-
1. 匿名 2021/03/21(日) 20:48:11
わたしはノートe-POWERに乗ってます!
ドライブが趣味なのですが、長時間運転しても
疲れにくくてお気に入りです!+125
-8
-
2. 匿名 2021/03/21(日) 20:48:34
やったじゃん+6
-6
-
3. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:12
エクストレイルです!雪国なので冬はほんとに心強いです。+112
-2
-
4. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:15
やっちゃったな+9
-20
-
5. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:17
カルロス・ゴーン
+13
-24
-
6. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:20
やっちゃえ+14
-6
-
7. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:48
セドリックに乗ってます+17
-5
-
8. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:50
以前ラシーンに乗ってた!形が大好きだったけど、事故って廃車ww
可愛かったのにな〜+123
-3
-
9. 匿名 2021/03/21(日) 20:50:40
>>3
私も雪国でエクストレイル。
シートが雪で濡れても大丈夫なところが好き。+65
-4
-
10. 匿名 2021/03/21(日) 20:50:43
>>7
懐かしい!昔乗ってました!+19
-2
-
11. 匿名 2021/03/21(日) 20:51:37
トヨタでーす!!!残念でしたぁ!+1
-58
-
12. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:05
MOCOに乗ってます。
今は亡き父の愛車を譲り受けました。+96
-3
-
13. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:16
+17
-3
-
14. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:27
エルグランドとデイズが家にあります!+36
-3
-
15. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:36
DAYSに乗ってます🚗✨+76
-2
-
16. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:54
>>8
ラシーンいいなぁ。憧れます。フィガロとパオとラシーン、めっちゃ復活希望です。+110
-3
-
17. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:59
日本向けのダサさに辟易。どうせ日本人にはこれ位で大丈夫とか思っていそう。+3
-31
-
18. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:00
エクストレイルです!
運転しやすいし、アラウンドビューモニター最高。+47
-2
-
19. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:04
>>8
ラシーンを買うのが夢だった。
今はキューブに乗ってます。
+88
-1
-
20. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:13
人それぞれだと思うけど自分は日産車が一番運転しやすい+93
-5
-
21. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:29
>>8
いいなあー!
私も今も買えるなら、ラシーンを選ぶわ。+70
-1
-
22. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:58
やっちゃえ+9
-1
-
23. 匿名 2021/03/21(日) 20:54:01
次に新車買うなら日産にするつもりです!+41
-12
-
24. 匿名 2021/03/21(日) 20:54:12
お下がりですが現行ティアナです。
かなり珍しがられます。
最初は大きすぎて怖かったですが慣れたら快適です。+57
-5
-
25. 匿名 2021/03/21(日) 20:54:19
キムタクのCMが嫌だ+109
-18
-
26. 匿名 2021/03/21(日) 20:54:24
ジューク乗ってみたかった+32
-4
-
27. 匿名 2021/03/21(日) 20:54:42
はーい!
最近ルークスに買い換えたよ!
トランクは狭いけど、スライドドアだし天井高いしフロントガラスが見やすくて快適!+54
-1
-
28. 匿名 2021/03/21(日) 20:55:00
若いころ旦那と34GTR乗ってデートしたなあ+30
-3
-
29. 匿名 2021/03/21(日) 20:55:30
叔父がキックスに乗ってます+28
-1
-
30. 匿名 2021/03/21(日) 20:55:49
日産車は安いのは手抜き感酷いけど300万~クラスはいい車多い+9
-26
-
31. 匿名 2021/03/21(日) 20:56:12
>>9
シートヒーターもありがたいですよね!二駆と四駆切り替えられるのもありがたい。+48
-1
-
32. 匿名 2021/03/21(日) 20:56:17
軽ですがデイズルークスです!
ルークスに変わる直前に購入したので少し安くなりました☺️+56
-3
-
33. 匿名 2021/03/21(日) 20:56:23
デイズルークス乗ってます。ちょっと馬力弱いけど気に入ってます!+48
-1
-
34. 匿名 2021/03/21(日) 20:56:35
パオに乗ってます。
30年落ちだけどまだまだ乗り続けたい!+38
-1
-
35. 匿名 2021/03/21(日) 20:57:28
自動運転に興味持った
事故率は下がるのかな+8
-2
-
36. 匿名 2021/03/21(日) 20:57:55
新型ノートのCMは今のサムライJAPANとのコラボのぶんがいいですね!
K村マテヨはもういなくていい。+17
-6
-
37. 匿名 2021/03/21(日) 20:58:03
>>1
私も!ノートe-POWER!本当に運転しやすいですよね!この車選んで良かったです😄何か嬉しい!+61
-1
-
38. 匿名 2021/03/21(日) 20:58:19
日産車はブレーキがいい
トヨタホンダはどうやってもカックンブレーキになるのが物凄く嫌+37
-10
-
39. 匿名 2021/03/21(日) 20:58:49
>>8
ドラえもんがCMしてたね+28
-0
-
40. 匿名 2021/03/21(日) 20:58:58
>>8
自分も初めての愛車がラシーンだったよ
四角いフォルム大好きだった
内装もホワイトとグレーで可愛かったよね
今はエクストレイルに乗ってる+34
-1
-
41. 匿名 2021/03/21(日) 20:59:22
セレナイーパワーほしいけど、セレナは壊れやすいって噂があり、乗ってる方教えて下さい。+8
-3
-
42. 匿名 2021/03/21(日) 20:59:40
>>26
ジューク乗ってました。
発売すぐ買ったので、駐車してるとよく見られてました。かわいいですよね。+23
-3
-
43. 匿名 2021/03/21(日) 20:59:40
CUBE乗ってます!
免許取って初めての車がCUBE!もう30過ぎてますが、今でも現役バリバリです。+47
-2
-
44. 匿名 2021/03/21(日) 21:00:07
キャラバンです。
+7
-1
-
45. 匿名 2021/03/21(日) 21:00:43
キックスってどうですか?ちょっと気になってます+57
-2
-
46. 匿名 2021/03/21(日) 21:02:35
神奈川県以外は修理下手だし。自社規格多くてライト1つ変えられない無理です。+1
-17
-
47. 匿名 2021/03/21(日) 21:02:39
エクストレイルです。私は車のことはわからないですが夫がすごく気に入ってますw
前はキューブに乗ってました!+32
-1
-
48. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:02
>>41
もうすぐ20万キロいきますが、全然乗れるし見た目もまだ綺麗なほうだよ
ちなみに2005年の+46
-1
-
49. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:13
>>36
キムタクアンチは消えな
しつこすぎる+14
-8
-
50. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:42
>>38
HONDA→日産に乗り換えたけど、どうにもブレーキが甘く感じる(^^;+9
-14
-
51. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:53
伊藤かずえ、出てこいヤァー(高田風)+5
-10
-
52. 匿名 2021/03/21(日) 21:04:02
>>30
手抜きかどうか知らんけど、日産って故障多くないですか?私が運悪いだけ?+7
-23
-
53. 匿名 2021/03/21(日) 21:04:12
はーい!キューブずっと大好きで乗ってます!
もう生産終了になってしまって悲しい…。キューブのファン、多いと思うんだけどなー。+53
-1
-
54. 匿名 2021/03/21(日) 21:06:31
私もノートe-POWERです。本当に乗りやすい。この間久々に旦那の普通の車に乗ったけど、e-POWERで慣れてるからなんか怖かった。+31
-1
-
55. 匿名 2021/03/21(日) 21:06:33
>>13
ティーダに替わる寸前のサニーだな
+9
-0
-
56. 匿名 2021/03/21(日) 21:07:00
2ヶ月前にダイハツからルークスに買い替えました!
DAYSルークスじゃない方。
前のはエラー音とかも無かったので未だに慣れない。
けど最近の車って凄いなと思う。+28
-0
-
57. 匿名 2021/03/21(日) 21:07:27
z33乗ってます!+17
-0
-
58. 匿名 2021/03/21(日) 21:08:23
セレナe-POWERです。快適です。見た目も他のワンボックスカーより女性でも似合う気がしてます。+32
-1
-
59. 匿名 2021/03/21(日) 21:08:52
>>27
スライドドア便利ですよね!
キーレスだと鍵を探す手間も省けた!+13
-1
-
60. 匿名 2021/03/21(日) 21:08:54
ゴーン以前に自社にあぐらをかいている人が多そう。+3
-12
-
61. 匿名 2021/03/21(日) 21:09:22
セレナですー
めちゃくちゃ運転しやすい!
次はe-POWERのセレナにしたいくらい+42
-0
-
62. 匿名 2021/03/21(日) 21:12:12
ルークスの方向指示器なんでこんなに固いの?マッチョが乗るから?+1
-3
-
63. 匿名 2021/03/21(日) 21:12:25
ティーダに乗ってます
ライトクラスなのに内装が豪華で、走りもきびきびしてて大満足なのに、合理化で消滅した車です。
いい車なのでまだ乗るつもりだけど、すでに14万キロ走行してて下回りが腐ってきて次の車検に耐えきれるか不安です+27
-1
-
64. 匿名 2021/03/21(日) 21:12:35
>>60
今の日産はあぐらかいてないよ
士気が上がってる+53
-4
-
65. 匿名 2021/03/21(日) 21:12:49
キューブに乗ってます!
昔は個性的な日産らしい顔つきの車がたくさんあったのに、今は他社と同じようなつり目のキツイ顔つきの車ばっかり。心奪われるような欲しい車がない!日産らしさが全くない。
日産の代名詞と言っていいキューブも生産終了したし、どこへ向かってるのか謎。
またゴーンさんが就任するまえの日産のデザインに戻ってほしい!期待してる!+42
-5
-
66. 匿名 2021/03/21(日) 21:13:19
>>59
だね!
うちはまだ子供が小さいし一度風圧で勢いよくドアが開いちゃって隣の車にぶつけてしまったことがあったんだ。
傷ついてなかったし隣の人も大丈夫だよって言ってくれたから助かったけどさ。
スライドドアだとそういうのがないから安心。+23
-0
-
67. 匿名 2021/03/21(日) 21:13:44
他社と比較してセレナのe-POWERにしたんだけど、これ試乗したら他の車無理になった。
本当に運転しやすいし乗り心地も良すぎる。+35
-1
-
68. 匿名 2021/03/21(日) 21:13:55
TIDA 乗ってます。
シートの乗り心地が最高です!
でも7万キロ越えてへたってきたので買いかえ検討してる。
日産は経営姿勢がアレだし、次は他にするかな…+7
-8
-
69. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:01
自動駐車優秀と聞いて日産気になってる+24
-0
-
70. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:04
ノートe-POWERに乗っていてます。代車でだけだけどマーチに乗ったことがあります。マーチって大きさとか街乗りに丁度いいのに何故もっと構ってあげないのか不思議に思いました。マーチもe-POWERだったり色々ニューモデルだしてもいける実用的な車だと思うのに。+38
-0
-
71. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:54
>>12
事故、もらい事故、故障などがありませんように✨
天国からお父さんが、守ってますよ。MOCOと楽しい思い出を作って下さい☆+43
-0
-
72. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:58
日産車は3台連続。
エルグランド → セレナライダー → セレナハイウェイスター
我が家の歴史です!+31
-2
-
73. 匿名 2021/03/21(日) 21:16:15
>>39
ドラえもんカラー乗ってたわ!
何でなくなったのかな?可愛いのにね
復刻版出して欲しい!
売れそうだよね+22
-1
-
74. 匿名 2021/03/21(日) 21:16:37
CMではe-POWERの感覚伝わってない気が本当に乗り出したら乗りやすいのに。+16
-0
-
75. 匿名 2021/03/21(日) 21:16:38
>>65
キューブが代名詞だった事なんてないと思うけど…w
昔から日産が力入れてるのってセダンだし、今もセダンは他社と毛色が違うと思うけどね+19
-4
-
76. 匿名 2021/03/21(日) 21:16:48
高速道路では、自動運転機能、便利です!+18
-2
-
77. 匿名 2021/03/21(日) 21:17:04
NISSANってロゴがダサくて無理な人いない?
車のデザイン自体は結構好きだから、あのロゴが変わればなぁっていつも思う。+4
-24
-
78. 匿名 2021/03/21(日) 21:18:25
DAYSだけど、姿勢がいくら直してもしっくりこない。+4
-4
-
79. 匿名 2021/03/21(日) 21:18:37
>>38
フェアレディZ→トヨタ86→シビックタイプR乗ってるけど、カックンブレーキなんてなったこと無い。カックンブレーキは、運転が下手なだけだと思うよ。+39
-2
-
80. 匿名 2021/03/21(日) 21:18:46
日産車は内装がなかなかセンス良いと思う。
E51エルグランド乗ってた時、運転席のパネル部分が他社に無い、すごくオシャレだったよ。+32
-0
-
81. 匿名 2021/03/21(日) 21:19:23
>>7
31?
32?
かっこいいですね!+5
-1
-
82. 匿名 2021/03/21(日) 21:19:24
>>77
元々ダサいと思ってなかったけど今の文字だけの表記普通にかっこよくない?+27
-4
-
83. 匿名 2021/03/21(日) 21:20:03
新型ルークスのハイウェイスター乗ってます。
軽なのに、めっちゃ広いし加速がいいし、超オススメ。+20
-0
-
84. 匿名 2021/03/21(日) 21:20:06
>>62
確かに硬いですよね。+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/21(日) 21:20:19
セレナ イーパワーハイブリッド検討してます。
いくらぐらいで購入出来ますか?+6
-0
-
86. 匿名 2021/03/21(日) 21:20:43
>>77
ニッサンのエンブレムだけ他社と比べてロゴっぽく無くてダサいよね。せっかく車のデザインが良くても、締まらないというか。+3
-18
-
87. 匿名 2021/03/21(日) 21:20:44
>>1
新型?+5
-0
-
88. 匿名 2021/03/21(日) 21:21:15
>>77
日産じゃなくても、後ろのロゴ取ってる車はよく見かけるけど、フロントも取れるのかな?
+5
-0
-
89. 匿名 2021/03/21(日) 21:21:31
>>25
私も。長く続くなら次の車検で考えちゃう+7
-5
-
90. 匿名 2021/03/21(日) 21:23:12
e-POWER羨ましいー!+14
-1
-
91. 匿名 2021/03/21(日) 21:24:07
セレナに14年乗って、セレナハイウェイスターに乗り換えました
e-POWERは金額的に諦めてしまいました
運転しやすいし、見た目もシャープでかっこいいです
でも、乗ってる人多くて良くすれ違う+23
-0
-
92. 匿名 2021/03/21(日) 21:24:22
やっちまったメーカーはNG+6
-16
-
93. 匿名 2021/03/21(日) 21:24:30
>>63
私も同じ車!
14年目12万キロ!
+8
-0
-
94. 匿名 2021/03/21(日) 21:25:25
>>40
8です!
可愛かったですよね〜!
当時人気でしたよね。
事故りさえしなければまだまだ乗ってたのに悔しい!
今はハイエース乗ってます
いつかはボルボのV70に乗りたいと思ってます!+4
-0
-
95. 匿名 2021/03/21(日) 21:26:06
>>3
エクストレイルにe-powerつけてほしい!+11
-1
-
96. 匿名 2021/03/21(日) 21:28:01
新型NOTE乗っている人いますか?
夫が次の私の車候補にプッシュしてるんだけど、FITクロスターと迷ってます。+10
-0
-
97. 匿名 2021/03/21(日) 21:28:16
C25セレナから、3年前の型のセレナに乗り換えたんですが、私的には昔のセレナの方が前がよく見えて運転しやすいです。
運転席のパネルに高さが出たから前が見えにくいのかなぁ?ハンドル位置下げても、スピード表示が見えない。+3
-0
-
98. 匿名 2021/03/21(日) 21:28:26
>>8
ラシーン→キューブ→セレナ
日産車しか乗ってない+28
-3
-
99. 匿名 2021/03/21(日) 21:29:31
>>96
普段辛口の評論家の人がヤリス、フィットより数段上ってハッキリ言ってるしノートの方がいいと思う+17
-2
-
100. 匿名 2021/03/21(日) 21:29:33
>>51
CIMA乗りだからかな笑?+5
-0
-
101. 匿名 2021/03/21(日) 21:30:44
実家がアメリカで日本では車持ってないんだけど、実家は今まで私より年寄りな古いサファリを乗ってて、つい最近ついに壊れたんだけど、相当気に入ってたようで父が似たような古いサファリに買い換えようとしてた。母が猛反対してサファリの後継版?のパトロールって車に乗り換えたんだけど、ものすごく乗り心地良かったって!!!!
そりゃオンボロ車から現行の新車なら乗り心地よく感じるのは当たり前なのかもしれないけどね。笑
1日おきくらいに車の動画送ってくる。ホイールをゆっくり撮影した興味ない動画とか、それはどんな車も同じだわ!って言う各スイッチの説明動画とか、自分が運転してガレージに入って行く謎の動画とか。かなり気に入ってる模様。笑う。+22
-0
-
102. 匿名 2021/03/21(日) 21:30:44
>>1
私は初代のノートです。
免許取り立てで、車にこだわりもなかったので選んだのですが、パワーがなくて運転が疲れます。
もう10年以上乗っているのも影響しているかな。
だからepowerの走りやすさを聞いて驚きです!
一度乗ってみたいなぁ+27
-0
-
103. 匿名 2021/03/21(日) 21:30:54
R32と言う型式の
GT-Rに乗ってます。
旦那はGT-Rじゃない
素のスカイラインに乗ってて
夫婦揃ってスカイライン乗ってます。+21
-0
-
104. 匿名 2021/03/21(日) 21:31:06
>>86
私は逆に他社の英語一文字が凄くダサく感じる+6
-3
-
105. 匿名 2021/03/21(日) 21:32:14
>>81
懐かしいね、セドグロ。
日産のセダンといえばシーマかこれだったな
+8
-0
-
106. 匿名 2021/03/21(日) 21:33:35
日産車乗ってますが、リコールの時にNISSANの対応がイマイチすぎてガッカリしました。しかも、車内に整備のタオルが忘れてあった。
次はないかな…+10
-7
-
107. 匿名 2021/03/21(日) 21:33:43
今は違うけどセレナ乗ってました。
運転しやすくて子供達乗せてもゆったりしてて良かったよ。
長距離もなかなか快適だった+14
-0
-
108. 匿名 2021/03/21(日) 21:33:44
>>11
わざわざ来るな!暇人が+17
-0
-
109. 匿名 2021/03/21(日) 21:34:19
>>22
同じコメントしてて楽しい??+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/21(日) 21:35:32
>>79
??
そりゃスポーツタイプの車は制御効くブレーキ付いてる前提だし当たり前でしょ+5
-3
-
111. 匿名 2021/03/21(日) 21:36:29
>>52
電装系統が弱いからじゃない?
それでも日産が好きだけどね。
デザインパクりばっかりしてるのよりはいいよ。+16
-2
-
112. 匿名 2021/03/21(日) 21:37:59
>>92
それは日産車のデザインを真似しているあの会社のことですか?+3
-5
-
113. 匿名 2021/03/21(日) 21:38:00
キューブ+10
-1
-
114. 匿名 2021/03/21(日) 21:38:48
JUKE乗ってまーす。買い替えて2台目!なくなってしまってさみしい。ぶさかわいくて愛着ある。+29
-0
-
115. 匿名 2021/03/21(日) 21:38:53
>>8
この前走ってるの見た!かわいかったー!+7
-0
-
116. 匿名 2021/03/21(日) 21:39:02
>>45
先日代車で乗りました。
運転しやすかったです!電気?モーター?運転で、走る度に走行可能距離が増えていくのが面白かったてす。
CMで見るオレンジのツートンカラーだったので通行人にジロジロ見られましたww+12
-1
-
117. 匿名 2021/03/21(日) 21:39:16
>>63
同じ!
もうすぐ15万キロ(^_^;)
来年の車検で乗り換えようかな+10
-0
-
118. 匿名 2021/03/21(日) 21:43:13
>>79
Z 86 シビック選ぶところがかっこいいし同年代かな?って勝手に浸っちゃう。
好き❤️+5
-1
-
119. 匿名 2021/03/21(日) 21:43:16
>>79
それ全部思いっきりスポーツカーだしブレーキ効くの当たり前だよ
ファミリーカーとかだとどうやってもカックンになるのあるよ(特にトヨタ)+5
-4
-
120. 匿名 2021/03/21(日) 21:44:47
>>8
冷奴みたいな車ですよね+2
-4
-
121. 匿名 2021/03/21(日) 21:45:28
DAYSに乗ってます。上から丸見えモニター
便利。カスタムじゃない方は
ヤンキーぽくないデザインだから
気に入ってます。あとエアコン周りが
タッチパネル?で便利。+14
-0
-
122. 匿名 2021/03/21(日) 21:45:37
>>95 何故?
+2
-0
-
123. 匿名 2021/03/21(日) 21:47:03
>>103
かっこいいです+9
-0
-
124. 匿名 2021/03/21(日) 21:51:18
>>119
シエンタ乗ってたけど確かにどうやってもカックンブレーキだったわ+9
-2
-
125. 匿名 2021/03/21(日) 21:56:02
>>119ノーズタイプが大きいからじゃない?
そういうのも含めてバランス取れないなら他の車に乗った方がいいと思いますよ。
+3
-1
-
126. 匿名 2021/03/21(日) 21:56:34
キューブ乗ってます。
大好きです、キューブ+23
-1
-
127. 匿名 2021/03/21(日) 21:57:29
>>73
間違いだったらごめんだけど、リバティにモデルチェンジしたって聞いた気がする!+2
-0
-
128. 匿名 2021/03/21(日) 21:57:57
>>19
キューブもラシーンも生産中止になって悲しい。
軽自動車で充分事足りるんだけど、日産の軽あまり好みじゃないんだよなぁ+35
-0
-
129. 匿名 2021/03/21(日) 22:02:16
>>4
検索したらいけない言葉のトピで栃木リンチのレス読んでから見る目変わった…+2
-4
-
130. 匿名 2021/03/21(日) 22:05:23
>>41
イーパワーじゃないけど三年目で不具合ないです。+12
-0
-
131. 匿名 2021/03/21(日) 22:05:58
>>75
すいません、代名詞は言い過ぎたかもしれませんw
でも少し前までは新社会人が、乗りたい車ナンバーワンの常連だったのに、なぜ終わらせてしまったのか。スライドドア採用してハイブリッドにしたらまだまだいけるデザインだと思うんだけどなぁ。
個人的には、セダンのシーマとかフーガもなんか日産らしさがなくなってしまってる気がするわ。
前は他社のようなゴリゴリの男性よりのデザインじゃなくて、どこか可愛らしさがあって好きだったなぁ。+8
-4
-
132. 匿名 2021/03/21(日) 22:06:12
トヨタ車のカックンブレーキは昔から有名だよ
なんかそうなってしまう仕組みあった筈だけど+10
-0
-
133. 匿名 2021/03/21(日) 22:07:45
>>71
ご心配ありがとうございますm(__)m
母は父が一緒に居るような安心感があるらしく、乗せる度に嬉しそうです(^^)+15
-0
-
134. 匿名 2021/03/21(日) 22:12:14
>>1
私もノート!昔から日産が好きで、初代モコ→ジューク→ノートときてるw
コンパクトカーのノートがちょうど乗りやすい☆
ホントは大きいSUVが好きで、今はないムラーノとか乗りたかった。
+32
-0
-
135. 匿名 2021/03/21(日) 22:18:20
ジューク乗ってます!
次もそれくらいの大きさのSUVがいいけど、キックスは高いな~😭+14
-0
-
136. 匿名 2021/03/21(日) 22:19:27
GT-Rを運転してみたい
Zでもいい+8
-0
-
137. 匿名 2021/03/21(日) 22:19:35
>>114
個性的な顔ですよね!今は似たようなのが多いから寂しい+7
-0
-
138. 匿名 2021/03/21(日) 22:26:56
>>1
試乗で気に入り、新型ノート予約しました!!私は運転があまり得意ではないのですが、ホント運転しやすく、即決しました。
早く納車されないかな〜!
+24
-0
-
139. 匿名 2021/03/21(日) 22:27:10
>>38
ハイブリッド車はカックンブレーキになりますけど。+1
-2
-
140. 匿名 2021/03/21(日) 22:29:05
新型ノートe-power3月末に納車予定です!
乗りやすいというコメントばかりで、買ってよかったと心底感じてます!
+17
-0
-
141. 匿名 2021/03/21(日) 22:29:31
リーフ乗ってます!
ここまでリーフ乗りの人いないね😭+17
-0
-
142. 匿名 2021/03/21(日) 22:29:37
>>8
ラシーンのデザインした人凄いと思う。キューブもブルドックみたいで可愛い。
+13
-0
-
143. 匿名 2021/03/21(日) 22:31:39
ルークスに乗ってるけどある程度暗くなると勝手にライト付くよね。普段暗い場所でも付くし!
ハイウェイスターはSOSボタンがあるんだっけ?
とりあえずスライドドア助かるし、母が後ろに乗る時手すりがあるから凄い助かるって言ってました。+8
-0
-
144. 匿名 2021/03/21(日) 22:33:28
>>20
私もです!
いいなと思う車が他メーカーにあっても試乗すると何故か日産車になってしまう。
なんでだ?+13
-0
-
145. 匿名 2021/03/21(日) 22:34:56
前の形のエクストレイル 後部席倒すとすごく広くて、床面が真っ平らになるのがかなり気に入ってます 大人二人、余裕で車中泊出来ちゃう!+5
-0
-
146. 匿名 2021/03/21(日) 22:36:06
>>23
今まであまり興味なかったけどゴーンの一件以来、日産という会社が気になります。
負けずに頑張って欲しい!+15
-1
-
147. 匿名 2021/03/21(日) 22:36:33
>>136
GT-Rは永遠の憧れです!+9
-0
-
148. 匿名 2021/03/21(日) 22:38:15
jフェリー無いかなー。+6
-0
-
149. 匿名 2021/03/21(日) 22:38:38
デュアリスに10年乗ってます
ロボットに変形するCM覚えてる人いるかな?
全く不具合なく不満もないしデザインが好きなので手放せない
大事にしてるけどそろそろ自動運転も考えないとかな+18
-0
-
150. 匿名 2021/03/21(日) 22:40:27
>>53
本当ですよね。
めちゃくちゃ運転しやすく、キューブのおかげで運転が怖くなくなりました。
シートもすごく良い!
でも10年乗ったので新型ノートに買い替えます。
日産、本当にいい車を作ってると思います!+24
-0
-
151. 匿名 2021/03/21(日) 22:41:43
私もノートです!
運転苦手のペーパードライバーだったけど
ノートのアラウンドビューモニターのおかげで
大分慣れました!+11
-0
-
152. 匿名 2021/03/21(日) 22:43:22
>>17
マイナス多いけど実はそうなんだよね
欧州向けにデザインしてたり国内では販売されてない車種が欧州で販売されてたりする
+5
-1
-
153. 匿名 2021/03/21(日) 22:47:53
>>49
そうしたらトヨタに戻るようにあなたから言ってさしあげて。+2
-3
-
154. 匿名 2021/03/21(日) 22:48:14
>>80
エルグランドのデザイン、E51に戻して欲しい!+4
-0
-
155. 匿名 2021/03/21(日) 22:50:52
>>111
やはりそうですよね
納車後すぐにエンジン変になったりとかあったので、まぁ10年乗ってますけどね+4
-0
-
156. 匿名 2021/03/21(日) 22:52:24
>>8
ラシーン好きだった〜
たまに見かけるけどやっぱり可愛い
そんな私はNOTE乗ってます+23
-0
-
157. 匿名 2021/03/21(日) 22:53:46
新型デイズに乗ってます。30年ぶりの新車なので、ひたすら車の進化に驚きました。エンジンもプッシュスタートで坂道発進も楽々 ただ一番の決め手は SOSボタンが付いていたこと。高い買い物だけど、軽自動車には初だったそうです。乗りやすいし静かで気に入ってます。+13
-0
-
158. 匿名 2021/03/21(日) 22:55:17
>>103
R32は今でも根強い人気があるよね
大切に乗られてるんだろうなー
カッコいい!+8
-0
-
159. 匿名 2021/03/21(日) 22:55:27
>>17
そんな見下したような事は思ってないと思う。
むしろこのデザインが日本ではウケるし売れると思って一生懸命作ってると思うよ。
センスが悪いんだよ作る人も買う人も。
欧州向けの商品は、日本人のみのデザインチームじゃないと思う。あっちのまともな美的感覚と教養を持ち合わせてる人がデザインチームにたくさん入ってると思うな。じゃないと向こうで売れないだろうし。+6
-0
-
160. 匿名 2021/03/21(日) 22:56:22
>>11
ホントトヨタポリシーねーな。+7
-2
-
161. 匿名 2021/03/21(日) 22:59:12
型落ちフーガに乗ってます
古くて燃費悪いけどテールランプが丸くてお気に入りです
座席も座り心地が良くて良い車です+18
-0
-
162. 匿名 2021/03/21(日) 23:00:24
10年エルグランドに乗ってます!
純正バックモニターがアラウンドビュー?なおかげで駐車下手な私でも綺麗に駐車できる。
軽自動車でもあのバックモニターじゃないとどこに停めたいのか何やってるのか分からなくなる^^;
そろそろ買い替えたいけど現行モデルが好みじゃないからハイエースにするかも。+8
-0
-
163. 匿名 2021/03/21(日) 23:03:21
>>73
女性向けの車なのに4WDしかなくて値段も高くなるし重くて燃費悪いから売り上げ伸びなかったのかなーと勝手に思ってる…
デザインは今見てもかわいいから復刻版あってもいいのにね+13
-0
-
164. 匿名 2021/03/21(日) 23:05:59
>>82
私も良いと思うけどなぁ
ネットではダサいダサい言われてるけど私は好き
日産って近未来な感じがして好み+12
-0
-
165. 匿名 2021/03/21(日) 23:07:35
本当はエクストレイルに乗りたかったんですが💰の関係でマーチに乗ってます。乗ってみるとマーチもいいです。+10
-0
-
166. 匿名 2021/03/21(日) 23:22:29
マーチ→ブルーバード→プリメーラ→ティーダ
日産しか乗ってないわ。+10
-0
-
167. 匿名 2021/03/21(日) 23:23:14
初代リーフに乗ってます(7年目)。急速充電繰り返したせいかバッテリー劣化してて30分充電しても30〜40キロしか走れない😭子供もできて充電の時間と手間か勿体ないので他社ミニバン(ガソリン車)に乗り換えます 夫婦二人の時は充電の時間も数独したりして楽しかったよ+6
-0
-
168. 匿名 2021/03/21(日) 23:25:53
>>12
私もMOCOに乗ってます
可愛くて気に入ってます!+22
-0
-
169. 匿名 2021/03/21(日) 23:38:24
>>149
私も中古で買ったけど、デュアリス乗ってます。
乗り始めた頃はそこまで思ってなかったけど、最近運転してて楽しくていい車だな、と痛感してます。ただ、子どもが幼児2人だし、新車登録から13年目なので買い替えが脳裏をよぎるけど、なかなか次乗りたい車がない。
もし、このトピにかつてデュアリス乗っていた方がいたら、その後何に乗り換えたか、オススメ聞けたら嬉しい。+9
-0
-
170. 匿名 2021/03/21(日) 23:38:46
>>79
横だけど、うちの車好きな幼稚園男児が興奮するラインナップ笑
カッコいい〜+6
-0
-
171. 匿名 2021/03/21(日) 23:44:35
プレジデントに乗ってます。
でも、次乗り換えるときは日産車はないかなー?+5
-1
-
172. 匿名 2021/03/22(月) 00:05:31
>>146
すみません、私はキムタクがCMしているので買いたいと思いましてコメントしました
車買い替えたばかりだったので次は必ず日産にします+7
-0
-
173. 匿名 2021/03/22(月) 00:10:09
>>168
これの前のモコに乗っていて、
乗り換えでこのモコにしようかな〜と思ってます。
乗りやすそうでよね♪+7
-0
-
174. 匿名 2021/03/22(月) 00:13:06
>>3
エクストレイル大好き!
見た目も中身も実力も好きです。+12
-0
-
175. 匿名 2021/03/22(月) 00:25:46
>>53
私も大好きです。キューブ以外に乗りたい車が見つかりません。生産終了がとっても悲しいです😭+15
-0
-
176. 匿名 2021/03/22(月) 00:29:02
>>1
今まで日産に乗ったことなかったけど、お値打ちだし本当に良い車です
+1
-0
-
177. 匿名 2021/03/22(月) 00:29:49
>>38
それはブレーキパッドを交換すれば変わりますよ。+1
-0
-
178. 匿名 2021/03/22(月) 00:34:18
>>30
e-powerシリーズは良いですよ+8
-0
-
179. 匿名 2021/03/22(月) 00:41:45
>>12
私も乗っているけど、寿命が近い+1
-1
-
180. 匿名 2021/03/22(月) 00:43:07
18で免許取ってから約10年モコ乗り続けてます。
日産のカレンダーが好きすぎて日産車に決めました。笑
でも今年はもらえなかったので謎です。笑+10
-0
-
181. 匿名 2021/03/22(月) 01:06:00
>>141
はい!乗ってますよ!
ZESP改悪がけっこう痛いです。でもリーフそのものは好き。+3
-1
-
182. 匿名 2021/03/22(月) 01:07:15
ジューク乗ってます!
あの形が好きです。+12
-1
-
183. 匿名 2021/03/22(月) 01:10:46
>>52
私もノートe-powerなんだけどブレーキ踏むとキーキー音が鳴る
新車だったし、日産に持って行って部品交換してもらってもダメだった
乗りやすくて気に入ってるんだけど、ブレーキの音だけはストレス+3
-0
-
184. 匿名 2021/03/22(月) 01:20:30
>>1
運転しやすかった+5
-0
-
185. 匿名 2021/03/22(月) 01:21:47
>>171
すげ+2
-0
-
186. 匿名 2021/03/22(月) 01:35:12
旦那が日産で、わたしも自動車部品メーカーで働いていて、2人で日産車をいっぱい(具体的な台数を書くと特定されそうです)所有してるので、興味深く読んでしまいました。
これからも頑張って車を作ります(^^)+18
-0
-
187. 匿名 2021/03/22(月) 01:51:17
>>178
確かにいいです。燃費も良いし、静かです。+6
-0
-
188. 匿名 2021/03/22(月) 01:55:37
日産のデイズの車体って、三菱のekワゴンと同じ車体ですね。表向きと後ろだけ微妙に変えてますね。共同デザインなのかな。 ダイハツとトヨタも共同で開発してますよね。+5
-0
-
189. 匿名 2021/03/22(月) 02:01:23
>>120
冷奴かな?
冷奴で例えるならどっちかと言うとキューブとか、TOYOTAのbBの方が冷奴かなって思うけど…+0
-0
-
190. 匿名 2021/03/22(月) 02:20:58
ゴーンを追い出したのにVモーショングリル継承はやっぱりおかしい。+0
-0
-
191. 匿名 2021/03/22(月) 02:26:46
>>119
カックンブレーキって何?+0
-0
-
192. 匿名 2021/03/22(月) 02:38:34
>>162
ハイエースGL乗ってるけどでかい割に運転はしやすいし、バックモニターあるから駐車も1発で決まる!
でも後部座席はどうしても乗り心地悪いと思う。3列目4列目なんてせまいし座席倒せないから直角だし、エルグランドから乗り換えるなら、悪い面しかないかも…
10人乗れるメリットはあるけど、やっぱ商用車って感じだよ。
あんなでかいの乗りこなしててカッコイイ‼︎とはよく言われるけどねw+3
-0
-
193. 匿名 2021/03/22(月) 03:04:04
E52エルグランドに乗ってます。
トランクとか狭くなっちゃったけどV6エンジンの音と回り方はたまらない。
このエンジンだけでも魅力的で長く乗り続けたいと思ってる。+4
-0
-
194. 匿名 2021/03/22(月) 06:47:27
>>60
外資に狙われてるくらい優秀と見たから、応援してる。
日産はなかなか個性も有りおしゃれ。トヨタのは、均一なデザインに見えるのは気のせい?+7
-0
-
195. 匿名 2021/03/22(月) 06:53:54
MURANO, 美しかったな。
ベネチアの近くのガラス工芸のムラーノ島が由来なのかなぁ?とにかく見かけるとワクワクした。
その上位モデル、インフィニティ?!の大きくしたバージョンも素敵だった。アメリカで見た気が…。
+9
-0
-
196. 匿名 2021/03/22(月) 07:04:57
>>166
私も!
マーチ→モコ→ルークス→セレナ→エクストレイル。
物心ついた時、実家がローレルだったせいか、なんか車は日産って頭になってる。+5
-0
-
197. 匿名 2021/03/22(月) 07:11:08
>>196
ローレルw
懐かしい!うちの父も乗ってた!
一文字のローレル!+6
-0
-
198. 匿名 2021/03/22(月) 07:52:40
>>8
僕たちのどこでもドア
ラシーン発進
可愛いよねー
まだ免許持ってないときだったけど乗りたいなと思ってた+7
-0
-
199. 匿名 2021/03/22(月) 08:12:22
>>138
私も試乗してTOYOTAからNISSANノートにしました。
今月末納車です。静かだし、乗り心地本当によかった!
+10
-0
-
200. 匿名 2021/03/22(月) 08:37:07
>>138
新型ノートいいな〜。+8
-0
-
201. 匿名 2021/03/22(月) 08:41:08
>>17
日本向けと言うか日本車はガンダムみたいなデザインばっかだね。
でも昔のマーチは欧州かどっかでもちょっと人気じゃなかった?今はデザインダサくなったから知らないけど。
スズキのスイフトも何代目かはスッキリしたデザインで良かった+9
-0
-
202. 匿名 2021/03/22(月) 09:02:11
ティアナに乗っています
人気なくて日本では販売終わってしまったけど、快適な車ですよ+9
-0
-
203. 匿名 2021/03/22(月) 09:12:04
>>201
コレの白載ってた
純正ナビがとんでも小さいよねw+3
-0
-
204. 匿名 2021/03/22(月) 11:56:20
何となく毎回買うのは日産車。
親もそうだった。
多分、好きなんだろうな。
次もそうする予定。
好きなのかな?+10
-0
-
205. 匿名 2021/03/22(月) 12:28:56
>>114
私もジューク好きで1つ前に乗ってた!
とくに後ろ姿が好きだったなー
当時会社の人が雑談で「日産のジュークって車カブトムシみたいでダサいw」って話してて「いやいや私それ乗ってるから!カッコイイし!w」って反論した(笑)
好き嫌い分かれるんだよね、+11
-0
-
206. 匿名 2021/03/22(月) 12:38:43
>>54
足の悪い親を乗せることが多いので、助手席のシートが回転するタイプのにするつもりでしたが試乗の時、通常タイプでも非常に乗り降りがしやすかったのでこれなら大丈夫と通常タイプにしました。
運転中の乗り心地も重要ですが、誰でも乗り降りがしやすいのもとても大事だと思います!+5
-0
-
207. 匿名 2021/03/22(月) 14:59:34
セレナe-POWER乗ってます。
運転しやすいしガソリン代も安く済むので助かってます。
日産車好きで家族みんな日産です(笑)
今たまたま代車でエクストレイルなんですが
力強くていいなって思いました!
電気自動車のリーフも気になってます♪+8
-0
-
208. 匿名 2021/03/22(月) 15:00:58
>>104
私もそう思う。+1
-0
-
209. 匿名 2021/03/22(月) 15:03:41
>>85
ハイブリッドかe-POWERのどっちかって事ですか?
我が家はセレナe-POWERですが450ちょっとでした。+1
-0
-
210. 匿名 2021/03/22(月) 15:52:01
>>201
マーチ乗っていたけどドアミラーが小さくてね。で、今はDAYZハイウェイスター。+5
-0
-
211. 匿名 2021/03/22(月) 16:10:43
キックス乗ってるよ!
運転しやすい。
すぐエマージェンシーブレーキかかる。
前に子供が道路脇を自転車で走ってていきなり転んで、前の車が急ブレーキかけたら結構離れてたのにいきなりストップした。
なんかあった時用にSOSボタンがあって押せば警察にすぐ連絡行くみたい。使った事ないけど。+6
-0
-
212. 匿名 2021/03/22(月) 19:29:45
フェアレディZに乗ってます。
最初、オートマで免許を取りましたが、
Zに乗りたくてミッションの免許とりました!!
ドライブ楽しいです(*^^*)+14
-0
-
213. 匿名 2021/03/22(月) 19:33:47
実家が日産派です
ブルーバード
サファリ
セドリック
家族旅行の思い出いっぱいです。+7
-0
-
214. 匿名 2021/03/22(月) 19:47:45
>>63
ティーダ良い車だよね!
ティーダに15万キロ乗って、悩んだあげく去年また中古でティーダを買ってしまった!
復活してくれないかなぁ…。
他に気になってる車種ってあります?+5
-0
-
215. 匿名 2021/03/22(月) 19:49:11
ジュークニスモ乗ってます。写真は拾い画です😌+8
-0
-
216. 匿名 2021/03/22(月) 20:02:30
>>45
ジュークからの乗り換えでパープル色のキックス先月から乗ってますが、運転しやすいですよ!発進もとってもスムーズだし、大きさもちょうど良いし+7
-0
-
217. 匿名 2021/03/22(月) 20:10:23
デイズルークスに乗ってます☺️
見た目や中の広さ、前の見やすさだったりは気に入ってます!
一応ターボなんですが、加速のときにスムーズに行かないのはちょっと気になります。車に詳しくないので分からないのですが、CVT?とか関係あるんですかね😣?+0
-0
-
218. 匿名 2021/03/22(月) 20:10:46
デイズルークス乗ってます
よくあるバックモニターとは違って真上から見た映像が映るので、バックが楽なんだけど、この車種だけ?
子ども生まれたからセレナが気になるけど付いてるのかな+3
-0
-
219. 匿名 2021/03/22(月) 20:28:07
>>181
予告もなく、あれはひどかったですよね。
わたしもリーフ自体は大好きです!+2
-0
-
220. 匿名 2021/03/22(月) 20:28:55
うちも実家が
くうねるあそぶ
乗っていました!これで車種分かる人は日産マニアですよ!+4
-0
-
221. 匿名 2021/03/22(月) 20:29:00
>>51
伊藤かずえさん、シーマを大事に乗っていらっしゃるそうですね+5
-0
-
222. 匿名 2021/03/22(月) 20:30:58
ずっと憧れのGTR買えるように頑張っているのに
私の収入UPより車両価格UPの方が高くて買えません(涙)・・・+2
-0
-
223. 匿名 2021/03/22(月) 20:33:21
>>212
かっこいい!+3
-0
-
224. 匿名 2021/03/22(月) 20:35:17
>>220
セフィーロでしょうか?+0
-0
-
225. 匿名 2021/03/22(月) 20:37:14
>>224
正解!日産検定合格です!+0
-0
-
226. 匿名 2021/03/22(月) 20:38:57
キューブ乗っています。そんなに大きくないのに中は広くて快適ですよ。+3
-0
-
227. 匿名 2021/03/22(月) 20:47:12
>>225
ありがとうございます!
なんだかめちゃめちゃ嬉しいです☆+0
-0
-
228. 匿名 2021/03/22(月) 21:02:16
>>27
天井高いの良いよね!
乗り降りめちゃしやすい!+1
-0
-
229. 匿名 2021/03/22(月) 21:08:29
>>92
時代に取り残されてて可哀想に♪+0
-0
-
230. 匿名 2021/03/22(月) 21:15:45
ファーストカーでルークスかNワゴンかで迷ってたので参考にさせてください!+2
-1
-
231. 匿名 2021/03/22(月) 21:51:45
>>12
うちも乗ってるけど、買ったばかりの頃に私がぶつけてしまい、MOCOではなくBOCOと改名した方が良さそうになった+6
-0
-
232. 匿名 2021/03/27(土) 10:04:41
>>202
昔乗ってました
乗り心地のいいセダンですよね+0
-0
-
233. 匿名 2021/03/27(土) 10:07:13
>>152
アメリカで人気出た車種を日本で発売したら
大コケしてましたね+0
-0
-
234. 匿名 2021/03/27(土) 10:10:55
>>111
日産は電装系弱いですよね(^_^;)
ても好きで乗ってますが+1
-0
-
235. 匿名 2021/04/04(日) 02:20:50
>>61
セレナe-POWERめちゃくちゃ運転しやすいです
見た目も品があって好きです💛+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する