ガールズちゃんねる

占いをやめた人

362コメント2021/04/21(水) 01:02

  • 1. 匿名 2021/03/22(月) 09:14:40 

    占いが好きで最近タロットカードを買ったりしてます。ふと、占いをやめた人もいるんだろうなと思い、その理由が知りたいです。占い師を辞めたという方の話も聞きたいです。

    +111

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/22(月) 09:15:27 

    占いをやめた人

    +10

    -43

  • 3. 匿名 2021/03/22(月) 09:15:36 

    やっぱり運命は私自身で決めたいから

    +242

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/22(月) 09:15:53 

    マイナスのことばかり考えてると嫌なことが起こるとわかってたから

    +139

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/22(月) 09:16:07 

    いいことだけ信じるよ

    +168

    -6

  • 6. 匿名 2021/03/22(月) 09:16:26 

    元気だと止める
    弱ると再開

    +330

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/22(月) 09:17:28 

    >>2
    気持ちわりぃー画像貼るなよ

    +50

    -24

  • 8. 匿名 2021/03/22(月) 09:17:29 

    結婚したら、しなくなった。
    希望通りの言葉が欲しくて、占っていたんだろうな、自分。

    +283

    -7

  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 09:18:07 

    占いに行くのをやめた

    中古住宅を買いたくてお金がないのと 6~7割しか当たらないから。

    でも、時々無性に占いたくなって無料のネット占いはする

    +106

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/22(月) 09:19:33 

    占いほどしょーもないものない
    友達が婚活がうまくいかなくて、悩みが出るたびに何千円出して占いでいつ出会えるかとか占い師に相談してるけど、そのお金貯めて結婚相談所とか行った方が効率ええんちゃう…?とは言えない

    +264

    -7

  • 11. 匿名 2021/03/22(月) 09:20:59 

    >>8
    私も

    よく当たるって噂の占い師に「○歳までに彼氏できなきゃ一生独身」って言われたけど
    ○歳を過ぎて数年したら彼氏できて結婚したから、占い行くのやめようって思った

    +185

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/22(月) 09:21:19 

    失恋して病んでた時は占いどっぷりはまってたけど新しい彼氏できて心が安定したら興味無くなった
    弱ってる時は危ない

    +160

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/22(月) 09:21:28 

    占い通りに進むんなら誰も困らないわ

    +172

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/22(月) 09:24:09 

    やめたというか自分がはまりそうな危険性あると自覚しているから一切やらないだけ。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/22(月) 09:24:36 

    >>2
    久しぶりに見た顔のだけど、改めてほんとに意地悪な顔してるなって、嫌いだ

    +115

    -3

  • 16. 匿名 2021/03/22(月) 09:25:47 

    >>1
    主は占いをやめたいと思っていますね?

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2021/03/22(月) 09:26:34 

    前に会社をどうしても今月中に辞めると一点張りだった同僚がいて、上司も突然すぎて困り果てて、よくよく理由を聞いたら「細木数子がそう言ったから」って真剣に言ってて、ある意味宗教みたいな感じなんだなと思った。

    +159

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/22(月) 09:28:18 

    >>2
    いざと言うときに助けてくれない人間に、金を払う必要ないから。 言われ放題言われてまで、占いに固執する意味ある?

    +105

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/22(月) 09:28:19 

    松田聖子は有名な占い師に、男の子を産むと言われたんだよね

    +77

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/22(月) 09:28:56 

    昔、細木数子の占いにはまったけど、今は全く。笑運気の波みたいなものはあるのかもしれないけど、それはみんなに平等にあるものだと思う。自分で切り替えていかないとね

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/22(月) 09:29:13 

    >>2
    娘(元姪)も、そっくりじゃない?

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/22(月) 09:30:05 

    >>17
    こわいこわい

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/22(月) 09:32:27 

    30過ぎくらいまで結構依存していた方だと思う。
    学生時代はマイバースデイを購読していたし。
    〇〇の母 みたいな占い師に見てもらったりもしてた。
    でも、気がついたら占いなんてどーでもいいになってた。毎朝の星座占いまで気にしていた私が。
    満足するまで堪能?したからなのか…所詮占いと自分の中でケリがついたのか。
    ちなみに風水にもどハマりでしたが (風水のおかげかわかりませんが)戸建てを購入し二人目の子供に恵まれた辺りからそちらも全く興味がなくなりました。
    でも、たまにメンタルが弱ってくると星占いとかタロットと風水とか見ちゃう。
    この前はパート先が倒産してどうしよう!ってなった時 みてたわ…
    あっさり次が見つかり働き出したら全く見なかった…

    +94

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/22(月) 09:32:39 

    >>16
    もしくは占いをやめたくないと思っていますね?

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/22(月) 09:33:59 

    占いにハマる人って心が弱いんだと思う
    寄り付くのがたまたま占いだったってだけで
    マルチやネズミ講じゃないだけマシかなー

    +129

    -5

  • 26. 匿名 2021/03/22(月) 09:34:16 

    >>17
    ヤバイヤバイ。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/22(月) 09:34:46 

    多分以前、占い師に洗脳されていました。今でも占いは好きですけど、前ほど盲信したり縋り付くことは無くなりました。

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/22(月) 09:34:47 

    占いって自称霊感ある人ばかりだよね

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/22(月) 09:36:18 

    >>7
    何言ってんだよ
    数子やぞ

    +11

    -9

  • 30. 匿名 2021/03/22(月) 09:36:23 

    >>18
    はずれても責任取ってくれないし、返金もしてくれないからね

    すごい商売だよね

    +112

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/22(月) 09:36:36 

    占いを信じてる人は昭和脳。
    非論理的で頭の悪い人か精神疾患者が多いと思う。

    +9

    -14

  • 32. 匿名 2021/03/22(月) 09:37:43 

    昔よく行ったけど、意味なかったなー。
    藁をも掴む思いだったのだけど、結局掴めず今に至る。
    もうどーでもいい境地になったから、もう行かないな。

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/22(月) 09:37:55 

    >>30
    ほんとほんと!そう考えるとさ、崇められて良い気持ちになって、金をもらって‥ いい商売だよね

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/22(月) 09:38:02 

    >>23
    不安があるとよりどころが欲しくて頼っちゃうんだよねーわかる

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/22(月) 09:38:20 

    向いてないな、と思ったのでやめました!
    依存に近い状態でした。

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/22(月) 09:39:28 

    意識してやめたわけじゃないけど、結婚してから行かなくなったな

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/22(月) 09:41:15 

    流れだけ知りたくて見てる
    風の時代というのには乗る
    細かいことは信用しない

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/22(月) 09:42:03 

    背中を押してくれるきっかけだったり、選択肢として占い聞くことはあるけど、中には気になる対象がホストとかキャバクラ嬢とかのよるの仕事の人とかいるみたいで引いた

    占い師さんは大変だ…と思った

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/22(月) 09:42:43 

    ジャニオタの友達が、ジャニーズのタレントとは言わず、メンバーと自分の恋の行方占ってもらったら、今は彼とは女性問題で揉めてると思うけど、一年半後に結婚するって言われたらしいよwww
    まず付き合ってすら、いや話したことすらねえのに笑

    +106

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/22(月) 09:43:11 

    占いというか霊媒師にみてもらうのやめた、母は洗脳されて困ってる、水晶を買わされた、でも関わるのやめなって言って母とケンカになるとして、霊媒師が私と母の中を裂こうとしてるからほっといてるけど
    私は洗脳にかからないで必要な話だけ聞いてかえるのを気付いてる
    こちらがお金だしてるのに私には、否定したりあなたが悪いんじゃないのみたいに罵倒して言ってきて腹もたったから、
    しかも霊媒師なのに次はカウンセラーしようと思うと訳わからないこと言ってたから

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/22(月) 09:43:28 

    上手くいっていない時にタロットとかで好きな人について占うんだけど、結局現状を指摘されるだけだし、忙しいとか言い訳がましくて嫌になっちゃった。

    +46

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/22(月) 09:43:50 

    おもに恋愛で片想いの時だけ前向きになれる、勇気をもらえる言葉だけ自分に残して都合の良いように使ってる
    でも、色々うまく行ってる時は見ようとも思わないから見てる時は不安とかあるんだなーって自分で納得しながら気休め程度に見てる

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/22(月) 09:44:07 

    >>2
    怖い占いなんか信じたくないよ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/22(月) 09:47:29 

    >>17
    どっちの意味にもとれるいい加減な事言わんでほしいよね。
    藁にもすがるくらい困ってる人をたぶらかしてるようにしか見えない

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/22(月) 09:48:20 

    >>23
    マイバースデーわかる
    今でも切り抜きで 友達ってみたいなコラムだけとってある
    地元は○○母はなかったけど飲んだ帰りに、占いの屋台に友達と入って見てもらったよ
    風水はたまに参考にするけどね、財布の色とか玄関の掃除とか

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/22(月) 09:50:47 

    >>15
    数子もそうだけど私もかよってたとこの人も、数子みたいにキツい言い方する
    性格が弱そうな人をカモにする

    +37

    -4

  • 47. 匿名 2021/03/22(月) 09:51:35 

    占い当たったことないな
    友達とか親によく当たると評判の占い師さんに占ってもらったことあるけど誰でも当てはまるようなことしか言わない
    違いますよって言うと面倒だから適当に話合わすけど

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/22(月) 09:55:46 

    『占い師』をやめた。
    と言っても、ちゃんとお金をもらってプロとして占ってたのは1年ぐらいだったから、占い師を名乗っていいかは微妙だけど。

    (10年以上趣味で身近な人を占ったりしてて、最後の方で1年だけプロとして有料で占ってた。)

    やめた理由は、本当に私の考えが甘かったんだけど、『あまりにも不倫の相談が多すぎて本気でイライラしたから』。

    もちろん、相談を受ける中でたまにはそういう話もあるだろう…と始める前から想像はしてたよ。
    でも、フタを開けてみたら、8割か9割が不倫の相談だった。

    結局、占い師って『占いの形を取った愚痴聞き屋、誰にも言えない秘密を打ち明けられる場所』なんだよね。

    占って欲しい、っていう体で来るけど、実際は家族にも女友達にも言えない事を打ち明けに来てるだけ。

    私がメインでやってたのってオンラインで非対面でする占いだったんだけど、顔をあわせず文章だけでやり取りするから、みんな自分の不倫の内容や不倫相手の妻への気持ちを正直に、赤裸々に書いてくるんだよね。

    酷い本音とかも。

    ●早く奥さんと別れて欲しいんですが、いつ別れますか?
    ●彼が早く奥さんと別れる呪文はありますか?
    ●奥さんが体調を崩すように、先生から念を送ってくれませんか?
    ●私はセックスに自信があるんです。彼は奥さんより私との方がカラダの相性がいいと言っていますが、それは本心ですか?
    ●彼の妻子が邪魔です。何か手を汚さずに相手を消す方法はありませんか?
    ●不倫相手から振られました。でも、ヨリを戻して結婚したいんです。

    …みたいな。ここには書けないようなもっと上を行く酷い内容もあったよ、山ほど。

    しかも、その大半が40代や50代の女性で、40や50の女性が上記のような子供っぽいことを言ってくるの。(相談者自身も既婚であるケースが多かった)

    不倫相手は年上だったり、年下だったり…。

    もちろん、占いをするときはプロとして態度には出さずに聞かれたことには真面目に答えたし、ちゃんと占って私情を挟まずに結果を伝えたよ。

    でも、もともと不倫が大嫌いな私は、お金をもらっても不倫の話、それも『彼の妻が邪魔だから消えて欲しいのですが』みたいな自己中な欲望を毎日のように聞かされるのが本当にキツかった。

    (消えるべきなのは自分では?っていう気持ちが頭をよぎったり)

    お互いに文字のやりとりだけだから、本当に『誰にも言えない本音』を聞いてないような部分まで詳細に言ってくるんだよね。

    (私は性のテクニックには自信があって…とか、50ですが29に見られます…とか、彼は私に夢中だと言っていますが奥さんが彼を離さないので邪魔です、何とかしてください…とか)

    ここでだから本音を言うけど、あまりにもバカバカしくてとても継続できなかった。
    やっぱり、お金をもらっても聞くのがキツイ話題ってあるね。

    頑張って割り切ろうとしたし、鑑定中はプロとして占ったよ。

    でも、毎日ほんとうに不倫、不倫で自分が不倫してる側なのに勝手な事を言ってくる人ばかりだから、耐えられなくなってやめた。

    そういうことに慣れて無心になれない私は占い師には向いてなかった。

    +191

    -5

  • 49. 匿名 2021/03/22(月) 09:58:22 

    当てにならないから。神社仏閣の神頼みもやめた

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/22(月) 09:59:35 

    星座占い・・・性格からして全く!あてはまらないので
    雑誌に載っていても読まなくなった。
    占い師の言ったあれもこれも、全くのハズレ。
    「結婚して遠くに行く」と言われたが、未婚アラフィフで
    ずーっと実家住まいよ!

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/22(月) 10:01:00 

    >>25
    身近なママ友は個性心理学で相手のリズムやらをみてます。
    ちなみにネットワークビジネスもやってるし、よく分からん石も買ってる。
    病んでそうで怖い

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/22(月) 10:01:39 

    YouTubeのタロットにはまっていた時期があっただけど全く当たらないことに気づいて時間の無駄だったとわかった

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2021/03/22(月) 10:02:22 

    自分でやってたけど当たりすぎてやめた
    いろいろとこわくなった

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/22(月) 10:03:13 

    >>45
    風水も変なハマり方しなければまともな内容だよね。
    水周りをきれいにしようとか、換気が大事とかさ。

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/22(月) 10:06:32 

    >>48
    最近の不倫トピみて驚いた。男が女に甘い言葉かけたり言い寄ってくるの普通なのに、不倫野郎からの言葉に「私がいい女だから」と本気で思ってて浮かれて奥さんに優越感持って見下してる様はあわれだった

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/22(月) 10:07:30 

    占いは利用するもんだよ。利用されてどうする

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/22(月) 10:09:31 

    >>10
    結局誰かの助言をふんふんって聞いてるのが楽なのよ
    その間なーんにも考えなくていいし、「結婚相談所に行く」という行動を起こさなくても前向きになれるから
    現状は何にも変わりないのにね

    +62

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/22(月) 10:10:48 

    >>50
    私は逆。結婚に縁がない言われて独身でいくのか思ってたら早婚で30年続いてる

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/22(月) 10:12:13 

    出自の怪しい朝鮮系だの中国系占い師が多いよね。
    適当な事言って、日本人から金せしめてるから日本人はチョロイと思われてる。

    +21

    -3

  • 60. 匿名 2021/03/22(月) 10:13:23 

    >>1
    占いを趣味にして行ってました。
    人にお薦めできる占い師を探す目的から趣味になったんですが当たらないです。
    社会性に欠けてる方がばかりにあたったからかもしれませんが(笑)
    違うから違うと言うとムキになってくる占い師が多かったです。
    悩んだ顔して先生お願いします。の姿勢が当たり前と思っている所も鼻につきました。
    当たらないのに威張ってる人に金を払うのはバカバカしいと思うのではないのでしょうか。
    中にはズバッと当てる人もいましたが100人中2人いた位じゃないですか?
    一度だけ悩んで占い師のところに頼った事がありました。
    占い師に「どうすればいいのでしょうか?」
    占い師は「ここは悩み相談の場所じゃない」
    意味わかりますか?
    悩んで占いに頼るのはやめた方が良いって事です。他トピに書いてますが呪いもかけられた事もあります。
    占い師が話してばかりで時間がかかり料金の額がいってしまったときもありました。
    中身がともなっていれば文句もでないのでしょうが。占い結果を見て恫喝してくる占い師もいました。弱い心につけ込む占い師なんじゃないかと思ってしまって2年行ってません。

    +41

    -4

  • 61. 匿名 2021/03/22(月) 10:13:45 

    占いは自分をやる気にさせたり行動のきっかけにするもの。
    良いことだけ信じて、娯楽程度に楽しむのが良いよね。

    +64

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/22(月) 10:14:26 

    >>54

    それは衛生上当たり前。風水の如何わしい所は色とか方角に結び付けているところ。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/22(月) 10:14:37 

    >>48
    不倫なんて結局悩ましいものなんだね~
    男に依存してるじゃん。仮想敵(奥さん)もできるし

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/22(月) 10:14:40 

    >>2
    占い信じるのは個人の自由だけど、スピリチュアルなものを公共の電波で流すのは異様だったよね
    当時もかなり問題になってスピ系の番組廃止された

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/22(月) 10:15:28 

    >>59

    木下レオン
    木下ユキナ
    TKO木下
    木下博勝
    木下ほうか

    私の嫌いな人には共通点が…。

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/22(月) 10:15:30 

    >>46
    キツイ言葉で失礼なこと言われたら普通の人なら腹を立ててしまうけど、大人しくて弱ってる人は真に受けちゃうんだろうね

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/22(月) 10:18:00 

    占い師も預言者も宗教もコロナで世界が大変なことになるって当てられなかった。

    +27

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/22(月) 10:19:06 

    >>48

    もしかして
    乙女座に星がありますか?
    (金星とか月とか…)

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2021/03/22(月) 10:19:39 

    >>48
    馬鹿な女達の話を適当に聞き流してお金もらえるなんてチョロいわ〜って思わなかった48さん素敵

    +99

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/22(月) 10:19:44 

    菌類さんの毎週必死で読んでたけど、ガルで他の星座も似たようなこと言われてるし、当たり障りのない内容とかコメントあってだいぶ熱が冷めた。
    とりあえず月曜日の10:30になったら読みに行くけどすぐ忘れちゃう。

    結婚したら恋愛運どうでもいいし、アラフォーだからそこまでお金かけなくなったなぁ。
    たまにアドバイスが欲しい時はココナラ利用してる。
    有料のやつって本当に当たり外れが大きい。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/22(月) 10:24:17 

    >>11
    私も。

    けど最近夫とうまくいかなくてまたやりたくなってきてる。

    心が弱ってると頼りたくなるのかな

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/22(月) 10:24:28 

    >>48
    本当にお疲れ様でした。
    怨念ばかりだと気が滅入るね。
    私だったら正論ぶちかましたくなるし、「縁切り神社」をオススメした挙句、当たらないとネットで叩かれてしまいそうだw

    +61

    -3

  • 73. 匿名 2021/03/22(月) 10:24:37 

    一回やめたけど、運気が下がりまくりになったから戻ってきた

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/22(月) 10:27:47 

    >>48
    占い師側の話ってなかなか聞けないから面白い。
    占い師はめちゃめちゃ辞める人、精神やられる人いるって聞くもんね…。
    特にオンラインは多そうだね〜。大変だったね。
    お疲れ様でした。

    +95

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/22(月) 10:28:24 

    >>25
    そうね 占いだったからまだいいのかも
    宗教だったらヤバイよ
    とくに創価
    あの人達の考えはヤバイわ
    弱ってる時の創価はヤバイ!!

    +26

    -3

  • 76. 匿名 2021/03/22(月) 10:28:36 

    >>1
    占いしてもらうのもやる側も両方してました。
    頭がふわふわして現実見れなくなったのでやめてます。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/22(月) 10:29:48 

    >>19
    二分の一で当たるのに、それすら当たってない🤣

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/22(月) 10:30:33 

    >>19
    性別男か女か、確率1/2を当てられないけど有名占い師なんだね。

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/22(月) 10:34:51 

    学生時代、友達が都会の道端で占いやって、今年結婚する人と運命的に出会う、とか言われて、その年出会いを求めてmixiに没頭してた。
    結局、その数年後に職場の人と結婚して子供もいる。

    何一つ当たってないやないかい。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/22(月) 10:37:00 

    >>1
    占いってあくまでも予想なんだよね。

    本当に透視ができる人に出会って、未来を聞いて、その未来を目の当たりにしてから運命は変えられないことを悟った。

    占いは透視に絶対勝てない。

    +38

    -3

  • 81. 匿名 2021/03/22(月) 10:38:14 

    占いに限界を感じたから

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/22(月) 10:39:37 

    メンタルやってたときにハマってたけど

    親友、一生の縁と言われた友人と自ら絶縁したこと
    男の子を産むと言われて女の子

    と言われて目が覚めました。
    宗教にハマる人の心理がわかる気がしました

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/22(月) 10:46:02 

    >>2
    この人、占いってよりもお金儲けの才能のほうがあるんだろうな。

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/22(月) 10:48:23 

    普段は全くだけど、心が弱るとやはりフラーッと行き着くかな。
    昨年飼い猫が亡くなってドン底で。
    亡き人(ペット)の霊視出来る占い師三人に頼った。
    不思議なのはコチラが猫の柄も性格も好きな物も何も言ってないのに当てられたのはビビったけど、まあ統計学みたいなもんもあるもんね。

    占いもあったけど、カウンセリング要素もあるなーって思った。
    それでも話聞いてもらって心の内を吐き出せて、そのお陰で気が晴れたのも確か。
    残った兄弟の事も視てもらって、それはそれで楽しかったよ。
    もう今は多少吹っ切れて霊視してもらってない。
    ハマり過ぎない生活に支障きたさない程度になら、話聞いて貰う感覚でいいんじゃないと思う。

    +27

    -2

  • 85. 匿名 2021/03/22(月) 10:48:35 

    >>1
    占いではなくただの人生相談にアドバイス貰っているのかな?と思うようになったから。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/22(月) 10:49:45 

    >>75
    創価や宗教の勧誘うざい。家建てて子供は転校したら子供会の役員の中に創価がいて(本人は内緒にしてた)、家に「◯◯さんの紹介で来ました」と二人組が来た。「全く興味ありません」と言ってるのに粘ってファイル取り出して説明しようとしてるから「本当に必要ないし説明いらないです!」と嫌な顔したら、「◯◯さんと本当に仲が良いんですか?」聞かれたw
    子供会で一度役員と顔合わせて挨拶しただけなのに、勝手に学会に住所教えて勧誘させるなんて怖いし迷惑

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2021/03/22(月) 10:50:41 

    アメブロ上位にいる霊感?占い師ですら『ダブル不倫している男はマトモな女を嫁として選択しています』って言ってたなぁ。
    いいねがいっぱい付いていたけど、そもそもマトモな男は不倫しないけどな、、

    +46

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/22(月) 10:53:13 

    >>59

    在日さん怒りのマイナス連打

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/22(月) 10:53:24 

    >>29
    ワハハハハ

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2021/03/22(月) 10:54:10 

    >>48
    それは良心がある人には聞いていられない話だね。

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/22(月) 11:02:10 

    占いにはまったことないな。人の言うことを聞くタイプじゃないから、金の無駄だと思ってます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/22(月) 11:03:48 

    >>87
    不倫男性本人がまともとは言ってないところがミソ。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/22(月) 11:04:36 

    >>48
    お疲れ様です!
    わかります、不倫の相談を避けるわけにいかないですからね。。ハードルですよね。普通に占いしたいのに。
    私は個人でやっているので、あまりにありえない相談はお断りをしています。(不幸を願う、片思い含めて相手が完全に避けているような状態など)
    不倫でも、致し方ないものもあり、受けるときは受けます。人にはそれぞれ、色々あるのだと勉強になる仕事ですね。

    ちなみに、当てる当たるより、運気を活かして自分の意思を作り上げていくのが理想的です。受け身ではだめですね。

    +48

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/22(月) 11:04:40 

    >>80
    思い出した。バブルの頃、地域のいろんな人からとにかく当たると評判の占い師がいて、実際は透視だったんだろな!
    定年後に始めて10分千円の品のあるお爺さんだった。見事に見てもらった人の将来まで見抜いてた。私と関わりのある人の裏の性格まで、とことん見抜いてた

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/22(月) 11:06:14 

    占いとか引き寄せとか大好きだったのに筋トレ始めてからビックリするくらい興味がわかなくなった(笑)

    信じるのは己の筋肉と行動のみ!みたいな人間になるとは思わなかったわ

    +49

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/22(月) 11:06:40 

    占いハマる人はメンヘラの要素あると思ってる

    +19

    -3

  • 97. 匿名 2021/03/22(月) 11:08:45 

    >>94です
    友達は将来産む子供の人数や性別まで聞いて(当時独身なのにw)、その通りだった

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/22(月) 11:09:15 

    占いがめちゃめちゃ当たったら当たったで、
    未来って決まっちゃってるのかなー
    と思うとつまんないなー
    占い自体は好きだから矛盾してるんだけどね。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/22(月) 11:09:31 

    信じられない!姓名判断では私の名前の画数はパーフェクトで文句無しと皆言うが、幼少の時から顔が悪く虐めに遭うし、友達もいない!

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2021/03/22(月) 11:09:53 

    いいことだけ信じるっていうのができないから
    占いごとみるのやめた。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/22(月) 11:12:39 

    >>1
    20代前半くらいまで占いにハマってしまって
    特に恋愛系ではなんかある毎に占い行こ!脳になってました。
    26.7くらいから、占いよりも自分の経験の方が参考になると思い、行くの辞めました。

    +26

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/22(月) 11:14:37 

    誰にも相談できないことがあると占いに行ってた。口外される事もないし話も聞いてもらえるし、向こうも仕事だから「こんなこと言ったら相手が困るかな」と気兼ねしなくていいから。カウンセリングより短時間で気楽だし、単純に占ってもらうのが楽しい。当たる当たらないは特に気にしてなくて、今の自分を別の視点からに客観視できて冷静になれる。
    占いの先生によるけど四柱推命はすごいと思った。
    10年前くらいから全く行かなくなったけど、多分誰にも言えない悩みがなくなったからかも。

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/22(月) 11:15:07 

    遊び程度ならいいけど、
    占っただけじゃ人生変わらん。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/22(月) 11:15:28 

    >>48
    すごい。長文だけど読み応えあった。
    そしてためになった。
    ありがとうございました。

    +84

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/22(月) 11:16:55 

    手相を見てもらった時に「あら、貴女すごく家庭的ね」と言われた。
    私、独身ですw

    +7

    -6

  • 106. 匿名 2021/03/22(月) 11:17:15 

    >>102
    分かる。
    当たる当たらないはあんまり気にしない。
    あまり身近な人に悩みを言えないので
    よく知らない他人の方が言いやすいんだよね。
    今はもう行かなくなったけど…

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/22(月) 11:21:23 

    >>48
    不倫トピで謎に偉そうにしてるバカ女どもに聞かせたいわ

    +58

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/22(月) 11:22:16 

    >>19
    その有名占い師って誰だろ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/22(月) 11:23:45 

    >>52
    分かる!良い事しか言わないよね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/22(月) 11:32:16 

    >>67
    どうせなら、マスクを備蓄しときましょうとか言っといて欲しかったねw

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/22(月) 11:39:31 

    >>75
    創価の家庭で幸せなとこ見たことない

    +13

    -5

  • 112. 匿名 2021/03/22(月) 11:54:53 

    >>1
    占い大好きで1時間数万円の霊感占いなんかにもハマってよく行ってたけど、結局は当たらないんだよね。過去は当たるけど未来が当たらない。未来をズバッと当てたのは無料の占い師だけ。占いはどちらかというとカウンセリングのニーズが大きいと思う。それに気づいてから占いには行かなくなった。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/22(月) 11:55:24 

    雑誌とか見て、本気で信じてないけど、ラッキーカラーとかチェックして少しときめく事は、若いときにしてた
    それくらいは娯楽だよね

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/22(月) 12:00:59 

    カウンセラー代わり。愚痴が溜まって発散したい時にポジティブにしてくれる占い師に話に行きスッキリしてくる。マッサージと同じ感覚。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/22(月) 12:15:22 

    占いは人に売らないから辞めた

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/22(月) 12:17:38 

    >>107
    わかる。そっと覗いてみた最近の不倫トピに、奥様の事なんて感謝しかないやら、私は別れるなんて思ってなく不倫を楽しんでいますやら、、、謎の高みから威張ってるけど腹の中は煮えくり立ってるだろうな。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/22(月) 12:20:23 

    >>2
    今はこんな感じじゃないよね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/22(月) 12:29:44 

    占いの通りにして上手くいかなくて後悔してからやめた。どうせ後悔するなら100%自分の意思で決めた方が後悔しないってわかった。

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/22(月) 12:31:55 

    >>48
    私だったら説教しそうだわ。
    でも怒るエネルギーがなくなったらすぐ辞めそう。
    本当にアホらしくなりそう。

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2021/03/22(月) 12:34:56 

    脳みそババロアみたいなやつが占いにハマるんだよね

    +2

    -6

  • 121. 匿名 2021/03/22(月) 12:35:23 

    >>67
    こういう星回りだったから起こった!と後出しで言ってる人は結構いるね…w

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/22(月) 12:39:01 

    >>53
    コロナと地震と日本の未来占って!

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2021/03/22(月) 12:44:44 

    占いにはまってたとき何回も彼氏出来るっていわれてずっと出来なかったからやめました。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/22(月) 12:46:02 

    >>2
    一時期めちゃくちゃ信じてて本持ち歩いてたわ…

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/22(月) 12:48:08 

    >>98
    80は運命は変えられないと悟った
    らしいよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/22(月) 12:49:50 

    >>120
    こういう下品な言葉遣いの人が
    占いを否定するのか
    ほんとガル民は…

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/22(月) 12:51:24 

    婚活中の凄く焦ってた時はどっぷりはまっててお金も沢山使ってたけど、結婚してからは占いたいことも無くなったのでやめることができた。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/22(月) 12:55:00 

    YouTubeのタロット占い見て、いいことだけ信じてワクワク出来るのは良かったんだけど、現実ではどれだけ行動しても願いは叶わなくて。
    「年内に必ず叶う」「想像以上の嬉しい結果になる」というのを何回も聴いてるうちに「叶ってないのにな」と虚しくなってきて、やめました。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/22(月) 13:01:02 

    占い信じてるって若い証拠だよね。
    ババアになると、まあ信じないアホらしいとさえ思う。
    信じるのはお金と自分だけ。笑

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2021/03/22(月) 13:09:04 

    占い相談の8割が不倫・・・・笑
    しかもいい歳こいた40,50代女性・・・笑
    マジでバカな女が多い。
    相手にされず婚期逃すの解る。
    遊びだって解らないのが可哀想。
    不倫はね、金持ちの男と割り切って遊びでするもんだよ。



    +10

    -5

  • 131. 匿名 2021/03/22(月) 13:12:11 

    でもさ、毎回、頭の悪い愛人が結婚したいの!なんて相談されてたら
    嫌になるよね。
    「おまえさー目覚ましなよ!無理だよ!」と言いたい所を聞いて上げないと
    行けないわけだからストレスだと思う。
    あ~今日もバカか来た・・・

    +1

    -8

  • 132. 匿名 2021/03/22(月) 13:14:08 

    結局は自分次第で、占いの結果に一喜一憂してしまうのが疲れたから…。
    最終的にはメンタルを鍛えないといけないと思って、カウンセリングしたら占いもしなくなった!

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/22(月) 13:17:15 

    占い信じてた20代の頃は純だった。
    今は酸いも甘いも嚙分けた中年になり占いなんて信じない。
    ラッキーカラー?
    そんなもんどうでもいい好きな色着る。
    天中殺も過ぎてから気づいたが何てことなかった。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/22(月) 13:18:50 

    信じられるのは目の前の現実で起きていることと、自分の目

    それ以外を信じると痛い目を見るし、誰も自分の人生の責任をとってはくれないのよね

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/22(月) 13:22:11 

    ちょうど今、某占いの「今年は転職しない方がいい」を信じるか信じないか悩み中。
    実際コロナ不況もあるし今仕事を辞めることがリスキーなのはわかるんだけど、「仕事辞めたい!」って気持ちは収まりそうにないよ。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/22(月) 13:23:25 

    >>30
    街中にいる占いの収入はヤ◯ザの収入源ってのもあるらしいからね
    個人の未来はズバズバ予測するくせに肝心な地震や疫病、犯罪者の潜伏先は占えないインチキ多いよね

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/22(月) 13:28:19 

    >>128
    一緒だわ!毎回期待させられて、いい事しか言わないし、結局好きな人とは終わってしまった

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/22(月) 13:32:14 

    >>48
    お疲れ様でした。
    ニートの元友人が会ったことのない芸能人との相性をよく占ってます(苦笑)そして結ばれると妄信してます。
    そんな無茶な人は日常茶飯事なんだろうなあと

    かくいう私もモラハラ元カレにセフレにされて苦しめられてたときにお世話になりました。
    占い師ってカウンセラーですよね。クズを肯定しなくてはいけない。
    相手から金を巻き上げる気がなければこちらがやられる。大変な仕事だと思います。

    +33

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/22(月) 13:36:21 

    >>135
    辞めたければ辞めなはれ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/22(月) 13:39:59 

    テレビの取材等も来るという霊視能力のある占い屋さんに友達と行って、当時の彼氏についてみてもらった事ありますが……
    まず、「俳優の○○さん、芸人の○○さんがプライベートで鑑定に来ました。
    今月も俳優の○○○さんの予約が入ってます。」
    と、言われ、(この人、芸能人のプライベートを一般人に話して大丈夫か?)と思いました。

    結果は二人ともボロクソに言われました(笑)
    友達は「彼に土下座してでも別れなさい。お互いが不幸になる」と言われ、
    私は「あなたは3番目の女だから。彼には本命がちゃんといるから別れたほうがいい」と言われまた。
    そのあとで、呆れたように笑われて、「さっきの方の鑑定結果が感動的だったから、あなた達の内容に笑ってしまった」と言われました。
    友達泣いてしまい、私も撃沈…。
    お店を出たあとにお互いの彼氏に電話したら、爆笑されました(笑)

    その翌日に私が車で事故を起こし、その翌日に友達が車で事故。
    出鱈目な鑑定結果だったのに、変な気だけはしっかりもらってしまったんだと思います。
    それから、占いはやめました!

    そのあとは友達も私も当時の彼氏と結婚して、幸せに過ごしてます(^^)

    が、今でもそこの霊視占いは取材が来てるみたいです……。

    +21

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/22(月) 13:42:46 

    >>74
    カウンセラーみたいな役割もあるんだね。
    カウンセリングほど高額でもなく、ハードル
    も低いだろうし。聞く方はしんどいね。
    自分勝手な要望の垂れ流しだしさ。滝に打た
    れて心入れ替えてこい、とは言えないし。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/22(月) 13:46:20 

    でもそもそも占い行くのって何かに悩んでたり不安になってる時だから
    当たり前っちゃ当たり前の話。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/22(月) 13:53:18 

    >>95
    分かるw
    憑き物が落ちたようにどうでも良くなった。
    クヨクヨするぐらいならスクワット10回しよう
    とか、軽く体動かして汗かくと忘れてたり。
    筋肉と血流が気分を左右してるのかな?

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/22(月) 13:59:36 

    朝やっているテレビの占いをちょっと見る程度
    ラッキーの部分だけみる
    占い師は胡散臭いと思ってるので
    見てもらった事がない

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/22(月) 14:03:58 

    辞めたりまた始めたりを繰り返してるけど
    悩み事がある時に占いに頼ってるわ
    悩み事が解決してなくても忙しくてそれどころじゃなくなったりしたら気にならなくなる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/22(月) 14:40:26 

    占いって結局自己暗示なんじゃないかと思った時、やめた。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/22(月) 14:40:45 

    うちの母は若い頃複数の占い師に「あんたは30歳まで生きられない」って言われたらしい
    でも35で私を産んで、もうすぐ70歳だよw

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/22(月) 14:46:41 

    >>147
    そんな事言う占い師が複数もいるんだ…

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/22(月) 14:49:14 

    >>60
    >社会性に欠けてる方がばかりにあたったからかもしれませんが(笑)
    その通り!わたしも被害にあいました。
    悪口嫌がらせ誹謗中傷個人情報デマ漏洩。
    風水の人たちです。内部を知りすぎて精神科に通った内弟子もいるみたいです。
    行政には通報しましたが、気をつけて下さい。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/22(月) 14:52:26 

    友人は20代後半になってから毎年のように「今年結婚するよ」「運命の人に出会うよ」とか言われてる(笑)
    アラサーだし結婚考える機会も増えてくるし当たり前のことだけど毎年ウキウキしてる
    もう30歳になったけど独身だわ
    いつまで占いで言われたこと聞くの楽しい(笑)
    その子の見た目通りのこととか当たり前のことしか言ってないんだもん

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/22(月) 14:52:44 

    >>143
    私も同じく。やはりスポーツはサッパリ爽やかになるんだよね。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/22(月) 14:53:57 

    >>102
    カウンセリングだと思ったら安いよね。
    医療費を圧迫する事も無いし。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/22(月) 14:55:09 

    >>46
    そうやってご飯を食べてる。
    今は鑑定ってか講座ブーム、オンラインとか。
    カモられないようにしなきゃ、みんな金ないんだから。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/22(月) 14:56:25 

    >>152
    カウンセラーに怒られるよ。
    占いとは真逆。
    カウンセラーはアドバイスしない。あくまでも自立の補助。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/22(月) 15:01:54 

    >>30
    確かに!そう考えると占い依存が収まりそう。
    昔、難関資格について占い師にみてもらって「受かりますよ」って言われて舞い上がって申し込んでしまったことあるもんなー。
    結局途中で興味失って不合格。

    他人に「向いてないですよ」って言われたとしてもそれでも取得したいような資格じゃないと安易に行動に移しちゃダメだよね。
    占い依存の時はほんとどうかしてた。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/22(月) 15:19:48 

    >>16
    >>24
    ワロタwどっちかしかない

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/22(月) 15:21:05 

    >>1
    千里眼は馬鹿馬鹿しくて行くの止めました
    それ以外だと機会があれば行ってみようかなと思ってます

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/22(月) 15:22:07 

    >>155
    耳あたりが良くて、気持ち良くなることをいうとリピーターが増えるらしいよ。
    あとは依存症の人はマゾだから、キツいことを言ってどんどんハマらせていくからね。
    占い師は国家資格じゃない、精神科医ときちんと連携している、公認心理師や臨床心理士はカウンセラーで独立している人も多いけど、口を揃えて占いではない(むしろ軽くムッとされたり)というよ。
    メカニズムが違う。
    占い師は頼られてナンボ。金だけだよ。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/22(月) 15:30:34 

    風水にハマってるババア、何十年もお教祖様についてて、召使いみたいなんだけど、目はガチャ目、いつも同じ服、新しい人には嫌がらせ、挙句の果てには高級住宅地のマンションも売り払ってて娘依存、取り巻きが幸せに見えないからそこはやめた。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/22(月) 15:38:22 

    >>121
    あと、インドの男の子がいるとか、死にものぐるいで探し出してたわ笑。
    死にものぐるいで探さないと占えなかったのかと思えば、占いなんて、、という結果が出とる。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/22(月) 15:56:32 

    >>124
    同じです。
    大殺界が怖くて怖くて。
    意識するとちょっとしたツイてない事でもやっぱりねってこじ付けちゃって余計運気悪くなった気分。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/22(月) 16:43:12 

    今までずーっと風水とか占いとかスピリチュアル系とかにどハマりして散財貢いできたけど、ある時に急にそういの全部がアホらしく感じてやめた
    カウンセラーの助言のお陰でやめられた
    カウンセラー曰く「スピリチュアル云々はただのポジティブ思考の一種です。占いは統計学」

    どうしてもネガティブになってしまうときにスピリチュアル系の考え方を取り入れて自分を奮い立たせたり、傾向の一部として占いを参考にしてみるのは良いと思うんだけど、スピリチュアル系のオンラインサロンでお金を払うのは勿体無いと思う

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/22(月) 16:47:10 

    占い好きだよ
    楽しいよね

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2021/03/22(月) 16:56:41 

    私も!通う方のは、やめました!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/22(月) 17:02:07 

    まあ、占いでは手に負えないレベルはあるよね。

    これはカウンセリングの方がいいのでは?
    と傍目で見て思う案件はいっぱいあるよ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/22(月) 17:04:45 

    話し上手でほしい言葉をくれるオネエの占い師がいた
    悩みの原因が私にあっても頭ごなしに怒らず
    「もう!妹だと思ってるから厳しいこと言うんだからねッ‼︎」的な
    お叱り1:チヤホヤ9で中毒性半端なかった
    状況がどんどん悪くなったある日
    『もうあなたは占いでとうにかなる状態にないからその環境から今すぐ離れなさい』と言われて
    そのオネエの信者だったから言われるまま逃げた

    オネエに言われたからそこから逃げたけど、
    占いで何か好転したわけじゃないしお金も月に何万も使った

    そのオネェが引退してからも悩みはゼロにはならなかったが他の占い師では満足できず
    占いやらなくなった
    (他の占い師よりも色々当てるの上手だった)

    ビジネスオネェでも構わない
    またお話ししてほしい

    辛い環境だけど変えられない、
    抜け出せない時ってあるよね

    占いにお金使った、ではなくて
    デリバリーのゲイバーに通ってたと思うことにしてる
    伊集院だかが『占いは女の風俗』ってのが私には納得できる
    楽しくて癒されて、また辛い日々に挑む的な

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/22(月) 17:50:37 

    自分の事見てたし、見てもらったりしてた。
    結婚したので見なくなった。私は安心材料というよりか行動に移すために見ていた、自分は上手くいった。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/22(月) 17:57:57 

    自分でやった方が安いかな、と
    趣味で占い始めたら
    心理学とかカウンセリングの方に興味湧いてきた。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/22(月) 18:22:06 

    若い頃は占いとか手相とかタロットとかハマってた時期もあるけど飽きてしまったけど、いまだに筋トレっていう星座占いだけは毎週見てる。当たってるか当たってないかはわからないけどね。ふーんって感じで流し読みしてる。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/22(月) 18:37:37 

    元占い師です。
    完全にやめたと言うのでは無いですが、するしないで言えば若い頃のようにはしなくなりましたね。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/22(月) 18:42:24 

    >>10
    私は結婚相談所で無駄金一杯使ったよ
    占いが良いとも思わないけれど、比較して結婚相談所が効率良いともとても思えない
    まとまった大金を取られるのは結婚相談所だよ

    +22

    -2

  • 172. 匿名 2021/03/22(月) 18:48:33 

    知り合いの占い師が勝手に占ってハズレていた時に占いはインチキだと気づいた。
    占い師本人いわく良く当たるって言われるって言っていた。
    高いお金払って占って貰った人は馬鹿だと思った。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/22(月) 18:53:54 

    >>163
    やめたトピックだから何書いても自由。
    あなたは鑑定トピックへお行き。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/22(月) 18:56:36 

    占いって不安がない人ははまらないからね。
    独身の頃は不安だらけで彼氏がいたらいたで不安だったから少しはまったけど、結婚して子供うんで現実見えてら全く興味なし。自分の不安は自分で解決&子供の不安も自分で解決してきたよ。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/22(月) 18:58:06 

    他人をネットで誹謗中傷しているジジイ風水師がやはり風水は土地だー方位だー我が流派すごいーみたいに書いてるけど、見事に震源地や、今減ってるコロナそこだけ突出して患者増えてるけど、占いってなんなんだろう。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/22(月) 18:58:58 

    >>54
    45です
    そう、運気上がるらしいから(いつもより)キレイにしようかなとか前向きになれればね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/22(月) 19:00:16 

    ガチハマりしてる友人見てヤバい世界だなと思って深入りしてない
    素人が根拠のないアドバイスして、大金払ってありがたがる信者って図が私には無理過ぎた
    弱ってる人を食い物にするマルチや宗教を薄めた感じに見える

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/22(月) 19:00:23 

    >>171
    友人は婚活アプリで出会ってきちんと真面目に働いている普通の男性と結婚したよ。

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2021/03/22(月) 19:02:30 

    >>59
    彼ら個人情報や企業情報流出させているから気をつけないとね。
    大企業は安易に外人に頼んじゃダメ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/22(月) 19:03:55 

    >>178
    友人は~したよで話すのならどんな人でもいますよ
    婚活アプリで成功した人、婚活アプリで失敗した人
    占いで結婚した人だっているんじゃない?

    どっかの誰かでこう言う例があったと言う話では無いよ

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2021/03/22(月) 19:05:41 

    >>66
    この人は正しいって何故か思ってしまうんだよね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/22(月) 19:09:05 

    >>153
    だよね、どこまで踏み込んで、ここからは止めた方がいいって(占い等)受けるほうもしっかりしなきゃね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/22(月) 19:10:01 

    >>154
    それはちょっと違う。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/22(月) 19:10:42 

    >>180
    何でキレてるかわからないな。
    結婚相談所より安いんじゃないの?という意味で書いたんだが。
    キレやすい人なら結婚はまだ先だね。←占ってみました。

    +3

    -7

  • 185. 匿名 2021/03/22(月) 19:13:12 

    >>184
    論点ズレてるしキレてもいないし今は既婚ですが

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/22(月) 19:13:30 

    >>183
    おいおい、カウンセラーの勉強したわたしに言うかね笑

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/03/22(月) 19:13:45 

    >>185
    うわあ

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2021/03/22(月) 19:14:50 

    既婚ならご飯つくる時間ですわよ笑

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/22(月) 19:15:19 

    >>186
    言うよ。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/22(月) 19:16:36 

    >>182
    本当、占い中毒でおかしくなってる人沢山見ちゃったからね。
    環境省は占い規制したほうがいいんじゃないかと思うわ。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/22(月) 19:17:54 

    >>188
    えっ独身はご飯つくらないの?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/22(月) 19:22:57 

    リアル占い師の人ってやたら脊髄反射というか、義憤にかられて理論武装ですぐキレて、社会から逸脱する行為をするけど、本当に社会適応出来ない人が多い。
    実際、左遷されて会社辞めたというオジサンたくさんいたな。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2021/03/22(月) 19:31:17 

    不幸過ぎて救いが欲しくて占い中毒だった頃、3年間で50万以上は使ったと思う。でも、あれだけ沢山の占い師を訪ね歩いて、当てたのは2人だけ。しかも、2人とも占い師を辞めてしまった。
    今思えば、人生の転機だったからこそ出会えたんだと思う。霊感が強いその占い師に出会って人生変わったから。
    やっぱり、そう簡単には当たる人には出会えない。散々散財したからこそ、今は占いから手を引いてる。お金に余裕があればやりたいわ。

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2021/03/22(月) 19:45:11 

    ほぼ毎年運勢が悪いと占い好きの母に言われる
    一生のうちで運勢いい時期ないの?
    転職や結婚など毎年この年は悪いと反対されてウンザリ
    守らなくてもいいわけしてこじつける

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/22(月) 19:45:41 

    一部の本ですが九星占いを信じています。九星占いは一般人でも政治家でも的中します。
    天中殺占い(大殺界占い)は一般の人々は必ずしも的中しませんが、政治家は完全に的中します。
    実際に天中殺(大殺界)に、大統領や首相や知事や市長や町長に初めて就任した政治家達は、後々何らかの形で失敗しています。しかしながら、多くの政治家達が天中殺(大殺界)の真っ最中に初めて出番が訪れるケースがよくあります。これも因果な運命です。

    +2

    -4

  • 196. 匿名 2021/03/22(月) 20:50:46 

    >>102
    良いことさえ信じれば…なんて思ってたけど不調が多くて、、。
    そもそも未来が透視できるわけじゃない 心配性な自分に ちゃんと良い時期悪い時期が示される四柱推命は 安心と納得で毎日活用してる。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/22(月) 21:03:54 

    離婚裁判中にYouTubeで毎日タロット占いのチャンネル見てたわ
    今思えば何かにすがりたかったんだろうな
    離婚成立して子供たちと一緒に頑張っていこうと決めたら見る気なくなった
    占い師ってネガティブな人の念にさらされることが多いと思うんだけどご自身は大丈夫なんだろうか
    ある意味鈍感なのかなそこらへんは

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/22(月) 21:08:33 

    >>48
    同僚が上司と不倫してるときに占いにハマってたといっていた。

    細木数子が占いに来る人が子供が旦那の子じゃないって言う人が多いって言ってた。

    そんな相談内容多いんだろうね。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/22(月) 21:19:20 

    >>197
    今メール占いでお世話になっている占い師さんがいて、時々その人と世間話をすることもあります。

    ある時
    「ご相談者様たちの負の念に引っ張られないように気をつけていることはあるんですか?」
    と尋ねると

    「オンオフをきっちり分けて、ストレス発散など自身の健康管理やメンタルケアは怠らない。
    自分が負の念に引っ張られてしまったら、ご相談者様と共倒れになってしまう。
    そんなことでは占い師失格だし、もしそんな状況になったら自分で自分を許すことはできないと思います。」
    と返ってきました。

    鋼のメンタルと自己管理の賜物なのかもしれませんね。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/22(月) 21:43:56 

    >>171
    ガルによくいるこの反論の仕方よ…げんなりするわ。
    必ず「結婚相談所」に占いで使うお金を注ぎ込め!ってきっとコメ主言ってるんじゃなくて、婚活として身が結びそうなものにお金を払う方が有意義って言ってるんだと思うが…

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/22(月) 21:45:35 

    >>29
    数子⇨地獄に落ちるわよ⇦オマエがな

    地獄は古代の架空妄想ホラーアニメ

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2021/03/22(月) 21:53:04 

    >>3
    かっこいい!

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/22(月) 21:59:03 

    占いじゃないけど、世田谷区のある『霊能者』にみてもらったんだけど、どんどん料金が高くなっていき、金づるにされてるな、と気付いてから、占いも徐々に信じなくなった。

    それでも10年くらい前までは、占い師のところ行ったり、陰謀論に騙されたりしてた。
    陰謀論を言う人たちが、左寄りの思想で、反政府批判をしてるのになんか変な感じだなと疑問を持つようになって、それが決定打でしたね。

    今は占いは犯罪者の名前を、無料の姓名判断でみるくらいです。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/22(月) 22:01:03 

    >>203
    姓名判断でそれは思いつかなった。
    検証するの?

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/22(月) 22:12:33 

    >>204

    そうですね、姓名判断ってあてになるのかな?と思って、マホトとか話題になった犯罪者なんかを。まあ暇つぶしって感じですけど。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/22(月) 22:17:04 

    話半分で聞いて、いい事だけ聞く耳持って
    前向きになれたらめっけもん
    実現可能なアドバイスだけ実践

    一つの娯楽として楽しむ姿勢でのぞむ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/22(月) 22:22:29 

    >>48
    愚痴聞き屋、秘密を打ち明けられる場所‥ 本当にそうだと思います!
    すごいリアルで読み応えがありました。
    お金を払って、占い師さんに秘密を聞いてもらおうと利用する人多いと思います。
    簡単に依存されそうですもの。大変ですよね。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/22(月) 22:29:07 

    占い好きだったけど
    友達がもっと占い好きで出会いも自分で探してないのに占いでいつ彼氏が出来る〜って話してるのをみて私も同じ風に見えてるのかなと思ったら、冷めた

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/22(月) 22:40:28 

    >>200
    そうなんだよね。視野が狭い反論で悲しくなるわ。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/22(月) 22:46:09 

    数年前だけど弱ってた時、五万円払って偉くタカピーな電波系占い師に当たったことがある。
    弱ってたから私も自己卑下しててネガティブ発言が多かったけど、そこを「気分悪い」とか言われて上から目線の正論オンパレードを聞かされた。
    その揚げ句、自分のブログでその事までぶちまけるプロ意識の低さの人。

    私も悪いかもだけど、そもそも五万も払ってるのは身近な人には話せない事だからで、藁をも掴むように何か有益なアドバイスが欲しいからなのに、それには対しての思いやりもなく、お金をドブに捨てたようなものだった。

    実は私も占いを自分でもやってて、知人には無料で見たりしているのだけど、ああはなるまいと反面教師にしてる。

    まぁ知人らだから、不倫とかヘビーな相談は誰も言ってこないけどね。

    でも時々街の占い師さんに話を聞いて欲しくて行くけど、当たりは少ないなぁ。

    みんなの話を聞くとロクでもない占い師ばかりでウンザリする(-_-;)
    今は自分は無料でやってるけど、プロでやってて残る人はお金儲けと割り切れて適当にやれる人なのかなと悲しくなる。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/22(月) 22:51:40 

    >>210
    その人、レディスピで実名載ってる人?笑

    ブログに悪口かいたり、田舎の温泉ホテルの占い師がインチキだと写真とか載せる横浜のバカ占い・自称風水師のことかと思ったわ。
    印鑑やらブレスレットも売りつけるから気をつけないとなあ。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/22(月) 22:52:05 

    >>195
    宇宙&頭脳11次元の時代に「幼稚な天動説だった紀元前に考案された太陽系9天体(内2天体は日食&月食が起こる架空の天体)」を2次元平面の円に描いた「九星占い」を、今だ信じてるって時代遅れ。各種占星術も同じですが。

    各天体の異なる質量や、何れも常に変幻する3次元立体時空間での星間距離&&光度&重力(引力と遠心力の合力)などを無視してるし、非科学的なのは明らか。

    YouTube「The herikal model ...」をご覧ください、このフィボナッチ数列黄金比螺旋運動も無視しています。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/22(月) 22:55:50 

    >>48
    youtubeのタロット占いよく見るんだけど、占い師って不倫というワード使ったら叩かれるの?みんな複雑恋愛って表現するから笑えてくる

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2021/03/22(月) 22:56:28 

    >>209
    まじで話にならない人多いよね
    なんでなんだろうか

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/22(月) 22:57:37 

    >>67
    マジレスすると当ててる人はいたよ 占星術の人

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/22(月) 22:58:08 

    未来占えるなら為替とか株でもしてお金稼いだ方がはやいよね
    なぜか自分は占えないという都合の良い設定持ちの占い師が多いけど

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/22(月) 22:59:57 

    >>212
    自己訂正

    herikal ✖

    herical 〇

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/22(月) 23:02:42 

    >>212
    書いてることは難しいけど、同意する!

    九星の北斗七星に2個くっつけている、この2個は架空の星だから、東洋系占いって嘘だと思う。

    そもそも、縄文時代とかにはなかったんだし。

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/22(月) 23:04:22 

    占い信じるのやめたい。でも天中殺で結婚するとダメって知ってしまったから天中殺が憂鬱で仕方ない。その時に結婚したらどうしようって考えちゃって一種の呪いみたいになってる

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/22(月) 23:08:24 

    >>216
    男占い師は独身多い。モテとくとずっと女性ファンがくっつくから食いっぱぐれがない。しかも、モテるから気分いい←ただし、ブスがメンヘラばかり。

    女占い師は大抵バツイチかバツ2、シングルマザーとか小梨も。

    まあ自分を占えないというよりコンプレックスありありだから占わないんだろうね。

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2021/03/22(月) 23:09:27 

    YouTubeのタロット占いのコメント欄に信じられないような内容書く人たくさんいない?
    「音信不通3年です!やっと彼からうごいてくれるんですね!」とか...どう考えても縁切れてるでしょ

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/22(月) 23:10:49 

    >>219
    ハスノハで和尚さんに相談すれば、洗脳とけるよ。
    天中殺の恐怖なんて洗脳洗脳!
    わたしも似たようなことがあり、占いの紙をお焚き上げしてもらったよ。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/22(月) 23:16:40 

    占いのいい鑑定に必死にしがみついて、全てを占いでしか判断できなくなってる人みると、ヤバイなと思ってやめた。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/22(月) 23:19:50 

    >>210

    風水系じゃなくて宇宙人転生を売りにしてる霊能系?かな。

    女で続いてる占い師は、こんな風にゴーマンぶちかましている奴じゃないと持たんのかもしれんがね。
    数子はその典型。(逆に男性は当たりがソフトな方がいいみたい)

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:58 

    四柱の先生のホテルのベッドで、生徒の既婚の男と独身女看護師がマッサージし合うらしいけど、なんかエロない?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/22(月) 23:26:44 

    >>221
    三年、、、粘着ー

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/22(月) 23:28:40 

    >>211
    レス間違えた💦

    >224は211さんへです

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/22(月) 23:33:48 

    メンタル安定したから。
    自分を信じないでよく知りもしない他人信じるのがバカらしくなった。
    占い師のお金に対する下心も見えて冷めた。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/22(月) 23:33:57 

    >>222
    それは洗脳先が変わっただけだと思うよ。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2021/03/22(月) 23:34:26 

    >>60
    たしかに当たってない、違うというとムキになってきますよね。60さんの呪いをかけられた投稿みた覚えがあります。怖いですね。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/22(月) 23:36:37 

    >>80
    透視は占いの一種だと思ってた

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/22(月) 23:38:34 

    >>224
    宇宙人転生を売りにしてる霊能系?

    これ系の占い師って半信半疑なんだけど、本物っているのかな

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/22(月) 23:39:29 

    >>216
    それなら占い師で稼いで儲けている人は本物だって事にならない?
    私はそっちの方が不信感あるけど。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:59 

    >>221
    YouTubeのタロットおもしろいコメント多い。
    別れて45年会ってなくて再開を望んでるってコメントがあった。好きや愛や恋で語れる関係じゃないらしく、再開できるのをダイエットして待ってるらしい。思わずコメント読んで笑った。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/22(月) 23:46:25 

    >>80
    それはさすがにあり得ないよ。
    占いと呼ぼうが透視と呼ぼうがしているのは予想だし、予想である以上、可能性として変えられない対象しか、変えられないとはわからないよ。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/22(月) 23:48:38 

    占い師も占い好きも霊感も霊媒師も嫌いなんだけど、 何を言い出すのかな?コイツらと思って聞くの好きです。 
    雰囲気出すのがいちいち面白い。 
    芸風だと思うと楽しい。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/22(月) 23:49:15 

    >>220
    199ですが、今お世話になっているメール占いサイトでは、男性占い師からくる案内メールが甘い言葉のオンパレードでして!
    どこの誰かも分からん相談者と疑似恋愛ごっこでもやって、金ヅルキープという魂胆かと呆れました。

    そんな中、本当に親身になってお話しを聞いてくれる女性占い師さんに出会いました。
    悩み自体は自己解決しましたし、本来ならもう退会するべきなのですが…まだ彼女にお話を聞いてもらいたい時に利用しています。

    というかここ、占いやめた人のトピでしたね!
    トピずれすみません!!

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/22(月) 23:52:04 

    >>234
    似てるの遭遇したことあるかも。40年近く前の恋人に手紙送ったとかどうとかいうやつ...

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/22(月) 23:52:16 

    >>114

    ハッピーカウンセリングと思ってます。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/22(月) 23:54:35 

    YouTubeタロットって過去や現在は割と当たるけど未来は微妙だよね でもなんで当たるんだろ?それは不思議ではある

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:31 

    私勘がかなりいいところあってタロット占いでちょっと稼いじゃおっかな〜って思ったこともあったけどYouTubeのコメント欄の不倫相談率の高さにゾッとしてやめたわ 世の中そんなに不倫してる人いるってのも驚き・・・

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/23(火) 00:04:00 

    やはり当たらないから。
    それが一番。
    結局病んでる時に自分がかけて欲しい言葉をかけてもらって、精神安定剤にしてるようなものだった。

    月に何万も占いにかけてたなぁ

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/23(火) 00:08:36 

    病んでる人がすがってしまいがちだけど、本当は病んでいる人こそ手を出しては危険
    それが占い、スピリチュアル、新興宗教
    心療内科でお薬もらって日光浴して歩いているのが一番いい
    占いは心が健康な状態の人が遊びや娯楽として楽しむアクティビディだと思っている

    +13

    -3

  • 244. 匿名 2021/03/23(火) 00:17:20 

    単純にどこに行けばいいか分からないから

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/23(火) 00:42:19 

    占い師やってました。
    お客様について真剣に占おうしてたけど、結局大事なのはカウンセリング能力だと気付いて辞めた。

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/23(火) 00:47:35 

    >>243
    心療内科は心療内科で危険だよ

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2021/03/23(火) 01:04:00 

    >>80
    占術、透視、霊視、預言は異音同意で予想(あてずっぽう)です。

    100語れば誰でも幾つかは当たります。

    又、未来を預言された1部の者は、潜在意識に深く刻まれ無意識に従ってしまう洗脳の1種です。
    老子や仏陀達は、これらを禁じ全否定しました。アインシュタインなどノーベル賞受賞クラスの理数系達も否定するでしょう。

    如何なる透視者でも「マジシャンユーチューバーあたらしくん」には負けるでしょうし。

    +6

    -4

  • 248. 匿名 2021/03/23(火) 01:46:47 

    占いは行動にうつすキッカケにすぎない。都合よく捉えて動くのが本来の使い方。

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/23(火) 01:57:24 

    本当に先見性のある人は占い師なんかにならないと気付いたから

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/23(火) 02:03:10 

    一番ハマってたとき占いの口コミ掲示板まで見てる時あって、そこにいた不倫男が彼氏とおんなじ「気持ちの問題だから仕方ないじゃん」ってセリフ言ってて、ああ、こいつらとは同類になりたくないなって、占いも彼氏もどうでもよくなった

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/23(火) 02:13:43 

    >>203
    私も一見優しそうなカッコいい占い師にファンです!って言ったらわざわざ講座作られて10マンとられた。
    そいつ裏では人の悪口嫌がらせネットストーカーデマ拡散で裁判沙汰にもなってるのを知って、目が覚めた。
    取り巻きも、洗脳お局見たいのたくさんいて宗教みたいだった。ああなりたくない。
    結局目が覚めたら顔ブーだったし。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/23(火) 02:14:44 

    >>229
    仏教は洗脳かね?死ぬ時にお経をあげてもらうなよお前は。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2021/03/23(火) 02:15:54 

    >>232
    まあ病気だろうね。。。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/23(火) 02:18:58 

    複雑恋愛のほかに大人の恋愛とかって表現する人もいるよね バッカみたい

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/23(火) 02:29:48 

    >>254
    本当あくどいよね。
    不倫は法律があるくらいなのに、安易にすすめるなだよ。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/23(火) 02:35:52 

    >>2
    梓みちよと喧嘩したらどっちが勝つのだろう

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/23(火) 02:37:58 

    >>245
    私もです。カウンセリング、東西の両占星術、タロット、手相、オーラソーマ、数秘術など国内外でマスターしましたが、どんな占術ツールを使っても結局はカウンセリングとなります。

    例えば最も簡単な数秘術は、主に生年月日から数字根を導き占うのですがグレゴリオ暦、日本の旧暦、ユダヤ暦、インド暦、古代エジプト暦、ユリウス暦、マヤ暦などによって同じ方でも数字根はバラバラとなり、嘘を付き続ける事にうんざりし、学んだ全占術は捨て現在は特許取得マニアで不労所得で生活しています。

    因みに数字根は各位を足し続けなくとも、1グーゴル10の100乗101桁以上でも「自然数÷9(割り切れる時の数字根は9となる)」で簡単に導けます。

    今日:20210323÷9=n、444・・・∞(数字根4)
    明日:20210324÷9=n、555・・・∞(数字根5)
    次日:20210325÷9=n、666・・・∞(数字根6)

    と同月では「数字根1~9(ラッキーカラー黒赤橙黄緑青藍紫白とか)」を9日周期で繰り返し、生年月日8桁の各位を入れ替える「8!=40320通り」の数字根は変化せず「愛する(又は嫌いな)方の生年月日と+-×÷」とか如何様にもアレンジ可能ですが「幼稚な只の数字のパズル(こじつけ))」です。


    +2

    -1

  • 258. 匿名 2021/03/23(火) 02:53:22 

    >>257
    数秘術を詐欺で訴えれば良いのに。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/23(火) 02:54:07 

    >>157
    千里眼はレベル低いと思った

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/23(火) 02:58:00 

    >>252
    それは幼稚な論理のすり替えだね。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/23(火) 03:00:51 

    >>48
    不倫の話ばっかりって何なんだろうね?
    占い師と来る人って似たもの同士で、偶然なのに似てる人が相談に来るってよく聞くんだけど。

    占い師のプロフィール明かしてないのに、離婚経験ある人のところには離婚した人が来るとか。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/23(火) 03:08:21 

    >>225
    それって名古屋のおじいさん先生?
    それとも大阪の先生?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/23(火) 03:15:07 

    >>212
    九星って立体じゃない?
    二次元平面の円ではないと思う。
    あの図は逆立ちした亀の図となっているけど、真ん中の土星は表と裏があるよね?
    その間に空間があるんだけど。
    に次元平面ではなく三次元立方体でもなく、4次元以上になるはず。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/23(火) 03:45:16 

    >>1
    コロナとか地震とか、確実に当てられないんだったら意味ないと思った。

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2021/03/23(火) 04:23:42 

    >>264
    本当最たるものだよね。
    オリンピックだって延期になる、今は中止かやるのかも森の運勢も誰も当ててない。
    で、後からブログとかで予言した通りだ!って鼻くそみたいな文章を無理矢理探し出してこじつける。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/23(火) 04:28:27 

    >>260
    ハスノハは無料で回答してくれるよ。
    ほかたくさんの寺で悩み相談にのってくれる。まともな
    信仰は金かからないよ。任意で布施すりゃいい

    そこが占いと信仰の違い。

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2021/03/23(火) 04:30:35 

    コロナやオリンピック無観客でますます景気悪くなると占いなんかする余裕なくなるだろうから、ああいうのが生保もらうのが許せない。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/23(火) 04:42:08 

    >>262
    たくさんありそうだね笑。
    やっぱりどこでも依存から宗教化するんだな。
    関空に弟子ババアたちが私財投げうって毎回送迎に行くって聞いた笑。結婚してんのに。
    本当に洗脳は私生活を投げうつから怖いですね。
    コロナ終わったらまた金魚のフンみたいにくっついて行脚するんじゃないかな?腐ったパン食べて還暦を迎えればいい。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/23(火) 04:45:55 

    >>252
    自力本願を直弟子達と実践した仏陀は、糞掃衣(ガンジス河に火流葬された故人を包んだボロ布を拾い集めたパッチワークのローブ)をまとう以外の供養(葬式・読経・仏壇・墓・忌日忌年法事・戒名・盆・偶像崇拝など)は全否定したよ。
    他力本願に転じた日本葬式仏教は中国儒教を主なルーツとするよ。

    悟ってもいないコスプレ坊主の読経は只のパフォーマンスだよ。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/23(火) 05:13:16 

    電話やネット占いに200万くらいかけた私。
    仕事と恋愛が辛くて、他人が知っている前向きな自分だけじゃ乗り越えられなくて、占いにすがっていました。
    電話で苦しい胸の内を聞いてもらったり、前向きなアドバイスや、前向きに頑張ってるねと肯定してもらう事で、立ち直っては日々奮闘していました。
    結婚、出産した今はめっちゃ高額だ笑
    と思うけれど、メンタルが救われたのは事実です。200万も使ったなんて誰にも言えないけれど、あの頃の私なりに頑張ったんだよねっと、いつか肯定出来たらいいなと思っています。

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/23(火) 05:21:15 

    >>221
    思い込みが加速して元彼に凸しそう
    そもそも彼だったのか?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/23(火) 06:03:52 

    >>251
    誰だろ?イケメン占い師?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/23(火) 06:35:24 

    「あなたのお父さんは死んでいませんね?」と占い師に声をかけられた友達がいて(ショッピングモールで)、その話聞いてから一切信じなくなった。
    xxxHOLiCって漫画でも出てきた有名な詐欺師の話術。
    ・既に死んでて、もうこの世に居ない(死亡)
    ・死んではいない(生存)
    どちらの意味にも取れる言い方。

    友達は的中させた占い師を信じ切っていた(説得したけど聞き入れて貰えなかった)

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/23(火) 06:39:53 

    >>263
    九星は様々な流派があり以下を主なベースとする。

    ①縦横クロスの全3数和が15となる「1~9の3×3=9マス魔方陣」は、遥か紀元前インドのシヴァ神が拠点とした現チベットのカイラス山を中心とする「9山8海(氷河の谷海)」をルーツとする魔方陣(ヤントラ)で、8パターン(上下左右に裏返し&左右回転など除く)造れ、インドをルーツとする。又、「3数和15」以外の「-数~0~+数(小数点以下有数含む)」に如何様にでも9数でアレンジ可能。


    ②12支(1年12分割)は肋骨12輪に当て嵌めたメソポタミアをルーツとするが、1年は12分割以外の何分割でも可能。

    ③10干は、古今東西全文明が共有する最古の10指10進数をルーツとする。

    ④現宇宙森羅万象の素材&源は「九星での木火土金水の陰陽五行説では5元素」だが、現在元素は約100種類発見されている。又、色彩は何分割でも可能。

    ⑤九星は八角形のチャートに描かれる=八卦=8方向=東西南北90度の4方向+斜め45度の4方向。だが、方角は上下含め何分割でも可能。

    上記①~⑤は3次元物質現象時空間(物理学者によっては時間が加わると4次元と語る者もいる)を「カメラで写した写真」「TVやスマホ画面」「グーグルマップ」「鏡や水溜まりに映る反転画像」などと同じ2次元平面である。オカルトではない4~11次元はシュミレートは可能だが、人類の肉眼では不可視で、それを表現する言語は現在も造られてはいない。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/23(火) 06:53:09 

    >>266
    そんな占い師はいくらでもいるよ。
    それで占いを信仰するの?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/23(火) 06:55:10 

    友達が占い師で今の仕事はやめた方がいい、子供の習い事はこの先続かないからやめた方がいいとか言われ、結局辞めていないんだけど、占いも洗脳みたいで嫌だなと思ってきた。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/23(火) 06:58:46 

    >>200
    まあ、ガルってそう言うとこだよ。
    お互いげんなりする同士で話してるんだからさ。
    げんなり同士で仲良くやればいいじゃん。

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2021/03/23(火) 07:02:25 

    >>276
    うーん。
    そんなこと言う友達ヤダ。
    本人が辞めたいって言ってるならともかく。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/23(火) 07:06:41 

    >>257
    数秘術の本を最近買ってしまいました…。結構高かった…。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/23(火) 07:12:52 

    >>279
    私も趣味で数秘やっとるよ。
    別にいんでないの?
    自分がやりたければやったって。

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/23(火) 07:23:59 

    >>275
    意味わからないからキチと認定。マイナスもつけないで今後無視。
    結婚相談所のことを書いた既婚者と認定。

    +0

    -5

  • 282. 匿名 2021/03/23(火) 07:25:18 

    >>272
    イケメンじゃなかったよ笑
    イケメンは占いしない

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/23(火) 07:27:45 

    知人の占い師に「言いたくないが、あまり長くない」と暗に言われてから早20年…

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/23(火) 07:30:20 

    >>274
    一切頭に入ってこないw

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/23(火) 07:34:08 

    占い自体は好きだけど、占い否定派の理論も読むの好きなんだよね。
    ふっちゃけ、占いで他人の心はわからない。
    当てる、事もあるかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/23(火) 07:35:27 

    占い師を辞めました
    結局、人生ってなる様にしか成らないのと、因果応報かつ全ての事象に意味が有ると思ったからかな。
    後は生きてる人間より亡くなった人を助けたくなったから。

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/23(火) 07:39:34 

    >>286
    因果応報って本人に返るのと子供に行くのとありますよね。違いってなんですか?

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/23(火) 07:56:15 

    >>284
    にちゃんやごちゃんにいるタイプ。
    結局占い好きみたいよね。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/23(火) 07:59:43 

    恋愛運はあるけど夫婦運がないから
    結婚したら見るところが減ってつまらなくなった

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/23(火) 08:01:30 

    >>287
    まず、私のイメージする因果応報は物事には原因が有りそれに対して結果が生じると言う事です。
    それらは過去世からのものや現世のものが有ると思ってます。
    基本は相応の事が本人に返ると思ってます、例えば子供に何らかの問題が起きた場合、親にも影響が生じるから。
    子供は親を選んでこの世に生まれてくるのだと思って居るので問題の有る親元に生まれた子供はもしかしたら過去世の因果が有るかも知れません。
    親も子もそれぞれの因果応報を学んでいるのでは無いかと思います。
    言葉にするのは難しく、上手く説明できなくてすいません

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2021/03/23(火) 08:16:38 

    >>286
    亡くなった人を助けるってどうやってやるの?

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2021/03/23(火) 08:19:03 

    仕事の人間関係で悩んでいたとき、占いにハマってヤバかった。
    それ以降はハマってないな。
    やっぱり心が弱っている時に頼りたくなるんだよね

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/23(火) 08:29:15 

    >>157

    あー
    私も千里眼行ってめちゃタカピーな占い師に当たった
    やっぱりレベル低いのね

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/23(火) 08:37:42 

    >>117
    占いをやめた人

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/23(火) 08:42:19 

    >>270
    はまったのがホストじゃなくてよかった。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/03/23(火) 08:50:49 

    >>290
    287さんではないですが問題ありの親元の場合、因果があるということは前世でも親子だった可能性とか大きいんですかね、、問題解決の為にまた親子になったとか、、
    290さんの考え方を聞いてみたいです。宜しくお願いします。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/23(火) 08:55:55 

    >>48
    占い師は辞められたかもしれませんが、趣味とかで今も占いは続けてますか?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/23(火) 08:57:25 

    何でもやりすぎは身体に毒だわな。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/23(火) 09:04:42 

    >>241
    勘が鋭いのなら、その才能を生かして占い師になってほしかったわ!鑑定してもらいたかったわ

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2021/03/23(火) 09:09:59 

    独身が悩みでしたが、
    占い師に相談した自分がだんだん馬鹿馬鹿しくなって、占いやめた。
    結婚時期とか当たらない

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/23(火) 09:13:32 

    >>294
    うわぁ〜魔女感半端ない
    言い方良くないけど、善人には見えない

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/23(火) 09:16:49 

    本当に街中の霊が見えたり、友人や通りすがりの人の死期やなんか起きることが分かる普通の子持ち主婦さんはいるけど、建築系の仕事してて、占い師になるつもりはサラサラないみたい。
    そういう人で男性のSEやTV局の人もいたわ。
    能力はあるけど、それに若干困ってたり、上手く付き合いながら普通の仕事してる。
    占いを業にしてる人はうらやまかも。

    +15

    -2

  • 303. 匿名 2021/03/23(火) 09:18:50 

    占い師ですが人生に特に必要はないと思います
    恋人とうまくいくかどうかなどはわかりますがわかったところで対処しようがない
    壊れるものは壊れるしうまくいくものは自然にそうなる

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/23(火) 09:22:57 

    >>291
    物凄くザックリ言うと、審神者と巫女型霊媒の勉強をしています、イタコみたいな感じ。
    自分が亡くなった事を理解していない霊が案外いらっしゃって、亡くなってる事を理解しないと成仏出来ない場合が有るので降霊して説明してます。
    まぁ〜何か胡散臭いですよね😅

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2021/03/23(火) 09:36:29 

    >>296
    290です、私は前世催眠も学んでいたので、それらを元にあくまでも私の個人的な見解を示すとしたら、親子だった可能性も有るし、他人だった場合も有ると思います。
    ただ、見ず知らずの人だったケースはほぼ無いと思います。
    特に現世で親子の場合は前世でもかなり近い間柄の可能性が高い様に思います。
    親に問題が有る場合、子供に問題が有る場合、友人、夫、兄弟など何故だか分からない好き嫌いの感情が湧くとか上手くいかない場合、前世での関係性が根底にある場合も有りました。なので、問題解決の為にまた親子になった場合も有ると思います。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/23(火) 09:38:32 

    >>156
    占い師ってこんな感じだよね
    どっちともとれる誰にでも当てはまるようなことを意味深にそれっぽく伝えたら
    「はわわ…あたってる!」ってなる
    カウンセラーと占い師を兼業してた知人が種明かししてくれた

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2021/03/23(火) 09:43:28 

    >>304
    丁寧に説明していただき、ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/23(火) 09:51:33 

    >>201
    自己紹介になっとる数子。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/23(火) 10:00:16 

    >>282
    YouTubeやってる割とイケメンの占い師ならいるよ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/23(火) 10:04:38 

    >>286
    そうですよね。
    後悔しても後悔してもどうしようもならなかった時、これは私が生まれた時から決まってた事だったと思うようにしました。
    そう考えないと生きていけない出来事もただありますもんね。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/23(火) 10:21:22 

    >>290
    ありがとうございます。287です。原因ってどれが原因か分からないですよね。子供も前世で原因となることをしているのかもしれないですし。

    あと、人を苦しめたり悪いことをしているのに、生きている間何事もなく終わる(終わりそうな人)って何故でしょうか。

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2021/03/23(火) 10:23:05 

    >>304
    横ですが、もしかして死後の世界のトピに書かれてたかたですか?
    そういう方たちって理解してちゃんと成仏しますか?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/23(火) 10:27:27 

    >>48
    プロフィールに不倫は占いませんって書けばよかったのに。知ってる霊能者はそう宣言して門前払いしてたよ。不倫は開運もできませんと言って。

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/23(火) 10:36:35 

    >>311
    どうなんでしょうね?
    それこそ本人は来世で報いを受けるのかな?
    血縁者や身近なで被害を被る人はそれが現世での学びかな?
    人を苦しめたり悪い事をしたりする人は魂が若い可能性が有ります。
    例えば1才位の子供は物事の善悪が分からない様な感じ?なかには悟った様な子も居るかもしれないけど(笑)
    ただ善悪は人間が作ったルールなので何とも。時や環境、場合が変われば善悪は入れ替わりますからね。


    +0

    -1

  • 315. 匿名 2021/03/23(火) 10:52:56 

    >>312
    死後の世界トピにお邪魔した事は無いと思います?何故かというと私もまだ死後の世界を良く理解出来ていないからです。
    私の経験、体感した範囲では降霊された方は死を理解して、それこそ死後の世界に行かれました。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/23(火) 10:57:21 

    >>314
    マイナス触っちゃた💦

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/23(火) 11:11:55 

    >>315
    私はブラックアウトしました

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/23(火) 11:26:26 

    >>315
    このトピの274さん。似た人がたくさんいるのかな
    死後の世界を語るトピ【信じている人限定】
    死後の世界を語るトピ【信じている人限定】girlschannel.net

    死後の世界を語るトピ【信じている人限定】主は、死後の世界を信じています。 どういう生き方をしたらどういうところに行くのか、見える人も見えない人も、一緒に語りましょう!


    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/23(火) 11:48:44 

    >>318
    ごめんなさい、今、確認したらコメントしてましたm(_ _)m
    審神者コメントは私でした😥

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/23(火) 11:51:52 

    追記
    >>318さん記憶力良いですね
    羨ましいわ。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/23(火) 13:00:01 

    >>320
    ただ印象に残っっていただけです。自分で死んだのがわからない人たちは、自分の家にいるんですか?それとも生活圏内のいろんなところに行くんですか?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/23(火) 14:46:51 

    >>321
    この話題はトピズレにならないかしら?
    とりあえず、申し訳ないので、この話題はこの返信を最後にさせて頂きますね。

    本人的には生きている前提で過ごしています。死んだ事を認めたく無い場合やこの世に思い残している事があるなどが多い様です。
    亡くなった場所に居たり、普通に生活圏に存在していたり、ケースバイケースだと思います。映画の「シックスセンス」や「ゴースト〜天国からのささやき」が近いと思います。
    私は子供とリンクし易いのですが、亡くした子供のお墓の前に居た母親、屋根の上に居た子供、一人で薄暗い所に居た女の子などなどです。
    亡くなってる事を理解してもらい最後は守護霊さんと一緒に「ゴースト〜天国からのささやき」みたいに光の中に旅立って頂きます(あの世ですね)これが、何とも言えずスッキリ気分を味わえます。

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2021/03/23(火) 20:49:21 

    昔は対面の占い行ってたけどお金勿体ないから今はYouTubeのタロット占いだけ見てる。コメントも見るけど不倫関連のコメントは即バッドボタン押してる👎本当はYouTube見るのも辞めたいけどまだ辞められないかな…。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/23(火) 21:01:51 

    >>323
    まあ、YouTubeはお金かかんないし、いいんでない?

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/23(火) 21:08:13 

    YouTubeのキャメレオン○○は、お金お金って感じがしてすごい…。オンラインサロンもやってるし、あの絵を買う人がいるんだろうか?

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/24(水) 01:24:25 

    >>258
    法律で規制されていない全占術は訴えることができず、裁判所が受理してくれず、非科学的インチキ詐欺でも占術家が罪に問われる事もなく、占い業界は野放し状態なのが現状です

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/24(水) 03:56:05 

    >>321
    横ですが。誰もが眠りに落ちる時「あッ、いま眠った」と気付けない(意識出来ない)と同じです。
    生から死の境界も同じで「心肺停止しても脳神経と全身の細胞はしばらく機能する(動く=生きている)」ので「あッ、今死んだ」と誰も気付けないと予想します。日没時に水地平線から太陽が隠れる(医師の死の判断時)後でも西の空はしばらく夕焼けが続く、と同じです。

    臨死体験や仮死状態はまだ死んではおらず「脳神経と全身の細胞が酸欠状態でフル稼働し幻夢や走馬灯を体感する」以上でも以下でもありません。自分で息を止めて死ぬことはできませんが、酸欠に成るに従い暴れ出す(パニック状態)より、体が動かない分エネルギー保存法則に従い多少強烈なだけです。

    実際に死んで戻って来た者は人類史上独りもいません。よって生きている者は「完全な死後の世界」を誰も知る事が出来ません。天国(ファンタジー)や地獄(ホラー)、六道(フィクション)等は全て生きていた古代の方々の空想(フェイク&コラージュ)です。

    肉体が消滅する非物質次元である死後の世界(冥界・黄泉の国など)が存在した場合、何らかの肉体があった時の残影が残ると仮定しても「可燃物を燃やすと煙に変わり、その煙はしばらく香りや熱を秘めるものの、いずれ消滅する」「純水をこぼせば徐々に蒸発し、消滅後は誰も気付けない。が、液体コーヒーをこぼせば黒染み(コーヒー成分である固体)のみ残る」と同じです。死者に「脳神経はない=思考不可」「五臓六腑、血液、筋肉、感覚器官、体温、皮膚体毛などない=喜怒哀楽&痛快は生じず、呼吸&飲食排泄など不可」「声帯がない=発声不可」「聴覚がない=音を知覚できない」等です。

    霊能者がどの様に死者とコンタクトするのか疑問ですが、個々人の守護霊を霊視とかは1種の読心術でしょう。自然科学者でもあった仏陀は「証明され得ない事柄(死後の世界や六道輪廻など含む)」について一切語ってはいません。輪廻転生等は仏陀以前の1部各宗教の理論ですが、仏陀入滅後の仏僧達が吸収しデフォルメ、仏典に記録しました。輪廻転生のルーツは万物が熱で「固体⇔液体⇔気体」の3変化を繰り返すことで「解脱(輪廻転生のスパイラルからの解放)」は「物質の3変化を超えてプラズマと化する=プラズマが物質の3変化を起こす」です。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/24(水) 05:33:23 

    >>326
    日本はひどいですね。
    普通の国はキリスト教や仏教やイスラム教などなど信仰がありますが、日本はぐちゃぐちゃですから。
    最近は仏陀が禁止した仏教のお寺にコラボと称して風水やら四柱、九星占いまで入り込んでいるところもあるのですから、日本は終わりですわ。

    +0

    -5

  • 329. 匿名 2021/03/24(水) 07:18:01 

    >>322
    生きている前提なんですねぇ。やっぱり未練があるとそうなるんですかね。映画は見たことないのですが、観てみますね。お返事ありがとうございます。どうか修行とお仕事、がんばってください。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/24(水) 07:27:26 

    >>328
    すぐ日本終わりとかいうのやだなー。

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2021/03/24(水) 07:43:13 

    >>326
    非科学的インチキ詐欺が間違いないなら法律で規制出来るはずでしょ

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2021/03/24(水) 09:23:52 

    >>330
    誰?横なら横で言わないとマナー悪すぎ。
    これだから占い好きはすぐ脊髄反射の盲目で頭が悪いんだよな。
    感情ですぐ動くなやバカが。

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2021/03/24(水) 09:24:34 

    >>331
    自分でプラスすな。占い中毒め笑

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/24(水) 09:25:31 

    カルト予備軍が。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/24(水) 09:43:30 

    >>332
    口悪いな。

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2021/03/24(水) 13:13:02 

    >>305
    返信有難うございます
    そういう話は聞いたことあったのですが、、
    現世でも解決しなかったらまた繰り返しみたいになりますよね。勘弁してくれと思いますね苦笑
    やっぱり職場の人間なんかもそこまで関わり無くても前世での関わりはあるんですかね、、

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/24(水) 13:27:16 

    >>325
    星占い全然当たっていない

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/24(水) 17:31:49 

    >>48
    私、占い師を勧められた事がありましたが人の悩みでお金儲けしたくなくって性に合わないと思って占い師をしたいと思いませんでした。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/24(水) 18:54:09 

    >>330
    反日やカルトは日本下げずっと言ってるよ。
    終わりと思うなら出て行けばいいのにね。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/24(水) 19:44:07 

    >>333
    ブーメラン草

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/25(木) 12:33:16 

    >>48
    うん。守秘義務完全無視で正義漢に浸るような48には、占い師は無理だね。
    貴方の中のシャドーが「不倫」というキーワードを引き寄せてるだけなんだけど、それにも気づいていないみたいだね。
    お金を受け取らずにする遊びの占いなら、多少は身を守れるだろうから、お商売にしない方がいいよ。まぁ、言われなくても占いからは足を洗うだろうけど。

    +0

    -8

  • 342. 匿名 2021/03/25(木) 15:16:26 

    サイキックなんていない

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/25(木) 15:17:48 

    >>341
    一見、正義漢のかたまりで個人情報バラシてるバカプロ占い師もいるがね笑

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/25(木) 15:41:06 

    >>68
    なんで?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/25(木) 15:44:46 

    >>343
    それ犯罪や契約違反のレベルの話でしょ?
    自己保身の話してる。
    自分の身を自分で守れない人間は、占い師はやってはダメ。
    不倫や不道徳さを責めておいて、自分はイイネ欲しさにそれをネタにして他人に話してる。どっちもどっちで同レベルだなって話だよ。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/25(木) 19:59:33 

    >>345
    イイネ欲しくはないんじゃないの?
    がるちゃんだしな。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/26(金) 14:40:04 

    >>341
    シャドーw

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/27(土) 18:13:48 

    ココナラの占い何人か見てもらったことあったけど、
    お金高くても内容薄い人ばかり。
    結局当たってなかったし。
    こんな内容にお金かけてしまって、
    なんか占いってむなしいなって思ってやめた。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/27(土) 23:24:41 

    めっちゃめちゃ占いにハマってて、占い師になろうと思ったけど、やたら講座とかテキストやら高いことに気づき、同じ金なら自分の仕事のスキル上げる講座やってたら、占いなんて忘れてた。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/28(日) 09:53:08 

    占いは女の風俗

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:31 

    復縁したくて占いにはまってしまった時があったけど、
    期待してはハズレて落ち込むの繰り返しだった。
    占いもう信じない。全然当たらない。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/28(日) 18:09:39 

    >>349
    講座高いよね!どうしたって普通の習い事程度の内容なのにあまりにも高い

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/28(日) 18:15:16 

    >>352
    これ、支払っても、また次の技法やら次の流派やら、東洋やら西洋やら、結局占いなんて一発で当たらないからいろいろやらされたり、ハマったりしているうちに時と金を無駄にする。
    友達の質も変わるし。

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2021/04/05(月) 20:41:45 

    >>10
    いや言わなきゃいけないよそこは

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/05(月) 23:28:33 

    久しぶりにココナラの占い行ったら、
    値段の相場がめっちゃ高くなってて引いた。
    前の見てもらってた人も値段上げててやめた。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/06(火) 07:12:49 

    >>126
    占いなんて良く言って統計学
    ハマる人なんて自分で考える力がない人ばかりだよ

    お花畑とでも言えばいいの?

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2021/04/10(土) 14:22:51 

    当たるも八卦当たらぬも八卦レベルだと思ってる。
    元占い師さんや、かつて利用していた方達が書いているように、
    不安の相談窓口というか。
    本当にパニック発作を起こしていたころ、とにかく人の声が
    聞きたくて電話かけてたことさえ、私はありました。
    ただならぬ金額になってしまいましたが、助けられました。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/11(日) 19:22:07 

    >>80
    霊視、あれ不思議だよね。私あまりこういう類いのものは信じてないし、もっと言うとスピリチュアルとか天使がどうのとか言ってる人は申し訳ないけど病んでるんだろうな、って思ってたんだけど霊視だけは何だか別物かなーって思う事があった。
    どうして今迄の事とかわかるんだろうね?ただ未来は
    選択肢1つで変えられると思ってるから逸れる場合もあると思う。どうしても変えられない出来事ってあるのかね。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/15(木) 00:45:09 

     今までの出来事を言い当てられたときは、さすがに「え?」と私も驚いた。
    驚いてその後はまってしまった。
    「あなた楽しくなってきちゃったみたいですけど、無駄遣いですよ。」と諭されたわ。
    ・・・どうなんだろうね、どうしても変えられない出来事・・・。

    私もそういうこと考えたことあって、何の根拠もなくて申し訳ないんだけど、人生の中にいくつかはあるのかな、その最後が寿命かな、とか。
    でもその回避不可能ポイントまでは数え切れないほどのルートがあって
    そこは自由意志なのかな、とか。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/20(火) 17:40:00 

    みてもらってた占い師さんいたけど、
    あれ?前はこう言ってましたよね、みたいなことを言ったら
    言ってませんいつですかってしつこくてうんざり。

    こっちは別に話しの流れでそう言っただけで、
    当たってなかったとかそういうこと言いたいわけでもなかったし、
    言われてたことはメモってたから事実なのに。

    他の占い師じゃないですかとかすぐ他の人のせいにするし。
    そこにこだわってないから他の話しに移りたいのに。
    いややっぱり言ってませんよってずっとこだわっててうざすぎる。
    何回かそういうことあって、そこに時間かけるの嫌だから、
    じゃあ私の勘違いですかねって折れたけど
    私は占いに料金払ってるんだから。
    こういうことで気を使うのもアホらしい。



    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/20(火) 22:43:58 

    >>360
    基本社会不適合者ばかりだからね。
    レディスピってサイトみてると、どーしようもない人たちばかりだなあと思うわ。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/21(水) 01:02:45 

    前向きになりたくて占いしてたのに、
    占い師で嫌な気分になるって不毛。
    お金返して欲しいわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード