-
1. 匿名 2019/10/14(月) 23:35:40
キャラクター部門の11~30位、歌部門の4~10位の中間結果が発表された。
キャラクター部門は「らんま1/2」の天道あかねが11位で、「うる星やつら」の諸星あたるが12位、「犬夜叉」の珊瑚が13位にランクイン。「うる星やつら」のメガネが16位、「めぞん一刻」の五代裕作が19位、「めぞん一刻」の四谷が26位に入った。
※詳しい順位はソースにあります!+33
-4
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 23:36:22
いいね+9
-1
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 23:36:31
1位は犬夜叉かな+61
-9
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 23:37:22
あかねよりシャンプーの方が好き。+184
-44
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 23:37:30
めがね、すごいな+54
-0
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 23:37:58
裕作って一瞬誰かと思った
五代の方が浸透してない?+105
-0
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 23:38:18
プリキュアやるなら仮面ライダーやってほしかった
またはスーパー戦隊+5
-5
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 23:38:44
ラムちゃんだろ!一位は!+194
-4
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 23:40:07
らんまの久能先輩好き+29
-1
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 23:40:10
漫画当てる人はそりゃいるけどさ、
出す作品出す作品ほとんど全て大ヒットしたのって高橋留美子か鳥山明くらいじゃない?
本当に凄い漫画家だよ+270
-3
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 23:40:13
らんま1/2のシャンプーが好き!赤いアイライナーに憧れた。+197
-16
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 23:40:54
シャンプーうっちゃんより下とは思えないからあかねより上なのか。確かに声がいいのかアニメだとものすごく可愛く見えるんだよね+54
-1
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 23:41:20
歌部門はribbon リトル☆デイト推します!+7
-0
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 23:42:47
ラムのラブソングでしょ+61
-0
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 23:44:20
再放送のらんまと犬夜叉世代なので、上位に入ってたら嬉しいな+21
-0
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 23:46:54
シャンプーと殺生丸が好き✨+142
-8
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 23:48:04
錯乱坊とコタツネコ+19
-0
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 23:49:08
あかねに投票した〜
ほとんどらんま関連にしか投票してない
+36
-8
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 23:50:26
しのぶと小太刀が好き+13
-1
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 23:50:33
パチンカス
+0
-8
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 23:52:32
平成生まれですがうる星やつら大好きです
ビューティフルドリーマーが一番有名だけど、テレビシリーズも面白い
パルコで去年やってた物販にも行きました!+52
-0
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 23:52:40
>>9
平家物語の冒頭文は久能先輩のお陰で覚えられた+6
-1
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 23:52:50
>>1
「歴史秘話 るーみっくアニメヒストリア」はNHK総合で10月16日深夜0時55分に再放送される。
とな!?
うちBS映らないから地上波でやってくれるの嬉しい。録画予約しました。+39
-0
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 23:52:57
やっぱラムちゃん+29
-2
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 23:54:13
>>10
スラムダンクの作者でさえ打ちきり食らったことあるからね
高橋留美子先生はある意味おかしいわw+72
-2
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 23:56:45
>>23
ありがとう 予約した+21
-0
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 23:57:02
シャンプーとランちゃんが好き+11
-1
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 23:57:14
りんね結構好きなんだけど同士が少ない…
と思ってたら歌の方のトップ10に入ってた!
うれしー!+25
-0
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 23:57:53
五寸釘くん+12
-0
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 23:59:56
>>17
いいね~+1
-0
-
31. 匿名 2019/10/15(火) 00:01:21
ムースが好きです+12
-0
-
32. 匿名 2019/10/15(火) 00:05:20
自分の中では「EQUALロマンス」CoCo
この曲が圧倒的1位。+29
-0
-
33. 匿名 2019/10/15(火) 00:06:05
私らんまに呪泉郷を案内したガイドさんが好き(笑)
「あいやー!ニャン二ーチュアンに落ちてしまた!」
らんま全巻持ってたけど売ってしまた!
また読みたくなってしまたな。+53
-1
-
34. 匿名 2019/10/15(火) 00:11:15
パンスト太郎+7
-1
-
35. 匿名 2019/10/15(火) 00:11:30
らんま以降の作品は妖怪が絡む系続いてません?
+7
-0
-
36. 匿名 2019/10/15(火) 00:12:20
シャンプーかわいいから好き!+100
-5
-
37. 匿名 2019/10/15(火) 00:13:18
ラム、らんま、犬夜叉、シャンプーが上位かな?
男乱馬は低かったりしてw+51
-1
-
38. 匿名 2019/10/15(火) 00:14:28
殺生丸と桔梗だな!+20
-0
-
39. 匿名 2019/10/15(火) 00:14:29
高橋留美子先生は、溢れでる才能を惜しみなく発揮して長い年月をマンガに費やしてくれた天才だと思う。
鳥山明さんは実質アラレちゃんとドラゴンボールだけで、あまりにも莫大なお金を手にしたからなのか、マンガを描かなくなってしまった。つまり天才ではなかった。+33
-16
-
40. 匿名 2019/10/15(火) 00:14:30
+35
-0
-
41. 匿名 2019/10/15(火) 00:14:35
五代くんってそういえば祐作だったねw
おばあちゃんやお母さんくらいだよね、下の名前で呼んでたの。+8
-0
-
42. 匿名 2019/10/15(火) 00:16:19
>>10
作品数的に高橋留美子のほうがすごいと思う
鳥山明は世界的ヒットだけど2作だけに比べて今も描き続けてる高橋留美子はんぱないわ+142
-1
-
43. 匿名 2019/10/15(火) 00:19:44
珊瑚ちゃん大好きだから上位にいてうれしい
るーみっく作品はいいキャラ多いから激戦だもんなあ
犬夜叉読み返したくなった+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/15(火) 00:20:27
>>40
これめちゃレンタルしてみてた!+7
-0
-
45. 匿名 2019/10/15(火) 00:33:39
短編集のダストスパート‼︎の由羅ちゃん可愛い!怪力女となぜかゴミからゴミへ瞬間移動してしまう五味くんのラブコメ。また読みたくなってきたなー+2
-0
-
46. 匿名 2019/10/15(火) 00:35:49
>>10
近年だと荒川弘くらいかなぁ
こっちも女作者
+23
-8
-
47. 匿名 2019/10/15(火) 00:37:14
>>28
りんね好きだよ
ちょっと現代っ子っぽく描かれてて
なんか新鮮だった+26
-0
-
48. 匿名 2019/10/15(火) 00:38:41
>>40
因幡くんって髪の毛金髪なんだね?!
漫画でしか見たことなかったから知らなかった+8
-0
-
49. 匿名 2019/10/15(火) 00:40:55
ラムちゃんほどのインパクト他に類を見ないと思う
ラムちゃんって言えば日本人だいたい通じるし
高橋留美子作品のなかでダントツだと思うんだが+71
-1
-
50. 匿名 2019/10/15(火) 00:41:10
うちラムだっちゃ!
+8
-1
-
51. 匿名 2019/10/15(火) 00:42:13
>>42
鳥山明は漫画かくの好きじゃないからなぁ
ドラゴンボールでのんびりギャグ路線やりたいのに、バトルなど書きたくないもの10年書かされて壊れた
+23
-0
-
52. 匿名 2019/10/15(火) 00:42:54
>>5
メガネって原作ではアニメほど出てこないらしいね。
声優の千葉さんの語り口調が面白くて露出が増えたらしい。
北斗の拳のナレーションといい凄い人。+13
-0
-
53. 匿名 2019/10/15(火) 00:43:18
>>49
20代以下は単語しかしらんと思うけど
犬夜叉世代だろうし+3
-0
-
54. 匿名 2019/10/15(火) 00:48:54
横で申し訳ないんだけど、昔小学○年生という雑誌でるーみっくの漫画が連載始まって楽しみにしてたんだけど、打ち切りなのか途中でやらなくなっちゃった。
記憶があやふやで間違ってるかもしれないけど、主要人物が子供の男女で女の子の名前は「りんこ」、ウサギかパンダの様な見た目の宇宙人(ドラえもん的なマスコット)と出会ってドタバタ…みたいな内容。
誰か知ってる人いる?+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/15(火) 00:50:38
こたつねこは入ってるかな?+8
-0
-
56. 匿名 2019/10/15(火) 00:51:55
同一人物なのに男の乱馬と女のらんまで投票は別でびっくり
世代じゃないけど再放送でらんまにはまったのでらんまが一番好きです+5
-0
-
57. 匿名 2019/10/15(火) 00:53:54
>>39
高橋瑠美子アニメのファンだけど、鳥山明の画力は神+30
-2
-
58. 匿名 2019/10/15(火) 00:54:23
私が子供の時はらんま、夏休みのアニメやBSアニメ劇場でラムちゃん見て、成人してから犬夜叉やって…
アニメ不作の県住みだけどらんまとキテレツの繰り返しによってらんまは本当によく見たよ
どの世代の方にも愛されてる漫画を沢山世に送り出してて凄いね
私はらんまではあかね派だったのに大人になったらシャンプー派になってしまった…
+8
-1
-
59. 匿名 2019/10/15(火) 00:57:05
うっちゃんと良牙が好きだったなぁ
この二人にくっついてほしかった
+27
-1
-
60. 匿名 2019/10/15(火) 00:59:59
>>10
もっと昔だと藤子不二雄とかもヒット作多いね。+19
-0
-
61. 匿名 2019/10/15(火) 01:00:20
漫画家がイラストレーターになったらおしまい。才能が枯れたってことだもん。+10
-0
-
62. 匿名 2019/10/15(火) 01:00:54
>>52
そうそう
メガネはほぼ出てこないね
原作ではコースケってのがあたると一番仲良し+6
-0
-
63. 匿名 2019/10/15(火) 01:12:57
シャンプーに投票してきた+6
-0
-
64. 匿名 2019/10/15(火) 01:20:12
錯乱坊にいれてきたw
なんか好きなんだよあのキャラクター+10
-0
-
65. 匿名 2019/10/15(火) 01:20:24
>>59
結構お似合いだよねー。+4
-0
-
66. 匿名 2019/10/15(火) 01:26:01
犬夜叉、乱馬、あたる、五代くんは好きだけどヒロインはなぜかみんな好きになれない+10
-3
-
67. 匿名 2019/10/15(火) 02:35:15
テンちゃんに一票!
あの丸っこいオムツ姿が大好き!+38
-1
-
68. 匿名 2019/10/15(火) 02:36:07
朱美さんが好きーー+11
-0
-
69. 匿名 2019/10/15(火) 02:41:16
うる星やつらのキャラが一番魅力的に見える
可愛い女の子が多いのと可愛いだけじゃなくギャップがあって面白い
あと季節ごとのイベントストーリーもあって日本っていいなと思わされる
原作は特に言葉のテンポもよし+20
-0
-
70. 匿名 2019/10/15(火) 02:44:07
小学生の時、あたるが大好きだった
大人になったら五代くん。+6
-1
-
71. 匿名 2019/10/15(火) 03:23:15
シャンプーがかわいくて好き!
中の人も好きw
バタコさんマイメロミイジジ…+12
-2
-
72. 匿名 2019/10/15(火) 03:24:34
うる星やつら観たくなってきた〜!+5
-0
-
73. 匿名 2019/10/15(火) 05:09:48
N国党の立花はヒョンギにそっくり
みんな騙されないようにね+1
-2
-
74. 匿名 2019/10/15(火) 05:36:10
少年誌でヒット続けてるのはもちろん偉業だけど。
人魚の森みたいに、大人向け文芸大作最後に力注いでくれないかなぁ。
あっ、一番好きなキャラは純情ギツネです。+29
-0
-
75. 匿名 2019/10/15(火) 07:07:03
いつもヒロインではなくサブヒロインなどを好きになる自分だけど
ラムちゃんとあかねは作中1番好きだった
おかげで最後は必ず主人公と結ばれる安心感を味わえた+6
-0
-
76. 匿名 2019/10/15(火) 07:09:38
>>67
おかあはんは怖いし結構苦労してるよね、テンちゃんw
ところで「ジャリテン」てどういう意味なんでしょうか??+3
-0
-
77. 匿名 2019/10/15(火) 07:10:19
小学生の時人生で初めてハマった漫画だけどあかねだけは好きになれない+4
-8
-
78. 匿名 2019/10/15(火) 07:12:58
>>54
2〜3カ月くらい前の高橋留美子トピで画像貼ってる人がいたな
トピタイ忘れちゃったけど
+0
-0
-
79. 匿名 2019/10/15(火) 07:22:55
>>4
私はなびきお姉ちゃん+12
-1
-
80. 匿名 2019/10/15(火) 07:23:07
>>58
静岡だよねw
同じアニメばっか見させられてたけど、同郷で語れるアニメがあるのはいいもんだと最近思うようになった+1
-0
-
81. 匿名 2019/10/15(火) 07:28:32
シャンプーってすごく人気ありますが、それに反して嫌いな人いますか?
どうも苦手なタイプなので
少数派かな+24
-3
-
82. 匿名 2019/10/15(火) 07:39:31
>>76
凄い古いけど、じゃりン子チエって知ってますか?
主人公の女の子の名前がチエ。
あと、ポケモンでもロケット団が主人公のことをジャリボーイって呼んでる。
たぶん子供のことをジャリって言うのかな?
それにテンの名前をくっ付けたのかと。+8
-0
-
83. 匿名 2019/10/15(火) 07:54:30
>>59
私もうっちゃんと良牙がくっつくのかと思ってた
良牙にはあかりちゃんが現れたから、うっちゃんはその後小夏とくっつく事もあるのかなと思った+4
-0
-
84. 匿名 2019/10/15(火) 07:57:17
>>66
よく考えてみると私もそうだな
どの作品も、女の子はメインヒロインより他の女の子が好きだわ+3
-0
-
85. 匿名 2019/10/15(火) 07:57:50
ラムちゃんに入れました☆可愛いセクシー憧れです!+4
-0
-
86. 匿名 2019/10/15(火) 08:07:31
ここまで響子さんなしかい+6
-0
-
87. 匿名 2019/10/15(火) 08:14:10
>>82
子どもの事をじゃりって言います。
だからジャリテンは"ちっちゃいテンちゃん" とか
"ちびテン"みたいな表現なんじゃないかなと思います!+7
-0
-
88. 匿名 2019/10/15(火) 08:17:33
>>67
アニメしか見たことないんですが、テンちゃんが
ラ〜ムちゃぁ〜んって飛んでくるのが好きだったー!
久しぶりにうる星やつらみたいな。+6
-0
-
89. 匿名 2019/10/15(火) 08:34:11
>>10
めぞん一刻のアニメだけは、当時打ち切りの危機があったって聞いたことある。
ただ、高橋留美子のマンガは、人気は勿論だけど、出す作品ほぼ全て、“アニメ化”してるのが本当にスゴいよね。人気がある証拠。+25
-0
-
90. 匿名 2019/10/15(火) 08:40:49
>>86
響子さん、面倒くさいもん。
朱美さん、明日菜さんの方がいい。+8
-1
-
91. 匿名 2019/10/15(火) 09:10:40
らんまのお好み焼きつくる右京ちゃんの声ももう聞けないのか…鶴さん
シャンプーはバタコさんだよね
YouTubeとかでバタコさんにシャンプーの声当てて酷いこと言わせてるのあるよね+7
-0
-
92. 匿名 2019/10/15(火) 10:06:55
皆さん、投票しましたか?+4
-0
-
93. 匿名 2019/10/15(火) 10:10:17
>>85
あんなに可愛いのに鬼族で空も飛べるなんて最高+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/15(火) 10:13:28
>>86
めぞんも世界観的には悪くないけど響子さんと五代くんのやり取りにキーっとなる
悲しみよこんにちはの歌とかは好き+5
-1
-
95. 匿名 2019/10/15(火) 10:17:44
>>82
>>87
お2人ともありがとうございます!
じゃりン子チエもサトシも気付いてなかったけど確かにジャリ!w
朝からスッキリしました(^^)+2
-0
-
96. 匿名 2019/10/15(火) 10:28:42
四谷さんがベスト30に入ってるとは。+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:58
犬夜叉とグリップと蛮骨に投票した。
リンク先見たら蛮骨も27位でそこそこ人気で嬉しい(^^)+3
-0
-
98. 匿名 2019/10/15(火) 11:55:34
>>23
さっき見終わった所です。面白かったですよ🎵+0
-0
-
99. 匿名 2019/10/15(火) 12:08:25
>>77
わかる。声優さんはピッタリだけど。素直じゃなくて当時イライラしてた+5
-1
-
100. 匿名 2019/10/15(火) 12:41:37
投票するのはいいけど、理由書く時どう書けばいいのか、悩みます。+3
-0
-
101. 匿名 2019/10/15(火) 13:04:43
四谷さん26位…(笑)
もう少し上でもいいかも。+5
-0
-
102. 匿名 2019/10/15(火) 13:08:02
大ヒット作、人気キャラクター豊富っていうのが凄い
高橋留美子は『私は漫画と結婚した』って言ってたけど
本当に漫画に捧げて生きてこられたんだと思う
個人的には、絵柄はらんまの途中までくらいの頃が好きだった
めぞん一刻なんて今読み返しても面白い+12
-0
-
103. 匿名 2019/10/15(火) 13:15:44
シャンプー大嫌い。
系統はラムちゃんみたいでかわいいのに。
仮にうる星やつらのしのぶがしつこくラムちゃんに嫌がらせやあたるにつきまとってたら嫌いだったかも。その点、うる星やつらは恋敵っていなかったからみんなキャラクター好きなんだよね。
ときめきトゥナイト見てた時も、当時は神谷さん嫌いだったわ。別の人と結ばれて今は好きだけど。
ヒロインとと対抗するライバルが嫌いなんだと思う。嫌がらせしちゃうあの感じ。
あかねのビジュアルはこっち方にしてほしかったわ。+11
-5
-
104. 匿名 2019/10/15(火) 13:33:27
>>102
旦那の実家に愛蔵版があって危うく捨てられるところを貰ってきた。絶対に捨てられない。+3
-0
-
105. 匿名 2019/10/15(火) 14:41:56
何年か前、東京で夕方めぞん一刻アニメ再放送してた!
もう、衝撃すぎて(主題歌も。好きさ?とかやじろべえだったかな)
面白すぎて録画して何回もみました。
ただのラブストーリーだけではなく、人間らしさやあたたかさ、ギャグ要素、全てのキャラ要素
なんかクセになるアニメでした。
また定期的に再放送して欲しい!!
私も投票してきます(^^)+8
-0
-
106. 匿名 2019/10/15(火) 15:01:51
好きなエピソードに桔梗との最期を投票してきた!
今思い出してもほろりだわ。+4
-0
-
107. 匿名 2019/10/15(火) 16:26:26
「るーみっく」
…気持ち悪い+1
-18
-
108. 匿名 2019/10/15(火) 17:08:49
曲も良いのがたくさんあるよね 歌手やシンガーソングライターのも多い
めぞん一刻の「陽だまり」(村下孝蔵)、「悲しみよこんにちは」(斉藤由貴)とか
「陽だまり」は村下孝蔵がこの作品を読んでから書き下ろしたという+7
-0
-
109. 匿名 2019/10/15(火) 18:10:39
>>81
何故人気あるのかが分からない。可愛いから?
どちらかというと、うっちゃんの方が好き
+0
-0
-
110. 匿名 2019/10/15(火) 19:55:53
ここまで、チェリーが出ていない
不吉じゃ+3
-1
-
111. 匿名 2019/10/15(火) 20:11:23
八宝菜も出ておらんではないかーーー!+3
-0
-
112. 匿名 2019/10/15(火) 20:49:09
スペシャル動画にめぞん一刻がない。なぜ。+2
-0
-
113. 匿名 2019/10/15(火) 23:44:37
>>108
私は安全地帯の「好きさ」(めぞん一刻)が好き。
+3
-0
-
114. 匿名 2019/10/16(水) 12:49:46
この投票聞いた時にうる星の原作であたるの友達の誰かの彼女が物凄く食べる女でアダ名がミスストマック。ラムちゃんが対抗意識燃やして同じように食べるんだけど敵わない。みたいなエピソードでの大食いの彼女が思い浮かんだ。
+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/16(水) 19:59:20
出番は少ないけど
おばあちゃんの2才下のお母さんが好き+3
-0
-
116. 匿名 2019/10/16(水) 23:26:38
>>81
昔アニメージュの人気投票ではあかねより人気無かった気がします!+0
-0
-
117. 匿名 2019/10/17(木) 00:59:47
ヒストリア始まった+2
-0
-
118. 匿名 2019/10/17(木) 02:40:43
>>107
昔から言われてるから違和感ないわ+1
-0
-
119. 匿名 2019/10/17(木) 08:39:27
>>52
千葉繁本人が語ってたけど、台本に台詞が書いてある時は恵まれている方で、ひどい時には「千葉さんアドリブ」「千葉さんお願いします」「千葉さんにおまかせで」と台本段階で丸投げされてたりしたらしい(笑)。
メガネの長ゼリフも途中から自分で何を言ってるのかわからなくなり支離滅裂になったシーンが、そのままオンエアになり、テレビで見てあせった…みたいなエピソードがいくつもあるらしい。
山寺宏一もすごいけど、アドリブに関してはこの人もすごい(笑)+5
-0
-
120. 匿名 2019/10/17(木) 12:56:52
>>119
すげーな
ある意味メガネが憑依してる状態だったんかね
高橋留美子もうる星は頭でじっくり考えずにわーっと書いてたみたいだからそう考えると見えない力みたいなものが働いてた作品のような気がする
宇宙と地球の話だし+1
-0
-
121. 匿名 2019/10/17(木) 13:03:03
シャンプーが好き髪の色も、チャイナ服も
猫になるとこも+4
-0
-
122. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:21
50代うる星やつら
40代めぞん一刻
30代らんま1/2
20代犬夜叉
10代境界のRINNE
って感じで区切られてるの凄い各世代に当ててる+4
-0
-
123. 匿名 2019/10/17(木) 13:13:38
うる星やつらアニメ化、映画化
めぞん一刻アニメ化、ドラマ化、実写化
らんま1/2アニメ化、映画化、ドラマ化
犬夜叉アニメ化、映画化、
境界のRINNEアニメ化
人魚シリーズアニメ化、舞台化
1ポンドの福音アニメ化、ドラマ化
高橋留美子劇場アニメ化、ドラマ化
隙がなさすぎる+2
-0
-
124. 匿名 2019/10/17(木) 16:46:14
>>107
萩本欽一=きんちゃん、みたいなもんだよ。+0
-0
-
125. 匿名 2019/10/17(木) 16:48:13
めぞん一刻、の連載始まった時はまだ20代前半だよね。
天才だわ。+2
-0
-
126. 匿名 2019/10/17(木) 16:49:30
>>114
白井コースケの彼女w+1
-0
-
127. 匿名 2019/10/17(木) 20:29:46
>>3
犬夜叉かラムちゃんだと思う
+4
-0
-
128. 匿名 2019/10/18(金) 02:13:10
>>113
私も衝撃を受けました!
YouTubeの好きさのLIVE見ましたか?
痺れますよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マンガ家の高橋留美子さんの作品が原作のアニメの投票企画「全るーみっくアニメ大投票」の中間結果が10月14日、発表された。