-
1. 匿名 2021/03/19(金) 17:13:57
初めて解説を務めた際を振り返った丸山は、実況から「この選手どう?」と振られ、「刈り上げがスゴイです」と口走ってしまったという。
選手の特徴やプレーについてではなく、見た目や思ったことばかり話してしまったし、「すごい刈り上げだなって思ったから言ったりとか、名前が、気合が入った名前ですね!って言っていたら、それから1回も解説の仕事来なくなって…」と告白。「見ての事を全部言っていたら、それ以来、(解説の依頼が)こなくなって」と重ねた。+112
-7
-
2. 匿名 2021/03/19(金) 17:14:26
2+5
-7
-
3. 匿名 2021/03/19(金) 17:14:48
面白いじゃん+67
-40
-
4. 匿名 2021/03/19(金) 17:14:54
3+2
-6
-
5. 匿名 2021/03/19(金) 17:15:07
もっと専門的なこと言ってw+168
-1
-
6. 匿名 2021/03/19(金) 17:15:20
5+1
-6
-
7. 匿名 2021/03/19(金) 17:15:55
他の番組でもポジションの名前とか言えなかったし、本当にプレー特化の人なんだと思う。+187
-0
-
8. 匿名 2021/03/19(金) 17:16:28
サッカーに興味無い人にはウケるかも知れないけど、サッカー好きにはイラつく解説だろうね+214
-1
-
9. 匿名 2021/03/19(金) 17:16:33
感覚で生きてる人やね
ある意味天才肌?+12
-19
-
10. 匿名 2021/03/19(金) 17:17:11
>>6
>>4
落ち着けずれてる+8
-0
-
11. 匿名 2021/03/19(金) 17:17:13
松木さんはもっと凄いよw
解説の仕事が来ないのはその一言だけが原因じゃないと思う。+77
-2
-
12. 匿名 2021/03/19(金) 17:17:17
鼻くそ食べてたとか言っちゃうしw+5
-6
-
13. 匿名 2021/03/19(金) 17:17:50
らしいって言えばらしいじゃない 嫌いじゃないよ
でもガチなファンは認めないだろうな+9
-1
-
14. 匿名 2021/03/19(金) 17:17:55
なにしろオフサイドがわからないとか言ってたし+76
-2
-
15. 匿名 2021/03/19(金) 17:18:07
でも、スキーの解説で面白い人も同じようなこと言ってなかったっけ?
+2
-1
-
16. 匿名 2021/03/19(金) 17:18:16
この人と地元一緒なのが心底嫌。+16
-12
-
17. 匿名 2021/03/19(金) 17:18:25
>>1
なんかのテレビでサッカーのルールわからないままプレーしてたって言われてなかったっけ?+24
-0
-
18. 匿名 2021/03/19(金) 17:19:05
>>15
モーグルの三浦さん?
あれは小ネタを挟みつつ、ちゃんとプレーの解説できる人だからね
増田明美とかも
丸山さんは小ネタしか言わないw+42
-0
-
19. 匿名 2021/03/19(金) 17:19:50
そりゃそうじゃない?
サッカーあまり観ない人からしたら、それじゃあ選手やサッカーのことが分からないし、
サッカー好きでワクワクして観ている人からしたら、ふざけてるの?って感じると思う+52
-2
-
20. 匿名 2021/03/19(金) 17:20:20
この人の場合サッカーやるのもずばぬけた感性みたいなものがあるから、解説とかやらせてもそりゃ無理があるでしょ。+27
-1
-
21. 匿名 2021/03/19(金) 17:23:12
松木さんも「今のはキーパー居なかったら入ってたよー!」みたいなお茶の間でテレビ見てるお父さんみたいな解説するし大丈夫じゃない?+31
-2
-
22. 匿名 2021/03/19(金) 17:23:45
副音声で解説やったら人気あるかもねw
試合に集中したい人は主音声で見るだろうし、楽しく?見たい人は副音声とか+30
-1
-
23. 匿名 2021/03/19(金) 17:27:06
当時なでしこJAPANを率いていた佐々木監督が最近インタビューされていたんですけど、「(丸山は)細かいことを教えたところで、感覚的な選手だし、教えたら動けなくなるから何も教えていなかった」って言っていたので、まわりも私に教える気がなかったんでしょうね。
感覚だけでサッカーやってきたっていうのもある意味すごいw+93
-0
-
24. 匿名 2021/03/19(金) 17:27:24
理屈で動くプレイヤーでなく、感性とセンスの選手だったなら解説や指導が下手でも分からんでもない
長嶋茂雄型だね+41
-0
-
25. 匿名 2021/03/19(金) 17:27:26
女性サッカー版新庄だね😁+9
-0
-
26. 匿名 2021/03/19(金) 17:27:44
この人面白くないし滑ってるよ+11
-10
-
27. 匿名 2021/03/19(金) 17:27:46
>>3
言われた選手からしたらかなり失礼だけどね+17
-1
-
28. 匿名 2021/03/19(金) 17:29:28
この人、解説はもっと上手な人がいるしバラエティーも女性のタレントや芸人さんはたくさんいるし、難しい気がする。
この人自身がどうしていきたいのかは知らないけど。+16
-0
-
29. 匿名 2021/03/19(金) 17:30:28
解説が容姿いじりしたらダメでしょ
友達と全く興味ないスポーツ見てる時に言うやつじゃん+13
-0
-
30. 匿名 2021/03/19(金) 17:30:41
>>3
お笑い芸人としてじゃなくて、専門家としての意見を求められてるからね。
専門家の枠としての仕事は来なくなるわな。+28
-0
-
31. 匿名 2021/03/19(金) 17:34:38
>>5
松木安太郎は専門的な解説じゃなくて、サッカー大好きおじさんの独り言みたいだけど!笑+20
-0
-
32. 匿名 2021/03/19(金) 17:38:36
副音声担当でok+7
-0
-
33. 匿名 2021/03/19(金) 17:39:49
柔道の篠原さんも檄を飛ばすだけで、具体的なことは言わないよね 案の定監督になったら嫌われたw時期も悪かったみたいだけど+8
-0
-
34. 匿名 2021/03/19(金) 17:40:12
サッカーすきだけどこの人きらい+7
-2
-
35. 匿名 2021/03/19(金) 17:47:11
>>1
ルールをロクに知らないのに
日本代表にまで登りつめた人でしょ
こんなはるか斜め上行く人が
人のプレーの解説とか絶対ムリだよwww+52
-0
-
36. 匿名 2021/03/19(金) 17:50:44
EXITの2人も試合の解説してた事あるけど面白かったよ。あの選手チャレぇ〜、アフロはチャレぇ〜、やべぇ所にタトゥーあんじゃん、みたいな事ばっか言ってて怒られたらしいけどまた呼ばれてたよw
結局は面白いもん勝ちさ。+3
-10
-
37. 匿名 2021/03/19(金) 17:52:36
こういう野生児みたいなのも必要。
戦術理解なんてして大してしてなくても点取り屋とかなら仕事出来たりする+7
-0
-
38. 匿名 2021/03/19(金) 17:55:54
ちゃんと解説してほしいのになぜこの人にオファーしたんだww
そこまで酷いとは思ってなかったのかな+9
-0
-
39. 匿名 2021/03/19(金) 17:57:20
>>34
私は好きだけど
あなたの気持ちはなんかわかるw+3
-0
-
40. 匿名 2021/03/19(金) 18:02:05
>>1
丸山さんって現役の時結構すごい人だったのに、今その雰囲気今全くなくて、頭もそんな良くなさそうだひ、本当に感性とセンスでサッカーしてきたんだなって思ってる!
逆に過去の記録と今のギャップが私はかっこいいと思うけどな!!+27
-0
-
41. 匿名 2021/03/19(金) 18:09:10
副音声向き+8
-0
-
42. 匿名 2021/03/19(金) 18:21:56
フィギュアスケートの村上佳菜子も「すごすぎて何も言えません」みたいなこと言って周りがえ?ってなってたよね。なんか言えよ、って。
+25
-0
-
43. 匿名 2021/03/19(金) 18:40:24
>>42
フィギュア解説は八木沼さんが解りやすいし声が聞き取りやすいもんね 女子フィギュアでこの方より実績ある人は沢山いるけど
荒川静香さんみたいに名実ともにの方はなかなか+10
-0
-
44. 匿名 2021/03/19(金) 18:45:32
>>11
松木は一般向けとサッカーファン向けと使い分けしていると聞いた事がある。
一般向けなら面白おかしくやった方が受けはいいだろうし。
サッカーファン向けならトーン落ち着けて、多少専門用語入れても問題ない。
あんな感じだけど松木は凄いからねぇ。+21
-1
-
45. 匿名 2021/03/19(金) 18:58:09
>>1
鬼滅で例えたら絶対にこのキャラ+22
-0
-
46. 匿名 2021/03/19(金) 19:34:42
>>11
松木さんの解説好きじゃないわ〜w
サッカーに興味持ち出した頃は面白いおっちゃんだと思ってたけど、見てるうちにおっさんがイラついて何だよ!今のファウルじゃないの!?ダメだろ!とかキレてるの聞きたくないって思うようになった。
凄い人だとはわかってるんだけどね。+2
-7
-
47. 匿名 2021/03/19(金) 20:06:18
>>11
多分あの人に専門的な解説を期待してるサッカーファンは一人もいないよね。
単にサッカー好きのおっちゃんがワーワー騒いでるだけなんだけど、盛り上がるから下手な解説役よりよっぽどマシ。
相手国が暴力的なプレーした時もストレートに「これはひどい、イエローだよ!」とか言ってくれるからスカッとする。
つまり、素人目線ではあるんだけど素人の声を代弁してくれるって意味ではやっぱプロなんだよね。
テレビ局側もその辺を分かってて雇ってると思う。+16
-0
-
48. 匿名 2021/03/19(金) 20:29:40
川澄太ったな+6
-2
-
49. 匿名 2021/03/19(金) 20:50:50
>>8
マラソンの解説の人で選手の小ネタ言う人いたね。+3
-1
-
50. 匿名 2021/03/19(金) 21:21:15
このイメージが強い+3
-0
-
51. 匿名 2021/03/19(金) 22:22:12
>>7
たしかオフサイドも知らなかったんだよね+9
-0
-
52. 匿名 2021/03/19(金) 22:44:07
>>1
今のままで、チームプレーヤーとして世界一になったのだから、ある意味凄い。
敢えて、そのままのノリの解説を聞いて見たいけどなぁ。+2
-0
-
53. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:45
えー私サッカーよく知らないし真面目に解説されるより聞きたいけどなw副音声でやったらおもしろそうなのに。+3
-0
-
54. 匿名 2021/03/20(土) 12:01:24
>>27
丸山先輩だからしょうがないか、って感じで腹立たなそう。+3
-0
-
55. 匿名 2021/03/20(土) 15:34:02
いや、この人オフサイド説明できないって発言してたんでしょ?別の番組で。バラエティが向いてるかどうかはさておき、元プロでルールを説明できないって、解説者向きではないよ。+3
-0
-
56. 匿名 2021/03/21(日) 15:05:27
>>31
彼は日頃サッカーをあまり見ない人が見るような試合(日本代表など)とそうじゃない試合だと結構スタンスを変えているよ。
+1
-0
-
57. 匿名 2021/03/21(日) 15:06:23
解説じゃなくゲストならありだな。
明石家さんまと同じ扱い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」のメンバーでタレントの丸山桂里奈(37)が18日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)に出演し、サッカー解説での失敗談を打ち明けた