ってた。
    帰国子女なの…⁈あれは、緊張しただけで、もっとうまいのかな。

    +3

    -11

  • 259. 匿名 2021/03/23(火) 16:25:32 

    英語ペラペラだからね
    この人がニューヨークで楽曲作ってるときの映像で外国人のエンジニアと会話してたりインタビュー見た。
    アメリカ人の友達いるしベースの人も話せるから日本にいるぶん普段は英語使ってそうだしね
    日本に住んでる方が長いけど、ふとしたとき英語がでるのはわかるよ
    でも周りにはカッコつけてと言われるから気をつけてる

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2021/03/23(火) 16:31:49 

    >>258
    そうかな?普通にやりとりしてたと感じたけど、あなたはよっぽど英語堪能なのかな
    シリアで英語で授業受けてたってどういう事かおわかり?
    何も知らないのに批判ばっかりしてるとシワ増えるよw

    +5

    -6

  • 261. 匿名 2021/03/23(火) 16:32:29 

    >>211
    その通りです

    私も洋平くんの太ももが1番好きです

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/23(火) 16:33:32 

    ドラマでたからなのか知られるようになると
    必ずアンチが出てくる
    週刊誌にも載ったし‥

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:43 

    >>258
    仕事で海外の人と英語で普段話してますが、川上さん英語堪能ですよ。
    話していて指摘したり疑問に思うようなことは無いです。
    あの番組での会話は誰でも短期留学行った程度の英会話力になる内容だと思います
    テンポはリモートで回線もあるし20年以上ぶりに会うから、そりゃそうでしょって感じです。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/23(火) 16:46:42 

    >>35
    ダンダンって文字で読むとダサいけど、実際の映像みたらかっこよかった

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:06 

    >>260
    言語学研究してて、英語で論文執筆、発表してたよ。
    自分の限界感じて、もう研究はやめた半端者だけど…。
    彼の英語は幼い英語。思春期の子が使うような英語、って感じで。
    すごくすごく簡単に言うと、
    成人: 美味しいです。
    思春期: うまい。
    のような。
    単語力がもう少し豊かだと、思春期英語でも、表現力が優って幼さは魅力になるんだけど、多分そういう人は放送禁止用語をわざわざ使わない。



    +3

    -6

  • 266. 匿名 2021/03/23(火) 17:04:11 

    >>265
    それは違うな
    もっと長く話している動画観てから出直してきて
    自称学者さん

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2021/03/23(火) 17:17:18 

    >>265
    あなたの元コメ>>258を読む限り、文章が拙くてとても元言語学者とは思えませんよ笑



    +2

    -2

  • 268. 匿名 2021/03/23(火) 17:27:26 

    バイリンガルなのかしら?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/23(火) 17:32:16 

    >>265
    句読点多くね?
    学者説怪しい~☆


    +2

    -3

  • 270. 匿名 2021/03/23(火) 17:37:57 

    >>265
    英語堪能なんですね!英語論文なんて凄いじゃないですか
    >>253さんが英語わかる方教えて下さいって言ってるから是非説明してあげて下さい

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2021/03/23(火) 18:58:41 

    そうなんだーと思って、Twitterで調べたら「ウチのボーカルはいつも通りです。笑ってます‪w明日ライブで弄ります‪w」的なノリで書いてるファンが居て、少し引いた笑
    ファンのツイートって、痛く見えるんだ。自分も気をつけよう。

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2021/03/23(火) 20:24:58 

    不適切な発言なら謝罪文だしてるよ
    すぐ炎上させようとする

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/23(火) 20:54:51 

    自称学者はよせい

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2021/03/23(火) 21:40:42 

    >>246
    イギリス留学してたけど生放送だと変えてたよ
    ドラマだと普通に言ってたけど

    あなたは生放送で聞いたの?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/23(火) 23:55:22 

    >>274
    生放送のかな?
    Jonathan Ross Showってやつ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/24(水) 00:00:06 

    自称言語学者とかwww
    ご立派な自己紹介のわりに指摘内容が薄っぺらいよ
    院卒ならもっと具体的かつ論理的にお願いしたい
    逃げないでね~

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2021/03/24(水) 22:07:36 

    >>265
    こんなとこで承認欲求爆発させてないで適した場所に行ってくださいね。
    なんか時々こういう人出てきて痛い。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/27(土) 12:10:35 

    >>154
    そうそう騒ぎになってたね、イギリスの有名でないバンドのMVコピペレベルだったね
    そのバンドサイドから指摘されてシャンペイン(Alexandros)の事務所だかレーベルが謝罪したけど、洋平らメンバーはパクリについては一切触れずスルーしたまま現在に至る

    ファンにドン引きした記憶あるよ、訴訟しない=パクリではない!とか、メンバーはMVの件は全く知らないのに騒がれて可哀想とか…

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2021/04/05(月) 18:20:28 

    だったらさぁ、ANCHANGのバンド名なんてダメじゃない。
    昔と言うと吉川晃司の「モニカ」どうレベル位かな。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/11(日) 08:08:05 

    いつも思うけど、川上さんってファンからも英語話せる、サラリーマン経験がある、顔がかっこいいしか褒められてないよね
    バンドマンなのに曲を褒めてもらえないってw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。