ガールズちゃんねる

王林が大学卒業、小3からの“学校と芸能の両立”に区切り

152コメント2021/03/20(土) 11:03

  • 1. 匿名 2021/03/19(金) 08:06:17 

    王林が大学卒業、小3からの“学校と芸能の両立”に区切り | Narinari.com
    王林が大学卒業、小3からの“学校と芸能の両立”に区切り | Narinari.comwww.narinari.com

    ダンス&ボーカルユニット・りんご娘のリーダーでタレントの王林(22歳)が3月18日、自身のInstagramで、大学卒業を報告している。


    続けて「小学校3年生から続いた学校と芸能の文武両道という目標にも幕を閉じます。課題で頭を抱え、手には東京への荷物を抱え、友達との時間もなかなかとれずに授業が終わればスーツケースのガラガラという音を学校に響き渡らせ帰る日々も多く、辞めることを考えたこともありました。そんな私がここまでこられたのは、それでも大学に行くことを許し、応援してくれた両親といつも私の居場所をつくって待っていてくれた友達、親身になって向き合ってくださった先生と出会えたおかげです。ありがとうございました。おかげで、無事、4年間で大学を卒業することが出来ました」と、長く続いた“学業と仕事の両立”が大きな区切りを迎えたことに、感謝の言葉をつづった。

    +341

    -8

  • 2. 匿名 2021/03/19(金) 08:07:02 

    25.6かと思ってた〜若かったのね😳!

    +532

    -6

  • 3. 匿名 2021/03/19(金) 08:07:07 

    ご卒業おめでとうございます🌸

    +285

    -6

  • 4. 匿名 2021/03/19(金) 08:07:14 

    おめでとー!

    +132

    -4

  • 5. 匿名 2021/03/19(金) 08:08:12 

    おめでとうございます!

    最近どんどん可愛くなってきたよね!

    +230

    -22

  • 6. 匿名 2021/03/19(金) 08:08:32 

    すごい!努力家だなぁ!
    尊敬する!!

    +273

    -14

  • 7. 匿名 2021/03/19(金) 08:09:24 

    この人面白いしかわいい。
    卒業おめでとうございます。

    +235

    -59

  • 8. 匿名 2021/03/19(金) 08:09:38 

    >>1
    可愛いよね。大好きだよ!

    +42

    -34

  • 9. 匿名 2021/03/19(金) 08:09:49 

    地元の大学に通いながら東京で芸能活動をしてたのかな?凄いね。

    +479

    -6

  • 10. 匿名 2021/03/19(金) 08:10:02 

    >>1
    頭良いんだねー!

    +24

    -32

  • 11. 匿名 2021/03/19(金) 08:10:54 

    メンバーへの感謝ゼロ

    +27

    -44

  • 12. 匿名 2021/03/19(金) 08:11:33 

    青森中央学院大学の経営法学部だって。

    +253

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/19(金) 08:11:35 

    青森弁?がしつこ過ぎて、この人出てると最近チャンネル変えちゃう

    +182

    -110

  • 14. 匿名 2021/03/19(金) 08:12:13 

    不倫願望ある人は嫌いです

    +16

    -12

  • 15. 匿名 2021/03/19(金) 08:12:43 

    何気にスタイルいいよね

    +152

    -7

  • 16. 匿名 2021/03/19(金) 08:12:51 

    >>12
    偏差値37.5て書いてあるよ

    +107

    -46

  • 17. 匿名 2021/03/19(金) 08:13:06 

    王林ちゃん方言可愛いし突破ファイルで意外と演技うまかった

    +161

    -24

  • 18. 匿名 2021/03/19(金) 08:13:23 

    >>11
    大学卒業するのにメンバーに感謝は必要なの?

    +119

    -11

  • 19. 匿名 2021/03/19(金) 08:13:35 

    >>11
    下僕扱い

    +2

    -16

  • 20. 匿名 2021/03/19(金) 08:13:59 

    >>15
    身長結構高いよね

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/19(金) 08:14:04 

    >>13
    青森弁は、そういうものなのもしれないから分からないんだけど、発言がわざとらしすぎてあんまり…

    +77

    -47

  • 22. 匿名 2021/03/19(金) 08:14:08 

    王林てリンゴみたいな名前だね🍎 

    +16

    -12

  • 23. 匿名 2021/03/19(金) 08:16:50 

    >>22
    確かリンゴの名前のアイドルだよね
    メンバー全員リンゴの名前だった気がする

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/19(金) 08:17:35 

    訛ってるのが可愛い

    +13

    -22

  • 25. 匿名 2021/03/19(金) 08:18:06 

    >>22
    りんごだよー🍎

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/19(金) 08:18:31 

    >>13
    関西弁の芸人にもそう思うの?

    +104

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/19(金) 08:19:01 

    青森の人って若い人もデフォルトであんな発音なの?

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/19(金) 08:19:05 

    ごめんなさい💦てっきり中国人かと、王林さんて名前で訛りが、日本語をうまく話せない中国の方かと思ってました。
    びっくりしました。
    ご卒業おめでとうございます🎓

    +172

    -6

  • 29. 匿名 2021/03/19(金) 08:19:41 

    4年で卒業できたのがすごい!
    おめでとうございます!

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/19(金) 08:19:43 

    なまってて飾らない感じが可愛いよね。でも改めて見ると顔もスタイルも良い。うらやましい!

    +15

    -11

  • 31. 匿名 2021/03/19(金) 08:20:08 

    王林ちゃんそこいらの女芸人よりコメント面白いわw

    +17

    -15

  • 32. 匿名 2021/03/19(金) 08:20:13 

    >>16
    しぃぃ〜🤫

    +115

    -6

  • 33. 匿名 2021/03/19(金) 08:21:08 

    >>13
    なんで自分の出身地の方言話してるだけでしつこいとか言われるの?芸能界で関西弁の人だって沢山いるじゃん

    +182

    -15

  • 34. 匿名 2021/03/19(金) 08:22:12 

    >>13
    方言を妬まないで。

    +21

    -19

  • 35. 匿名 2021/03/19(金) 08:22:22 

    >>27
    お笑いの「関西弁」なんて普通は誰もそんなの使わないよ!レベルなんでしょ?笑

    +3

    -11

  • 36. 匿名 2021/03/19(金) 08:23:52 

    >>16
    私の大学偏差値78です。

    +5

    -51

  • 37. 匿名 2021/03/19(金) 08:24:41 

    >>13
    本当に聞きづらい

    +24

    -27

  • 38. 匿名 2021/03/19(金) 08:26:35 

    >>37
    耳掃除したら?

    +23

    -7

  • 39. 匿名 2021/03/19(金) 08:29:02 

    王林ちゃん好きだよ。
    青森訛りが可愛い。
    性格良いから友達が居場所作ってくれてたんだろうね。

    +74

    -13

  • 40. 匿名 2021/03/19(金) 08:30:45 

    >>16
    わたしだったら青森から通いながら学業と仕事の両立なんてできないわ。
    あまり知られてないけど売れる前は1年ほどだけどアイドル掛け持ちしてたしめちゃくちゃ忙しかったと思う。

    +220

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/19(金) 08:31:18 

    芸能活動しながら大学卒業しただけでも凄いと思う。華やかな世界見たら大学に通うの面倒くさくなりそうだもん。アイドルに学歴いらないって時代はとうの昔に終わってるよね。

    +63

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/19(金) 08:40:18 

    >>13
    王林ちゃんはまだわかるように話してるじゃん。
    青森でも九州でも本気出されたら
    本当に理解不能だよw

    +163

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/19(金) 08:41:46 

    王林さんは日テレ以外にも出てる?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/19(金) 08:42:43 

    >>27
    大学で青森から上京した友だちに生の青森弁聞きたいて言ったらあれは津軽弁という方言で青森県民でも一部地域の人しか話せないらしいよ。普通に標準語話すイントネーションがちょっと違う。

    +62

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/19(金) 08:45:11 

    この人ずっと方言だけでやってくのかな?
    もう飽きた

    +11

    -17

  • 46. 匿名 2021/03/19(金) 08:45:31 

    >>15
    足が長いよね

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/19(金) 08:45:48 

    卒業式あるの羨ましい袴着たかったなー

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/19(金) 08:46:18 

    この子可愛いよね~
    面白いから好き

    +15

    -7

  • 49. 匿名 2021/03/19(金) 08:48:40 

    郷土愛強い人だから仮に全国ネットで観なくても安泰な気がする

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/19(金) 08:48:59 

    ずっと中国人だと思ってたんだけど青森なまりであんなしゃべり方だったんだと最近知った笑

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/19(金) 08:50:44 

    >>11
    ここまで頑張れたのもメンバーのお蔭ってのもあるよね
    1番身近な人をないがしろにせず大切にする人は伸びるよ

    +13

    -7

  • 52. 匿名 2021/03/19(金) 08:51:01 

    >>9
    しかもりんごも育ててた。すごいよ。

    +86

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/19(金) 08:54:09 

    >>16
    どんな偏差値だろうが、ちゃんと卒業出来た事が大事なんだよ。
    どんないい大学に通っていても中退は高卒だからね。
    学業をちゃんとおさめた事に意義がある。

    +340

    -13

  • 54. 匿名 2021/03/19(金) 08:55:08 

    >>16
    入るのは楽だったかもしれないけど、だからと言って課題提出も講義への出席もテスト受験もなーんにもしなくても単位がもらえるわけではない。
    仕事と両立してちゃんとストレートで卒業したのはやっぱり頑張ったんだなと素直に称賛できるよ。

    +250

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/19(金) 08:57:55 

    テレビでよく見るから仕事も大変なのに大学卒業まで出来て偉いね。
    今の今まで中国の人なんだと思っていた!
    りんごの名前だったのね。話し方も訛りが凄かっただけなんだね。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/19(金) 09:01:57 

    この人を見ると今井絵理子の若い頃に似てるなあって思う。

    +1

    -10

  • 57. 匿名 2021/03/19(金) 09:02:21 

    >>1
    文武両道の意味違うよ

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2021/03/19(金) 09:02:57 

    >>13
    こういう事言う人がいるから、地方民(特に東北)は標準語に合わせざるを得ないのかな。
    関西弁だけ何故か許されているイメージ。

    +81

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/19(金) 09:03:37 

    >>13
    あえて標準語にしないでおいしい感じにしゃべっていると思うなぁ。そのほうがインパクトあるし受けるし。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/19(金) 09:05:20 

    >>18
    多少なりともそれなりの負担をかけるからメンバーの協力は必要じゃない?

    +37

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/19(金) 09:06:14 

    この人22歳なの?
    もっといってると思ってた

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/19(金) 09:06:16 

    >>16
    こういう人間にはなりたくないものだね

    +134

    -6

  • 63. 匿名 2021/03/19(金) 09:06:43 

    前に密着みたいなの見たことあるんだけど
    このグループの子みんなすごく礼儀正しくてなんというか真っ当な感覚の持ち主、って感じで仕事に関しても一生懸命やろうとしてるのが伝わってきて応援したくなったよ。
    グループで移動するときも邪魔にならないように縦に1列になってささっと歩くようにしてるとか、すごく真面目で可愛らしい。

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/19(金) 09:07:38 

    意外に背が高いよね。
    顔もデカいけど

    +0

    -12

  • 65. 匿名 2021/03/19(金) 09:13:02 

    >>27
    津軽地方の友達の実家に泊まったことがあるけど
    ご家族が何を言ってるかわからなかった
    鼻に抜ける発音がフランス語のような
    友達は東京では訛りが抜けていた

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/19(金) 09:15:58 

    >>21
    地元民ですが、王林さんは普通の喋り方ですよ

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/19(金) 09:16:34 

    >>16
    青山学院、明治学院、関西学院、西南学院 以外の学院と付く大学はFランだから…

    +6

    -57

  • 68. 匿名 2021/03/19(金) 09:17:03 

    王林ちゃんおめでとう!

    卒論では伝統工芸品の販路拡大について津軽塗を中心にかきました。
    すごいね〜!テレビでは不思議ちゃんだけど青森のことについてちゃんと考えてて素晴らしい。
    どんな卒論なのか読んでみたい!
    小学生からだと知ってびっくりしました。これからも頑張って〜

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/19(金) 09:19:39 

    >>27
    普通の喋り方です

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/19(金) 09:20:10 

    >>13
    青森県に行ったことないの?青森弁という括りはないよ。

    +31

    -3

  • 71. 匿名 2021/03/19(金) 09:22:40 

    突破ファイルでの王林ちゃん好きだよ。訛りと発想が面白い。この間出てためるるも面白かった。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/19(金) 09:23:04 

    >>70
    友達に青森の子がいるけど、自分のこと青森弁って言ってたよ。

    +1

    -23

  • 73. 匿名 2021/03/19(金) 09:30:22 

    >>1
    王林ちゃんかわいいよね😚

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/19(金) 09:37:01 

    >>15
    さんま御殿で座ってるのしか見たことなかったけど170cmあってストレート体型でグラマーで
    歌も上手くてダンスも出来て ポテンシャル高いんだよね✨
    王林が大学卒業、小3からの“学校と芸能の両立”に区切り

    +42

    -3

  • 75. 匿名 2021/03/19(金) 09:37:50 

    >>70
    津軽弁とは別なのか?

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2021/03/19(金) 09:40:25 

    >>58
    さんまさんがむしろなまりを強くして絶対に標準語にしないで続けて浸透させたからね😃

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/19(金) 09:45:37 

    >>61
    大人っぽくみえるよね!
    最近見た目の低年齢化が目立つからそう見えるかもしれない

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/19(金) 09:50:41 

    ラストアイドルだった時もインパクト大だった
    林檎のグループを有名にすべく掛け持ちアイドルで出ました
    と地元のグループ愛が強くて真面目そうで印象も良かった
    こんなに有名になって売れるとは思わなかった(失礼)
    のでびっくりしましたが芯がしっかりしてる人のようにも感じました
    がんばってほしいです

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/19(金) 09:50:46 

    日本人?

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2021/03/19(金) 09:58:56 

    >>55
    私も「王」だし、中国人だと思ったけど違うんだ?!

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2021/03/19(金) 10:02:33 

    ご当地アイドルでしかもグループで1人だけ、どんなきっかけで売れたの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/19(金) 10:06:56 

    >>21
    むしろ津軽弁をきれいに話してると思うけど、全然盛ってないし不自然なとこ一つもないけどな
    青森のお年寄りが話してるの聞いたことある?ほんとに何言ってるかわかんないよ笑

    +61

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/19(金) 10:09:27 

    >>27
    全く一緒
    でも東京に住んだら標準語になった、地元に帰ればすぐなまるけどね

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/19(金) 10:13:29 

    >>7
    卒業はおめでとうですけど、かわいい?
    あとテレビのしゃべりはイライラします

    +4

    -10

  • 85. 匿名 2021/03/19(金) 10:16:52 

    >>84
    心大丈夫?余裕なさすぎじゃない?

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/19(金) 10:18:59 

    この子の書く字が上手で驚いた

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/19(金) 10:19:35 

    >>33
    耳障りが良くないんだからしつこいしうるさいでしょう。あれで一日中喋られたらたまったもんじゃないわ。

    +3

    -31

  • 88. 匿名 2021/03/19(金) 10:20:35 

    >>51
    直接伝えたんじゃない?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/19(金) 10:21:48 

    >>87
    見事な差別だねw
    そこまで嫌なら音声消せばいいじゃん。

    +33

    -3

  • 90. 匿名 2021/03/19(金) 10:21:58 

    >>70
    王林ちゃんは津軽弁、青森県の左側
    松山ケンイチは南部弁、青森県の右側
    あと大間のマグロのとこは下北弁、青森県上の方
    3つを総称して青森弁

    +23

    -3

  • 91. 匿名 2021/03/19(金) 10:23:06 

    >>87
    そんな寂しいこと言うの…地方へ旅行行けないね

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/19(金) 10:25:45 

    >>87
    いちタレントの喋り方でここまでイラつけるってすごいw
    ふだんから地雷扱いされてそうw

    +27

    -4

  • 93. 匿名 2021/03/19(金) 10:26:57 

    >>1
    TVとお顔が違いすぎて始め分からなかった

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2021/03/19(金) 10:31:59 

    >>18
    学業を優先せざるを得ない時もあったんじゃない?

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/19(金) 10:34:58 

    >>18
    試験日にはコンサート入れられないしね

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/19(金) 10:35:40 

    >>80
    王林って日本産のりんごだよ。
    フジの次にメジャーだからみんな一度は食べたことあるはず。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/19(金) 10:38:03 

    >>1
    頭も荷物も抱え……文章ちゃんと自分の言葉っぽいし、案外しっかりしてたのね。意外でした。卒業おめでとう~

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/19(金) 10:38:19 

    >>83
    地方民あるあるだねw
    他県出身東京住みだけど、祖父母や親や地元住みの友達と電話で話すだけで訛りが戻るw

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/19(金) 10:39:09 

    >>1
    >学校と芸能の文武両道という目標

    アクション俳優か何かなのかな?

    +0

    -6

  • 100. 匿名 2021/03/19(金) 10:39:45 

    >>80
    こういう間違えしているおばあちゃんとかいそうだね。「異国の地で頑張っていて偉いねぇ」とか言っているはず。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/19(金) 10:45:36 

    小3から両立って…
    地元で子役タレントとかやってたの?
    青森の人知ってる?

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/19(金) 10:53:37 

    >>87
    一日中ってなんの話ししてんの?
    あなた一日中王林ちゃんのことテレビで見てんの?
    キンキン声で話してるわけでもないし、イントネーションが標準語とは違うだけであの子はそんなに方言出して喋ってないから。

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/19(金) 11:21:46 

    >>16
    わろた

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2021/03/19(金) 11:52:38 

    >>64

    性格悪っ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/19(金) 11:58:55 

    関係ないけど林檎って苗字あるんだね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/19(金) 12:21:24 

    王林ちゃん好き嫌いが分かれるね、、
    私は好き
    前に突破ファイルで女性ねぶた師を演じてたけど、演技すごく上手かったよ
    ご卒業おめでとうございます!

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/19(金) 12:36:12 

    突破ファイルの回答が面白くて好き!
    頭の回転早いんだろうな〜

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/19(金) 12:36:53 

    >>89
    だからチャンネル変えてると言ってるのにw

    +0

    -14

  • 109. 匿名 2021/03/19(金) 12:37:22 

    大学生だったんだ!おめでとう!
    >>1の写真可愛い( ^∀^)

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/19(金) 12:45:58 

    >>27
    あんな喋り方です。関西に引っ越して6年たちますけど未だに訛ってると言われるし、これでも地元では言葉は綺麗な方だったから、王林ちゃんもあのくらいだと青森では綺麗な方です。訛ってる人はもっと訛ってます。

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/19(金) 12:58:08 

    >>85
    心? は? さぶっ

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2021/03/19(金) 13:16:21 

    >>16
    偏差値云々じゃなく仕事と両立して卒業したんだからえらいじゃない。中々大変だと思うよ。

    +50

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/19(金) 13:58:46 

    >>1
    留年もせず偉いね
    おめでとうございます!

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/19(金) 14:17:40 

    この人なんでこんなにテレビ出れてるの?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2021/03/19(金) 14:22:57 

    >>90
    マツケンは下北弁だと思ってた!

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/19(金) 15:07:41 

    >>87
    「耳障りが良くない」って
    あなたの日本語もなかなかのものよ

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/19(金) 15:28:50 

    >>90
    テレビで見てて感じる限りではイントネーションに訛りはあるけど、言葉自体は方言使ってないよね。
    津軽弁、南部弁とかを総称して青森弁って言ってるんだと思うけど、どの地方の方言でも使われたら全く聞き取れないし理解できないね。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/19(金) 15:31:11 

    同じ青森県民だけど津軽弁がわざとらしすぎて嫌い。

    +3

    -10

  • 119. 匿名 2021/03/19(金) 15:41:34 

    >>118
    同じ青森なのに津軽地方と南部地方は仲悪いっていうもんね

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/19(金) 16:09:32 

    >>118
    県内で叩く人もいるんだ…
    東北人が方言を隠そうとするのは他地域から言われるからじゃなく県内の下げ合いのせいなの?

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2021/03/19(金) 16:53:31 

    元が良いんだろうけど、見るたびに綺麗になって行くよなあと。テレビに出る人ってどんどん洗練されて行く?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/19(金) 16:55:36 

    >>120
    県外に出て暮らそうとしてる人はみんな訛りに対してコンプレックス持ってるんだけど、それが
    「訛りなんて直さなくてもいい!」っていう人と
    「訛りのひとつも直せないなんて恥ずかしい」っていう人とにキレイに別れる

    王林ちゃんが有名になるまではほとんど後者だったと思う

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/19(金) 17:39:11 

    >>90
    南部弁は三八上北なので下北出身の松ケンは話さないです

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/19(金) 17:45:02 

    >>118
    「同じ青森県民だけど」から始まる王林叩きは
    だいたい八戸方面の人

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/19(金) 17:51:22 

    >>90 なるほど…勉強になりました。
       王林ちゃんと松ケンさんのイントネーション、どっちも好きです。
       

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/19(金) 17:53:42 

    >>67ちゃっかり西南入れないでw
    Fランではないけど青学と並べる程ではないわ

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/19(金) 18:00:13 

    >>124
    残念ハズレ。青森市です。

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2021/03/19(金) 18:27:42 

    >>116
    偉そうにきんもー☆

    +0

    -10

  • 129. 匿名 2021/03/19(金) 18:52:04 

    飾らない感じだから好きだよ〜!友達にいたら嬉しいかも😆

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:21 

    >>27
    職場に青森から友達同士で東京に出て来てる二人組いたけど4年前で当時21と22とかだったけど二人で喋るときは方言すごかった

    「~ず」とか「~だはんで」とかは聞き取れたけど何言ってるか全然わからないレベル

    ずっと方言で早口で捲し立てる感じで常に誰かの悪口言ってて東北の人は陰湿って言われるのってこういうことなのかなと思ってしまった

    +3

    -7

  • 131. 匿名 2021/03/19(金) 20:09:30 

    >>33
    方言ってそこの人達にとっては普通の言葉でも他の
    ところの人達からするとキツく聞こえたり荒く聞こえたり汚く聞こえたり耳障りに聞こえたりするし好きじゃない人も多いよ

    ちゃんとした会社だと方言使わないように指導されるし

    この人はこういうキャラだからずっと青森弁押し通すだろうけど

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2021/03/19(金) 20:49:53 

    >>58
    今はテレビで当たり前に標準語だから極端に訛ってる子の方が少ないと思う。
    地方出身でテレビに出るとわざとらしく訛ってるのが地方をバカにしてる感じがして嫌い。

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/19(金) 21:02:06 

    方言と訛りは違うからね
    王林は青森訛りだけど方言はつかってない
    もし方言丸出しだったら私も「うわぁ…」ってなってるかも

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/19(金) 21:10:14 

    >>27
    地域によって違う
    青森県住みだけど自分の周りの若い人はあんなに訛ってない

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2021/03/19(金) 21:11:01 

    >>130
    津軽弁だね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/19(金) 21:11:58 

    >>119
    昔は藩が違ったからね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/19(金) 21:12:37 

    かわいくない

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2021/03/19(金) 21:12:37 

    >>124
    八戸市民だけど王林ちゃん可愛くて応援してるよ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/19(金) 21:14:20 

    >>90
    マツケンは南部弁じゃないよ〜

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/19(金) 21:46:33 

    >>23
    子供が「ジョナゴールドちゃんもいる」って言ってたから
    調べたら本当にいたw
    王林ちゃんだけではなく今のメンバーみんな長身で足のサイズ27cmって子も。すごい

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/19(金) 23:02:53 

    >>27
    皆ではないです。
    県南の若い人達はあまり南部弁話さないとおもう。
    ふざける時にはわざと訛って話したりするけど。

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2021/03/20(土) 00:15:50 

    >>13
    こういうコメント見かけると特にファンじゃなかったのに応援したくなる現象なんだろう
    地元の方からしたら普通の喋り方らしいしなんか理不尽過ぎる…

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/20(土) 01:36:59 

    >>21
    青森弁というか津軽弁ですよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/20(土) 01:39:55 

    >>58
    関西人は圧が強いからねー
    標準語に直そうとか言う気は感じ取られないし、する気もないんだろうな

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/20(土) 01:42:32 

    >>23
    全員りんごの名前で20年前くらい前からいるよ。
    メンバーは変わってるから初期メンバーはもうとっくにいないけどw

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/20(土) 01:45:49 

    >>27
    私は大学から関東だけど、みんなの前では標準語に直すけど普段は王林ちゃんと同じイントネーションだよ。
    津軽弁はあのイントネーション。南部弁と下北弁はまた変わってくるけど。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/20(土) 01:49:13 

    >>90
    松ケンは下北弁

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/20(土) 01:52:16 

    >>101
    知ってるよ。青森ではりんご娘は有名。研修生とかもいるんだよね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/20(土) 02:05:09 

    >>140
    青森の人は男女共に背が高い人が多いよ。
    吉幾三や田中義剛などの年配者も。古坂大魔王にいたってはトランプ元大統領より高かった。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/20(土) 08:53:24 

    りんご娘すきです
    王林ちゃんだけじゃなく、他メンバーもそれぞれ魅力的だよ
    Ringo disco / RINGOMUSUME(りんご娘) - YouTube
    Ringo disco / RINGOMUSUME(りんご娘) - YouTubeyoutu.be

    【NAKASAN × RINGOMUSUME】3rd Album「FOURs」収録曲「Ringo disco」Music VideoRINGOMUSUME(りんご娘)とき・王林・ジョナゴールド・彩香・WORDS AND MUSIC BYSHINYA TADA・ARRANGED BYTAKASHI SHIMADA...">

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/20(土) 08:55:13 

    >>130
    東北の人は陰湿って言われてるの?

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/20(土) 11:03:39 

    王林はガルちゃん民に嫌われてるイメージだったけど
    わりと好意的な意見が多くて驚いている

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード