ガールズちゃんねる

アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

248コメント2021/03/29(月) 18:36

  • 1. 匿名 2021/03/20(土) 19:32:05 


    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定!高橋留美子も期待|シネマトゥデイ
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定!高橋留美子も期待|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    20日、漫画家・高橋留美子の代表作「犬夜叉」に登場した、殺生丸と犬夜叉の娘たちの活躍を描くテレビアニメ「半妖の夜叉姫」(読売テレビ・日本テレビ系)の続編となる「弐の章」の制作が発表され、ティザービジュアルが公開された。


    高橋留美子は<略>続編の決定に「とても大変なところで一期が終わってしまいましたが、色々な謎の解明、親世代の行方等々弐の章はさらに見所満載かと思います。せつな、どうなる!?」と期待を寄せている。

    +32

    -83

  • 2. 匿名 2021/03/20(土) 19:32:30 

    つまんないよ

    +365

    -41

  • 3. 匿名 2021/03/20(土) 19:33:54 

    声優と主題歌と時間帯に助けられてるやつ

    +246

    -15

  • 4. 匿名 2021/03/20(土) 19:34:35 

    一方その頃コナン延期

    +64

    -4

  • 5. 匿名 2021/03/20(土) 19:34:47 

    人気がないから打ち切りというわけじゃないんだね

    +176

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/20(土) 19:35:10 

    なんだかんだ最終回まで見届けたから
    第二章決定でよかった(笑)
    親世代〜!!

    +222

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/20(土) 19:35:24 

    結局1人死んじゃったの?
    最後だけみたら倒れてた

    +101

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/20(土) 19:36:29 

    それよりヒロアカ楽しみ

    +31

    -36

  • 9. 匿名 2021/03/20(土) 19:37:36 

    >>8
    来週スタートだね

    +63

    -48

  • 10. 匿名 2021/03/20(土) 19:37:40 

    >>7
    是露の事でしょうか?
    殺生丸様が天生牙で助けてくれましたよ。

    +5

    -31

  • 11. 匿名 2021/03/20(土) 19:38:55 

    脚本が今いち
    ラストも無理矢理問題を起こして2期へ繋げてるって感じだよね

    +181

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/20(土) 19:39:01 

    2クール使うならいったん区切って欲しかった
    元々2期決定してたからなんだろうけど何も解決してない……

    +114

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/20(土) 19:39:37 

    最後殺生丸出て来たよね。
    親世代が出て来るとわくわくする。

    +173

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/20(土) 19:40:02 

    >>10
    せつなのことじゃない?

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/20(土) 19:40:14 

    つまらないよ。続編の意味ある?
    殺生丸が出てきたから見たけど…

    キャラクターに魅力が無さすぎる。
    見た目が男っぽいのに
    娘ばかりで中途半端…

    犬夜叉の再放送が見たいよ。

    +295

    -13

  • 16. 匿名 2021/03/20(土) 19:40:58 

    >>14
    せつな死んだの?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/20(土) 19:41:10 

    >>10
    違う多分刹那のことじゃ無い?
    殺生丸がとわに刀を渡してたからそれで助けるんじゃ無いかな…
    分からんけど

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/20(土) 19:41:25 

    高橋留美子はキャラデザだけでストーリーには嚙んでないんだよね
    だから、いつものキレは皆無
    脚本家の腕がカスカスなんだけど、もっとどうにかならなかったのか?

    +215

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/20(土) 19:41:29 

    ひぐらしみたいに長期でやって欲しかった

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/20(土) 19:41:35 

    伏線一切回収せずED流れて2期決定して草

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/20(土) 19:41:48 

    樹木の中で眠るりんのことも、せつなの夢の胡蝶のことも解決されないまま…そりゃ次がなきゃおかしいよね。

    +166

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/20(土) 19:42:24 

    >>7
    >>10
    せつなが倒されてしまった。
    殺生丸が出てきて刀をとわに渡してたけど、生き返らせようとしてるのかな。

    +123

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/20(土) 19:43:18 

    >>1
    ということは来年の秋にこれやるの?それよりヒロアカの5期を延長して放送してほしい。

    +2

    -20

  • 24. 匿名 2021/03/20(土) 19:43:41 

    今日の宇宙空間何?w

    +119

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/20(土) 19:44:43 

    >>20
    伏線回収は二期に全振りなんだよ

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/20(土) 19:45:40 

    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +103

    -5

  • 27. 匿名 2021/03/20(土) 19:46:13 

    >>7
    続編で復活すると思う
    ベタだけど生き返らす旅編&リベンジ編が始まる

    +109

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/20(土) 19:47:08 

    >>8
    私も。DISH//のオープニングも楽しみすぎる。

    +4

    -14

  • 29. 匿名 2021/03/20(土) 19:47:50 

    >>24
    急にドラゴンボールになってびっくりした!
    アニメが変わり過ぎだよ

    +75

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/20(土) 19:48:18 

    >>26
    海外勢ってすぐコラ画像作るよね

    +8

    -13

  • 31. 匿名 2021/03/20(土) 19:48:29 

    半妖に
    うる星やつらのキャラもどきが
    登場してるようなんですが話しに絡んでみますか?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/20(土) 19:48:39 

    ※アニスタの公式イラストです

    十六夜みたいに愛人にもなれないゼロは面倒なやつだ…
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +91

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/20(土) 19:49:09 

    弐では絶対に殺生丸とりんが並ぶ姿を見たい!

    +43

    -6

  • 34. 匿名 2021/03/20(土) 19:50:05 

    最終回だけ面白かった

    +2

    -15

  • 35. 匿名 2021/03/20(土) 19:51:08 

    >>16
    続編で復活するよ
    最後は復活への伏線だね

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/20(土) 19:51:29 

    >>16
    テンセイガで生き返るんじゃない?

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/20(土) 19:55:31 

    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +74

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/20(土) 19:56:25 

    >>23
    2クール以上はアニメ制作会社も大変じゃない?

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/20(土) 19:56:36 

    普通に犬夜叉の息子を主人公にしてほしかった

    +161

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/20(土) 19:59:20 

    主題歌だけ好きだった

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/20(土) 20:02:30 

    続編の始まり方はこれで頼む

    奈落「順調ですか?くくく…それは良かった。しかし必ず邪魔が入りますよ~忌々しい奴等がいてね~お願いですよ~仇を取ってくださいよ~貴方なら出来ます」

    新キャラの敵「お前の指図は受けない、だがこんな楽しい事は誰にも邪魔はさせないさ」

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2021/03/20(土) 20:03:37 

    面白くなってきたよ。楽しみに見てる。

    +5

    -7

  • 43. 匿名 2021/03/20(土) 20:04:23 

    >>37
    殺生丸がクールすぎて本当に心の底からりんを愛してるのか謎。

    +95

    -5

  • 44. 匿名 2021/03/20(土) 20:06:41 

    >>18
    原作とかなりストーリー違うってこと??

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/20(土) 20:07:00 

    いつから2期やるんだろう

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/20(土) 20:07:38 

    さっきチラッと見たけど、殺生丸すごい子供っぽい見た目になってない?
    原作だともっと大人の男だったはず…

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/20(土) 20:07:58 

    彼らは一回きりな登場なんでしょうか?
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/20(土) 20:08:51 

    >>18
    原作がないからね
    どうしても同人誌感がある


    +64

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/20(土) 20:09:21 

    >>36
    天生牙はゼロに折られたからもうないよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/20(土) 20:11:04 

    楽しみにして見てた夫も数話でみるのやめてた
    続編‥‥‥か

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/20(土) 20:11:28 

    >>45
    10月以降かな?
    年内にやらないと忘れられる

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/20(土) 20:12:56 

    見たいのはボーイミーツガールなんだよ!!

    +9

    -7

  • 53. 匿名 2021/03/20(土) 20:13:58 

    コミックがないのはなぜ?

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2021/03/20(土) 20:14:34 

    留美子も賛成してるんや

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/20(土) 20:14:38 

    >>49

    けど、鍛冶屋のじいちゃんが空飛んで向かってなかった?
    天生牙を蘇らせてくれるのかも。

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/20(土) 20:14:52 

    >>44
    原作は無いよ

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/20(土) 20:15:15 

    素材としては面白そうなんだけどなあ
    いっそ留美子にストーリー作ってもらえばいいのに

    +96

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/20(土) 20:16:27 

    >>44
    半妖の夜叉姫は原作はないよ
    パラレルワールドの世界線の一つだよ

    +47

    -2

  • 59. 匿名 2021/03/20(土) 20:17:55 

    >>53
    犬夜叉の続編というオリジナルアニメだから

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/20(土) 20:18:29 

    >>47
    うるせいやつらで出てるから
    次回作とかで出演あるかも

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/20(土) 20:19:55 

    犬夜叉ファンからは低評価だけど、犬夜叉のマンガもアニメも見たことない者からしたら十分おもしろいよ

    +33

    -14

  • 62. 匿名 2021/03/20(土) 20:22:13 

    >>59
    他にもコミックがないアニメってある?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/20(土) 20:22:17 

    >>53
    企画は作者じゃないからね
    構想があるなら原作にしてた

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/20(土) 20:22:28 

    >>43
    てかロリコン
    小さな時から知っててどう‥

    +27

    -30

  • 65. 匿名 2021/03/20(土) 20:23:11 

    >>62
    有名なのはドラゴンボールGTだよ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/20(土) 20:24:55 

    血の繋がらない妹が一番可愛かった。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/20(土) 20:26:53 

    親バカな親世代と仲の良い子供世代の日常系アニメを期待してた

    +54

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/20(土) 20:27:34 

    私はなんだかんだ楽しです!!!
    殺生丸様が最後のシーンで父親しててかっこよかった〜!

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/20(土) 20:28:49 

    ガンダム00みたいに半年後に2クール放送だろうね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/20(土) 20:30:40 

    >>68
    なぜ父上って呼ばないんだろうね。
    赤ちゃんの時から14年間出会ってないからかな。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/20(土) 20:31:33 

    本当は息子にしたかったけど、原作者がNOだったから娘設定になった。娘達が少年ぽいのは苦肉の策。

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/20(土) 20:32:02 

    >>55
    刀々齊だっけ?声優さん変わった?

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/20(土) 20:34:24 

    >>15
    完結編はちょっと前に再放送してましたけど1話から観たいですよね!
    なんなら絵柄も初期のが好きです…!

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/20(土) 20:38:40 

    こうも不評だと2期ではなんだかんだで無理矢理親世代が中心になってしまわないか心配だわ。続編って結構そういう展開あるから。

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/20(土) 20:39:36 

    >>72
    元の声優さんの八奈見さんは、ご高齢という事でほぼ引退に近いです。
    後任の声優さんは「ダーウィンが来た」のヒゲじいのお声をやってらっしゃる龍田直樹さんです。

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/20(土) 20:39:40 

    ヒロアカの話してる人はなんで?後番組の枠がヒロアカなの?

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/20(土) 20:40:39 

    >>64
    犬夜叉とかごめもめちゃくちゃ歳離れてるけど殺生丸とりんの場合、やはり出会ったときのりんの年齢とか見た目年齢差がね…

    +58

    -3

  • 78. 匿名 2021/03/20(土) 20:41:18 

    >>46
    原作の初登場が1番幼い見た目だった

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/20(土) 20:41:36 

    >>15
    千葉テレビで見てる。差がありすぎて愕然とした。絵・歌・話すべて薄味。期待しすぎたのかな。

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/20(土) 20:46:13 

    最初の方見てたけどつまらないから見るの辞めた
    キャラクターデザインは高橋留美子だが中身が全然違った
    高橋留美子と言えばボーイ・ミーツ・ガールのイメージなのに結局夜叉姫はそういうのあったのかな?
    ギャグ要素とかも‥親指と小指立てて吹っ飛んでいくシーンとかもなさそうなシリアスなアニメな感じだったな

    +17

    -4

  • 81. 匿名 2021/03/20(土) 20:46:43 

    殺生丸を見るためのアニメ

    +76

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/20(土) 20:47:40 

    >>1
    このオリジナルはテンポ悪くてつまらない

    作者が続編描いてくれたらいいのに

    +57

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:58 

    ここまでシリアスにする必要あったのか?って思ってしまう

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/20(土) 20:53:36 

    >>76
    そうだよー。来週夜叉姫やってた時間にヒロアカやるの。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/20(土) 20:55:30 

    >>84
    ヒロアカやらずそのまま二期やってほしい。

    +42

    -4

  • 86. 匿名 2021/03/20(土) 21:00:35 

    犬夜叉全巻持っててアニメも全部見たくらいファンだから楽しみにしてたけど途中で挫折
    親世代の現在が知りたくて頑張って見てたけど苦行のようにつまらなくて、趣味のはずのアニメでなんでこんな無理して見なきゃいけないんだと思ってやめた
    せめて先生が考えたストーリーなら面白くて、娘たちももっと魅力的に思えたのかな…
    私の中ではこれから子供も出来るかも?くらいの最終回で終わったことにしてる

    +69

    -4

  • 87. 匿名 2021/03/20(土) 21:04:53 

    せつな本当にしんだの?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/20(土) 21:07:42 

    愛矢姫の夜叉姫退治正直微妙だった。

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/20(土) 21:11:22 

    >>84
    なるほどね。ありがとー!
    でもヒロアカネタをここで話すのはマナー違反だよなぁ

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/20(土) 21:16:02 

    >>87
    一応死んでる
    2期で生き返るよ
    ラストはよくあるフラグの流れだね


    +17

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/20(土) 21:19:03 

    犬夜叉とかごめは黒真珠の中に入れられて…
    その後は出てくるのかな?

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/20(土) 21:21:38 

    理久って一体何だったの?
    いきなり麒麟丸刺すし、脇役だと思ってたのに、曲者感強くなって来たよね。

    +64

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/20(土) 21:25:05 

    さんごちゃん子育てワンオペそうなイメージ
    法師様修行とかしてて

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/20(土) 21:30:55 

    1話見たときは主役の子がボーイッシュでいいなあと思ったんだけど、このボーイッシュな子が一番なよなよしていた。
    もっとカッコいい性格だったらよかったなー。

    +44

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/20(土) 21:35:24 

    今日が最終回なの知らなくて流し見してた

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/20(土) 21:40:58 

    >>71
    何でダメだったんだろう
    男の方がまだ見れた
    一人くらい女がいても良かったけど全員女だとちょっとイメージ崩れちゃうな

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/20(土) 21:44:24 

    ちょっと他のことやって気が逸れてるスキに聖闘士星矢始まってビックリした
    最終回で主役の1人が死んだというのに笑わそうとしないでほしい

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/20(土) 21:48:42 

    >>47
    アニオリの4人組には気付いたけどこの画像見るとダーリンも出てたんだね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/20(土) 21:51:46 

    ゼロが嫉妬に狂ってウザい。

    +47

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/20(土) 22:16:15 

    >>77
    私もそっち派
    どうしてもうっ…と思っちゃうな
    出会いの時点で大人と小さい子だったら、いくら相手が大人になるまで待ちましたと言われたところでちょっと引いてしまう

    +26

    -13

  • 101. 匿名 2021/03/20(土) 22:19:32 

    >>65
    ググったらドラゴンボールGTコミックあったよ。

    +1

    -10

  • 102. 匿名 2021/03/20(土) 22:27:27 

    >>101
    放送当時は完全にアニメオリジナルだよ
    コミックスは最近だからアニメからの逆輸入じゃないのかな?

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/20(土) 22:30:15 

    >>64
    その辺は人間の価値観を妖怪に当てはめてもなあと思うので別に。
    半妖の犬夜叉と違って、完全な妖怪だし。

    +42

    -3

  • 104. 匿名 2021/03/20(土) 22:43:10 

    今日の最終回のラストが今までで一番面白かった!
    早く2期観ないと消化不良起こしそう
    なんだかんだ夜叉姫観てたから、せつな死んでショックなので生き返らせてあげて欲しい…
    多分これは2期から面白くなるパターンだと思う

    +28

    -7

  • 105. 匿名 2021/03/20(土) 22:44:14 

    >>9
    これにんきなの?

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2021/03/20(土) 22:47:22 

    >>105
    原作は3000万部超えてるよ

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/20(土) 22:50:36 

    >>106
    !!めちゃすごじゃん!

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2021/03/20(土) 22:50:55 

    >>70
    とわの父は草太しかいないからでしょー

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/20(土) 22:53:55 

    犬夜叉は何年もかけてボリュームあったからワンシーズンで終わると知ってショックだったけど二期あってうれしい!

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/20(土) 22:54:59 

    正直めちゃくちゃつまらない

    何が腹立つって、ちょっと丁寧に作れば面白くなりそうな要素がそこら中に転がってるのに、製作陣がことごとく雑に扱って、素材が死んでること

    もろはとせつなのキャラデザインが好きだったのでガマンして半年見たけど、2期は見ないな

    +67

    -4

  • 111. 匿名 2021/03/20(土) 22:59:18 

    >>11
    それなんだよね。脚本がイマイチで内容が入ってこない。
    いきなり話が飛んだり、見てる人置いてけぼり感が凄い。
    親世代が出てくるからなんとか見てるって感じ。今日の最終回も話の展開が早すぎて、気付いたら終わってて全然内容に集中出来なかった。

    +60

    -2

  • 112. 匿名 2021/03/20(土) 23:00:42 

    今日で全て解決完結だと思って頑張って見てたのにフラグ回収もなし変な宇宙へ行くしやられた感が強い。

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/20(土) 23:02:15 

    >>24
    思ったw
    いきなり宇宙空間になっててワロタw
    冥界にでも行ったんかと思ったら違うみたいだし。

    +57

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/20(土) 23:03:45 

    >>30
    いやいや、これ公式の画像だよ。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/20(土) 23:04:09 

    これ面白いっていってるひとあまりいなかったような

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2021/03/20(土) 23:13:46 

    犬夜叉が観たい
    犬夜叉の続編はもう出ないの?
    夜叉姫よりやっぱ犬夜叉でしょー
    なんか夜叉姫って全てにおいて軽いんだよなぁ
    全然ハマらないんだよなぁ
    唯一、殺生丸やりんとか出た時はおおーぉぉ!と感動したけどね!
    音楽も全然惹かれないんだよなぁ…
    けど続きは見るよ!殺生丸大好きだから❤️

    +27

    -4

  • 117. 匿名 2021/03/20(土) 23:17:33 

    >>115
    ほぼ犬夜叉世代しか観てなさそうだし、その世代相手にしては脚本やキャラ付けが微妙……って感じ

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/20(土) 23:18:15 

    もろはが紅つけると、途端にケバくなるのがなぁ.....。
    しかま最終回、2人してチートになって萎えたわ。

    +43

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/20(土) 23:20:21 

    >>103
    見た目がほぼ人間で、恋愛・結婚・出産っていう人間と変わらないことをしてるから、そこだけまあ妖怪だからねとは中々思えないかも
    気持ち悪く思う人がいても無理ないと思うよ
    好きな人が多いのは分かるし、別に展開に文句を言うことでもないけどね

    +11

    -8

  • 120. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:59 

    >>69
    刹那繋がりで言ってるの?w

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:25 

    >>104
    強制負けイベントだったからね
    覚醒したから次は勝つね!
    ドラゴンボール見たいな闘いだった
    2人が超サイヤ人ゴッド、超サイヤ人ブルーに見えた

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:44 

    >>96
    息子主人公だと、結局は犬夜叉の焼き直しにしかならないから、という理由だったという記事を見た

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/21(日) 00:03:28 

    >>119
    ファンタジー・SF的事情で内面が外見に伴ってないってのはかなりあるあるな設定だから、そういう作品に触れてきた数が多い人は違和感なく受け入れてしまうかもしれないけど、殺生丸は心理描写の説明が全然ないからね。

    そもそも殺生丸はりんのことを子供だから慈しもうとか護ろうとか、全然思ってなかったと思う。子供だからじゃなくて、りんだから助けたよね。
    子供と大人で区別するって感覚をはなから持ち合わせてなかったんじゃないかなあ。

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/21(日) 00:11:26 

    >>15
    そうそう!イケメンキャラ好きだからもっと男出してほしかったな。
    女の子メインだからか何か物足りない。最初の方で離脱してしまった。

    +21

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/21(日) 00:16:35 

    >>105
    おもしろいですよ!

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2021/03/21(日) 00:27:24 

    >>3
    あとネームバリュー。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:33 

    >>91
    2期で出さないと原作ファン発狂。お父さんのお墓に閉じ込められたままになってるもんね

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/21(日) 00:35:08 

    重要なとこあっさり済ませてどうでもいい話をグダグダやりすぎ!テンポが悪い。でもここまで見たら気になる伏線ありすぎて2期もみまーす。

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/21(日) 00:37:37 

    >>121
    いきなり髪伸びて、宇宙ステージみたいなとこで戦いだしたから目がテンになったよ。それにしてもあの場面で娘置いていく殺生丸様って……。
    素敵なままの殺生丸様のイメージ悪くしないでほしい

    +45

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/21(日) 00:39:55 

    >>116
    挿入のサントラは前の担当の人が作った曲だから好きだけどな。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/21(日) 00:40:49 

    ヒロアカ終わって、他のアニメやって、その次から2期が始まると予想!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/21(日) 00:48:41 

    ゼロがメンヘラ女過ぎてびっくり。結局人間か妖怪か知らないけど

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/21(日) 00:57:42 

    >>2
    一章の最終話だけ見たけど見てて恥ずかしくなった
    服装もホストみたい

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/21(日) 01:32:10 

    四魂の玉の予言?の「麒麟丸は妖怪でも人間でもない存在に倒される」ってこれ本当なら相手は絶対ゼロだと思うんだけど(笑)
    半妖なら汎用ってしっかり予言されそうだよね

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/21(日) 01:38:19 

    是露他でも是露おばさんだの、年増ババア言われてたw
    美女妖怪はないわな。
    髪型、化粧なおせば美人かもね

    麒麟丸仮面とると結構かっこいいね。

    せつな生き返ってほしい。 お姉ちゃんって言ったのと殺生丸がとわって言ったのは感動した

    ハッピーエンド願う

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/21(日) 01:42:31 

    とわは妖怪化しても己見失わないね。
    絶対ないけど御母堂助けに来たら最高だった。
    まぁ、そんな感心なさそうだったからせつなああなっても大したダメージないのかな。
    心の奥は穏やかじゃないかな?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/21(日) 01:54:49 

    >>90
    生き返るならよかった!教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/21(日) 02:13:14 

    草太が鍵になるって言われてたからいつその片鱗が現れるのかと見てたけど2期かぁ
    解決してない謎ばかり残して2期はもやもやする
    ストーリーも謎ばかりなのに加えて急に宇宙飛んだり真珠が七方向に飛んだりするのもある意味謎というかなんというか
    何を見せられているんだろう?

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/21(日) 03:04:01 

    >>91
    ご飯どうしてるの?
    犬夜叉はともかくかごめは普通に人間だよね。

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/21(日) 03:08:32 

    「試してみるか、とわ」
    って、折れた転生牙が渡して消えたの?


    前回今回と殺生丸と娘が話すところ見て、殺生丸様に「遊ぼ〜」ってまとわりついてる双子が見たかった。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/21(日) 03:18:58 

    麒麟先生は令和時代に来てる麒麟丸なの?

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/21(日) 03:24:46 

    >>96
    せめて現代JKのとわだけは、もっと女の子らしくしてほしかった
    かごめだって少女ぽくて犬夜叉に手料理作ったりするし
    犬耳がないのも納得いかない

    +25

    -2

  • 143. 匿名 2021/03/21(日) 03:39:26 

    >>80
    そうそうるーみっくサインね
    浮気ぐせの弥勒と珊瑚の掛け合いや、犬夜叉とかごめ、桔梗の三角関係がよいからお約束で子世代もやればいいのに

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/21(日) 04:24:38 

    犬夜叉達の事が気になるから頑張って観てる

    製作陣はNARUTOの息子のアニメBORUTOみたいにしたかったのかな?

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/21(日) 07:53:00 

    続編やるなら進撃見たいにアニメの制作会社変えてくれ
    もしくは留美子が脚本書いてほしいわ
    深夜アニメにしたほうが犬夜叉原作の雰囲気にあってると思う

    +16

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/21(日) 08:57:49 

    >>123
    それも分かるよ、だからもうそこは感性の問題なんだと思う
    個人的には人間同士でちょっとな……と思う関係性なら、片側を人外にしたところで無理なんだよね
    エンターテイメントとして楽しめなくなっちゃう
    でも別に好きな人を比定するつもりもないし、公式に文句言うつもりも全然ないよ
    犬夜叉という物語も大好きだし
    ただあの二人に関しては楽しめませんってだけ

    +5

    -7

  • 147. 匿名 2021/03/21(日) 09:14:23 

    >>1
    息子でよかっただろ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/21(日) 10:43:59 

    個人的には、殺りんは公式で夫婦にはしてほしくなかった
    原作の庇護欲なのか、男女の恋愛になっていくのか、どっちともとれる感じがよかった

    +10

    -10

  • 149. 匿名 2021/03/21(日) 11:04:45 

    作画乱れてるなー
    気合い入れてるカットと
    そうでないカットの差がすごい

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/21(日) 11:14:36 

    とわのビジュアルがな〜
    髪の毛ロングにするか、制服を女子の制服にしてほしかった
    ジェンダー問題を取り入れたかったのかもしれないけどさ

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/21(日) 11:53:49 

    最初の方しかまともに見ずに辞めちゃったけど、見続けてたら楽しめたのだろうか。
    女?また女?って感じでダメだった…
    別に女らしくなくてもいいけどキャラが中途半端で入り込めない。
    性別って重要なんだな

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2021/03/21(日) 12:06:15 

    これねーーーシンプルに面白くない笑
    殺生丸さまの娘じゃないと絶対見てない。
    ていうか、殺生丸さまの娘にしては魅力が無さすぎる。もう殺生丸似のイケメン息子にしちゃえばよかったのに

    +48

    -3

  • 153. 匿名 2021/03/21(日) 12:08:37 

    >>130
    そうなんですかぁ。犬夜叉の時の曲が良すぎたのかなぁ?
    夜叉姫ニに少し期待です!

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/21(日) 12:11:21 

    >>152
    わかるぅ!
    せつなはりん似で女の子でも良いけど
    とわは殺生丸似でイケメン男のが見応えあったと思うなぁ〜全部女の子って…うーん、女の子見ててもなぁってわたしは思っちゃいます!

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2021/03/21(日) 12:34:02 

    最後、殺生丸は何て言ったと思いますか?
    私は口の動きと天生牙を託した様子から「まだ、諦めるな」かなと。
    天生牙は折れたままだけど、とわの菊十文字みたいに妖力で刃が生えてくるんじゃないかと(笑)
    殺生丸様、言い残して去っていったのは「おい!」ってなったけど(笑)
    謎を残したいから殺生丸と娘の接触を避ける制作側の演出に感じる…。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/21(日) 12:38:10 

    >>152
    キャラの設定がよくないよね
    全部女の子にするにしても、もっと個性を出す方法はいくらでもあったと思う

    例えばとわには妖怪の血が濃く引き継がれてるけど、せつなは人間の要素が強いとかにして能力の差をつけて、
    でも性格はとわは温和でせつなは交戦的 (ほぼ今のままかな?) にすれば同じ半妖でもギャップができる

    あともろはは本来人間の血が濃い (3/4) はずなのに、三姫の中でいちばん妖怪っぽいのも気になった
    性格は犬夜叉で能力的にはかごめ寄りの設定にすればもっとしっくり来たはず

    +29

    -2

  • 157. 匿名 2021/03/21(日) 12:46:52 

    >>55
    刹那倒れて(死んで?)から時間経ってるんだから
    もう死神みたいな鬼たちが来て運び去ってる後くらいだよね。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/21(日) 13:19:19 

    高橋留美子が偉大なのよ、やっぱり

    キャラがイイとか世界観が独特とかはよく言われるけど、根本的にはとにかく話がおもしろいの
    そして話の進め方に無理がない
    だからストレスなく読めるor見れる

    犬夜叉のキャラと世界観だけ引っ張ってきても、凡人が話を作れば悲惨なことになる
    そもそも夜叉姫スタッフ「本当に犬夜叉読み込んだか?」ってくらいの解釈間違いも多かったが…

    モヤモヤしてる人は連載中のMAO読みましょう
    犬夜叉好きなら絶対ハマります

    +29

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/21(日) 13:21:49 

    敵に魅力がなさすぎる
    リクが敵と味方を行き来して恋愛フラグ立てて良い活躍してるくらいであとはキャラ薄すぎ
    主人公側も両親と仲が良いわけでもなく違う理由が弱い
    どうして高橋留美子に脚本してもらわなかったのか

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/21(日) 14:35:55 

    >>91
    あっけらかんと生活してそうなパターン

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/21(日) 14:53:41 

    >>15
    日テレプラスで夜中3話ずつやってるよ!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/21(日) 15:01:40 

    >>116
    高橋留美子って一度完結させたものの続編は描かないからねえ

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/21(日) 16:50:21 

    >>23
    私はヒロアカ5の予告見るために終わりがけに見たけど何か宇宙❓で戦っていたねw
    最初、犬夜叉も好きだから見てたけどいまいちだね、約束のネバーランドもだけどそこで終わっておけば名作だったのにと思う。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/21(日) 16:51:06 

    >>149
    夜叉姫って全体的に作画が乱れてるし幼くなってるよね?
    完結編は作画が凄く綺麗だったし、丁寧に作られてた。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/21(日) 16:52:48 

    >>56
    やっぱりアニメ化するほどの作品の作者は偉大だよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/21(日) 18:09:50 

    >>114
    犬夜叉、かごめ、りんちゃん追加したのはファンがコラ作ったからだと思ってたけど、公式から出たやつなの??

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/21(日) 19:30:49 

    >>94
    現代っ子だから戦国育ちの娘との差別化かな?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/21(日) 19:41:02 

    >>166
    確か、公式から出された2枚の画像を合わせるとこのイラストになるんじゃなかったかな?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/21(日) 20:55:22 

    >>6
    正直殺りん好きな者としては、娘たちより殺生丸とりんの方が見たい

    +18

    -3

  • 170. 匿名 2021/03/21(日) 20:58:25 

    >>158
    MAO面白いよね❗
    高橋留美子作品で久しぶりにハマってるわ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/21(日) 21:13:57 

    >>158
    スタッフに殺生丸のガチファンいたって噂を聞いたけど、
    Huluで犬夜叉見直したら2期?のエンディングが殺生丸メインで確信した

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/21(日) 21:41:43 

    あんなに犬夜叉を半妖って言ってた殺生丸の子供が半妖なのも因果な感じだなぉ

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/21(日) 21:54:37 

    >>170
    MAOほんとにいいよね
    世界観は犬夜叉よりも人魚シリーズに近いかな
    謎が謎を呼ぶ感じで

    キャラも魅力的だし、みんな腹に一つも二つもある感じで探り合ってるのが面白い
    最初しぶしぶ関わってた菜花が、最近は摩緒のために自ら頑張ってるのが健気

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/21(日) 23:34:31 

    何回も言われてるだろうけど親と離れる必要性も登場人物が悲しい思いをしなければいけない必要性も全く感じられない。
    単純に話もわかりにくいし感情移入もできなくてつまらない。
    ファンの二次創作の方がよっぽど素晴らしいと思うよ。

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/22(月) 00:09:01 

    二期の1話は前半総集編で後半は死んだせつなを見つめるとわのシーンから始まるんかな
    すぐ生き返るのもシラケるから数話経ってからのほうが盛り上がるだろうけど
    あの小鬼みたいなのをすぐ斬らないと生き返りは無理だし脚本の作りは難しいだろうね
    どうせなら死ぬ寸前りんの意思を汲み取った蝶が生命を吹き込み助かるけど
    そのせいでりんの命が脅かされるのほうが二期への盛り上がりになったのにと思う 
    りん泣いてて娘たちの苦しみに気づいてる?って伏線もあったし

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/22(月) 00:14:25 

    息子が良かったって意見多いから何で娘になったのか経緯を拾ったの貼っとくね。

    ○なんで犬夜叉ではなく殺生丸の娘の話?
    →犬夜叉の息子にすると犬夜叉の問題解決の方法を超えられないから無理、と原作者から却下
    ならば殺生丸の娘ではどうかと脚本家が提案しOKが出た
    息子でないのはまた父親超えの話になってしまう。二番煎じを避けるため

    らしいです。
    もしとわが男で妹を守るとかの設定だと、それこそ某アニメと被るから、私は3人娘で良かったと思うよ。
    ただ弥勒珊瑚的な立ち位置の男性キャラの仲間が居れば良かったんじゃないかなー
    リクは敵味方わからんし、今のところ翡翠しかいないけど何か存在薄いし、、、
    個人的にコウガの息子出てきてもろはと絡んで欲しいな

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/22(月) 01:47:24 

    毎回とわが私たちは前途多難な運命に
    突き進んでいく!って言う割に
    まぁまぁのほほんとしてきたよね
    一期ラストにかけてバトル増えたけど

    りんの方が前途多難な運命な気がするわ…
    二度命失ってなおかつ木に閉じ込められて

    犬夜叉とかごめについてもまさか真珠の中に
    閉じ込められてから何も言及されずに
    一期がおわるとはなぁ

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/22(月) 11:06:10 

    >>18
    こんな出来なのに何で続編なんてやろうと思ったの?
    先生もよくOK出したよね?
    正直やめて欲しかったよ。
    何か犬夜叉達が可哀想。
    名作は下手に続編やらない方がいいなと改めて思ったよ。

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:02 

    >>176
    鋼牙の息子いいね!
    主役を3人娘にするなら、明らかに魅力的な男性キャラ不足だよね〜
    新キャラで男って理玖、翡翠、麒麟丸、竹千代?って狸かーい!
    せめて成長したイケメン七宝出せや!って思ったw

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2021/03/22(月) 17:59:03 

    >>1
    この画像も普通に男に見えるよ…
    男ならカッコいい!って思えるのに。
    女かぁ…とガッカリ

    セツナとトワが双子だったなんて
    後から知ったぐらいだし…
    伝わりづらい…

    3人子供いるなら
    誰か1人ぐらい男にすれば良かったのに。

    所々しか見てないけど
    かごめやりんがまともに
    子育て出来ない状態で
    りんは眠っているから
    なんか暗いよね…

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2021/03/22(月) 18:42:57 

    >>111
    そうなんですよね…折角の魅力的なキャラクターや設定が生かしきれていないように感じて、すごい勿体なあと思って観ていました。
    登場人物の会話や絡みも、なーんか自然さが無くて、おもしろいと思えなかったんですよね。
    全体的に、ストーリーを絵や動き・流れで見せるんじゃなくて、全部言葉で説明して済ませていたように感じました。
    犬夜叉の時はそんなことは無かったかなあと思うのだけど

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/22(月) 19:09:58 

    MAOをアニメにすればいいのに…

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2021/03/22(月) 20:10:30 

    >>182
    原作を忠実にやってくれるならいいいけど 半妖の夜叉姫でSUNRISEは不安でしかない 制作会社は別のとこがいいわ

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/22(月) 21:14:15 

    >>178
    新しい作品を作るよりも、知名度も人気も高い犬夜叉なら続編を作っても視聴率が見込めると思ったのかな。
    高橋留美子自身が漫画のワイド版の後書きで犬夜叉はもう描き切ったって言っていたし、続編を作る必要はなかったと思う。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/22(月) 21:23:07 

    犬夜叉らの子供で
    続編作る必要なかったよね…
    犬夜叉は描き切ったのなら
    頼るなよ…

    犬夜叉を知らないと
    新規視聴者はわかりづらいよね…

    結局、犬夜叉ファンの視聴者目的だよね

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/22(月) 21:26:12 

    殺生丸が出てきて嬉しいが
    子供と対面しても
    視聴者としては
    別に感動もなかったな……
    それくらい浅いストーリー

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2021/03/22(月) 21:45:34 

    犬夜叉の続編だと思って楽しみにしてたけど、内容も作画も残念過ぎた。
    2期も観るけど犬夜叉が好きだから見るってかんじ。
    もう少し作り込まないとがっかりするなあ

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2021/03/22(月) 22:14:05 

    せっかく土曜の夕方で
    良い時間枠なのに勿体ない…

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/22(月) 23:00:04 

    山口さんが犬夜叉とかごめが黒真珠から出てきたら二人目がいるかもって言ってたやつ、下品な話お父さんの墓にずっといるんじゃ娯楽ないだろうからあり得るよね

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:44 

    >>55
    鉄砕牙を修理したんたから天生牙も直せるはずだよね

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/22(月) 23:27:37 

    >>189
    もし2人目が生まれてたら、その子の年齢によるけどもろはより長いこと一緒に過ごしてることになるよね
    もろはは乳児の頃に離れ離れになっちゃったし…

    もろはからしたらやっと会えた両親が生後数年の弟か妹連れてたらなんか切ないよな…あたしのこともちゃんと思ってくれたのかな?って

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/22(月) 23:33:23 

    >>24
    宇宙空間を演出するなら冥道残月破でも出しとけって思うわ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/22(月) 23:46:02 

    原作はなくていいから作者におおかたのストーリーを考えてもらったら?って思う
    的キャラも作ってもらうとかさ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:33 

    >>175
    っていうかそもそも2期まで結構間が空いてしまうと、それ以前の1期の内容が薄らいでしまうから見てても話が分からなくなりそう。
    あの小鬼みたいなやつの代わり?に、蝶みたいなのがせつなの元から飛んでいったってことは、本当は死んでなくてせつなが言うように一時的に眠ってるってことになるのかな?
    どっちにしても、あんなにあっさり天生牙が折れるのはどうなの?って思った。
    りんにしてもかごめにしても犬夜叉にしても、みんな命を脅かされるような展開で正直見てて辛い。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/23(火) 02:03:29 

    5ちゃんでも是露、逆恨みばばあ、おばさん、ゼロおばさんってあだ名ついてて笑う。

    何の妖怪なのかな?
    大将好きって事は妖怪って同族じゃなくても結ばれることあるのか。
    邪険(小妖怪)とご母堂様がくっつくとかまずないよねー笑
    完全マニアックですみません

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/23(火) 02:36:03 

    そもそも留美子のキャラデザ見たときからコレジャナイ感があった
    敵の麒麟丸の素顔はガラスの仮面の月影先生みたいww

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2021/03/23(火) 10:09:53 

    >>176
    >>179
    鋼牙の息子は良いですね!
    ただ個人的には鋼牙の息子を登場させるなら父と違って妖狼族とは思えない戦いを好まない気弱で優しい少年キャラにして欲しいな~w
    父の鋼牙からは「俺の息子の癖に情けねーぞ!!もっと強くなれ!!」といつもシゴかれまくれ、
    もろはの事が好きだけど全く相手にされず、もろはから「お前ほんとヘタレだよなぁ~(呆)妖狼族の男ならもっとシャキっとしろよ!!」と喝をいれられたりする典型的なヘタレキャラとかさw

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/23(火) 10:14:16 

    >>20
    二期やるなら一段落してから二期にいけば良かったのにね

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/23(火) 12:17:49 

    >>18
    原作なくてもざっくりしたストーリーは高橋先生が考えてほしかった

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/23(火) 15:56:52 

    とわってりんの娘なのに草太やかごめママにの所にいたせいなのかかごめと血の繋がりがないわりに中身が近いからなのか、りんの娘ってよりかごめの娘って印象が私の中でついてしまった。りんの娘って言われると確かにりんに似てるとは思うけど。

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:15 

    >>200
    ヴァイオリン弾くのも、せつなでなくてとわでいいのに
    珊瑚の退治屋衣装で弾いてるとおかしく感じる

    もろはは乞食の娘みたいだから、父親みたいに直垂か母親みたいに巫女風かにしてほしかった
    あの格好だから育て親が痩せ狼さんだとは思ってたけど

    そもそも旧世代主人公カップルを封じたという設定に無茶がありすぎる

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2021/03/23(火) 17:58:54 

    >>77
    そういう意見が聞けると個人的に安心する
    何でもどうしても好きなひとたちや疑問なく支持できる層の声が大きくなるので、そうでない意見や感想は出しづらいし見つけづらくなってしまう
    見なきゃいいのに読まなきゃいいのに、とか言われそうだし

    犬夜叉に限らず色々なほかのフィクションでも、紫の上系統というかが無理で
    楽しみにして追ってた作品でも、そういう展開になっていきそうになると耐えて一応成り行き見ようとしてももう無理

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2021/03/23(火) 18:33:09 

    >>64
    りんは神楽や珊瑚みたいに大人っぽく描けなかったんかって思う。
    珊瑚だって老けてないと言っても、りんはいくらなんでも見た目が幼すぎる。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/23(火) 19:22:03 

    >>202
    ネット記事で見たけど、#ロリ◯ン丸でトレンド入り炎上してたみたいだから、そういう意見の人たちは設定の段階で離れちゃったのかもね
    私も家族愛だと思ってみてたから、ドラマCDのプロポーズ含めてアニオリの別世界線として見てる
    そこを置いといてもストーリーが雑すぎて、悲しい

    +4

    -6

  • 205. 匿名 2021/03/23(火) 22:44:18 

    >>171
    ぼーくたーちはー

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/23(火) 22:44:34 

    全話見たわけじゃないけど、犬夜叉は途中で現代に戻ってた日常回もわりと面白かったし、奈落に利用されてる敵方もキャラが立ってた
    今回の麒麟丸一味全員何がしたいかわからん 姉弟喧嘩? 年増の横恋慕?

    高橋留美子の漫画はTVでなくて映画かOVAで短編で作ったほうがいい
    境界のリンネのアニメもおもしろくなかったんだよなあ
    アニメスタッフが動かしにくい絵なんだろうか 戦闘シーンが棒みたいで他のアニメとは見劣りする
    子ども向けなんだろうけど絵柄が古くて今の子に受けてない

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2021/03/24(水) 01:44:38 

    >>206
    境界のリンネは話自体が現代だし、割と原作も犬夜叉と打って変わってほのぼのというかゆったり系だったから、好みは分かれると思う。特に犬夜叉好きなら、話がちょっと物足りなく感じるかも。だからアニメ自体もゆったりとしたテンポになるのは仕方ないと思う。けど、夜叉姫に関しては元々高橋留美子の原作があった訳ではないから、単純に途中で離脱していった人が多かったんだと思う。あまりに話がとっ散らかって伏線も回収せずに1期が終わったからね。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/24(水) 03:17:07 

    あだち充のMIXみたいに、犬夜叉世界観だけ借りて、血縁関係ないオリキャラのほうがよかったんじゃないか
    四魂の玉がまた復活してみたいな
    はじめに出てきた桔梗は何だったのか? 殺生丸も意味なく登場して消えたり意味不明

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2021/03/24(水) 08:11:37 

    殺生丸がとわに渡したのって天生牙だよね?
    とわは折れた刀をライトセーバーにしてるし天生牙もライトセーバーになるのかなー
    正直そんな天生牙は見たくない…というか天生牙折られてショックだった…あんな一瞬でパキッて折れるなんて
    悟心鬼が鉄砕牙折ったときの絶望とか意外性とか全くなく、ただゼロおばさんのヒステリーによって折られた天生牙がかわいそう

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/24(水) 22:29:13 

    >>209
    だよね、いろんな場面で雑さが目立つ。
    そもそも原作で「命はほいほい生き返らせていいような都合のいいもんじゃない」みたいなこと御母堂様言ってたのに、
    せつな死亡→ま、二期で生き返るんでしょって視聴者も普通に思っちゃってるのアレじゃない?
    是露をホホイっと生き返らせたのは別にどうでもいいけどさ。

    どんな作品でもメインキャラの生き返りってうまくやらないと白ける難しい物だと思う。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/24(水) 23:27:48 

    >>3
    いや声優しょぼいでしょ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/24(水) 23:40:02 

    OPでせつなが水底に沈んでりんに抱きとめられてたから、あの木の力で生き返るとか?
    まさか死んだまま続編こうご期待なんてされると思わなかったわ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/24(水) 23:47:19 

    >>212
    さすがに一区切りつけてほしかったね

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/25(木) 00:28:03 

    殺生丸さまが娘に冷たいのは、昔のりんみたいに幼女じゃないからかw
    りくは七宝の関係かと思ってたけてど違うみたいね

    +4

    -7

  • 215. 匿名 2021/03/25(木) 09:42:59 

    夜叉姫の最終話観てきた
    ドラゴンボール化してる

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/26(金) 22:22:52 

    もろははまだマシなんだけどあの殺生丸の子供に魅力が全くないことがショック
    三姫の外見は高橋先生デザインっていうんでまだ我慢してたけど
    とわの男装はアニメ側が高橋先生に指定したと知ってやっぱりかと
    あの男装が一番意味がわからなかったから

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2021/03/26(金) 22:51:17 

    男装はいらなかったよね

    とわ本人の性格は男勝りでもなくむしろ女の子らしいし、普通に女の子の制服でよかった、かごめみたいに

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/26(金) 22:58:32 

    >>203
    りん、小さい頃とほとんど印象変わらないよね

    高橋留美子先生による本編後を描いた漫画(夜叉姫第一話の原作)では本編よりだいぶ大人っぽくなってて、成長したら落ち着いた美人になりそうだったのに

    殺りんは好きだけど、りんの外見が幼すぎるから違和感ある
    珊瑚と顔立ち結構似てるし、大人びた美人に描いてほしかった

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/26(金) 23:50:07 

    殺りんってファン数も多いし、熱狂的なファン率も高いと思うけど、この内容でいいのかな?

    特別殺りんファンではない自分でも最終回見て悲しくなった
    夫とも子とも離れ離れで、大事な我が子が死んでしまったなんて

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/27(土) 16:57:11 

    りんの今の外見が娘たちより幼くみえるのが気色悪い
    2期で再会したとしても親子にはとてもみえない

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:57 

    >>217
    草太に引き取られたし、かごめと同じ中学に通ってて同じ制服だったらよかった

    でもそれだと殺生丸の娘感薄まるからダメなのかな

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/27(土) 17:37:11 

    正直あの双子に殺生丸の娘要素をあまり感じない
    半妖の特徴って感じ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/27(土) 20:13:17 

    犬夜叉の旧作の放送当時、生まれてなかった人や受験生だった人や完結編が未放映の陰キャ田舎の人達が地元の民放テレビ局や読売テレビに何度もメールしたり不満買い取りセンターにもメールしても放送されません!💢💢💢
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2021/03/27(土) 20:53:49 

    高橋留美子キャラを女性芸能人に例えると、【うる星やつら】のランは松田聖子、【犬夜叉】の日暮かごめは中森明菜。

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2021/03/27(土) 20:56:44 

    せつなのポニーテールがキュート❗
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/27(土) 20:58:06 

    >>225
    せつなは、この人のイメージ。
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2021/03/27(土) 20:59:45 

    もろはの、性格は【ONE PIECE】のルフィそっくり❗
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/27(土) 21:03:34 

    ボーイッシュだけど乙女な、とわ。
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2021/03/27(土) 21:05:41 

    >>224松田聖子のイメージ
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2021/03/27(土) 21:06:53 

    >>224中森明菜のイメージ
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2021/03/27(土) 21:08:42 

    陰キャ地域にも、お願いします❗
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2021/03/27(土) 23:15:57 

    >>223
    今アニメ専門チャンネルとかあるからね。
    私は今日テレプラスで犬夜叉みてるよ。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/27(土) 23:19:51 

    >>231
    こちらもお願い🙏
    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/28(日) 05:26:31 

    アニメの軌跡展、せめて通販やってほしいなあ
    グッズほしい

    公式サイトには「そのうち通販もやります」とあったけど、全展覧会が終わってからなのかな?

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2021/03/28(日) 11:02:45 

    >>232家が貧乏だから。

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2021/03/28(日) 11:04:25 

    読売テレビは作者の地元の新潟県でさえ完結編が未放映らしい。

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2021/03/28(日) 11:10:03 

    >>200
    とわはクールな殺生丸の娘なのに、日暮家に懐いてるから続編では殺生丸と、りんが現代にタイムスリップして日暮家の人達と交流して仲良くなるストーリーがいいね❗

    +2

    -4

  • 238. 匿名 2021/03/28(日) 11:13:25 

    >>233陰キャ田舎県全県も犬夜叉展、犬夜叉茶屋、旧作再放送、完結編放送お願いします❗地元の民放テレビ局に何度もメールしても放送されないのは読売テレビが陰キャ田舎県を差別してるから再放送や完結編を放送しない嫌がらせしてるんでないかと疑います❗💢💢💢

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2021/03/28(日) 17:14:24 

    アニメ「半妖の夜叉姫」続編制作決定! 高橋留美子も期待

    +3

    -5

  • 240. 匿名 2021/03/29(月) 07:37:37 

    >>239オトナになった、りんを描いてください❗

    +0

    -5

  • 241. 匿名 2021/03/29(月) 07:38:58 

    りんの声優は石川県出身の能登麻美子さんだから石川県で完結編が未放映なんて信じられない。作者の地元の新潟県でも未放映なんですか!?

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/29(月) 07:41:13 

    >>241長野県で完結編が放送されてたらしいが福井県、富山県では未放映なんて不公平だと思います。犬夜叉ファンは全国、世界にいます。旧作が放送当時、生まれてなかった世代のために再放送も全国で、お願いします❗

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2021/03/29(月) 07:42:33 

    300円ショップのスリーコインズで犬夜叉とコラボグッズ販売お願いします❗ドラえもん、ONE PIECE、ちびまる子ちゃんとコラボがあったから。

    +0

    -4

  • 244. 匿名 2021/03/29(月) 07:46:30 

    新潟市に高橋留美子ミュージアムをオープンしたら新潟駅前から直行バス🚌があればいいし、銅像は隣県の高岡市に依頼したら亀有の、【こち亀】の両津勘吉像みたいに有名になると思います。老若男女の犬夜叉ファンを増やそう❗子供から高齢者まで人気のアニメになってほしいから再放送お願いします。ミュージアムをオープン、お願いします❗

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2021/03/29(月) 09:46:30 

    一人で連投してる人なんなの?
    ここ要望トピじゃないし目障りなんだけど

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/29(月) 11:14:40 

    >>245
    同じような内容のコメント何回もしたり、自分のコメントに自分でレスしてる感じも怖いね…

    なんかこの人、前トピにもいたような
    独り言言いたいだけならTwitterでやればいいのに

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/29(月) 16:02:46 

    【半妖の夜叉姫】の続編を予想するトピック | ボーイズちゃんねる
    【半妖の夜叉姫】の続編を予想するトピック | ボーイズちゃんねるboyschannel.xyz

    記憶を戻した、せつなはキャラが変わる。そして殺生丸と、りんが現代にタイムスリップして日暮家の人達と仲良くなり「とわを育ててもらい感謝してる」と、殺生丸の子煩悩さが描かれる。 犬夜叉と殺生丸は不仲だったが娘たちの説得で丸くおさまる。

    【半妖の夜叉姫】トピ

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2021/03/29(月) 18:36:36 

    トピ落ちちゃったし、このトピで犬夜叉と夜叉姫について語れたらと思ったけど、なんか無理そうかな…

    この状態だとトピとして機能しないね…

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。