-
1. 匿名 2021/03/22(月) 15:33:20
過去に知らない男から危ない目にあった経験が何度かあり、ネットで防犯対策のアドバイスを聞いたら
自意識過剰を何とかしろと言われました。
極端な話、出歩くな的なことを言われたり…
これは自意識過剰に入りますか??
こんなんでも自意識過剰と言われんのか?とビックリしたんですが…
自分も過剰になりすぎてるのかよくわからなくなってきました。。。+17
-30
-
2. 匿名 2021/03/22(月) 15:34:08
そんなことないよ待ち+71
-10
-
3. 匿名 2021/03/22(月) 15:34:09
どこ行っても誰かに見られてる気がする+47
-4
-
4. 匿名 2021/03/22(月) 15:34:18
入らない アドバイスを聞くのは当然+29
-3
-
5. 匿名 2021/03/22(月) 15:34:22
それは怖かったね
全然自意識過剰ではないと思うよ+68
-5
-
6. 匿名 2021/03/22(月) 15:34:33
自分を守るのは大事だよね~+58
-0
-
7. 匿名 2021/03/22(月) 15:34:36
>>1
過去に知らない男から危ない目にあった経験
それを詳しく書かないとなんとも。
目が合ったくらいなら自意識過剰だし、
部屋に侵入されたなら危険だし+81
-6
-
8. 匿名 2021/03/22(月) 15:34:59
男女問わず私の事を好き+2
-9
-
9. 匿名 2021/03/22(月) 15:35:07
私の妹はいつも私の陰口言ってるとかこっちみてくるとか被害妄想ばかりしててうんざりするよw
自意識過剰としか思えないわ+28
-1
-
10. 匿名 2021/03/22(月) 15:36:16
>>1
用心することに越した事はない。
起きてからじゃ遅いんだからね+34
-0
-
11. 匿名 2021/03/22(月) 15:36:47
何か有ってからじゃ遅いんだし良いと思う!気を付けるに越したことはない。+17
-0
-
12. 匿名 2021/03/22(月) 15:36:55
>>1
若い頃はストーカーとか痴漢とか色々あったからかなり警戒してたよ。自意識過剰とかではなく怖いから。おばさんになって子供連れてるとそういうの本当なくなるよ。私にとっては快適過ぎる。+24
-1
-
13. 匿名 2021/03/22(月) 15:37:00
具体的には?
男がみんないやらしい目で見てくるっていうなら自意識過剰かもしれないけど
体を触ってきたとかだったらぜんぜん自意識過剰じゃないよ
+35
-0
-
14. 匿名 2021/03/22(月) 15:37:22
>>9
それ、人間関係で何かあったのでは?
私も人間関係でトラブった時にそんなんだった。
今思えば中二病全開の自意識過剰だったな。+8
-0
-
15. 匿名 2021/03/22(月) 15:37:41
写真を、とったり、鏡を見るのが嫌い+1
-4
-
16. 匿名 2021/03/22(月) 15:38:02
男性に、彼氏いるの?って聞かれた時、いませんって答えるのを躊躇してた時。別に好きになられてるわけではないのに、深読みしてしまう自信過剰っぷりでした。+11
-0
-
17. 匿名 2021/03/22(月) 15:38:10
防犯なら自意識過剰くらいがいいんだよ+23
-1
-
18. 匿名 2021/03/22(月) 15:38:34
街歩いてると2人組の男女(カップル?)の女の方が私に敵対心を燃やしてくる
何をされるかというと、私と男の対角線上に入って背伸びしたりぴょんぴょんしたりし出す
男の視線に私が入らないようにしてるんだと思う
これってあるあるだよね+3
-18
-
19. 匿名 2021/03/22(月) 15:39:05
皆が私の噂をしている。
ほっといて欲しい。
これ妄想?+1
-2
-
20. 匿名 2021/03/22(月) 15:39:18
皆 自分でいっぱいいっぱいで、他人のことなど見てないよ。+5
-7
-
21. 匿名 2021/03/22(月) 15:39:54
以前夜中にピンポンが鳴って出たら
男「隣の部屋の住人なんですが、鍵をなくしてしまったからお宅のベランダ伝いに家に入りたい、中に入れてくれ」
と言われた
単身者向けのマンションで人の入れ替わりが激しく、隣人の顔も名前も知らなかったから(強盗とかの可能性あるし)断っちゃったんだけど、本当に困ってたのかも・・・とたまに思い返して申し訳なくなる+14
-0
-
22. 匿名 2021/03/22(月) 15:40:03
近くに自分と同年代の男がいたら恋が始まるんじゃないかと意識してしまう笑
結局相手にされないんだけどね
+8
-2
-
23. 匿名 2021/03/22(月) 15:40:37
危ない目って具体的には何をされたんだろう?
でも防衛策は取っておいても悪い事では無いよね
いつも被害者の大半は女性
死んでからでは遅い
どう考えても襲う方が悪いのに、「夜道を歩いていたお前(女性)が悪い」「スカート短かったのが悪い」みたいな女性にも落ち度があるって言われる世の中ほんと嫌+16
-0
-
24. 匿名 2021/03/22(月) 15:40:43
>>15
撮るのは好きだが映るのは嫌い+1
-0
-
25. 匿名 2021/03/22(月) 15:40:46
>>14
トラブルはないけど人と関わるのがすごく嫌いな性格で特に女が嫌いって言ってる!相手はなにもしてないのに少しでも目線が合うと私のこと見てきたとか悪口言ってるに決まってるって言い出すんだよね。学校ではいつも孤立してるよ。自分から関わろうとしないから無口+4
-0
-
26. 匿名 2021/03/22(月) 15:41:36
5人用の車の後ろの席に祖父・私・祖母の順で座ってるとき
祖母は普通なのに祖父とだけ太ももがぴったりくっつく
これは祖父からのセクハラだと思い親に相談したら
自意識過剰みたいな扱いされた
ちなみに祖父は認知症です+2
-1
-
27. 匿名 2021/03/22(月) 15:42:06
>>1
出歩くなってのも
「遅い時間に出歩くな」
「治安の悪いエリアには出向くな」なら
まともなアドバイスだと思うけど+18
-0
-
28. 匿名 2021/03/22(月) 15:42:09
自意識過剰じゃない、言う方がおかしいだけ。
って思って終わる話よ、わざわざトピ立てるまでもないよ+2
-0
-
29. 匿名 2021/03/22(月) 15:42:22
学生の時、席の斜め前の子が
私が授業中ずっと見てるって気持ちが悪いって
事になりイジメられたな
私の席はほぼ真ん中でその子窓際だったから
何にも考えずボーと外見てたのが
彼女は私が見てると、見てないけどって言うと
嘘つくなの机蹴られの椅子蹴られた事がありました
どうして、あの人達は常に自分は見られる存在だと思い込んでいるのか疑問
見られてる、実際あるかもしれないけど
勘違いもあるので、お控え下さい+12
-5
-
30. 匿名 2021/03/22(月) 15:43:23
新築マンションに越してきたんだけどマンションエントランスへの入り口が大きい道路沿いで信号が目の前。
マンションに出入りするときに信号で停まってる車からこのマンション、こんな人住んでるんだーと思われてるのかな。といつも思う。
+3
-6
-
31. 匿名 2021/03/22(月) 15:43:35
アドバイスなら他にもまともな意見たくさんあったんじゃないの?なんで真に受けるのがそこなの?+4
-1
-
32. 匿名 2021/03/22(月) 15:43:57
子供の近くを通りすぎる時にその子の親が敵意のオーラ向けてくるんだけど
視線の圧が強すぎて痛い
ムカつくから睨んでやる+1
-8
-
33. 匿名 2021/03/22(月) 15:44:32
>>1
危ない目の具体例がないと自意識過剰か分かりません
言ってきた相手にも具体例を話してないなら言ってきたやつがおかしいし+9
-0
-
34. 匿名 2021/03/22(月) 15:45:14
>>21
その男性も断られてそりゃそうだよなと思ったと思うよ
朝まで時間潰せば管理会社に連絡できるし大丈夫+30
-0
-
35. 匿名 2021/03/22(月) 15:45:34
>>21
普通なら管理人さんに言うでしょ。危ないよそいつ+28
-0
-
36. 匿名 2021/03/22(月) 15:45:40
わかる!私も変な男にナンパされたりジロジロ見られて怖い思いしてるよ。自意識過剰ではないよね!!+1
-1
-
37. 匿名 2021/03/22(月) 15:48:18
こういうリブニットキャミになんか羽織るのトレンドっぽくて可愛いけど胸周りが目立つんじゃみたいに気になってしまう
私以外誰も気にしてない?+5
-0
-
38. 匿名 2021/03/22(月) 15:48:45
>>29
その子のほうが真ん中側の席だったら自意識過剰だろうけど、授業中みんなが先生の方へ注目してる中、窓側のほうずっと見られてたら気にはなるだろうね+15
-0
-
39. 匿名 2021/03/22(月) 15:48:52
人伝てに「がる子さん僕のこと嫌いなんですかね」って聞いてきたあの人が私に好意を持っていたかがずっと気になっている
もう会えないこちらから接点を断った人+4
-0
-
40. 匿名 2021/03/22(月) 15:49:05
>>21
それは断って正解だよ。
本当だったかもしれなくても。
さらに言うと夜中のピンポン出ない方がいいよ。+28
-1
-
41. 匿名 2021/03/22(月) 15:50:00
>>26
席順変わればいいじゃん
祖母が真ん中か、親のどっちかと助手席変わって貰えばいい
それをして貰えないなら自分ならもう一緒の車に乗らない+9
-0
-
42. 匿名 2021/03/22(月) 15:50:32
>>37
これオシャレな感じに着るのはかなり着る人の体型を選ぶと思う
健康的な細身のモデル体型の人しかできないよ
私がやったらすごく生々しい感じになりそう+16
-0
-
43. 匿名 2021/03/22(月) 15:50:41
視力0.01の私
近所のコンビニにお買い物
何見てんねんとコンビニ前お座り隊に絡まれる
見えてない
+5
-3
-
44. 匿名 2021/03/22(月) 15:51:49
横歩いてた男がスライドしてきて私の前をのろのろ歩き出した。
避けて追い越したら走ってきてまた私の前をのろのろ1分ほど歩き出した後に
Uターンして引き返して行った。
盗撮されたかも?+1
-0
-
45. 匿名 2021/03/22(月) 15:53:46
危ない目にあったことあるなら
自意識過剰って言われても防犯はした方がいいよね
周りは過剰って言っててそれに従ってもいざ危ない目に遭うのは自分だし
危機回避のためなら過剰でもいいよ
+6
-1
-
46. 匿名 2021/03/22(月) 15:57:32
>>38
気になる?さあ私をこれからイジメますと
狼煙をあげる為に机を蹴り倒す大胆さを持ちながら
ただ誰かの視界に入る事が気になる
教室中がその端末を眺めてた目線は気にならないのに、良くわからない価値観です
猿と目があったのだと諦めて過ごした1年間でした+1
-9
-
47. 匿名 2021/03/22(月) 15:58:02
>>32
昼間公園でフラフラしてる成人男性?+1
-1
-
48. 匿名 2021/03/22(月) 15:58:42
>>37
スタイルいい人が着てたら「カッコイイなぁ」っていう目で見るし、そうじゃなければ「勇気あるなぁ」っていう目で見る
もちろんじーっとは見ないよ+6
-0
-
49. 匿名 2021/03/22(月) 15:59:31
玄関ドアに変なマーク書いてあるの見つけたからすっぴんに適当なカッコで交番に相談しに行ったら若いお巡りさんに話だけで適当に流されて対応が雑過ぎた。
+3
-0
-
50. 匿名 2021/03/22(月) 16:02:09
>>29
実際気持ち悪いわ
気持ち悪い人があなたをボーっと見てて「あんたを見ていない。景色を見てた」って言ってもゾッとするでしょ+7
-5
-
51. 匿名 2021/03/22(月) 16:04:51
>>37
胸が大きめの人は、ちょっとセクシーになりすぎるかも。
かなり細身で胸も目立たない体系の人はオシャレに着こなせそう。+8
-0
-
52. 匿名 2021/03/22(月) 16:04:55
>>1
???
その経験と、それに対するあなたの思いをかいてくれなきゃ、何も言えないよ。+5
-0
-
53. 匿名 2021/03/22(月) 16:07:26
戸建てなんだけど、昼間に作業着の男性がピンポンしてきて、近くで工事しているんですが、トイレを貸してもらえないでしょうか、もう限界で…って言ってきた。
実際近くで工事はしていたんだけど、普通民家に借りるかな?って疑問に思って断ってしまった。
でも本当に限界で、大のほうだったなら可哀相なことしたかも…+0
-0
-
54. 匿名 2021/03/22(月) 16:07:33
パソコンの向かい側の席の人に見てきて気持ち悪いと陰で言われてるのですが
視界の端にその人がちょっとでも写ってたらアウトですか?
見えないようにかなり猫背で作業してるのですが
頭を動かすと私の事を監視してるようで気持ち悪いと言われてしまいます。
見てなくても言われるのですが相手のほうが自意識過剰ですよね?
私の顔がキモいために顔を見たくないから私の行動を制限する言動をしてるのだろうと
私は考えてます。
同僚たちは私が見てないっていう人と見てるって言ってる人で半々です。
見てるって言ってる人は相手と仲のいい人ばかりでしょっちゅう私の陰口で盛り上がってます。
面白がって成り行きを楽しんでる人ばかりで壊れそうです。+9
-0
-
55. 匿名 2021/03/22(月) 16:09:29
>>54
これ、うちの職場でも同じ問題が起こったことあるよ。
見てる、見てないって論争になって収集付かなかったから、結局席替えして解決したよ。
上の人に相談して、席を変えてもらえないかな?+9
-0
-
56. 匿名 2021/03/22(月) 16:15:24
>>50
それが自意識過剰なのでは
相手の視線の中に誰が映ってるからと責める理由になりますか?、見てない相手にそれでも見てると思い込むのが自意識過剰では?
必要以上に見つめる、必ず近くで見つめてる
などの異常行動をするなら気持ち悪いだと思います
+9
-0
-
57. 匿名 2021/03/22(月) 16:19:12
>>55
返信ありがとうございます。
新しく入った人にもアイツヤバい奴だよとレッテル張られてるので
偏見の目で見られて辛いです。
席を変えてもらえないか頼んでみます。
+7
-0
-
58. 匿名 2021/03/22(月) 16:21:54
主さんの危ない経験談待ち+0
-1
-
59. 匿名 2021/03/22(月) 16:23:28
防犯は自意識過剰じゃなくて
危機管理と事前対処だよね。
慎重なくらいで丁度良い。+4
-1
-
60. 匿名 2021/03/22(月) 16:23:29
>>53
私も断る
本当に工事の人っぽくても一番近いコンビニや駅を教えます
大抵工事の人が使えるトイレを確保して工事するもんじゃないの?民家に来るのは怪しいと思います+12
-0
-
61. 匿名 2021/03/22(月) 16:27:21
>>9
悪化すると統合失調症になりそうな…+6
-0
-
62. 匿名 2021/03/22(月) 16:31:44
>>1
どのように意識してるのかわからないから過剰か不足か判断出来ないよ+4
-0
-
63. 匿名 2021/03/22(月) 16:31:57
向かい合わせの席がある食堂で向かいの人に
食べてるところを見られていないか気になって緊張してしまう
自意識過剰?+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/22(月) 16:32:26
>>57
なんか、感じの悪い人がいる職場なんだね、あんまり無理しないでね…。
まともな新人さんなら、そんなこと吹き込んでくる人のほうがヤバいって気づくと思う。+10
-0
-
65. 匿名 2021/03/22(月) 16:34:19
>>29
同じクラスの子で、しかもそんな理由で険悪になるの?
殺伐としたクラスだね・・・・
+6
-0
-
66. 匿名 2021/03/22(月) 16:35:16
>>1
過去に危ない目にあったんだから、自意識過剰じゃないでしょ。
たとえ、被害はまだ無いけどこれからあいそうだから…だったとしても、自分を守ることは大切だと思うよ。+4
-0
-
67. 匿名 2021/03/22(月) 16:36:04
>>60
ですよね、怪しいですよね。
後でチラっと工事現場見たんですが、ちゃんと簡易トイレはありました。
まぁトイレが混んでたのかもだけど、民家に来るのはやっぱおかしいですね。+12
-0
-
68. 匿名 2021/03/22(月) 16:37:02
何をされたかによるよ
何人かにジロジロ見られたなら自意識過剰だし、同じ人がいつも同じ電車に乗ってくるのはたまたまだし、同じ人が毎日ジロジロ見るならストーカーかもだし、体触られたなら犯罪だから通報だし、レーザー照射されたとか思考盗聴されたなら心療内科行きだし+7
-0
-
69. 匿名 2021/03/22(月) 16:38:56
>>1 他人は分かってくれない人も何人かはいるものよ+3
-0
-
70. 匿名 2021/03/22(月) 16:39:23
>>1
自分の疑問と鬱憤をぶつけるばかりでみんなに状況が伝わりづらいトピ文とトピ画のチョイスからして、自意識過剰以前に、少しズレてると思われてしまうのかな?と感じました
防犯対策は大事なことだし、シチュエーションにもよるけどしっかり気をつけるに越したことはないと思います+0
-2
-
71. 匿名 2021/03/22(月) 16:44:58
ババアになったら大丈夫も嘘だよ。
ひったくりとかの被害者も弱い女からだからね〜。自意識過剰って言われても自己防衛するほうがいいよ。
また後ろ姿だけじゃババアと分からなかったのか痴漢もある。今コロナでマスクしてるし年齢関係なく被害はあるときゃーあるよ。女って時点で被害者になりやすいリスクは変わらないから気をつけましょう。+10
-1
-
72. 匿名 2021/03/22(月) 16:45:27
>>1
男性から何度か危険な目にって何度も襲われそうになったとかいうこと?
自意識過剰もなにもそんな治安の悪いところに住んでるのなら一人で出歩かない方が良いんじゃない?+5
-0
-
73. 匿名 2021/03/22(月) 16:46:46
>>37
上着はしっかり着ないでざっくりラフに羽織るんだよね?胸元もだけど肩や脇のあたりもチラチラ露出して、確かにエロ目線で見る人もいそうかも。
でもさ男の目線を避けるためにお洒落を我慢するのも嫌だよね。理性が足りない男がいるせいでこっちが自衛しなきゃいけないのムカつく。+5
-1
-
74. 匿名 2021/03/22(月) 16:49:12
>>6
そだね~+1
-0
-
75. 匿名 2021/03/22(月) 16:56:30
>>26
男はそういう生き物だよね
他の家族は黙認したんだよ
あなたの勘違いって言葉は便利+0
-0
-
76. 匿名 2021/03/22(月) 16:58:23
>>1
防犯に自意識過剰も何もないと思うけどな。
他人に迷惑をかけないならやれるだけやりたいだけ気にすればいいと思う。
私は常に痴漢犯罪対策で外では背後や周囲を気にしてるし、少しでも怪しいと思えば遠ざかったり避けたりしてる。
人気の無い暗い道はなるべく歩かない。
アポ無しの他人は絶対家に入れないし居留守もよく使う。
玄関前に防犯モニターも付けてる。
洗濯物も下着は外に出さないし、個人情報も気にしてる。
玄関の出入りは周囲を気にしてすぐ鍵を閉めてる。
美人でもスタイル良しでもないから他人に話したら自意識過剰って言われるかもしれないけど、勝手にやってるだけだから自由だと思ってます。+5
-0
-
77. 匿名 2021/03/22(月) 17:01:49
>>72
私も何度も変な目にあったよ
大人しそうだと男は調子乗る
コイツは何しても騒がない、どうにでも出来る、反発するような奴じゃないって見られて変な事される
男嫌いになった+4
-0
-
78. 匿名 2021/03/22(月) 17:05:11
>>16
めっちゃ分かるw
つい最近ラインで急に聞かれてドキドキしてたw+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/22(月) 17:55:33
美容師とか家電とかの営業の名刺を電話番号渡された〜って毎回言ってる人は知ってる。+0
-0
-
80. 匿名 2021/03/22(月) 20:11:40
いつも私のレジに並ぶお客様
何でいつも私のレジに並ぶのか謎
この間違うレジに並んでいたから「なーんだ」って思っていたら、くるっと振り向いてこっちに走ってきた
いや、さっきのレジの方が早いよ…って思いながら接客した+1
-0
-
81. 匿名 2021/03/23(火) 10:28:11
>>21
怖い怖い!!
断って正解だったと思うよ。
そもそも隣の部屋のベランダに行けたとしてもその後どうやって入るの?
ベランダの窓の鍵は?開いてるほうが不自然じゃない?
断った事に後悔しないで!自信持って!+3
-0
-
82. 匿名 2021/03/23(火) 10:51:21
出先で名刺をもらうと気があるのかしら?と思ってしまう。病院でもらったこともあるけど自意識過剰?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する