-
1. 匿名 2021/03/18(木) 09:10:49
一連の報道により、インドネシアでは議論に。この様子に対し、ロシア放送局「ロシアトゥデー」は「インドネシアの女子バレー選手が男性であることが明らかになり、議論に発展」と注目している。「マンガナンの性別については、長い間議論の的になっていた。体が他の女子選手とは違うということで、相手チームから疑問を投げかけられていた」と報道。過去の活躍や成績にネット上で賛否の声が上がっていることを紹介している。
+5
-130
-
2. 匿名 2021/03/18(木) 09:11:48
いくら心が女でも体力差はあるだろうに
こんなことがまかり通ったらメチャクチャになるよ+1234
-8
-
3. 匿名 2021/03/18(木) 09:12:15
こういうチート話、時々出てくるね+222
-1
-
4. 匿名 2021/03/18(木) 09:12:22
これはアウト
逆ならまだいいけどね。
男の力は違うよ+634
-10
-
5. 匿名 2021/03/18(木) 09:13:35
フェアじゃない+341
-5
-
6. 匿名 2021/03/18(木) 09:13:44
一人元男性いたら無双するじゃん。ロシアなんて全員男で試合するかもよ?+560
-5
-
7. 匿名 2021/03/18(木) 09:13:48
調査ができないことを利用した悪質さ。
チームメイトたちも知っていたはずだよね?
着替えとか+465
-20
-
8. 匿名 2021/03/18(木) 09:13:52
リアル「アタックナンバーハーフ」+14
-13
-
9. 匿名 2021/03/18(木) 09:13:58
これはダメでしょ。
こういうの厳しくしないと。+240
-7
-
10. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:01
陸上とかでも海外でよくあるよね?
優勝して実は男です!でも心は女よ!みたいな+390
-6
-
11. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:08
生まれつき陰茎の発達に問題があったとは、具体的にどういうことだろ。
付いて無いに等しいくらい極小だったのかな?+207
-3
-
12. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:25
ジャンプ力凄いな+12
-0
-
13. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:34
中国の陸上選手もなかったっけ?+79
-2
-
14. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:35
バイデンはそれ推進する発言してるよね+56
-9
-
15. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:38
男が女に混ざったら大概最強でしょ+123
-1
-
16. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:39
何でも「マイノリティ!マイノリティ!」の人たちの言い分を聞いてると、こういうふうに歪むよね。
身体はちゃんと性別を持って存在してるから、それはもう仕方がないよ+296
-24
-
17. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:45
お隣のサッカー選手でもいなかった??+30
-1
-
18. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:53
陸上選手にもいたよねー。
あの人は結局なんだったんだっけ?
両性具有だったんだっけ?+95
-1
-
19. 匿名 2021/03/18(木) 09:15:06
あかんやんww+10
-3
-
20. 匿名 2021/03/18(木) 09:15:17
>>2
自称心は女のオッサンが女子トイレや更衣室に出入りしそうで嫌
やっぱり性別に関することは曖昧にしないでしっかりして欲しい
LGBT?の人には申し訳ないけど。+331
-15
-
21. 匿名 2021/03/18(木) 09:15:24
>>10
以前アメリカの陸上競技でも生物学的には男性である選手がトップを独占して、女子選手がどんなに頑張っても男子選手には身体的優位性がある為勝てないと問題になってた。トランス女性選手が陸上競技女子の枠でトップ独占し、生物学的な女性選手が苦境に。スポーツの公平性を訴える動画が話題に|FINDERSfinders.me「クリエイティブ×ビジネス」をテーマに、新たなイノベーションを生むウェブメディア
+144
-3
-
22. 匿名 2021/03/18(木) 09:15:26
差別って言えば何でも許される様になってきたな+137
-7
-
23. 匿名 2021/03/18(木) 09:15:45
ふたなり…+9
-10
-
24. 匿名 2021/03/18(木) 09:15:51
LGBTの人みんなが悪いわけじゃないけど。
もうなんか疲れる…。+219
-7
-
25. 匿名 2021/03/18(木) 09:16:02
>>11
男性であることを隠していた、というよりは本人も親も本当に女性だと思っていたのかな。
陰茎がない(に近い)ならそう思うよね。
複雑な話だね。+240
-1
-
26. 匿名 2021/03/18(木) 09:16:16
>>6
ロシアは男の子は女の子みたいに可愛い子もいるしね+88
-1
-
27. 匿名 2021/03/18(木) 09:16:19
>>16
なんかそのせいか、今めちゃくちゃになってるよね+79
-7
-
28. 匿名 2021/03/18(木) 09:16:22
同性婚絶対反対!
国が滅びるよ!
ローマ法王も同性婚を否定しています!+32
-30
-
29. 匿名 2021/03/18(木) 09:17:22
全然問題無いじゃん
今は自己申告で性別が決められる時代ですよ
日本の遅れた価値観で見るのはよくない
アメリカだと優勝したり奨学金枠も取りまくってるしね
海外(笑)では当然だよ+1
-46
-
30. 匿名 2021/03/18(木) 09:17:45
>>21
奨学金を受けられるかどうかまで響いてくるのは辛いな……。+39
-1
-
31. 匿名 2021/03/18(木) 09:18:02
>>2
でもホルモン注射打ってたら逆にアスリートの女性よりも体力はないと思う。
選手生命も短いと思う+3
-49
-
32. 匿名 2021/03/18(木) 09:18:24
生まれた小児の性器が男性か女性かはっきりしないことがあるらしい
それを女の子として今まで育てて来たんだろうし本人もそう思っていたのでは?+107
-2
-
33. 匿名 2021/03/18(木) 09:18:32
心と体の性が一致しない苦しさは当事者にしかわからないし、素直に大変だとは思うし、スポーツをするなとも言わない。
でもさ、体は男性である以上はやっぱりこういう正式な大会に女性として出場してはダメだよ。体格差・力の差は当然出てきてしまうもん。ホルモン治療や性転換手術等で体力や筋力が変わるかわからないけど、基本的な運動能力が男性と女性だと違うもの。
バレーに限らず、スポーツ界では生まれ持った身体の性別で出場するというルールを明確化するべきでは?+125
-16
-
34. 匿名 2021/03/18(木) 09:19:00
>>1
難しい問題だよね。
生まれた瞬間に遺伝子検査をするわけじゃないし
外性器の大きさや形で判断してるから、極稀に誤診はあるし(世界でも稀だろうけど)
女性と診断されて女性として育ってきたのに、いきなり男性ですと言われても+68
-0
-
35. 匿名 2021/03/18(木) 09:19:07
頼むからスポーツなどの身体能力を必要とする場合には、心が女性だからとか主張しないでほしい
生まれた時の性別でやってくれないと面白くない+108
-15
-
36. 匿名 2021/03/18(木) 09:19:09
>>31
そういうのも証明が難しい+13
-1
-
37. 匿名 2021/03/18(木) 09:19:29
>>11
肥大化したクリトリスも陰茎と似てるからね
+58
-2
-
38. 匿名 2021/03/18(木) 09:19:42
>>25
悪意があってのことじゃなさそうなのに、リンク先を読んでないからなのか、厳しいコメントしてる人が多いね。+126
-0
-
39. 匿名 2021/03/18(木) 09:20:02
流石に元々の力の差が出るものはダメ。+4
-1
-
40. 匿名 2021/03/18(木) 09:20:13
スポーツ界では駄目でしょ
基本的な体力やパワーが違う
心の性別ではなくて生まれた時の性別で区別しないと
フェアじゃない+11
-6
-
41. 匿名 2021/03/18(木) 09:20:21
>>2
なんか中国の陸上選手の画像思い出した。
こんなん体男で心女のやつがいつも勝つやん。
面倒臭いLGBTだけで競技したらって思うわ。+197
-8
-
42. 匿名 2021/03/18(木) 09:20:30
差別的~ってなったら男女別無くなって混合チームになるかもね+3
-3
-
43. 匿名 2021/03/18(木) 09:21:06
>>41
トイレや更衣室もLGBT専用を設ければいい+70
-1
-
44. 匿名 2021/03/18(木) 09:21:12
>>1
インドネシア駐在してたけど、結構こういう顔立ち、体格の女性いたよ。+10
-0
-
45. 匿名 2021/03/18(木) 09:21:23
スポーツは生物学的な性別じゃなきゃ不公平だと思う
けどこの場合は、「生まれつき陰茎の発達に異常があった」ってあるから何とも言えない…本当に女性だと思って育てたってあるし…うーん🤔+85
-0
-
46. 匿名 2021/03/18(木) 09:21:37
>>33
この人は生まれつき性器の発達に問題があったそうだよ。
自分の体が男性であると知らずに育ってきたんじゃないかな。いわゆるLGBTみたいな問題とは話が少し違う気がするよ。+83
-0
-
47. 匿名 2021/03/18(木) 09:21:53
>>28
大多数は異性愛者なんだから滅びるって何なの?
実はあなたの中にそういう要素があるんでしょ+13
-2
-
48. 匿名 2021/03/18(木) 09:21:59
>>7
そういう悪質なものではなくて、この人の場合は両親もずっと女の子だと思って育てていたらしい。
病気で男のブツが無かったんじゃないかな。
手術して初めて男だった事が判明したというお話。+141
-1
-
49. 匿名 2021/03/18(木) 09:22:03
アホくさ
こんなもん対等じゃないわ+1
-8
-
50. 匿名 2021/03/18(木) 09:22:04
えええええ
びっくり!!
そんな事って…
ほかのスポーツでも無くはないのかな+3
-1
-
51. 匿名 2021/03/18(木) 09:22:23
+3
-2
-
52. 匿名 2021/03/18(木) 09:22:23
男も女もこぞって、これはアカンやろって言ってるのにLGBT団体だけこれを擁護してるよね。+3
-11
-
53. 匿名 2021/03/18(木) 09:23:56
男子、女子以外に
性別不問の部も設ければいい+7
-1
-
54. 匿名 2021/03/18(木) 09:24:44
>>41
ずっとその人が優勝してるんだよね。
あれをダメって言っても性的マイノリティ差別だ!ってなるの納得いかないよね。
競技を男女で分けてる意味がなくなるし、男性部門、女性部門、トランスジェンダー部門って分けないと女性が勝てなくなっちゃう+108
-2
-
55. 匿名 2021/03/18(木) 09:24:53
睾丸を取れば男性ホルモンが減るからセーフじゃない?+5
-2
-
56. 匿名 2021/03/18(木) 09:24:54
>>6
でもロシアってそういうの嫌いだからいくらスポーツで勝ちたいと思ってもやらないだろう+8
-18
-
57. 匿名 2021/03/18(木) 09:24:55
>>18
あの選手は気の毒だった
女だと証明するために自信満々で検査したら男(両性具有)だと判明したんだよね+72
-1
-
58. 匿名 2021/03/18(木) 09:25:25
>>11
多分、染色体かホルモンに異常があったんだろうね
本人も家族もおかしいと思いながら、なかなか言い出せないケースが多い
日本にも結構いるよ+90
-0
-
59. 匿名 2021/03/18(木) 09:26:52
>>18
セメンヤだったかしら+23
-0
-
60. 匿名 2021/03/18(木) 09:27:39
>>21
心が男性、身体が女性のアスリートが男子の大会で無双するという逆パターンはない。この事実がすべてを物語ってるよね。スポーツは生まれもった肉体が重要なんだから、ポリコレを持ち込まないでほしいし、女性アスリートに対してフェアじゃないことを続ける以上LGBTへの偏見はなくならないと思ったほうが良い。+46
-2
-
61. 匿名 2021/03/18(木) 09:27:51
>>2
元記事そのままよめば
「心が女」というLGBTではありませんよ
両親は女の子だと思い、育てた
体格良く育ちバレーボールの中心選手になった
最近手術をうけ男性になった
つまり、半陰陽
LGBTだ、なんだかんだで論ずべきことではありません。全く別
+97
-5
-
62. 匿名 2021/03/18(木) 09:27:54
男性なら声変わりとかあったはずだよね?
私もそうだけど女性でも声の低い人はいるけど、それでも男性とはやっぱり違う
28歳になるまで本当に何も本人も周りも気付く要素がなかったのかな?+6
-4
-
63. 匿名 2021/03/18(木) 09:28:38
>>16
この人は生まれつき性別が判別しにくい障害らしいよ
心と体の性別が違うパターンや性嗜好が一般的ではないパターンもある
趣味や好みでこうなってる訳じゃないよ+38
-2
-
64. 匿名 2021/03/18(木) 09:28:44
男女で分けるってただ単純に性別で分けてるとかじゃなくて、男女で圧倒的な力の差があるからってことだと思うんだよね
雌雄であまり力の差がない馬とかは、競馬で普通に雌雄混ぜてレースさせてる(重量によるハンデはあるけど)し、普通にオスよりメスが強くて勝つこともある
これ以上LGBTがうるさくなるなら、もう男女ではなく能力で分けるしかないかもね
それかLGBT部門を作るか。
この人の場合は知らなかったから責めるのはかわいそうだけどさ。+2
-4
-
65. 匿名 2021/03/18(木) 09:28:45
染色体は女だったけど、性分化するときにテストステロンが出なくて、ウォルフ管が発達せずに、ミュラー管が発達して性器が女性っていうケースかな+8
-0
-
66. 匿名 2021/03/18(木) 09:28:56
>>59
責めんなや!+3
-8
-
67. 匿名 2021/03/18(木) 09:29:32
>>25
女の子だと思って育てていたのなら、生理が来ない時点で病院に行くと思うけど。+90
-5
-
68. 匿名 2021/03/18(木) 09:30:02
これバレーだからまだ怪我人出てないけどアメリカで格闘技の試合で頭かち割られた女子選手もいるから怖いんだよね。バスケとかみたいにぶつかる可能性のあるスポーツも大怪我につながる。
スポーツの特待生で大学に行けたはずの人が席をぶん取られたりして抗議とかも出てるし区別はしないと女子アスリート自体いなくなるわ+12
-1
-
69. 匿名 2021/03/18(木) 09:30:09
記事読むと難しいね。
心が女性だったわけではなく、
体が男性じゃなかったみたいだよ。
この選手の体が女性でも男性でもない感じで、両親は女性として判断。
でも、選手本人はバレーをやめて、手術を受けて完全な男性になることを選んだみたい。
+21
-0
-
70. 匿名 2021/03/18(木) 09:30:57
中学の時ジャージの上からあそこ触られて〇〇ちゃんち〇こあるーって言われたなあ+2
-1
-
71. 匿名 2021/03/18(木) 09:30:58
>>57
しかもあれ新聞の一面で大々的に報道してたよね
すごくショックだったろうに世界中で報道されて辛かっただろうなと思った+59
-0
-
72. 匿名 2021/03/18(木) 09:31:30
>>20
前にLGBTのトピでそういうこと書いたら「極論過ぎる」って叩かれたわ。
何でも認めて、トイレもお風呂も全部混浴になっても文句言わないのかな。+84
-4
-
73. 匿名 2021/03/18(木) 09:31:32
スポーツも更衣室もトイレやバスルームも
男性枠
女性枠
LGBT枠
の3つが必要な時代になったんじゃ?
でもLGBT枠設けたら差別とか騒ぐ?+7
-2
-
74. 匿名 2021/03/18(木) 09:31:47
>>67
女には当たり前過ぎて気付かなかった
本当だよね
生理どうだったんだろう…+74
-1
-
75. 匿名 2021/03/18(木) 09:32:04
>>2
外国だとそうなってしまってるトコ出てきてるね。男子選手の中では無名だったけど、女子競技に参加したら敵なしっていうの。
しかもバイデンさんが、トランス女性が性転換手術や男性ホルモン抑える注射しなくても女子競技に参加させろ、って大統領令出してる。
共和党が強い州から反発されてるけど。+20
-2
-
76. 匿名 2021/03/18(木) 09:32:11
>>18
キャスター・セメンヤ選手だね
表面的な形状が女性で男性ホルモンが優勢なタイプの両性具有っぽい+56
-0
-
77. 匿名 2021/03/18(木) 09:32:13
いくらLGBTの理解や配慮していくべきと言われてもこれはフェアじゃなくなるでしょ…+2
-4
-
78. 匿名 2021/03/18(木) 09:32:36
>>67
横だけど
病院にかかったことがないわけじゃなくて、体が男とも女ともとれない状態だから
赤ちゃん~は親が性別判断、手術受けられる年齢になったら本人が判断して
どちらかの性をとる感じじゃない?+44
-0
-
79. 匿名 2021/03/18(木) 09:33:01
北朝鮮とか中国とか国を挙げてやり始めるぞ。+2
-3
-
80. 匿名 2021/03/18(木) 09:33:18
>>28
滅びねーよ+6
-1
-
81. 匿名 2021/03/18(木) 09:33:45
LGBTを差別する輩はみんなレイシストだよね これは問題ない( ˘•ω•˘ )+1
-6
-
82. 匿名 2021/03/18(木) 09:35:39
>>58
でもさ、プロの世界でやっていくなら「言い出せなかった」じゃ済まされないよね。
プロスポーツ選手以外の仕事でも、仕事に影響のある持病隠しちゃダメじゃん。
生理が来てて、両性有具?だったら気の毒だけど、生理が来てないなら病院に行くべきだよね。
+27
-12
-
83. 匿名 2021/03/18(木) 09:35:48
>>48
レスしたものです。
引用元読んできました。失礼いたしました。+36
-1
-
84. 匿名 2021/03/18(木) 09:36:21
まだこういう自体に対してのルール設定されてないのかな?
決めるにしても難しいのかもしれないけど、早めに決めるべきだと思うなぁ+1
-1
-
85. 匿名 2021/03/18(木) 09:36:33
>>67
体が不完全な状態だから
生理はないけど、男性に起こる変化もない。
病院に行ったから「男です」って言われることじゃないよ。てか出生時に体の異常があった記録は残ってるから病院には行ってる。+54
-0
-
86. 匿名 2021/03/18(木) 09:36:41
男女逆なら競技してないんじゃないかな+1
-4
-
87. 匿名 2021/03/18(木) 09:37:15
>>69
産まれつきで仕方ない事なのに
諦めたり悩まなきゃならないのは大変だろうな
バイとかもいるらしいし男女で分けるのは難しいのかな?
でも女である私としては女以外の人が女子トイレとか使っているかと思うとモヤる
+6
-0
-
88. 匿名 2021/03/18(木) 09:39:26
>>82
横だけど
体のその部分の奇形はあっても、持病として報告上げるものでは無いと思うよ。
生理の有無で性別が決まるわけじゃないから、どちらの性もとれない状態だったんだし。
病院に行くべきって言ってる人はなぜ病院に行ってない前提・行ったら病院が性別を決める前提になるんだろう。
もっと調べてきたらどうかな?
+21
-2
-
89. 匿名 2021/03/18(木) 09:39:53
オネエ オナベ部門作るしかないな+4
-5
-
90. 匿名 2021/03/18(木) 09:40:04
>>67
日本代表某選手の話し
強豪チームは生理休暇も何にもなし、毎日猛練習
半陰陽の人は男性遺伝子があるから強豪選手になる
周囲も生理の有無、いわゆる性別チェックよりチーム成績を優先
期待の女子選手が何時の間にやら引退していたケース
その中に幾つかあるみたい+14
-1
-
91. 匿名 2021/03/18(木) 09:40:32
手術で判明ってどういうこと?
性別を決めるための手術ではなくて、全く関係ない手術でDNA検査か何かしたらわかったってこと?+1
-0
-
92. 匿名 2021/03/18(木) 09:40:47
>>73
これって
LGBT
の問題じゃないよね?+15
-0
-
93. 匿名 2021/03/18(木) 09:40:56
>>20
嫌というか怖いやっぱり
世の中に性犯罪が存在する以上そこはちゃんとやって犯罪防止対策はこれからも必要+57
-1
-
94. 匿名 2021/03/18(木) 09:40:57
LGBTと勘違いしてる人多いね
半陰陽とか両性具有って言われる人、昔から日本にも結構いるらしいよね
生まれて時ついてなかったから女の子として育ってきただけ
悪意なんかないのに+23
-0
-
95. 匿名 2021/03/18(木) 09:41:26
>>73
多数派の意見は尊重されないのかなって思うよね
性同一性障害って言葉がある以上区別しても仕方ない気がするけど
パラリンピックがあるんだから、LGBT専門のオリンピック的なものを作ってもいいんじゃないだろうか+2
-2
-
96. 匿名 2021/03/18(木) 09:41:28
>>10
そのうち女子の競技で活躍する人がトランス女性しか居なくなりそう。
差別に過度に配慮した結果が本当の女性差別に繋がってる。+32
-3
-
97. 匿名 2021/03/18(木) 09:42:14
>>91
本人が完全に男性になるための手術を受けることを望んで、発覚ってことだね。
それまでは性別のない体だった。
+7
-0
-
98. 匿名 2021/03/18(木) 09:42:51
こういうこと書くと差別だって言われるかもだけど、LGBTさんたちはパラ枠で出場してほしい。
差別ではなく区別として。+2
-6
-
99. 匿名 2021/03/18(木) 09:43:06
>>2
ちゃんと記事読もうよ+11
-1
-
100. 匿名 2021/03/18(木) 09:43:15
生理は?病院行けば分かるだろ!的なコメントあるけど、過去にガルちゃんでトピ立ってたやつで、とある女性が中学生になっても生理がこなくて病院を受診してあれこれ治療を受けたけど生理はこないまま、大学生になって別の病院を受診したら「子宮が確認できません」て言われた人の話があったよ。
+20
-0
-
101. 匿名 2021/03/18(木) 09:43:32
>>10
そういう話とは違うよこれ。+10
-1
-
102. 匿名 2021/03/18(木) 09:43:44
>>11
停留睾丸とかじゃない?+7
-2
-
103. 匿名 2021/03/18(木) 09:43:59
>>8
ウッチャンにちょっと似た人が出てるんだよね。
悩みもコミカルに描かれてて、私や、LGBTで悩んでる友人も楽しめた。+1
-1
-
104. 匿名 2021/03/18(木) 09:44:04
>>46
そっかあ
それは気の毒だけど、本人はもちろん、親や周りで違和感を持った人はいるはずだからその段階で検査すべきだったと思うな。厳しいことを言うようだけど、体格や外見が男性のようで、かつ生まれつき性器に以上が見られたなら尚更。
性別に限らず、薬物などに関しても国の代表として戦う以上は厳格にすべきだよ。+4
-16
-
105. 匿名 2021/03/18(木) 09:44:41
>>92
そっか?
でもレズの人が女子更衣室とかなんか微妙+2
-3
-
106. 匿名 2021/03/18(木) 09:44:44
>>16
「身体はちゃんと性別を持って存在してるから、それはもう仕方がないよ」
って、元を読んで無いよね。
この人は決まった性別を持って産まれなかったんだよ。
+35
-3
-
107. 匿名 2021/03/18(木) 09:44:56
>>96
本当に心も体も女性なのに、圧倒的な力があったら「女性なのにそんなに力があるのはおかしい。検査しろ!」とか言われるのかな
力がある女性はおかしいっていう女性差別。
そのうち男やその他の性別の権力が強くなって、女性は子供を産む機械と言われる時代がやってきそうね+7
-1
-
108. 匿名 2021/03/18(木) 09:47:00
フェミ「はいLGBT差別」+1
-6
-
109. 匿名 2021/03/18(木) 09:47:36
身体的性別も外性器を見れば分かるレベルじゃない人が存在するのはマイナーなんだね。
本人も知らずってことはあるよ。だから一定年齢になっても生理がなかったら心配される。子供が作れる健康体かどうかだけでなく性別が本人も親も知らなかったけど違ってる可能性がある。+15
-0
-
110. 匿名 2021/03/18(木) 09:51:19
単なるLGBT問題とは違うんだけどなー。
ガルちゃんの悪いところが出てるね。
何で詳しいこと確認しないままコメントしちゃうんだろ。+22
-0
-
111. 匿名 2021/03/18(木) 09:51:52
心は女性でも生まれ持った肉体は男だから、スポーツやりたいなら男でやるべきだし、嫌ならスポーツやめればいいだけ。トランス関係なくアンフェア+3
-5
-
112. 匿名 2021/03/18(木) 09:52:20
こういう身体的な審査的なものをやったら人権侵害とか言うからチェックしようがなかったのかな?
+0
-4
-
113. 匿名 2021/03/18(木) 09:52:23
>>41
LGBTで分けたって心は女と心は男を一緒にするとまた文句が出てきそう
+3
-2
-
114. 匿名 2021/03/18(木) 09:53:08
赤ちゃんといえど男女の見分けがつかない外性器ってなんだろう…
陰茎や袋が小さくても割れてるかどうかでわからないもの?
どこからおしっこするんだろう+5
-1
-
115. 匿名 2021/03/18(木) 09:55:19
心は女性でも身体的能力は男性だからダメでしょ
LGBTって種類が複雑だし専用の世界大会作ればいいんじゃない?
+1
-11
-
116. 匿名 2021/03/18(木) 09:56:30
>>104
マイナスついてるけど私もそうだと思うよ
普通に生活している分ならはっきりさせろとは思わないけど、国の代表ならスポンサーとか給料にも大きく影響してるんじゃないの?
グレーゾーンで国の代表になるのはちょっと厳しいんじゃないかな
それか辛いけど出場時間に制限を設けるとか。
もうそういう人たちのために新しい部門を作ってあげたほうがいいと思うわ+6
-6
-
117. 匿名 2021/03/18(木) 09:58:38
>>11
生理ないだろうから分かるよね+10
-5
-
118. 匿名 2021/03/18(木) 09:58:57
もし世界新の記録がトランス女性によって出されて、その後検査が厳しくなって、完全な女性しか参加できなくなったら、それは永遠に更新されない記録になってしまう可能性があるのか
今は陸上競技に焦点が当たっているけど、体力の差って頭脳戦においても有利に働くから、男女別の競技全てで問題になって来そう+5
-1
-
119. 匿名 2021/03/18(木) 09:59:47
>>117
生理がない女性もいるんだよね
そしてそれは手術しなければ男性か女性かわからない人よりも多い+14
-0
-
120. 匿名 2021/03/18(木) 10:00:48
>>65
染色体がXYの男性でではない?+4
-0
-
121. 匿名 2021/03/18(木) 10:01:26
ISって言って、どちらの性別でも判断できないっていう生殖持ってる人だよ。
大きくなるにつれて自分でどっちの性別にするのか選択したりするんだよね。
普通のLGBTとは、ちょっと違う+22
-0
-
122. 匿名 2021/03/18(木) 10:02:41
>>119
激しいスポーツやってる人は特に生理が不順なイメージあるわ。体脂肪率とか低そうだし、ないほうが動きやすいからおざなりにしちゃう人も多そう。+14
-0
-
123. 匿名 2021/03/18(木) 10:03:31
世の中、男と女しかいない訳じゃない。+9
-2
-
124. 匿名 2021/03/18(木) 10:03:35
陸上ではテストステロン値が高い女性の出場資格を制限するってなってる
他の競技もこれでわけるしかないんじゃない?+8
-0
-
125. 匿名 2021/03/18(木) 10:05:59
私も最近妊娠してNIPTで性染色体異常確認とエコーで性別確認したから知った知識だけど、世の中には稀に染色体異常でXXYになっても男性器の特徴が強くでない人とか、染色体はXYでも発達異常で男性器が成長しない人がいるみたいだよ。
その場合性器は女みたいだから女性として育てられるのだけど、外見が男に近い人は男みたいな女として差別されやすく、スポーツでアイディンティティを確立するもこういう問題が起き、外見が女に近い人は不妊で判明して悩むらしい。
LGBTの話とは全く別の話。
+13
-0
-
126. 匿名 2021/03/18(木) 10:06:14
>>118
砲丸投げだったやり投げだったか忘れたけど、確かそれの世界記録がドーピング基準が甘かった時代の記録なんだよね
ドーピングしてた人の記録だから、もうこの先ずっとあの記録を破られることはないんじゃないかって言われてるみたい+7
-0
-
127. 匿名 2021/03/18(木) 10:08:13
>>90
横ですが、それは男だろうなという感覚があっても気付かないフリをした方がチームにとって良いってことですか?
スポーツ界の暗黙の了解的な?+3
-3
-
128. 匿名 2021/03/18(木) 10:09:26
>>112
身体的な検査をして分かるものじゃなかったんだよ。+3
-0
-
129. 匿名 2021/03/18(木) 10:10:17
>>56
いやロシアは勝利するためなら何でもやる国だよ
だって国ぐるみでほとんどの選手がドーピングしてるくらいだし
ロシア選手団、ドーピングで主要大会4年間除外 東京五輪も - BBCニュースwww.bbc.com世界反ドーピング機関(WADA)は9日、ロシアのドーピング不正にまつわるデータ改ざんに関して、ロシア選手団を4年間、国際的な主要大会から除外すると決定した。
+8
-1
-
130. 匿名 2021/03/18(木) 10:11:13
染色体検査も必要と訴えてきた人達の声を無視してきた結果よ
スポーツに自称(男女)を持ち込むのはダメだ+4
-3
-
131. 匿名 2021/03/18(木) 10:11:42
>>6
冗談じゃなくてガチな
昔ソ連にマッドサイエンティストがいたはず
女性選手にやべー薬飲ませて皆男みたいだったらしい+29
-0
-
132. 匿名 2021/03/18(木) 10:12:04
>>126
自己レス
円盤投げだったわ
1988年から更新されてない
しかも男子よりも女子の方が世界記録上らしい
女子にいたっては12位まで1980年代の記録
今の方がトレーニング方法や食事で技術的に上のはずなのにね
白紙案もあるみたいだけど、難しい問題だよね+7
-0
-
133. 匿名 2021/03/18(木) 10:12:19
>>104
横だけど、あなた始めのコメも返事も
ちゃんと調べてからにしなよ。
出生時に見て分かる以上だから病院にはかかってるし、検査して分かるのは
どちらの性の可能性もあることだよ。
だから、本人がどちらかの性を選択して手術になるんだから。+13
-0
-
134. 匿名 2021/03/18(木) 10:12:53
>>130
記事をちゃんと読みましょう+2
-1
-
135. 匿名 2021/03/18(木) 10:13:06
>>113
心は男は不利になるから普通に女性として出ると思う+4
-1
-
136. 匿名 2021/03/18(木) 10:14:27
+3
-2
-
137. 匿名 2021/03/18(木) 10:15:44
>>121
マンガあったね!男とでも女でもない性みたいなやつ!+10
-0
-
138. 匿名 2021/03/18(木) 10:15:53
>>114
尿道は女性だけどたまたまは内蔵型とか?+0
-0
-
139. 匿名 2021/03/18(木) 10:16:44
>>67
海外はどうか分からないけど…
日本では女性アスリートは『生理が止まって1人前』みたいな風習が根付いていたから、この人もそれで生理が来なくても気にしてなかった可能性もあるよ。+34
-2
-
140. 匿名 2021/03/18(木) 10:17:37
>>131
あとロシアの強化で聞いてドン引きしたのは
妊娠する血液の酸素供給量が2倍(胎児が居るので)になるから
女性選手に練習中にわざとコーチ(男)と妊娠させて
酸素供給量2倍で普段の2倍の強度の練習をさせて
練習が終わると子供堕ろしてオリンピック挑むとかやってたらしい
+28
-0
-
141. 匿名 2021/03/18(木) 10:19:26
>>129
それとこれとは別だと思うけど。+2
-6
-
142. 匿名 2021/03/18(木) 10:19:41
胸が全くなかったのも貧乳だと思ってたのかな?+0
-0
-
143. 匿名 2021/03/18(木) 10:26:53
>>120
そうでした
失礼しました
染色体が男なのに性分化でエラーが起こったケース+3
-0
-
144. 匿名 2021/03/18(木) 10:33:31
>>2
本当狡いよね
精巣取って男性ホルモン出さないようにしてから女性名乗って欲しい
生物学的に女性が男性に勝てる訳ないんだから+10
-5
-
145. 匿名 2021/03/18(木) 10:36:06
>>139
長距離陸上選手やバレエみたいに極端に体脂肪少ないスポーツやってる選手だけでしょ
しかもそういった選手でも初潮くらいは来てるわ+11
-0
-
146. 匿名 2021/03/18(木) 10:37:25
>>59
でもその選手は女性と結婚してるんじゃなかった?+6
-0
-
147. 匿名 2021/03/18(木) 10:40:34
>>1
え?
どういう事?
これって、LGBTの人が手術していたって事?
それとも、疾患のあった人が実は男だって分かったって事?
前者なら、他の選手よりも体力的に優位だろうから、規制が必要と思う。
後者なら、精神的にもショックで辛いだろうから、そのまま活動させてあげるべきと思う。+0
-5
-
148. 匿名 2021/03/18(木) 10:43:13
>>1
これは、本人が可哀想だね。
きっとずっと苦労してきたんだろうな。+12
-0
-
149. 匿名 2021/03/18(木) 10:45:50
>>147
いや、そのまま活動させちゃダメでしょ
他の選手が迷惑+2
-2
-
150. 匿名 2021/03/18(木) 10:47:56
>>147
>>121さんの説明してるやつじゃないかな。
親も女の子だと思って育ててきたんだと思う。+7
-0
-
151. 匿名 2021/03/18(木) 11:13:42
>>133
元記事によると手術して男性になったということだから性自認は男性だった訳でしょ。
現役時代は女性を名乗り、引退したら男性ですって卑怯だけどね。+2
-10
-
152. 匿名 2021/03/18(木) 11:25:00
>>105
何の話してるの?+3
-1
-
153. 匿名 2021/03/18(木) 11:25:48
>>151
体に性別がない以上は卑怯じゃないよ。
手術して男性になったんだから+15
-1
-
154. 匿名 2021/03/18(木) 11:25:55
>>11
性分化疾患の方も一定数いますからね。医学的に男女の判別が困難な状態で産まれてきます。+25
-0
-
155. 匿名 2021/03/18(木) 11:26:34
>>20
心が女なら、女性だけの空間に男が入ってくることがどれほど嫌なことか分からないものかね?
といつも思う+57
-1
-
156. 匿名 2021/03/18(木) 11:27:03
>>151
あと、女性として育てられてるから
性自認としては「自分は男性と感じてる女性」というライン。+10
-1
-
157. 匿名 2021/03/18(木) 11:31:25
>>87
この人の場合は男性でもないからなぁ
女性として育てられてる以上、女性トイレは使うし、
手術で男性になってことは排泄もどうだったのか微妙なところ。
レズやバイの女性に女子トイレに入って欲しくないってことに近いかもしれないね。+5
-1
-
158. 匿名 2021/03/18(木) 11:34:36
>>151
このケースに卑怯という言葉は不適切
少なくとも女子トップから辞めざるをえなかったんだから不利益を被ったんだし
+15
-1
-
159. 匿名 2021/03/18(木) 11:37:23
>>153
不完全ながらも精巣がある=テストステロンが出る
普通の女性よりも筋肉がつきやすい
肉体としては男性に近い
同じ競技してる女性選手からしたら男が混じってきたようなものだよ+9
-1
-
160. 匿名 2021/03/18(木) 11:40:39
>>92
性分化疾患、産まれつきの身体の問題ですね。+7
-0
-
161. 匿名 2021/03/18(木) 11:45:12
>>92
だけど正直男女で分類されないなら男女トイレ以外でして欲しい+1
-3
-
162. 匿名 2021/03/18(木) 11:47:02
>>159
え?精巣がないから戸籍は女性なのでは?+2
-1
-
163. 匿名 2021/03/18(木) 11:49:57
元記事読まずにまたは読んでも正しく理解せずにコメントしてる人が多すぎる。+8
-0
-
164. 匿名 2021/03/18(木) 12:05:49
>>1
ジャルジャルやん…+0
-2
-
165. 匿名 2021/03/18(木) 12:24:29
>>155
何故か女だけの場(女子トイレや更衣室や銭湯)に入れろと主張するのは自称「体が男で心が女」な人ばかりなんだよねえ
逆の人は男湯に入れないのは差別だ!と騒いではいない
これもう答え出てるよね
女の体で男の中に行くのは怖いけど逆はしたいって、男の体の方が強いからってどこかで計算してる証拠
本当に悩んでる人は手術して、体と心の性別を一致させてからそういう場所に行くでしょ
「オカマだけどOLやってます」の作者の方は、風呂無しアパートに住んでた未手術の頃はちゃんと男湯に通ってたよ+47
-0
-
166. 匿名 2021/03/18(木) 13:20:50
>>25
玉はあるんだから女として認識するには無理があるわ+1
-13
-
167. 匿名 2021/03/18(木) 13:21:24
>>161
男女トイレ以外ってどこだろう?
障害者用トイレ?+3
-0
-
168. 匿名 2021/03/18(木) 14:03:41
トランスジェンダーはそういう人のオリンピックを作るしかない
カナダにはゲイリンピックってのあるらしい+2
-2
-
169. 匿名 2021/03/18(木) 14:07:19
インターセクシャルなら責めるのおかしい
記事も情報不足だけど知識不足でトランスジェンダーが云々って言うのは本当に失礼+10
-0
-
170. 匿名 2021/03/18(木) 15:12:57
>>166
玉があるなら親も病院も女性として戸籍登録してないと思うよ。
+6
-0
-
171. 匿名 2021/03/18(木) 15:13:29
>>168
トランジェスター問題とは別では?+1
-0
-
172. 匿名 2021/03/18(木) 15:20:19
ちゃんと調べずに批判してる人がいるけど
バレーボールチームに入る前に特定のテストと検査を手順に従い受けて、その結果は(女性として)有効。
となってるよ。
「もしその時、彼が男性に気づいていて、それが不公平な行為であることを認めなかったならば。しかし、そうではありません。彼は自分が男性であることさえ知らなかった。「私はそれが誰のせいでもなかったし、誰のせいでもなかったと思うし、最後に、より詳細で徹底的な検査では、これが結果でした」
って記事にもなってる。
病院にーとか、男性に近いんだからーと言ってる人達もちゃんと調べてから言おうよ。+11
-0
-
173. 匿名 2021/03/18(木) 15:24:36
>>159
「女」であるかを決める検査方法は変遷を続けてきた。
外性器を見る解剖学的な検査から、頬の内側を綿棒でこする遺伝子検査へ、そして血液中のテストステロンのレベルを測定するように。
その変遷とともに、性別は生物学的マーカーでは測りきれない複雑なものであることもわかってきた。
↑は記事のコピーだけど
精巣として確認されるものがあるなら、出生時の性別判定を親でなく病院がするよ。+0
-0
-
174. 匿名 2021/03/18(木) 15:39:19
勘違いしてる人が多いし、私も今調べて初めて知った!
トランスジェンダーとかLGBTとかとはまた全然別の話なのね
身体的特徴で、男性でもなく女性でもないっていうことがあるんだね…知識不足でした
これは性自認云々の問題じゃないし、誰も悪くないから難しい問題だね
世間的にもまだまだ認知されてないし、理解もされにくいから本人も苦労しただろうな+10
-0
-
175. 匿名 2021/03/18(木) 15:48:43
性分化疾患ってことかな?
元の記事読んだだけじゃ分かりにくいね💦
色々な例があるみたい
+1
-0
-
176. 匿名 2021/03/18(木) 17:48:00
>>10
それ問題になってるから、段々と規制されつつあるらしい
今回のとは少し違う話だと思うけど+3
-0
-
177. 匿名 2021/03/18(木) 17:53:35
今回のはセメンヤ選手みたいな両性具有的なケースかな?
彼女は
> 検査でセメンヤには両性の身体的特徴が認められ、体内に睾丸があり、子宮と卵巣がなく、男性ホルモンのテストテロン数値が通常の女性の3倍以上も分泌されていることが判明したという。
ってことらしい
しかもその後女性と付き合ってて結婚したよね+6
-0
-
178. 匿名 2021/03/18(木) 18:10:22
どこかの国でも視力に障害がある選手が本当は目が見えていた、ってあったよね+4
-1
-
179. 匿名 2021/03/18(木) 18:32:29
>>178
えぇ…
ハンディある人たちの戦いでそれは汚いね+0
-0
-
180. 匿名 2021/03/18(木) 19:19:35
キャスター・セメンヤなんか実質男なんでしょ
出てなくて内部にあるから女性とされてしまった例なんだって
あと女子サッカーには何人か男がいるっていわれているよね
+4
-0
-
181. 匿名 2021/03/18(木) 21:38:21
みんなちゃんと読んでー
体は男でも心は女よ!
の人じゃないよ
男性器がちゃんとした形じゃなかったから、親が女の子だと信じて女の子として育ててたんだよ
+6
-0
-
182. 匿名 2021/03/18(木) 21:41:57
>>44
アスリートで鍛えてるなら、余計こんな感じの子いそう+0
-0
-
183. 匿名 2021/03/18(木) 23:36:45
>>129
初っぱならから、アレクサンドル、アレクサンドル、アレクサンドル???
読み間違えかと思ったよ!
サーシャばっかじゃん!!!+0
-0
-
184. 匿名 2021/03/19(金) 02:52:15
>>25
これ染色体異常じゃなくて?
男性なんだけど、XXY染色の持ち主かなと。
Xがひとつ多いの。
クラインフェルター症候群じゃない?
医療があまり高度じゃない国だと検査とかしなそうだし。+3
-0
-
185. 匿名 2021/03/19(金) 02:54:06
>>45
そう!だからスポーツ選手は遺伝子検査すべきだと思う。将来はそうなるかもしれないよ。+2
-0
-
186. 匿名 2021/03/19(金) 02:57:58
>>120
XXYではなく?可能性あるよ。+1
-0
-
187. 匿名 2021/03/19(金) 04:35:32
>>153
じゃあ、男子バレーにでろや+0
-0
-
188. 匿名 2021/03/19(金) 04:41:50
>>10
セメンヤ選手とかワラシェビッチ選手とかね。出生時の外性器の見た目から女として育てられたけど、実は生物学的には男性だったり両性具有だったりってパターン。
それとは別に、出生時から男判定で生物学的にも男だけど、心は女だからホルモン注射とか性別適合手術とかしてないけど女子競技に女子枠として出場した?したい?ってパターンもあるらしくて、この手の話題は複雑な問題だよね。+0
-0
-
189. 匿名 2021/03/19(金) 08:15:48
>>16
サカナクション+0
-0
-
190. 匿名 2021/03/22(月) 21:17:54
身長体重が同じでも女性は筋肉量が男性の7割程度なんでしょ
スポーツの世界は生まれ持った性別で分けるべきだよ+0
-0
-
191. 匿名 2021/03/22(月) 21:21:26
>>176
心が女です、で女性としてスポーツ大会に出て
大学の推薦勝ち取ったりしてるんだってね
何かの競技で1位~9位までが心が女性の人たちだったって
だからアメリカで規制が入ったんだよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インドネシアメディア「ジャカルタ・グローブ」は9日に「かつてインドネシアの女子バレー界で中心選手だったアプリリア・マンガナンが火曜(9日)に手術を受けて、男性であることが判明した」などと記事を掲載。「28歳のマンガナンは国際舞台で活躍していた間、ライバルチームにその容姿から男性ではないかという疑いをかけられていた」とつづっていた。