ガールズちゃんねる

白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

412コメント2021/04/05(月) 23:49

  • 1. 匿名 2021/03/16(火) 11:28:58 

    トピ通りです
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴に
    興味があります。
    受けた方いますか?
    効果はどうでしたか?

    +228

    -39

  • 2. 匿名 2021/03/16(火) 11:29:53 

    翌日まではすごい効果を感じる
    全身潤うよ
    ビタミン注射

    +37

    -61

  • 3. 匿名 2021/03/16(火) 11:30:06 

    さっしー

    +406

    -9

  • 4. 匿名 2021/03/16(火) 11:30:22 

    白髪爆発的に増えました
    後悔してます

    +713

    -12

  • 5. 匿名 2021/03/16(火) 11:30:27 

    白髪になる

    +221

    -10

  • 6. 匿名 2021/03/16(火) 11:30:32 

    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +60

    -253

  • 7. 匿名 2021/03/16(火) 11:30:51 

    高濃度ビタミンCは癌患者も打つ人居るね。

    +286

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/16(火) 11:30:54 

    白玉を血液に入れるの…😳

    +16

    -86

  • 9. 匿名 2021/03/16(火) 11:30:58 

    変な色白じゃない?
    人工的な色白になるんだと知人を見てからはやりたいとも思わない。
    白玉っていうやつ。

    +522

    -9

  • 10. 匿名 2021/03/16(火) 11:32:44 

    >>6
    love

    +17

    -47

  • 11. 匿名 2021/03/16(火) 11:33:27 

    >>4
    関係ないって言われてなかった?

    +19

    -87

  • 12. 匿名 2021/03/16(火) 11:33:52 

    最近の芸能人みんなやってる?特にアイドル。
    異常に白い。照明のせいかな?

    +728

    -8

  • 13. 匿名 2021/03/16(火) 11:34:19 

    ビタミンCは、打ってる側から唇がプルップルになります。
    でも、持続性はないです。

    +200

    -13

  • 14. 匿名 2021/03/16(火) 11:34:19 

    >>1
    白髪が凄くなるから辞めた方がいい。

    +267

    -14

  • 15. 匿名 2021/03/16(火) 11:34:31 

    12回目打ちました❇️ 肌がピカピカになって光ってた🌀

    +8

    -47

  • 16. 匿名 2021/03/16(火) 11:34:58 

    >>6
    整形前の写真ここで貼られててビックリした

    +161

    -22

  • 17. 匿名 2021/03/16(火) 11:35:02 

    白玉とかは元の自分の色より白くなることは無いと言われて辞めた

    +244

    -6

  • 18. 匿名 2021/03/16(火) 11:35:40 

    週2やってるけどまぁ肌荒れしないくらいかな?

    +25

    -12

  • 19. 匿名 2021/03/16(火) 11:35:47 

    やってる子、確かに白いけどなんかもとから色白の子と違う

    +376

    -6

  • 20. 匿名 2021/03/16(火) 11:36:05 

    >>4
    白玉だけに

    +126

    -10

  • 21. 匿名 2021/03/16(火) 11:36:34 

    >>16
    誰なの?

    +99

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/16(火) 11:36:34 

    >>6
    だれ?

    +149

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/16(火) 11:37:41 

    キョンシーみたいな青白い肌になるよね

    +142

    -6

  • 24. 匿名 2021/03/16(火) 11:37:45 

    >>6
    どちらさま?

    +79

    -3

  • 25. 匿名 2021/03/16(火) 11:38:10 

    白肌信仰が中国韓国並みで気持ち悪い
    憧れる気持ちはわかるけど

    +422

    -31

  • 26. 匿名 2021/03/16(火) 11:39:22 

    白玉点滴とか肌を白くするサプリを飲むとかするなら、ビタミンHも摂取しないと白髪増えるよ。
    芸能人とかモデルはサプリも飲んでるはず

    +309

    -4

  • 27. 匿名 2021/03/16(火) 11:39:23 

    白髪がふえるんだっけ?

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2021/03/16(火) 11:39:24 

    >>4
    ビタミンCを摂ると白髪が増えるってよく言われるけど本当なのかな
    ちなみに私はサプリオタクの母に言われるがまま中学生(下手したら小学生)からビタミンCのサプリ飲んできたけど
    30代になった色白のシミなし
    ただし白髪は多い
    小学生の頃から白髪が生えてた
    これが飲み続けたビタミンCサプリの影響なら後悔だわ…

    +457

    -54

  • 29. 匿名 2021/03/16(火) 11:39:56 

    >>14
    グルタチオン、システインですね。
    関係ないとは言われてますが、美白→髪のメラニンだけ対象外とはならないだろうし
    美白系はやはりそうなんだろうなーって思ったり。

    +214

    -6

  • 30. 匿名 2021/03/16(火) 11:40:04 

    >>6
    ブラックピンク?

    +84

    -4

  • 31. 匿名 2021/03/16(火) 11:40:09 

    >>28
    ✕30代になった色白シミなし
    ○30代になった今も色白シミなし
    でした

    +31

    -24

  • 32. 匿名 2021/03/16(火) 11:40:15 

    肝障害でもない限りグルタチオン点滴(白玉点滴)なんて打たない方が良いよ。
    ずっと続けないと効果は消えるし。

    +318

    -5

  • 33. 匿名 2021/03/16(火) 11:40:30 

    白肌と同時に白髪倍増
    肌と髪どっちを取るか好きにしたらいい

    +216

    -5

  • 34. 匿名 2021/03/16(火) 11:41:08 

    >>6
    リサ?

    +35

    -6

  • 35. 匿名 2021/03/16(火) 11:41:43 

    >>6
    >>22
    >>24
    BLACKPINKのリサ

    +48

    -13

  • 36. 匿名 2021/03/16(火) 11:42:08 

    >>21
    ググれよババア

    +17

    -199

  • 37. 匿名 2021/03/16(火) 11:42:19 

    >>11
    白玉点滴は、メラニンの生成を抑える効果があります。
    何らかの原因によりメラニン色素がつくられなくなることが白髪の原因ですので、確かに白玉点滴を受けることにより、白髪が増えてしまう可能性があります。

    ↑転用だけどね、そういう報告は無いとは書いてあったけど
    可能性はあるんだろうね

    +279

    -6

  • 38. 匿名 2021/03/16(火) 11:42:23 

    ヌメっとした変な色白になるよ。
    元から色白の子の透明感のある白さとは全然違う。

    +267

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/16(火) 11:42:30 

    >>15
    何を打たれましたか?

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/16(火) 11:42:33 

    >>22>>24>>30>>34

    BLACKPINKのリサ

    +22

    -10

  • 41. 匿名 2021/03/16(火) 11:42:37 

    顔面蒼白の白髪の老婆になりました

    +162

    -7

  • 42. 匿名 2021/03/16(火) 11:42:50 

    潤いましたが これって定期的に受けないと意味がない
    お金かかってしょうがないよ。

    +76

    -5

  • 43. 匿名 2021/03/16(火) 11:43:40 

    >>21
    BLACKPINKのリサですよ、画像数秒押したら誰か分かるから誰と書くより早いよ

    +17

    -69

  • 44. 匿名 2021/03/16(火) 11:43:51 

    >>33
    究極だけど白髪は嫌です!

    +90

    -3

  • 45. 匿名 2021/03/16(火) 11:44:03 

    >>36
    おばさん画像検索知らんから

    +71

    -18

  • 46. 匿名 2021/03/16(火) 11:44:05 

    >>41
    そうそう。顔面蒼白って感じの白さになるのよ。
    綺麗な色白とはまたちょっと違う。

    +146

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/16(火) 11:45:01 

    >>6
    誰か知らないけど背景の色が違う。
    テレビショッピングとかのビフォーアフターみたいw

    +191

    -4

  • 48. 匿名 2021/03/16(火) 11:46:02 

    白髪はともかく、皮膚癌が怖い

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/16(火) 11:47:25 

    >>13
    ビタミンCは常に体内で使われて排出されるから継続して接種する必要があるんだよね。とはいえ白玉点滴はビタミンC以外の混ぜ物が多くて色んな美容成分のカクテルだから同じではないけど。

    +90

    -4

  • 50. 匿名 2021/03/16(火) 11:47:58 

    >>6
    タイ人だけど白くなったね

    +148

    -5

  • 51. 匿名 2021/03/16(火) 11:49:28 

    元から白い子とは違うって言うけど
    元から白くないんだから人工的に頼らなきゃ仕方ないじゃん。ヌメッとした白さで誰かに迷惑かけましたか?

    +18

    -50

  • 52. 匿名 2021/03/16(火) 11:49:37 

    >>43
    違うババアだけど検索してきた。
    タイ人なのね、もはや韓流グループもうわけわからん。

    +190

    -8

  • 53. 匿名 2021/03/16(火) 11:50:08 

    >>15
    じゃあピカピカになって光った肌
    写真撮ってここに載せてよ

    +41

    -11

  • 54. 匿名 2021/03/16(火) 11:51:58 

    >>4
    Vitamin Cの錠剤を飲んでる人で、Lシスティンの入ってる物は、余計に白髪が増える気がしない?

    検索すると関連性ないとあるんだけど、気分的に感じる。

    +229

    -9

  • 55. 匿名 2021/03/16(火) 11:52:09 

    >>8
    頭悪いんか

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2021/03/16(火) 11:53:03 

    白玉って白髪増えるんだ!じゃあ指原や田中みな実は白髪だらけだね(笑)

    +42

    -11

  • 57. 匿名 2021/03/16(火) 11:54:17 

    >>3
    指原のYouTube見たけどそんなに色白に見えなかった

    +127

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/16(火) 11:54:41 

    >>28
    私も!!
    シミがない代わりに白髪めっちゃ多いです…

    +173

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/16(火) 11:54:46 

    >>12
    指原とかスゴいもんね。気持ち悪いほど白い。

    +298

    -6

  • 60. 匿名 2021/03/16(火) 11:55:25 

    指原、白くなったっていう人いるけどファンデが色あってなくて顔だけ白いイメージ。

    +152

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/16(火) 11:57:22 

    >>54
    もう長いこと飲んでるけど白髪ないよ35歳

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/16(火) 11:57:43 

    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +132

    -6

  • 63. 匿名 2021/03/16(火) 11:57:56 

    >>9
    天然の色白の人はちゃんと肌に黄味も残ってるもんね。綾瀬さんとか。
    人工的な色白は違和感あって不気味な感じがする。
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +407

    -5

  • 64. 匿名 2021/03/16(火) 11:59:03 

    >>42
    一回白くなってもまた少しずつ戻っちゃうの!?

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2021/03/16(火) 11:59:43 

    >>57
    打ち続けないとまたすぐに元の肌に戻るからね。
    一時期めちゃくちゃ不自然に白い時期あったよ

    +140

    -4

  • 66. 匿名 2021/03/16(火) 12:00:33 

    >>60
    メイク動画だとそんなにだよね?
    ファンデが白いのと照明かな?
    【超解説】すっぴんからゴリゴリメイクします - YouTube
    【超解説】すっぴんからゴリゴリメイクします - YouTubeyoutu.be

    #指原莉乃 #毎日メイク #メイク指原です!長くなってしまってごめんなさい!男女ともに!人間みんな!好きなメイクしよう〜!何卒!使ったものたちカラコン デートトパーズカラーコントロール下地は現在開発中です! ブラシは全てアンシブラシのものを使っていますロ...

    +34

    -7

  • 67. 匿名 2021/03/16(火) 12:00:41 

    >>3
    指原出てこいやぁ

    +63

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/16(火) 12:02:59 

    >>26
    ビオチンは肌や髪でお悩みなら注目の成分!病院ではどう使われている?シナール®L ホワイト エクシア  | シオノギヘルスケア
    ビオチンは肌や髪でお悩みなら注目の成分!病院ではどう使われている?シナール®L ホワイト エクシア | シオノギヘルスケアwww.shionogi-hc.co.jp

    ビオチンは肌や髪でお悩みなら注目の成分!病院ではどう使われている?シナール®L ホワイト エクシア| シオノギヘルスケア出典:PIXTAビオチンは肌や髪でお悩みなら注目の成分!病院ではどう使われている?監修:Doctors Me 医師ビタミンの一種であるビオチンという...


    ビオチン これね。
    なんかサプリとして飲むより医療的な感じだね。

    +54

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/16(火) 12:04:13 

    >>6
    これは加工でしょ

    +96

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/16(火) 12:04:37 

    メラニンを抜く訳だからシミも覚悟しないと
    白玉は保険適用外でしょ?
    これから夏になるし日焼けしてって考えてプラス持続性なしだから定期的に打たないといけない
    週に1回1万として
    白玉打つくらいの美容科ならシミが出来たらもちろん気にしてレーザーなりするだろうからその費用もプラスして
    白髪染めも定期的に
    って考えたら1回でも手を出したら地獄の始まりな気がする
    お金に余裕があるならいいと思うけど
    白くなりたーい くらいのもんで手をだすよりも
    今のお肌にあったメイクなり服装なりにお金かけるのがベストかと思われる
    結局自然の美には勝てないんだよ
    ブスとかかわいいとかおいといて自分に似合うものを身にまとってる人は綺麗だよ

    +167

    -5

  • 71. 匿名 2021/03/16(火) 12:06:01 

    >>1
    高濃度ビタミンC25g➕ビタミンB、E点滴してたよ。

    私は、美容には数千万円お金をかけたけど
    私に1番効いたのはこの美容点滴でした。←1、2回だけとかは効果は分かりませんが

    基本週2回(面倒くさいと月1、2回)を10年していました。
    点滴やり過ぎて左右の血痕が固くなって針が刺せなくなったので今はしていません😢

    身体の中からキレイにする事が1番効くと思う。後は紫外線対策かな。

    +41

    -23

  • 72. 匿名 2021/03/16(火) 12:06:14 

    >>63
    天然の色白さんは色味があるよね。
    ピンクみのある白肌、黄みのある白肌。
    血管が皮膚を透けてるのが分かる。

    白玉点滴の白さは本当にただの白って感じなので打とうと思わないな。
    一気に韓国人感、整形感が増すと思う。

    +272

    -7

  • 73. 匿名 2021/03/16(火) 12:07:17 

    >>25
    え?元々日本人も白肌信仰じゃん。
    舞妓さんとか昔の花魁とかの化粧なんかまさにそれだし、
    日焼け止めとか日本が一番やってんのになんで中韓の影響だと思うの

    +228

    -10

  • 74. 匿名 2021/03/16(火) 12:08:43 

    >>28
    100%、ビタミンCでは増えません。
    そもそもビタミンCは何かを漂白する能力は無いよ。
    30代ならもう30代から本来増えてもおかしくないのよ

    +360

    -4

  • 75. 匿名 2021/03/16(火) 12:09:19 

    >>28
    私飲む前から白髪があるから関係ないんじゃないかな

    +151

    -3

  • 76. 匿名 2021/03/16(火) 12:10:36 

    >>64
    続けないとすぐ戻るし価格もボッタクリだよ。
    もう美容に詳しい人はあまり打ってないと思う。
    よっぽど金が余ってる人以外は。

    腎不全なんかの副作用も懸念されてるし。

    +105

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/16(火) 12:11:40 

    >>6
    韓国特有の真っ白加工でしょ

    +158

    -4

  • 78. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:43 

    >>19
    病的な白さだよね

    +73

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:16 

    この点滴してる芸能人とかインスタグラマー、テレビとかネットで見ると真っ白に見えるけど実際目にしたら別に白い!って印象ないよ。

    画像補正がほとんど
    リアルに白くてビックリするような綺麗な人巷で見たことない

    +80

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:35 

    >>9
    変な色白でもいいから白くなりたい
    典型的な黄色人種だから
    白い人羨ましい

    +157

    -25

  • 81. 匿名 2021/03/16(火) 12:15:07 

    肝臓悪くしそう

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/16(火) 12:15:34 

    >>73
    平安時代くらいから既にそうだよね
    白い肌信仰は昔から日本にあるよ

    +100

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:20 

    >>59
    打たないと地黒が戻ってくる。
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +167

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:32 

    >>14
    顔は白くなったけど白髪染めが1週間おきにやらないと間に合わなくなった

    +76

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:32 

    >>12
    異常に白くてリップは真っ赤だよね
    アレ、かわいいの?

    +211

    -5

  • 86. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:39 

    >>66
    全然白くないと思った
    昔のさっしーのまま

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2021/03/16(火) 12:17:30 

    >>71
    ええ…血管がかたくなるの?
    怖すぎる…

    打たなくなってから、見た目に変化はないのですか?
    健康上に問題はないのかな

    +79

    -3

  • 88. 匿名 2021/03/16(火) 12:17:39 

    >>73
    舞妓さんは蝋燭の光だけの昔の部屋でも顔が綺麗に見えるように白く塗ってる、芸のプロ意識ですので全く違う理由です。

    +186

    -13

  • 89. 匿名 2021/03/16(火) 12:18:16 

    >>37
    単純に肌「だけ」に作用するなんて事、可能なのかな?って思う

    +101

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/16(火) 12:18:33 

    >>76
    やっぱそうなんだ
    ありがとう(*﹏*;)

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/16(火) 12:19:41 

    >>4
    しみを薄くする効果のあるトラネキサムとかトランサミンはどうなんだろう、、
    風邪ひいて喉が荒れるとトラネキサム錠処方されるんだけど、白髪が増えるような気がして本気で飲みたくない。
    医師に言ったら「そういうのはネットで広まった都市伝説みたいなものでトラネキサムで白髪が増えることはありません。そういう報告もありません」って言われたけど。。
    なんでしみを薄くする薬と喉の痛みを抑える薬が同じ薬なのかも気になるし

    +155

    -18

  • 92. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:24 

    「グルタチオン点滴 効果」で画像検索しても肝心のビフォーアフターの画像が少なすぎるし、あったとしても大して変わってないのが気になる
    二重整形とかならビフォーアフターの画像山ほどでてくるから効果あんまりないのかな?

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:32 

    白玉はやったことないけれど
    ビタミンはcやらBやら色々やったけど、クリニックに通う時間、お金、手間などなどを考えると、それに見合った効果ではないかな。

    毎日キヨーレオピン飲んでる方が効果感じる。

    +32

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/16(火) 12:23:11 

    >>12
    白玉点滴のおかげなのか、化粧のおかげなのかは謎だけど、他の芸能人の方もそうだけど、すっぴん見てないしなんとも言えない

    +99

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/16(火) 12:24:56 

    肌がきれいに白くなるんでしょ?
    副作用ないわけないと思う

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:10 

    >>77
    なんでこんなに真っ白にするんだろうね
    アイドルの隣にいた普通のおっさんまで美白加工されてたよw

    +137

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:31 

    >>28
    同じ状況の方初めてみた!
    私もアトピーの影響でビタミンサプリを
    小学生の頃から飲んだら中学時代で大量の白髪
    アラサーの今じゃ顔も髪も白いままです…
    ビタミンに白くなる影響はないと思うけど、
    私のメラニンどこへ行ったのやら…

    +129

    -8

  • 98. 匿名 2021/03/16(火) 12:27:02 

    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +7

    -58

  • 99. 匿名 2021/03/16(火) 12:27:21 

    >>92
    整形じゃないからねー
    例えばくすみ抜けするって自分自身でなら分かるけど、写真にとると変化なかったりしない?

    期待しすぎない程度がいいと思うよ

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:16 

    >>4
    辞めたら黒いのが生えてこない?

    +7

    -9

  • 101. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:59 

    >>14
    えっ、そうなの?!貴重な情報…

    +86

    -4

  • 102. 匿名 2021/03/16(火) 12:29:40 

    私的に益若つばさがほんまに怖い
    やりすぎ。

    +105

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:06 

    >>3
    なんか白いというよりヌルヌルしてるよね。ヌメヌメというか。綺麗というよりゾワゾワする。

    +134

    -6

  • 104. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:15 

    >>66
    確か、もうやってないと言っていたような?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:43 

    白玉が目玉に見えて目玉に点滴打つのかと思った、怖い。

    +1

    -11

  • 106. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:47 

    ほくろが目立ちそうだね。ほくろも除去しないとだしお金かかる~。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:22 

    >>66
    割と参考にしてる
    プロデュースコスメは買わないけど

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:53 

    >>71
    え、怖
    美と引き換えに健康を失った感…

    +93

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:52 

    >>3
    ぶすだからせめて肌だけはと思ったんだよね
    健気だなぁ

    +16

    -18

  • 110. 匿名 2021/03/16(火) 12:33:33 

    >>89
    ムリだと思うけどね…それが出来るなら
    髪の白髪自体を根本から治せそうだよね

    +73

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:37 

    >>100
    白髪になった毛の毛根からは二度と黒髪に戻ることはありません

    +36

    -15

  • 112. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:54 

    >>12
    K-POPは当たり前として、秋元系に凄い多いね

    +164

    -3

  • 113. 匿名 2021/03/16(火) 12:35:53 

    >>50
    タイも白いのが良いとされてるのかな?黒い肌かっこいいと思うけどね

    +93

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/16(火) 12:35:58 

    >>63
    でも彼女も言わないだけで、やってる可能性あるよね、女優さんだし…
    遺伝的に肌強そうだけど、何もせずにあそこまで美しくいるのはかなり難しいと思う

    +8

    -41

  • 115. 匿名 2021/03/16(火) 12:37:40 

    >>113
    タイ人だけどKPOPアイドルだからね

    +48

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/16(火) 12:39:08 

    白玉注射打ってから写真撮ると、
    背景の壁まで白くなるから危ないと思う

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/16(火) 12:39:50 

    >>112
    ただの色白でしょ?綾瀬はるかだって色白だよ。

    +10

    -16

  • 118. 匿名 2021/03/16(火) 12:41:10 

    >>115
    それは知ってるけどタイ人らしい黒めの肌も好きだからどの国も色白が最高みたいになるの残念だなと思って

    +73

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/16(火) 12:41:16 

    >>98
    もはや色んなところが誰?レベル笑

    +90

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/16(火) 12:41:55 

    >>115
    kpopは美白もだけど、頻繁に髪の色変えたり整形したり負担が凄そうだよね

    +102

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:02 

    ビタミンcって必要な分以外は体から出てくから点滴打って意味あるのかな?
    民間療法は効果ないから民間療法止まりなんだよね

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:13 

    >>74
    それとビタミンCって摂りすぎても余剰分は尿と一緒に出るからサプリで摂る必要ないよね

    +116

    -3

  • 123. 匿名 2021/03/16(火) 12:44:16 

    >>91
    トラネキサム酸錠+ビタミンC(シナール配合錠)を合わせて飲み続けると肝斑とかシミ消えるけど、白髪は増えるよ
    片方ずつだとメラニン色素に効かないって聞いた

    +53

    -6

  • 124. 匿名 2021/03/16(火) 12:48:06 

    >>12
    アナウンサーとかもね。

    +53

    -3

  • 125. 匿名 2021/03/16(火) 12:49:04 

    >>102
    わかる。お肌ツルツルなのに全く透明感なくてただただ不自然なんだよね

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:49 

    >>83
    CHARAかYUKIかと思った…これ指原さん??

    +72

    -7

  • 127. 匿名 2021/03/16(火) 12:57:24 

    >>87
    全身色白だったのが、ほんの少し薄い茶色なりました。
    常に肌荒れしています。毛穴も目立つようになりました。

    腕に打てなくなったので、手の甲で点滴していましたが
    手の甲も針が入らなくなりました。足の甲でしたい。と言ったら断られた😵💦
    私的には点滴さえ出来れば他の美容はしなくて良かったのに
    1番したい点滴が出来なくなって全てヤル気なしです

    +7

    -23

  • 128. 匿名 2021/03/16(火) 13:00:07 

    ビタミンは仕事で忙しくて、睡眠も食事も不規則であと一踏ん張りでも疲れた時、肌荒れ酷い時にする。
    飲み薬より効く。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/16(火) 13:00:22 

    >>84
    そんなに顕著なの!?やりたいけど怖くて出来ないな。

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/16(火) 13:01:25 

    >>111
    休止期?みたいな白髪だったら戻る可能性ありますよ!
    うちのだんな先は白髪だけど根本5センチくらい黒髪になってる毛があった

    +62

    -3

  • 131. 匿名 2021/03/16(火) 13:02:08 

    >>6
    背景の人の顔色も変わっとるやないかw

    +44

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/16(火) 13:03:09 

    >>113
    タイは日本以上に色白が良しとされているよ。
    この子は何か施術をして色白になったと言う前提なの?この子はどうか知らないけど、タイ人でも生まれつき色白はいるよ!
    私の友達は夫婦揃って白い。その夫婦の友達もみーんな白い。

    +57

    -16

  • 133. 匿名 2021/03/16(火) 13:07:47 

    >>104
    インスタで言ってた
    毎週?毎月?だか続けなきゃ意味ないからやめたって

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/16(火) 13:08:16 

    >>83
    プペル西野の隣にいる人じゃないの?

    +97

    -3

  • 135. 匿名 2021/03/16(火) 13:08:27 

    >>16
    これかー
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +120

    -5

  • 136. 匿名 2021/03/16(火) 13:10:05 

    >>57
    思った。普段は照明の力かな?

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/16(火) 13:10:51 

    >>122
    経口摂取は下から出てきちゃうけど、注射は体に残るよ

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/16(火) 13:12:17 

    >>1
    高濃度ビタミンC点滴50g、3年間週1で通ってました。
    美白効果と抗酸化作用、免疫力上げるなどの効果があったので、顔が常にワントーン明るかったし3年間風邪1つひかなかった。いつもは毎冬インフルやらノロなどかかってた。
    以前子宮頸がんで円錐切除したから、その予防的な意味で超高濃度ビタミンCを点滴してたんだけど3年経っても毎年細胞診が正常だったのでもう今はビタミンC内服に変えた。
    点滴よりは効力落ちるけど、でも飲まない時期より効果あるので一生続けていくつもり。
    白玉点滴はまだ未知なので今度やってみたいな。

    +74

    -5

  • 139. 匿名 2021/03/16(火) 13:15:22 

    どれくらいのスパンで打つの?そんな頻繁に打って大丈夫なのかい?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/16(火) 13:18:16 

    >>102
    ここに貼られている方もだけど、セットで髪をピンクとか明るい色にしがちだよね。
    やっぱり髪の毛も色薄くなるからかな。

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/16(火) 13:21:03 

    >>6
    藤田ニコルかと思った
    こんなに可愛くないか

    +193

    -7

  • 142. 匿名 2021/03/16(火) 13:26:24 

    >>7
    親戚ですが抗がん剤の副作用が辛くてビタミン点滴してるそうです
    70歳過ぎてるのですがお肌艶々になって笑顔が戻ってきました
    心のビタミンってみんなで言ってます☺️

    +215

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/16(火) 13:27:12 

    >>135
    ここまで大改造したら一生メンテナンスしなきゃいけないけど、どうなるんだろうね。今は大成功って感じだけど。もう別人だし別人種だよね。

    +219

    -4

  • 144. 匿名 2021/03/16(火) 13:27:48 

    >>127
    肌荒れは食生活の改善とかで解決出来ないの?

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/16(火) 13:30:11 

    ブライダル関連で働いてますが数年前から
    ブライダルエステで白玉点滴がオプションで付いてますがめちゃくちゃ人気ありますよ。
    花嫁さんたち、当日真っ白になってる。
    でも効果はすぐなくなるから
    お金もちじゃなきゃ続かないと思う。
    耳の穴の中まで真っ白になった!と喜んでました。

    でもこれって体に悪くないのかな、、と思います。。。

    +114

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/16(火) 13:31:53 

    >>138
    おいくら位しますか??
    気になります。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/16(火) 13:32:03 

    田中みなみもすっごい白くなったけど白玉点滴打ってるのかな。

    +46

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/16(火) 13:32:59 

    >>47
    ね! 衣装もアクセサリーもマイクの位置も同じだし、同じ日の写真だよね。加工バレバレ

    +42

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/16(火) 13:34:32 

    >>12
    仲里依紗のYou Tubeみたら
    ニキビ一つで美容皮膚科にいって
    注射でニキビの中の白いのとって治しにいくっていってた。
    毎日皮膚科で肌のメンテナンスしてるくらい皮膚科にすぐ行くって。

    肌のツルピカにはめちゃくちゃお金かけてるって自分でいってたから
    芸能人は美容皮膚科通いしてると思う

    あと照明の力はすごいからね

    +316

    -4

  • 150. 匿名 2021/03/16(火) 13:34:47 

    >>12
    あの白さ酷いよね。不健康で貧相に見える。

    +62

    -6

  • 151. 匿名 2021/03/16(火) 13:35:11 

    >>83
    トピずれだけど、鼻先の整形跡っぽい傷が気になる。

    +108

    -2

  • 152. 匿名 2021/03/16(火) 13:37:14 

    >>142
    高濃度ビタミンC点滴は癌治療されてる方が抗がん剤の副作用軽減のためによく打たれてますよね。
    抗がん剤で落ちやすい免疫力の向上も出来ますし。

    ただお値段がね…
    美容目的ならコスパは悪い気がします。
    食生活整えたほうがずっと良いです。

    +89

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/16(火) 13:37:38 

    >>12
    この前TVで、こういうネームプレートの裏側にも
    ライトを仕込んでくれてるから
    真下からピンポイントで顔に照らしてくれてるから
    本当に助かるって女芸人の方が言ってた。
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +138

    -2

  • 154. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:07 

    >>149
    仲里依紗は女優だからメンテナンスにお金も手間もめちゃめちゃかけるの普通じゃない?とか思う
    一般人でそれが出来てる人は凄いな

    +155

    -3

  • 155. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:37 

    >>59
    前も書いたけど指原、新幹線で見たけど
    怖いくらい真っ白だった。ゾンビメイクしてるのかな?ってくらい。
    ピエロみたいな白塗りというのか、、、

    でもTVで見るよりびっくりするくらいガリガリで
    細かった。

    +97

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/16(火) 13:44:32 

    >>155
    化粧で白かったのかな……?

    白玉のやりすぎ?

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/16(火) 13:44:55 

    >>154
    はい。お金があるって
    羨ましいなぁと思いました。
    素肌もピカピカでした。

    私も裕福なら美容皮膚科通いたいです!

    +73

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/16(火) 13:45:56 

    >>14です。
    30代なら確実に白髪が出始めるから、まじで止めた方が良い。

    >>84
    >>101
    >>29

    +65

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/16(火) 13:46:03 

    白いのが良いんでなくて黒いと悪いみたいに言われるのが嫌だな
    色白さんの美しさ色黒さんの美しさ本来それぞれ違った良さがあるのに
    日焼けは健康に悪いから昔みたいに小麦肌美人が減ったのは仕方ないけど

    +114

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/16(火) 13:47:14 

    >>154
    仲里依紗は女優業も子育てもYou Tubeもがんばってる上でメンテナンスもしっかりやってるからパワフルよね

    +92

    -5

  • 161. 匿名 2021/03/16(火) 13:51:23 

    >>135
    髭生えてない??

    影かな〜

    +68

    -2

  • 162. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:10 

    続けないと意味ないし、効果が切れた時逆にくすみが目立つような気がしてもう辞めた。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:58 

    >>83
    このさっしー泰葉みたい
    中年感がすごい

    +236

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/16(火) 13:56:56 

    >>6
    腐りかけみたいな色に加工するよね

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/16(火) 13:57:33 

    >>63
    昔から異常に白くて黄味成分全くないんだけど、人工的に見られてるのかな・・

    +4

    -19

  • 166. 匿名 2021/03/16(火) 13:57:35 

    >>9
    透明感がないんだよね

    +62

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/16(火) 13:58:32 

    >>83
    ハラミちゃんかと思った

    +104

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/16(火) 13:58:56 

    >>1
    そんな点滴より
    目に入った紫外線で肌も焼けるって知ってましたか?
    昨日知ったんですが目から鱗でした

    +44

    -3

  • 169. 匿名 2021/03/16(火) 13:59:48 

    >>127
    すごいっすね!
    病院で血液検査とかはできるんですか?

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/16(火) 14:01:35 

    >>9
    白ければいい、なんて雑だわ。

    +56

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/16(火) 14:07:37 

    >>165
    整形にあまり興味なさそうな人なら
    顔色悪い人として見られてるかもね。

    +19

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/16(火) 14:09:35 

    >>7
    家族が癌で月一打ってました。
    癌には効果なかったけど、肌はシミが消えて綺麗になったようです。

    +103

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/16(火) 14:09:44 

    >>77
    虹プロのオーディションのときのやつも画像加工されてる子とされてない子がいなかった?

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/16(火) 14:11:04 

    >>135
    結構離れ目だよね

    +93

    -2

  • 175. 匿名 2021/03/16(火) 14:11:09 

    >>98
    こんなの本当にかわいいと思うのかな?

    +63

    -2

  • 176. 匿名 2021/03/16(火) 14:15:46 

    白玉数ヶ月やってたけど元々色白だからか変わらなかった。
    でも知り合いは元々色白だったけどさらに真っ白になっててビックリした!本当に白かった!合うファンデあるのかな?というレベル。体質なのかな?わたしはイエローぽくその人はブルー。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/16(火) 14:19:38 

    >>146
    50gで10回券買ってました。
    一回あたり13000円位だったよ。
    25gや12.5gだともっと安かったです。

    +23

    -3

  • 178. 匿名 2021/03/16(火) 14:22:39 

    >>7
    ビタミンC点滴で血液中の癌マーカーが薄まるから改善したように見えるだけらしい…
    癌の研究者いわく気休めだって。

    +119

    -4

  • 179. 匿名 2021/03/16(火) 14:22:48 

    >>149
    自分の顔が商売道具だからね
    板前が毎日包丁研ぐのと一緒だよね

    +114

    -1

  • 180. 匿名 2021/03/16(火) 14:27:24 

    >>4
    関係ないとか言われてるけど友人も一気に白髪増えたって言ってた。特にオデコの生え際。
    止めたら止めたで一気に肌が汚くなったらしい。あれはずーっと続けなきゃいけないものなの?

    +171

    -3

  • 181. 匿名 2021/03/16(火) 14:27:35 

    >>6
    韓国行くと日本人も白くなるよね。NiziUの子たちも白くなった。黄色人種じゃないみたい。

    +170

    -3

  • 182. 匿名 2021/03/16(火) 14:36:22 

    白髪の原因ってメラニンつくる細胞が増えられなくなって最終的にはなくなるからなるんだよね。
    んでビタミンCの美白効果はメラニンつくる細胞にメラニンを作らせないようにするものだから、ビタミンC点滴やめたら白髪は戻るんじゃない?細胞自身はあるから。

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2021/03/16(火) 14:36:42 

    >>171
    青白くて常に体調悪そうに見られるんですが何のファンデーション使えばいいんだろう

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/16(火) 14:37:36 

    ぱるるも昔と比べてだいぶ白くなった
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +54

    -1

  • 185. 匿名 2021/03/16(火) 14:38:45 

    >>135
    変わったの鼻だけ?

    +62

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/16(火) 14:39:48 

    >>161
    産毛だと思う

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/16(火) 14:40:00 

    >>178
    はっきり言って癌治療に直接的な効果はないよね。

    抗がん剤の副作用の軽減、免疫力を上げて癌と戦うための体力づくりくらいに考えたほうが良い。

    +87

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/16(火) 14:40:56 

    >>12
    芸能の仕事してるけどファンデ濃い人いっぱいいるよ
    証明もあるけど白塗りしてる

    +102

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/16(火) 14:49:26 

    >>188
    照明や加工の力もありますよね
    違うトピに貼ってあったやつ
    二人とも白くなってる
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +125

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/16(火) 14:51:13 

    >>168
    それよく聞きますね
    サングラスしようかな

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/16(火) 15:07:31 

    >>28
    めちゃくちゃビタミンCとLシステイン飲んでるけど白髪全然ないから人によると思います

    +130

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/16(火) 15:10:01 

    >>54
    38歳です。4年飲んでます。白髪ありません!

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/16(火) 15:15:52 

    >>45
    画像検索ってそんなすごい機能あるんけ?

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/16(火) 15:17:48 

    >>2
    ビタミン注射ってニキビにも効く?

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/16(火) 15:19:25 

    白玉点滴やってます。肌は若干白くなったかぁくらいですが、なぜか髪がめちゃめちゃキレイになりました。ツヤツヤです。そこの医院で働く看護士さんも同じことおっしゃってました。

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/16(火) 15:28:36 

    >>181
    韓国人って白人に憧れてるからあんな不自然な白さにしちゃうんだっけ?
    男も異常だよね

    +129

    -3

  • 197. 匿名 2021/03/16(火) 15:36:02 

    基本的な質問ですが、どこで打つの?
    美容皮膚科とか?ふつうの皮膚科じゃやってくれないよね?

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/16(火) 15:39:15 

    >>113
    タイは色が黒い男はブルーカラーだと思われてモテないらしいよ
    韓国とタイは色白に対する憧れが強いよね

    +71

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/16(火) 15:40:26 

    >>190
    マスクもしてサングラスもして、髪の日焼けのために帽子も被って、不審者か

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/16(火) 15:43:06 

    >>98
    鼻こんなだったっけ?

    +24

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/16(火) 15:48:28 

    主です
    皆様の貴重なご意見ありがとうございます
    韓国人みたいになるなら恐ろしくて
    白玉はやめておきます
    まぁアラフィフで糖化して黄色みが強いので あまり意味ないかなと思います
    ビタミンC点滴もお高いから続かなそうです
    地道にアイハーブのリポソーム型ビタミンCとグルタチオンを気休め程度に 経口で継続して時々ピーリングでも受けようかなと思いました
    現状維持できれば まっいいかな

    +48

    -2

  • 202. 匿名 2021/03/16(火) 15:48:30 

    >>6
    リサちゃんをイジらないで!!

    +32

    -19

  • 203. 匿名 2021/03/16(火) 15:56:13 

    >>54
    Lシステインは、白髪出来る人もいるみたい
    私も出来たから辞めたら減ってきた

    白髪というより金髪みたいに色が抜ける感じ
    ビタミンCサプリは大丈夫だった

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/16(火) 16:00:54 

    >>52
    違うババアw

    +87

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/16(火) 16:01:14 

    >>144
    胃と肝臓が悪くて食べ物だとあまり吸入されないみたい。
    悪い物は吸入されやすいのにな😠
    もちろんオーガニック食材使って気を付けてるよ。
    でも友達と食事する時は気にせずに食べてる

    肌に良い野菜、キノコ類食べたりとか。
    あと気休めでサプリメント飲んでるよ。

    +17

    -2

  • 206. 匿名 2021/03/16(火) 16:01:33 

    >>159
    夏目雅子さんのクッキーフェイスのCMとか綺麗だったよね

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/16(火) 16:04:40 

    不健康そうになるというか…ちょっと不気味な感じの白さにならない?

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/16(火) 16:19:15 

    >>75
    飲む前から白髪があるってだけではデータとして何の意味もなくない?
    飲む前からあるけどそのあと増減あるのか変わらないのかって話ならわかるけど

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/16(火) 16:36:51 

    >>4
    やっぱり…
    そうだよね
    うまい事肌だけ白くはならないよね
    髪もメラニン色素だしね

    +90

    -3

  • 210. 匿名 2021/03/16(火) 16:42:38 

    >>205
    そうなんだ
    内蔵弱いと肌荒れしやすくなって辛いよね
    貴女の症状が改善されて自然に美しくなりますように

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/16(火) 16:51:58 

    >>210
    うわー、優しいですね。
    優しいお言葉嬉しいです。
    ありがとうございます。

    あなたみたいな美しい心には勝てませんね。

    +31

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/16(火) 16:58:56 

    >>1
    即効性はあるかもだけど、毎日摂取しないとあんまり意味ない

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/03/16(火) 17:01:48 

    玉森は注射ではないの?

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/16(火) 17:08:28 

    全く美容医療に関係ない内科医してます。
    白玉点滴の主成分のグルタチオンって、元々は中毒とか肝臓悪い人に適応のある薬だけど、注射製剤については病気に対して使ったことすらない。もはや本来の目的に使用してる病院なんてない気がする。
    薬効的にはたしかに週2とかで頻回に投与し続ければ美容に何らかの効果はありそうだけど、現実的ではないよ。コメントしてる方いたけど、そんなに頻回に点滴針刺してたら血管ボロボロだし、注射痕だらけになるよ。
    そして何より原価数百円だよ!グルタチオン200mg入ってる1アンプル100円以下。ビタミン剤も50円とかだよ。いろいろ混ぜても一万とか二万とかぼったくり。自由診療だからいくらにするかは自由だから何でもありだけどね。

    +97

    -1

  • 215. 匿名 2021/03/16(火) 17:08:30 

    >>201
    私ハトムギのサプリメント飲み始めたら白くなりましたよ
    周りから言われるから白くなってると思う
    サプリメントって気休めかと思ってたけど多少は効果あるみたい

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/16(火) 17:14:50 

    >>201
    私はレチノールaが効果あった
    2,000円くらいなのに本当に白くなった
    ナイアシンアミドとかトラネキサム酸系の薬用部外品より効いた

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/16(火) 17:17:10 

    >>53何でそんな事する必要あるの?最初から否定的だし打った感想でしょ。

    +15

    -3

  • 218. 匿名 2021/03/16(火) 17:17:47 

    >>39白玉打ちました

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/16(火) 17:22:13 

    >>214
    プラセンタの原価が50円って聞いた。
    安いよね。
    まー技術代かな。そのお金が看護婦さんの給料に回ればいいかな。

    +30

    -3

  • 220. 匿名 2021/03/16(火) 17:29:35 

    >>216
    それは化粧品ですか?
    サプリですか?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/16(火) 17:30:35 

    >>159
    良い悪いというか単純に個人の好みの問題じゃない?
    今は時代のせいなのか過剰に色白を求めたり好む人が目立つけど、色黒が悪だと言うのは聞いたことない。
    男性も色よりキメの細さやハリのある美肌を好む人はよくいるけどそこまで色には拘ってないと思う。
    健康的な小麦色の肌が人気のあった時代もあるし、ガングロギャルが流行ったこともあるし、これから先また変わるかもね!

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2021/03/16(火) 17:33:36 

    >>214
    さすが 現役Dr.の意見に
    納得
    ボッタクリすぎですね

    +60

    -3

  • 223. 匿名 2021/03/16(火) 17:35:29 

    >>135
    その写真ばっかり観るけど、それより前の写真だけど鼻って結構角度だったり太ってたりで変わるなぁって思うけどね
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +154

    -11

  • 224. 匿名 2021/03/16(火) 17:36:16 

    >>216
    メーカー教えて頂けませんか?

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/16(火) 17:36:54 

    癌の治療にも使うと聞くと、美容目的の白玉点滴疑惑だけで赤の他人から気持ち悪いとか思われてしまう治療中の方が気の毒だわ。抗がん剤治療とかしてたら抜け毛も酷いだろうに…。やっぱ他人の容姿については批判するべきじゃないよなぁ。誰にも迷惑はかけてないし好きなように自分を生きたらいいよ。

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/16(火) 17:40:26 

    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +4

    -9

  • 227. 匿名 2021/03/16(火) 17:45:41 

    >>103
    多少白くなるけど元の肌より白くなる事ない、みんな加工か照明、それにメイクも意識して白くしてるだけ。サプリより即効性があるとかその程度。白玉点滴に真っ白になるほどの力ありません。

    +33

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/16(火) 17:45:52 

    透明感がないっていうけど
    化粧で透明感出せば良いと思う
    ビューティー ザ バイブルで
    透明感出すメイクやってたよ
    色白はメイクじゃどうにもならん

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2021/03/16(火) 17:50:12 

    >>215
    ちなみになんてやつですか?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/16(火) 17:56:05 

    >>218
    いいのはいいんですね
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/16(火) 18:06:50 

    前は美白に憧れてたけど、自分の肌色的に諦めて小麦肌路線でいくことにした。
    海外だと浅黒い方がセクシーとされてて日本と真逆だよね。
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +55

    -2

  • 232. 匿名 2021/03/16(火) 18:10:45 

    >>66
    気づいたら全部見てしまった。そしてプロデュースコスメに興味を持っている自分がいる。洗脳されやすいのかな(笑)

    +2

    -5

  • 233. 匿名 2021/03/16(火) 18:24:24 

    >>91
    トラネキサム酸は炎症を抑える薬だもんね
    ググるとメラニンの発生を抑制するらしいけども

    +41

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/16(火) 18:26:19 

    疲れたとき、肌が荒れたときなど、ビタミン点滴はやってる。美白目的ではないので白玉注射と並べて考えたことはないや。

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2021/03/16(火) 18:26:27 

    ビヨンセがしてたのは日本では認可されてないらしいね

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/16(火) 18:29:17 

    何か後々副作用的なのありそう

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/16(火) 18:30:05 

    >>19
    本当の色白さんみたいに透明感がないんだよね。

    +66

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/16(火) 18:30:09 

    >>109
    最近、大久保佳代子に似てきたよね
    ゴリラ化してるよ

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/16(火) 18:39:16 

    >>28
    ビタミンCじゃなくてLシステインが。
    ビタミンCだけではならない

    +72

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/16(火) 18:49:30 

    >>19
    会社の子がやってるけど健康的じゃないと言うか、顔色悪く見える。
    元の肌の色にもよるのかなとは思うけど、本当に病的。
    でも肌きれいなんだよなー
    白髪が増えないならやってみたいとは思う。

    +26

    -1

  • 241. 匿名 2021/03/16(火) 19:02:27 

    >>229
    DHCから出てるサプリメントです

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/16(火) 19:10:41 

    >>221
    私地黒なんだけどかなり嫌な思いしてきたよ。
    ギャルほどの小麦色ではないのに、海行くのとかスポーツしてるのとか初対面で聞かれるし、男性も色黒は遊んでそうとか女サボってるとか女性でも色黒は汚いとか平気で言うからね。

    元々地黒だと日焼け止め塗ってサングラスして長袖着ても焼けるくらいに日焼けしやすい事すら知らない人多いし。
    色白を美とするのはわかるけどだからって色黒をダメとするのはもう黒人差別と変わらないじゃんって思う。
    221さんみたいな人ばかりならいいんだけどな。

    +49

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/16(火) 19:16:57 

    >>6
    藤田ニコルを可愛くした感じ

    +35

    -5

  • 244. 匿名 2021/03/16(火) 19:17:04 

    >>127
    何歳か分かんないけど、まだ若い人だったら血管硬くて刺せないとかヤバいね。
    お爺さんお婆さんなら分かるけど。

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2021/03/16(火) 19:25:29 

    >>183
    下地のカラーコントロール試してみるのは?
    私は白さや透明感がほしくてグリーンやパープルを使うけど、血色よく見せたい人はローズとかじゃないかな

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/16(火) 19:27:13 

    >>223
    (三浦大知+安室奈美恵)÷2=リサ

    +33

    -1

  • 247. 匿名 2021/03/16(火) 19:28:30 

    >>28
    サプリメントマニアです。
    ビタミンCで白髪は増えません。
    白毛の副作用があるのはグルタチオン。

    +128

    -1

  • 248. 匿名 2021/03/16(火) 19:28:44 

    >>205
    肝臓が悪いのは高濃度点滴やりすぎたせいで肝臓の処理機能が追いつかなくなったからでなく?

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/16(火) 19:32:50 

    >>216
    レチノールって配分多いと皮むけてきませんか?

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/16(火) 19:33:13 

    >>113
    ガルで知ったタイのライトBLドラマ、主役二人が色白だったから、タイでも白=美なんだなと思った

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/16(火) 19:43:56 

    >>1
    去年白玉点滴月一で打ってたけど、その時は白くなるというか、肌がテカテカになった笑 まぁでも綺麗だったと思う。白髪はそれが原因かわからないが時間差で今年からめっちゃ増えてるわ………36だから加齢なのかどうかわからんが、月一で白髪染めするレベル
    肌の方は打たなくなったらあっさり戻るよ。

    +41

    -1

  • 252. 匿名 2021/03/16(火) 19:48:23 

    >>4
    私ずっとエルシステインはいったの飲んでいてもう17年経つけど白髪一本もないよー

    +15

    -4

  • 253. 匿名 2021/03/16(火) 19:52:15 

    >>4
    関係ないかもしれないけど、私も美白美容液を顔全体に塗るようにしてから白髪が増えた気がする

    +3

    -16

  • 254. 匿名 2021/03/16(火) 20:00:03 

    >>199
    以前からそうやって頭にフード、マスク、サングラスの不審者スタイルで運転してたけどこのコロナ禍でようやく時代が私に追い付いてきたと感じている

    +49

    -2

  • 255. 匿名 2021/03/16(火) 20:02:37 

    >>122
    すぐ出ていくから持続型じゃなきゃ1日三回位は取らないとね。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/16(火) 20:15:46 

    >>19
    元から白い子はピンクっぽい肌してるよね

    +29

    -4

  • 257. 匿名 2021/03/16(火) 20:26:25 

    >>215
    ハトムギはいいよね。私もトーンアップした。
    しかも肌がしっとりしてくる。
    脂性肌の人はテカテカになるかも。

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2021/03/16(火) 20:42:56 

    >>52
    このババアは好きだわ!!!

    +59

    -3

  • 259. 匿名 2021/03/16(火) 20:44:00 

    点滴はないけど、ビタミン導入はしている。
    1ヶ月は持たないけど3週間くらいは調子がいいよ。やってすぐより、2週間目くらいが一番肌が明るくなる。
    あと、化粧のノリがめちゃくちゃいい。

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2021/03/16(火) 20:48:19 

    >>73
    色の白いは七難隠すって言葉があるしね

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/16(火) 20:55:27 

    >>6
    よく見たら三百眼だな

    +10

    -10

  • 262. 匿名 2021/03/16(火) 20:57:53 

    白髪が増えるという書き込みが必ずあるけど
    ちょっと年齢も書いてほしい
    20代でも白髪が増えてる感じですか?

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/16(火) 21:11:00 

    >>28
    10代の頃からビタミンCサプリ毎日飲んでるけど白髪1本ないし、シミもないよ
    なんなら風邪や病気もしたことない
    野菜嫌いで食生活は荒れてるからビタミンCサプリのおかげかなって思ってる

    +41

    -1

  • 264. 匿名 2021/03/16(火) 21:11:24 

    にんにく注射は合わなかったのか具合悪くなりました。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/16(火) 21:11:26 

    メラニン多すぎだからやってみたいな
    今日もちょっと外歩いただけで日焼け
    もちろん日焼け止めと化粧バッチリしてたのに

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/16(火) 21:13:06 

    >>151
    本当だ縫い合わせてるみたいにみえる

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/16(火) 21:14:29 

    >>155
    指原のメイクおかしいから余計ゾンビに見えたんじゃない?
    多分目から口までが長くてそれをカバーする為に目の下アイシャドウ塗ってるんだろうけどやりすぎでおかしい。
    クマみたいにみえる(笑)

    +31

    -1

  • 268. 匿名 2021/03/16(火) 21:16:26 

    >>136
    テレビ用の照明とテレビ用のメイクじゃないかな
    本人もテレビ用はすごいメイク濃いって言ってたから塗りたくってるんだと思う

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2021/03/16(火) 21:30:55 

    >>33
    髪が綺麗だと若く見えるよね
    白髪って特有のごわつきがあって、そのせいで髪に年齢が出てきてしまう

    +28

    -1

  • 270. 匿名 2021/03/16(火) 21:37:53 

    >>4
    私も飲んでた時は結構あった。
    ちなみに20代の時。
    30代の今は白髪全くありません。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/16(火) 21:40:22 

    地黒が悩みで30回近く白玉点滴や注射したけど
    ちっとも白くならなかったよ、、、
    白髪は増えたけど年齢もあるから関連性はわからない

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/16(火) 21:43:21 

    >>135
    何回かに分けて鼻を細くしてったんだろうけど、執刀医上手いね。

    +53

    -3

  • 273. 匿名 2021/03/16(火) 21:43:30 

    >>55
    わざわざコメするあなた、優しいねw

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2021/03/16(火) 21:46:05 

    >>14
    これって20代が打ってもすぐには白髪出ないの?
    周りの人より早く白髪が出るようになるって事なの?
    30代で打って、白髪が出た場合、注射やめたら治るのかな?
    たくさんごめん、、

    +17

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/16(火) 21:46:59 

    >>1
    地黒の知り合いが久しぶりに会ったら色白になってたので理由を聞いたら美白点滴したと言ってた。
    ずっと日焼け止めや食事や化粧品で美白頑張ってた頃は黒かったのに、点滴でめちゃくちゃ白くなってたから効果はあると思う。

    +17

    -1

  • 276. 匿名 2021/03/16(火) 21:53:31 

    >>8
    そうだよ

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/16(火) 21:55:35 

    >>73
    確かに白肌信仰あるよね。美白、美肌は一つのステータス。でもそれと芸者さん達の技術を一緒にしちゃあ失礼ってもんだよ。色白の目的がまったく違うんだからさ。

    +30

    -2

  • 278. 匿名 2021/03/16(火) 21:57:45 

    >>226
    今の方が綺麗になったと見せかけて、なんか気持ち悪い

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/16(火) 21:59:11 

    >>65
    これかな?
    この人こんな白かったっけ?ってときあったわ
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +9

    -2

  • 280. 匿名 2021/03/16(火) 22:01:25 

    >>231
    西洋では普通に暮らしてても焼けない
    金持ちはバカンスで焼ける
    日焼け→ゴージャス!

    日本やアジアでは普通に暮らしてたら焼ける

    平安時代の貴族が色白重宝されるのも、肉体労働者じゃないという特権階級の象徴だからだよ。

    要は自然環境によって希少価値があるほうもてはやしてるだけ。

    +31

    -2

  • 281. 匿名 2021/03/16(火) 22:15:31 

    >>91
    グラッシュビスタとかまつ毛美容液も元々は緑内障の薬。
    美容サプリメントにも使われてるコエンザイムQ10もパーキンソン病に効果あるんじゃないかって研究されてる。
    全く関係ないように見えて何か共通点があるんだろうね。

    +24

    -1

  • 282. 匿名 2021/03/16(火) 22:18:16 

    >>28

    私も色は白いが白髪は多いかも。
    でも白髪は隠せるしね!
    ビオチン飲むと白髪へるよ

    +8

    -4

  • 283. 匿名 2021/03/16(火) 22:18:34 

    >>2
    気のせい。

    +1

    -3

  • 284. 匿名 2021/03/16(火) 22:19:56 

    >>14
    えっ!だからkpopの人達の髪はカラーばかりなのかな?確か美白やってるんだよね?

    +54

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/16(火) 22:34:01 

    >>71
    貴重な体験談。そこまでお金かけてる人の話聞けるなんて

    +43

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/16(火) 22:38:45 

    >>135
    凄いタイ人って顔だな

    +48

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/16(火) 22:41:48 

    白玉点滴1年通って効果はあっても色々つらくてコロナもあって辞めて、今はグルタチオンのサプリ飲んでるよ。
    気休め程度と思って飲み始めたけど、肌の質感が良くなってびっくり。
    美肌効果はわからんけど、点滴よりおしりがスベスベになった。
    触る人が居ないのがもったいないよ。

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2021/03/16(火) 22:42:15 

    >>6
    この人、鼻の穴にまず目がいってしまうのは私だけかな?
    色が白くなってからは特に…黒目より鼻の穴の黒さの方が目立っちゃう

    +9

    -4

  • 289. 匿名 2021/03/16(火) 22:44:03 

    >>72
    肌の白さと言うより紙のしろさだよね

    +14

    -1

  • 290. 匿名 2021/03/16(火) 22:50:24 

    >>83
    白玉点滴って一度打つと効果が長続きするわけじゃないのか
    お金がいくらあっても足りないな

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/16(火) 22:51:38 

    >>71
    脂溶性ビタミンのEの点滴はまずくないですか?

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2021/03/16(火) 22:54:02 

    >>98
    時空歪んでて草

    +30

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/16(火) 22:59:21 

    色白になるだけ?シミは消えるの?

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2021/03/16(火) 22:59:41 

    >>189
    上はかなり独特な口紅の色に見えるから多分写真自体が暗いのかなと思った。
    これと比べられるのはかわいそうよね

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/16(火) 23:08:48 

    >>50
    タイ人でも中国系の人は色白だよ。
    タイ人の半分以上に華僑の血が入ってるらしいから、ぜんぜん白い人いる。

    +29

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:03 

    5年後くらいに、白玉点滴は実は副作用があると解明されたりしたらどうするんだろ

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:11 

    >>4

    某メーカーのホワイトニングのサプリ飲んだら増えた気がした

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:51 

    >>72
    PCウインターの人はただ白い人結構居るよ

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/16(火) 23:19:59 

    >>103
    くすみホワイトみたいな感じ
    透明感のない、グレー気味の白

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:45 

    >>73
    少し前まで白人信仰と言われてたのに中韓信仰に変わって笑
    時代だね〜それだけkpop台頭してるんだわな

    +7

    -9

  • 301. 匿名 2021/03/16(火) 23:25:58 

    >>261
    それがリサの魅力✨

    +19

    -7

  • 302. 匿名 2021/03/16(火) 23:40:23 

    >>8
    グルタチオンだと思う。
    強い抗酸化作用があるアミノ酸。

    効能が美白だから通称、白玉注射 

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2021/03/16(火) 23:50:17 

    >>98

    誰?

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/16(火) 23:52:59 

    >>83
    これ指原なの?
    泰葉かと思った

    +51

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/16(火) 23:53:29 

    >>113

    タイに住んでました。
    色白への憧れはもう本当にすごい!
    わたしは日本人の中なら特にめちゃくちゃ白いわけではないのに、肌の色を羨ましがられるのはしょっちゅうあったよ。
    先祖が華僑のチャイニーズ系は白かった。
    白い=美人、お金持ちって感じ。

    +65

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/16(火) 23:56:31 

    >>16
    鼻がHYの人みたい

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/17(水) 00:04:49 

    白髪増えるというか、30代なら老化じゃない??

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/17(水) 00:07:06 

    >>63
    不気味でもいいから白くなりたい

    +7

    -4

  • 309. 匿名 2021/03/17(水) 00:21:48 

    >>288
    鼻プチだってさ

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/17(水) 00:37:53 

    >>6
    これは韓国特有の過剰加工
    あと点滴とか注射は気休め程度にしかならないよ
    オススメしない

    +30

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/17(水) 00:40:02 

    >>254
    私も全部覆いたいけど不審者感出るのでできないんです。
    理解のある地域に住みたかったな

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/17(水) 00:40:37 

    皮膚科に勤めてるから、福利厚生で白玉定期的に1年半打ってたけど、古い団地の壁みたいな色になったからやめたよ。なんていうんのかな、灰色がかった白。石膏みたいな。白髪も増えたよ。顔まわりだけだけど。

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/17(水) 00:40:38 

    >>189
    私も同業ですが、最初驚きました。ペンキを厚くベタ塗りしてる感じですよね。映像用の化粧。

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/17(水) 00:40:44 

    >>17
    ほんとこれ。
    紫外線対策はちゃんとしている地黒の私が週1で3ヶ月続けたけど、微塵も変化なかった。
    日焼けした人はわからないけど、地黒の人は金ドブだよ。

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/17(水) 00:48:40 

    >>26
    白玉点滴にも含まれてるクリームを塗っているんですが、やっぱりこれも増えていくんですかね、、、

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/17(水) 00:51:38 

    >>257
    確かにしっとりもしてきてます
    頰の毛穴の目立つ範囲も狭くなってきたのもハトムギのおかげかな?
    乾燥しなくなってきたから毛穴が目立たなくなったかも

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/17(水) 01:00:35 

    >>216
    同じく。美容医療職で色々試して分かったのは、美肌に最強なのはトレチノイン、レチノールだと思う。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/17(水) 01:24:57 

    >>1
    芸能界だけど、最近みんなやってるよ
    アナウンサーとか、無名のレポーターとかも
    あとメイクさんとかもやってる
    美意識高いからなのか、歯と同じで白くするのが流行ってる
    色白は七難隠すって言うからね

    +27

    -2

  • 319. 匿名 2021/03/17(水) 01:29:08 

    >>254
    サングラスとマスクは私もしてるけど、フードとか被っちゃうと車線変更のときに斜め後ろ目視できなくない?
    サイドミラーだけで車線変更してる感じ?

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/17(水) 01:32:33 

    >>254
    >>319です。
    ごめん、目視できないって言うか、しづらくない?
    私のかぶり方が悪いのか、帽子とかもそうだけど何か被ってると走行中死角ができる気がして

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/17(水) 01:32:56 

    >>181
    塗りまくるもんね。白塗りお面みたいなベースメイク。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/17(水) 01:34:40 

    >>149
    そういうのは負担割合10割にして欲しい。
    医療費圧迫の一因だよ。

    +24

    -17

  • 323. 匿名 2021/03/17(水) 01:41:17 

    >>122
    今はゆっくりビタミンC成分が出る徐放性の製剤があるよ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/17(水) 01:42:33 

    >>322
    美容皮膚科は保険診療じゃないと思う。自由診療なら10割負担。

    +61

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/17(水) 01:43:37 

    >>36
    性格わる!

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/17(水) 02:13:54 

    >>77 あの人ら白いファンデーション塗ってる! よくFacebookでビフォーアフターの動画流れてる。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2021/03/17(水) 02:18:20 

    日テレのローラとかのモノマネする人めっちゃ白いよね

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/17(水) 03:19:50 

    >>216
    まさしく今やってます。
    初めて2週間ですが、皮のめくれるのまだ終わらなくて心折れそうでしたが、これ見て頑張れそうです!

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2021/03/17(水) 03:21:11 

    >>1
    白玉点滴、800mgを毎週1本欠かさず半年くらい頑張ったけど
    何の効果もなくてお金をドブに捨てたよ。
    アラサーで白髪とかないのだけど、そういうマイナスの変化すらもなかったわ。
    めちゃくちゃ儲かるだろうなと恨んでるw

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/17(水) 03:42:39 

    >>214
    匿名ドクターの話聞いて絶対にやるもんかと決めた

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2021/03/17(水) 03:59:36 

    内科医の義兄に聞いたけど、「効かないよ。単なる金儲けだよ。騙されたらダメだよ。」、って一蹴。

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/17(水) 04:00:18 

    >>242
    全文同意すぎる。
    特に汚いとか不潔って言われるのが一番傷つくよね。

    こじるりトピでもこじるりを叩くのはわかるんだけど、色黒じゃんとか肌からして汚いよねみたいなコメントあると複雑な気持ちになる。

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/17(水) 04:32:02 

    >>7
    ぐぐると、信じて悪化した人の失敗談しか出てこない
    そりゃビタミンC点滴だけで済むなら抗がん剤も手術もとっくに淘汰されてるよね…

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/17(水) 06:36:22 

    >>12
    点滴で有名なクリニック行ったら物凄い量のサインと写真があってああ、やっぱりねと思ったよ

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/17(水) 06:49:26 

    >>91
    肝斑と紫外線によるシミは原因が違うよ。トラネキサム酸は肝斑
    女性ホルモンが原因だよー
    なんでもネットでみてって言われてドクターも大変だな。。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/17(水) 07:32:40 

    >>143
    でもノーメイクだとおもかげもあるし結構タイ感あるよ

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/17(水) 07:37:18 

    >>188
    女優さんを間近で見た時ファンデかなり濃くてびっくりした

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/17(水) 08:08:00 

    >>256
    青白い人もいるけどね
    弟がそうで日焼けもあまりしないから顔色悪くみえる

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/17(水) 08:08:47 

    ここまでくると、もう美白というより漂白だよね。
    白玉注射とは少し違うんだけど、最近黒人の1人とかが光飛ばしまくって白肌に寄せてたりするの。あれも何で?って思う。そのままの黒い肌が綺麗で素敵なのに。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/17(水) 08:13:27 

    >>213
    子供時代の写真からあんな感じだったよ。
    天然だと思う。関ジャニの横山くんも。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/17(水) 08:16:40 

    >>339
    そのままが綺麗で素敵っていうのも押し付けっぽいな
    その人の人生なんだから気が済むまでやってみたらいいじゃん 黒い肌に生まれたら白い肌に憧れちゃダメなの?
    余計なお世話だと思う

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2021/03/17(水) 08:29:08 

    >>291横だけど
    ビタミン注射気になって調べたらビタミンEも書いてあるよ。
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/17(水) 08:31:34 

    >>322 いくらなんでも無知すぎない??全部自己負担だよ

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/17(水) 08:32:20 

    >>341 しかも自分に言い聞かせてる感あるよね

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2021/03/17(水) 08:35:28 

    >>309
    鼻プチってなに?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/17(水) 08:37:05 

    >>331
    ビタミンC点滴は全部尿として流れると言う人いるけど

    それだったら、入院した時に栄養を入れる為のブドウ糖点滴や注射を使う覚醒剤も尿として流れて効かないんじゃない?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/17(水) 08:38:33 

    >>346
    なぜ美容系の点滴だけ効かないのかな?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/17(水) 08:41:01 

    >>322
    知らないのにこういうこと書く人がいるから事実だと勘違いしちゃう人がいるんだよね

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/17(水) 08:43:18 

    >>73
    どうだろう
    日本人ってギャルみたいな小麦色女子も人気あるよね
    エロいビデオでも需要あるし
    頭は韓国の影響で若い子も色白ブームきてると思う
    元から色白信仰派の人もいる
    でも日本人って中韓にくらべたら日焼けするのを恐れない民族(特に男性)らしいよ

    +6

    -4

  • 350. 匿名 2021/03/17(水) 08:44:15 

    >>331
    本当に効き目ないならとっくにその情報出回ってると思う 

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/17(水) 08:53:01 

    >>349
    日焼けを恐れないじゃなくて、
    ずぼらなだけだよね。
    あと、男が肌を気にするなんて軟弱だ、
    極端だと、スキンケアするのはオカマだ、みたいな。
    最近の男の子はそんなことないかもだけど、
    昔はマジでそんな感じだった。
    わたしは男性も肌がきれいなほうがすきだから、
    今の風潮のほうがいいな。

    +14

    -3

  • 352. 匿名 2021/03/17(水) 08:56:29 

    >>28
    でもさ、シミシワをとる手間と白髪を染める手間を考えたら、シミシワがないほうがよくない⁉︎
    シミがないなんて羨ましいよ〜

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/17(水) 09:22:47 

    >>223
    斜め横から撮ったらそれはよく見えない?
    真正面から見たらこんなだよ
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/17(水) 09:24:13 

    >>26
    そうなの?ドラストで売ってるかな

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/17(水) 09:50:41 

    >>6
    ニコルと小松菜奈を混ぜたような顔

    +15

    -1

  • 356. 匿名 2021/03/17(水) 10:02:03 

    >>23
    Block BのP.Oさん、白玉点滴の色味が顔立ちにあってないのかドラマ内でも浮いてる
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +3

    -5

  • 357. 匿名 2021/03/17(水) 10:23:28 

    あまりオススメしないです。
    銀座のクリニックで白玉受けてきたけど、点滴入れた瞬間体が跳ね上がった。何度も。何度も。

    女医は私の体の反応無視してたけど、
    これ体にかなり悪いんだろうなと思って、一回きりでやめました。

    +21

    -3

  • 358. 匿名 2021/03/17(水) 10:23:53 

    >>26
    ビタミンHって初めて聞いた。

    そんなのあるんだ。

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2021/03/17(水) 10:26:36 

    >>127
    病気になった時注射の針が入らないのに どうするんだろうね。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/17(水) 10:28:13 

    >>89
    コラーゲン食べて肌だけに効くとか ないからね。

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2021/03/17(水) 10:35:08 

    >>359
    足の裏の静脈とかw
    最終手段で中心静脈点滴すればなんとかなるよ。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/17(水) 11:03:43 

    >>358
    ビタミンHはビオチンの古い名称。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/17(水) 11:13:02 

    >>223
    たぶんこれ、コラだと思う
    整形後のリサの顔張り付けた感じがする
    妙に平面だし…
    >>1台湾のツウィも昔より白くなった気がするけど点滴してるか牛乳クリーム塗って白く見せてるのかな~
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +1

    -7

  • 364. 匿名 2021/03/17(水) 11:18:38 

    >>83
    戻るだけじゃなく老けもプラスされるんだね💦

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/17(水) 11:19:18 

    結婚式無くなって急遽5月にフォトになったから一ヶ月間くらい点滴やろうかな〜思ってた
    肌汚いから何とかしたいけど刺激に弱いし今ピーリングとかやるのは怖くて
    少しでも肌マシに見えるならやりたい

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/17(水) 11:26:28 

    >>177
    服用のビタミン剤を教えてください!
    美容よりがん予防の方が気になる年頃でして

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2021/03/17(水) 11:40:18 

    >>98
    こう言う服、たまに見るけど授乳服っぽいなぁ、とおばちゃんはいつも思う。

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2021/03/17(水) 11:45:08 

    >>367
    おばちゃんもそう思う
    授乳している時に売っていたら買ったな
    家の中限定だけど

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2021/03/17(水) 11:58:15 

    >>354
    売ってる場所は少ないかも
    この前スーパーで売ってはいたよ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/17(水) 12:29:02 

    1065さん‘’君の玉‘’じゃなくて(笑)宇佐美の香水届きました。かわいらしい香りで宇佐美の印象が変わってしまった❗箱の色も香水にホンノリついている色も女性的で香りも大好きです✨ありがとうございます

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/17(水) 12:42:13 

    >>83
    松居直美かと思った。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/17(水) 12:55:38 

    >>354
    マルチビタミン剤にビオチン入ってるのあるよ。あとは海外のをAmazonとかiHerbあたりで断罪買う手もあるが必要量調べて自己責任でやってみてください。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/17(水) 12:57:53 

    >>353
    この人がずっと前髪作ってるのなんか納得した。
    顔に対して額が広すぎるんだね。

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/17(水) 13:36:33 

    >>320
    フードはほどよいフィット感のものにしてますが人によっては視界が狭いと感じるかも。
    人には進んでお勧めしません。

    同じ道しか通らない生活してるので慣れてる分、車線変更や横断歩道確認なんかは意識的にしっかりするようにしてます。

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2021/03/17(水) 13:41:41 

    美容師さんが白髪防止に朝10分くらい日光浴びる(見る?)といいですよって言ってたけど、美白気にしてるってことは日光浴びるのも避けるだろうから白髪も増えやすくなるのかな?
    もちろんそれだけでどうこうじゃないだろうけど。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/17(水) 14:44:51 

    >>9
    世界まる見えのアナウンサー白すぎない?
    ハーフとか遺伝で白いなら羨ましいけど

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/17(水) 15:00:18 

    >>372
    >>369
    ありがとう❗️

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/17(水) 15:03:16 

    ふと気になったんだけど、こういう美白の施術を受けてる芸能人ってどのレベルまで白くなりたいんだろうね?
    例えばアジア系の人が白人の人レベルに白くなるって多分難しいよね💧

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/17(水) 15:54:19 

    >>372
    断罪→単剤wです
    ごめん

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/17(水) 17:07:07 

    >>198
    >>250
    確かにタイ俳優も白い人多いね。自分が一番イケメンだと思った人は黒めだけどタイではあまり人気出そうにないってことなら残念だな。
    日本の俳優はそこまで白さ求められてないところは良いね。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/17(水) 20:14:44 

    腎臓の負担が想像以上に大きいからやめた方がいい
    水溶性で要らない分は流れるとはいえ、過剰摂取はデメリットしかない

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/18(木) 01:10:33 

    >>181
    あれは内側からの美容なのかな。それとも塗ったり加工したり?
    この写真の子、三吉彩花さんだっけ?韓国好きとか言ってるモデルの子もちょっとのぺーっとした白さで、韓国の美容でああいう感じの色白にするのがあるのかな、と気になってた。
    白玉点滴や高濃度ビタミンC点滴受けた方いますか?

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2021/03/18(木) 07:35:36 

    >>151
    実際整形だからね、、w

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2021/03/18(木) 10:35:13 

    >>135
    うわぁ

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/18(木) 14:47:36 

    >>326
    あっちは白いファンデ塗って更に白くなる加工するのが当たり前なんだよ
    よく空港で出待ちしてアイドルの写真を撮ってるファンがいるけど、あれもネットにアップする時は白く加工して載せてあげるのが普通らしい

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2021/03/18(木) 14:47:57 

    >>83
    ケイコかと思った

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/18(木) 21:51:35 

    >>14
    これは本当
    20代の頃やってたけど、気付いたら白髪が何本も生えてきてびっくりした
    やめた今、白髪は増えてないけど一度白髪が生えたとこはずっと白いのが生えてくる

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/18(木) 21:57:21 

    >>71
    頻繁に打ちまくると、身体がそれに慣れてしまって本来の回復能力が弱くなっちゃうよ
    やめたら身体だけの力で保てなくなる

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/18(木) 21:58:44 

    >>168
    目忙しいな

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/18(木) 22:55:31 

    私は益若つばさがショートヘアの金髪にしたのは
    白玉打ちまくって白髪が爆発したからだとおもってるよ

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/19(金) 00:29:11 

    >>117
    綾瀬はるかは元から白かった
    K-POPや秋元軍団は
    最初は白くなかった

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/19(金) 03:47:10 

    >>382
    この子のぺーっとしてて苦手だなあ

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2021/03/19(金) 09:53:45 

    >>382
    その子昔から点滴なんて要らないくらいの色白だよ
    のぺっとした感じはファンデによるものじゃないかな?

    +4

    -5

  • 394. 匿名 2021/03/19(金) 11:38:23 

    >>63
    水卜アナと佐々木希も自然な自前の色白さで羨ましいなと思う
    乃木坂の子や田中みな実みたいに地黒からでも偽装色白になれるのは凄いとは思う

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/19(金) 14:44:06 

    白玉打ってるけど白髪になる白髪になるって人病院で白玉の成分聞いたのかな? 私打ってる所は5500円でグルタチオン600ミリ ビオチンもビタミンも入ってる。もう1つの病院は 白玉3300円でグルタチオン800ミリでビオチン、ビタミン 入ってない。私は 今の所白髪は 現象維持だけど自分にあった点滴見つけられるといいと思う。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/19(金) 16:36:09 

    >>393
    三吉彩花ちゃんはもともと白かったよね
    学生の時も日焼けしたくないからって屋外での体育の授業を欠席していたって話を聞いた事あるよ
    芸能人だったから特別に許されていたのかな?
    元から色白の上に日焼け防止徹底しているから、凄い白いんだと思う
    韓国とは関係ないでしょ

    +6

    -2

  • 397. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:26 

    >>393
    ほんとだ、これだとのぺーっとしてないね
    今のはメイクでそう見えるのかな

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/19(金) 20:35:47 

    女特有のこの下り~めんど。

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2021/03/20(土) 01:58:29 

    >>25
    中国韓国行ったらわかるけど日傘差してるのって日本だけだよ。日本が一番白肌信仰強いと思う。

    韓国だと吹き出物があったら、もっと野菜食べなさい、腸内環境が悪いとか色々言われるから色よりニキビに厳しい気がする

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/20(土) 03:53:33 

    >>397
    歳とると顔伸びるしね

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/20(土) 03:53:55 

    >>393
    可愛い

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2021/03/20(土) 21:56:19 

    >>395
    私もグルタチオンやビタミンでは白髪にならないと思ってた!
    Lシステインやトラネキサム酸がなるんじゃなかったっけ??と

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/21(日) 19:04:37 

    >>356
    ブロビって色白多いね
    元々かは知らないけどZICOとか真っ白だもんね
    長身超絶イケメンな人でも色黒だと自信無さそうな顔してるし…
    黒くて髭生やしてカッコいい言ってるの日本くらいなもん(他のアジア人はそれを汚いと思うらしい)
    観光に携わるタイ人のオッサンが日本人と韓国人を見分ける時それで判断するって
    韓国人は白くて容姿がいいんだと。

    ちょっとうっすら焼けてるくらいの方が良いと思うのは自分が日本人だからかもしれない

    +3

    -3

  • 404. 匿名 2021/03/23(火) 03:28:41 

    >>77
    白ぬり+トーンアップするボディクリーム+青み色白加工だね。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/23(火) 03:30:03 

    >>382
    めっちゃ中国ウケよさそう

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/23(火) 03:33:50 

    >>98
    綺麗に写りたい気持ちは分かるけど、加工の感覚マヒしてきてない??

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/03/25(木) 08:11:55 

    >>77
    日本の某アイドルのソロライブ?か何かのネット記事?が韓国語で書かれてるやつを見たけど日本の記事で使われてる画像より色白になってて美人になってた。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/25(木) 08:14:53 

    >>356
    目がグレーっぽくない?
    加工でかな?まさかこの見た目でカラコン?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/26(金) 17:16:40 

    白玉点滴してるけど白髪無し。因みに40代です。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/03(土) 21:45:46 

    昨日した
    体調がよい
    野菜が苦手だから慢性ビタミン不足なのかな

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/05(月) 23:36:52 

    >>83
    指原、よくこの写真を世に出したね。おばちゃんじゃん

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/05(月) 23:49:48 

    >>189
    これ見るとやっぱり肌の白さって大事だなと思う。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。