ガールズちゃんねる

おすすめのボードゲーム part5

83コメント2021/03/21(日) 11:48

  • 1. 匿名 2021/03/17(水) 19:49:34 

    似たようなトピがあったのでpart5にしました!

    私のおすすめは犯人は踊るというカードゲームです。たった1枚の犯人カードが誰もが「持っていたくない」と嫌われて全員の手札から手札へと秘密裏に巡っていく中で、所在を推理して最後の持ち主を当てるっていう遊びです。
    あえて犯人カードを持つようにして最後まで当てられず勝てた時はかなり嬉しい(笑)
    イラストも可愛いし面白くて盛り上がります!
    おすすめのボードゲーム part5

    +44

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/17(水) 19:50:31 

    私はウボンゴがすき!

    +17

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/17(水) 19:50:41 

    >>1これ面白いよね! ウチにもあるよ!

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/17(水) 19:51:08 

    ドンジャラ

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/17(水) 19:51:22 

    小さい頃はモノポリーが好きだったな。
    なんか駒とかカードとかおしゃれだし、大人になった気がした。

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/17(水) 19:51:45 

    定番だけど、ドミニオン。
    ルールも簡単だし、初心者でも遊べると思う。
    おすすめのボードゲーム part5

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/17(水) 19:51:47 

    ワードウルフ

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/17(水) 19:52:13 

    人生ゲーム
    おすすめのボードゲーム part5

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/17(水) 19:52:39 

    人狼

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/17(水) 19:52:41 

    カタンしか勝たん…って我ながらつまんねー
    けどカタンはほんとにすき
    おすすめのボードゲーム part5

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/17(水) 19:53:48 

    >>1
    いぬ
    スーン スーン スーン

    可愛い

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/17(水) 19:53:49 

    チャオチャオ!

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/17(水) 19:53:51 

    おすすめのボードゲーム part5

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/17(水) 19:54:50 

    人生ゲーム

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/17(水) 19:55:08 

    >>1
    おもしろそう
    何度やっても飽きない感じですか?

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/17(水) 19:57:08 

    こういうのすごく楽しそうって思うけど、やる相手がいない…

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/17(水) 19:59:18 

    ハゲタカの餌食

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/17(水) 19:59:23 

    ゴリラ人狼

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/17(水) 20:02:34 

    >>13
    これ馬鹿馬鹿しいけど面白いよね笑

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/17(水) 20:04:19 

    主です!トピ立って嬉しい!(*゚▽゚)
    コロナが流行る前にボードゲームカフェでいくつかやったのでこのトピにおすすめ書いていきます★

    >>15さん
    情報操作、取引、うわさなどシャッフルする効果のカードもあって手札が思うようにいかないし飽きずに楽しめます!
    私は自分だけ犯人知ることができる少年っていうカードが好きです(笑)
    家族でも楽しめますし1500円ほどで買えますので
    機会があれば!★
    おすすめのボードゲーム part5

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/17(水) 20:04:42 

    カルカソンヌ
    おすすめのボードゲーム part5

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/17(水) 20:07:33 

    >>21
    これ面白い。
    おすすめ。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/17(水) 20:08:15 

    ラビリンス。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/17(水) 20:08:37 

    >>20
    ありがとうございます!
    全然知らなかったので新鮮です。
    見てみるね

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/17(水) 20:09:58 

    ダイヤモンドゲーム
    おすすめのボードゲーム part5

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/17(水) 20:12:43 

    今欲しいのは「昼ドラ川柳」
    一度遊んで飽きちゃわないか心配で、買うのをためらってる
    でもやりたい!
    おすすめのボードゲーム part5

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/17(水) 20:21:46 

    はぁって言うゲーム
    演技力が試される。大人が本気でやると楽しいゲームだと思う。

    2人でも楽しめるボードゲームってありますか?
    おすすめのボードゲーム part5

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/17(水) 20:28:02 

    伊集院光が昔言ってた
    ボードゲーム
    結構、頭使うよ
    おすすめのボードゲーム part5

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/17(水) 20:28:08 

    >>10
    やり方わすれたけど、一度やってすごく面白かった事だけ覚えてる!交渉とかが面白かった!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/17(水) 20:31:14 

    >>10
    実家帰った時70代の両親と私と妹でやってる
    色々戦略あるのに年齢関係なく楽しめるのがいいよね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/17(水) 20:33:05 

    ワードバスケット
    語彙力が鍛えられるし頭の体操になる。ルールもわかりやすいし大人にも子供にもおすすめ!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/17(水) 20:35:45 

    マーブルすくい
    ただマーブルを早くすくった人が勝ちっていう簡単なゲームだけど、かなり白熱する!
    盛り上がりすぎて、いつもボールがどっかに飛んでいく笑
    おすすめのボードゲーム part5

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/17(水) 20:36:10 

    主です!聞いた事ないボードゲームが沢山あってワクワクします!皆さんおすすめ教えてくださってありがとうございます(≧∇≦)

    ■たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。⠀
    初期カード6枚とランダムで6枚、合計12枚の手札を使って、各プレイヤーは親プレイヤーに向けて10秒でプロポーズの言葉を作りプロポーズします!
    親プレイヤー好みの言葉を作るのも大事★
    使い勝手の悪いカードが来たり、即興なのでめちゃくちゃなプロポーズになったりして笑えます😂
    これのストーカーブラック版もあって炭治郎役の声優さん達がやってる動画があるので貼っておきます★
    【闇のゲーム】声優が全力で『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 -ストーカーブラック-』をやるとこうなる - YouTube
    【闇のゲーム】声優が全力で『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 -ストーカーブラック-』をやるとこうなる - YouTubeyoutu.be

    ▼闇のゲーム一覧https://youtube.com/playlist?list=PLku8eVfcRSNT-35AEKwM5CqJ6acCWmhku▼あらすじ今回は闇のプロポーズ!ドローしたワードカードを駆使して漆黒のプロポーズを完成させよ!!!▼出演者花江夏樹   【twitter】https://tw...">

    おすすめのボードゲーム part5

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/17(水) 20:36:23 

    ここまで全部やったことある。
    どれも面白いよね💕

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/17(水) 20:36:30 

    これ面白いぜ
    おすすめのボードゲーム part5

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/17(水) 20:38:29 

    >>34
    全部!?すごい!!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/17(水) 20:38:48 

    最近子どもたちとドブルにハマってる!
    面白いし、持ち運びも便利で良い。
    おすすめのボードゲーム part5

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/17(水) 20:44:00 

    キャプテン・リノが好き。
    おすすめのボードゲーム part5

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/17(水) 20:50:28 

    夫と風呂掃除や皿洗いをどっちがやるか、よくスティッキーの勝負で決めてる。
    おすすめのボードゲーム part5

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/17(水) 20:50:58 

    >>34
    ぜひおすすめ教えてください!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/17(水) 20:55:01 

    二人だけでやって面白いゲームありますか?
    カタン興味あるのですが、二人でも楽しめるでしょうか?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/17(水) 20:56:06 

    ドメモ
    数字推理系かな?ルールは簡単だけど駆け引きがおもしろいですよ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/17(水) 20:59:09 

    おばけキャッチにはまった。脳トレになりますよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/17(水) 21:00:38 

    コリドール
    おすすめのボードゲーム part5

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/17(水) 21:06:16 

    >>39
    ゲームで決めるなんて楽しそう(笑)仲良し夫婦で素敵☺️

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/17(水) 21:08:29 

    有名どこですがパンデミック!
    協力型なので家族でも盛り上がれますし、世界の都市の勉強にもなります!
    規模の大きさ順にアウトブレイク<エピデミック<パンデミックということをこのゲームで知りました!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/17(水) 21:10:43 

    ワードバスケットにハマっています。
    しりとりをカードでする感じです!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/17(水) 21:10:53 

    ブロックスの二人用で子供と遊んでる
    子供のほうが強いよ…

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/17(水) 21:14:55 

    >>1
    小学校2年の息子も大好きです!親戚で集まったら必ずやる!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/17(水) 21:15:38 

    レシピっていうゲーム!いくつか種類あるんだけど、子供でも楽しんでやれる!
    おすすめのボードゲーム part5

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/17(水) 21:17:56 

    >>27さん
    >>41さん

    主です。定番でご存じかもしれませんがコヨーテは2人でも楽しめました!
    相手の表情を読み取り数字をあてる心理戦のカードゲームです。頭も使うしハッタリの上手い人が相手だとキツいです(笑)
    『場に出ている数字の合計値を予想する』ゲームですが、『自分の数字だけ見えない』のが特徴です。
    つまり「相手の見えている数字」と「自分の見えない数字」があり、その合計の数を推理します。
    面白いですよ😆
    おすすめのボードゲーム part5

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/17(水) 21:31:54 

    >>27
    >>41
    ゴブレットゴブラーズおすすめですよ!
    2人用のゲームです。

    縦/横/斜めの1列を作るために、駒を置いたり、動かしたり、小中大のサイズ差を活かして被せたり、被せを外したりする対戦ゲームなんですが、これがなかなか頭使うし、面白いんですよね〜

    もうご存知でしたらすみません…!
    おすすめのボードゲーム part5

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/17(水) 21:39:39 

    >>50
    沖縄料理バージョン持ってるよ!
    おすすめのボードゲーム part5

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/17(水) 21:44:19 

    >>1
    すごく盛り上がるよね!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/17(水) 21:44:52 

    ナインタイル 
    お題どおりにカードを並べるだけ。

    オモテウラにマークがあり、入れ替えながら
    揃えていきます。最後の一手が難しい! 
    幼稚園児から遊べます
    お年寄りにはボケ防止になりそう!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/17(水) 21:57:44 

    白雪姫のアップルルーレット
    面白いですよ!推理・心理戦が楽しめる正体隠匿系ゲームです!
    おすすめのボードゲーム part5

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/17(水) 22:01:42 

    >>53
    え、持ってないです!買ってみます🥰

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/17(水) 22:07:31 

    >>17
    大きい数字の勝ち、でも同じ数字はアウトってめちゃくちゃシンプルなルールなのに、白熱して盛り上がるのすごいよね。
    大人数でやると、かなり、盛り上がる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/17(水) 22:09:53 

    >>21
    拡張もたくさんあって、飽きないよね。できた土地を眺めるのも楽しい。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/17(水) 22:12:30 

    >>16
    お近くにあればですが、ボードゲームカフェどうでしょうか?
    私はジモティーのボードゲーム仲間募集の投稿を見て思い切って集まりに参加してみました!
    ボードゲームカフェで一緒に遊ぶ友達ができましたよ。1人で来られる方もいます。何度か通ってたらそこで友達になったり!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/17(水) 22:17:15 

    スカル
    おすすめのボードゲーム part5

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/17(水) 22:17:47 

    侍石 … 手持ちの磁石を1つずつ置いて 最後までふっつかなかいで置けたら勝ち

    単純だけど難しい。残り三つで どこにおいても絶対ふっつく
    おすすめのボードゲーム part5

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/17(水) 22:19:24 

    >>27
    ガイスターやマンカラはもともと二人用のゲームですよ。
    ブロックスにもブロックスデュオという二人用のものがあります。
    反射神経系のおばけキャッチではよく子供と二人で対戦してボコボコにされてます。
    あと、パッチワークは二人用のゲームで、ボドゲカフェで友達とふたりでやって盛り上がりました!
    おすすめのボードゲーム part5

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/17(水) 22:22:02 

    >>37
    ドラえもんとか、ポケモン版も出ててかわいいよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/17(水) 22:25:36 

    >>58
    持ち運びに便利だし、誰でもすぐ理解できるから良いよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/17(水) 22:28:30 

    色々面白そう!私が学生の頃ボードゲームなんて知らなかった😓
    放課後教室で集まってやったら楽しかっただろうなー

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/17(水) 22:31:06 

    インサイダーゲーム!
    おすすめのボードゲーム part5

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/17(水) 22:39:23 

    >>13
    違ったバージョンも出てるんだね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/17(水) 23:00:30 

    タイムボム面白いよ。
    おすすめのボードゲーム part5

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/17(水) 23:45:58 

    >>44
    毎晩やってます!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/17(水) 23:46:24 

    >>1
    いいなー楽しそう
    夫婦2人暮らしだから買ってもできない悲しい
    アプリとかになったらいいのに

    2人で遊べるやつ探して我が家はこれにしました!
    おすすめのボードゲーム part5

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/18(木) 00:07:42 

    >>1
    これ今日見た!
    面白そう!欲しい!って思ったけど、よく考えたら一緒にやる人いないやんってなって諦めたw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/18(木) 00:33:48 

    クアルト
    面白いよ~
    さくっと決着つく短時間型

    小さいお子さんいるなら
    「うさぎのニーノ」
    最近買ったんだけど家族全員で楽しめて良い

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/18(木) 00:35:29 

    >>61
    これ今普通に買えますか?
    数年前にゲームカフェでやってとても面白かったけどその当時は廃盤になっててプレミア価格ついてるのしか見当たらなくて買うのを諦めた記憶

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/18(木) 00:38:38 

    ボードゲームではないけど子供から大人まで一緒にできる
    意外と大人の方が間違ったりして楽しいよ
    おすすめのボードゲーム part5

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/18(木) 00:42:29 

    賢者の棟
    東京のタイル屋さんが開発して世界に輸出してるというゲーム
    おすすめのボードゲーム part5

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/18(木) 00:45:11 

    他の人に残業を託して早く退勤できた人が勝つというゲーム
    おすすめのボードゲーム part5

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/18(木) 00:46:25 

    ドブルって今ドラえもんやポケモンのもあるんだね
    おすすめのボードゲーム part5

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/18(木) 01:13:06 

    >>77
    なにこれ気になるwww

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/18(木) 01:13:33 

    やったことはないんだけど、かまいたちのYouTubeで見た、ゾンカマやってみたい!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/18(木) 01:16:33 

    >>74
    私もボードゲームカフェでやったので定価は分かりませんが、ネットで探すと2600~3000円ぐらいで買えるみたいです!面白いですよね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/18(木) 07:07:14 

    お邪魔者が好きでよく遊んでました!
    最近オンラインで出来る物もあるみたいだから今度挑戦してみようかなぁ
    おすすめのボードゲーム part5

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/21(日) 11:48:59 

    最近家に篭り気味なのでやりっぱなしにできる箱庭系の重いゲームが好きだよ。
    コロニストとか、アルルとか。
    画像は拾ってきたものです(コロニスト)
    おすすめのボードゲーム part5

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード