-
1. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:53
出典:www.nikkansports.com
竹中直人と斎藤工が冷静指示、イベント中に地震発生 - シネマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com竹中直人(65)山田孝之(37)斎藤工(39)が、共同監督を務めた映画「ゾッキ」公開直前イベントが20日、都内で行われた。
揺れたのは、ちょうど松井玲奈(29)が語っていた同6時11分頃で、まず斉藤が後方で撮影していたテレビ局のクルーたちに「脚立の(上に立っている)方は降りてください」と呼び掛けた。竹中は「1回、避難した方が良いかも…どこに避難して良いか分からないけど」と続いた。
斎藤が「震源がどこか分かれば?」と声をかけると、司会は「震源は宮城ということで…続けて良いですか?」と周囲のスタッフに確認し、同6時12分にイベントは再開。その中、竹中は「避難経路だけ、大丈夫ですか? スタッフさん、確認してください」と声をかけ、映画だけでなく、地震発生後の場内の安全確保まで“監督”した。+294
-1
-
2. 匿名 2021/03/21(日) 08:16:58
非常事態に真っ先に動ける人はかっこいい+666
-5
-
3. 匿名 2021/03/21(日) 08:17:00
こういうときに冷静な人ってかっこいいよね。+665
-2
-
4. 匿名 2021/03/21(日) 08:17:25
咄嗟の判断ができる男が真のイケメン+510
-4
-
5. 匿名 2021/03/21(日) 08:18:06
かっけーじゃん+273
-4
-
6. 匿名 2021/03/21(日) 08:18:22
斎藤工は日頃から俯瞰的に物事を見てる印象。緊急時に冷静なのも想像できる。+511
-15
-
7. 匿名 2021/03/21(日) 08:18:31
震源確認したり斎藤工冷静だな+472
-7
-
8. 匿名 2021/03/21(日) 08:18:45
65歳っておじいちゃんであのギラギラした眼すごいね+225
-3
-
9. 匿名 2021/03/21(日) 08:18:50
記事しか見てないから分からないけど、冷静なのは斎藤工で竹中直人はそれに続いてるだけに見えるが+117
-67
-
10. 匿名 2021/03/21(日) 08:19:20
おろおろするタイプだからこういう非常時にビシッと動ける人は憧れる+256
-3
-
11. 匿名 2021/03/21(日) 08:19:22
スタッフは仕事を簡単に放り出せないもんね。そこまで察してまず声をかけるところが素晴らしい。+345
-1
-
12. 匿名 2021/03/21(日) 08:19:36
ええやん、すばら+13
-3
-
13. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:15
そりゃ好感度狙ってるからね+5
-43
-
14. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:50
地震の多い日本だから本来はみんなが理解して行動できるようにならないといけないんだよね…。
ちょっと大きい地震がくるたびに電池まだあったっけ?って不安になる私は学習能力なくてダメだ+113
-0
-
15. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:18
もう8時か早いな+6
-9
-
16. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:31
脚立の人たちのことを心配してあげてるなんてすごいわ。
マスゴミは感謝しないと。+356
-3
-
17. 匿名 2021/03/21(日) 08:22:15
工かっけえ+129
-7
-
18. 匿名 2021/03/21(日) 08:23:24
>>11
最初にそこに声をかけられるのがかっこいいよね
視野が広いというか、常に色々なところに意識を向けてる感じ+198
-1
-
19. 匿名 2021/03/21(日) 08:23:58
>>9
斎藤工は冷静に判断してイベント続行を勧める、竹中直人は避難経路確認って2人ともが同じ方向を向いてるわけではないことが素晴らしいと思うよ。何が起こるかわからない時は色んな選択肢が必要だから。+316
-3
-
20. 匿名 2021/03/21(日) 08:24:27
ベッキ観てみたい。+3
-8
-
21. 匿名 2021/03/21(日) 08:24:52
斎藤工は瓦礫撤去とか肉体労働のものから炊き出しまで何回もボランティアで来てた
実際現場で余震も体験しているだろうから、今回の冷静な判断も頷けるかも+256
-8
-
22. 匿名 2021/03/21(日) 08:26:10
いろんなエピソード見てると、斎藤工は人間的にすごく素敵な人なんだろうなと思う。ここでは漢字書けないとか反日だとかいつも叩かれるけど、私は好きだよ。+239
-13
-
23. 匿名 2021/03/21(日) 08:26:22
竹中さんのことも記事になってるのに、たくみ素敵!コメントしかないのが面白いw+18
-5
-
24. 匿名 2021/03/21(日) 08:27:04
斎藤工って悟ってるよね
いつも落ち着いてて好きだわ+161
-9
-
25. 匿名 2021/03/21(日) 08:27:24
俳優さんだから声も通るから皆に対応したのだろうし、非常事態に冷静に動けるって凄い+34
-6
-
26. 匿名 2021/03/21(日) 08:27:51
脚立から降りてとか、震源地とか、指示対処が具体的で素晴らしいね。+112
-2
-
27. 匿名 2021/03/21(日) 08:28:26
>>21
あれだけ漢字の間違い指摘されてたけどこうして行動できるのって素晴らしいね!
ボランティアやってたの知らなかったからここで知れてよかっま
脚立に乗ってた報道陣も仕事だから降りにくいし役者側から言ってもらえると素直に降りれるし竹中直人もちゃんと非常口確認してそれも共演者や報道陣にもわかるようにしてえらいね
+108
-5
-
28. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:01
こう言う咄嗟の瞬間って周りの言動によって自分の不安が大きく左右されてしまうから、こんな斎藤工みたいな人いたらすごく頼もしい+41
-3
-
29. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:03
感情に支配されずに今何をするべきかすぐに考えれる人が素敵+31
-1
-
30. 匿名 2021/03/21(日) 08:30:05
>>19
そうだね
どちらも冷静で大事なことやってる+87
-1
-
31. 匿名 2021/03/21(日) 08:30:58
>>24
周りの人も怒ったところ滅多に見たことないらしい。
素敵だよね。+55
-3
-
32. 匿名 2021/03/21(日) 08:31:07
ドラマとかの場合、男連中がおろおろする中
冷静な女が的確な指示を出すイメージ
フィクションではね
+4
-5
-
33. 匿名 2021/03/21(日) 08:33:15
司会よりもしっかりしてるってのもスゴいね
実際はガルでよくみる地震の時に嫁子供置いて逃げた旦那ばかりじゃないよね(笑)+10
-0
-
34. 匿名 2021/03/21(日) 08:33:39
>>31
そういう人と結婚したいわ+35
-2
-
35. 匿名 2021/03/21(日) 08:38:39
好感度上がったからこの映画見に行こうかなと思ったらピエールが出るやつだった+10
-2
-
36. 匿名 2021/03/21(日) 08:41:30
斎藤工と竹中直人かっこいいなー
こういう時に男としての魅力が試されるよね+47
-1
-
37. 匿名 2021/03/21(日) 08:41:40
漢字出来なくていいから旦那にほしいわ~+23
-2
-
38. 匿名 2021/03/21(日) 08:43:43
さすがはたくみちゃんや!+2
-37
-
39. 匿名 2021/03/21(日) 08:51:10
>>38
何それ酷過ぎ
親の仕事の都合で子供の頃はずっと海外だったの?と思って経歴みたら一応日本だし、お父さん東北新社だったんだね+25
-3
-
40. 匿名 2021/03/21(日) 08:53:45
>>8
今、褒めるとこちゃう笑+22
-0
-
41. 匿名 2021/03/21(日) 08:54:00
+56
-0
-
42. 匿名 2021/03/21(日) 08:54:28
>>3
水曜どうでしょうのブンブンのやつ見てて、終始冷静な大泉さんにほれたの思い出した。ミスターとうれしーは、ただの鹿をトラだトラだと騒いで、その間洋さんだけ「本当にトラかい?」と一人冷静で、その後国民的スターになったのも納得の大物感でてた。+25
-2
-
43. 匿名 2021/03/21(日) 08:56:48
私ならオタオタして逆に迷惑かけてしまうと思う。
非常時に冷静に的確に動ける人は尊敬するわ。+24
-0
-
44. 匿名 2021/03/21(日) 08:59:52
>>35
タキ出てるんだ!
見に行こうかな+0
-8
-
45. 匿名 2021/03/21(日) 09:03:32
さすが斎藤工って思った。この人、災害のボランティアにいってるしそういう地震にたいしての知識もあると思う+50
-0
-
46. 匿名 2021/03/21(日) 09:05:26
皆さん冷静でGJ!+2
-0
-
47. 匿名 2021/03/21(日) 09:10:01
>>1
斎藤工ステキだわ〜と思って記事読んだら、まさかの山田孝之もいたw
こういう時は存在感ないんですねww+92
-0
-
48. 匿名 2021/03/21(日) 09:23:55
>>47
山田孝之は何してたんだろうね+45
-1
-
49. 匿名 2021/03/21(日) 09:31:16
>>47
山田孝之は見た目深みある風してるけど、中身を知れば知るほど、ただの小汚い風貌だけの男ってことが分かった。
自分のこと変人と思ってるところも痛い。+92
-0
-
50. 匿名 2021/03/21(日) 09:40:49
竹中直人は先週、大地震で部下の藤田東湖を亡くしたばっかりだからね+24
-0
-
51. 匿名 2021/03/21(日) 09:46:21
>>39
シュタイナー学校だったから…。
本人も中学から?普通の学校に行って、勉強方法や環境の違いに苦労したそうだよ+23
-1
-
52. 匿名 2021/03/21(日) 09:55:03
>>19
震源地を確認したのは斎藤工で
イベント続行を勧めたのは司会者だけどね…
ヤフーニュースでは斎藤工、竹中直人を称賛しつつ、イベント続行がまず頭にあり先走っている司会者を批判してるコメントあった
+19
-0
-
53. 匿名 2021/03/21(日) 10:23:17
斎藤工は前にもだったよね
“当たり前”の事だけど
ちゃんとやれる男は良い+16
-0
-
54. 匿名 2021/03/21(日) 10:31:05
かっこいい+9
-0
-
55. 匿名 2021/03/21(日) 10:54:21
スタッフたちは避難経路って予め確認しないのかね。+6
-0
-
56. 匿名 2021/03/21(日) 11:26:59
斎藤工は神聖かまってちゃんのの子にも丁寧なの見て好感度上がった。
精神疾患あって挙動不審だから、関わり合いになりたくないって対応の芸能人多いから…。何でMVに映ってたのかは謎だけど。+17
-1
-
57. 匿名 2021/03/21(日) 11:31:28
>>56
アウトデラックスに出た時も、癖のある人に対する対応が上手かった。
俳優同士で仲違いとかもたまに聞くけど、斎藤工はあまりなさそう。
とにかく穏やかなイメージ。+30
-0
-
58. 匿名 2021/03/21(日) 11:39:27
>>56
の子さん死にたい死にたい言ってるのに防災グッズの準備万端でなんかウケたw+10
-1
-
59. 匿名 2021/03/21(日) 21:20:51
>>38
これ見るたび怖い😱+3
-4
-
60. 匿名 2021/03/22(月) 08:44:19
>>16
さっきたまたまそのときの動画見たら斎藤工すごい冷静でスタッフにすぐ気を配っててかっこよく見えた。
いざというときに落ち着いていられる人って安心感あっていいよね。+5
-0
-
61. 匿名 2021/03/22(月) 08:49:17
>>38
これずっと貼られてるけど、斎藤工は学習面はちょっとアレかもしれないけど人間的に惹かれるものがある。
トムクルーズが字が読めないけど素晴らしい役者やってるのと同じ感覚で斎藤工のこと見てる。+6
-3
-
62. 匿名 2021/03/23(火) 19:25:02
>>61
学習面はちょっとアレ
認めててワロタw+2
-0
-
63. 匿名 2021/04/01(木) 01:42:45
>>37あんなコメントで不安になるような人がネットしてるとか大丈夫か?と思うわあ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する