ガールズちゃんねる

春にしたいヘアカラー

186コメント2021/04/03(土) 02:12

  • 1. 匿名 2021/03/21(日) 17:39:17 

    先日このようなカラーにしました。
    少し赤みのあるピンクアッシュカラーです。
    (画像は参考です。)
    皆様が春にしたいヘアカラーを教えて下さい!
    (仕事の関係上難しいけれど理想で、ということでも構いません)
    春にしたいヘアカラー

    +318

    -7

  • 2. 匿名 2021/03/21(日) 17:40:11 

    春にしたいヘアカラー

    +7

    -98

  • 3. 匿名 2021/03/21(日) 17:40:20 

    青みピンクって染め粉買ってきたから、後で染めてみます!
    美容院苦手でセルフばっかりです

    +53

    -27

  • 4. 匿名 2021/03/21(日) 17:40:26 

    黒髪でええや。いっちゃん綺麗やし

    +11

    -43

  • 5. 匿名 2021/03/21(日) 17:40:28 

    >>1
    可愛い色だね!これくらいだとブリーチ1回でできるのかなー

    +208

    -3

  • 6. 匿名 2021/03/21(日) 17:41:23 

    オレンジ🍊
    春にしたいヘアカラー

    +44

    -120

  • 7. 匿名 2021/03/21(日) 17:41:42 

    ピンクパイナップル

    +2

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/21(日) 17:41:58 

    >>4
    黒髪多いやん

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/21(日) 17:42:35 

    ピンクが流行ってますね

    +54

    -8

  • 10. 匿名 2021/03/21(日) 17:42:42 

    こんな綺麗に発色しない、、
    春にしたいヘアカラー

    +255

    -7

  • 11. 匿名 2021/03/21(日) 17:43:46 

    ピンクバイオレットっていうのかな?青みがかってるピンクにしたい

    +32

    -7

  • 12. 匿名 2021/03/21(日) 17:44:09 

    >>10
    こういうの大体加工してるよね。3日も持たないし

    +198

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/21(日) 17:44:31 

    >>1
    浜崎あゆみみたい

    +1

    -20

  • 14. 匿名 2021/03/21(日) 17:44:33 

    出産前に美容室行く予定!
    プリン目立たないように根元側暗めのグラデーションかバレイヤージュにしたい。
    色落ちのことも考えたいんだけど、パープル系入れたほうが白っぽく抜けるよね。
    本音はピンク系統にしたいんだよなあ…。
    春にしたいヘアカラー

    +112

    -21

  • 15. 匿名 2021/03/21(日) 17:44:54 

    こんな色にしてみたいけど勇気がない
    春にしたいヘアカラー

    +191

    -37

  • 16. 匿名 2021/03/21(日) 17:45:30 

    >>8
    ナチュラルがええのよん。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/21(日) 17:45:33 

    これ!すぐ色落ちしそうだけど笑
    可愛いなぁ
    春にしたいヘアカラー

    +221

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/21(日) 17:45:40 

    >>10
    そこまでよくわからない…目が悪いのかな

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/21(日) 17:45:42 

    >>4
    他の旗も色の方が似合う人もいるんだよ

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/21(日) 17:47:14 

    先週、ピンクベージュ寄りブラウンにしました

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/21(日) 17:47:14 

    >>14
    私みたいなおばちゃんがやったら白髪と間違えられそう

    +92

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/21(日) 17:48:16 

    >>15
    街ですれ違ったら即バレ&超目立つ

    +52

    -4

  • 23. 匿名 2021/03/21(日) 17:48:28 

    >>10
    いつもこういう感じのアッシュグレーにするけど一週間も持たないから、アッシュ系のカラーシャンプー使うようになったら少しはマシになったよ
    それでも落ちるけど

    +119

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/21(日) 17:48:47 

    アッシュ系好きなんだけど長持ちしないんだよね

    +105

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/21(日) 17:48:47 

    何色にしても同じ茶色になってる気がする😢

    +217

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/21(日) 17:50:04 

    >>14
    こういうのは白髪隠しに見えるかも。

    +14

    -4

  • 27. 匿名 2021/03/21(日) 17:50:41 

    知ってるワイフっていうドラマの広瀬アリスの髪色可愛かったなー!透明感ある色にしたい

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/21(日) 17:50:48 

    >>15
    ここまでのピンクはしたくないけど、私もくすみピンクとかくすみムラサキとかにしたくて、でも全体は勇気ないし絶対似合わないから、インナーカラーで楽しんでる。
    まだピンクしかしたことないけど。本当はムラサキや青や緑もしたい。中々勇気でず。

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/21(日) 17:51:21 

    もともと茶色っぽい色だから地毛に戻して三年、楽だけど本当は明るい茶髪にもどしたいなー。マロン系の色が好きだった。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/21(日) 17:51:56 

    >>11
    日光に当たると綺麗な色に見えるよ
    室内だと暗いけど
    今、ピンクバイオレット

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/21(日) 17:52:42 

    容姿にこだわる人って
    人を容姿で判断する差別主義者でしょ
    もうやめない?

    +2

    -40

  • 32. 匿名 2021/03/21(日) 17:53:29 

    >>25
    ブリーチしないと微妙な色合いまででないよね。

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/21(日) 17:53:42 

    私もこれ目指してやってもらったけど、やっぱり一回はブリーチしなきゃ綺麗にならないし、段々白?ぽくなってきたから慌てて紫シャンプー買ったわ。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/21(日) 17:54:23 

    >>2
    結構似合ってると思った。

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2021/03/21(日) 17:54:32 

    >>4
    綺麗かな?黒髪も綺麗維持するの大変だと思う。ツヤツヤじゃないと手抜き感出るし

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/21(日) 17:54:56 

    >>30 
    ピングバイオレットいいね
    これくらいならブリーチ無しで行けるかな?
    春にしたいヘアカラー

    +132

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/21(日) 17:55:06 

    >>33
    アンカー忘れました。
    >>10さんへです。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/21(日) 17:55:36 

    >>19
    なるほどなあ

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/21(日) 17:56:32 

    >>15
    先日美容院行ったんだけど
    高卒で銀行員になる子が
    1ヶ月限定でこの色にしたって
    美容師がその方の後ろ写真を見せてくれた
    私も若ければやってみたい

    +117

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/21(日) 17:57:07 

    >>1
    ピンク系可愛いなぁ。
    これってPC春でも似合いますか?
    ミルクティベージュとかのが無難かなー

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/21(日) 17:58:52 

    >>36
    メッシュ部分だけブリーチしたけど
    このくらいの色味なら無しでもいけると思うよ
    素敵だね

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/21(日) 17:59:05 

    春にしたいヘアカラー

    +5

    -43

  • 43. 匿名 2021/03/21(日) 17:59:10 

    >>36
    暗く見えるけどこれブリーチないとキツいかな💦

    +41

    -7

  • 44. 匿名 2021/03/21(日) 17:59:40 

    >>2
    山崎邦正かと思った

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/21(日) 18:00:01 

    >>6
    なんかヤンキーみたい

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/21(日) 18:01:28 

    >>36
    今年ほんと多い保育園のお母さんとかぶる

    +4

    -13

  • 47. 匿名 2021/03/21(日) 18:01:36 

    >>33
    インスタにはブリーチなしで再現可能って謳い文句あるのにねー

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/21(日) 18:01:50 

    白髪染め

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/21(日) 18:02:24 

    >>1
    かわいい!
    こんな色でヘアカラーでできるって書いてたから写真持っていったらブリーチしか無理って言われて明るい茶髪にされたww
    リベンジしたい!

    +95

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/21(日) 18:03:42 

    チェリーレッドの暗髪にしてきました
    ずっと赤~マゼンダのブリーチありインナーカラーしてたんだけど、4月から職場変わるから最初は大人しくしておきたくて
    寂しいけど、新しい職場の雰囲気がわかるまでの辛抱ですねー
    赤系にこだわってるのは推しカラーだから笑

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/21(日) 18:05:55 

    緑っぽいヘアカラーが好き〜〜

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/21(日) 18:06:24 

    >>32
    でもブリーチしたところに入れる色の方がかなり早く落ちる

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/21(日) 18:06:49 

    >>10
    アッシュの買っても何故か赤くなるんだよね

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/21(日) 18:07:12 

    >>15
    可愛いなぁ
    やってみたい
    あと15歳若ければね……笑

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/21(日) 18:07:40 

    >>24
    ムラサキシャンプーどうかな?個人的にはムラサキシャンプーとカラートリートメントで結構長持ちする気がする。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/21(日) 18:08:06 

    >>26
    >>21
    20代なので白髪隠しよりも派手っぽくギャルに見られそうで悩みます…。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/21(日) 18:10:10 

    これかわいい
    春にしたいヘアカラー

    +155

    -5

  • 58. 匿名 2021/03/21(日) 18:11:40 

    画像は私じゃないけど、髪型も色もこんなかんじ。アッシュブルー!
    春にしたいヘアカラー

    +50

    -10

  • 59. 匿名 2021/03/21(日) 18:13:09 

    すぐ退色する人は、
    ・カラーシャンプーとカラーコンディショナーを使う。最初の1週間は毎日。その後は3日に1回を目安に色の落ち具合を見ながら。
    ・カラーシャンプーは少し置いてから流す。私はシャンプーして放置時間に体洗ってる。
    ・人肌くらいのお湯で洗う。
    ・すぐ乾かす。乾かしすぎない。仕上げに冷風をあてる。
    これで少しは持つようにならないかな?
    わたしも最初のブリーチカラーのときは10日くらいしか持たなくて金髪になってしまったけど、その次に染めた直後からこれやるようにしたら、1ヶ月は元の色みを維持できるようになったよ。
    退色はするけど、それでも金髪ではなく、ちゃんと元の色が分かるレベル。
    カラーシャンプーは、ソマルカってやつがおすすめ

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/21(日) 18:13:48 

    ピンクが似合わないんだけど他に春っぽい色あるかなー。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/21(日) 18:14:32 

    したい色は大抵ブリーチしないと出来ないやつなんだよなぁ😫😫

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/21(日) 18:15:15 

    >>60
    ミント系のグレージュはどうかな?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/21(日) 18:16:06 

    >>59
    ソマルカ良いですよね
    私はピンク使ってます

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/21(日) 18:19:31 

    >>1
    こういう感じにしてもすぐ色が抜けてただの明るい茶髪になる…

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/21(日) 18:20:12 

    >>63
    わたしもピンクです
    コンディショナーの色がピンクじゃなくて茶色なのに最初びっくりしました笑

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/21(日) 18:21:36 

    >>39
    高卒で銀行員になれることにびっくり!

    +66

    -14

  • 67. 匿名 2021/03/21(日) 18:23:35 

    >>66
    高校卒業してそのまま銀行に勤める子割といたよ
    田舎だからかもしれないけど

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/21(日) 18:24:03 

    >>10
    加工の具合なのかわからないけど、緑のモヤがかかっていてカビとか苔が生えてるみたいに見える

    +20

    -4

  • 69. 匿名 2021/03/21(日) 18:27:09 

    白髪がすごくて、いっつも同じになってしまう。白髪でもできるカラーかれば教えてほしいです。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/21(日) 18:28:51 

    >>67
    そうなんだ?
    イメージ的に大卒しか取らないって思ってた
    高卒で銀行員いいね〜

    +45

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/21(日) 18:30:04 

    >>10
    これはオリーブ系?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/21(日) 18:30:08 

    >>69
    私もチラホラ白髪が出始めたからシエロのカラーリング剤買ってるんだけど、色んな色があって可愛いよ!

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/21(日) 18:30:46 

    >>1さん

    長さもこんな長さなんですか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/21(日) 18:30:54 

    >>57
    かわいい
    何て色だろ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/21(日) 18:31:32 

    >>65
    コンディショナーの色びっくりしますよね!
    一回使いましたが効果が良くわからなくて
    シャンプーのみ使っていますが
    どちらも使う方が効果ありそうですか?


    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/21(日) 18:33:05 

    >>19
    自己レス
    旗って何だ?

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/21(日) 18:33:53 

    ブリーチして透け感ある暗い色にしてもカラー抜けたら明るい黄色っぽい髪色になるのかな?
    ブリーチしないと好みの色にならなそうなんだけど傷んだ黄色いカラーとか絶対嫌だしな〜

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/21(日) 18:34:29 

    >>56
    ギャル避けたいならやめといた方が…

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/21(日) 18:36:25 

    >>31
    どうしたどうした、ブンブンブン。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/21(日) 18:37:50 

    >>12
    わかるーシャンプーする度に色が落ちる。
    ついでに一緒にやった高っいトリートメントのこうかも落ちる。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/21(日) 18:39:14 

    >>75
    シャンプーのみを使ったことがないので分かりません……すみません💦
    ホーユーの公式を見ると、コンディショナー使った方がかなり色入ってるなーと思います。名前もコンディショナーではなく、「カラーチャージ」なので効果あるんじゃないかなーと思いますね🤔

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/21(日) 18:42:14 

    >>68
    それ褒め言葉。

    苔のような色好き

    +6

    -6

  • 83. 匿名 2021/03/21(日) 18:43:39 

    >>31
    マジレスになるけど
    元の顔の美醜や体型とかではなく、身なりに気をつかえるかどうかってのは社会参加する上で重要な要素だと思うよ
    そこそこ小綺麗にしてる人と、すっぴんボサボサ白髪の人って、信用度違うと思うのよ

    +69

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/21(日) 18:45:22 

    >>39
    余計なお世話だけど、この色にした髪をばっさり切れるまではヘアカラーとの戦いだなって思ったw
    ここまでやると何度もブリーチ必要だろうから暗い色入れてもすぐ落ちるよね。銀行って髪色厳しそう…

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/21(日) 18:46:30 

    どっちにするか迷う~
    春にしたいヘアカラー

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/21(日) 18:47:33 

    >>30
    そうなんだ!ますますしたくなったけど、地毛色に戻してたからブリーチしないと綺麗には入らないんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/21(日) 18:48:32 

    外人みたいな透明感のあるグレージュにしたい。
    でもアラサーでブリーチは勇気がいる。

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/21(日) 18:50:45 

    >>87
    アラフォーだけど年末に人生初ブリーチ&カラーしたよ
    色落ちを最低限にするように頑張れるなら、全然ブリーチもありだと思う
    株主優待の桐谷さんも「髪の毛があるうちにやりたい髪をやりなさい。髪の毛がなくなったら出来ないんだから」って言ってたよ

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/21(日) 18:50:59 

    コロナ流行り出してからミルクジャムでセルフカラーしてる
    次はミルクティー色にしようかな。

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/21(日) 18:53:31 

    社内でしれっと皆んなメッシュ入れるの真似してんだよね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/21(日) 18:54:33 

    >>81
    公式見てきました!
    名前カラーチャージなんですね
    シャンプーだけでも色入るからいいかな
    と思っていましたが色を維持させたいなら
    使った方が良さそうですよね
    詳しく教えてくださり有り難うございます!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/21(日) 18:54:57 

    >>84
    >>39だけど、それについても話したよ
    退色して伸びるまで絶対に大変だよねーってw
    人生一回きりなんだそうだ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/21(日) 18:57:31 

    >>85
    どっちも素敵
    だけど右派ー

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/21(日) 18:58:42 

    >>74
    オリーブアッシュかな?
    春にしたいヘアカラー

    +43

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/21(日) 19:00:41 

    >>1
    私もこんな感じにしてきました!

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/21(日) 19:03:32 

    >>55
    使った事あるけど、泡立ち悪いしキシキシしませんか?
    使ったメーカーのがよくなかったのかな…
    よければどのムラサキシャンプー使ってるか教えてもらえませんか?

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/21(日) 19:04:59 

    >>15
    10代、20代でこんな色とか色々やったけどやりたいと思った時に思い切ってやった方がいいですよ!一回やっちゃえばなんでもできちゃいます笑

    +42

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/21(日) 19:07:30 

    >>78
    やっぱりそうですかね(´・ω・`;)
    グラデーションくらいにしといた方がいいのかな…

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 19:12:05 

    ヘアカラーがもって4日
    悲しい

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/21(日) 19:17:47 

    春にしたいヘアカラー

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/21(日) 19:24:55 

    >>96
    私はロイドのやつを使ってます!泡立ちもキシキシ感も個人的には気にならないかな…?
    春にしたいヘアカラー

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/21(日) 19:26:18 

    >>70
    横だけど吸収合併と早期退職多いよ
    30年前ならおいしいけど現代はおすすめしない

    +17

    -3

  • 103. 匿名 2021/03/21(日) 19:28:43 

    >>1
    超かわいいー

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2021/03/21(日) 19:30:26 

    >>66
    地銀結構多いと思う

    +33

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/21(日) 19:32:05 

    >>73
    主です。
    長さもこれくらいです。
    全く同じ色っていうことにはならないですが、くすんだ感じでピンクっぽくなり満足しました。
    ちなみにブリーチはしていなくて、確か10トーンらしいです。(元々明るめでした。)
    本当に赤系は色が抜けやすいので、休前日などに染めて、その後2日間くらいはシャンプーしないでカラーヘア用のシャンプーを使うようにしています。
    あとはドライヤー前のヘアオイルが大切らしいです。

    少しトーンを落として、こんな色もしてみたいです。
    春にしたいヘアカラー

    +48

    -4

  • 106. 匿名 2021/03/21(日) 19:39:21 

    >>59
    私もカラーシャンプーとカラートリートメント使ってます。
    私の場合は一週間くらいして色落ちしてきてから、ソマルカで元の色を活かして新たに色を入れるってイメージで使います。
    ピンクバイオレット→ピンク
    ブルーグレー→アッシュ
    結構色入ってくれるので、3日位続けて使うと「またカラーした?」と聞かれたりします。
    今度はカラタス使ってみようと思ってます。

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/21(日) 19:42:49 

    ネビージュ気になるけど、やっぱりすぐ落ちるかなぁ?

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2021/03/21(日) 19:44:12 

    >>6
    それはサナちゃんでないと
    ヤンキーか
    ヘナ染め歴の長いおばちゃんにしかならないので
    おすすめできない

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/21(日) 19:49:21 

    >>3
    粉?粉タイプなんてあるんですか?
    自分で水入れてまぜるの?

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/21(日) 19:52:47 

    >>70
    窓口にいる人は高卒一般職かパートさんが多いと思うよ。地銀なんてほとんど。
    大卒は総合職で奥で仕事してたり営業回りしてるね。

    +32

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/21(日) 19:54:22 

    >>14
    私も出産前にバレイヤージュにしましたよ!おすすめ!
    ブリーチ部分ももっと暗めの色入れたらギャルっぽくなりませんよ!
    私はグレージュにしました。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/21(日) 19:56:13 

    >>36
    これ抜けやすいのかな?
    ブルベじゃないと似合わない?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/21(日) 19:56:17 

    >>47
    ブリーチなしって謳い文句は、「その施術では」ブリーチしてませんってことだよ。
    もともとブリーチ毛で、カラーが抜けて金髪っぽくなった髪にまたカラー入れてるだけ。

    +33

    -3

  • 114. 匿名 2021/03/21(日) 19:56:58 

    これにしてみたいんだけど、けっこう明るくて今の自分の職場では無理だから憧れ
    春にしたいヘアカラー

    +24

    -3

  • 115. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:21 

    今引きこもりからの復活計画でまだ面接行かなくていいからそれまでイルミナカラーブロッサムやってみたい
    ブリーチ剤も買った方がいいよね

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:31 

    >>15
    若くてもやりたいと思えない。コスプレイヤーと間違えられそう。

    +3

    -8

  • 117. 匿名 2021/03/21(日) 20:01:38 

    モーブ系っていうのかな
    これくらいなら会社でも大丈夫そう
    春にしたいヘアカラー

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/21(日) 20:03:33 

    流行に関係なくカッパー。なぜなら一番自分の肌がきれいに見える色だから。秋冬は少しトーン落として調節する。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/21(日) 20:07:38 

    >>14
    私も今こんな感じです。
    ずっと続けてたグラデーションに今年になってからハイライト入れてもらった!
    割とすぐに黄色っぽくなっちゃうから美容院月一で行ってる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/21(日) 20:08:09 

    >>3
    そ、そめこ…?

    +20

    -3

  • 121. 匿名 2021/03/21(日) 20:08:44 

    >>6
    これはサナだから可愛いのでは…

    +17

    -4

  • 122. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:07 

    理想だけど、ラベンダーベージュ
    春にしたいヘアカラー

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:31 

    袖カラーしたい!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/21(日) 20:13:18 

    >>25
    三日でただの茶色になる

    +28

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/21(日) 20:16:07 

    >>17
    はい、まさに同じ写真を見せてすぐに色落ちしました(笑)

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/21(日) 20:19:38 

    インスタなんか色んな茶色があるから、毎回この色いい!って思って頑張って絞った画像を見せるけど、私が見えてる色と美容室さんがみえている色違うのかな?って毎回思う(笑)

    +37

    -2

  • 127. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:18 

    >>109
    横だけど、昔のは粉だった
    だからカラーリング剤を染め粉と言う人はある程度の年齢の方に多い
    うちは亡くなった祖母が染め粉って言ってて、その流れからか母も染め粉って言ってる。

    ちなみに、染め粉で調べてもカラーリング剤出てくるよ

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/21(日) 20:21:47 

    寝る前にいつもインスタで髪色決めるけど、美容室での明るい照明で同じ画像見たら、めっちゃ明るく見えるから、あれー?ってなる(笑)

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/21(日) 20:35:46 

    >>127
    そうなんですね!
    粉だと保存も効きそうだし、自分の使いたい量だけ使うとかできて良さそう…って勝手に思ってたけど今はないのかな。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/21(日) 20:38:17 

    >>62
    ありがとうございます。かわいい色ですね!
    試したことない色だけどぜひやってみたい!(^^)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/21(日) 20:42:01 

    >>72
    そうなんだ!みてみよ。ありがとう!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/21(日) 21:01:07 

    >>4
    色白なら黒髪OKだけど、浅黒い人は少し染めた方がいい気がする。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/21(日) 21:02:34 

    カーキとかミント系っていうのかな?
    ちょっと緑がかったカラーが好き!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/21(日) 21:04:12 

    こんな感じにしたい
    春にしたいヘアカラー

    +28

    -2

  • 135. 匿名 2021/03/21(日) 21:04:44 

    >>64
    私も!
    どんな系統の色でもすぐ抜けて黄色っぽい茶髪になるからつまらない

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/21(日) 21:15:57 

    ちゃんと美容院でケアしてる人いいなぁ。美容院が苦手でもう5年くらいカットもカラーもセルフだから、髪の毛死んでる

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/21(日) 21:38:31 

    >>12
    やっぱり落ちますよね?
    二週間後にはただの茶髪になりました。

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/21(日) 21:44:30 

    >>15
    ウィッグで試してみたら?
    写真だけでは全然ウィッグってわかんないわ
    今って凄いね
    春にしたいヘアカラー

    +40

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/21(日) 21:44:34 

    >>105
    赤系って色落ちしにくいと思ってた

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/21(日) 21:47:15 

    >>135
    ムラサキシャンプー使えば黄色味抑えられるよ
    この前美容室で教えてもらった
    春にしたいヘアカラー

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/21(日) 21:58:37 

    ホワイトピンクにした
    春にしたいヘアカラー

    +44

    -2

  • 142. 匿名 2021/03/21(日) 21:59:24 

    >>3
    染め粉ってなに?
    粉とかあるの?

    +8

    -5

  • 143. 匿名 2021/03/21(日) 22:01:34 

    >>10
    ベースはブリーチしてかなり白いよね

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/21(日) 22:08:09 

    >>101
    ロイドロフトとかにも売ってて安いけどなかなかいいよね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/21(日) 22:38:06 

    >>56
    えぇ〜…せっかく若いんだからやってほしいなぁ
    おばちゃんが若い頃は今みたいなキレイな色にならなかったから余計に

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/21(日) 22:40:55 

    >>67
    今もそうなんだ
    20年くらい前までだと思ってた

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/21(日) 23:00:35 

    >>17
    >>125
    私もこの写真持っていってすぐ落ちましたw

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/21(日) 23:09:49 

    >>14
    産休中でしばらく仕事行かないから思いっきり変なのにしたかったけど、無難な色入れたよ
    産後落ち着いて親とかに預けられるようになったら大胆にしようか迷ってる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/21(日) 23:29:56 

    いいなあ可愛いなあ
    染めたいけど、細い猫っ毛だからすぐ痛んで黄色くなっちゃうんだよね
    ピンクとか春っぽくて良いよね〜

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2021/03/21(日) 23:43:12 

    >>138
    私の超好みの色だわ。くすんだピンク可愛いなぁ。

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2021/03/21(日) 23:54:40 

    長持ちするアッシュとかベージュ系のカラー剤、早く開発してくれないかな…
    ブリーチしてあるインナーに、ピンク入れたら(原色そのままで)ショッキングピンクがめっちゃキレイに入って、4ヶ月たつけど、まだうっすらピンク残ってるよ(落ちかけてからが、いい感じだったけど)

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/22(月) 00:57:20 

    >>59
    カラーシャンプー使うのは色が落ち始めてからの方がいいよ
    カラーシャンプーで時間置いてるのも髪が濡れたまま放置してるのと同じく色が抜けやすい状態だし、カラーシャンプーによってせっかく美容院で入れた色が濁っちゃうから
    理想は染めて1週間(色やブリーチの回数にもよるけど)は普通のシャンプーで手早く、髪を洗うのは最後にして濡れてる時間を短くして、色が抜け始めたなってタイミングでカラーシャンプーするのがいいよ

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/22(月) 01:07:46 

    >>138
    ウィッグなら色落ちの心配もないね

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/22(月) 01:24:39 

    パープルガーネット色を入れて来ました。
    特に白髪が出ている部分はシルバーベージュを入れて良い仕上がりになりました。白髪染めで全体をいくら明るい色にしても暗いし白髪染めの色で遊べないのも嫌になってしまい今はカラーで冒険してます。縮毛矯正しなくても良くなったらブリーチしてもっと色を楽しみたいです

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/22(月) 01:44:06 

    >>4
    イエベで地黒だと黒髪が野暮ったく見える

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/22(月) 01:57:26 

    今うすいピンクです
    春はラベンダー、夏はうすいブルーなんかいいなぁ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/22(月) 03:03:27 

    >>66
    地銀だと思う

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/22(月) 06:56:01 

    綾瀬はるかのカラーにしたいです。美容室で何色ってオーダーしたらいいんだろう?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/22(月) 06:58:17 

    >>1
    可愛いなぁ…色黒の私には似合わないと思って挑戦できない😭

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/22(月) 09:25:20 

    まだ全部を染めたことがなくて、今イヤリングカラー を楽しんでいます。そろそろ全部染めてみたいなーとも思うけど、プリンになるのが嫌でなかなか踏み出せずにいます…

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/22(月) 09:48:23 

    >>155
    それでショートカットなんてしたらもう…!

    ボブまでは黒っぽい茶色でも全然OKだったけど、ショートにしたら野暮ったすぎて明るめカラーした。けど、色入りづらい髪質だから1番明るめカラーにしても、やや明るい程度で止まるw

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/22(月) 09:49:46 

    >>66
    商業卒なら結構いるよ
    田舎じゃなくて都内の高校でも

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/22(月) 10:25:08 

    >>57
    これはブリーチだよね
    可愛いからやりたいけどブリーチは痛むよな…

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/22(月) 12:17:20 

    >>14
    こういうやつ写真見せて頼んだのに、昔流行ったメッシュのような何とも言えない無残な姿になった。今も本当は一度くらいやりたいけど、トラウマで出来ない…

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/22(月) 12:23:11 

    オリーブがかった暗めな色が理想だけどすぐに赤茶になるしなかなか理想通りにいかないよ〜
    美容院で相談してもブリーチなしでカラーケア剤使ってもあまり意味ないらしい
    それでも気休め程度にロイドのシルバーシャンプー使ってるよ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/22(月) 13:38:23 

    >>110
    メガバンクなら窓口も四大卒の正社員がやってるところも多いよ~。
    今は違うのかな?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/22(月) 13:39:57 

    ラベンダーベージュとか、緑とグレーのカラーすき。
    田中みなみのヘアカラーも可愛いと思う。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/22(月) 13:46:15 

    >>111
    せっかくの休み期間だから、職場NGの明るめを毛先に入れたいなあと思ってたんですけど、やっぱりそうなるとどうしてもギャル寄りになりそうですね…汗

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/22(月) 13:47:48 

    >>119
    インスタ見てるとバレイヤージュ多いですよね!
    ただ大半は巻いてる画像ばっかりだから、ほぼストレートのままを踏まえるとどんなのがいいのか…

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/22(月) 13:50:19 

    >>148
    行く予定まだまだ先なのにインスタで色々見て勝手に盛り上がってます汗
    いつもはケチるところを今回は奮発して好みの色味にしてもらおうと思ってて余計に悩んでます!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/22(月) 13:53:30 

    >>164
    私もバレイヤージュ流行る前、細めのハイライトで自然な感じのサンプル画像だったのに希望変えられて太めで入れられて、メッシュみたいになったのがしばらく目立ってました泣
    あの時のようにならないよう、インスタで近辺の美容室の画像見たりホットペッパーの美容室ブログの画像見て、上手そうな所を絞り込んでます!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/22(月) 13:55:45 

    >>145
    あまり冒険したことがないので、休める今しかないかな!とは思っています!
    産後はだいぶ放置するつもりなので、色味かなり悩み中です…

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/22(月) 14:21:00 

    >>2
    唇が歪んでらっしゃる

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/22(月) 14:26:35 

    >>120
    おそらく、方言的な感じだと思われます
    私の祖母(80)が、
    染め粉かって、自分で染めたー♬
    と言ってました。
    ドラッグストアで売ってる白髪染など、
    全て染め粉と言ってます中身は液体です

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/22(月) 18:27:58 

    >>100
    明後日カラーの予約をして色を悩んでいるのですが、この色は40代半ばだと厳しいですか?
    染めるのは久しぶりで、今まで暗い色や大人しい色だったので毛があるうちに一度挑戦してみたいです


    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/22(月) 18:45:54 

    >>164
    バレイヤージュは美容師によってうまいヘタの差がかなりあるよ
    ギャル向けの美容室はうまい美容師さん多い。お店のインスタやホットペッパーのスタイル写真を見て行くのが良いよね

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/22(月) 22:35:28 

    この間ピンク味のあるグレージュにしてきました!良い色になったけど明るめの絶妙な色味ってせいぜい1週間くらいしか持たないんだよね…分かってても染めちゃうんだなw

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/22(月) 22:37:13 

    これ。

    ちなみに就活中なのでいまは濃いグレージュにしてる
    春にしたいヘアカラー

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/22(月) 23:39:57 

    >>68
    >>10
    こういうのが流行ったときインスタで得意としてる美容師さんのところに行ったんだけど、肌も髪の毛も地黒で、髪の毛太くて多い、ショートの私がしたらどえらい似合わず、まさに緑や灰色が悪目立ちしてビジュアル系が混ざった変な感じになりました…
    むしろ色落ちが待ち遠しかった…
    何かのトピで見ましたがこの手のカラーは経験が少ない美容師でもとりあえず染めて色落ちありきで、細かい計算や調整が不要のため経験の少ない美容師でも勧めやすいそうです
    個人的にですが私がそうだったのでイエベ、オータム、多分ですが顔立フェミニンな方には難しいかなと思いました!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/23(火) 09:35:46 

    >>179
    横だけど、わかるよ。この色はイエベはやったらいけない。

    私は色はかなり白いほうだけどイエベ春。まさに画像のようなアッシュに染めたらゾンビになった。
    人間の顔色じゃなくなったんだよね…

    次はカーキ系に染め直してどうにか人間に戻った。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/23(火) 12:07:36 

    1月にライトナーのダブルカラーしてから放置してるんだけど、髪の毛洗う時はゴワゴワ膨らむかんじもあるし、かなりダメージ来てそう(毛先だけセルフブリーチもした)なのにエンシェールズのアッシュピンクが全く発色しなくて詰んだ、、、
    デビルズトリックはギリギリ色出たんだけど、量が少なかったのかムラになってて残念だし…
    エンシェールズのショッキングパープルが発色良くて色もちも良いらしいからすごく気になってる。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/24(水) 06:24:43 

    >>40

    私やってみたんだけど、驚く程似合わなかったww

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/25(木) 22:48:17 

    綾瀬はるかのカラーにしたいです。美容室で何色ってオーダーしたらいいんだろう?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/29(月) 01:30:40 

    >>40
    セカンドが夏ならそこまで違和感ないと思う

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/01(木) 00:57:16 

    >>183
    その写真見せたらどうかな?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/03(土) 02:12:06 

    今、リーゼの泡カラーでさくらピンクにしてます!次はダスティピンクにしたいなぁ。
    ちなみに、皆さんどのくらいの頻度でカラーしてますか??
    私は月1何ですが、多いんですかね?
    少しでもプリンになると気になるので…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード