- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/22(月) 10:54:31
+380
-4
-
2. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:00
物騒だね+556
-8
-
3. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:05
何も殺さなくても+51
-1164
-
4. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:12
おまわりさんを責めるようなことはしないでください+2584
-16
-
5. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:17
いいんじゃないすか。+1480
-10
-
6. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:29
最近刃物持ち歩いてる奴多すぎ+1049
-2
-
7. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:34
問題ないです+1271
-3
-
8. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:36
妥当+1003
-4
-
9. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:48
刃物持ってる犯人に警察官が発砲してニュースになることが、おかしい。+1888
-22
-
10. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:52
おめでとう🎉やっと楽になれたね。+462
-10
-
11. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:57
変な奴はどんどん殺してほしい。
さっきのトピの隣人?を殺したジジイとか+859
-17
-
12. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:01
>>3
これから重大な事件に発展するかもしれないのに何を悠長なことを。そもそも、刃物をもって出歩くなって話。+1016
-4
-
13. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:05
こういう時のための拳銃ではないでしょうか+1198
-0
-
14. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:12
>>3
殺してやろうかって刃物持って向かってきたから警告してから撃ったらしい。+1244
-2
-
15. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:16
それでいいと思います。+619
-2
-
16. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:16
>>4
状況によるでしょ+15
-235
-
17. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:19
元気だなぁ+7
-8
-
18. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:35
>>3
> 男性が「刺してやろうか」と言いながら刃物を向けてきた。
撃たなきゃ警察官の方が殺されてしまうよ+1281
-2
-
19. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:39
路上で刃物で発砲って相当ヤバい奴だったんでしょ、仕方ない時もあるよ+611
-2
-
20. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:43
仕方がない
通りすがりの人が刺されてからでは遅い+760
-0
-
21. 匿名 2021/03/22(月) 10:56:49
>>1
富山ってこういうのよく起こるよね+43
-79
-
22. 匿名 2021/03/22(月) 10:57:21
>>3
刃物持ってうろつく方が悪いやろ+547
-2
-
23. 匿名 2021/03/22(月) 10:57:29
富山はたまにおかしなやつかが出てくるよな
地元だから勘弁しとくれや+329
-4
-
24. 匿名 2021/03/22(月) 10:57:32
>>3
ここで止めなかったら誰が止めるの。あなた立ち向かう?+568
-1
-
25. 匿名 2021/03/22(月) 10:57:49
>>14
手続き通りだよね。問題無し+700
-1
-
26. 匿名 2021/03/22(月) 10:58:00
グッジョブ警官👮♀️+405
-5
-
27. 匿名 2021/03/22(月) 10:58:05
>>14
生かしておいたらいずれ人殺すね+694
-2
-
28. 匿名 2021/03/22(月) 10:58:07
>警察官は警告の上、男性に拳銃1発を発砲した。
1発で死亡とはすごいな
結構距離が近かったのかな、だとすると警官も命がけだし発砲は妥当だよね+570
-0
-
29. 匿名 2021/03/22(月) 10:58:38
>>3
あなたは菩薩のような方ですね。
それとも自己犠牲精神者ですか?
男性が「刺してやろうか」と言いながら刃物を向けてきても、そんなこと思うなんて。+381
-3
-
30. 匿名 2021/03/22(月) 10:58:52
頭のおかしい無差別殺人鬼になる前に処理してくれたんだよね。誰かが怪我しないと警察が動けないのは正直おかしいと思う。
もしかしたらここで撃ってなければこの警察官も刺されたかもしれないし、取り逃がしてもっとたくさんの犠牲者が出たかもしれないと思うと警察官を責めることはできない。+562
-0
-
31. 匿名 2021/03/22(月) 10:59:02
>>21
富山の交番襲撃事件は衝撃だった+237
-0
-
32. 匿名 2021/03/22(月) 10:59:08
歯には歯を
包丁には拳銃を
問題なし!+254
-1
-
33. 匿名 2021/03/22(月) 10:59:28
>>3が救済されますように+14
-5
-
34. 匿名 2021/03/22(月) 10:59:37
昔の秋葉原の事件みたいに無差別に刺しまくったら怖いしね。+277
-1
-
35. 匿名 2021/03/22(月) 10:59:42
よくやった!おまわりさん!
としか思わない。
こんな奴何度でも同じことするだろうし。被害がでる前に処分できてよかったよ。+408
-1
-
36. 匿名 2021/03/22(月) 10:59:49
>>30
裁判する手間も省けたしね
こんなのの弁護(きっと国選だろうし)する弁護士さんも手間だし+249
-1
-
37. 匿名 2021/03/22(月) 10:59:53
>>16
刃物持って刺してやる!!って言われたらヤルしかなくない?頭おかしい人にやめろ!が通じると思えないし+363
-1
-
38. 匿名 2021/03/22(月) 11:00:31
>>1
自殺だね。警官はまんまと手を貸した。
+7
-52
-
39. 匿名 2021/03/22(月) 11:00:37
>>16
ニュースの記事読めよ
その状況がきっちり書いてあるからさw
刃物持ってるだけで発砲したとでも書いてありましたか?+213
-1
-
40. 匿名 2021/03/22(月) 11:00:40
警察官が発砲しなければ、刃物男は一般市民に危害を加えていたかも知れないんだし、警察官は職務を全うしただけ。+289
-0
-
41. 匿名 2021/03/22(月) 11:00:42
>「刺してやろうか」と言いながら刃物を突き出して向かってきた男
これはもう仕方ない
撃たなきゃ警察官が刺されてただろう「刺してやろうか」刃物男に警察官が発砲 男は死亡|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp富山県警は刃物を持って向かってきた男に対して警察官が拳銃を発砲し、男は死亡したと発表しました。 富山県警によりますと、22日午前4時前、富山市の路上で「刺してやろうか」と言いながら刃物を突き出して向かってきた男に対し、110番通報を受けて駆け付けた...
+208
-0
-
42. 匿名 2021/03/22(月) 11:00:47
>>3
記事読んでからコメントしようね+121
-1
-
43. 匿名 2021/03/22(月) 11:00:55
これで発砲した警官が上司や署長から絞られまくったり
左遷されたりなんてことがないようになりますように
警官の仕事をしたまでだよ+334
-1
-
44. 匿名 2021/03/22(月) 11:01:33
>>16
だから今回はそういう状況だったんでしょ+100
-0
-
45. 匿名 2021/03/22(月) 11:01:44
秋葉原の無差別殺人事件とか、カリタスのバス停の子供達を襲った犯人とか、あの手の狂った人間には言葉が通じないんだから正当防衛だし、なんなら先手打ってくれてありがとう市民を救ってくれてありがとうだよね+301
-0
-
46. 匿名 2021/03/22(月) 11:01:48
警官のメンタルが心配になる+191
-2
-
47. 匿名 2021/03/22(月) 11:01:52
市民の安全を守ってくれてありがとうございます。+169
-0
-
48. 匿名 2021/03/22(月) 11:01:53
どのくらいの距離から発砲したのかわからないが当たり処が悪くて死亡したことは職務上致し方ない。銃刀法に抵触する行為があったなら警察官の発砲はやむを得ない。
+105
-0
-
49. 匿名 2021/03/22(月) 11:01:58
やり過ぎ+3
-93
-
50. 匿名 2021/03/22(月) 11:02:22
同じ富山で元自衛官に警察官が殺害された事件があったけど、今回は逆に返り討ちにあいましたな。
亡くなった人が発砲した警察官を守護霊としてアシストしたか、怨念として襲撃した男を襲いかかったに違いない。+37
-11
-
51. 匿名 2021/03/22(月) 11:03:03
>>3
富山は前も警官が刺された事件があったから。
あの時発砲してれば、って言う前例があるから仕方ないとも思う。+259
-0
-
52. 匿名 2021/03/22(月) 11:03:08
>>16
発泡しても問題ない状況です+105
-1
-
53. 匿名 2021/03/22(月) 11:04:19
>>49
今から人を殺そうと考えてるかもしれない刃物持った人間にやりすぎもクソもない殺されたくないなら怪しいことするな以上+61
-0
-
54. 匿名 2021/03/22(月) 11:04:32
男性が「刺してやろうか」と言いながら刃物を向けてきた。
警察官は警告をした上で男性に拳銃1発を発砲した。
警告されたのに(´・ω)+78
-0
-
55. 匿名 2021/03/22(月) 11:04:56
>>3
平和ボケだねー+112
-2
-
56. 匿名 2021/03/22(月) 11:05:06
>>3
平和ボケだねー
+85
-2
-
57. 匿名 2021/03/22(月) 11:06:15
>>4
詳しいことが分からないから、今のところは100%警察官を擁護する事は出来ないかな。
「刺してやろうか?」と言っただけであり襲いかかってきた訳でもないなら銃殺は流石にいき過ぎ、と感じたけどそこはどう思いますか?
撃つなら手か足でもよかったのでは?
警察官は一般人と違い銃撃の訓練もしているのだから、それくらいは出来たのではないですかね。+14
-143
-
58. 匿名 2021/03/22(月) 11:06:59
>>57
素人は黙ってたら?+109
-8
-
59. 匿名 2021/03/22(月) 11:07:01
>>49
具体的にどこがやり過ぎなのかお聞きしたいです+48
-0
-
60. 匿名 2021/03/22(月) 11:07:02
いくつか頭のおかしいコメントがありますね+47
-0
-
61. 匿名 2021/03/22(月) 11:07:12
>>16
刃物持った男が「刺してやる!」って向かってきたらあなたなら逆にどうやって自分も相手も無傷で捕らえるの?下手したら警官刺し殺されて刃物男が更に暴れ回る可能性だってあるよ?
一度人を刺したらアドレナリンが出まくってより攻撃的で捕らえるのが難しくなる可能性も考えてどうしたらよかったと思うの?+99
-1
-
62. 匿名 2021/03/22(月) 11:07:25
大体午前4時に何で刃物持ってフラフラ歩いてるんだ。
+65
-0
-
63. 匿名 2021/03/22(月) 11:07:29
+5
-1
-
64. 匿名 2021/03/22(月) 11:08:00
>>57
襲われてからでは遅すぎるんだけどね+89
-1
-
65. 匿名 2021/03/22(月) 11:08:41
刺されたらたまったもんじゃないわ
正当な判断+19
-0
-
66. 匿名 2021/03/22(月) 11:08:56
>>4
おまわりさん、は今の時代はあまり言わない方がいい表現みたいよ+1
-41
-
67. 匿名 2021/03/22(月) 11:09:12
>>58
あんたも素人だろ、何を偉そうに
┐(-。-;)┌+8
-29
-
68. 匿名 2021/03/22(月) 11:09:59
いいんだよ正当だわ+23
-0
-
69. 匿名 2021/03/22(月) 11:10:17
>>64
手か足を撃てばよかったんじゃないかな、素人じゃないんだから。+4
-45
-
70. 匿名 2021/03/22(月) 11:10:39
路上で人質をとるかもしれない
グッジョブでした+29
-0
-
71. 匿名 2021/03/22(月) 11:10:40
>>67
私は素人だから警官のこの行動を支持するよ。刃物持って向かってくるおかしい人を取り締まってくれてありがとうと思う。+100
-2
-
72. 匿名 2021/03/22(月) 11:10:47
>>57
発砲ですので銃殺ではありませんね
手か足か、どこにあたったのかはリンク先には書いてありませんので、「それくらいで来たのでは」は言い切れませんね+52
-0
-
73. 匿名 2021/03/22(月) 11:11:18
>>69
どこにあったって書いてあるの?+0
-0
-
74. 匿名 2021/03/22(月) 11:11:31
>>1
いいぞォ!!!!!!
ガンガンぶっ殺せ!!!!!!!!!!!!笑+7
-17
-
75. 匿名 2021/03/22(月) 11:11:59
>>3
3さんならどうしたの?ハグ?+103
-0
-
76. 匿名 2021/03/22(月) 11:12:08
日本の正当防衛ってかなり危ない状態じゃないと過剰防衛になって逆に罪に問われる可能性があると聞いたことあるけど、警察は別?
亡くなった人が精神科通院歴があったりが分かったらどうなるんだろ。+2
-18
-
77. 匿名 2021/03/22(月) 11:13:13
>>57
この警察官があなたの家族でも同じ事が言えますか?
この警察官だって好きで発砲したのではないと想像できない?
警察官だってトラウマになるよ
気の毒に+111
-3
-
78. 匿名 2021/03/22(月) 11:13:36
警察官の心のケアを!+34
-0
-
79. 匿名 2021/03/22(月) 11:13:43
>>60
それはお前の主観な
こういった話では様々な意見があって何ら不思議ではない、それが民主主義だよ
あからさまに刃物男を擁護している、お前の言う「頭おかしい」コメントなど今のところ見当たらないわな+0
-27
-
80. 匿名 2021/03/22(月) 11:13:47
威嚇射撃?もなし?足とか手にとりあえず撃つイメージだったけど一発めから致命傷なんだね。+5
-0
-
81. 匿名 2021/03/22(月) 11:13:50
>>57
漫画の読みすぎ
+55
-1
-
82. 匿名 2021/03/22(月) 11:14:22
>>57
警告した上での発砲って書いてあるよ
警告しても刃物向けて向かってきたんだから撃たれたんでしょ+83
-0
-
83. 匿名 2021/03/22(月) 11:14:55
刃物持って刺してやるなんて普通の人は言わないし、普通じゃないからこそ言葉が通じない可能性が高い手足のどこかを撃てばって人もいるけど、生きて捉えて刑期を終えたらまた出てくるんだよね?
今度はもっとひどい事件を起こす可能性のある危険因子を始末してくれたんだから警察官グッジョブだよね+31
-0
-
84. 匿名 2021/03/22(月) 11:15:00
>>77
だから、手か足を撃てば良かったのでは?
警察官は銃撃のプロでしょ。+2
-54
-
85. 匿名 2021/03/22(月) 11:15:01
刃物持った素人1人素手で制圧出来なかったの?
日頃から訓練してるんでしょ?+2
-30
-
86. 匿名 2021/03/22(月) 11:15:20
>>3
じゃああなたが対応してください+104
-0
-
87. 匿名 2021/03/22(月) 11:15:37
>>9
プラス多いけど、全くおかしくないでしょ。
警察官が発砲し、危険人物だろうと結果的に人が亡くなった事は国として大きな出来事。
報道される事によって、警察組織の信頼や治安維持につながっていく。
職務執行が正当だから、報道する必要は無いと考えるなら、それは短絡的。+33
-81
-
88. 匿名 2021/03/22(月) 11:16:19
>>81
何で漫画の読み過ぎなんだ?
警察官は銃撃のプロ、お前みたいな素人じゃないんだよ。+1
-42
-
89. 匿名 2021/03/22(月) 11:16:28
無関係な人が巻き込まれる前で良かったよ。
けど警察官も任務とは言え、まさか自分の勤務中に発砲して死なせるとは思ってなかったかもしれない。
幾ら訓練してても実戦はまた違うし。
警察官の方の心のケアもしてあげて欲しいなと思う、自分を責めない様に。+40
-1
-
90. 匿名 2021/03/22(月) 11:16:45
刺してやると言いながら向かってきた男に対して、警告をちゃんとしただけでも凄いと思う。自分だったら怖くてとっさに発泡しちゃうかも。
自分が刺されるだけじゃなくて、猛ダッシュで逃げられて市民が刺されるかもしれないんだし。+35
-0
-
91. 匿名 2021/03/22(月) 11:16:46
>>57
「刺してやろうか」
警官相手にこれを言うと発砲される可能性は爆上がりする。
+46
-0
-
92. 匿名 2021/03/22(月) 11:17:03
>>57
はい、まず刃物持って殺してやろうかと向かってきてますね。
警察官はいきなり打ちません。
必ず言葉で「ナイフ捨てろ」「捨てないと打つぞ」と警告します(それを何度もすることもある)
その警告無視したら空砲撃ち、それでも警告無視してはじめて発砲です
で、足や腕に命中させろとか無理です
警察官の持ってる小さなリボルバー銃で命中させるのは至難の技です
相手がこちらに向かってきて動いてるなら命中率はさがるのは当たり前ですね
止まってる人間の腕や膝に命中させるのも難しいと普通に考えたらわかりますよ+118
-2
-
93. 匿名 2021/03/22(月) 11:17:24
変なやつって責任能力無くて不起訴とかになるの納得できんよね
そのまま野放しにされちゃ困るんだが
そして責任能力無いという割には、女子供老人という自分より弱い奴を明らかに選別する頭は持ってる
納得いかん事多過ぎ
死ぬてーならヤクザの事務所でも突っ込めや+35
-0
-
94. 匿名 2021/03/22(月) 11:17:41
>>14
高校生も警官殺して銃を奪おうとしたってニュースでてたわ
恐ろしい
そちらの方は高校生確保できたんだろうけど、少年法いらない
アンビリバボーでやってたけど、報道が勝手にリアルタイムでシージャック放送して、射殺することになって射殺したら18歳くらいで問題になって警察が叩かれて発砲難しくなったみたい
ペルー人の事件とか過去の未成年の犯罪見ると、発砲して未然に防ぐのがいいに決まってる
犯罪者守る必要ない+269
-0
-
95. 匿名 2021/03/22(月) 11:17:43
>>85
じゃああなたがやってみれば良いのに
訓練してれば簡単なら同じ訓練受けてやってみれば?
+20
-2
-
96. 匿名 2021/03/22(月) 11:17:49
>>69
日本の警察は発砲に慣れてないからそんな冷静な判断できるわけないじゃん+24
-2
-
97. 匿名 2021/03/22(月) 11:18:29
日本の警察は甘すぎる+14
-1
-
98. 匿名 2021/03/22(月) 11:18:38
>>84
セオリーで言えばそうでしょうね
では狙って致命傷になるように撃ったとでも?
あなた意地になっていない?
レスはいらないわ
ちなみにマイナスは私じゃないから+24
-1
-
99. 匿名 2021/03/22(月) 11:19:07
>>88
頭沸いてんなあ…+28
-1
-
100. 匿名 2021/03/22(月) 11:19:25
>>84
警察官は銃撃のプロって漫画の世界の話w?
というか予測不能の動きをする人間の手足打つなんてゴルゴとかじゃないと無理だから+71
-1
-
101. 匿名 2021/03/22(月) 11:19:40
>>30
で、人を殺しておいて精神鑑定に逃げて被害者が泣き寝入りなんてケースがたくさんあるからね。
刃物を裸で持ち歩いてる人間の方が悪いし、ましてや警官に物騒なことを言いながら向かっていくような人は発砲されてもしょうがないよ。
私も家の前を包丁を持ってフラフラ歩いてる人が通るのを見たことあるけど、ほんと怖いよ。急いで家中のカギを締めたわ。+76
-0
-
102. 匿名 2021/03/22(月) 11:20:08
>>54
撃たないと思ったんじゃない?、実際に撃つと後から状況聴取されて、発砲の顛末を報告書にして出して、遺族が訴えれば裁判にもなるから。+9
-0
-
103. 匿名 2021/03/22(月) 11:20:15
しゃーないね+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/22(月) 11:20:53
>>85
言うは易し+18
-0
-
105. 匿名 2021/03/22(月) 11:20:59
一般の人が犠牲にならなくてよかった+11
-0
-
106. 匿名 2021/03/22(月) 11:21:27
>>84
大丈夫?w
狙撃のプロとかスナイパーじゃないんだからw訓練はしてても毎日何人も動き回る人間の手足を撃つ実戦なんてしてないだろうし警官に夢見過ぎじゃない?+47
-0
-
107. 匿名 2021/03/22(月) 11:21:55
>>3+203
-2
-
108. 匿名 2021/03/22(月) 11:22:14
市民の安全守ってくださったんです、この警察官の方が処分、悩まされたりしませんように!!+28
-0
-
109. 匿名 2021/03/22(月) 11:22:48
似たような事件の動画みたことあるけど
刃物振りかざしてるおじいさんに警察官がめっちゃお前を撃つぞ、刃物を置け、本当に撃つからなって警告してた
警察官だって怖いし撃ちたくないだろうな+27
-1
-
110. 匿名 2021/03/22(月) 11:22:54
>>88
練習用の的と生身の人間の予測不能な動きを一緒に考えてるおかしな人間もいたもんだw+38
-0
-
111. 匿名 2021/03/22(月) 11:23:08
>>1
殺してしまった警察官が可哀想だけど、仕方ないと思います
路上で刃物振り回してる時点で普通の精神状態じゃないし、最悪何も関係ない犠牲者が出る前に始末したほうがいいに決まってる+100
-1
-
112. 匿名 2021/03/22(月) 11:23:22
>>96
しかも富山だからね。
警察官に感謝+24
-0
-
113. 匿名 2021/03/22(月) 11:23:25
>>57
>「刺してやろうか?」と言っただけであり襲いかかってきた訳でもないなら銃殺は流石にいき過ぎ
○す必要があるかないかはわからないけど、刃物持って襲い掛かられてから銃を使おうとしても遅いのでは。
+21
-2
-
114. 匿名 2021/03/22(月) 11:23:47
>>96
なるほど、確かにそれはあるかもね。
それなら、如何なる状況だろうと刃物所持は銃殺にすればいいよ。
もっと言えば、一般人の生殺与奪の権限を警察官が持つようにすればいい、中華人民共和国や北朝鮮のようにね(笑)+0
-35
-
115. 匿名 2021/03/22(月) 11:23:47
>>3
マイナスばかりだけど、可能であれば脚や腕を狙うべきだったとは思うよ。
一般人ではなく警察は訓練を受けているわけだから。
ただ、状況(相手の行動や距離や第三者の位置等々)によってはどうしようもない時があるのも分かる。
詳細が分からないとなんともだね。+8
-115
-
116. 匿名 2021/03/22(月) 11:25:15
飛び道具持ってる奴に刃物で向かっていったらどうなるかなんてどんなお馬鹿でもわかるでしょ
ヤクザの事務所に行って、あ?コラってわめき散らしたらどうなるか並に先の展開が読めるわw
+7
-0
-
117. 匿名 2021/03/22(月) 11:25:51
>>84
今は「身体の中心線を狙う」って訓練するんだよ。
+25
-0
-
118. 匿名 2021/03/22(月) 11:26:09
手や足だと撃たれても死なないと思ってるのか?+14
-0
-
119. 匿名 2021/03/22(月) 11:26:59
>>99
お前みたいな奴は人格攻撃する理由を書かないから話にもならないわ。
頭数沸いてるのはお前じゃないか、キチガイめ。+1
-24
-
120. 匿名 2021/03/22(月) 11:27:37
>>9
プラスが多いけど教師が生徒にセクハラしたとか暴言吐いたとかもニュースになる時代。
刃物持った犯人を警官が発砲した事がニュースで報道されない方がおかしい
+37
-5
-
121. 匿名 2021/03/22(月) 11:27:39
むしろこういう他人に危害加える恐れのある人物はこの機会に始末しといた方がいいと思うけど+5
-1
-
122. 匿名 2021/03/22(月) 11:28:06
>>118
頭や首、胴体を撃たれるよりかなり確率が低いのでは?+1
-10
-
123. 匿名 2021/03/22(月) 11:28:44
訓練してる警察官にせよ、鍛えてる格闘家にせよ、武器を持った責任能力のない輩は脅威だから仕方ない。+7
-0
-
124. 匿名 2021/03/22(月) 11:29:46
一般的な交番勤務の警察官が所持している拳銃はアメリカのスミス&ウエッソン社製のS&W M360をオリジナルとした日本警察専用銃SAKURA M360J(通称サクラスペシャル)。
38口径弾を使用しているから有効射程距離内(25メートル)で被弾すれば充分なストッピングパワーを発揮するし殺傷能力も高い回転式拳銃。
警察官は所持も発砲も法律で認められている。拳銃を向けられて止まらない奴は撃たれても文句は言えない。+9
-0
-
125. 匿名 2021/03/22(月) 11:30:03
>>122
そんな当たる確率低いとこ狙って外れて流れ弾他の人に当たるかもしれないやん
リアルに手と足って体の中で一番動くし+12
-0
-
126. 匿名 2021/03/22(月) 11:30:07
市民への犯罪を防いでくれた警官に感謝こそすれ非難するに値しないわ
警官は気に病まないでほしい+16
-0
-
127. 匿名 2021/03/22(月) 11:30:52
>>57
ザバゲー好きで拳銃より難易度低いエアガンで派出所の警察より撃ちまくってる自信があるけど、手や足を狙って撃っても外すことが多い
だから基本は胴体を狙う。
スコープつけてコッチが伏せて構えた状態でも頭か胴体だよ。
命のやり取りしてなくても立ってたり動いてたら手元がブレる。
ヤルかヤられるかの状況だったらもっも手ぶれが出るから小さくてよく動く的の手や足を狙うなんてスワット以上の腕前を持ってないムリ(笑)
鎮圧するのに手足を狙って撃つなんてゲームやマンガ・ドラマの中での常識よ?
殺さずに制圧したいなら海外みたいにゴム弾やスタンガンタイプの銃を日本で取り入れるしかない+52
-1
-
128. 匿名 2021/03/22(月) 11:31:01
>>57
こんな正論にマイナスばかりつくのが、感情的で愚かなガル民が多いことを物語っているね。
裁判によらずして国家権力が市民の命を奪うことは、法治国家においてはやはりできるだけ避けるべきこと。
もちろん警察官も自らの命を守る権利はあるし、状況次第で仕方がないことではあるけど、詳細が分からないと100%正しい行動だったと言い切れないというのはど正論。+3
-42
-
129. 匿名 2021/03/22(月) 11:31:16
>>4
何言ってるの?
きちんと検証しないと駄目だよ。+4
-38
-
130. 匿名 2021/03/22(月) 11:31:59
>>58
ブーメランw+4
-13
-
131. 匿名 2021/03/22(月) 11:32:07
>>87
たまに警察が追跡してる車両が事故を起こした案件で、
「追跡は適正だった」という警察発表や記事への掲載は必要ないという人もいるけど、適正なら適正だと社会に示す意義は大きい。
今回も同じ事が言えるよね。
それらを否定するのは、単に正義感に浸っての自己満足に過ぎない。+29
-0
-
132. 匿名 2021/03/22(月) 11:32:38
警察官の方お疲れ様です。
変な人相手せないかんから大変だ+7
-0
-
133. 匿名 2021/03/22(月) 11:33:21
>>128
さらに感情的な馬鹿ガル民たちがあなたのレスにマイナスつけてるよw
馬鹿に何を言っても無駄だってw+3
-20
-
134. 匿名 2021/03/22(月) 11:33:30
>>128
撃たれたくなきゃ刃物捨てればいいのよ
いきなり撃つわけないよ、めちゃくちゃ説得してるよ?警察官
+30
-1
-
135. 匿名 2021/03/22(月) 11:33:30
>>4
アメリカだと警官が犯罪者を射殺したら「良くやった!」って拍手喝采なのにね。+129
-0
-
136. 匿名 2021/03/22(月) 11:33:54
手や足特に手を狙って流れ弾が通行人に当たるのが最悪
それ位なら体を撃った方がマシ+7
-0
-
137. 匿名 2021/03/22(月) 11:33:55
>>106
じゃあこれからは警察官が刃物所持者をどんどんぶち殺すのが普通になれば何も問題なくなる、日本もそういう国になればいいんだね?
君こそ大丈夫かよw+0
-36
-
138. 匿名 2021/03/22(月) 11:34:31
お疲れ様です。
警察官も、変な人相手にせないかんから大変だ+7
-0
-
139. 匿名 2021/03/22(月) 11:34:41
>>135
※ただし黒人以外に限る+8
-3
-
140. 匿名 2021/03/22(月) 11:35:01
>>28
腕に当てるつもりがたまたま…ってこともあるだろうね
ほんとに大変な仕事+101
-0
-
141. 匿名 2021/03/22(月) 11:35:42
>>48
報道では約5メートルの距離から発砲して胸に当たったらしい。
警察官に銃を向けられても刃物を持って向かっていったんだから撃たれても仕方ないよね。+16
-0
-
142. 匿名 2021/03/22(月) 11:35:59
よかった死んで+6
-0
-
143. 匿名 2021/03/22(月) 11:36:21
>>137
横だけど刃物持ってるだけでは撃たれないよ
持ってて振りかざしてたとしてもいきなりは撃たれませんよ?
大丈夫ですか?+25
-1
-
144. 匿名 2021/03/22(月) 11:36:37
有罪になるなら無罪を願う署名する
+5
-0
-
145. 匿名 2021/03/22(月) 11:36:38
>>11
ほんとそう!!!刃物持つこと自体がもう死刑でいいんじゃないなって思う+76
-5
-
146. 匿名 2021/03/22(月) 11:37:02
今回の事件はこの警官が一番の被害者だな+9
-0
-
147. 匿名 2021/03/22(月) 11:37:19
>>6
暖かくなってくると変なやつが外へ出てくるのか増えるよね+61
-0
-
148. 匿名 2021/03/22(月) 11:37:21
>>137
え、その方が普通の人は安心して暮らせるよね?
刃物持って彷徨いて、刺すぞ!なんて言って向かってくる異常者と共存しなきゃいけないくらいなら、刃物持って怪しい行動してる人は狙撃OKな世の中の方がよっぽど安心だよ。
秋葉原の無差別殺人事件とかカリタスのバス停襲った事件忘れたの?+32
-0
-
149. 匿名 2021/03/22(月) 11:37:33
>>133
それな、漫画の読み過ぎは警察官の行動を100%肯定しているたくさんの愚か者達かと思ったわ。
刃物男を擁護しているわけじゃあないのにメチャクチャ➖されているコメントがいくつもあるね。+0
-19
-
150. 匿名 2021/03/22(月) 11:38:31
>>137
まあ>>92が書いてる過程を経てそれでも不穏な動きを見せるようならしょうがないんじゃない?
+14
-0
-
151. 匿名 2021/03/22(月) 11:38:38
>>1
警察官の持っている銃は口径9mmなんですね
5.56mmくらいの貫通力の強い銃であれば
犯人の攻撃力を奪えると思う
実際、米軍と自衛隊の機関銃(一部)は5.56mm
+4
-0
-
152. 匿名 2021/03/22(月) 11:39:04
※奥村武志副署長は発砲について「適切な職務執行だったと考えている」としている。
事件から6時間程度しかたっていない、まだ検証も済んでいないのに、
何で警察は平然とこういうコメントが出せるのかね?
お恐ろしいわ。+1
-18
-
153. 匿名 2021/03/22(月) 11:39:26
>>88
戦争する為に雇われてるんじゃないんだから得意じゃない人もいると思うよ
外して一般人に当たる程のへたくそにはならない程度の訓練はしてると思うけど+16
-0
-
154. 匿名 2021/03/22(月) 11:39:26
>>69
君は漫画とかアニメの見過ぎかな?
そんな動きまくりで照準合わせづらい上に的としても狭い場所を拳銃で狙えって
下手したら外して民間人に当たる可能性だってある
アメリカの警官ですらフルストレスな状況で冷静に手足を狙える人は一握りだっていうのに+29
-0
-
155. 匿名 2021/03/22(月) 11:40:27
>>43
組織としては「よくやった!」と言えないだろうけど、撃った警察官には精神的なケアをしっかりしてあげて欲しい
どんな危険人物だろうと人を1人殺してしまった精神的負荷はスゴイと思うもの+63
-1
-
156. 匿名 2021/03/22(月) 11:41:00
>>143
大丈夫ではなさそうな君に2回も「大丈夫ですか?」と心配されても迷惑だわw
とにかく、法治国家である日本でこの話は様々な意見があって何ら不思議ではないよ。
分かった?ww+0
-25
-
157. 匿名 2021/03/22(月) 11:41:28
これは良い通り魔殺人予防になったと思う。未来の多くの善良な市民の命を救う行動。どうか、この警察官の方が誹謗中傷なんか受けないで貰いたいです。
日本の警察なんか絶対に拳銃使って来ないヘタレだろうwみたいな奴らは震えてくれ。+14
-0
-
158. 匿名 2021/03/22(月) 11:41:43
>>80
犯人との距離が遠ければ威嚇射撃でもいいけど
近い場合は、のんびり撃ってる場合じゃないんだろう
撃つにしても、手足はハズレやすいし+17
-0
-
159. 匿名 2021/03/22(月) 11:43:39
>>156
警察官が刃物所持者をどんどんぶち殺すのが普通になれば何も問題なくなると極論言ってる人の方が頭悪くみえるよ
+14
-0
-
160. 匿名 2021/03/22(月) 11:44:16
>>125
だから何度も言わせないで欲しい
警察官は銃撃訓練を受けているから素人のお前よりかなり正確に目標を撃てるよ+1
-15
-
161. 匿名 2021/03/22(月) 11:44:32
中高生?学生っぽいコメントがちらほら
春休みだね+18
-0
-
162. 匿名 2021/03/22(月) 11:45:22
>>159
ハイハイ┐(-。-;)┌
もう君からのアンカーは無用だよw+0
-15
-
163. 匿名 2021/03/22(月) 11:45:24
>>4
アメリカのドラマだとこの後で勤務規定としてセラピー受ける設定あるけど日本はこういうシステムあるのかな
例え正当防衛だとしても善良な心を持った人なら精神的に参るよね
+83
-1
-
164. 匿名 2021/03/22(月) 11:46:41
>>161
あー、厨二病拗らせた学生かー
せっかくの春休みなんだから友達と遊びに行けば良いのに+9
-0
-
165. 匿名 2021/03/22(月) 11:47:46
「ハコヅメ」とか読んでると
こういう民間人を守るために緊急の決断をした真面目な警官でも
人を殺めた自責心や周囲の心無い声で、
結局病んだり辞職したりしそうと思ってしまう・・・・・+6
-0
-
166. 匿名 2021/03/22(月) 11:47:53
>>57
私がこの包丁男の家族だったらショック受けると思うし足を撃ってくれたらとま思う
わがままだけど、警察には脚を撃つ練習をして欲しいよ
それかせめて腸とかの下腹なら生き残る可能性もあるかも+1
-53
-
167. 匿名 2021/03/22(月) 11:47:58
>>145
でも護身用もあるから、人柄を見れる目みたいな能力が欲しい+0
-8
-
168. 匿名 2021/03/22(月) 11:48:02
>>151
街中で貫通させてどうするw+12
-1
-
169. 匿名 2021/03/22(月) 11:48:26
>>115
動く足を狙うなんて訓練してても難しいと思います+50
-0
-
170. 匿名 2021/03/22(月) 11:48:30
>>151
流石に機関銃持ち歩けないわ+6
-1
-
171. 匿名 2021/03/22(月) 11:48:36
>>28
5mってニュースでやってた6.7歩くらい?
包丁振り回してたならもっと近く感じるかもね+115
-1
-
172. 匿名 2021/03/22(月) 11:48:49
>>160
想像力がないのも考えものだよね
どんなに訓練してようが警察官は動かない人型の的で練習してるわけで、毎日頭のおかしい予測不可能な犯人の動き回る手足を狙う訓練はしてないよね?
動き回る手足がどれだけ狙いにくい的かは素人でも想像できるはずだけど想像力がないと訓練してる警察ならできるに決まってる!っめなっちゃうのかな?+8
-0
-
173. 匿名 2021/03/22(月) 11:49:18
母親はどんな気持ちなんだろう…どうしてこんな息子に育ってしまったのか。+9
-0
-
174. 匿名 2021/03/22(月) 11:49:24
>>14
何ら問題ない!+112
-1
-
175. 匿名 2021/03/22(月) 11:49:30
動いて暴れまくってる相手に、的確に急所外して撃つとか相当難しいだろうから仕方ないと思う
躊躇ってる内にその辺の一般市民巻き込まれてたらそれはそれで警察官を叩くんでしょ?+7
-0
-
176. 匿名 2021/03/22(月) 11:49:34
>>9
こういう事件がありましたってだけじゃん
何がおかしいの?+54
-1
-
177. 匿名 2021/03/22(月) 11:50:27
>>164
今コロナだし遊びにもいけないんじゃない?だから暇つぶしにガル民に絡んで相手してもらってるんだと思う寂しいんだよきっと+9
-0
-
178. 匿名 2021/03/22(月) 11:50:49
警察ナイス👮♀️
周りみて安全だと確認して撃っただろうし。生きてたら税金勿体ないしね+14
-0
-
179. 匿名 2021/03/22(月) 11:51:19
>>160
射撃訓練ってどのぐらいしてるの?毎日?それ言わないとなんとも言えんがな
+4
-0
-
180. 匿名 2021/03/22(月) 11:51:32
>>164
それ妄想や+0
-0
-
181. 匿名 2021/03/22(月) 11:52:06
殺された男はクスリでもやっていたんだろうかね?
しかし、なにも射殺しなくてもとは思った…+0
-12
-
182. 匿名 2021/03/22(月) 11:52:31
>>160
そもそも警官の射撃訓練は手足を打つなんて訓練はしない
ドラマや映画でよくある射撃訓練の的見たことないの?
小さな標的を狙って射撃するのではなく、胴体を象った標的の中心線を狙う訓練を受けてるよ
+14
-0
-
183. 匿名 2021/03/22(月) 11:53:30
>>177
それ匿名掲示板やってる人の大半に当てはまりそう+0
-0
-
184. 匿名 2021/03/22(月) 11:54:12
発砲して何が悪いかわからない。刃物振り回すのが外に普通にいられる方が怖いわ。+8
-0
-
185. 匿名 2021/03/22(月) 11:55:51
確実に的に当てる行為ってオリンピック選手でさえ毎日練習してやっとなのに
毎日射撃訓練してない警察に動いてる手足にあてろと言う人の方が無茶言ってるわ+9
-0
-
186. 匿名 2021/03/22(月) 11:56:09
>>169
目撃者の証言を聞きたいかな
本当にその漫画のような状況だってのか分からないし
ロクに検証もしてない時点での警察の発表なんて鵜呑みには出来ないし、だから賛否に関しては何とも言えないわ+2
-39
-
187. 匿名 2021/03/22(月) 11:56:24
責めないで欲しい。歴史的に見ると、見廻り組や警察って本来こういう組織だし。
海外だと困窮の末に撃たれるの覚悟のアウトローで生きる人も多いけど、割と支援体制整った日本で刃物振り回す犯罪者は大概「大丈夫だろう」って甘えと構って精神が強いように思う。
日本は本当に困窮してる人は声を上げられず我慢して亡くなるニュースが続くし、なんか変に甘えてる犯罪が多くて、もやもやする。+3
-0
-
188. 匿名 2021/03/22(月) 11:56:29
縁もゆかりもない市民を攻撃しないよう守るための正しい判断です。+9
-0
-
189. 匿名 2021/03/22(月) 11:56:39
>>181
訓練してるとはいえ動き回る手足狙うのは難しいし、流れ弾で事故とかそれを逆手に取られても困るし、拳銃奪われて2人亡くなった事件もあったから仕方ない。+8
-0
-
190. 匿名 2021/03/22(月) 11:57:03
>>69
5mぐらいの所から刃物持って向かってきて、撃ったら胸に当たったらしい+17
-0
-
191. 匿名 2021/03/22(月) 11:57:32
刃物持って人を刺そうとした方が悪いんだから、これでいいとは思うけど…。
警察官の方が変に心の傷を負わないことを願います。+11
-0
-
192. 匿名 2021/03/22(月) 11:57:36
>>181
>なにも射殺しなくても
あなたやあなたの大切な人が被害に遭っても同じことが言えますか+13
-0
-
193. 匿名 2021/03/22(月) 11:58:15
>>181
そもそも大前提として、警官だって撃ちたくて撃ってる訳じゃないから。+13
-0
-
194. 匿名 2021/03/22(月) 11:58:40
>>190
5mでよく判断出来たね。
素人?だったら驚いてるうちに刺されてる。+23
-0
-
195. 匿名 2021/03/22(月) 12:00:24
胸を撃ったのか…
何故腹か太ももを撃たなかったのか?!+1
-12
-
196. 匿名 2021/03/22(月) 12:00:51
>>166
自分がこの包丁男の家族だったら例え射殺されても警察を責めないわ
制止を求められても包丁振り回す身内なんて生き残っても
もう社会的には生きられないし下手したら周りの人間まで不幸になる+45
-0
-
197. 匿名 2021/03/22(月) 12:00:56
>>190
緊急事態に命中させる方がすごいよね+17
-1
-
198. 匿名 2021/03/22(月) 12:01:05
逮捕したら税金の無駄遣いなのでいいと思います+5
-0
-
199. 匿名 2021/03/22(月) 12:01:16
>>194
検証されないと何とも言えないんじゃないの
+0
-12
-
200. 匿名 2021/03/22(月) 12:01:22
>>1
害獣といっしょ
殺せばいい+30
-0
-
201. 匿名 2021/03/22(月) 12:01:53
>>178
生かして無差別に人傷付けて豚箱に入れる方が税金の無駄だもんね+7
-0
-
202. 匿名 2021/03/22(月) 12:02:42
>>199
想像力ないの?+9
-0
-
203. 匿名 2021/03/22(月) 12:02:53
富山市民だけど奥田交番襲撃事件以来警察車両のパトロール凄く増えた+16
-0
-
204. 匿名 2021/03/22(月) 12:03:20
殴りかかって撃ち殺されたならやり過ぎだと思うけど、刃物なら仕方ない+9
-0
-
205. 匿名 2021/03/22(月) 12:04:09
>>190
とっさの判断と命中率に称賛を!+21
-0
-
206. 匿名 2021/03/22(月) 12:04:41
>>199
???+10
-0
-
207. 匿名 2021/03/22(月) 12:05:12
男性警察官に対し、容疑者が「刺してやろうか」と言いながら刃物を向け迫ってきたため、警察官が「包丁捨てろ。撃つぞ」と警告の上、約5メートルの距離から拳銃1発を発砲した。
判断に問題ないと思う+25
-0
-
208. 匿名 2021/03/22(月) 12:06:50
けど警察官はかなり深い心の傷を負ったろうな
死刑囚の執行もかなりきついらしいし+3
-2
-
209. 匿名 2021/03/22(月) 12:07:34
>>202
横ね
想像だけで判断するのはおかしい
検証は大事だよ
今のところは警察の発表しか根拠がないよね、君たち感情論側は+0
-17
-
210. 匿名 2021/03/22(月) 12:07:41
>>203
加害者Xが交番にて勤務中の警察官Aを刃物で襲撃・刺殺したほか、逃走中に被害者Aから強奪した拳銃を用いて警備員Bを射殺した。(wikiより)
覚えてるよ。
こんなことがあっても、撃たなくてもとか殺さなくてもって言える人の思考回路疑うわ。+26
-0
-
211. 匿名 2021/03/22(月) 12:08:29
日本のポリスもやるじゃん!
賛成。
刃物持ってる方が悪い。
こうやって発砲されるのがポピュラーになれば
変態の抑止力にもなる。
撃ってくれてさんきゅー。+18
-0
-
212. 匿名 2021/03/22(月) 12:08:39
>>209
マジレスお疲れ様です。+5
-0
-
213. 匿名 2021/03/22(月) 12:08:57
>>209
検証って警察以外どこがするの?+12
-0
-
214. 匿名 2021/03/22(月) 12:09:39
撃った警察官のメンタルも守られてほしい。
好きで撃ったわけじゃないんだから。+23
-1
-
215. 匿名 2021/03/22(月) 12:09:45
射殺怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+0
-7
-
216. 匿名 2021/03/22(月) 12:10:52
>>213
え?!
ちゃんと検証した後の発表なの?
こんな早い時間の発表が???+0
-10
-
217. 匿名 2021/03/22(月) 12:11:20
>>215
じゃあ、刃物男が「刺してやろうか」って言いながら近づいてくるのを警察は眺めていればいいのかな?+5
-0
-
218. 匿名 2021/03/22(月) 12:12:12
>>115
あなた自身や大切な家族にこんな人が襲ってきても同じこと言えるかな+47
-1
-
219. 匿名 2021/03/22(月) 12:12:13
刃物振り回して殺しに来る人が怖いよ
警官も市民を守るために良く立ち向かってくれたよね+14
-0
-
220. 匿名 2021/03/22(月) 12:12:36
>>209
想像力も必要ってことでしょ。
短絡的。+8
-0
-
221. 匿名 2021/03/22(月) 12:12:47
>>217
ゴルゴやシティハンターばりに腕や脚を致命傷にならない程度に撃って制圧しないとダメらしいよw
警官はそれができて当然なんだってさ+4
-1
-
222. 匿名 2021/03/22(月) 12:12:58
富山は交番で警察官の方襲われたものね
あんな痛ましいことが起きるよりは
とは思うけど
なんだかね、今回撃たれた方は凶悪犯ではないのだろうしね+0
-15
-
223. 匿名 2021/03/22(月) 12:13:07
>>156
法治国家だから警察官職務執行法という法に則って、ちゃんと手順を踏んで発砲したんじゃん。
あなた何を言ってるの?
ちょっとおかしいよ?
+21
-0
-
224. 匿名 2021/03/22(月) 12:13:12
>>46
本当にそうだよ、周りはきっちりケアしてあげてほしい
これでも警察に苦情入れに行く人間っているんだろな
+47
-0
-
225. 匿名 2021/03/22(月) 12:13:24
>>217
話をイミフな方向に持っていかないでね?
射殺はただただ怖い、ただそれだけ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+0
-12
-
226. 匿名 2021/03/22(月) 12:13:39
>>216
??
詳しそうだから質問しただけだけど
たいして詳しくないの?
検証は大事だよというけど検証ってどこがするの?+7
-0
-
227. 匿名 2021/03/22(月) 12:13:49
>>1
判断が早い。
被害者がでなくて良かった。+55
-0
-
228. 匿名 2021/03/22(月) 12:13:59
>>67
あなたは玄人なの?
こういう人がネットで人を誹謗中傷して自殺に追い込む+16
-0
-
229. 匿名 2021/03/22(月) 12:14:25
>>213
よこ
目撃者がいないと警察内部でしか検証できないし
これが闇
昨年、景観襲撃事件があった
今回の襲撃者が「俺も」と襲う気満々
今回の警察官が「俺も」と射殺する気満々
今の時点では何とも+0
-9
-
230. 匿名 2021/03/22(月) 12:14:34
>>114
さっきから何言ってんの?
ずれてるよ+28
-0
-
231. 匿名 2021/03/22(月) 12:15:26
息子が家で暴れてるって通報受けて行ってるんだよね
親も暴力受けてただろし関係の難波あ他の人間にも危害与えてたかもよ+1
-1
-
232. 匿名 2021/03/22(月) 12:16:13
>>4
あんまり言いたくないけど刃物持ってる奴に丸腰で挑めって言う方が危険
状況が分からんけど簡単に打つなとか言わないでほしい
それで警察官がやられて拳銃奪われたらもっとたくさんの人が犠牲になるんだから+188
-0
-
233. 匿名 2021/03/22(月) 12:16:33
>>166
包丁男がもともと家で暴れてて親が近所に通報依頼して打たれたんだよ?
+44
-0
-
234. 匿名 2021/03/22(月) 12:16:41
見せしめとしてとても良いと思う。+3
-0
-
235. 匿名 2021/03/22(月) 12:17:10
>>223
あからさまに刃物男を擁護していないなら、いろんな考え方があって何ら不思議ではないよ
君のように、君側の考え方以外は頭おかしい扱い、これは恐ろしいって
中華人民共和国や北朝鮮じゃないんだよ?
日本は民主主義国です+0
-16
-
236. 匿名 2021/03/22(月) 12:17:29
>>221
漫画の見すぎだよね
実際あんな正確に自分を襲おうとしてる奴打ち抜ける訳ないわ+11
-0
-
237. 匿名 2021/03/22(月) 12:17:52
>>163
カウンセリング義務あるよね。
事件巻き込まれたりしても。
警察に限らずもっとカウンセリング定着していいのにね。強制しなきゃなかなか行かないよね。
私の姉は医療従事者だったけどコロナでメンタルやられちゃって辞めた。
その前にカウンセリングとかあればここまで追い込まれなかったかもしれない。
わからないけどさ、人を撃って病む警官いるかもしれないよね。+30
-0
-
238. 匿名 2021/03/22(月) 12:18:47
こんな住宅街で手足狙って外したら家に当たるやん+17
-0
-
239. 匿名 2021/03/22(月) 12:19:55
>>3
刃物で向かってくる相手に他にどうしろと?
+52
-0
-
240. 匿名 2021/03/22(月) 12:19:58
>>235
君側以外の意見を言う人が頭おかしいと言ってるんじゃなくて
極論言ってるのが馬鹿に見えると言ってるんだよ+13
-0
-
241. 匿名 2021/03/22(月) 12:21:30
これ親も感謝してるでしょ
死んでくれて。+14
-0
-
242. 匿名 2021/03/22(月) 12:22:20
>>3
日本の警察が発砲するってよっぽどだよ。
必ず規定に従って武装解除しろって警告したり段階踏んでる。つまり相手が何言っても武器を離さなかったんだから襲われたら死ねと?撃っていい。何のために拳銃持ってんだ。+101
-0
-
243. 匿名 2021/03/22(月) 12:22:38
>>226
話が噛み合わないからもういいや
事件からまだそれほど時間が経っていない時点での警察側だけの発表を鵜呑みには出来ないってはなしであり、詳しい詳しくないの話じゃあないよ
あ、君からのアンカーは本当に要らないから
話が噛み合わなくて疲れるし+0
-18
-
244. 匿名 2021/03/22(月) 12:23:17
射殺を称賛しすぎると
アメリカみたいに取り調べする前に射殺する事件が出てくるのでは、と心配
射殺より抵抗力を奪うゴム弾とか弾の口径小さいものにするとか
の方向へ舵切ってもらいたい+0
-10
-
245. 匿名 2021/03/22(月) 12:24:54
害虫駆除ご苦労さまです。+1
-3
-
246. 匿名 2021/03/22(月) 12:26:29
よく、ドラマじゃ脚を撃て!みたいなのがあるけど現実は難しいんだろうな。
それでなくても日本の警察はあまり銃を使わないもんね+5
-0
-
247. 匿名 2021/03/22(月) 12:26:41
>>1
なんか清々しいニュースでむしろスッキリ。
日本って警察でもなかなか発砲しないイメージだったから、ガチでヤバそうな現行犯にはどんどん撃っていただきたい。
刃物で向かってきたりとか、悲しいけど銃でしか守れない瞬間だってあるよね+64
-0
-
248. 匿名 2021/03/22(月) 12:28:05
死にたいから刃物もって警官襲ったんだよね
本望じゃん+2
-0
-
249. 匿名 2021/03/22(月) 12:28:56
>>244
そんな便利なものが開発されてからの話だね
今現在はそんなものはない+4
-0
-
250. 匿名 2021/03/22(月) 12:29:20
>>238
その他の場所狙ってはずしても家に当たりそう
手足は外しやすいから、ってこと?+3
-0
-
251. 匿名 2021/03/22(月) 12:29:35
>>244
それだよね
取り調べをしないと詳細が分からない
死人に口無しだから
ここの【どんどんブチ殺せ❗】の多数には共感出来ない
凶悪犯を確実に気絶させる武器が必要です
+0
-12
-
252. 匿名 2021/03/22(月) 12:29:41
>>235
あなたが法治国家だって言い出すから正論言ったまでです。
それに「警察官が刃物所持者をどんどんぶち殺すのが普通になれば何も問題なくなる、日本もそういう国になればいいんだね?」とか言う人北朝鮮やら中国と日本一緒に考えてるじゃないですか?
日本は民主主義の法治国家なので、警察官がきちんと手順踏まない発砲なら罪になりますよ。
あなたの懸念ありません。
日本は独裁国でも共産国でもなく民主主義の法治国家です。
今回の警察官の発砲は法に則りキチンと職務をまっとうしただけです。+20
-0
-
253. 匿名 2021/03/22(月) 12:32:19
>>251
こんなことに警官駆り出すよりもっと有効なことして欲しいから
刃物振り回す人は世の中に要らないよ、私は+14
-0
-
254. 匿名 2021/03/22(月) 12:34:53
>>251
ホントだよ
日本もテイザー銃採用しればいいのに、リベラルがギャーギャーうるさいからさ~
+0
-6
-
255. 匿名 2021/03/22(月) 12:35:26
>>1
刃物相手に拳銃だと?
なんのために柔道剣道やってんだ?
腰に着けてる警棒は飾りか?
まぁ撃ってみたくなるのは分かるけど+2
-43
-
256. 匿名 2021/03/22(月) 12:36:03
賛否両論あるかと思うけど、私はこういう時に発砲するのほ当然だと思いますよ
日本は何かと容疑者や罪人を守りすぎるんでね+21
-1
-
257. 匿名 2021/03/22(月) 12:38:05
>>241
これにつきるね
あとは損害賠償請求する毒じゃないといいね+9
-0
-
258. 匿名 2021/03/22(月) 12:42:25
>>3
ならあなたが丸腰の状態で刃物持った相手を制圧してよ
警察官は普段から鍛えている?関係ないよ
ぶっちゃけ武器持った相手に武道の心得なんてそこまでのアドバンテージにはならないよ+81
-1
-
259. 匿名 2021/03/22(月) 12:43:07
>>255
こういう人が警察官にならなくて本当に良かったと思う
なれないんだろうけどさ+25
-2
-
260. 匿名 2021/03/22(月) 12:45:48
>>208
そりゃそうだよ
それだけでもキツイのに、自分の命を危険に晒されて第三者に被害が及ぶ前に判断した上での行動なのにどうしてもここみたいに責める声もあがってしまう
本当警察官やこういうのを相手にする職業てどれもいくらもらっても割にあうことなんてないだろうな+6
-0
-
261. 匿名 2021/03/22(月) 12:46:17
>>243
こういう人って警察が検証したところでまた信用できないとごちゃごちゃ言いそう+12
-0
-
262. 匿名 2021/03/22(月) 12:47:25
>>254
ググってきましたが、正確には【ワイヤー針スタンガン】という名前みたいですね🔫
針から電気が出て、その電気ショックで凶悪犯を確実に制圧出来るとの事
これなら警察官も相手を殺さず制圧出来ますね+1
-6
-
263. 匿名 2021/03/22(月) 12:48:13
>>251
警察のメンタルを考えると確かに死なすよりは気絶の方が良いね
そんな便利なものがあるのか知らないけど+3
-0
-
264. 匿名 2021/03/22(月) 12:49:35
>>209
横横言ってるけど文章の間にスペースいれてるやつ全員同じやろ
ここの人は感情論とかどーこーいう前に自分も感情的に極論言ってるし+12
-0
-
265. 匿名 2021/03/22(月) 12:49:50
警官と市民が無事でよかった
市民を守ってくれてありがとう+20
-1
-
266. 匿名 2021/03/22(月) 12:50:18
>>262
テイザーガンは正確に当たらなくて相手を無力化出来ない場合が多いから実際は使われない+2
-0
-
267. 匿名 2021/03/22(月) 12:50:49
母親が息子が暴れてるから通報してくれって近所の女性に助けを求めたみたいだけど、どうして自分で通報しなかったんだろう。近所にこんな男住んでたら嫌だなあ
このニュースの後に高校生が交番を襲って拳銃強奪未遂っていうのもあったし、なんか不穏で物騒+18
-1
-
268. 匿名 2021/03/22(月) 12:51:14
撃たれたくなきゃ警告うけたら刃物捨てればいいのよ+7
-0
-
269. 匿名 2021/03/22(月) 12:51:41
>>258
武道をなめすぎ
例えば剣道二段 (=空手四段)
素人が警棒で刃物に抵抗するのとは訳が違う
日本の武道を根拠無くバカにするな在日め❗
+1
-32
-
270. 匿名 2021/03/22(月) 12:53:26
>>255
刑事ドラマの見すぎでは?+14
-0
-
271. 匿名 2021/03/22(月) 12:53:47
富山市だけど、今ガル見るまで全く知らなかった。サイレンの音とかも聞こえなかったし。+3
-0
-
272. 匿名 2021/03/22(月) 12:54:34
>>266
なるほど、テイザーガンはまだまだ改良(試行錯誤)が必要って事ですね?
教えていただき
ありがとうございましたm(_ _)m+2
-0
-
273. 匿名 2021/03/22(月) 12:55:17
>>271
全国ニュースにもなっているよ。+2
-0
-
274. 匿名 2021/03/22(月) 12:56:27
>>272
そうだね
服の上から簡単に当てれて相手を一発で無力化できるものができたら
警察が拳銃持つ必要もなくなると思うよ+7
-0
-
275. 匿名 2021/03/22(月) 12:56:46
射殺すると警察官、軍人でも精神にくるんです
自棄的になったり、粗暴になったりする
戦争後、犯罪が増え、麻薬が流行るんです
そう言った実例があるから凶悪犯でもゴム弾ディーザーガンの
実用化を望みます+1
-0
-
276. 匿名 2021/03/22(月) 12:58:32
>>4
今回の発砲は仕方ないとして急所を避けるとかして欲しかった。銃を持つ者として咄嗟の場合でもそういった対応が取れる様訓練しておいて欲しいと思う。
死人に口なしだしそれを悪用されたりしても怖い。+1
-38
-
277. 匿名 2021/03/22(月) 13:00:03
>>267
母親が気が動転していたんじゃない?
暴れていたから近所に助けを求めたんでしょ。+4
-0
-
278. 匿名 2021/03/22(月) 13:00:08
>>269
夢見過ぎ
「刃物に素手で立ち向かうな」は本当か?www.aikidoshibuya.tokyo素手で立ち向かえるわけがない。みんなでものを投げて怯ませるとかしないと、興奮しているやつを相手に出来ないとか、口々に言います。私もその通りだと思います。 Twitterでも喧々諤々ですが、刃物の危険さ、アドバンテージを言う武道関係者は大勢います。立ち向か...
+20
-0
-
279. 匿名 2021/03/22(月) 13:00:32
>>21
素晴らしい対応
こんなヤバイやつ相手なら撃って正解
色んな事を考えてしまって撃たずに死傷者出す方が馬鹿だからね
+32
-1
-
280. 匿名 2021/03/22(月) 13:01:33
この状況で責められたら警察官は刺されるしかなくなるよ。
とりあえずこの警察官には十分なケアをさせてあげて欲しい。+12
-1
-
281. 匿名 2021/03/22(月) 13:02:26
>>274
1日も早くそれが出来上がる事を願います
刃物を捨てなければ撃つぞ❗と警告されても「どうせ撃てないだろw」となめていた凶悪犯は撃たれても仕方ないな、とは思いますが「どんどん殺せ❗」の風潮は恐ろしいですから+1
-0
-
282. 匿名 2021/03/22(月) 13:02:44
>>5
その為の銃だもんね+66
-0
-
283. 匿名 2021/03/22(月) 13:06:32
>>259
今回は別として警察の拳銃に対するバードルが下がるのも怖いけどね。
最後の手段であって欲しい。+0
-2
-
284. 匿名 2021/03/22(月) 13:07:57
>>278
そんなものを貼ってドヤるとか恥ずかしい奴だな、流石は在日
その記事が万人共通の認識ではないだろ?
力道山やブルーザーブロディのようにいきなり後ろから刺されたという状況ではないだろ、この事件は
日本の武道を根拠無くバカにするな在日
+0
-19
-
285. 匿名 2021/03/22(月) 13:09:45
警察官が殺されなくて良かった。
これで警察官が殺されて刃物男が生き残ったら他にもっと犠牲者が出るよ。
+9
-0
-
286. 匿名 2021/03/22(月) 13:09:50
漫画とかと違って、実際に銃を所持・発砲の許可が与えられてる警官って限られてるはずだよね。
元々通報か発見の時点でよっぽどの相手だったんだろう。+0
-6
-
287. 匿名 2021/03/22(月) 13:10:57
>>235
一度自分のコメント最初から辿ってみ?
反論したい、自分は間違ってない一心で言ってることメチャクチャだよ+11
-0
-
288. 匿名 2021/03/22(月) 13:11:15
刃物持ってうろつくなんて通り魔じゃん。
+9
-0
-
289. 匿名 2021/03/22(月) 13:14:42
>>241
私が親なら通報した時点で子供の死を覚悟する。
刃物でなんにも関係ないひとを殺めるよりか百倍ましだわ。+14
-0
-
290. 匿名 2021/03/22(月) 13:15:12
>>9
日本じゃ警察が犯人に発泡して死ぬことが少ないから、ニュースにはなるんじゃない?
別に警察側を批難するような内容でもないし
銃社会のアメリカとかは警官もバンバン撃ってるけど+17
-0
-
291. 匿名 2021/03/22(月) 13:20:19
>>57
あんたさん、なーーーんも分かったはらへんわ
相手が手も足もおろして動かさないまんまぬぼーっとゆっくり近づいてくるとでも思っとんのか?
日本のはさすがに見つかりづらいだろうから海外の警官の発砲現場の動画でも探して見てこいよ
そんな平和ボケした悠長なことなんて言ってられない状況だとよく分かるだろう+32
-1
-
292. 匿名 2021/03/22(月) 13:20:33
>>1
月曜日から38歳の大の男が自宅にいて刃物なんて、もう絶対まともじゃないじゃん。
母親も悩み抜いたことだろう+49
-0
-
293. 匿名 2021/03/22(月) 13:21:39
>>128
そうだね
犯人射殺が多い欧米は法治国家ではないね+9
-0
-
294. 匿名 2021/03/22(月) 13:22:29
それくらいしてくれないと刃物持ってるおかしな奴がうじゃうじゃ出てくる。
誰かを刺す前で良かった。+4
-0
-
295. 匿名 2021/03/22(月) 13:23:45
正解だと思う!
でも考えると警察官も殺人してるから、本人もあまりいい気分ではないよなって思ったり。+7
-0
-
296. 匿名 2021/03/22(月) 13:24:20
>>69
漫画の読み過ぎっすね+15
-0
-
297. 匿名 2021/03/22(月) 13:24:41
>>233
親は感謝してるかもね
+28
-0
-
298. 匿名 2021/03/22(月) 13:27:40
>>3
じゃああなたが母のかわりに刃物男を一生養ってくださいな。
+32
-1
-
299. 匿名 2021/03/22(月) 13:29:04
警察官の鏡だ。
堂々としてて欲しい。
いちいち騒ぐ必要なし。+8
-0
-
300. 匿名 2021/03/22(月) 13:29:53
>>288
近所の住民は恐怖しかないよね
発泡されて亡くなったのはショッキングだっただろうけど、安心もしたと思う
生きて戻って来たら、きっとまた同じことするだろうし+10
-0
-
301. 匿名 2021/03/22(月) 13:32:10
>>3
こういう人って自分のこと優しいとか思ってんのかな‥?
+78
-3
-
302. 匿名 2021/03/22(月) 13:32:49
射殺、怖いよ実際
なぜ確実に死ぬ胸を撃ってしまった?+1
-18
-
303. 匿名 2021/03/22(月) 13:38:01
よくやった!+11
-0
-
304. 匿名 2021/03/22(月) 13:42:08
殺すしかなかったかどうかは状況によるよね+3
-4
-
305. 匿名 2021/03/22(月) 13:43:34
警察が人殺したら誉める風潮怖いわ
取り押さえて窒息死させたとかもやたら称賛するけど自分や家族がいつそうなるかわからんということを忘れたらいかんよ+5
-9
-
306. 匿名 2021/03/22(月) 13:44:41
>>255
自分の子供がまさに刺されそうになってる時にそう思えるのか+32
-0
-
307. 匿名 2021/03/22(月) 13:49:58
射撃スキルを上げて今度は不殺で無力化できると良いね+2
-3
-
308. 匿名 2021/03/22(月) 13:55:24
>>281
どんどん殺せって実際に無理なんだから議論上がるのおかしいと思うけど
警察はちゃんと警告して説得してるよ+6
-0
-
309. 匿名 2021/03/22(月) 13:56:37
>>243
恥ずかしい奴+14
-0
-
310. 匿名 2021/03/22(月) 13:57:24
>>305
取り押さえて窒息死は賛否あったよ
今回のは警告してるけど襲ってきたんでしょ
一般人でも拳銃持ってたら撃つんでは+4
-0
-
311. 匿名 2021/03/22(月) 14:03:54
ありがとうございます😊😊
これでまた一つ平和になりました+6
-0
-
312. 匿名 2021/03/22(月) 14:05:26
>>1
おかしい、やりすぎ
一般人同士ならどんなに身の危険を感じても正当防衛なんてめったに認められないのに権力に甘すぎる
相手はド素人、刃物もってたって警官なら刃物持って向かってくる相手をいなす専門的な訓練を受けてるし、いくらでも対処できるはずなのに、なぜ発砲?
こんなレベルで警官の恣意的な発砲が許されちゃう世の中なら、アメリカと一緒じゃん
がるちゃんの皆も認識甘すぎるよ
警官の発砲要件てもっと厳しいはずだよ
+7
-44
-
313. 匿名 2021/03/22(月) 14:05:43
正当防衛じゃん。
だから何?って感じ。
午前3時に刃物を振り回す奴なんて危険すぎるでしょ。
「午前3時頃、刃物を振り回す男が警察官に突進してきたため、警察官が自身の防衛の為に発砲。結果、男は死亡した。」
でいいじゃん。+30
-1
-
314. 匿名 2021/03/22(月) 14:13:42
撃って殺してみたかったとしか思えない最悪の展開
権力も武器もあって訓練を受けてる警官が、頭おかしい民間人殺して誉められるとか狂ってる
撃たない方法なんかいくらでもある
何万歩も譲って威嚇射撃するにしても身を守るための発砲なら、相手のダメージの少ない別の場所を狙うのが普通
そんな段階的対応もやらずに胸撃って殺すとか、悪質すぎる事件だよこれは+0
-22
-
315. 匿名 2021/03/22(月) 14:14:20
人を殺した事がある、という事実は一生付きまとう
警察官も楽な職業ではないな…+6
-0
-
316. 匿名 2021/03/22(月) 14:15:55
38歳、無職
お亡くなりになって結構なことかと思います+11
-1
-
317. 匿名 2021/03/22(月) 14:16:24
一般人の正当防衛ですら厳しいのに、一般人より強い警察官が簡単に正当防衛認められるわけないじゃん
仕方ない、妥当とか言ってるがるちゃん民馬鹿だね+0
-12
-
318. 匿名 2021/03/22(月) 14:17:51
>>314
胸を撃った、これは似非人権派どもの餌食になる案件だしな+1
-2
-
319. 匿名 2021/03/22(月) 14:18:21
>>316
あなたも、お亡くなりになったらいかが?
社会にとって不必要な害悪ですよ、あなたは
+2
-11
-
320. 匿名 2021/03/22(月) 14:19:32
>>316
わー超偉そう!!!!
人が生きるべきか死ぬべきか判断できちゃうんだーーすごぉい+1
-10
-
321. 匿名 2021/03/22(月) 14:20:24
>>3
今回と同じ富山県で起きた奥田交番襲撃事件知らない?
この時は警官が殺されたんだよ。
同じことが起きてほしくないわ。+95
-1
-
322. 匿名 2021/03/22(月) 14:20:55
警官はやり過ぎと非難はしません
が
称賛は出来ません
バンバン撃て!は回り回って犯罪とは無関係の一般市民を圧迫するようになります
ただ現場に居合わせたダケの人を警官が誤認射殺するような社会にしてはいけません+0
-7
-
323. 匿名 2021/03/22(月) 14:22:51
この警察官の出世の道はなくなったんやろうなあ。というか人を殺めたショックや居づらくなって退職しそう。PTSDになりませんように。+4
-6
-
324. 匿名 2021/03/22(月) 14:29:33
一発目からいきなり胸部に発泡って書いてるけど胸部は致命傷になるやん。足に発泡して動きが弱回るでははいけなかったのかな。+1
-7
-
325. 匿名 2021/03/22(月) 14:39:34
銃の練習してるとはいってもただの的だし、実際に拳銃構えること、発泡するなんてことほとんど無いんでしょ。
それをいざ本番で動いてる人間の致命傷にならない場所に当てるなんて無理な話だと思うんだけど。
心臓だってバクバクして手も震えてただろうし、発泡出来ない警察官だっていると思うよ。
それを一発で犯人のカラダに命中させただけで凄いわ。+4
-2
-
326. 匿名 2021/03/22(月) 14:49:57
>>3
前にも富山で同じ事があってお巡りさんと小学校にいらした警備員さんかどなたかが亡くなられてるよね
発泡して構わないと思うし犯人は申し訳ないけど繰り返すだろうからこれでいいです+87
-0
-
327. 匿名 2021/03/22(月) 14:55:41
>>1
足狙えばいいじゃん🦵
なんで未来ある若者を殺すのさ!+2
-33
-
328. 匿名 2021/03/22(月) 15:03:09
>>3
んじゃどうしろと?
撃たなきゃ自分は殺されるし、なんなら拳銃も奪われたら他の市民に危害くわえると思うけど+65
-0
-
329. 匿名 2021/03/22(月) 15:08:13
怪しいやつは公的機関がお掃除してください。
ほんと怖い人多い。+5
-0
-
330. 匿名 2021/03/22(月) 15:10:33
>>243
噛み合ってないの自分なのに気がついてないのか+6
-1
-
331. 匿名 2021/03/22(月) 15:11:14
これ系の気狂いは治らないから良いと思う+4
-0
-
332. 匿名 2021/03/22(月) 15:16:15
>>232
それ毎回思う。
絶対すぐ撃ってるわけじゃないよね。
止まれ、武器を置け、うつ伏せになれとか、段階踏んで、それでも言う事聞かないなら撃つしかない。
だって犠牲者出してからじゃ意味無い。
狙われるのは絶対に弱い子供や女性。
守れるものは、守ってほしい。+70
-0
-
333. 匿名 2021/03/22(月) 15:20:36
>>9
報道のされ方だよね。
警察官が発砲して犯人が死んだ。
発砲する必要はあったのか、発砲する事でまわりに危険があったんじゃないかとか言われると、同調して警察官を責める人がたくさんでてくる。+61
-1
-
334. 匿名 2021/03/22(月) 15:21:02
見事命中です! 治安を守るお巡りさんご苦労様です。+5
-0
-
335. 匿名 2021/03/22(月) 15:28:52
>>3
刃物を持って街中を歩き回る輩は問答無用で射殺すれば良いと思う。+44
-1
-
336. 匿名 2021/03/22(月) 15:31:14
>>3
じゃあ、たまたま自分が居合せて刺されても文句言わないでね。+46
-0
-
337. 匿名 2021/03/22(月) 15:35:39
>>3
富山県、基本的に平和だから警察官もかなり物腰柔らかくて優しいよ。よく密着24時とかに出てくる警察とは全然ちがう。
それがこんな状況になるならよっぽどだよ。
ちなみにちょっと前に富山で警察官と警備員殺した犯人は、死刑を免れて無期懲役の判決が出てる。遺族の皆さんは相当無念だと思う。
こんな犯人に甘々の国で、凶悪犯を生かすために警察官が殺されることなんてあってはならない。+86
-0
-
338. 匿名 2021/03/22(月) 15:49:27
>>327
殺人未遂する未来ある若者か、、、
こういう考えの方もいるからなかなか正義がぼかされていくんだろうな+20
-0
-
339. 匿名 2021/03/22(月) 15:56:33
>>110
それな
プロなら予測不能かつむちゃくちゃに動きまくる小さい的に正確無比の射撃が出来ると思い込んでる
まさにそこが漫画の読み過ぎだと指摘されてるんだが、こんな単純なことすら分からんらしい
最低限の想像力すら持ち合わせない奴がいくら喚こうが所詮は戯言だっつの+14
-0
-
340. 匿名 2021/03/22(月) 15:57:14
>>1
こんなキチガイはナマポのゴミだろうし、やっちゃっていいわ+6
-1
-
341. 匿名 2021/03/22(月) 15:59:35
ナイスー+5
-0
-
342. 匿名 2021/03/22(月) 15:59:37
コロナになってから警察官が出動してる写真とか動画をSNSに密ですって載せてる人いるけど、なんでそんなことするのか不思議でしょうがない。
+5
-0
-
343. 匿名 2021/03/22(月) 16:17:56
家でいい歳した息子が包丁持って暴れて恐かっただろうね、母親は。
死んでくれてよかったと思うよ。+11
-0
-
344. 匿名 2021/03/22(月) 16:19:56
>>3
日本は犯人に銃撃つ前に空へ1発威嚇射撃して
それでも犯人が言うこと聞かなかったら
2発目は犯人を撃っていいことになってるの。
人の安全を守るためには仕方ない。
平和ボケなら海外にでも行って危機感感じてきた方がいいよ+46
-0
-
345. 匿名 2021/03/22(月) 16:23:13
>>327
未来のある若者?
無職の殺人未遂男が?
+22
-0
-
346. 匿名 2021/03/22(月) 16:29:21
>>1
おまわりさんこういう時はガンガン撃って下さい。気をつけて頑張って下さい。+23
-0
-
347. 匿名 2021/03/22(月) 16:30:19
>>345
笑うたw+7
-0
-
348. 匿名 2021/03/22(月) 16:35:25
>>23
そうなの?あんま物騒なイメージないけど+15
-2
-
349. 匿名 2021/03/22(月) 16:39:46
>>327
どんな未来なんだ。+9
-0
-
350. 匿名 2021/03/22(月) 16:49:46
日本も撃つようになってきたな
仕方ないよね、日本なら優しく取り押さえてごめんなさいしてタダメシ食べてすぐ出所って考えで悪さされたらたまんないもの+6
-0
-
351. 匿名 2021/03/22(月) 16:52:06
>>115
的の大きい胴を狙うのは仕方のないことだと思う
ドンピシャでヘッドショット決めたわけじゃない
運が良ければ助かってる
十分警察は努力したと思うし、むしろ犯人を撃ち殺さなきゃいけなかった警察の方のほうが可哀想だよ…+56
-0
-
352. 匿名 2021/03/22(月) 16:56:03
>>9
ニュースにしなかったらしなかったで隠蔽って言われるのでは?+6
-0
-
353. 匿名 2021/03/22(月) 16:56:23
>>169
その漫画凄い分かりやすいww+19
-0
-
354. 匿名 2021/03/22(月) 17:00:35
なんの為に警察官は拳銃の所持が認められてると思ってんの?
脅しが通用しない相手だって居るでしょ!
性善説もいい加減にして欲しい
この警察官の勇気と決断力によって未来の被害者が守られたんだよ+21
-0
-
355. 匿名 2021/03/22(月) 17:03:35
38歳無職家で暴れて通報される
この時点で生き延びてもハードモードだよね+25
-0
-
356. 匿名 2021/03/22(月) 17:04:43
>>302
殺してやろうか?って刃物持った男が向かってきて
冷静に足狙える?+9
-0
-
357. 匿名 2021/03/22(月) 17:04:56
>>354
これ!+6
-0
-
358. 匿名 2021/03/22(月) 17:05:10
>>18
何なら銃を奪われてたかもしれない。そしてもっと大きな事件を起こしたかもしれない。そうなったら大衆は「無能警官」「税金泥棒」とか言うんでしょう。+101
-0
-
359. 匿名 2021/03/22(月) 17:06:31
>>327
38歳って若者なんですか?+22
-0
-
360. 匿名 2021/03/22(月) 17:12:03
>>359
中年です+17
-0
-
361. 匿名 2021/03/22(月) 17:12:21
>>359
この人からしたら若者なのかもしれない+7
-0
-
362. 匿名 2021/03/22(月) 17:17:24
>>176
海外なら日常茶飯すぎてニュースになってない、ってことじゃない?
全国ニュースにならないだけで、よっぽど治安の悪い町でない限りはやっぱり地域のニュースにはなるのでは?って気はするけど
まぁ言いたいのはそういう事じゃなくて「住宅街で刃物持って暴れる狂人がいたら射殺されるのは当たり前」みたいなことだと思う+5
-1
-
363. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:09
>>360
そうですよね。
アラサーの私、もしかしたら世間ではまだ若者なのかな…と思ってしまいました。+4
-0
-
364. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:10
麻酔銃をお願いします。前に住んでいたところで警察が警告後、発砲して流れ弾で一般人が亡くなった。+0
-3
-
365. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:13
>>323
事件によって正当防衛で発砲した警察官は以降出世できないから
(たとえそれが合法で緊急止むを得ないケースだとしても)
メンツの代わりに表面上警視総監賞や警察本部長賞を授与される
って本当らしいね・・・・
今回の警官だって、撃ちたくて撃ってる訳でもなかっただろうに+7
-0
-
366. 匿名 2021/03/22(月) 17:20:26
>>11
だね!
変なやつは居なくなって良いよ。+14
-0
-
367. 匿名 2021/03/22(月) 17:23:18
>>1
刑の甘い性犯罪者、虐待の親にも同じ様して欲しい
+12
-0
-
368. 匿名 2021/03/22(月) 17:30:44
>>364
いやいや麻酔銃なんて人間には使えないよ!獣相手ならともかく
欧米ですら対人用麻酔銃は化学兵器扱いされてる
病院で寝かせて慎重に打つ場合でも死んだり障害が出るリスクがある薬を銃で扱うのは普通に考えても危険すぎるから
あと麻酔銃の麻酔薬は麻薬研修の資格ある人(獣医師など)しか扱えないから
その資格者が現場に到着するまで何もできない+5
-0
-
369. 匿名 2021/03/22(月) 17:31:48
>>255
刃物振り回すって相当なことだよ…
メンヘラが包丁持って死んでやるだの殺してやるだの騒ぐ事件はたまに起きるけど、大抵刃物握りしめてるだけで振り回さないよ、自分自身を切りそうになって危ないから理性が邪魔してなかなかの具合にイッちゃってないと振り回せないの
ましてメクラめっぽう振り回すんじゃなく、それを人に向けて明確に攻撃の意思を持って振り上げ、しかも威嚇射撃にもひるまず突っ込んでくるって相当だよ…+15
-0
-
370. 匿名 2021/03/22(月) 17:33:09
あたりまえ!
やられる前にやったんでしょ。
何のための警察?何のための拳銃?
警告に従わない奴は射殺で問題ない!+6
-0
-
371. 匿名 2021/03/22(月) 17:36:51
>>343
親は悲しい反面ホッとしていると思うわ。+6
-0
-
372. 匿名 2021/03/22(月) 17:41:19
>>114
なんだこの人…ずれすぎててやば。+12
-0
-
373. 匿名 2021/03/22(月) 17:41:36
普段から暴れてるような人だったら両親もホッとした感情もあるかもだね
勿論悲しみもあるだろうけど+5
-0
-
374. 匿名 2021/03/22(月) 17:41:39
親も一安心だろ
ゴミはどんどん処せばいい+6
-0
-
375. 匿名 2021/03/22(月) 17:42:43
>>330
こういう人は自分がズレてるって気づかないですよ笑+4
-0
-
376. 匿名 2021/03/22(月) 17:44:16
>>137
この人ずっとマイナスくらってる(笑)+8
-0
-
377. 匿名 2021/03/22(月) 17:49:49
警察官のお陰で犯人以外誰も死なずに済んだ。
こんな奴に大事な家族が殺されたら嫌だわ。
+5
-0
-
378. 匿名 2021/03/22(月) 17:57:03
>>186
足を狙っても外れる事が多いから、その間に間合いに入られて刺される。そうすると殉職の上、市民も巻き込まれる。+20
-0
-
379. 匿名 2021/03/22(月) 17:58:38
>>2
これ同日だよね
滅多にないことが同じ日に起きるとかすごいね警察署内で包丁、19歳少女逮捕 「殺してやる」とカウンター越しに 埼玉 - 産経ニュースwww.sankei.com埼玉県警鴻巣署は22日、同署内で正当な理由なく包丁を所持したとして、銃刀法違反の疑いで、同県鴻巣市の無職の少女(19)を現行犯逮捕したと発表した。署によると、少…
+3
-0
-
380. 匿名 2021/03/22(月) 18:09:04
>>1
正義だと思う
犠牲者が出なくて良かったよ
ありがとう+23
-0
-
381. 匿名 2021/03/22(月) 18:11:14
>>343
始末したくても怖くて出来ないし、自分が犯罪者になっちゃうからね
警察に始末して貰えて被害者もゼロでラッキーだよ本当に
殺人犯とかになられたら一生罪を背負わないといけないから+7
-0
-
382. 匿名 2021/03/22(月) 18:12:08
>>1
人の親になるってしんどいね
この警察官の親は誇りで、この包丁男の親は恥だよ+13
-0
-
383. 匿名 2021/03/22(月) 18:12:59
>>3
じゃあ自分が包丁で殺されても良かったの?+24
-0
-
384. 匿名 2021/03/22(月) 18:13:03
>>3
この警官が止めなかったら(警官が刺された後に)周囲の通行者が多数犠牲になるかもやん
この警官を責めるのは筋違い+46
-0
-
385. 匿名 2021/03/22(月) 18:13:32
>>46
「人を殺してしまった」という事に変わりないもんね。それが職務であっても。
どうか気を病んだりしないで欲しい。
自身は勿論、犠牲になったかもしれない他の誰かを護ったのだから。+37
-0
-
386. 匿名 2021/03/22(月) 18:14:24
>>49
あなたにその刃物男が向かってきてても同じ事言える?+14
-0
-
387. 匿名 2021/03/22(月) 18:14:48
>>232
非難する人って警官が拳銃を持つ事に反対なんだよね
そんなん実現したら日本はテロし放題侵略し放題国家になる+22
-0
-
388. 匿名 2021/03/22(月) 18:14:59
>>1
警察官が死ななくて良かった+23
-0
-
389. 匿名 2021/03/22(月) 18:19:07
そんな奴射殺してもいいじゃん
日本は犯罪者に甘すぎなんだよ!
路上で刃物持ち歩いてる奴なんて何するかわからないじゃん
第2の秋葉原の事件発生していたかもしれないし
普通のまともな人間は刃物をもってウロウロしないから射殺gj
+5
-0
-
390. 匿名 2021/03/22(月) 18:25:43
警官の方が気にやまれませんように。+3
-0
-
391. 匿名 2021/03/22(月) 18:33:48
>>297
233ですが文字にはしなかったけど、私もそう思いました
+9
-0
-
392. 匿名 2021/03/22(月) 18:40:53
>>115
銀座にある、警察博物館に行ってみるといいよ。
殉職した警官の方達の遺品が沢山展示してあるから。
刃物で刺されて殉職した警官の服とか、血の跡がべったりだよ。+37
-0
-
393. 匿名 2021/03/22(月) 18:42:32
>>3
小学校に出た熊を射殺した猟師さんに、激怒のクレーム入れたモンペみたいな人だなぁ+39
-0
-
394. 匿名 2021/03/22(月) 18:45:49
警官、グッジョブとしか思わない
日本は本当に犯罪者に甘い国で、基本保護されて裁判まで受けられる
日本の死刑に文句を言う国があるけど、そいつらはじゃんじゃん現場で射殺してます+8
-0
-
395. 匿名 2021/03/22(月) 18:48:33
精神科病院で働いてると、よく刃物振りまわして警察に保護されて入院してくる人がいます。
前提条件に精神疾患があるのは重々承知してるが、怖いんだよ。+8
-0
-
396. 匿名 2021/03/22(月) 18:52:41
>>30
近所の人達も警察に相談するような男で、この日は母親が近くの人に110して下さいと懇願したというね。皆ほっとしてると思う 警官は何も悪くないよ+32
-0
-
397. 匿名 2021/03/22(月) 18:55:07
>>1
>>4
規則は「構える」「予告」「威嚇発砲」「人に向けての射撃」の4段階に分類
威嚇発砲する事が出来なかったのかな?
それと胸に撃ってる
目撃者なし
富山の警察、未解決が多いイメージ
あと、エロ本万引きした警察官もいたw+4
-23
-
398. 匿名 2021/03/22(月) 19:00:50
>>6
最近って何かそういうデータとかあるんすか?
byひろゆき+15
-1
-
399. 匿名 2021/03/22(月) 19:10:49
>>354
本当にそうだよね
警察官をすり抜けて逃走したら老人や女子供襲ったり人質にしたかもしれない
この警官はすべき事をしただけ+3
-0
-
400. 匿名 2021/03/22(月) 19:12:31
>>397
三段階まで攻撃待ってくれる犯人っているのかね
向かってきたなら撃つしかないじゃん+24
-0
-
401. 匿名 2021/03/22(月) 19:17:34
38歳
無職・男
暴れる
ああ、なるほどね。
ご家族、悲しいんだかホッとしたんだか…。
+16
-0
-
402. 匿名 2021/03/22(月) 19:19:57
>>88
典型的馬鹿私文の発言だね
プロはSATの人だけ+6
-1
-
403. 匿名 2021/03/22(月) 19:20:28
お巡りさんに月1000発ぐらいの射撃訓練させてあげたら刃物を離さない暴漢にも余裕持って太ももに1発撃ち込むとか出来るんだけどね。射程5メートルぐらいの催涙スプレーも常備すべきだと思います。+2
-1
-
404. 匿名 2021/03/22(月) 19:20:33
>>401
家族も感謝してると思う
人に危害を与える前にモンスターを駆逐してくれたんだからさ
+24
-0
-
405. 匿名 2021/03/22(月) 19:21:48
>>401
確実に何かの事件を起こしてよね。警官は未然に防いでくれただけ。+13
-0
-
406. 匿名 2021/03/22(月) 19:33:32
>>1
「子供を殺してください」と言うたち
という漫画を見たりこういった事件があるたびに、犯罪者予備軍の人ってどの位いるんだろうなぁと怖くなります。
+6
-0
-
407. 匿名 2021/03/22(月) 19:36:13
>>115
頭に撃ち込まなかっただけありがたく思えよって思うけどな。+21
-1
-
408. 匿名 2021/03/22(月) 19:43:29
>>49
あなただけが身を呈して刃物男に刺されて他の通行人を守るとその場合で申し出るなら、その言葉真摯に受け取ろう。+8
-0
-
409. 匿名 2021/03/22(月) 19:43:59
1人とは言わずキチガイはドンドン殺処分していって欲しい+7
-1
-
410. 匿名 2021/03/22(月) 19:45:15
>>88
ここなんてゆー国かご存知でっかー+3
-0
-
411. 匿名 2021/03/22(月) 19:48:44
>>57
それくらいはってw想像力小学生くらいで止まってんぞ〜+7
-1
-
412. 匿名 2021/03/22(月) 19:56:10
>>195
馬鹿は黙ってろ+4
-1
-
413. 匿名 2021/03/22(月) 19:59:41
>>314
平和ボケした馬鹿なコメント+5
-0
-
414. 匿名 2021/03/22(月) 20:01:31
>>1
父親が酔うと刃物持って脅してくる最低なやつだったけど、刃物って自分に向けられるとものすごく怖いよ。大きい血管あるとこ切れたらすぐ死ぬんだよ。刃物で脅すような奴は即拳銃で撃っていいと思うな。+26
-0
-
415. 匿名 2021/03/22(月) 20:03:29
>>3
腕とか足じゃじゃダメだったのかな?+1
-29
-
416. 匿名 2021/03/22(月) 20:04:53
>>43
左遷や不当な扱いはないと思うよ、家族からSOSの110番通報あって警官が駆けつけたら、刃物持って道路に居たんだよ。春休みだし、住宅街だよ。警官が正しい処置してくれたから住民の安全守られたんだよ。+9
-0
-
417. 匿名 2021/03/22(月) 20:06:28
ちらほら発砲反対のコメントがあるけど。
警察官に刃物を持ってかかってくる人間が、一般市民にとってどんだけ危険か・・・って認識してる?+12
-0
-
418. 匿名 2021/03/22(月) 20:11:00
>>135
日本でもまともな人の間では拍手喝采だよ
一部の遅滞だけだよ大騒ぎして批判してるのは
+14
-2
-
419. 匿名 2021/03/22(月) 20:12:16
>>401
良かったーー!!
一般市民の私も嬉しいです!!!+14
-0
-
420. 匿名 2021/03/22(月) 20:13:46
加害者や犯罪者が守られ過ぎてる。
こんなことニュースにする必要も無いわ。+4
-0
-
421. 匿名 2021/03/22(月) 20:15:01
>>358
富山は3年前に警官が銃を奪われて、一般の人まで殺されてしまう事件があったから余計にね…
今回これで大正解だったと思う!
近くに住んでいますが市民を守ってくれてありがとうと心から思ってる+45
-0
-
422. 匿名 2021/03/22(月) 20:15:42
>>314 権力も武器もあって訓練を受けてる警官
一警察官に権力と言えるような権力はないと思うけど。+0
-0
-
423. 匿名 2021/03/22(月) 20:16:22
>>23
北陸は冬場はジメジメどんよりしてて気分も塞ぎがちになるって人多いよね
で、暖かくなってきたら変な奴が出てくるの
これからの時期は本当に注意だよ+24
-2
-
424. 匿名 2021/03/22(月) 20:16:55
>>13
ですよね。刃物持って警官に
近づいてきた、捨てる様に警告
しても聞かなかったんだから、
仕方ないと思う。そういう時の
為の拳銃だよね。+24
-0
-
425. 匿名 2021/03/22(月) 20:19:38
刃物持って外をうろつくのは法律違反なんだから、罰せられて当然です
人に襲い掛かる前に始末してくれた警察の方に感謝します+8
-0
-
426. 匿名 2021/03/22(月) 20:21:01
>>368
言おうとしたこともっと詳しくコメントしてくれてて良かった
+1
-0
-
427. 匿名 2021/03/22(月) 20:24:42
ここで警察が悪いって言ってる人なんなの?
人権派?+7
-1
-
428. 匿名 2021/03/22(月) 20:25:58
母親が110してくれと近所に駆け寄ってる位だもん、SOS出しまくりじゃん。
近所への息子やばいんですどうにかしてくださいをアピールする位だもん、内心親はホッとしているし警官に感謝しているよ。
+20
-0
-
429. 匿名 2021/03/22(月) 20:32:55
>>3
すでに多数のマイナスをついてるところに言うのもなんですが
身内に警察官がいる者として
こう言う結果論で偽善的発言をする人が本当に嫌
警察官なら刺されてもいいと思ってるんだろうか
自分が同じ立場で発砲しないと心から思ってるんだろうか
これで警察官が刺されて死んだらご愁傷様ですとか平気で言うんだよ
ほんと他人事の上辺だけの発言すぎて我慢ならない、、+69
-1
-
430. 匿名 2021/03/22(月) 20:37:14
>>69
こーゆー人間が声高く、警察にクレームいれるんだろうな
ほんと一握りなのにね
警察官、よくやったよ+16
-0
-
431. 匿名 2021/03/22(月) 20:37:28
>>427
まともな人なら警察が悪いとか人殺しなんて非難しないよね+2
-1
-
432. 匿名 2021/03/22(月) 20:38:36
>>385
だから余計に外野はこの警官を責めちゃいけないと思う+5
-0
-
433. 匿名 2021/03/22(月) 20:39:55
>>69
警官は狙撃のプロじゃないんですよ
警察の中の特殊狙撃チームは通報で出動しませんから+10
-0
-
434. 匿名 2021/03/22(月) 20:43:07
>>3
こういう事言う奴に限って、一般市民が刃物の犠牲になったら警官が発砲すればよかったのにとか言うんだろうな
どっちにしろ文句言いたくてたまらない暇人なんだよね
嫌われてて誰からも相手にされないから、反論できない人に文句言ってスッキリするんでしょ?+32
-0
-
435. 匿名 2021/03/22(月) 20:44:07
警察官の方、市民の命を守っていただきありがとうございました。+9
-0
-
436. 匿名 2021/03/22(月) 20:46:00
おまわりさん、ありがとう+6
-0
-
437. 匿名 2021/03/22(月) 20:46:02
>>69
手や足を狙ったのかもよ?
全速力で走ってくる相手だから的が外れた可能性もあるんだよ。+12
-0
-
438. 匿名 2021/03/22(月) 20:47:52
>>23
交番襲った男のニュースに刺激されたんじゃないかと思ってる。+18
-0
-
439. 匿名 2021/03/22(月) 20:48:38
>>1
恐ろしい
やらなきゃ誰かがやられてたよ
こんな状況でも警告してから撃つって優秀だな
私だったら向かってきた時点でギャーッて思って撃っちゃう+7
-0
-
440. 匿名 2021/03/22(月) 20:57:40
>>3
植物人間にして生かしておけと!+0
-1
-
441. 匿名 2021/03/22(月) 21:01:08
他に被害者が複数出てからでは遅い+1
-0
-
442. 匿名 2021/03/22(月) 21:11:48
>>5
えらいあっさりやな。+3
-4
-
443. 匿名 2021/03/22(月) 21:16:51
>>3
最低。+4
-0
-
444. 匿名 2021/03/22(月) 21:19:21
今日東大阪で18歳の少年が交番に落とし物を届けたのを装って拳銃を奪おうとしたってニュースみたけど、似たような事件が頻発してるの?+5
-0
-
445. 匿名 2021/03/22(月) 21:35:09
小さい頃も苦労して育てたはずなのに
なんで38にもなってまで
無職で家にいてお母さんに迷惑かけなきゃ
ならないんだろ
大学出たか知らないけど
そのお金だって貯めるの大変だし
先が憂鬱だわ+10
-0
-
446. 匿名 2021/03/22(月) 21:38:02
>>417
しかも秒単位でとっさの判断が求められる
撃とうかな、どうしようかな、みたいな悠長な事を考えられるわけもなければ、予測不能の動きをする手や足なんぞを狙ったところでよほど運が良くなきゃ当たらんだろ
そんなことをすれば即ち死、まである現場やぞ
確実に止められるところを狙うしか選択肢はないやろがい
お花畑も大概にしとけや+7
-0
-
447. 匿名 2021/03/22(月) 21:39:30
自己防衛。
殺される様な事する方が悪い。
これは仕方ないね。+5
-0
-
448. 匿名 2021/03/22(月) 21:40:12
母親が息子が暴れているから110番して欲しいって近所の人に頼んだんでしょ?+4
-0
-
449. 匿名 2021/03/22(月) 21:40:20
>>9
おかしいと考える理由が知りたいね。
他のコメントにもあるように、行動に正当性があれば伝える必要がないと言うのなら、この件に限らず逮捕報道等もいらないと?
9さんみたいな方は、凶悪犯罪が起こった時に、逮捕報道がなければ「何故報道しないんだ!」とマスコミを批判するタイプだと推測するけど。+3
-0
-
450. 匿名 2021/03/22(月) 21:40:45
クソが1人減ったと思ったら感謝しかない。+4
-1
-
451. 匿名 2021/03/22(月) 21:47:38
>>3
変な男なんかいらない+7
-0
-
452. 匿名 2021/03/22(月) 21:52:40
>>135
確かに、これは警察官は正当な発砲では有る。
でも、アメリカは市民が銃を所持出来て、銃犯罪大国だから、警察官は日本より発砲の頻度は高いよね。
殉職率も日本より数段に高いく、パトロール中に背後から「バン」なんて当たり前だし、世界でも稀に見るスクールシューティング大国。
重火器も持所持できるから、20歳の男が、米軍や自衛隊などの軍隊で使用する小銃に、30発入りの弾倉10個で武装して、小学校凸して教師と児童28人を殺害しちゃう日本では考えられない国。
かたや日本は、猟銃以外の銃犯の所持が認められて居ないから、銃犯罪が少ない。
猟銃も持つには規則が厳しい(照準器の付いたライフルは、散弾銃を違反が無く10年持たないと持てない)し、2007年のルネサンス佐世保散弾銃乱射事件で、より一層厳しくなったし、日本で猟銃は高いし採算に合わない趣味。
だから、アメリカみたいに拍手喝采じゃ無いのはしょうがない。
+5
-0
-
453. 匿名 2021/03/22(月) 22:03:13
あれだよ、山から降りてきた熊だって散々殺されてんじゃん。今更キチガイな人間1匹殺したからって何騒いでんだか笑笑+1
-4
-
454. 匿名 2021/03/22(月) 22:08:46
最近、同じ富山市の奥田交番で警察官が拳銃を奪われて殺された事件の判決が出て、富山でしょっちゅうこのニュースやってた。
富山で警官やってたら、自分の命が狙われるんじゃないかって常に頭をよぎると思う。
過剰防衛だとは思うけど、仕方ないかな+18
-1
-
455. 匿名 2021/03/22(月) 22:08:51
関係ない人が巻き込まれなくてよかったとしか思えないわ。+17
-0
-
456. 匿名 2021/03/22(月) 22:17:58
>>1
新幹線で刃物振り回す犯人を止めようとして亡くなった方がいるので、今回発泡されても仕方ないと思う。+27
-0
-
457. 匿名 2021/03/22(月) 22:30:24
>>455
家族も同じ気持ちだろうね+2
-0
-
458. 匿名 2021/03/22(月) 22:31:17
>>359
わたし、同い年だけど、もうこどもが中学生になろうとしてる。
若者とはとても思えない。+6
-0
-
459. 匿名 2021/03/22(月) 22:34:15
>>186
そもそも撃たれたくないなら、路上で刃物振り回して暴れるな
「刺してやろうか」と言いながら警察官に刃物を向けて迫ってくるなって話+14
-0
-
460. 匿名 2021/03/22(月) 22:36:15
警察官の方の心のケアをしてほしいですね。ネットなどでいろいろ言われそうだし、自分を責めないでほしい。+16
-0
-
461. 匿名 2021/03/22(月) 22:36:58
>>18
すでに富山の警察官が殺されて拳銃奪われてる。
それがあるから容赦なく撃たれてるんだと思うよ。+62
-0
-
462. 匿名 2021/03/22(月) 22:37:10
>>27
親が撃った警官を責めたり裁判おこしたりしなければいいけど…+15
-0
-
463. 匿名 2021/03/22(月) 22:46:22
>>14
怖すぎ…
警察官も訓練はしていただろうけど人間を撃つのは怖かったし嫌だったろうに…
+56
-0
-
464. 匿名 2021/03/22(月) 22:57:20
GJ!!+1
-0
-
465. 匿名 2021/03/22(月) 23:04:29
韓国は早く北と統一しろよ。
話はそれからだ。+0
-0
-
466. 匿名 2021/03/22(月) 23:06:33
>>465ですが、トピを間違えました。
すみません。+1
-1
-
467. 匿名 2021/03/22(月) 23:21:25
包丁を持っていた理由は何だったのか分からないと事件は未解決のまま終わってしまう。+1
-2
-
468. 匿名 2021/03/22(月) 23:30:44
良いんだよ、それで
今まで撃たなかったから警察官が拳銃奪われたり殺された
日本もアメリカを見習おう+6
-0
-
469. 匿名 2021/03/22(月) 23:33:22
次こういう事件が起こったら>>3さんが犯人捕まえてくれるのね!ありがとう!
+11
-0
-
470. 匿名 2021/03/22(月) 23:33:32
>>5
悲しいけど 親は少しホッとしたんだろうな‥って思ったもん+7
-0
-
471. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:21
殺されたくなかったら刃物をもつな。刃物持つのが悪い。+2
-0
-
472. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:17
警察官は賢明な判断だよ 打たなかったら通行人とかまで巻き添えになっていたかもしれない。
+2
-0
-
473. 匿名 2021/03/22(月) 23:53:13
包丁を持った38歳の男性の親戚と仰る方が、
彼は重度の統合失調症を患っていました。
とTwitterでコメントされてるの見ました。+4
-2
-
474. 匿名 2021/03/22(月) 23:53:36
>>141
5mって距離だけきくとちょっと離れてるように感じるけど向かってきたら一瞬だよね。
10mから5mに近づいてきた段階で2秒とかためらってたらもう自分が刺されちゃうよね。
警察官が刺されなくてよかったよ。
+6
-0
-
475. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:28
>>107
こんな状況で2秒の間に、どこを狙うかなんて考えられないよね。外してしまった時のデメリットが大きすぎるから、とにかく命中させる事しか考えられないと思う。そうなると必然的に狙いやすい胴体とか身体の中心部になるね。
38歳の男性が刃物持って威嚇しながら5mの距離まで迫ってきてたんだから警察官も怖かっただろうと思う。よく職務を全うしてくれたよ。メンタルのケアをしっかりしてあげてほしい。+45
-0
-
476. 匿名 2021/03/23(火) 00:02:03
ニュースで見たけど母親が通報したんだっけ?内心、母親ホッとしてるんじゃない?と思ってしまった。+4
-0
-
477. 匿名 2021/03/23(火) 00:09:57
>>23
ほんとそれ。
私アラフォーだけど子供の頃はこんな物騒なニュース無かったよ。数年前警察官も殺されてるし、今ものんびりした田舎だけどかなり物騒になったと思う。+7
-0
-
478. 匿名 2021/03/23(火) 00:29:02
警官の方が今後自分を責めてしまわないぐらいのメンタルを持ってる人であって欲しい+6
-0
-
479. 匿名 2021/03/23(火) 00:52:30
>>28
身内の警察官は、最初の発砲は足を狙うと言っていたけど、きっとそんな余裕なかったんだろうね。
刃物もってうろつく方が完全に悪い。
警察官やその辺歩いてる一般人に怪我がなくて本当に良かった!
訓練してるけど人を本当に撃つなんて、警官人生でほぼないだろうから、気が滅入りませんように。+34
-0
-
480. 匿名 2021/03/23(火) 01:02:32
>>423
この種の啓蟄は歓迎できん+2
-0
-
481. 匿名 2021/03/23(火) 01:11:16
>>166
ええ?本気で言ってる?
頭ヤバいやつばっか。+4
-0
-
482. 匿名 2021/03/23(火) 01:15:27
>>28
足なんか狙ってられないもんね。
被害を出さないためにも、一発で確実に。
この警察官はプロだよ。
手厚くメンタルケアをしてあげてほしい。+39
-0
-
483. 匿名 2021/03/23(火) 01:17:20
>>3
いやいやいや、職務を全うしただけ+7
-0
-
484. 匿名 2021/03/23(火) 01:19:54
>>166
は?急所狙うだろ+4
-0
-
485. 匿名 2021/03/23(火) 01:40:44
>>115
あなたテレビの見過ぎなんじゃない?
動き回る小さい的を狙って流れ弾が一般人に当たったらどうするの?あなたみたいな人が一般人を巻き込んでしまったら、的の大きい胴体狙えば良かったとか言うのだろうね。+14
-0
-
486. 匿名 2021/03/23(火) 01:43:14
>>166
頭大丈夫?
本気で思ってるなら相当ヤバいよ。+3
-0
-
487. 匿名 2021/03/23(火) 01:48:25
うちのクソ旦那にも一発かましてほしい+0
-0
-
488. 匿名 2021/03/23(火) 02:10:34
38才、酒鬼薔薇と同い年か+1
-0
-
489. 匿名 2021/03/23(火) 02:12:56
良くやった+0
-0
-
490. 匿名 2021/03/23(火) 02:15:32
刃物ちらつかせて歩いてる奴は射殺で問題ない。
警官や一般人が刺されなくて良かった。+5
-0
-
491. 匿名 2021/03/23(火) 02:15:42
海外ならポケットに手入れる仕草で撃たれるんだし射殺は当然の判断、警察だって人間なんだし凶器持ってたら射殺して構わないよ、刃物じゃ無く棒とかでも+0
-0
-
492. 匿名 2021/03/23(火) 02:17:00
ブチ殺せるチャンスあるなら当然殺すだろ+1
-0
-
493. 匿名 2021/03/23(火) 02:21:34
生きて捕まってもどうせ精神状態がーとかで下手したら無罪。
そして世の中に出てきてまた同じこと繰り返して下一般人がたくさん被害にあっていたと思う。
未然に防いでくれたこの警官の方はちゃんと評価されるべき。+8
-0
-
494. 匿名 2021/03/23(火) 02:23:23
>>166
なぜ人を殺そうとした人を生き残さないといけないのか?+7
-0
-
495. 匿名 2021/03/23(火) 02:26:35
撃ち殺さなきゃ警察も殺されてた可能性あるし、警察がヤラれたら、そのまま一般人もヤラれる可能性あるんだし良い仕事したと思う+1
-0
-
496. 匿名 2021/03/23(火) 02:30:06
この警察官がトラウマにならない事を願う+3
-0
-
497. 匿名 2021/03/23(火) 02:44:27
この警察官が撃ってくれなかったら、何の罪もない人が殺されてたかもしれない。
+3
-0
-
498. 匿名 2021/03/23(火) 03:22:33
>>28
近距離で包丁持って暴れてたら、腕とか脚とか狙ってもどこに当たるかわかんないもんね
撃たなくて殺されてしまった例も過去にはあるし、警官襲ってくる異常者なんて撃たれて当然だと思う
この人が処分されて飛ばされたりしない事を願うよ
メンタルケアもしっかりしてあげて欲しい+19
-0
-
499. 匿名 2021/03/23(火) 03:29:38
>>463
ね。むしろ撃った警官のケアをしてほしい。
職務とはいえ人を死なせたっていう自責の念もあるだろうし、撃たれて血を流して死んでいく人間を目の当たりにしたショックだってきっとあるよ。「殺す必要あったのか?」って世間の声も届いてるかもしれないし、今回の事件を思い出して一生思い悩んでしまうと思う。+23
-0
-
500. 匿名 2021/03/23(火) 03:30:44
殺す必要ないでしょ
下半身撃つとかさ
柔道とか剣道もやってるでしょ
走って距離とればスタミナで勝てるし
税金で給料もらってんだからさ
そのへんもうちょっと頑張りなよ+0
-15
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
富山県警は22日、富山市内の路上で刃物を持った男性(38)に対して警察官が拳銃を発砲し、男性が死亡したと発表した。