ガールズちゃんねる

武井壮、ネットニュースへの持論を展開 「正論」と共感相次ぐ

66コメント2021/03/21(日) 01:22

  • 1. 匿名 2021/03/19(金) 21:48:16 

    武井壮、ネットニュースへの持論を展開 「正論」と共感相次ぐ – ニュースサイトしらべぇ
    武井壮、ネットニュースへの持論を展開 「正論」と共感相次ぐ – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    19日、タレントの武井壮がツイッターを更新。ネットニュースへの持論を展開すると、ファンから共感の声が続出した。連日、芸能人についての報道があふれるネットニュース。中には、いいことや事実だけでなく、悪評はもちろん、悪い場合だとライターの想像にも関わらず、事実のように書かれていることもある。


    武井は、「ネットニュース『だけ』を見て誰かを『悪人』だと思うことは絶対にしないようにしています」と明かす。また、「ひとつの出来事や失言だけでも判断しないようにしています」と片方の側面から物事の決めつけないようにしていることを補足し、その理由について、「『誰もが未熟』なんだから」とした。

    ファンから「ネットニュースだけで叩いたりする人が多すぎます」「ほんと正論だと思います。誰だって失敗しますもんね」と共感の声が相次いだ。

    +78

    -10

  • 2. 匿名 2021/03/19(金) 21:49:02 

    >>1
    ガル民にも言ってやってほしい。

    +69

    -10

  • 3. 匿名 2021/03/19(金) 21:49:02 

    失敗や未熟ですむ話ならそれでいいと思う。

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2021/03/19(金) 21:49:22 

    ガル民聞いてるか?

    +26

    -8

  • 5. 匿名 2021/03/19(金) 21:49:42 

    >>1
    これに共感コメント書くガル子は偽善者だな笑笑

    +12

    -11

  • 6. 匿名 2021/03/19(金) 21:50:22 

    ネットニュースて不自然に多いいいねがつくことある。がるちゃんでもやたらプラスがついたり。ヤフコメとかも操作されたりしてると思ってる。

    +39

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/19(金) 21:50:39 

    分かってますよ

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/19(金) 21:51:02 

    ネットニュースもある意味危険だよね。
    関連リンクが偏ってるから、素直に読み進めると、どんどん偏った意見を読まされる。
    全てを鵜呑みにしないネットリテラシーを持つことが大事。

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/19(金) 21:51:05 

    >>4
    あなたもガル民では?

    +10

    -7

  • 10. 匿名 2021/03/19(金) 21:51:09 

    武井壮のナルシスト感が苦手。
    何ご意見番ぶってんの?
    まだひろゆきの方がマシ。

    +39

    -16

  • 11. 匿名 2021/03/19(金) 21:51:37 

    ネットニュースはデマも多いし、それに寛容でない社会は自分の首を絞めるよ。

    ちなみに未熟では済まない悪質なケースもあるけどね。政権と癒着している吉本タレントの発言は到底許せるものではない

    +7

    -5

  • 12. 匿名 2021/03/19(金) 21:51:57 

    別に一言で嫌いになってもええやん

    +5

    -5

  • 13. 匿名 2021/03/19(金) 21:52:01 

    新聞も複数とる人もいるし、ネットニュースに限った事ではないよね。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/19(金) 21:52:20 

    ガル民「ネット情報しか信じない」

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/19(金) 21:52:43 

    これガルに言ってるよね?

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/19(金) 21:52:50 

    >>6
    てか、誹謗中傷が酷いわ。それに話を勝手に飛躍して有りもしない事書きまくってボロカス叩く。自分にあてはめてるのかただのストレス発散なのか知らんけど。

    おい、そこの今私のコメント読んでるそこのお前、お前の事だよ。

    +16

    -5

  • 17. 匿名 2021/03/19(金) 21:53:05 

    前後の話の内容やその時の雰囲気を無視して、切り取った文章で叩く人いるよね。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/19(金) 21:53:26 

    東スポなんてコラム掲載した方が提訴されて敗訴してたしね

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/19(金) 21:54:09 

    信じるか信じないかはあなた次第

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/19(金) 21:54:17 

    >>2
    >>4
    他人事みたいに言ってるけど、自分もガル民でしょ

    +16

    -5

  • 21. 匿名 2021/03/19(金) 21:54:40 

    大統領選で醜態を晒し続けたガル民の事か

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2021/03/19(金) 21:54:46 

    ネットニュース
    毎日ワイドショーの司会者の発言をヤフーに載せてコメント欄誹謗中傷だらけ

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/19(金) 21:54:55 

    でも武井壮苦手

    +21

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/19(金) 21:55:23 

    >>20
    私は誹謗中傷なんてしてないけどね。あーまたこの流れかって傍観して平和なトピに戻る。

    +6

    -7

  • 25. 匿名 2021/03/19(金) 21:55:30 

    >>16
    武井壮、ネットニュースへの持論を展開 「正論」と共感相次ぐ

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/19(金) 21:56:14 

    >>21
    www
    あそこで誉めちぎってた方つい最近炎上してた(笑)

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/19(金) 21:56:56 

    ネットのタイトル詐欺とかもね
    アクセス数稼ぎたいのか、バラエティの一部分だけを悪く切り抜いて、トピの最初がガル民の「はぁ?」とか「ひどい」コメントで埋まるのが可哀想

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/19(金) 21:57:50 

    >>2
    ネットニュースだけで本人を叩くだけならまだしも、その職業の人やこれだから男は…みたいに主語を大きくして叩く人までいるよね

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/19(金) 21:58:09 

    私も誹謗中傷しないしわざわざ悪質な画像貼ってやつに注意したら逆ギレ
    ガル婆怖っー

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2021/03/19(金) 21:58:32 

    >>1
    この人は道路族を知らないのに
    道路族を擁護するような勝手な事言った人です

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/19(金) 21:58:34 

    芸能人ネタ限定の話?
    それはそれで偏ってないかいw

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/19(金) 22:00:53 

    >>1
    ロリコンがなんか言ってる
    CM起用したの誰だよ

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/19(金) 22:01:02 

    彼の芸も
    ひろゆきの芸も
    ホリエモンの芸も本質は同じ

    最初にスタイルを決めている。
    本当にそう考えているかどうかなんて話は全く別

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/19(金) 22:02:19 

    凄い運動音痴の人が誰よりも辛辣にスポーツ選手のプレイを罵倒していた時、意地悪いと評判だった人がイジメ撲滅と涙ながらに熱く訴えている姿を見た時、自分も何かで同じことやってないよねって怖くなったことならある。
    不必要に熱くなり過ぎる時って多分自分側に何かあると最近思ってる。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/19(金) 22:02:46 

    為末大への反論でしょ。
    いいぞ、喧嘩はもっとやれ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/19(金) 22:02:51 

    ガル民「マスゴミテレビの偏向報道!」

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/19(金) 22:05:39 

    >>36
    そんな事言ってる方めちゃくちゃ誹謗中傷コメント書いてそう

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/19(金) 22:06:10 

    この人ネットニュースでしか見ないけどいつからご意見番みたいになってるの?

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/19(金) 22:09:45 

    >>1
    この人はどちらかと言うとネットニュースで飯食ってる人間でしょ
    何にでも一面だけで噛み付いて記事になってるイメージだけど

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/19(金) 22:12:40 

    >>8

    テレビは信用ならんというけど、ネットに比べたらましだと思う。ネットは勉強したら、自分でも簡単に記事やサイトを作れる規制や論理感のない世界。

    +6

    -6

  • 41. 匿名 2021/03/19(金) 22:24:41 

    >>36
    ガル民は反日マスゴミとか言うけど批判しなくなったら
    それこそ中国や北朝鮮と一緒やん
    後政府寄りの読売や産経もマスコミなんやけど

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2021/03/19(金) 22:27:28 

    >>40
    私もそう思う
    Twitterとかyoutubeも洗脳ツール

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/19(金) 22:31:47 

    顔が、、全く受け付けない、、

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/19(金) 22:32:48 

    >>42
    最近のTwitterのトレンドきな臭いのいっぱいだよね。
    〜に抗議します
    とか

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/19(金) 22:34:34 

    >>1
    エハラマサヒロがうすらパクリで叩かれてるからだろ!エハラと仲良いもんね。
    エハラもホリエモンやオリラジ中田擁護していてなんだかなーだから同じ芸人に嫌われているんだなーって思ったわ

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/19(金) 22:38:56 

    >>10
    ひろゆきより自分に酔っている感はあるね

    +11

    -5

  • 47. 匿名 2021/03/19(金) 22:39:08 

    昔から週刊誌とかガセだらけで酷かったけど買わなきゃ読まないし好きこのんで読んでる人は意外と読み慣れてて話半分で読んでたイメージ
    あとゴシップ誌なんて読むの?ってちょっと恥ずかしい感じだった

    今は本当に気軽にネットニュースでガセや誹謗中傷がそれっぽい記事になって流れまくるからネットリテラシーも何もない生真面目な人も簡単に読むし挙句に拡散したりしてもう地獄みたいになってる
    ネットニュース記者って雑誌の記者より更に倫理観無さそうだし責任の所在もわからかいし恐ろしいよね

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/19(金) 22:39:27 

    >>6
    しているよ。何故なら両方共に広告収入が入るから、アクセス数増やす為なら何でも御座れ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/19(金) 22:39:43 

    >>41
    ガル民が混乱する事言わないで

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/19(金) 22:40:44 

    >>24
    がる民聞いてるか?って煽っといて自分は平和なトピの住人アピール(笑)

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/19(金) 22:52:38 

    >>3
    そういうのが大半でしょ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/19(金) 22:54:12 

    テレビのニュースはいいの?ワイドショーとか酷くない?芸能人だからテレビに忖度するのかもしれないけど、テレビもかなりおかしいけどね。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/19(金) 23:00:44 

    >>50
    ん? 私は>>2なんだけど。貴方、私にもアンカーしたよね?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/19(金) 23:26:20 

    >>53
    うん、2に言ったつもり。
    でもコメントは一回しかしてないぞ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/19(金) 23:41:12 

    持論芸人

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/19(金) 23:52:06 

    >>10
    ひろゆきは性格の悪さが滲み出てて、こいつよりももっと不快だわ
    「自分に賛同しない人、反対する人=バカ」って感じなんだろうし

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2021/03/19(金) 23:55:07 

    >>56 わかる。あの顔というか表情が無理💦

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/20(土) 03:42:52 

    そんなことはわかってます。
    ネットニュース、ゴシップは誰かが見て聞いた噂。
    その真実はその人にしかわからない。
    真実を確信にするのは、自分の眼でみて聞いた時だけ。

    ネットニュースだけじゃなく、自分の周りの噂話もそう。
    噂だけで物事を判断してはダメ。
    物事は多角的に捉えて、判断する
    それでもわからなければ、自分の眼で確認することが大事。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/20(土) 08:55:07 

    >>54
    がる民聞いてるか?って煽っといて自分は平和なトピの住人アピール(笑)

    んんん???🤔
    まぁ良いか笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/20(土) 11:35:59 

    >>40
    インターネットは嘘もあるけど色んな意見が見れるし、もちろんインターネットのデメリットもあるのはわかるけど、日本人の為のテレビ局なくね?韓国語を喋れないと出世ができないテレビ局あるよね。報道されるべきニュースは報道されないし、あたかも全国民が思ってますという体で全く見当違いの感想を言ったり、流行ってないものをはやらせようとしてさ。インターネットのおかげで色んな嘘が明るみになったから情報で混乱してしまうこともあるけどインターネットのある時代に生まれて本当に良かった。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/20(土) 15:24:18 

    >>56
    ガルちゃんひろゆき持ち上げるヤツがあっちこっちに湧いてるよね

    本人かよw

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/20(土) 15:27:01 

    >>16
    お前こそ私のことお前って言うな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/20(土) 15:48:07 

    ネットニュースって一部の発言をタイトルにしたりするよね。微妙なニュアンスが伝わってなくて叩かれたりしてるのみると気の毒になる。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/20(土) 21:27:19 

    >>25
    確信犯!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/21(日) 00:10:24 

    >>1
    やらかして大学生に当たってた人がなんか言ってるとしか思えない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/21(日) 01:22:53 

    >>61
    多分ステマとおなじだね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。