
外国人実習生に残業代不払いの疑いで書類送検 前橋
69コメント2021/03/17(水) 13:15
-
1. 匿名 2021/03/16(火) 12:11:37
技能実習生1人に対し、2019年2~7月の残業代の一部(計約9万円)を支払わなかったほか、労使協定を結ばずに賃金から居住費などを差し引いたり、20年9月の休業手当(計約3万円)を支払わなかったりしたとしている。+34
-1
-
2. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:57
私にも残業代くれや+13
-9
-
3. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:58
あ、こういうのは駄目だね。クズだわ。
外国人の実習生達はちょっと苦手だけど。(田舎なので工場があちこちにある為、実習生多い)+129
-6
-
4. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:12
技能実習生という名の奴隷制度だからね、現代の新しい形の奴隷制度+64
-5
-
5. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:25
>>1
いやなら日本から出て行け
日本はこういう国なんだよ
何の夢も希望もない糞国+19
-42
-
6. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:32
群馬県の民度が知れた事件。+7
-11
-
7. 匿名 2021/03/16(火) 12:15:44
ベトナムとかから家族と離れてお金のために働いてるのに、色々引かれたり、無理矢理長時間労働させられたり、労働環境良くない人が多いよね…+75
-2
-
8. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:25
日本の企業は腐ってる+36
-7
-
9. 匿名 2021/03/16(火) 12:18:05
>>5
そんな糞国に住んでるあなたはマゾヒストですか?
日本から出ていかれてはどうですか(^^)?+24
-4
-
10. 匿名 2021/03/16(火) 12:19:27
こんな事ばかりしてたら外国にホントに嫌われちゃうよ
日本は良いと思ってたのに酷い国だよ…って+39
-1
-
11. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:23
>>5
残業代は払わなきゃダメだろうよ
じゃああんたの残業代無しって言われたら我慢出来る?できるんだね?
寝ないで働きまくっても残業代無しで頑張ってね!+39
-0
-
12. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:28
>>2
まず、残業しましょうや+0
-4
-
13. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:43
工場に働きに来ている外国人実習生って暇になって
日本人のパートと派遣社員がシフトカットされまくる時期でも
シフト全然カットされていなかったりするんだけど、どういう仕組みなんだろう?
実習生の方が安く雇えるからなのかな?+17
-0
-
14. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:44
以前は氷河期世代を派遣とかの非正規を奴隷として使ってたけどそれも立ち行かなくなって穴埋めのためにつくられたのが外国人実習生という名の奴隷制度だからね+30
-0
-
15. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:47
>>10
実際、かなり前から人材はお隣の国ににすらとられてるよ。単純労働はまだ日本に来るけど高技能専門職とかは待遇悪いから他に取られて問題にはずーっとなってる。+10
-3
-
16. 匿名 2021/03/16(火) 12:22:44
>>2
残業の前に定時の仕事もしようね+3
-0
-
17. 匿名 2021/03/16(火) 12:22:47
>>5
は?
じゃあ国産の魚食べられないね+2
-1
-
18. 匿名 2021/03/16(火) 12:22:51
日本人も貰えてない人いるよね。
うちなんて全社員がみなし残業だよ。
内勤でも。
それを超えたら残業事前申請だけど申請した時間しか貰えないし少しで申請できる雰囲気じゃないのと事前をいいことに、申請時間過ぎやタイムカード押した後に仕事を依頼してくるしね。
そもそも事前申請とか申請してる時間もかかるし違法にしてほしい。
みなしも内勤なのに理由つけて適応にできるんだからおかしい。
休みも仕事させられるし。+27
-1
-
19. 匿名 2021/03/16(火) 12:24:12
日本人への残業代不払いも逮捕してくださーい+29
-0
-
20. 匿名 2021/03/16(火) 12:24:47
>>5
皮肉だよね?
外国人には来てほしくないから母国に帰って広めて欲しいわ〜
+8
-0
-
21. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:35
>>13
厚生省の監査があるからそう簡単に給料下げられないんだよ。+3
-2
-
22. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:09
>>9
日本に住んでる日本人だなんて一言も行ってないけど?ほんとガルババアは想像力皆無だね+2
-10
-
23. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:48
ベトナムの地方からおそらく仲介業に騙されて来たであろう実習生が訴えたいと、業務を盗撮した動画をテレビに出してたけど、とても日本では通用しない不器用さだったので複雑な気分になりました
社長がこれでは客先に出せないと注意してたけど、ポカンとしてて、最後には机を叩いて怒鳴ったら泣き出した+17
-2
-
24. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:39
>>5
あなたも出て行った方がストレスなく生活出来るんじゃない?+3
-1
-
25. 匿名 2021/03/16(火) 12:29:50
外国人実習生は慰安婦問題の繰り返しだよね
また将来日本が訴えられる+21
-0
-
26. 匿名 2021/03/16(火) 12:29:53
>>7
本当それだよ。
実習生のお世話担当やったことあるけど、片田舎の築40年以上経ってそうな古い4人部屋なのに、家賃2万以上引いてたし、電気水道ガスも実費。最低賃金で働いてるから手元に残るのなんて多分8万とか。
どう考えてもあの部屋に4人で住むなら一人5000円で十分だろって感じの建物だったし、一生懸命日本語勉強したり仕事覚えてる10代の子たちを見てたら不憫になったよ。+44
-2
-
27. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:48
残業代という名の帰国費用を払ってやって下さい。+5
-0
-
28. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:05
>>13
うちも工場だけど、外国人を何人か決められた期間雇うと、国から助成金が出るんだって
だから減産期にもシフトが減らされたりしない
障害者枠みたいなもの+33
-1
-
29. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:43
>>10
>日本は良いと思ってたのに酷い国だよ…って
そもそも外国人が勝手に幻想抱いてるだけだよね?+11
-6
-
30. 匿名 2021/03/16(火) 12:33:24
>>7
ベトナムと(特に)日本のそれぞれの仲介団体が一番旨い汁吸い尽くしてるんだよね。
ドキュメンタリーで見たけど、反吐が出るほど酷い実態だよ裏側は。+43
-0
-
31. 匿名 2021/03/16(火) 12:33:29
こーゆー外国人がチーム組んで農作物や家畜盗むんだろ?
ちゃんと人間扱いしてくれれば農家は被害被らなかったのに+24
-1
-
32. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:54
>>28
そんな助成金なんていらないのに…
そのせいで日本人労働者がシフト減らされて困るのに
メリットあるんだろうか+24
-0
-
33. 匿名 2021/03/16(火) 12:35:36
だからブタ泥棒とかブドウ泥棒が増えるんだよ+13
-1
-
34. 匿名 2021/03/16(火) 12:36:11
>>28
そんな助成金制度なんていらないのに…
そのせいで日本人労働者がシフト減らされて困るのに
そんな制度あって日本に何かメリットあるんだろうか
+11
-0
-
35. 匿名 2021/03/16(火) 12:37:16
>>34
日本人は高いし文句しか言わない+2
-3
-
36. 匿名 2021/03/16(火) 12:39:37
日本人だろうが外国人だろうが残業代は払えよ。+20
-0
-
37. 匿名 2021/03/16(火) 12:45:25
>>7
自民党も積極的にとりしまらないしね。+6
-0
-
38. 匿名 2021/03/16(火) 12:49:00
実習生の受け入れ先はちゃんと厳選して欲しい、人手ない所ならどこでもOKだと日本の評判下がるよ…犯罪者外国人ってブラックな受け入れ先から生まれてる場合もあると思う+8
-0
-
39. 匿名 2021/03/16(火) 12:49:40
>>13
えげつないくらい安い+0
-2
-
40. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:09
そもそも外国人技能実習制度をやめればいいと思う+14
-0
-
41. 匿名 2021/03/16(火) 12:53:27
日本人も残業貰えない人多くいる。
ブラック企業も取り締まってください。+4
-0
-
42. 匿名 2021/03/16(火) 12:55:35
>>7
そして困窮した挙句、犯罪に走り日本の治安は悪くなるばかり
金もベトナムに送っちゃうから日本に落とさないしね+16
-0
-
43. 匿名 2021/03/16(火) 12:56:02
看護師とかも貰えてないので、ください!+2
-0
-
44. 匿名 2021/03/16(火) 12:56:05
>>1
群馬の農家ってそうだよね。
外国人実習生だけじゃなく、日本人もコキ遣われてる。
+2
-0
-
45. 匿名 2021/03/16(火) 12:59:38
>>37
彼らのほとんとがオーバーワークなのに、入管も見て見ぬふりだもんね。
+2
-0
-
46. 匿名 2021/03/16(火) 13:07:10
>>15
人気国は、英語圏、オイルダラー国、こういう国に行く人材はエージェントに払う金額も高いので自国でもある程度質のいい人材
日本は2番手3番手人気の国のため、来る外国人の質も下がってしまう
+3
-0
-
47. 匿名 2021/03/16(火) 13:07:23
こういうので困窮して日本で犯罪したりするんだろうね+5
-1
-
48. 匿名 2021/03/16(火) 13:12:27
>>44
先日のニュースでみた京都の農家(3年目の農業法人)も、売り上げ1億円の新進気鋭の脱サラ社長(従業員30人・社長含む)て持ち上げられてた
でも、1億って利益じゃなくて『売り上げ』
1億円÷30人÷12ヶ月=277,777円…
ここから法定福利費引いたら約23万円。
更に社長の給与や販管費を引いたら、従業員の手元に残るのは18万円程度かもっと少ないかもよ
+4
-0
-
49. 匿名 2021/03/16(火) 13:14:13
実家のリフォームにベトナムの方来てたけど、日本語ペラペラだし一生懸命働いてた
沢山稼いで帰ってほしいよね+4
-0
-
50. 匿名 2021/03/16(火) 13:16:12
>>5
実際問題として低賃金労働の外国人が大量にいないと今の日本は維持すらできない状態になってる。だから去年もコロナ自粛期間中に最後まで渡航OKの対象になってた。
日本自体も約30年の経済停滞で国の力が弱くなってるから、いかに安い労働力を海外から大量確保して、かつ、国内の移民反対派を刺激しないかは大きな問題。+3
-1
-
51. 匿名 2021/03/16(火) 13:27:53
>>50
なんで日本の企業(経営者)って従業員にお金払わないの?
お金出せばそれなりに人材が集まるのに
重労働です給料安いです、だなんて、人がくるわけないじゃん+8
-0
-
52. 匿名 2021/03/16(火) 13:35:29
>>51
デフレが悪い
企業に売り上げが入らないから従業員にもお金が出せない
従業員たちがお金出せないから企業にお金が入らない
デフレスパイラル+5
-0
-
53. 匿名 2021/03/16(火) 13:42:56
前に勤めてたサブコンで技能実習生受け入れてた。
給料は額面14〜16万、寮費や社会保険料ひいて手取り10万程度だったと思う。
寮は古くて狭いけど1人1部屋のワンルームだった。
2年実習して帰国するとそこそこ良い企業に就職できるらしい。+1
-0
-
54. 匿名 2021/03/16(火) 14:23:47
ベトナム人の犯罪も軒並み不起訴なんだけど
外国人実習生制度があるから、ベトナム人の犯罪を裁けないんじゃないかってネットに書いてあったわ+1
-0
-
55. 匿名 2021/03/16(火) 14:28:13
>>25
風俗詐欺+0
-1
-
56. 匿名 2021/03/16(火) 14:50:10
外国人実習生を廃止にして欲しい
実際の所は最初から犯罪目的で日本に来て
仕事しないで逃げ出し窃盗をしまくっている+2
-0
-
57. 匿名 2021/03/16(火) 15:03:34
>>7
だからと言って
農産物盗んだり
豚盗んで食べる外人は
国に帰して欲しい+6
-0
-
58. 匿名 2021/03/16(火) 17:05:23
>>39
そうなの?
最低賃金は同じで、私のとこはパートのおばちゃんと同じ時給だよ
+2
-0
-
59. 匿名 2021/03/16(火) 17:33:33
>>19
私も残業代支払われない
みなし残業とか言われた+2
-0
-
60. 匿名 2021/03/16(火) 18:02:25
哀れな事に外国人実習生達は利用するだけ利用されて要らなくなったら一方的に解雇されます。勿論、外国人実習生達だけでなく、日本人の多くの労働者達も、外国人実習生達と同様に物扱いされています。
日本の企業の方針は勤労の権利を潰しています。
これでは、外国人も日本に行きたくなくなります。また日本人も今後、10年も経たずに海外へ就職して、二度と祖国の日本へ帰らなくなるでしょう。+4
-1
-
61. 匿名 2021/03/16(火) 18:31:10
>>7
一部には残業代稼ぐ為にあえて就業中トロトロやるやつも居る。+3
-0
-
62. 匿名 2021/03/16(火) 18:32:10
>>32
国連至上主義による、先進国へのワークシェアリング推進命令みたいなもの
なお、途上国にはメリットだらけ(人口減らし、外貨稼ぎ、技術獲得)
因みに一番両国を跨いで儲けてるのは人材派遣業
+2
-0
-
63. 匿名 2021/03/16(火) 18:35:44
払うもんは払え日本人の恥だわ+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/16(火) 21:08:55
>>32 日本人と同じ給料もらえる事なんてあるの?学生ビザの子は日本人と同じ最低賃金だけど実習生は別ルールでこき使えるって聞いたよ
+1
-0
-
65. 匿名 2021/03/16(火) 21:11:47
でも外国人はこうやって取り上げられて守られていて羨ましいと思ってしまいます。
小学校教員ですが残業代貰ったことありません。まずタイムカードなるものが存在しない。勤務は5時までなんですが。そんなんじゃ終わらないし保護者が5時以降に平気で電話してくる。+2
-0
-
66. 匿名 2021/03/16(火) 21:23:13
>>10
アメリカとかでは、スティーブ・ジョブスみたいな移民の子供が社会の発展に貢献するケースは多いけど、奴隷扱いの外国人実習生はたとえ優秀な人がいたとしても、将来日本社会に貢献したいとは思ってくれないだろうし、家族も作っちゃいけないから子孫が活躍する可能性も少ないね。
日本は本当に自らの首を絞めてると思う。+6
-0
-
67. 匿名 2021/03/16(火) 21:31:24
>>64
実習生も最低賃金適用されるよ。最低賃金以下は違法だよ。+1
-0
-
68. 匿名 2021/03/16(火) 23:40:06
>>26
パソナの淡路島送りよりかはまだましなんだね。
+0
-0
-
69. 匿名 2021/03/17(水) 13:15:30
長文です。うちの工場、日本人パートや派遣は日数減らされたりしてるのに実習生は前と全く変わらず普通にシフト入ってる。前までは人手不足だったから出勤日じゃない日も入ってあげたりしてたのに、今は1日もシフト入れてくれなくなった。腹立ったから出勤停止の間に他の場所を探してたらもっと給料が高くて待遇がいいところに受かった。
3日前に出荷量が増えてきたから、また来てほしいと言われたけど、断った。工場だから普段は化粧もオシャレもしていってなかったから、挨拶無視されたり見下されていたけど、しっかり綺麗な格好で菓子を持って辞める挨拶をしてきたら、そこの社員たちが悔しそうな顔していてスカッとしました。
あの工場はずっと外国人労働者を使っておけばいい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
外国人技能実習生に残業代を支払わなかったなどとして前橋労働基準監督署は15日、農業を営む前橋市の「アグリ宮城」と同社取締役の男性(63)を労働基準法違反容疑で前橋地検に書類送検した。