ガールズちゃんねる

化粧品の予約しますか?

54コメント2021/03/19(金) 22:01

  • 1. 匿名 2021/03/18(木) 00:08:41 

    今度発売される商品がネットで予約できるみたいなのですが、そのブランドサイトで会員登録しないといけないみたいで、だるくて一気にやる気がなくなりました。

    でも発売日は仕事がある日なので、売り切れちゃう可能性あるのかな?と思ったり…。

    欲しいものは予約しておいた方がいいのでしょうか?

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/18(木) 00:09:15 

    しな

    +41

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/18(木) 00:10:14 

    確実に手に入れたいなら予約します。

    買おうと思ったら完売で手に入らないって事もあるので。

    +184

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/18(木) 00:10:19 

    したことない

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/18(木) 00:11:13 

    欲しいものは予約しておくべき。自分もめんどくさがりだからわかるけど、あとから後悔しそうだから。

    +94

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/18(木) 00:12:16 

    欲しいなら予約して奪い取りなさいよ。
    そこまでの気合が無いなら、そのコスメは今のあなたには必要ないってこと。

    +24

    -25

  • 7. 匿名 2021/03/18(木) 00:12:45 

    昔は直接色見ないと…と思ってカウンターであったら買うタイプだったんだけど
    最近は雑誌やインスタで色味わかるのもあるからその時は事前に予約して受け取りに行く
    その方が並んだりしないし、争奪戦にもならないし、いいよ〜

    +53

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/18(木) 00:13:36 

    予約します。
    売り切れてしまわないかソワソワしたり慌てて買いに行くことに比べれば予約の手間は気にならない。
    むしろ予約しちゃえば確実に手に入るから安心出来て良い。

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/18(木) 00:14:31 

    コスメデコルテのマルセルワンダースは予約した
    売り切れ続出だったらしいからよかったです

    +18

    -4

  • 10. 匿名 2021/03/18(木) 00:14:42 

    お住まいの地域やブランドにもよるかもしれませんが、ネット予約より店頭の方が予約締め切るの遅い気がします

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/18(木) 00:18:28 

    予約で完売ってあるあるだよ。予約した方が良い

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/18(木) 00:19:23 

    クリスマスコフレはします。
    予約するとウキウキしますよね💄

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/18(木) 00:19:33 

    確実に欲しいなら予約する!

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/18(木) 00:19:45 

    >>6
    なんだこの自サバは

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/18(木) 00:20:50 

    ほぼします!
    店頭販売がほぼなしで完売するブランドはですが…
    それ以外も確実に欲しかったら予約するかな
    当日店頭で見て違うなと思ったら買わなくても良いシステムだし

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/18(木) 00:22:10 

    欲しいものなら必ず予約します。

    人気商品だと予約ですら取れない時もあるし。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/18(木) 00:24:50 

    限定のコフレとかならともかく
    普通の発売日ならそこまでしないかな

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/18(木) 00:25:25 

    安室ちゃんの限定アイシャドウだけ予約した。
    それ以外はした事ない。

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2021/03/18(木) 00:25:32 

    毎年 ミラコレだけは予約する
    じゃないと 買えないんじゃなかった記憶…

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/18(木) 00:26:43 

    化粧品の予約しますか?

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/18(木) 00:36:16 

    予約した方が確実だからする!

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/18(木) 00:43:15 

    初めて予約したのはアディクションのクリスマスコフレ。
    その後も何度か予約したけど、予約すると手に入れた時がピークであまり使わなくなる気がする。それでも嬉しいんだけどさ。買えた時に買うくらいの方がわたしには合ってるのかも。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/18(木) 00:47:17 

    限定で予約出来て欲しい物ならする

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/18(木) 00:59:21 

    ジルスチュアートのクリスマスコフレは予約してた!

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/18(木) 01:40:06 

    いつも使ってたり、気になる商品で、
    予約したらポイントがついたり、予約特典がついたりするものは、予約する。。

    デパコスではないのですが、すみません😢

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/18(木) 01:45:43 

    ラデュレの貝殻コンパクトは1時間半くらい電話し続けて結局行った事ない地方のお店から代引きで買った 戦争だった

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/18(木) 01:46:39 

    >>6
    www

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/18(木) 01:47:55 

    した方がいいよ。絶対に。
    これはもう必ずやってね。

    で、私に感想教えて。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/18(木) 01:52:14 

    クリスマスコフレくらいしか予約しない

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/18(木) 02:44:41 

    >>26
    自己レス これは予約の段階の話ね

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/18(木) 02:50:52 

    これは絶対!というものはするけどクリスマスコフレとか基本的によくわからんししない…最近は即売り切れとか当たり前になってきたよね。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/18(木) 02:58:45 

    >>6
    なんか私まで喝入れられたわ
    ありがとう
    全力で生きる

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/18(木) 03:02:26 

    >>1
    会員登録して買う労力よりも店に行って売り切れていて徒労に終わる方が面倒じゃない?

    ちなみにパソコン世代だからなのか、私の場合はパソコンなら登録なら面倒じゃないけど、スマホだと面倒だったりする。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/18(木) 03:06:38 

    >>1
    コスメのブランドサイトの登録10ヶ所以上してる。
    新作の予約は当たり前だと思ってたし、オンライン先行や限定とかもあります。
    何を狙ってるのかわかりませんが、人気あるものなんて秒殺ですよ・・・。

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/18(木) 06:24:04 

    >>6
    奪うって…あなた万引き犯?

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/18(木) 06:27:16 

    >>19
    ドラストで予約したら全然連絡来なくて買いに行くの忘れたから私はAmazonで買ってる。あれも一応予約なのかな?先払いの方がなんか安心あるし。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/18(木) 06:52:45 

    主です、みなさんコメントありがとうございます!
    みなさんのコメント読んで予約する気になったのですが、前払いで店頭受け取りってできないんですね…
    家に届くのですね
    ブランドによるのでしょうか?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/18(木) 08:22:56 

    >>6
    なんだか行動する力が湧いて来るようだ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/18(木) 08:23:01 

    >>1
    ガルちゃんにトピ立てして読む気力があるなら登録しなよ笑

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/18(木) 08:50:31 

    >>1
    絶対に欲しいなら予約するよ。
    でも会員登録がめっちゃ鬱陶しいのはわかる!!なんでも個人情報取ろうとして嫌だよね。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/18(木) 08:50:42 

    人気のコスメだとサイトの予約開始当日すぐに売り切れとかあるよ
    予約開始が深夜0時だったら起きてて予約できるけど
    平日の10時からとかだと仕事中でできないこともある
    あれ何とかならんもんかなーって思う

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/18(木) 08:52:01 

    >>35
    争奪って意味じゃない?

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/18(木) 09:04:07 

    予約しても発売後に買っても値段変わらないから確実に欲しいなら予約する
    ただ私はその場で見て衝動的に欲しい!と思って買ったものより予約して買ったやつの方が予約した時点で満足してあんまり使わない事が多い

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/18(木) 09:10:27 

    予約キャンセルもできるので店頭にいく用事あったら予約します。
    予約しないで売り切れてたら縁がなかったということで諦めつく。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/18(木) 09:18:10 

    >>6
    秋山クリエイターズファイルのYOKO FUCHIGAMIで再生された

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/18(木) 09:21:47 

    >>6
    オネエかと思った。
    そんな風に叱られたら「はい」ってなる 笑

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/18(木) 10:53:43 

    予約までしてやっと手に入れた!って思うとその化粧品使うたびにるんるんになれそうだからする!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/18(木) 10:58:09 

    絶対に欲しかったらする。限定品なら売り切れるし
    お店によっては予約特典あるし

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/18(木) 11:42:54 

    >>6
    この程度のことでも上から発言だもん。
    性格出るよね

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/18(木) 12:54:46 

    >>6
    奪い取る?!掴み取るくらいにしとこうよ!笑

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/18(木) 13:54:56 

    >>50
    化粧品は合う合わないあるからね(´Д`)

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/18(木) 15:28:52 

    >>50
    掴もうぜ!ドラゴンボール!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/18(木) 19:39:51 

    デパコスはする
    予約しないと当日に無くなる時有るし、発売日当日とか避けたいから

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/19(金) 22:01:19 

    主です
    即日手に入れたかったので直接買いに行きました!
    買えたので良かったです!
    今後めちゃくちゃ人気ありそうな商品買うときは予約します!
    みなさんありがとうございました〜

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード