-
1. 匿名 2021/03/21(日) 20:08:45
コロナ禍でいつ行けるかわからなくて我慢の毎日ですが
ハワイに行きたーい!!
と叫びたくなる方お話しましょう!!+458
-12
-
2. 匿名 2021/03/21(日) 20:09:21
🤟🏻+58
-10
-
3. 匿名 2021/03/21(日) 20:09:38
行った事ないアラフォーですが
死ぬまでには行けるかしら🌺+350
-7
-
4. 匿名 2021/03/21(日) 20:09:43
二回言いました+25
-0
-
5. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:15
アヒポキ
ロコモコ
ガーリックシュリンプ+164
-0
-
6. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:37
ホノルルクッキー大好き+318
-3
-
7. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:38
コロナ後初海外はハワイと決めている。
アロハ〜マハロ〜+328
-1
-
8. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:44
日本じゃダメなんですか?+13
-62
-
9. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:48
主、一茂?+132
-2
-
10. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:05
意外と波がキツイよね。+60
-2
-
11. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:06
閉店のニュース見て悲しくなる
どこも今は同じだけどね
+153
-1
-
12. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:11
兄の結婚式で行きました。そのあと、両親と観光して楽しみましたよ!
海綺麗だったし、また行きたいです!
ハワイで買ったクッキー旨かった+154
-0
-
13. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:13
はいはい!毎日1回はハワイのこと考えてる!
+176
-2
-
14. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:19
+25
-4
-
15. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:36
ハワイなのに、コーヒールンバ踊ったんだよなぁ…
何故だったのだろう…+13
-0
-
16. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:40
シェラトン泊まったときに撮った写真と同じだ~!
また行きたいな。
+141
-3
-
17. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:53
>>6
定番のチョコレート、安くて美味しいよね。+62
-0
-
18. 匿名 2021/03/21(日) 20:11:56
ハワイはいつになるかな
地中海のリゾートとかタイとかは今年後半ワクチン条件に隔離無しで開くって話が現実味を帯びてるし、私も接種終わり次第行きたいけれど、ハワイからはまだそういう話があまり聞こえてこないんだよね
+90
-4
-
19. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:00
ハワイ好きだけど下のトピに貼られてるけどの宮古島の海の方が綺麗だった+22
-1
-
20. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:08
この曲でも聞いて+13
-0
-
21. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:15
ブーツアンドキモズとレインボードライブインとスクエアバレルズに行きたい
ハワイ島も行きたい
のんびりしたい+67
-0
-
22. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:15
まさに最近の口癖が「ハワイ行きたい」です
ワイキキ横丁閉店したの悲しい+110
-0
-
23. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:44
+15
-4
-
24. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:53
>>2
🤙+21
-2
-
25. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:54
1回しか行った事ないけど、また行きたい!
ラニカイビーチに行ってみたい!+197
-0
-
26. 匿名 2021/03/21(日) 20:13:00
ハワイの気候が最高よね+153
-3
-
27. 匿名 2021/03/21(日) 20:13:06
>>8
福島も楽しいよね。+24
-3
-
28. 匿名 2021/03/21(日) 20:13:14
>>1
コロナ禍終わっても行けるかなーー。
アジア人差別が出てきたし、ハワイなら平気かな。
行きたいなー+138
-1
-
29. 匿名 2021/03/21(日) 20:13:48
ハワイファイブオー見て楽しんでます。
早く行きたいなぁ。+54
-0
-
30. 匿名 2021/03/21(日) 20:13:52
わかる。
年2回行ってたからうずうずする。
ハワイ動画見てるよー+53
-1
-
31. 匿名 2021/03/21(日) 20:13:54
結婚式をハワイで挙げて
結婚10周年記念に今年の春
家族でまた行こうって話していたのがちょうど1年前...
とにかくハワイ島に行きたい!
ハワイ島のHiltonにまた泊まりたい
いつ行けるのかな〜でもアジア人差別で米国怖いよなぁー+148
-4
-
32. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:01
ハワイって、ほんとに日本語通じますか?+15
-30
-
33. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:02
初ハワイで空港に降り立った時になんだろ「ただいま」だったんだよね
それから何度か行ったけどとにかく気候が体に合ってる
永住したい+103
-15
-
34. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:17
+50
-2
-
35. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:33
行けるようになっても、お店とか閉店しちゃってるのかな
以前のような活気が戻るのは相当先なんだろうね+74
-2
-
36. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:38
次行く時は3年分の予算ぶちこめるからいいじゃーん
ビジネスで行ってロイヤルハワイアンのスイートとアウラニでミッキーとイチャつくのよー+115
-4
-
37. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:53
もうブランドなんてどうでもいいや。
あの海、空、匂いがあればいいや。+176
-1
-
38. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:56
ハワイ大好きです。
子供が幼稚園に入る前に行きたかったです。
せめて10年後位に行けたらいいな。
+49
-1
-
39. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:20
島をハワイ風にして楽しんでる!
服や家具も。ヤシの木も増やして。
キャラの肌も小麦色!+15
-1
-
40. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:21
>>32
思っていたより通じない。+121
-1
-
41. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:22
ロコモコ+5
-0
-
42. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:26
また行きたい!
モアナサーフライダー+181
-0
-
43. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:32
ハナウマ湾、綺麗だよねぇ。+73
-0
-
44. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:39
旅行嫌いな知り合いが行って大絶賛してたので気になる+24
-0
-
45. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:40
めっちゃタイムリー
ハワイ系カフェ行きたくてコナズコーヒーググってた+19
-0
-
46. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:46
ベタだけどファーマーズマーケットでグリーントマトフライと焼アワビ食べたい!!+27
-0
-
47. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:46
>>32
みんなが言うほどは通じない
ホテルとツアーが勧めるレストランとかは通じるけどね+101
-0
-
48. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:52
こんな人もいっぱいいた!+30
-19
-
49. 匿名 2021/03/21(日) 20:16:11
>>31
ヒルトン良いですよね。
ハワイ島にはモノレールありますか?+21
-1
-
50. 匿名 2021/03/21(日) 20:16:17
新婚旅行でモアナサーフライダーに泊まりました
天国のようだった+45
-1
-
51. 匿名 2021/03/21(日) 20:16:49
シェラトンのインフィニティプールにまた入りたい!!+58
-0
-
52. 匿名 2021/03/21(日) 20:16:52
毎日考えちゃう。笑
7月にハワイ旅行をプレゼントされましたが厳しいですよね。+54
-1
-
53. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:08
>>32
観光地は、通じた。+10
-2
-
54. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:13
行ったことないけどよく家でハワイの音楽かけて行った気分になっているよ!+9
-0
-
55. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:14
ハレクラニの朝ごはん食べたい+54
-0
-
56. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:20
>>16
ダイアモンドヘッドビュー♡+23
-0
-
57. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:24
>>7
そういう人多そう+24
-0
-
58. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:48
>>51
おなじく!ぷかぷか浮かびたい!+9
-0
-
59. 匿名 2021/03/21(日) 20:19:12
>>43
シュノーケリングしたわ。ものすごく綺麗だった+17
-0
-
60. 匿名 2021/03/21(日) 20:19:30
中国人来るなー、
ハワイ行きたーい。+65
-1
-
61. 匿名 2021/03/21(日) 20:19:59
ハワイのために500円玉貯金して2年ぐらい
行きたくても行けない、、
けどどんどん貯まる!!!
早くコロナなくなれー!!!+71
-0
-
62. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:22
>>6
買ってくるやで。+6
-1
-
63. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:37
条件としては
ワクチンを二回接種し終わること
アメリカの感染がある程度収まること
航空便が復活すること
二週間隔離が免除されること
どちらかというと日本のワクチンのスピードが一番ネックになるのかもしれない(高齢者以外は)
ワクチンを打たずにいく方法はまず無理だと思うし、アメリカは今すごいスピードで進んでいるからこっちのワクチンを待つしかないけれど+45
-5
-
64. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:38
カウアイ島でのんびりしたい
+23
-0
-
65. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:48
>>61
すごいー!+8
-0
-
66. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:57
ヒルトンとかの高級系より、欧米の人向けのホテルの方が快適だし旅行感を味わえて好き!+10
-2
-
67. 匿名 2021/03/21(日) 20:21:09
バブルの頃に会社勤めしていたから
社員旅行が海外だった
それで8回くらい行ってる!
BS12の
ハワイに恋して見てる人いる?
見るとどーしてもすぐハワイに行きたくなるけど
やっぱり見ちゃう+90
-0
-
68. 匿名 2021/03/21(日) 20:21:13
ガル民~、時差ボケ対策はどうしているの?+1
-0
-
69. 匿名 2021/03/21(日) 20:21:19
アロハウェ〜+1
-4
-
70. 匿名 2021/03/21(日) 20:22:19
>>32
まぁまぁ通じるけどチャイナ?と聞かれた+6
-0
-
71. 匿名 2021/03/21(日) 20:22:30
行きたいけど、ハワイの方からしたら「日本に中国人入れないで」みたいに「ハワイに日本人こないで」って思ってるのかな…+29
-2
-
72. 匿名 2021/03/21(日) 20:22:52
ガルちゃんでトランプホテルを勧められたから
行ってみたいな。
まだ高橋果実店あるかな?+41
-1
-
73. 匿名 2021/03/21(日) 20:23:03
ハワイは行ったことないけど、
「ホ・オポノポノ」は毎日、実践してるよ(*^^*)
最近、いい感じで運が向いてきた+3
-4
-
74. 匿名 2021/03/21(日) 20:23:47
>>65
500円が使うことができなくなりました。
なのでけっこう貯まります!!+11
-0
-
75. 匿名 2021/03/21(日) 20:23:48
ジョバンニー!!!!
今はminatoのソースで我慢するけどー!
ジョバンニ行きたいー!!+14
-0
-
76. 匿名 2021/03/21(日) 20:24:53
>>72
自分も次はトランプ泊まりたい。+14
-0
-
77. 匿名 2021/03/21(日) 20:25:26
土日になるとハワイ検索したり
メルカリでまでハワイ検索してる笑
なんでもいいからハワイぽいことしたい、、、+19
-0
-
78. 匿名 2021/03/21(日) 20:25:27
ヒルトンホテルにもう一度行きたい。あのホテル独特のココナッツの香り嗅ぎたいよ~。もうすぐアメニティで持って帰ったココナッツボディローションがなくなるから、毎日少しずつ塗ってスンスンしてます(T_T)+64
-0
-
79. 匿名 2021/03/21(日) 20:25:37
>>3
行けるよ!!!そう信じよう!!+83
-1
-
80. 匿名 2021/03/21(日) 20:25:38
>>71
それはあるよ。+5
-4
-
81. 匿名 2021/03/21(日) 20:25:54
ハワイ行きたいって心の中で週に1度は言ってる。
そこらへんのふつうのパンケーキとかオムレツ食べたり何も考えないでお散歩とかしてのんびりしたい+58
-0
-
82. 匿名 2021/03/21(日) 20:25:55
トピズレなんだけれど、パラオのほうが先に行けるかもしれない
今台湾とパラオの間でトラベルバブル(協定)が結ばれて観光旅行が始まる(当面団体旅行)
次は韓国やシンガポールとも協定が検討されているとか
日本ももうちょい感染が落ち着けば…
私もハワイが一番好きだけれど、パラオも二回行ったことあって英語も通じるし治安もすごくいいしお勧め+25
-1
-
83. 匿名 2021/03/21(日) 20:26:05
ビッグアイランドキャンディーズ、ホノルルクッキーにコナブリューイングのビール取り寄せちゃったよ〜
で、ニックカッチャーさんとロザリープルッシングさんのプリント部屋に飾って、ハワ恋観て、仕事中はハワイアンレゲエ聴く始末
んで、新宿御苑前にできたカウコーヒーの日本初店舗に行ってみたいと思ってる
でももうそろそろ限界よ、ホンモノのハワイに行きたいの〜涙
オアフで美味しいもの食べたいの
ビッグアンランドの黒砂が恋しいの
マウイの風に吹かれたいの〜!!+39
-0
-
84. 匿名 2021/03/21(日) 20:26:23
>>8
日本もいい所いっぱいある あるけど
あの空気に包まれたいよ🌴
とにかく気持ちいいもん𓇼𓆡𓆉 ⋆+52
-1
-
85. 匿名 2021/03/21(日) 20:26:24
+1
-12
-
86. 匿名 2021/03/21(日) 20:26:42
この際ワイキキゲートウェイでもいいから行きたい。それかアパートメントホテルで、とにかく長く滞在したい。+14
-0
-
87. 匿名 2021/03/21(日) 20:26:49
>>72
私はサーフライダーとかの方が好きだったなー
好みあるかもだけど
高橋ありますよ
名物のおじいちゃんは亡くなりましたが・・・+21
-0
-
88. 匿名 2021/03/21(日) 20:27:00
>>18
欧米はアジア人への目線怖くてなんか行きにくいなあ…ハワイはそこまでないかな。
海外旅行のリスタートは、東南アジアからにする予定。
+46
-0
-
89. 匿名 2021/03/21(日) 20:27:06
>>82
パラオは親日だしね。+14
-1
-
90. 匿名 2021/03/21(日) 20:27:11
石が好きなのでハワイのキャサリンにオーダーしてブレスレット作りたい
頼んで作ってもらえた人いる?
話聞きたい!!!+7
-0
-
91. 匿名 2021/03/21(日) 20:27:38
>>71
観光業に携わっているかいないかで違うだろうね
ハワイは観光に携わっている人の割合が多いから反感少ないだろうけれど
+16
-1
-
92. 匿名 2021/03/21(日) 20:28:00
確か、ハワイは去年犯罪者を放流してるよね。
コロナ+犯罪者+不景気+アジア人攻撃(コロナで)
しばらく行けそうにない😭
去年行く予定だったのにー!
+25
-0
-
93. 匿名 2021/03/21(日) 20:29:23
>>63
もうハワイいけますよ一応
+14
-1
-
94. 匿名 2021/03/21(日) 20:30:03
その辺で食べられるパンケーキもハワイで食べたい。ウルフギャングもハワイでしか食べたことないし、今もすっごく食べたいけど、またハワイに行ける日を夢見て我慢する。+28
-0
-
95. 匿名 2021/03/21(日) 20:30:38
>>88
ハワイも欧米だから差別あると思うよ。
日本人は収入源だから鴨にされてるだけ。+49
-3
-
96. 匿名 2021/03/21(日) 20:30:57
>>1
長嶋一茂+8
-0
-
97. 匿名 2021/03/21(日) 20:31:03
ハワイハワイハワイ!
最近1日1回はハワイのこと考えてます。
いつ行けるようになるんだろう…
頑張って貯めてたマイル切れちゃうよ(泣)+14
-0
-
98. 匿名 2021/03/21(日) 20:32:04
>>6
ビッグアイランドキャンディーズのクッキーも
好き!+95
-1
-
99. 匿名 2021/03/21(日) 20:32:05
>>71
私ハワイの大学いってたんですが
日本人の親戚がいる人まじで多いんで
日本人ウザイとか思わないし
観光で成り立ってる島っていう
自覚あると思いますよ。
大体、日本とかフィリピン、中国の血が
どこかで入ってる。+53
-1
-
100. 匿名 2021/03/21(日) 20:32:33
>>92
すごい治安悪くなってるもんね。
あまり踊らされないでほしい。日本人。+26
-1
-
101. 匿名 2021/03/21(日) 20:32:53
>>88
東南アジアならタイが一番早いはず
聞いた話では夏くらいからリゾート地限定で受け入れるとか(もちろんワクチン必須だろうけど)
+11
-0
-
102. 匿名 2021/03/21(日) 20:33:02
地震が来そう+2
-6
-
103. 匿名 2021/03/21(日) 20:35:29
>>67
てるみくらぶがスポンサーだった頃は見てたw
また見始めようかな+8
-0
-
104. 匿名 2021/03/21(日) 20:35:33
今日もハワ恋を見ながら行きたーい!と言ってました、住みたい、住めなくていいけど食べて買い物して充電したい、妄想だけ膨らみます+20
-0
-
105. 匿名 2021/03/21(日) 20:35:44
>>1
コロナ落ち着いてもアジア人差別問題があるけど、
ヨーロッパ旅行行くよりはマシかな?
ハワイ、、めちゃくちゃ行きたい+17
-0
-
106. 匿名 2021/03/21(日) 20:35:50
>>92
友人がアーリーリタイアしてバリ島に住んでいるんだけれど、やっぱり観光がメインだから失業者が凄く増えてて空き巣とかひったくりが増えていると言っていた
なんか島全体がギスギスした雰囲気だと
ハワイもそうかもね+50
-0
-
107. 匿名 2021/03/21(日) 20:36:40
ハワイは高いんだっけ?
コロナでなければグアム行こうってなってた。+1
-4
-
108. 匿名 2021/03/21(日) 20:36:47
これで我慢しましょう+12
-11
-
109. 匿名 2021/03/21(日) 20:37:09
>>71
最近は中国人韓国人も多いよね、ハワイ+19
-0
-
110. 匿名 2021/03/21(日) 20:38:40
ハワイ大好き過ぎて、毎年ハワイ行ってたのに、、、
去年キャンセルして、次いつ行けるやら、、
ハワイの為に仕事も育児も頑張って。
ハワイ行って、よしまた頑張るぞ!
って思って頑張れてたのに。
生きがいが失われた感じ。+63
-1
-
111. 匿名 2021/03/21(日) 20:39:22
>>3
ハワイなら大丈夫じゃないかな。
日系人や在住日本人多いし、日本人含めて観光客来ないと島の経済なんて回しようがないしね。
アメリカ本土やヨーロッパは、コロナ後もアジア人差別がどこまで続くか分からないから、しばらくは行けないと思う。+59
-3
-
112. 匿名 2021/03/21(日) 20:39:49
>>49
モノレールあるけど凄く遅くてとても安全運転だよ。船もあるけどソレも2回程乗れば「いいかな」って思う。でもハワイ島だから別に構わない+8
-0
-
113. 匿名 2021/03/21(日) 20:40:14
>>103
ハワイに恋して私も観てます!
4月から月曜21時にお引っ越しだそうです〜+16
-0
-
114. 匿名 2021/03/21(日) 20:40:32
>>67
毎週録画して見てます!ゆるーい感じが最高
マコトちゃん、客観的に考えるとうるさいおじちゃんなんだけど(笑)なぜか憎めない!+30
-0
-
115. 匿名 2021/03/21(日) 20:41:19
ハワイの良さはハワイにしか無いんだよね。
また行きたいな。+42
-0
-
116. 匿名 2021/03/21(日) 20:41:24
>>67
毎週録画して見てます!ゆるーい感じが最高
マコトちゃん、客観的に考えるとうるさいおじちゃんなんだけど(笑)なぜか憎めない!m+7
-1
-
117. 匿名 2021/03/21(日) 20:41:34
>>109
むしろ日本人が減った
コロナ前の5年くらいハワイだけじゃなくてバリでもプーケットでも日本人減ったなぁと思ったし、バリ島の客引きなんかも日本語じゃなくて中国語で呼びかけしている
+17
-0
-
118. 匿名 2021/03/21(日) 20:41:59
もうね、2年前のYouTube動画を何回も観てるよ。
最新の動画も観るけど人が少な過ぎてちょっと寂しい。+9
-0
-
119. 匿名 2021/03/21(日) 20:42:10
>>105
マシな訳ないじゃん。+0
-8
-
120. 匿名 2021/03/21(日) 20:43:33
>>109
観光で生きてるところあるから国籍は問わないんじゃない?+7
-1
-
121. 匿名 2021/03/21(日) 20:43:44
>>22
えー、あそこ閉店したの?!
ショック!!+16
-1
-
122. 匿名 2021/03/21(日) 20:43:50
>>51
16歳以上じゃないと入れないよね
当時子供が中学生だったから入れなかった泣+4
-0
-
123. 匿名 2021/03/21(日) 20:44:20
>>6
ビッグアイランドキャンディーも+18
-0
-
124. 匿名 2021/03/21(日) 20:44:52
>>119
そうなんだ、悲しいな
ハワイは白人よりアジアルーツの人の方がずっと多いのに
+6
-0
-
125. 匿名 2021/03/21(日) 20:45:16
5年前に初めて行きました!帰国して3ヶ月ぐらいは毎日ハワイの事考えてたわ笑
クアロア・ランチ、天使の海、ホエールウォッチング等々行ったけどまだまだ物足りない!泊まったホテルも良すぎた
また行きたいなあ+28
-0
-
126. 匿名 2021/03/21(日) 20:45:44
>>109
一昨年初めて家族で行ったら、航空会社契約のタクシーの運転手が皆韓国人だった。韓国系のタクシー業者と契約してたのかな?+2
-0
-
127. 匿名 2021/03/21(日) 20:46:09
>>124
アメリカ本土からもたくさん来てるよ。+7
-0
-
128. 匿名 2021/03/21(日) 20:46:46
>>101
タイ好き。ハワイより好きかも。
だけどタイとハワイは魅力が違うね。
何よりコロナがうざい。+18
-0
-
129. 匿名 2021/03/21(日) 20:47:16
ハイアットマウイに1週間くらい泊まりたい!!
その間は本読んだり散歩したり景色眺めながら美味しいご飯食べてゆっくりホテルライフを楽しみたーーーい!
※現実は子どものプール三昧に付き合わされる。
それでも行きたい!!+9
-1
-
130. 匿名 2021/03/21(日) 20:47:40
>>7
わが家も!
本土の方はアジア人差別が凄そうだから
行くなら日系人が多いハワイが良い+19
-0
-
131. 匿名 2021/03/21(日) 20:47:46
治安が悪くなってるって何かでみたんだけど、実際どうなんだろう?+14
-0
-
132. 匿名 2021/03/21(日) 20:47:47
お花畑はアジアンヘイトで
ボコられて終わり。+1
-13
-
133. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:25
日本人は気の利くことを求められる傾向にあって
疲れてしまったから(アスペで気が利かない自覚があるのでかなり努力してきた)ハワイに移住したい。+2
-2
-
134. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:46
>>24
🤞+2
-0
-
135. 匿名 2021/03/21(日) 20:50:15
私は街より車で田舎の方まで行くのが好きです!!
あの静かなゆったりとした雰囲気と綺麗な海がたまらない。+7
-0
-
136. 匿名 2021/03/21(日) 20:50:16
はい!!!!
毎日ハワイアンソングを聞きながら、ハワイで買った物に包まれてハワイのあの気持ちいい風を想像しながら生きています。
所有していたハワイの物件も行けないのに月百万以上かかるので、とうとう先月一回手放しました。
もうハワイがハワイではなくなってしまっている場所も多いみたいですね。
また行ける日が早く来ますように。+52
-0
-
137. 匿名 2021/03/21(日) 20:50:18
>>3
私も初ハワイが楽しみなんです。現地でビキニ買って来ちゃったりしてみたいな👙☀+17
-1
-
138. 匿名 2021/03/21(日) 20:50:53
ハワイ大好きー!!
結婚式と新婚旅行ハワイのつもりだったのに中止になり沖縄でやることにしました。
本当に悲しいです。
海外行けるようになったらすぐハワイ行くぞー!!+20
-2
-
139. 匿名 2021/03/21(日) 20:51:01
>>105
アメリカの方が酷いんじゃないの??
+0
-0
-
140. 匿名 2021/03/21(日) 20:51:22
ハワイでまた 空雲カクテル飲みたい
今まで5回行ったけど
こんなに海外行けなくなる日がくるとは、、+24
-0
-
141. 匿名 2021/03/21(日) 20:51:53
ホテルが続々リニューアルしてるよね。
ニューオータニ・カイマナ・ビーチホテルが、カイマナビーチホテルにリニューアルしたのと、サーフジャックホテルが星野リゾート傘下になったのが気になってる!
あと、ハレプナワイキキも。
新しいホテル行ってみたいな。
コオリナのフォーシーズンが香港系に買収されちゃったのは、悪い意味で気になってる。。
+11
-0
-
142. 匿名 2021/03/21(日) 20:51:55
1年半くらい前に初めて行ったハワイ。
デモしまくってて太鼓や鍋やら叩いてドンチャンドンチャン賑やかだった思い出。+7
-0
-
143. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:29
懸賞で、去年の5月出発予定のハワイ旅行が当たってました…
行きたかったあ泣+20
-0
-
144. 匿名 2021/03/21(日) 20:52:37
>>26
最高よね🌞🌴🌺🐠
湿気が少ないから暑い日もカラッとしてて気持ちいい+33
-0
-
145. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:11
ハワイに行くとお世話になっていたブティックやブランド、アパレルで繋がっていた日本の店員さんがみんな次々と退職されるメールが届きました。
5年以上のお付き合いの方ばかりだったから寂しい。
どうかコロナ前のハワイの活気が早く戻りますように。+33
-0
-
146. 匿名 2021/03/21(日) 20:54:23
>>87
72です。
名物おじいちゃんが生きているころは
場所がわからなくて行ったことが無くて移転してから
行きました。
ヒルトンによく泊まっていたので
前はよく通っていたから後悔しています。
モアナも泊まったことあります。
素敵ですよね。
でもウェディングの人だらけで
ソファも連れがいっぱいで通りにくくてフロントも
行きにくいのと、プールが小さいのが
残念でした。+5
-0
-
147. 匿名 2021/03/21(日) 20:56:01
>>107
昔より手軽に行けるようになったよ
ホテルとか選ばなければね+0
-0
-
148. 匿名 2021/03/21(日) 20:57:27
>>42
やっぱりモアナよね!+23
-0
-
149. 匿名 2021/03/21(日) 20:59:19
>>67
ハワ恋毎週録画登録してます。
でもこの1年は行けないから、見ずに消してしまってます。+14
-1
-
150. 匿名 2021/03/21(日) 20:59:26
>>93
PCR検査受けて陰性証明出したら隔離なしでオッケーなんですよね+10
-0
-
151. 匿名 2021/03/21(日) 21:01:41
>>3
いけるよ!
おばあちゃんになっても、楽しめるよ!+29
-0
-
152. 匿名 2021/03/21(日) 21:05:50
>>26
すこーんと突き抜けるような高い青空、開放感。最高だわ。+44
-0
-
153. 匿名 2021/03/21(日) 21:06:58
>>9
一茂浮かんだww半分はハワイで遊んでるんだよね+22
-0
-
154. 匿名 2021/03/21(日) 21:07:02
>>15
コナコーヒーの産地だからじゃない?+4
-0
-
155. 匿名 2021/03/21(日) 21:07:55
>>18
ユーチューバーがハワイ行きだしてたね。
やっぱりワイキキは日本人居ないからか全然お店が空いてなくてUberばかりしてた。
でもアラモアナやワイケレはローカルの人も賑わってるみたい!+22
-0
-
156. 匿名 2021/03/21(日) 21:08:04
>>112
そうなんですね。
オアフしか、行ったことがないので羨ましいです。
火山も見に行きたいです。
星綺麗なのでしょうね。
何泊位が多いですか?+3
-0
-
157. 匿名 2021/03/21(日) 21:08:35
>>132
ボコられないとわからないかもね。
弊害なんて未知数なんだから。
コロナが過ぎても何十年と根強い問題が山積み。
+1
-9
-
158. 匿名 2021/03/21(日) 21:09:10
+17
-1
-
159. 匿名 2021/03/21(日) 21:10:24
国内の話だけど、国立感染症研究所の研究者たちがGOTOトラベルと感染拡大は無関係という調査結果を論文をまとめたとのこと(査読待ち)
ハワイはけっこう前からコロナとの共存をはかって経済回復に向かってる
日本の人口に換算したらものすごい死者数なのに経済に舵切った
観光で生きて行くしかない日本もそうしてほしい
みんなでハワイに行こう
日本も観光しよう+23
-8
-
160. 匿名 2021/03/21(日) 21:11:16
>>16
そうです。シェラトンのダイヤモンドヘッドオーシャンフロントから撮った写真ですよー+23
-0
-
161. 匿名 2021/03/21(日) 21:12:19
コンドミニアム派です。
ワイキキバニアンとワイキキショアが好きです。
また行きたいです、絶対。+12
-0
-
162. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:47
>>108
ちょっとわかる!笑
行きたいなってなったー+7
-1
-
163. 匿名 2021/03/21(日) 21:15:16
>>57
ぶっちゃけコロナ後の海外旅行やばそう
海外に限らずだけど
混んでてまた行けなくなりそう
そう思うとまた憂鬱になるわ
+18
-0
-
164. 匿名 2021/03/21(日) 21:15:28
>>17
唯一美味しいと思って食べれる海外のチョコレート。
(フランスとかは別として..行く機会ないし)
+7
-0
-
165. 匿名 2021/03/21(日) 21:17:13
>>90
作ったことあります。
確かに言ってることは当たってた!
でも高いよね。170ドルだったかな。+3
-0
-
166. 匿名 2021/03/21(日) 21:18:34
何泊したい〜?+2
-0
-
167. 匿名 2021/03/21(日) 21:19:23
ハワイファイブオー見て楽しんでます。
早く行きたいなぁ。+8
-0
-
168. 匿名 2021/03/21(日) 21:22:47
>>68
着いた日にロミロミを受けると次の日からスッキリして過ごせる+12
-0
-
169. 匿名 2021/03/21(日) 21:23:05
>>1
年1で行ってました。
本当に早く行きたい!!+15
-0
-
170. 匿名 2021/03/21(日) 21:23:57
>>144
住んでるところがじめじめ湿気の多いところなので、
暑いのにあの汗をかかないハワイの空気がたまらなかった。+15
-0
-
171. 匿名 2021/03/21(日) 21:24:58
ハワイ行った事ないのですが、ウルフギャング?のステーキ行ってみたいです!有吉の夏休み見て気になってます笑🏖️
パンケーキも食べたいしロコモコも食べたいしアサイーボウルも食べたいです。+22
-0
-
172. 匿名 2021/03/21(日) 21:28:43
>>42
5年前モアナで結婚式をしました!
思い出いっぱいのモアナ、また泊まるぞ!+26
-0
-
173. 匿名 2021/03/21(日) 21:29:22
あういほー🤙+0
-0
-
174. 匿名 2021/03/21(日) 21:34:38
>>156
キラウエア火山ツアーも星のツアーも参加してきました〜
どれも感動♡
6泊8日で4泊オアフ島2泊をハワイ島にしましたが、今度行くときは反対でもいいぐらいハワイ島好きです
+10
-0
-
175. 匿名 2021/03/21(日) 21:36:14
ダメだ……
このトピ見てたら行きたくて行きたくてたまらなくなってきた!+16
-0
-
176. 匿名 2021/03/21(日) 21:37:54
>>166
大体は4泊6日?
3泊5日はグアムって感じ
でも世の中が落ち着いたら6泊8日ぐらいしたい!+8
-0
-
177. 匿名 2021/03/21(日) 21:38:46
転職する時の有休消化中にこんなにゆっくり出来る期間はもうないかもと思っておばあちゃんと10日間の2人旅しました‼︎
また行きたい‼︎気候も緩い空気も景色も最高でした‼︎+45
-0
-
178. 匿名 2021/03/21(日) 21:38:54
3年後、末っ子双子が3歳になってるし、飛行機も大丈夫かなと計画してます。6人家族なのでマイル貯めて節約していきたいです!+8
-1
-
179. 匿名 2021/03/21(日) 21:39:53
>>1
主と仲良くなれそう。
毎日ハワイのことばっかり考えてるよ。
過去行ったときの写真見返して、また行ける日のために貯金してる。
TギャラリアやTop of Waikikiまでなくなっちゃうとは思わなかった。
早くハワイの海に浸かりたい。+34
-0
-
180. 匿名 2021/03/21(日) 21:41:40
>>3
まずアラフォーで行ってことないのが信じられん+0
-26
-
181. 匿名 2021/03/21(日) 21:44:18
>>32
オアフ島の有名どころは通じるけど
他の島はほとんど通じない
片言でも単語ぐらい分からないと辛いかな〜+8
-0
-
182. 匿名 2021/03/21(日) 21:45:19
ハレクラニに行きたいよ〜!
ラナイで朝食。ラナイにコンセントが付いてて焼きたてパンを食べて
良いなと思ったので家建てる時ベランダにコンセント付けたよ。
いつも日本からビックアイランドキャンディーズに注文しておいて
ホテルの部屋に運んで置いてもらう。
お土産買う手間が省けて最高なんだ。
+26
-0
-
183. 匿名 2021/03/21(日) 21:49:22
朝日グリルのオックステールスープ飲みたいなぁ。+19
-0
-
184. 匿名 2021/03/21(日) 21:51:08
マイタイバーで海見ながらカクテル飲みたいなぁ+28
-0
-
185. 匿名 2021/03/21(日) 21:53:06
>>174
教えてくれてありがとうございます。
確かにハワイ島でしか体験出来ないですね。
オアフも楽しいですが。
マウイ島も行ってみたいです。
+7
-0
-
186. 匿名 2021/03/21(日) 21:55:05
>>168
うちも頼んでいました。
アロハハンズです。
一回行ったけど、出張で夜にきてもらうのが
良いですよね。
+3
-0
-
187. 匿名 2021/03/21(日) 21:56:57
>>179
主です。
ハワイの動画見たり、ハワイアン聞いたりして
紛らわしてるけど本物のハワイが恋しいです!
本当いろいろ閉店しちゃいましたね。
ただ、チャートハウスが再開という嬉しいニュースがあったので
Tギャラリアなども落ち着いたら復活あるんじゃないかと考えてます。+22
-0
-
188. 匿名 2021/03/21(日) 21:58:08
>>171
全部食べました。
どれもボリュームがあって
美味しいです。
アサイーボウルはカップが可愛くて
買っている人が多かったです。
私はエッグスシングスのグッズを
いっぱい集めていました。+11
-0
-
189. 匿名 2021/03/21(日) 21:58:45
>>168
私も行きます。
1時間40㌦のところがあって安くてそこばかり行ってますよ~
ロミロミするとすごく贅沢な気分になりますよねー+4
-0
-
190. 匿名 2021/03/21(日) 21:58:49
+8
-0
-
191. 匿名 2021/03/21(日) 21:59:40
>>188
定番だけどアイランドヴィンテージコーヒーのアサイーボウル大好きです。
カップも買ってきました。+15
-0
-
192. 匿名 2021/03/21(日) 22:00:38
>>22
ワイキキ横丁、何気に好きだったから残念。
小腹が減るとおにぎり食べたりしてた。+11
-0
-
193. 匿名 2021/03/21(日) 22:01:04
>>136
ハワイの物件持っているのすごいですね。
年に何回行ってましたか?+21
-0
-
194. 匿名 2021/03/21(日) 22:03:25
>>68
ベタだけど、ついた日は眠くても夜まで寝ない。
>>168さんみたいにロミロミや、スパに行く人はちょっと寝ちゃうかもしれないけど、お昼寝はそれぐらいの時間が限度。
夜ご飯は17時前からに食べ始めて、早くお風呂に入ってしまう。そして寝る。
行きの飛行機でもなるべく寝られるように、日本出発日の朝は早起きする。+16
-0
-
195. 匿名 2021/03/21(日) 22:03:34
>>82
パラオ凄く行ってみたいんですが、英語全く分からないと翻訳機必要ですか?
あと、レンタルWiFiがパラオは使えないのも気になってます+4
-0
-
196. 匿名 2021/03/21(日) 22:04:21
>>191
そのお店情緒もあって、のんびり出来ますよね。
私はヒルトンの売店のアサイーも食べました。
バケツみたいな大きさでした。
何日もかけて、食べてました。
味はヴィンテージより数段落ちますが
ベランダで食べるのが良かったです。
あとニューヨークチーズケーキのチーズケーキも
好きでした。
+5
-0
-
197. 匿名 2021/03/21(日) 22:04:46
私だーーー!!
初めて行った海外旅行はハワイだったよ。
3年前に行った時、ヤク中?の外人が車が行き交う道路に飛び出してニヤニヤ笑ってて
アメリカ…って思った(?)+7
-0
-
198. 匿名 2021/03/21(日) 22:05:04
>>189
何てお店ですか?
教えて下さい。+0
-0
-
199. 匿名 2021/03/21(日) 22:09:02
>>108
こっちも行きたいかも!+5
-0
-
200. 匿名 2021/03/21(日) 22:09:12
モダンホノルルのプールが1番好き🍹+5
-0
-
201. 匿名 2021/03/21(日) 22:12:53
>>114
ホントうるさいおっさんだよね。ハワイ大好きなのわかるから全く憎めない!
サーシャも可愛くて見てる。+19
-0
-
202. 匿名 2021/03/21(日) 22:13:31
ノリエ・グリーンさんの「ハワイ虹の島から」って動画オススメ!
アナウンサーさんだから聞きやすいしお話ししながら歩いてくれるし、ポジティブになれるよ。
今のハワイがどうなってるのかよく分かります✨+10
-0
-
203. 匿名 2021/03/21(日) 22:13:42
>>35
ほんとね。
あまり行けないから、年に何回も行けるブロガーさんの事いいなぁって羨ましく思ってたけど、そういう人達がたくさん行ってお金落としてくれるから、自分達が行った時にたくさんお店があって楽しめるんだって、今回のコロナでわかったわ。反省。
今後行けるようになっても、最初はその人達が行ってくれるのだと思うとありがたい限り。+23
-0
-
204. 匿名 2021/03/21(日) 22:19:50
>>165
すごい!
差し支えなければ…どんな事言われましたか??
作ったブレスレットは気に入りましたか?
コロナ禍でハワイへの旅行が難しい方向けに、キャサリンオーダーの代行ってのがあって…
頼みたくて仕方がないけどなかなかお高いので迷ってます+1
-0
-
205. 匿名 2021/03/21(日) 22:22:11
ABCストア一日何回寄る?って位に言ってる
大好きABCストア
1ドルコーヒー薄いんだけどなんか好き+30
-0
-
206. 匿名 2021/03/21(日) 22:22:53
なんだかんだで
ホノルルが一番良い
ローカル行くより
ハワイ来たなって感じする+35
-2
-
207. 匿名 2021/03/21(日) 22:23:38
>>1
ワイキキビーチで泳ぎたい、なくなっちゃったお店あるみたいで悲しい😢
お店がなくてもハワイは好き、事態がおさまったら行きたいなぁ、ハワイ
昨日は小田急でマラサダ買ってきてハワイ気分を味わったよ、ハワイへ行ける日に向けてまた、ダイエットしなきゃ+14
-0
-
208. 匿名 2021/03/21(日) 22:26:43
>>98
このブラウニー、凄く濃厚で美味しいんだよね、アラモアナセンターにありますね、ビッグアイランドキャンディーズ
+16
-0
-
209. 匿名 2021/03/21(日) 22:28:01
>>84
そうそう、ハワイは風が心地いい、あといい香りがするのはなんなんだろう、ハワイの臭い?好きだなぁ+39
-0
-
210. 匿名 2021/03/21(日) 22:30:01
昨年は初のハワイ島へ行くはずだったのに、、、
あと、また、アウラニに行きたいなぁ+12
-0
-
211. 匿名 2021/03/21(日) 22:30:42
コロナの影響で、ハワイの好きなお店たくさん潰れてる。昔みたいに楽しめるのか不安。
自然はそのまま生きてると思うけどね。+10
-0
-
212. 匿名 2021/03/21(日) 22:33:01
>>108
この際だからここでもいっかって思ってた。
でも、ただの温泉施設でハワイっぽさはそんなにないのかな?行ったことある人教えてほしい。+5
-0
-
213. 匿名 2021/03/21(日) 22:34:34
ハワイに行きたーい!一昨年行ったときに台風で帰れなくて2泊延泊したの。今思うと無駄に過ごしてたかも。もっと満喫すればよかったんだけど、帰りの飛行機の手配やら何やらでどっと疲れてロイヤルハワイアンのお部屋でゴロゴロしてたよ〜。もちろん景色も風も気持ちよかったんだけど、まさかこんなことになるなんて思ってもいなかったから東京のいろいろが心配で心から延泊万歳とはならなかったんだよ。
いつも一緒に行ってるおばあちゃんが元気なうちにまた行けるといいなぁ。+17
-0
-
214. 匿名 2021/03/21(日) 22:35:22
>>48 わっ私だ。外国人のおば様の水着姿に勇気をもらってやってしまった。ハワイ唯一の黒歴史。+35
-1
-
215. 匿名 2021/03/21(日) 22:36:39
磯の香りのしない青々としたハワイの海を見ながら、コールドブリューコーヒー飲みたいです。
栄養満点な漁場だよって感じの磯の香り漂う日本の海、暖かくなったら見に行こうかな。
太平洋がいいかな、遥か彼方にハワイ諸島が見える、訳ないけど…+10
-0
-
216. 匿名 2021/03/21(日) 22:40:33
>>171
行った事あるー
たまたまウルフギャング氏がいて写真撮ってもらった+5
-0
-
217. 匿名 2021/03/21(日) 22:41:06
いつもカイウラニ泊まってた
はじめは安いからだったけど、二回目からは立地、予算、雰囲気でカイウラニの一択
スタッフも凄く親切な人に当たった
ルームキー反応しなくて困ってたら結構離れたとこから清掃してた人が走って来てくれてセキュリティ呼んで対応してくれたり、暑くて部屋で休みたいときちょうど清掃と当たったときエアコンガンガン下げてくれてお水余計にくれて仰いでくれた
なんか本当素敵な対応してくれる人ばかりでひとり旅だったからありがたかった
建替えしたらやっぱり高くなるのかな
でもまたカイウラニ泊まりたい!+16
-0
-
218. 匿名 2021/03/21(日) 22:41:33
ハワイまだ行ったことないので一度は行きたいと思っています!新婚旅行も行けていないので早く海外にいけるようになるといいなー!+7
-0
-
219. 匿名 2021/03/21(日) 22:42:42
アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ・コオリナ・ハワイに行きたい+8
-0
-
220. 匿名 2021/03/21(日) 22:43:26
>>187
本物のハワイ恋しいですね。
あの爽やかな気候ときれいな海と日本とは違う自然を体感してこそハワイだなぁと思います。
写真で見ても素敵だけど、やっぱり五感でハワイを感じたい!
Tギャラリアは特に観光が通常に戻れば復活しそうですよね。
カイムキにあるTownに行ってみたかったのに閉店してしまったのもショックでした。
早く微力だけどハワイ経済に貢献しに行きたいですw+14
-0
-
221. 匿名 2021/03/21(日) 22:44:17
バナナTVめちゃくちゃ見た+2
-0
-
222. 匿名 2021/03/21(日) 22:46:08
>>1
この写真の角度、確実に覚えてる。
ハワイに行きたいけど時間と金がないので人の旅行記をみて我慢していたのにそれさえもままならない昨今。
早く子供が巣立ち、時間と金が自由になり行けるようになったら行きたい。+10
-0
-
223. 匿名 2021/03/21(日) 22:49:41
>>35
かなり休業、閉店何処か老舗でも撤退した所多いみたいですよ+2
-0
-
224. 匿名 2021/03/21(日) 22:52:14
店名も覚えてないけどガーリックシュリンプの美味しいお店を見つけたのでまたいきたい。
ノースショアに向かう途中、少し休憩しようとふらっと訪れたお店
有名店より私たちの口に合った。
今もあるかな~?
+6
-0
-
225. 匿名 2021/03/21(日) 22:53:22
みなさん今まで行って良かったホテルとオススメしないホテルはどこですか?
私の良かったホテルはハレクラニとモアナサーフライダーです。
ハレクラニは新婚旅行で泊まって、設備やサービスがきめ細やかで驚きました。
モアナサーフライダーはお城のような雰囲気とどこにでも行きやすい立地が気に入っています。
あまりオススメしないのはオハナ系列。
イーストと今はなきウエストに宿泊しましたが、壁が薄くて廊下を歩く人や隣の部屋の会話やTVの音、トイレの音まで全て丸聞こえでした。+10
-0
-
226. 匿名 2021/03/21(日) 22:53:25
>>213
私は一昨年の9月の台風で私の便は5時間の遅延だけで帰れた
この便とハワイアンだけ飛んであとは欠航でちょっと羨ましかったよー!+2
-0
-
227. 匿名 2021/03/21(日) 22:53:32
中華街とかコリアンタウンみたいに、ハワイの街みたいなの出来ないかなー+12
-1
-
228. 匿名 2021/03/21(日) 22:54:59
去年秋に挙式と新婚旅行兼ねて行く予定だったのに行けなかった
大聖堂で式挙げたかったなぁ+4
-0
-
229. 匿名 2021/03/21(日) 22:55:19
>>193
ありがとうございます!年に5~7回ほど、最低でも2週間は滞在していました。当たり前に見ていたオーシャンビューの景色が突然見れなくなる日がくるなんて寂しい、辛い、悔しい。。+20
-0
-
230. 匿名 2021/03/21(日) 22:56:01
一昨年、新婚旅行で行ったっきり、、、
あー!また行きたくてしょうがない!!
美味しいご飯沢山食べてお買い物して、、、!
あ、海も一応入りたい笑🏖+5
-0
-
231. 匿名 2021/03/21(日) 23:17:12
私もそういう時期あった。
ハワイは毎年行ってたから、
「今度行ったらあの店行こう」とか
そういう事ばかり考えてた。
コロナ落ち着いたら
一番始めに行けるのハワイだよね、たぶん。+14
-0
-
232. 匿名 2021/03/21(日) 23:18:00
>>1
ハレクラニまた行きたいな。
オムレツ、ワッフル…テラスで食べたの良かったなぁ。
チーズケーキファクトリーも大好き。
でも、運河の方行くとやばい雰囲気漂ってるよね。
格差社会の縮図、みたいな。+31
-0
-
233. 匿名 2021/03/21(日) 23:20:01
>>225
私のおすすめは
モアナサーフライダー…アップグレードしてもらってヒストリックバニアンオーシャンというカテゴリに泊まったのですが、バニアンツリー越しに海が見えてとても良かったです。
フォーシーズンズホテルコオリナ…アウラニのお隣で、広い敷地で離島気分を味わえます。
フェアモントケアラニマウイ…全室スイートルームで広々、プール越しのオーシャンビューの部屋からの景気が最高でした。
おすすめしないのは
ハイアットリージェンシーワイキキ…ビルがが蜂の巣状になっていて、各部屋の入り口のドアが近いせいかずっとバタバタ音がして気になったので、私には合わなかったです。
アンダーズマウイ…とってもオシャレなんですが、ホテルのロビーで流れてるのはハワイアンミュージックではなくレゲエ、なんというか求めてるハワイ感がない笑
客室はバスルームとベッドが木製の扉を挟んで隣り合わせという謎のレイアウト、クローゼットもバスルーム内にあり、ずっと湿っぽい感じがしました。但しインフィニティプールはマウイ随一かと。+9
-0
-
234. 匿名 2021/03/21(日) 23:24:25
ヒルトンハワイアンヴィレッジに泊まりたーい
ワイケレやROSS、ターゲット、ノードストロームで爆買いしたい!+6
-1
-
235. 匿名 2021/03/21(日) 23:24:34
>>98
こっちのがダントツ美味しいのに‼️+11
-1
-
236. 匿名 2021/03/21(日) 23:26:25
>>11
Tギャラリア、トップザワイキキの閉業はかなり衝撃を受けた。
Tギャラリアはひと昔に比べて閑散としてたし、トップザワイキキもSkyの方にに客は集中してたからわからなくもないにしても老舗が無くなるのはハワイ好きにはかなり切ない。+20
-0
-
237. 匿名 2021/03/21(日) 23:31:27
>>201
サーシャのたまに出る関西弁が好き。マコトさん嫌いな人結構いるね。確かにサーシャがしっかりしてるから進行出来てるのは確か。あとゲストによる。結構ゲスト変なやつ多い。TMレボリューションの人の回と岡田結実回が自分的には嫌い+8
-0
-
238. 匿名 2021/03/21(日) 23:32:09
>>229
すごい!
羨ましいです。
うちは年一ですが、行くのが楽しみで
ハワイのために貯金していました。
コロナのせいで、悔しくて悲しいですよね。
+19
-0
-
239. 匿名 2021/03/21(日) 23:37:22
>>217
私唯一のハワイがカイウラニだった!
立地めっちゃいいですね
前のABC何回も行ったー+8
-0
-
240. 匿名 2021/03/21(日) 23:40:22
ハワイ大好きだけどこのご時世なかなか行けないからハワ恋見て、お風呂をハワイっぽくして入ってます。造花だけどプルメリアを50個浮かべて香りの良い入浴剤入れてモンステラ置いてキャンドルつけたら結構満足出来ます。誰も見んし突っ込まないから自己満で全然OK。脱衣所にもヘザーブラウンの絵飾ってます。+5
-1
-
241. 匿名 2021/03/21(日) 23:56:26
>>233
ハイアットに泊まった事あります。
ハイアットに限らずだと思うけど部屋指定をしなくて、あわよくばの期待をしてたのですが両隣りが中国人で終日悩まされました。
やはり部屋指定は大事!
学習して以降はどのホテルにしても格安の部屋には止まらないようにしてます。+7
-1
-
242. 匿名 2021/03/21(日) 23:59:17
次ハワイ行けた時に予算気にせず豪遊できるようにハワイ貯金する〜+5
-0
-
243. 匿名 2021/03/22(月) 00:01:05
せめて買い物だけでもハワイ気分を味わいたくてABCストアの通販とアイハーブデビューしました!+7
-0
-
244. 匿名 2021/03/22(月) 00:05:40
>>225
シェラトンは端っこの部屋に当たるとエレベーターから延々と歩くことになるよ。
ちょっと出かけたり部屋にいったん戻るってのが億劫になるくらい遠い。
あとホテル内のご飯も私の口には合わなかった。
立地は最高なんだけどね。+9
-3
-
245. 匿名 2021/03/22(月) 00:08:38
ハワイ行けないからハワイ関連のネットサーフィンするようになったんだけど、ハワイ好きの日本人のブログ、ハワイ行けないからネタが無いのかただのお金持ち生活アピールブログと化してきて見るの辞めてしまった。+14
-0
-
246. 匿名 2021/03/22(月) 00:27:22
オハナワイキキマリアっていう格安ホテルに泊まって早朝からオプショナルツアーで遊びまくってホテルに帰って即寝るという5日間を過ごした。次は行けなかったクアロアランチに行きたいな〜+7
-0
-
247. 匿名 2021/03/22(月) 00:30:54
>>136
維持費?管理費が月100万円以上なんてすっごい豪邸だったんですね!そこからのオーシャンビューやサンセットビュー、素敵だったんでしょうね...+16
-0
-
248. 匿名 2021/03/22(月) 00:46:09
>>195
パラオ住んでましたー!
翻訳機なくても大丈夫ですよ。
心配なら旅行会社使って行ってくださいね。
だいたいのホテルで無料Wi-Fiあります。街中のレストランでも無料で提供してたり。
公共のWi-Fiスポットは有料ですが、安いと思います。+2
-0
-
249. 匿名 2021/03/22(月) 00:48:15
去年行くはずだったのにコロナのせいで行けなくなりました。
本当いつになったら行けるんだろう。行ける様になっても安心して行けるのはいつなんだろう。
こんな事になるなんてコロナが憎い。+1
-1
-
250. 匿名 2021/03/22(月) 00:48:57
>>82
たしかにハワイに比べたら治安いいと思う!
けど、ドラッグもあるし、日本とは違うからね、あんまり安心しすぎてはいけないと思う。+2
-0
-
251. 匿名 2021/03/22(月) 01:01:44
BS12のハワイに恋して毎週見てる+14
-0
-
252. 匿名 2021/03/22(月) 01:09:44
コロナ落ち着いて海外旅行出来るようになったら1番最初行こうと思ってる🌺✨+10
-0
-
253. 匿名 2021/03/22(月) 01:10:17
ハワイ行きたい〜
シェラトンのインフィニティプールでボーッとしたいな+14
-0
-
254. 匿名 2021/03/22(月) 01:10:53
>>98
ハワイを待ちきれずにビッグアイランドキャンディーズのサイトから注文しました!
注文から到着まで一週間以上かかったかな?
たくさん頼んだら送料が68ドル?だかでびっくりしました💦
でもやっぱり美味しくて幸せでした♪
送料がネックですがよかったら是非オーダーしてみてください🌴+22
-1
-
255. 匿名 2021/03/22(月) 01:20:17
>>195
翻訳機はいらないですよ。WiFiはホテルの有料の使ってたけど不便だった。ホテルに居れば問題ないけどね。
海は今まで行った中で1番綺麗だったよ。買い物とかしたいならハワイだけど、海メインならパラオでいいと思う。私はダイビング目的で行ったから最高だった。+2
-0
-
256. 匿名 2021/03/22(月) 01:29:09
>>21
ブーツアンドキモズなんてワードをこの時間に見てしまったら...それはもう飯テロと同じ!!
マカダミアソースが恋しい〜。+14
-0
-
257. 匿名 2021/03/22(月) 01:34:05
>>206
わかる。ホノルル楽しいよね。
私はハワイ行くときは、オアフ以外にも一泊以上はするように旅程組むんだけど、
必ず先にオアフ以外泊、その後にオアフでホノルル泊というスケジュール組んでる。
逆にしてしまうと、「ホノルルにもう一泊すればよかった、ホノルル戻りたい」と思ってしまいそうで。
けどホノルルだけも寂しいから、いつもホノルル最後にしてるよ。
+12
-1
-
258. 匿名 2021/03/22(月) 01:36:25
>>220
ええええー?!
town閉店?!
夜中に大声出してしまった
大好きな店だったのに+4
-0
-
259. 匿名 2021/03/22(月) 01:39:15
>>42
2018年にモアナサーフライダーで結婚式しました。
翌年に両親と生まれた子どもも連れて皆で行って楽しかったので、2020年も予約はしていたのですがコロナで行けず…
次行けるようになったら必ず泊まりたい!!+12
-1
-
260. 匿名 2021/03/22(月) 01:49:10
>>225
サーフライダーやハレクラニやロイヤルハワイアンはもちろんのこと、大手ではない、カジュアル目なこじんまりしたホテルなら、モダンホノルルがめっちゃおすすめ。
アラモアナに近いので、立地は好みが分かれるけど、ヨットハーバーの眺めも素敵だし、何よりプールが最高です!大人のハワイを満喫できる!
+11
-0
-
261. 匿名 2021/03/22(月) 02:09:40
>>10
ワイキキビーチ?
その日によりけりだった!+1
-0
-
262. 匿名 2021/03/22(月) 02:11:32
アラモアナで買い物したーい❤︎
免税店で化粧品買いたい❤︎+8
-0
-
263. 匿名 2021/03/22(月) 05:50:15
>>10
浮き輪に乗ってゆらゆらしてたら波酔いしたよ+4
-0
-
264. 匿名 2021/03/22(月) 05:59:10
>>48
誰?+2
-0
-
265. 匿名 2021/03/22(月) 07:05:44
学生時代なのでかなり前なのですがハワイ楽しかったです😊アマプラで きいろとしろ ってドラマをみてハワイ懐かしいなー!いきたいなー!と思ってたところです☺️いまもレインボーのかき氷とかあるのかなー?
とりあえずエッグスンシングスの、パンケーキでも食べに行こうかなと思ってます😊今たべたら確実にもたれそうですけど😅+6
-0
-
266. 匿名 2021/03/22(月) 07:28:57
エッグスンシングス本店に行ったけどケタ違いのボリュームに撃沈した+6
-0
-
267. 匿名 2021/03/22(月) 07:32:26
>>214
全然いいじゃん♪黒歴史なんかじゃないよ。
楽しむ事が大事( ᷇࿀ ᷆ )+18
-0
-
268. 匿名 2021/03/22(月) 07:34:25
ハワイの友達とちょくちょくlineでビデオ通話してるけど、ふいに聞こえる小鳥のさえずりや、映り込む空を見て、あー!行きたい!となる。
ハワイのお気に入りの店やホテル、街ブラをアップしてくれるインスタフォローして楽しんでる。+7
-0
-
269. 匿名 2021/03/22(月) 07:40:56
>>252
めちゃくちゃ高いけど、みんな行きそうだよね、、
でもそれでも行きたいよ+5
-0
-
270. 匿名 2021/03/22(月) 07:53:03
>>8
ハワイが好きって言うトピで「日本じゃダメですか」ってズレ過ぎだと思うんだけど。海外とか日本とかの問題じゃなくてハワイがって話なんだから。+24
-0
-
271. 匿名 2021/03/22(月) 07:54:30
>>216
同じく!
凄い気さくな方で子供にも優しいおじさまでした✨
名札も平仮名と片仮名持ってて使い分けあるのだろうか?笑+1
-0
-
272. 匿名 2021/03/22(月) 08:08:50
>>232
チーズケーキファクトリー、食べ物どんとこいとか思って食事してデザートにチーズケーキを頼んだら、ラスボスだった記憶あるwwあのカロリー3000とか越えてんじゃないのと思う。
あれでディナー終わらせられる勢い。
結局つついただけで終わった。+13
-0
-
273. 匿名 2021/03/22(月) 08:41:51
>>212
ハワイ要素強いですよ!
おすすめです+2
-2
-
274. 匿名 2021/03/22(月) 09:03:04
海外旅行いつになったら行けるんだろうね
コロナ落ち着いてもしばらくはアジア差別が怖くて…
年に2回の海外旅行を楽しみに仕事頑張ってたのにな
ハワイ…行きたいよー🥲+13
-0
-
275. 匿名 2021/03/22(月) 09:13:29
>>248
>>255
翻訳機なくて大丈夫なんですね
パラオの海綺麗なんだろうなー
雑貨屋さんでお買い物して、ビーチでゆっくり過ごしたいーー+4
-0
-
276. 匿名 2021/03/22(月) 09:21:38
>>272
ラスボス(笑)
本当怖いくらいのカロリーだけどハワイなら気にしない
後悔したくない
でもショーケースみると本当カロリーやばい+7
-0
-
277. 匿名 2021/03/22(月) 09:25:34
>>270
ハワイの気候の良さは行った人にしかわからないよね。
ホノルル空港に着いた瞬間から気持ちいい風、それと独特の甘い香り!+30
-0
-
278. 匿名 2021/03/22(月) 09:28:28
>>225
最近はフルキッチン付きのイリマホテルばかりです。駐車場も無料なのでレンタカー派にはありがたいです。+2
-0
-
279. 匿名 2021/03/22(月) 09:39:11
コロナが流行る直前にいった。一昨年の12月初旬。
ブランド品が安心価格で買えるロスドレスフォーレスの魅力にどハマリしました。
コオリナのアウラニディズニーじゃない方に泊まったので食事はコオリナステーションのABCストアでテイクアウトしたのですが、クラムチャウダーがとてもおいしかったです。
+7
-0
-
280. 匿名 2021/03/22(月) 09:44:13
>>258
Townは昨年11月に閉店してしまったんですよ。
カイムキで夕食はわざわざ行かないといけないこともあって、次回レンタカーを借りたときに行きたいと思っていたので悲しいです。
アランウォンズやカカアコキッチンも閉店してしまって、人気あったお店も賃料の高いハワイでやっていくのは大変なんだなぁと痛感してます。。+9
-0
-
281. 匿名 2021/03/22(月) 09:50:08
>>279
ロスドレス良いですよねー。
私も水着、サンダル、ワンピースなど大きいサイズがあったので買いましたー。+6
-0
-
282. 匿名 2021/03/22(月) 10:25:24
>>67
見てます。いいよね~。オイル店のおじさん面白かった。試食の分量が多い+4
-0
-
283. 匿名 2021/03/22(月) 11:05:51
>>1
ハワイも含め海外旅行の事ばかり考えてる(涙)+12
-0
-
284. 匿名 2021/03/22(月) 11:18:11
+5
-0
-
285. 匿名 2021/03/22(月) 11:24:24
>>6
カウアイクッキーも美味しいよ、安いし!+0
-0
-
286. 匿名 2021/03/22(月) 11:26:46
グアムじゃだめなの?+0
-8
-
287. 匿名 2021/03/22(月) 11:28:23
>>245
私が見てる人と同じ人かもしれない。
その人はハワイに年三回ぐらい行ってて、最近は行けないからか、たまに落ち込んでる記事もある。
やっぱり、今は現地ブロガーが強いけど、その人のブログも早く昔のように戻って欲しいし、早くみんなハワイに行けるようになりますように。+8
-0
-
288. 匿名 2021/03/22(月) 11:33:45
子育てでストレスMAXの時、狂ったようにハワイのことばかり考えてた
ハワイとつく番組は全て録画
ハワイの特大ポスターを衝動買い
でもハワイに行ったことなんて一度もないのよ
何がそこまで私を駆り立てたのか+14
-0
-
289. 匿名 2021/03/22(月) 11:40:09
コロナ禍ですが仕事で行きました。日本人観光客少ないですがいましたよ。+4
-0
-
290. 匿名 2021/03/22(月) 11:47:27
>>225
食材買い込んで海の見えるラナイで朝食や夕食を食べるのがハワイでの至福な過ごし方でしたー
トランプホテルかワイキキビーチタワーがとにかく広くて設備も綺麗でおすすめです。
あー…ハワイ行きたいなぁ…
気候が本当に心地良い!+8
-0
-
291. 匿名 2021/03/22(月) 12:19:08
>>1
指定病院で検査して問題なければ今でも行けるよ。+0
-0
-
292. 匿名 2021/03/22(月) 12:34:58
>>291
行きと帰りにPCR検査が必要だよね。
そこまではお金があれば可能だけど
問題は帰国時に国内便の経由不可なことや14日間自己隔離が必要なこと。
+5
-0
-
293. 匿名 2021/03/22(月) 12:38:14
もうハワイのフルーツになりたい…+4
-0
-
294. 匿名 2021/03/22(月) 12:49:59
>>226
私はその後の10月の台風でした。9月の台風で成田に人が溜まって大変だったので飛行機自体飛ばさないことにしたみたいです。個人手配だったので延泊の交渉、飛行機の確保で2日間早朝から走り回ってました。特に2日目は帰れない人も溜まったところに連休明けも重なり、電話もつながらないので朝5時に空港へ行きました笑
おばあちゃんの薬の予備も切れそうになるし、シッターさんに頼んでいた猫も心配だしで、もったいないことに早く帰りたくてたまりませんでした。
去年も7月に行くはずだったのになぁ。+4
-0
-
295. 匿名 2021/03/22(月) 12:56:29
>>225
我が家はここのところ前半カハラ、後半ワイキキという感じです。カハラは何もかも忘れてボーッとしている贅沢がたまりません。まさに癒しの空間でした。
ワイキキはトランプ(特に子供が小さいとキッチンがあるのが便利)やモアナサーフライダー、ロイヤルハワイアンあたりに泊まっていました。後者はヒルトンのプールも使えるしタワーから見る景色が良かったです。街中なのでカハラで我慢してた物欲が満たされました。
写真はロイヤルハワイアンのタワーから見たパラソルのお花です。+14
-0
-
296. 匿名 2021/03/22(月) 13:03:18
ハワイ好きはアラフォーかそれ以上の方々のイメージ+1
-4
-
297. 匿名 2021/03/22(月) 13:03:25
>>21
レインボードライブイン!!行きたい泣
あぁ、恋しやハワイ+4
-0
-
298. 匿名 2021/03/22(月) 13:04:53
>>31
同じです。旦那と2人で行って次々子供産んでやっと下の子が少し大きくなって10年間私おつかれ!!って去年ハワイ全部予約したのに‥泣
キャンセルの手続きしながら密かに泣いた。+17
-0
-
299. 匿名 2021/03/22(月) 13:05:09
>>32
通じない。+6
-0
-
300. 匿名 2021/03/22(月) 13:06:57
>>36
絶対、ハワイバブルくるよね。日本人のハワイ欲が爆発する日がくる。+17
-0
-
301. 匿名 2021/03/22(月) 13:08:59
>>71
日本人早く来てって人結構多いみたい。中国人は金は使うけどマナーも悪いし愛想悪いし偉そうだし、複雑みたい+11
-1
-
302. 匿名 2021/03/22(月) 13:16:52
私は死んだらハワイの鳥になるって決めてんだ+18
-0
-
303. 匿名 2021/03/22(月) 13:18:11
>>206
わかるわかる。+4
-0
-
304. 匿名 2021/03/22(月) 13:20:35
>>217
カイウラニ大好きだったのに、前回のハワイでチェックアウトしてくれた韓国系(ネームプレートみた)のスタッフがすっっごい意地悪で嫌な気持ちで帰ったからリベンジしたい。+4
-0
-
305. 匿名 2021/03/22(月) 13:22:19
>>227
横浜のワールドポーターズにあるよね、ハワイタウン+13
-0
-
306. 匿名 2021/03/22(月) 13:26:14
フライトで月3.4回行ってたころが懐かしいよ+3
-0
-
307. 匿名 2021/03/22(月) 13:29:09
>>286
子供が小さいとグアムもいいけどハワイとは別物だよ+4
-0
-
308. 匿名 2021/03/22(月) 13:32:08
みんな良いホテルに泊まってて羨ましい!
最初はシェラトンでしたが最近は安いホテルにして10日ほど滞在します。
実は来年22泊24日で予約済みで今から楽しみなんだけど本当に行けるか不安ですが。+25
-0
-
309. 匿名 2021/03/22(月) 13:33:14
ハワイって降り立った瞬間から、いい匂いしますよね。あれは花の匂いなんだろうか。マウイ行きたい!+18
-0
-
310. 匿名 2021/03/22(月) 13:54:05
+9
-0
-
311. 匿名 2021/03/22(月) 13:56:48
1度行きましたが食事が×
油濃いものばかりで。
日本食の懐石膳が懐かしかったです。夜の街で日本食探して歩きました。
きつねうどんがありました。美味しかったです。もう行かない+0
-22
-
312. 匿名 2021/03/22(月) 13:57:49
今ハワイは観光客が来ないから廃ってるって聞いたよ。あそこも観光客で成り立ってる所だから+9
-0
-
313. 匿名 2021/03/22(月) 13:58:09
少なくても後3年は行けなさそう+5
-2
-
314. 匿名 2021/03/22(月) 14:05:53
名前忘れたけどこのホテルで泊まりました。花火を上から見たのは初めてでした・+15
-0
-
315. 匿名 2021/03/22(月) 14:46:58
>>314
ヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワーですね!敷地内を歩くだけでも楽しいですよね。私は浜辺で金曜日の花火を見ました🎆早くハワイ行きたいな😭+14
-0
-
316. 匿名 2021/03/22(月) 15:20:54
予約済んでる方はいないのかな?
+4
-0
-
317. 匿名 2021/03/22(月) 15:25:13
>>1
「オアフ島のDFS(免税店)が
閉店する」という情報。
実際の所はどうなのか・・・・
DFSに問い合わせしてみた所
下記のような回答をいただきました。
「現時点では閉店するという情報は
廻ってきておりません。
今後どうなるかは不明ですが
少なくとも今の時点では
あくまでも休業です」とのこと。
その他、DFSに関する
仕事についている方の
知人からの情報でも
同様の回答を頂いております。
+13
-0
-
318. 匿名 2021/03/22(月) 16:03:04
青い海、白い砂浜
何時間砂浜で寝転んでても気持ちがいい
海をずーーーっと見てると日常の煩わしいことなんて全て夢だったんじゃないかと思うくらい心が洗われる
コロナ明けたら星空を見にハワイ島に行きたいな+19
-0
-
319. 匿名 2021/03/22(月) 16:24:03
>>236
Tギャラリア閉店決定ですか!?
DFSはまだ決定したわけではないと見たのですが…+5
-2
-
320. 匿名 2021/03/22(月) 16:30:15
ハワイに着いて入ったトイレにビックリ!!外からかがんだら見られそうでした。25cmぐらい下からドアーが無かった。+8
-0
-
321. 匿名 2021/03/22(月) 16:42:57
>>101
タイは4月1日からワクチン接種した人は隔離7日だよー。ワクチン接種してないと14日。
ただタイは、県知事がコロナで40日間意識不明だったから、隔離なしはだいぶ先になると思う+1
-0
-
322. 匿名 2021/03/22(月) 17:05:14
行きたいよねぇ
再来年くらいには行けるかな?
子どもを連れて行ってあげたいのよ
あと、Teddy's Bigger Burgersとクラッキンキッチンに行きたい
日本のじゃなくてハワイじゃなきゃダメなんだよ+15
-1
-
323. 匿名 2021/03/22(月) 17:07:18
>>308
なんの仕事してると22連休もとれるの?
羨ましい+13
-0
-
324. 匿名 2021/03/22(月) 17:10:09
>>320
緊張して便意引っ込んだ思い出(笑)
防犯のだめとは言えやっぱり慣れない。
でもチャイナかコリアの後に使うと酷い。あの人たちなんで普通に使えないんだろうって思う。
+4
-0
-
325. 匿名 2021/03/22(月) 17:12:30
>>75
わたしはロミーズに行きたいっ🦐+3
-0
-
326. 匿名 2021/03/22(月) 17:13:19
>>314
初めてのハワイはここでした!
父方母方祖父母、親に兄弟におばに従姉妹夫婦と大人数だったので一か所で充分楽しめた。
家族連れならヒルトンがいいね。
友人とかならワイキキ中心部がいい。
+11
-0
-
327. 匿名 2021/03/22(月) 17:16:42
>>304
ぜひリベンジしてください
サンセット時のハワイアンミュージックの生ライブがまたいいんですよね
建物古くて前に両足ノミ?ダニ?にくわれて大変だったけど大好き
+7
-0
-
328. 匿名 2021/03/22(月) 17:19:16
>>254
次回栗原はるみさんのソルトクッキー買おうって思ってた
ここのクッキー自体ちょっとお高いけど美味しいですよね
あとさきイカのチョコ地味に好き+3
-0
-
329. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:06
>>227
全国展開じゃないかもしれないけど、コナズ珈琲のメニューが大きい鬼盛りパンケーキやガーリックシュリンプがあってかなりハワイ気分を味わえます。
関東のうちの近所の店はいつも満席だからテイクアウトしてハワイ気分。+8
-0
-
330. 匿名 2021/03/22(月) 17:38:23
行けないと思うと余計恋しくなるものですね
KCCファーマーズマーケットでハチミツ買ったりも楽しかったなぁ。小さいファーマーズマーケットがあちこちであって、スーパーをぶらぶら見るのも好きで。+7
-0
-
331. 匿名 2021/03/22(月) 17:41:39
ハワイ行ったの20年以上前だわ。もう1度行きたいけど、そんなお金ないわ😭+3
-0
-
332. 匿名 2021/03/22(月) 17:49:04
2年後にヨガ留学に行くって目標たてて仕事頑張ってます☺︎
それまでにコロナ落ち着くと良いな!
ハワイでヨガとかランニングしたいんだよなあ+9
-0
-
333. 匿名 2021/03/22(月) 17:52:21
何島が好きですか?ハワイ島行ってみたいです+2
-0
-
334. 匿名 2021/03/22(月) 17:57:47
朝起きるとバルコニーから青い海が見える。朝一番にサーフィンしてる人、ランニングや散歩してる人達。バルコニーにカラフルな鳥が遊びに来てコーヒー飲みながら鳥にパンくずをついあげてしまう…なんて朝の光景懐かしい🏝+9
-0
-
335. 匿名 2021/03/22(月) 18:32:20
新婚旅行で行った時はJTBのツアーだったから今度は自分で色々調べてのんびり回ってみたい。
+7
-0
-
336. 匿名 2021/03/22(月) 18:34:16
>>320
イオンとかの子供用トイレみたいでびっくりしました。+5
-0
-
337. 匿名 2021/03/22(月) 18:34:17
はいはいー!!
ハワイで挙式して、その後両家で夜の海辺レストランでワイワイ食事したのが楽しくて、去年1歳の娘も連れてまた3家族でハワイ行こう〜って言ってたのにコロナ...!!
子連れだと今までとは違った旅になって楽しいだろうな...早くハワイ行きたいよー!!!!
トミーバハマのロコモコ食べたいよー+12
-0
-
338. 匿名 2021/03/22(月) 18:42:52
コロナ落ち着いたら子供の語学留学を兼ねて2週間くらい行きたい。
+7
-0
-
339. 匿名 2021/03/22(月) 18:52:35
またカウントダウンしたいなー
海で花火観て楽しかった
旅行行ける日はくるんだろうか…+4
-0
-
340. 匿名 2021/03/22(月) 18:58:08
ハワイ行きてわーわーわーわー!!!!子供産んで落ち着いて行こうと予約したらコロナ!!正月はいけるかなー?と思ったらコロナ!コロナよいなくなれ!ハワイ行きたいぞ!とにかくハワイに行かせてくれ!頼む!神!+8
-0
-
341. 匿名 2021/03/22(月) 18:59:36
>>316
ゴールデンウィーク予約してたけどキャンセルして年末年始かな。+4
-0
-
342. 匿名 2021/03/22(月) 19:05:48
>>323
農業なんですが冬なら一ヶ月ぐらい休みが取れるので毎年冬に行ってました。
夏どんなに辛くても忙しくてもハワイのために!と思えば頑張れるんですよね。
早くハワイでチャージしたいです。。+27
-0
-
343. 匿名 2021/03/22(月) 19:15:58
>>316
10月に特典航空券だけ取ってるんだけど、厳しいよね…涙+2
-0
-
344. 匿名 2021/03/22(月) 19:19:28
2月に行ったから日本と打って変わって過ごしやすくて最高だった
シェラトンの海が見える部屋いいよ+5
-0
-
345. 匿名 2021/03/22(月) 19:22:53
ここ読んでたら益々ハワイ行きたい欲が増したわ...
マカダミアナッツのパンケーキ食べたすぎて再現レシピで作ってみたけどお店の味とはやはり違くて(当たり前だが)...
ウーバーイーツの現在地をホノルルのホテルにして色んなお店のテイクアウトリサーチしてる!笑+12
-0
-
346. 匿名 2021/03/22(月) 19:29:43
>>343
ワクチン接種が順調ならもしかしたら行けるかも。
今だって日本で陰性証明があれば行けるんだし。
帰国後の14日間隔離の規制も10月なら無くなってるかも。
行けたらいいね!+8
-0
-
347. 匿名 2021/03/22(月) 19:31:21
>>345
ホントだね。ブーキモのパンケーキ食べたいよね(涙)
そういえばブーキモ移転する(した)みたいだね。
同じカイルアだけどちょっと不便になるかもね。+6
-0
-
348. 匿名 2021/03/22(月) 20:15:14
>>342
オフシーズンがあるのね
羨ましいなぁ+11
-0
-
349. 匿名 2021/03/22(月) 20:16:20
>>214
全ての人を受け入れてくれるのが、
ハワイの素敵な部分!
青春時代に戻れたなんて素敵!
私もハワイに行って20代前半の頃に戻ってみたい。
+9
-0
-
350. 匿名 2021/03/22(月) 20:19:19
>>349
私もハワイでは大胆になって40過ぎてからビキニ買いましたよ。
誰も私なんかみてないから全然平気でした。
ミニスカも日本では履かないけどハワイならOK。
そういう普段できないことが出来るのもハワイの楽しさ。+14
-0
-
351. 匿名 2021/03/22(月) 20:19:38
>>308
ウィークリーマンションの利用も良いですよ。
人の話によると、
ハワイの海を見ながら、
ソーメンをすするのが最高!と、聞いた。+8
-0
-
352. 匿名 2021/03/22(月) 20:35:48
>>351
ハワイでウイークリーマンションの話は初めて聞きました。
バケレンサイトやエアビーだと短期レンタルから長期までいろいろありますが、
週単位というのは見かけたことがありませんでした。
私は今回クラウドファンディングで22日間で10万円以下でした。これ以上安いところは多分無いと思います。
+12
-0
-
353. 匿名 2021/03/22(月) 20:43:08
>>328
ソルトクッキー美味しかったですよ!高いし一箱しか買わなくて、でも美味しかったから次はもっと買ってこようと思ったら次はなかったという…
行きたいよ〜+3
-1
-
354. 匿名 2021/03/22(月) 20:56:17
>>279
私もロスドレス見るの楽しかった👗
日本で例えるならしまむら?(ちょっと違うか)
掘り出し物的な、旦那と行くとまだ見てるのか?とせかされるので夕方1人で行ってゆっくり見てました。水筒や子供用グッズもあって、何でも安くなる雰囲気が楽しい。+5
-0
-
355. 匿名 2021/03/22(月) 21:38:12
ハワイ行きたーーーーーい
勤務先の永年勤続記念に2週間の休みと手当20万出るんだけど
去年その資格を得たのに使えない!コロナ収束するまでは期限延長してもらえるけど
ずっと前から指折り数えてたのに・・・・両親連れてく約束したのに・・・・シェラトン泊まるぞって決めてたのに・・・・
コロナ収束するまでここにいるみんなも含めて健康でいますように。ハワイの経済も破綻してませんように。+20
-0
-
356. 匿名 2021/03/22(月) 22:28:00
>>281
私も大きいサイズの水着など購入しました。
帰りの飛行機で荷物の重量オーバーで痩せ型の夫が、アロハシャツなど買ったものを重ね着して通ったら(検査の人にそうするよう勧められた)相当ボディチェックされていたのはいい思い出です(笑)+6
-0
-
357. 匿名 2021/03/22(月) 22:30:10
>>342
農業だとシーズンはお休みできない分、冬にまとめてお休みなんですね。
お疲れさまです。
私もハワイの予約があるから仕事頑張れてました。
いつもは苦痛な通勤時間に、どこ行くか調べてる時が本当に幸せで楽しくてハワイは心の支えでした。
22泊24日の長期ステイ羨ましいです!
その頃には安心して行けると良いですね。+19
-0
-
358. 匿名 2021/03/22(月) 22:35:53
>>354
私も「これしまむらじゃん」と思いながら買い物してました(笑)
ただ品揃えがデパートという感じですよね。
ノードストロームより庶民派なところが素晴らしいです。
うちは夫から進んで一日に2回行ってました。
おみやげのアロハシャツとかやたら購入してました。
オンラインストア切望してますが、しまむらのようにあそこから逸品を探すのが醍醐味なのかもしれませんね。
+5
-0
-
359. 匿名 2021/03/22(月) 22:41:57
>>347
ブーキモは元々ローカルに人気があったけど、観光客にも人気が出てローカルが来れなくなったから移転して原点回帰するみたいです。
マカダミアナッツパンケーキ、ふわふわでおいしいですよね。
どうしたらあんなにしっとりするんだろう。
カイルアの中心から離れてるのでレンタカーしたときにでも行ってみたいです。+7
-0
-
360. 匿名 2021/03/22(月) 23:35:17
>>287
多分同じブログを見ている気がします笑
287さんはお優しい方ですね。
早くみんなハワイに行けるように私も祈ります。+3
-0
-
361. 匿名 2021/03/23(火) 04:14:40
>>31
ハワイ島のヒルトン、私も泊まったよ
あんなに広いホテルはないね ボコボコ温泉が沸いてたり、楽しかった
夜、飛んだらイルカたちや、フラミンゴのピンク色のかたまり…
アクティビティでイルカたちと遊んだのもいい思い出
バリで遭遇した野生のイルカの方がインパクトあったけど
また行きたいな
+7
-0
-
362. 匿名 2021/03/23(火) 04:19:24
マウイ島でヘリコプターに乗ったのも楽しかった
細い滝が何本も流れてるのが見えた
今度のマウイは鯨が来る季節に行きたいな
運が良ければ、陸地から見えるみたい
このときとまったフォーシーズンズ、日本人はわたしたちしかいなくて、カタール人のお金持ちとチャイニーズのカタール航空CAのカップルに話しかけられた+6
-0
-
363. 匿名 2021/03/23(火) 04:21:15
ハレクラニのルアウがすごく良かった
食事も美味しくて
オアフのハリーウィンストンで、エンゲージリングを買ってもらいました+6
-0
-
364. 匿名 2021/03/23(火) 07:44:04
>>280
そうなんですね、、悲しい
ハワイの風景も変わってしまうのですね+0
-0
-
365. 匿名 2021/03/23(火) 14:25:51
>>364
ハワイは元々お店の入れ代わりが激しいけど、今回ばっかりは人気店も打撃を受けてしまいましたね。
今は本土からの旅行者が少しずつ増えていて、活気も戻ってきてはいるみたいですけど、まだ観光客向けのお店にとっては厳しい状況が続きそうな気がします。
次回行ったときに好きなお店が健在だといいなぁ。+5
-1
-
366. 匿名 2021/03/23(火) 15:03:20
今海外でアジア人よく狙われてるし
コロナが無くなっても行けなさそう。。+4
-5
-
367. 匿名 2021/03/24(水) 00:38:20
>>3
行けるわよ、行ける時期の為に貯金しよう!+7
-0
-
368. 匿名 2021/03/24(水) 09:25:35
>>355
お疲れ様です。早く行けるといいですね!ご両親連れていかれるなんて、なんて親孝行!!+8
-0
-
369. 匿名 2021/03/24(水) 11:43:01
>>326
向こうでコーラー頼んだらデッカイコップで吃驚 焼きめしも大きすぎて吃驚+0
-0
-
370. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:08
ハワイ行きたいなぁ… 気持ちいい場所ですよね、コロコロ変わる天気と、よく出る虹やいつも雨上がりみたいな感じだけど良い天気、風は爽やか
少し黄ばんだ街並みと赤砂の海岸!
日本には無い風景で、代わりがない
行きたいなぁHAWAII、コロナ後の為に貯金しておこう!+4
-0
-
371. 匿名 2021/03/27(土) 15:48:09
>>370
代わりが無いってわかります。
国内でも他のリゾートでも駄目。
あの独特の風、空気。空港についた時の甘い香り。
早く行きたいですね。
+4
-0
-
372. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:19
ハワイトピたってたの今気づいた…
youtuberで毎日ハワイの動画みてる。昨日はスーパーの動画見てたよ。ハワイでスーパー巡りしたい…+7
-0
-
373. 匿名 2021/03/28(日) 18:20:01
>>202
ノリエグリーンさん、チャーミングで明るくて好き!
ノリエグリーンさんが紹介してたコクアマーケットにいってみたい!+0
-0
-
374. 匿名 2021/03/30(火) 17:21:12
>>103
ハワ恋は、ずーっと好きで今でも録画だけはしてるけど、実際は見てない…。
YouTubeでまことちゃんの動画を見たり、他のオアフ島在住のYouTuberさん達の動画を見てるよ。
突然てるみくらぶが倒産した時には、本当にびっくりしたよね。
あれからハワ恋のスポンサーが色々変わったよね。
+3
-0
-
375. 匿名 2021/03/30(火) 18:22:47
>>86
ワイキキゲートウェイホテル!!それほどハワイに行きたいんですね?!って感じですね。
あそこでも良いのね…アンバサダーとかホワイトサンズとかでなくて…。
それほどハワイへの熱量があるのね。
私は、トランプさんの並びの、あの千家経営のホテルに一度は泊まってみたいです。
何度か宿泊したことのあるワイキキサンドビラが先日売却されて、ホテル名がウェイファインダーホテル(Way Finder Hotel かな?)というホテルになるそうですよ。
売却する予定と言われてて、年末の様子はレストランも営業してなくて、どうなったのかな~って心配でしたが、米国の会社に売却されたとのことなので、少しは安心かな。+3
-1
-
376. 匿名 2021/03/30(火) 18:26:51
>>325
私も😊+1
-0
-
377. 匿名 2021/03/30(火) 18:47:27
>>375
やはり噂は本当だったんですね。
サンドヴィラ好きにとっては残念しかないですね。
改装されたら足湯とかどうなるのかな?
値段も高くなるだろうし。
ワンズレンタカーも!+1
-0
-
378. 匿名 2021/03/30(火) 19:34:19
>>375
全っ然良いです!
アジアでのモーテル旅行に慣れてるからかな!むしろ十分な感じ。+1
-0
-
379. 匿名 2021/03/30(火) 22:06:46
>>375 上から目線なコメントありがとう
こういうのは大袈裟に言うものよ
+3
-0
-
380. 匿名 2021/03/31(水) 20:26:24
>>379
ごめんなさい😣
私は持病があって、どうしても食事を毎食外で食べられない。
だから、朝食と、夕食は可能な限り、自分で作って食べてる。
だから、宿泊はどうしても小さくてもキッチン付きの部屋を選ぶようにしてる。
ツアーならアンバサダーやワイキキサンドビラ(キッチン付きの部屋に替えて貰う)とか探すし、個人ならイリマとかホワイトサンズ、アラモアナホテルや、その他のコンドミニアムを利用するよ。
一昨年の6月に行ったのが最後で、ワクチンもなかなか打てないだろうから、ハワイへは後1年以上は行けないかな…と覚悟してる。
気分を悪くさせてごめんなさいm(_ _)m+1
-0
-
381. 匿名 2021/04/02(金) 08:44:25
>>380
謝ってる内容と、最初のコメントの上から目線の辻褄が合わないんですが…+3
-0
-
382. 匿名 2021/04/02(金) 08:45:56
>>380
ホワイトサンズの周辺てガラの悪い人が多いけど大丈夫なんですか?
私はいつもイリマホテルだけどホワイトサンズは避けてます。+0
-0
-
383. 匿名 2021/04/06(火) 01:44:15
>>366
観光産業=ハワイの経済悪化のため、治安はますます悪化するでしょうが
ハワイは民族のるつぼだから、アジア人を敵視するってことはないと思う
アジア人を差別するのは、アメリカ本土からの白人観光客と、その客層を相手にする気取った飲食店ではないのかな+3
-0
-
384. 匿名 2021/04/06(火) 01:55:12
>>32
ガイドブックに大きく載っている店なら通じるかな?
ワイキキ表通りの客引きは日本語+0
-0
-
385. 匿名 2021/04/06(火) 01:59:31
>>320
防犯のために完全な死角を作らないってことかと+0
-0
-
386. 匿名 2021/04/06(火) 02:11:57
>>133
ハワイは地価も物価も医療費も高い
観光産業メインの給料は安いし、今は仕事も無い
資産家じゃないと暮らせない+3
-0
-
387. 匿名 2021/04/06(火) 02:23:10
>>214
映像を残さなければOK+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する