-
1501. 匿名 2021/03/16(火) 15:25:54
>>841
このいつもの婚活に+しないで
調子乗るから相手にしないで
+56
-4
-
1502. 匿名 2021/03/16(火) 15:26:08
>>1496
嫁が華あるから良いんじゃない?+9
-0
-
1503. 匿名 2021/03/16(火) 15:26:21
>>37
顔の小ささ異次元だね・・!羨ましい+169
-1
-
1504. 匿名 2021/03/16(火) 15:26:21
>>1008
世界有数の金持ちにマウント取る方法が自分のものでもない東京ってw
こういう人いるからガルちゃんやってるって恥ずかしくて言えないくなるわ+19
-4
-
1505. 匿名 2021/03/16(火) 15:26:22
>>3
華しかないんだけど、ちょっと苦手な部類の顔
ミス○○にいそう+31
-5
-
1506. 匿名 2021/03/16(火) 15:26:23
>>1344
でも東北に異動させられるトヨタの社員たちはいいの…?
社長も東北へ異動して一緒に頑張ってくならまだしも、
社員に丸投げで東京でぬくぬくしてるんでしょ+11
-59
-
1507. 匿名 2021/03/16(火) 15:26:26
私はトロフィーワイフ目指せないから糟糠の妻目指すよ+13
-0
-
1508. 匿名 2021/03/16(火) 15:26:52
>>3
美貌を生かせないから、僻んじゃったんだよね?笑+17
-4
-
1509. 匿名 2021/03/16(火) 15:27:03
あー、カネコイで、とってもスタイルよくて、綺麗で、演技が棒だった、美女ね!+16
-1
-
1510. 匿名 2021/03/16(火) 15:27:18
>>497
檀れいは最下位だよ
実家は普通の家
やっぱり美貌は大事+144
-0
-
1511. 匿名 2021/03/16(火) 15:27:30
>>1474
遊ばれて結婚は家柄の良い女コースか+13
-2
-
1512. 匿名 2021/03/16(火) 15:27:36
>>1376
トヨタの創始者であり発明王豊田佐吉氏の精神を正しく受け継いでいて欲しい
+6
-0
-
1513. 匿名 2021/03/16(火) 15:27:39
>>70
すげー!お嬢様で、こんな美人なの!+43
-2
-
1514. 匿名 2021/03/16(火) 15:28:00
こういう服可愛いと思ってもなかなか似合う人いないけど、本当に似合ってる。宝塚って普段見ないから知らないだけで時々とんでもない美人がいるよね。下手したら知らずに終えるのかと思ったらもったいない。+47
-0
-
1515. 匿名 2021/03/16(火) 15:28:24
>>1185
高校生の時にプロダクションにスカウトされてちょこっと籍を置いてたんだって
それで少しダンスとかできたほうがいいのかなと習ったらしい
そしてその教室の先生が宝塚一押しだったそうな+24
-1
-
1516. 匿名 2021/03/16(火) 15:28:32
>>1002
優しそうだよね。こういう人ってさ、小さい頃からお祖父様やお父様に帝王学とか自然に学ばされてて普通の男性とは違う魅力あると思う。+33
-0
-
1517. 匿名 2021/03/16(火) 15:28:34
>>32
容姿+性格+家柄だよね
容姿だけで金持ちに選ばれると思ってる女性は
つきあえても結婚はできずに捨てられる+46
-1
-
1518. 匿名 2021/03/16(火) 15:29:04
>>5
トヨタの御曹司とか親族付き合いやお歳暮諸々なんか面倒くさそうじゃない?
星蘭さんと結婚できるこの男性の方が羨ましいし勝ち組だわ+64
-2
-
1519. 匿名 2021/03/16(火) 15:29:05
>>1
このレベルの美人に生まれるのすらまず奇跡なのに、更に学習院育ちのお金持ちの良家ってどんな確率の奇跡なのか+93
-1
-
1520. 匿名 2021/03/16(火) 15:29:54
>>1273
こういう考えをする人は、自分だったらと置き換えて考えてみないのかなといつも思う
選べる側にいるのにわざわざ選ばないでしょ?
+18
-1
-
1521. 匿名 2021/03/16(火) 15:29:55
>>1501
自己レス
いつも婚活トピで若い女との
年の差婚狙いで荒らしている
貰い遅れ爺を相手にしないで+27
-2
-
1522. 匿名 2021/03/16(火) 15:29:56
>>1036
社長は高校から慶應で東京だけどね
+13
-0
-
1523. 匿名 2021/03/16(火) 15:30:36
>>658
最近、お嬢様で美人とか高学歴で美人とか増えてきてるよね。
東大生の美人で話題になったの数人見たら本当に美人だった。戦後からの金持ち高学歴夫×美人妻の遺伝子がふつふつとでてきてる気がする。これから格差は広がっていくばかり。+111
-1
-
1524. 匿名 2021/03/16(火) 15:30:39
>>861
生きてる世界が違うから話も合わないだろうね+55
-1
-
1525. 匿名 2021/03/16(火) 15:31:13
>>1504
有数のお金持ちだの、お金お金って
貧相だね、発想が下劣。お金持ちだろうが貧乏だろうが苦労や悩みはある、それを言ったんじゃないの?
バカみたい。東京育ちが東京に住めなくなるていって何が悪いの?事実じゃん。
豊田が田舎て事実いってそこまでバカにすること?+7
-10
-
1526. 匿名 2021/03/16(火) 15:31:20
>>1523
恋愛結婚がメインになったらそうなるよね+35
-0
-
1527. 匿名 2021/03/16(火) 15:31:24
>>1518
めんどくさそう!けどそれはやってくれる人いそう。もしくはデータ化されててAIで自動管理とか。
来客も多いだろうし大変なのは確かだよね。+8
-0
-
1528. 匿名 2021/03/16(火) 15:31:46
>>1504
あんたが1番恥ずかしい、ならやめなよ
ガルちゃん。+2
-0
-
1529. 匿名 2021/03/16(火) 15:32:09
>>1525
?+1
-1
-
1530. 匿名 2021/03/16(火) 15:32:14
>>780
容姿的にはあんまかっこよくないしね。
トヨタ家に生まれてよかったよね。+104
-0
-
1531. 匿名 2021/03/16(火) 15:32:23
カネコイでも金持ちとの
玉の輿婚を狙っている役だったよね+3
-0
-
1532. 匿名 2021/03/16(火) 15:32:29
>>1504
人をマウント取ってる間に
ガルちゃんやめれば?そんなに恥ずかしいなら+3
-0
-
1533. 匿名 2021/03/16(火) 15:32:40
>>1519
父親が大金持ちで美人の嫁もらって
母親似の子は美人。その逆は…
+24
-1
-
1534. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:11
>>1526
昔は家柄同士のお見合い結婚多くてけして金持ち夫の妻は美人だらけではなかった。今は美人妻多いもんね。+23
-0
-
1535. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:20
>>1369
え、そうなんだ…。
日本の代表的企業に相応しい独創性を発揮してほしいですね。+1
-0
-
1536. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:24
>>1504
マウント取るなんて発想なかったわ、
こんな発想すること自体が貧相。+6
-0
-
1537. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:34
>>56
俳優じゃなくて一般人だよ。普通。+8
-0
-
1538. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:35
>>841
男がアラフォーならまだしも、男だって32だからアラサー同士でまあ普通のことじゃん。
何をドヤってるの?+117
-4
-
1539. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:36
もうトヨタ車じゃないとだめなんだろうな。+1
-0
-
1540. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:40
これ見たら、整形顔の安っぽい女と遊んでる金持ちがしょぼく見えてくるな。+8
-0
-
1541. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:49
>>1487
イケメンアイドルを好きになる事はあるけど、だからって実際に結婚しようとは思はない
結婚においてイケメンなんて無価値だし。
(どっから目線だよとかは置いておいて。)+1
-4
-
1542. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:51
>>133
北川景子は庶民だけど芸能で成功したからダイゴと結婚できたよね?+2
-12
-
1543. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:56
>>1008
プライベートジェット機で東京に買い物に来るよ
JRや地下鉄に乗るより楽なんじゃない?+9
-0
-
1544. 匿名 2021/03/16(火) 15:33:56
>>1525
星蘭ちゃんは高卒時からヅカだから何処にでも住めると思いますよ。
宝塚にも名古屋にも東京にも縁があったっていいでしょ。
今の時代一生土着する人もまれだよ。+17
-2
-
1545. 匿名 2021/03/16(火) 15:34:05
>>1477
価値観は人それぞれでしょ
容姿に意味を見出さない人もいれば、最重要に感じる人がいても、全然おかしくないよ
それに幼稚園から学習院なんて、育ちの良い証明になる+19
-0
-
1546. 匿名 2021/03/16(火) 15:34:06
>>1412
陸上選手だったから体幹それなりに鍛えてありそうだけれどね+3
-0
-
1547. 匿名 2021/03/16(火) 15:34:32
>>1468
本名から推察するに創業家に近い親戚筋かと思う+0
-9
-
1548. 匿名 2021/03/16(火) 15:34:38
当然素行調査とかしたんだろうね。+7
-0
-
1549. 匿名 2021/03/16(火) 15:34:41
旦那さんトヨタに産まれてよかったね。御曹司じゃなかったらこんな綺麗な人と結婚できてないもな+10
-0
-
1550. 匿名 2021/03/16(火) 15:34:49
>>1036
東京住みでしょ
子供の学校は慶應幼稚舎
+12
-0
-
1551. 匿名 2021/03/16(火) 15:35:07
誰も文句の言えない家柄と仕事と容姿があったから結婚となったんだろうね。+13
-0
-
1552. 匿名 2021/03/16(火) 15:35:12
>>1542
北川景子は一応大卒だし、お父さん三菱重工のお偉いさんだけどね。+53
-1
-
1553. 匿名 2021/03/16(火) 15:35:24
>>1542
ダイゴも芸能人だし、結局同じ世界の人同士が結婚するんだよ+31
-0
-
1554. 匿名 2021/03/16(火) 15:35:32
嫁似の子供産まれてきたら最強+9
-0
-
1555. 匿名 2021/03/16(火) 15:35:36
>>1010
たとえがありえへん+0
-0
-
1556. 匿名 2021/03/16(火) 15:35:38
>>1481
そう言えばkkの卒業後の入社先は三菱東京UFJ…。+65
-1
-
1557. 匿名 2021/03/16(火) 15:35:52
>>1504
愛知の人?
いくら大金持ちでも豊田市に住めっていわれたらうーーんってなる人は多いのでは
お金と同じくらい住むとこ大事+17
-2
-
1558. 匿名 2021/03/16(火) 15:36:21
>>181
だとしてもガルの旦那達のような平均年収の小汚い男とは結婚しないでしょうね+12
-3
-
1559. 匿名 2021/03/16(火) 15:36:24
男はキモオタ顔だから
金持ちじゃなかったら
こんな美女には相手にされなかったよね
豊田家に生まれて良かったね+21
-0
-
1560. 匿名 2021/03/16(火) 15:36:44
>>1430
名古屋って結婚式もド派手とか家社会や村社会強そうだよね
地方から東京や大阪に上京する人はいるけど名古屋に行く人って聞いたことないし
都会のイメージもない
地元の人達だけで住んでるイメージ
+7
-1
-
1561. 匿名 2021/03/16(火) 15:36:53
>>324
>>5
>>4
>>3
>>2
>>1
退団後は良妻賢母になる
女性が若いうちだけでなく、一生を通じて幸せな人生を送るための生き方の王道
その補足として、必要なら、あるいは望むなら、仕事をすればいい
時代は変わってもメディアが情報撹乱狙おうともこの真理は変わらない
+59
-40
-
1562. 匿名 2021/03/16(火) 15:36:54
>>1498
こういうヅカファンがうるさかったからセーラちゃん可哀想だったわ
別に言うほど芝居も歌も酷くもなかったのに、ほんとヅカファンて美人娘役に厳しいのよ・・・
ヅカファンから人気が出る娘役は、
・あまり美人じゃない
・歌が上手い
これがポイントだからね
要はオバサンの嫉妬を買わない、男役の助けになるってこと+16
-10
-
1563. 匿名 2021/03/16(火) 15:37:10
>>841
あんたは40以上のこどおじでしょ+81
-3
-
1564. 匿名 2021/03/16(火) 15:37:16
>>1525
東京育ちって言っても、宝塚に所属してる間は宝塚と東京を往復する生活でしょ。
豊田ー東京くらいどうって事無いと思うけど。+6
-1
-
1565. 匿名 2021/03/16(火) 15:37:19
>>1552
大卒の女性なんてたくさんいるし、創業者家系じゃなくてサラリーマンだよね?+4
-9
-
1566. 匿名 2021/03/16(火) 15:37:21
男たちの立場にしたら、思い寄せる星蘭さんが御曹司に掻っ攫われたら
何ともやり切れないだろうなw
まあまず家柄知ったらビビるだろうけど+4
-0
-
1567. 匿名 2021/03/16(火) 15:37:23
>>1518
御曹司って本人自体は魅力ないポンコツ多いしね。
知人の御曹司のぼっちゃんも、美人妻もらってまわりは玉の輿だの、平民が上級社会に嫁いだだの言ってたけど、私からしたら中身のないポンコツがあんな美人嫁もらえて逆にラッキーだよなとしか思えなかった。
本人の力っていうか親の力だし。+47
-0
-
1568. 匿名 2021/03/16(火) 15:38:00
>>1481
それなら三菱の若手独身を眞子さま佳子さまに紹介してあげたらいいのにね+67
-3
-
1569. 匿名 2021/03/16(火) 15:38:05
>>1477
美女の取り合いで戦争がおきた歴史もあるよ。
それぐらい価値のある存在です。+20
-0
-
1570. 匿名 2021/03/16(火) 15:38:51
>>1554
それ最強のお嬢様だね
+9
-0
-
1571. 匿名 2021/03/16(火) 15:38:57
>>1557
豊田市ってそんなに田舎なのって思って調べたけど、豊田市ってこの一族から取ってつけられた事にびっくりしてしまったw+9
-0
-
1572. 匿名 2021/03/16(火) 15:38:59
>>1556
トヨタとかホンダとかパナソニックの社長呼んで眞子さまのお相手選び手伝ってもらったらいいと思う。なんであんなのが皇族の相手なのよ。図々しい。+65
-10
-
1573. 匿名 2021/03/16(火) 15:39:10
>>1385
中学生レベルの考えだね
っていうか中学生でしょ
いや、もしかして小学生?+7
-2
-
1574. 匿名 2021/03/16(火) 15:39:12
>>1010
DQNすぎて草
釣りだよね?
私もそんなカッコで歩けないわ+5
-0
-
1575. 匿名 2021/03/16(火) 15:39:24
>>1554
奥さん似で長身の男だったら最高だね!+7
-0
-
1576. 匿名 2021/03/16(火) 15:39:36
>>25
車にガソリンか+138
-2
-
1577. 匿名 2021/03/16(火) 15:39:40
>>1087
トヨタの御曹司が未婚なら眞子さまに紹介すれば良かったのに
もったいないわ…
+19
-17
-
1578. 匿名 2021/03/16(火) 15:39:53
>>317
身長も高いんでしょ。150cm台のタカラジェンヌなんて娘役でもほとんどいないよ。+26
-0
-
1579. 匿名 2021/03/16(火) 15:39:59
>>1539
これジワるw+1
-0
-
1580. 匿名 2021/03/16(火) 15:40:07
>>22
ミスユニバースの人に似てる+33
-232
-
1581. 匿名 2021/03/16(火) 15:40:08
>>1565
だからその位からOKなんでしょ。
北川景子の知名度がレベチだから。+9
-2
-
1582. 匿名 2021/03/16(火) 15:40:46
>>1577
日本一の家柄だしね+19
-0
-
1583. 匿名 2021/03/16(火) 15:40:49
>>1525
男性の皆さーん、こういう女性と結婚しちゃうと不幸になるから避けてくださいねー+4
-3
-
1584. 匿名 2021/03/16(火) 15:40:59
>>1565
それで十分じゃない?
相手DAIGOだよ
総理と言っても母方だしDAIGOの姉は漫画家
+27
-0
-
1585. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:08
>>1580
何人?+39
-2
-
1586. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:09
おめでとうごさいます
綺麗な奥さんもらって幸せ者
+6
-0
-
1587. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:39
豊田の御曹司と出光のご令嬢の閨閥結婚か
お似合い過ぎて凄いとしか言いようがない
そこらの成金社長と違って水商売の女や出自が怪しい芸能人と結婚はしないだろうね
皇室の件が有るから余計に祝福したい気分になるわ+24
-0
-
1588. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:41
>>1557
多分だけど、この女優さんはそういう考え方しないと思う。
+5
-2
-
1589. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:42
>>1516
優しさもあるだろうけど厳しさもあると思う
経営者ってときに非情な判断も求められるだろうから
超一流企業だし抱えてる社員もたくさん
義理人情命の下町小企業とはわけが違う
ときには冷酷にならざるを得ないときもあるだろう
でもこれだけのエリートの血筋だから
一般人にはない知性や教養や品は兼ね備えてるし
女性をエスコートするのも上手そう
結果魅力的であることに間違いない
+26
-0
-
1590. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:57
>>1483
みたいじゃなくて確証はないんかなって+9
-0
-
1591. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:58
>>1577
あのお嬢さんはダメ男が好きだからね+24
-0
-
1592. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:59
タカラジェンヌって弁護士とかエリートと結婚するよね
+7
-0
-
1593. 匿名 2021/03/16(火) 15:41:59
>>1445
1421に対して言ってる
ネットだからって好き放題嘘を書くなんておかしいよ
+2
-1
-
1594. 匿名 2021/03/16(火) 15:42:07
>>1569
分からないなぁ。
まあ価値観が違えば仕方ないのか。+1
-0
-
1595. 匿名 2021/03/16(火) 15:42:17
>>1580
あーなんか分かる。雰囲気ね。
けど、差が高級フレンチとオニギリって感じ。+51
-0
-
1596. 匿名 2021/03/16(火) 15:42:26
>>1557
愛知県民なのでは?
そこまで怒るのって愛知の人なんじゃない?
でもそこまでいきり立つことじゃないよね?
いくらお金があってもどうにもならない命や時間や環境の違いてのは本当に大きいよね。
転勤したりしてるひとにはわかると思う
+4
-3
-
1597. 匿名 2021/03/16(火) 15:42:41
>>220
次の社長を豊田家にするための繋ぎ(その力がつくまで育てる)ための外様だよね。+115
-3
-
1598. 匿名 2021/03/16(火) 15:42:45
トヨタ御曹司の豊田大輔さんは優しそうな顔立ちだけど・・・・正直、御曹司だから美人な星蘭ひとみちゃんと結婚できたんでしょうね。
また星蘭ひとみちゃんは去年11月に宝塚を退団した理由は結婚なんじゃないかな。だってトヨタの御曹司と結婚した方が絶対、将来安泰だよね
豊田大輔の結婚で妻(嫁)は星蘭ひとみ?年収や経歴学歴などプロフィールは?|情報屋ピッピ通信jufusion.comトヨタ自動車の社長である豊田章男氏の長男である御曹司・豊田大輔さんが元タカラジェンヌである星蘭ひとみさんと近々結婚することが分かりました。 元タカラジェンヌの娘役の星蘭ひとみさんはとても美人で美しい方で、こんな美人な女性
+9
-1
-
1599. 匿名 2021/03/16(火) 15:42:52
>>1577
家柄は日本一だけどオツムがね…+28
-0
-
1600. 匿名 2021/03/16(火) 15:42:58
>>323
本社って愛知県豊田市だけどこんな都会的な人が愛知県に住むの?+44
-2
-
1601. 匿名 2021/03/16(火) 15:42:59
>>1588
なぜわかる?あなたに。
人の気持ちはわからないよ+0
-1
-
1602. 匿名 2021/03/16(火) 15:43:05
政略結婚って上手くいくの?+8
-0
-
1603. 匿名 2021/03/16(火) 15:43:06
>>372
それでも多少釣り合いの取れるところのお嬢さん選ぶでしょ
そこらへんの庶民とはえらい違い+39
-0
-
1604. 匿名 2021/03/16(火) 15:43:09
>>1518
どんだけ上から目線なの?w
プロファイリングしていい?
実はあなた売れ残りの在庫おばさんでしょ?+9
-3
-
1605. 匿名 2021/03/16(火) 15:43:14
>>1557
章男さんの家、名古屋の高級住宅地でしょ
三代目の人の実家も+17
-1
-
1606. 匿名 2021/03/16(火) 15:44:09
>>1248
たった1年で結婚か
じゃあお見合いなんだろうね+58
-0
-
1607. 匿名 2021/03/16(火) 15:44:10
この息子がこの子と付き合いたいって言えばすぐOKもらえるんだろうなぁ+6
-0
-
1608. 匿名 2021/03/16(火) 15:44:18
トヨタの御曹司に相応しい女性だね!
幼稚園から学習院なら家柄もしっかりしてそうだし!!+20
-0
-
1609. 匿名 2021/03/16(火) 15:44:29
>>1474
そう思うよ、家柄と育ちって大切。お金持ちの御曹司と結婚した人がいて、出会う奥様方にマウントとりまくって陰で悪口とか言われないけどそのうちお茶会とかボランティア活動によばれなくなって孤立して離婚した人いる。お金持ちと結婚して舞い上がってしまったんだと思う。+63
-4
-
1610. 匿名 2021/03/16(火) 15:44:35
>>354
本来結婚ってこういうものだよね
身分の釣り合ったもの同士だと金銭的な価値観も合うし見てきた世界も共通点が多い
相手が成金じゃないパターンの玉の輿は結婚後苦労するだろうなってずっと思ってる+57
-0
-
1611. 匿名 2021/03/16(火) 15:44:37
>>1557
私もそう思う。住むところ相当大事よ。
いくらお金があっても
豊田市は嫌だ。
いくら移動手段が自家用ジェットでも
長年となるとそんなこと面倒だから
結局そこに住まなくてはならなくなる。+5
-4
-
1612. 匿名 2021/03/16(火) 15:44:42
>>469
たまに旦那はトヨタです!本体ですよ。関連会社じゃないです!
豊田市は住みやすいですよ!市民の民度も高いです!
ってドヤってるガル民いるよね+52
-2
-
1613. 匿名 2021/03/16(火) 15:44:53
歴としたぼんぼんとお嬢。お似合い+5
-0
-
1614. 匿名 2021/03/16(火) 15:45:13
>>9
今の章男社長は久々に豊田家から社長になった人だよ
社長就任時のニュースでもやってた
トヨタは世襲制ではないよ+178
-5
-
1615. 匿名 2021/03/16(火) 15:45:19
>>1513
父親にお金があると美人と結婚しやすいので
代々それを続けると美形の家系になる
中学受験で幼稚園からエスカレーターのお嬢様学校に入学したんだけど
下からの子は公立だと学年に1人レベルのかわいい子がわんさといた
金の力は偉大+9
-8
-
1616. 匿名 2021/03/16(火) 15:45:23
>>1601
じゃああなたも押し付けないで…(笑)
元々東京がいいなら地元の東京にいて事務所入るでしょう。
宝塚なんて考えもしないよ。+5
-0
-
1617. 匿名 2021/03/16(火) 15:45:23
>>1604
在庫にも入ってないかも
負の遺産として廃棄かな+6
-1
-
1618. 匿名 2021/03/16(火) 15:45:29
>>1055
大都市ではなくて大都市圏って書いてあるよ+3
-0
-
1619. 匿名 2021/03/16(火) 15:45:33
>>1515
逆に芸能界は向いてないと思う。宝塚みたいな生粋のお嬢様の団体が似合ってる。+23
-0
-
1620. 匿名 2021/03/16(火) 15:45:41
>>1602
仲が冷えきったとしても絶対離婚はしないんじゃない?
+8
-0
-
1621. 匿名 2021/03/16(火) 15:45:45
ここまでドンピシャなお似合いの結婚も珍しいね。
みんな祝福してくれるんじゃない?幸せだね+22
-0
-
1622. 匿名 2021/03/16(火) 15:46:01
初めて星蘭ちゃんを舞台で見た時、美しさに本当に惚れ惚れしたし、確かに歌とか踊りはぎこちなかったけど一生懸命舞台に立ってる姿が伝わってきたし、対談の映像とかでもしっかりしてて性格良さそうなのが伝わってきたからこの華やかな結婚は本当に嬉しい!!
星蘭ちゃん、おめでとう🎉🎉+21
-0
-
1623. 匿名 2021/03/16(火) 15:46:04
>>1605
名古屋でいえばね。でも車がないと生活は不便です。知り合いがたくさん近所にいますのでわかりますが車必須です。+0
-2
-
1624. 匿名 2021/03/16(火) 15:46:11
>>633
真琴つばさが相手役の檀れいに「歌やダンスはお稽古すれば上手くなるけど、その美貌は誰もが持てるものじゃないから自信持って」と励ましてたらしいね
まあ過去にはパレードの時ですら歌わずに済ませてた鮎ゆうきって前例もあるしw(あの時の雪組は男役が歌ウマ勢揃いだったせいもあるけど)
宝塚なら見目麗しければ何でもアリですわ+93
-0
-
1625. 匿名 2021/03/16(火) 15:46:12
>>6
妬みがひどい
大金持ち同士の結婚だよ。同じ金持ちコミュニティーにいる相手。+68
-1
-
1626. 匿名 2021/03/16(火) 15:46:29
>>1610
小川アナみたいなパターンもあるから…
条件だけ見るのも危険+22
-0
-
1627. 匿名 2021/03/16(火) 15:47:08
>>33
お金より地位とや名誉が欲しかったんじゃないかなー+4
-15
-
1628. 匿名 2021/03/16(火) 15:47:28
>>1450
出張以外は名古屋でしょ
本社が名古屋+4
-0
-
1629. 匿名 2021/03/16(火) 15:47:40
>>671
わかる。
ショーみててもすぐどこにいるかわかるもん。
舞台って華がある人は本当に目立つから。+73
-1
-
1630. 匿名 2021/03/16(火) 15:47:49
>>1557
そうだよ。転勤族で豊田市に住んでいたけど本来なら挙母市に(由来の神社がある)なる案もあったけど、豊田自動車にすり寄って(この表現が適切かは分からんが)豊田市なったって聞いた。
豊田自動車は名古屋に本社を移したいらしいけど、なんとか豊田市が引き留めてるらしい。
市の知名度は高いけど、交通アクセスさ決して良い場所ではないからビジネスで行き来するのは大変だよ。
高速は充実してるから物流は良いけど。+12
-0
-
1631. 匿名 2021/03/16(火) 15:47:56
>>1103
今どき外商って、うちは外商来てるうちだったけど
それ以外にも買い物したいから
外商ばかりじゃないよ。やはり文化、流行最先端のものを見たいとなると東京。+8
-0
-
1632. 匿名 2021/03/16(火) 15:48:00
>>6
うむ
理想的な組み合わせだ+32
-0
-
1633. 匿名 2021/03/16(火) 15:48:00
>>1610
成金は育ちは庶民だからね
むしろ下品な奴もモラルない奴も多い+18
-0
-
1634. 匿名 2021/03/16(火) 15:48:04
そりゃあトヨタの御曹司が綺麗なだけの庶民と結婚するわけないよね。
どんなに綺麗でも普通のサラリーマン家庭じゃ無理そう。
美人でお嬢様っていいなぁ。+9
-0
-
1635. 匿名 2021/03/16(火) 15:49:00
>>1612
でも工業高校卒の人でしょ
工場勤務の
+26
-2
-
1636. 匿名 2021/03/16(火) 15:49:04
>>1562
ほんと、、わかる。私は某元娘役トップのファンだったけど、みんな姑・小姑みたいな感じでなんでも文句言いまくって嫌だった。何がそんなに不満なの?って思うくらい。退団の時大劇場で大きな嫌がらせされて最低だなって思ってた。+4
-3
-
1637. 匿名 2021/03/16(火) 15:49:04
>>1604
いやヅカ好きな専業主婦ですが…+4
-0
-
1638. 匿名 2021/03/16(火) 15:49:25
>>1562
むしろあれだけの美貌を持っているから、もう少し芝居が上手ければトップになってたかもしれないのにもったいないって意見が多かったような…
劇団も星蘭さんに期待してたから新人公演で複数回ヒロインに抜擢したんだろうし+25
-0
-
1639. 匿名 2021/03/16(火) 15:49:26
>>1623
車必須でも、ご自身で運転はされないだろうからなんの問題もないと思うのよねー
+12
-0
-
1640. 匿名 2021/03/16(火) 15:49:58
>>1087
前、眞子さまトピにトヨタの御曹司は?って書いたらマイナスの嵐だった記憶w
御曹司がフリーなら宮内庁も引き合わせるくらいは出来ただろうに、勿体ないな
+44
-2
-
1641. 匿名 2021/03/16(火) 15:50:17
>>1103
今まで通り東京で生活するから大丈夫でしょ+4
-0
-
1642. 匿名 2021/03/16(火) 15:50:34
豊田家の次期社長候補だろうね。
きょうだいいるのかな?って思ったら、一人っ子なんだね。+1
-0
-
1643. 匿名 2021/03/16(火) 15:50:39
>>1627
横だけど何かが欲しくて結婚したとかじゃなくて、良いところのお嬢さんだからちゃんとした人と結婚しないとっていうプレッシャーはあったんじゃないかな。
結婚するくらいだから勿論相手に気持ちはあるだろうけど、親が納得するような人と結婚できて良かったという安心感はありそう。+15
-0
-
1644. 匿名 2021/03/16(火) 15:50:48
>>1630
トヨタがあるだけで他はあまり魅力のない土地。
とにかく田舎。車がないと交通機関少ないから不便。
+15
-0
-
1645. 匿名 2021/03/16(火) 15:51:00
>>1630
トヨタ自動車+1
-0
-
1646. 匿名 2021/03/16(火) 15:51:18
宝塚でパッとしなかったんなら結婚に逃げるのが得策+6
-4
-
1647. 匿名 2021/03/16(火) 15:51:27
>>768
え、誰?気になる!+21
-0
-
1648. 匿名 2021/03/16(火) 15:51:29
>>1624
やだ、かっこいい。
私もヅカファンだけど宝塚は究極のお嬢様芸って言われてるくらいだから上手いって言う人でもそんなにって思う。私声楽長いことやってるけど、すごく上手いって思った人って本当に少ない。ダンスはすごい人は結構いたけど。美しくて夢の世界を見せてくれるのが醍醐味だよね。+64
-0
-
1649. 匿名 2021/03/16(火) 15:51:30
結婚したら豪邸にお手伝いさんがいて家事なんて一切やらなくていいんだろうな。
お幸せに。
+9
-0
-
1650. 匿名 2021/03/16(火) 15:51:31
>>113
綺麗なんだけど、水泳の入江に見えた…
疲れてるのかな…+22
-5
-
1651. 匿名 2021/03/16(火) 15:51:56
>>1169
日本第三位の大都市圏が田舎ってw
相当視野が狭くて東京しか知らない世間知らずの知性でハードルの高い御仁ですなw
こう言うテーノー女は嫁にしない方がいい+5
-6
-
1652. 匿名 2021/03/16(火) 15:52:18
>>123
美人!ライオン?に何回も噛まれた昔の女優さんに似てる+28
-1
-
1653. 匿名 2021/03/16(火) 15:52:39
>>1649
この人の場合は結婚する前もそういう生活だと思うよ…+10
-0
-
1654. 匿名 2021/03/16(火) 15:53:10
>>22
スタイルいいし、世間一般的には綺麗なんだろうけど‥ヘビとかトカゲみたいな爬虫類顔だなーって思ってた。
好きなタイプではない。
+246
-6
-
1655. 匿名 2021/03/16(火) 15:53:26
>>1620
そう。離婚は絶対ないんだよね。
財産半分とか色々あって、だからこそ家柄のバランスって大事なんだよね。
眞子さま…理解してくださると信じています。+27
-0
-
1656. 匿名 2021/03/16(火) 15:53:30
>>1615
うちも幼稚園からエスカレーターのお嬢様学校だったけど明らかに外部から来た子達のほうが美人多かったよ〜
ノンノモデルとかいたしタレントや女優もいた
内部の当人たちからもそう言われた
+19
-0
-
1657. 匿名 2021/03/16(火) 15:53:51
>>1518
家柄がしっかりしてるとこは親戚付き合いも仕事のうちだから別に御曹司と結婚したとこで付き合う人数が少し増えたくらいで大したことない。
それに星蘭さんもお嬢様育ちだし生まれながらにして勝ち組だから!+31
-0
-
1658. 匿名 2021/03/16(火) 15:54:04
>>1652
そして、家柄が良い。+19
-0
-
1659. 匿名 2021/03/16(火) 15:54:41
>>1562
星蘭ちゃんは実際入団時の成績は37番で微妙な実力だったじゃん。
努力してトップに行きたい!っていうガッツもあまりなさそうだったけど
+16
-1
-
1660. 匿名 2021/03/16(火) 15:54:42
>>25
トヨタは歴代お見合い結婚だから、今回も本当はもしかして、、、と思ってしまう+196
-1
-
1661. 匿名 2021/03/16(火) 15:54:56
>>1650
ちょ、言われなきゃ気付かなかったのに+9
-0
-
1662. 匿名 2021/03/16(火) 15:55:17
>>1620
あれなんでだろうって思ってたけど
その結婚で出来た縁のお陰で契約できたり
色々大人の事情があるのかな?+14
-0
-
1663. 匿名 2021/03/16(火) 15:55:33
>>3
ヅカジェンヌは入学くそ難しいし舞台人はバカじゃできないから頭もいいお嬢様だと思う
バレエとか声楽やらないと入りにくいのよね+53
-2
-
1664. 匿名 2021/03/16(火) 15:56:07
>>1546
陸上もやってたんだ
目立っただろうね+17
-0
-
1665. 匿名 2021/03/16(火) 15:56:27
>>1660
なんとなく相手の親の企業選んでるよね+75
-1
-
1666. 匿名 2021/03/16(火) 15:56:48
良家はやはり良家と結婚するのが周りもすんなり認めるし納得できるよね!どこかのプリンセスときたら無職の金食い虫と結婚しようとしてるもの!+15
-0
-
1667. 匿名 2021/03/16(火) 15:57:02
宝塚音楽学校は西の東大って言われてるし。
超難関校に合格したのは間違いない。
ある意味エリート。+5
-0
-
1668. 匿名 2021/03/16(火) 15:58:12
>>670
顔立ちや頭身が日本人じゃないみたい
ハーフかな?
この人一般人の中に居たら相当目立つわ
ドレスアップた海外のパーティーでも引けをとらないだろうね
綺麗な嫁もらって良かったな大輔!+103
-1
-
1669. 匿名 2021/03/16(火) 15:58:17
>>1520
同年代の家柄いい男性ならみんなお相手候補にされてそうだと思った+28
-1
-
1670. 匿名 2021/03/16(火) 15:58:18
>>1615
金持ちの父親がイケメンだったらどっちに似ても美男美女だけど違ったらブサの子だって生まれるし
金持ち=美男美女とは限らないけどね
貧乏家庭やDQNの家にも美男美女ってたくさんいるし+20
-1
-
1671. 匿名 2021/03/16(火) 15:58:29
>>1473
企業が人々に歴史や技術を伝え学ぶ事ができる場を提供するのも社会奉仕活動のひとつだと思うけど、そういう意味ではトヨタ産業技術記念館も凄いと思う
100年以上前の沢山の織物機や4トンプレス等の重厚機達が動く動く
あれだけの質の良い動態展示でものづくり学べてその場で作り出したものを貰えて施設の維持管理費だけでもとんでもないはずなのに大人500円だなんて実質タダのようなもの
出張で立ち寄ったんだけど正直トヨタにそこまで興味なかったのに感動したよ+52
-0
-
1672. 匿名 2021/03/16(火) 15:58:40
>>1651
「嫁にしない方がいい」って愛知の男が地元disられて激おこしてるんかな?+2
-1
-
1673. 匿名 2021/03/16(火) 15:58:43
>>1665
選ぶに決まってるじゃん!
結婚して親戚になってしまえば商売上も便宜を図ってもらえるし良いことづくし!+106
-0
-
1674. 匿名 2021/03/16(火) 15:58:58
>>941
皇族が一番そういうのありそうだと思ったけれどね。+13
-0
-
1675. 匿名 2021/03/16(火) 15:58:59
>>1259
宝塚は愛称呼びが普通なので
天海祐希さんはユリちゃん
黒木瞳さんはショーコちゃん
檀れいさんはだんちゃん
星蘭ひとみさんは星蘭ちゃんetc.
で合ってると思います+24
-1
-
1676. 匿名 2021/03/16(火) 15:59:12
>>1652
あの人、噛まれたの一回だけじゃなかったんだ+12
-0
-
1677. 匿名 2021/03/16(火) 15:59:36
>>1650
息子うまれたらきっと入江みたいなイケメンだね+3
-1
-
1678. 匿名 2021/03/16(火) 15:59:52
>>605
出光興産の娘って情報は噂レベルで確証ないんじゃないの?+5
-0
-
1679. 匿名 2021/03/16(火) 16:00:05
>>1620
海外は皇室でもあっさり離婚するよね
その点日本はまだ世間体を気にするイメージ+9
-0
-
1680. 匿名 2021/03/16(火) 16:00:14
>>606
豊田市だって車オンリーじゃないんだよ。
医療関係や教員、飲食店勤務・・・挙げだすとキリがない職業いろいろあるよね。
だからみんながみんなトヨタ様様じゃないわけよ。+8
-1
-
1681. 匿名 2021/03/16(火) 16:00:27
>>1273
候補に上がったことはあると思うよ。
たぶん見合いさせようという話くらいにはなってるはず。候補から降りるには先んじて自分が結婚するしかない。+53
-2
-
1682. 匿名 2021/03/16(火) 16:00:42
>>1675
本名もしくは愛称よびだね。
みりお、さゆみさんとか+9
-1
-
1683. 匿名 2021/03/16(火) 16:00:44
>>403
相続問題って?+5
-0
-
1684. 匿名 2021/03/16(火) 16:00:51
>>1665
創業家の一挙手一投足が株価に影響して、全世界の株主の従業員に影響すると考えると、一点の曇りもないお嬢様としか結婚できないよね。
本物の皇族よりそのへんキッチリしてそう+148
-0
-
1685. 匿名 2021/03/16(火) 16:01:28
>>1624
鮎ゆうきって男役で娘役に転向した人だよね。神保悟志の奥さん。
ドラマ主役もやってたし主題歌も歌ってたよ。多才な人だと思うけどな。+40
-1
-
1686. 匿名 2021/03/16(火) 16:02:11
>>582
いや自由恋愛は出来ないよ。
自由にさせてキャバ嬢とかと結婚されたら大変だからね。家にとって利益にならない結婚はしない。+25
-0
-
1687. 匿名 2021/03/16(火) 16:02:38
>>784
皇室こそこういうセッティングしてあげてほしいよね+76
-0
-
1688. 匿名 2021/03/16(火) 16:02:49
>>1562
星蘭さん成績40人中37位だし、本人が音楽学校で周りについてくの大変だったって言ってたよ
それに美人だからといってファンから嫌われてたわけではなく、むしろ好かれてたと思う+22
-0
-
1689. 匿名 2021/03/16(火) 16:03:09
>>1598
こういうアフェブログが早速乱立してる+1
-0
-
1690. 匿名 2021/03/16(火) 16:03:34
>>1644
そうそう。
うちは最寄りの駅から自宅が遠いからバス使わないといけないのだけど日中は1時間に1本という不便さ。
名古屋まで出るにも各駅停車だから約1時間かかるし。
公共交通機関がド田舎並みよね。+3
-0
-
1691. 匿名 2021/03/16(火) 16:04:35
豊田市は田舎過ぎるから住まないと思う。
ろくな学校もないしねー。
名古屋と東京と豊田市にそれぞれ家もつでしょ。で、行き来する。
ああ羨ましい+2
-0
-
1692. 匿名 2021/03/16(火) 16:04:44
宝塚音楽学校のもともとは良妻賢母だから、政財界のパーティーなんかに連れて行っても恥ずかしくない奥さんなんだと思う。もともとお金持ちに宝塚ファンは多いからどこ行っても可愛がられると思うし。+10
-0
-
1693. 匿名 2021/03/16(火) 16:04:45
>>1341
超小顔ってことだよね
163センチで小顔で華奢って1番羨ましい体型+52
-0
-
1694. 匿名 2021/03/16(火) 16:04:51
>>1665
華麗なる一族…圧巻
星蘭さんの実家情報もじきに出るだろうね+115
-0
-
1695. 匿名 2021/03/16(火) 16:04:54
>>1471
最先端の不妊治療受けられるから全然有り得るよ
+5
-3
-
1696. 匿名 2021/03/16(火) 16:05:05
すんません。
どーーーでもええっす!!
32歳おばさんより+0
-3
-
1697. 匿名 2021/03/16(火) 16:05:18
>>645
時代は違うけど、檀れいさんは40番だったw+96
-0
-
1698. 匿名 2021/03/16(火) 16:05:56
>>1495
でも御曹司、レーサーなんでしょ
道楽者なんじゃないかと思ってしまう
次期社長になるのかね+0
-2
-
1699. 匿名 2021/03/16(火) 16:06:07
>>1696
大輔と同い年じゃん!+1
-0
-
1700. 匿名 2021/03/16(火) 16:06:29
なんか吉川十和子と旦那のカップルに似てるw
男がまだ32だから
そんなに若い娘をお金で、、って
イメージないからいいね+1
-0
-
1701. 匿名 2021/03/16(火) 16:06:44
>>1690
愛環なんとIC使えないからねw+0
-3
-
1702. 匿名 2021/03/16(火) 16:07:20
>>1665
KKなんて入る隙がないよね+90
-0
-
1703. 匿名 2021/03/16(火) 16:07:31
御曹司、章男さんと宮川大輔を足したようなお顔ですね。+3
-1
-
1704. 匿名 2021/03/16(火) 16:07:34
>>1518
お歳暮面倒臭いとかいう家柄の人ではないでしょ
自分の母親や祖母がやってるのも見てるだろうし+24
-0
-
1705. 匿名 2021/03/16(火) 16:07:44
>>1519
それにプラスして宝塚音楽学校に合格できる倍率を考えたら…+42
-0
-
1706. 匿名 2021/03/16(火) 16:08:15
>>1008
豊田は三河地方
名古屋は尾張地方
名古屋のほうが一応都会+4
-0
-
1707. 匿名 2021/03/16(火) 16:08:32
男の子が生まれたら奥さん似のイケメンになる可能性が高いのか+4
-1
-
1708. 匿名 2021/03/16(火) 16:08:39
わー!美男美女で素敵な夫婦、おめでとうございます!+4
-10
-
1709. 匿名 2021/03/16(火) 16:08:52
>>1644
そうだよねー
自然がいいとか花を愛でるとか言ってるけど
田舎だとそんな物、いつでもみれているから
それよりも交通機関の便をよくしてよとおもうよね。+6
-0
-
1710. 匿名 2021/03/16(火) 16:09:09
>>859
自分を見る目がないから+5
-0
-
1711. 匿名 2021/03/16(火) 16:09:39
>>600
思った!ドラマにしてほしいw+9
-0
-
1712. 匿名 2021/03/16(火) 16:09:43
>>1419
え、そこに疑問を抱くの??(汗)
>>784の言ってることで納得じゃない?
これくらいの資産家なら、子どもに変な虫がつく前に色々手回しするんだろうなって想像つくよ。
お互い結婚後の生活も無理せず出来るような感覚じゃないとやってらんないだろうし、親の交友関係もかなり幅広いだろうから釣り合う相手を自然と皆で紹介しあうんじゃない?
ミュージカルもお見合いのセッティングの延長みたいなもんじゃない。きっと。+35
-1
-
1713. 匿名 2021/03/16(火) 16:09:50
>>1696
うわ!本当すね(^.^)
記事詳しく見てなかったわー
てか息子の結婚で記事にするほどか?て感じじゃないっすか??
+1
-1
-
1714. 匿名 2021/03/16(火) 16:09:52
>>1518
お歳暮なんかは代々引き継いでる名簿があるから、それに相手のお好みメモもあるので、それに沿ってチョイスしてデパートに依頼するだけ。大した手間じゃない。+30
-1
-
1715. 匿名 2021/03/16(火) 16:09:52
>>1495
そうじゃなきゃ一流企業で有り続けられないよね
嫁に資産を散財されて経営傾かないように
金持ちのお嬢様で尚かつ強欲な女は選ばないように
躾けられてそう
+10
-0
-
1716. 匿名 2021/03/16(火) 16:10:10
>>1690
ましてや名古屋も名鉄一本の独占企業だから運賃バカ高いしね。電車賃、大阪や東京の何倍?って金額だよね。+3
-0
-
1717. 匿名 2021/03/16(火) 16:10:14
>>1446
これが正しい
正しく資本主義経済の世の中に黄金株は純粋は民間企業には存在しない+5
-0
-
1718. 匿名 2021/03/16(火) 16:10:29
>>1704
横
お金持ちってお歳暮管理も使用人がやってくれるんでは?+8
-1
-
1719. 匿名 2021/03/16(火) 16:10:32
>>1458
脈々と実生活や実践で受け継がれる経営哲学や帝王学があるのだと思う。
すごいことだよ。昔お金持ちでも衰退してった企業や財閥はいくらでもあるから。+20
-0
-
1720. 匿名 2021/03/16(火) 16:10:41
>>1667
それ言われてた昔は合格の倍率40倍〜だったけど
最近は20倍くらいだから、結構入りやすくはなってる。
バレエやら声楽やらって金かかるし、景気に左右されるかも+9
-2
-
1721. 匿名 2021/03/16(火) 16:11:41
>>113
すごく人生楽しそうで羨ましい
何着てもどんなメイクしても楽しいだろうな
お金もたくさんあるから選び放題だし+111
-2
-
1722. 匿名 2021/03/16(火) 16:11:45
やっぱりお金持ちの奥さんって美人だから、こんな美人が生まれてまた金持ちに嫁いで綺麗でお金持ちの子供が生まれるってサイクルなのかな+10
-1
-
1723. 匿名 2021/03/16(火) 16:11:54
>>1701
昔、EXILEが全盛期でトヨタスタジアムがオーラスのライブがあったときに他県からお越しのファンの方々が駅からスタジアムが遠いし、商店街は何も無いしって不満の声があってって中日新聞に載っていたよ。
8月に松坂屋が閉店するからさらに市駅の辺りが寂れるよね;
大きな田舎都市って感じ。+8
-0
-
1724. 匿名 2021/03/16(火) 16:11:55
>>1707
御曹司は章男社長にそっくりだから御曹司に似たイケメンの可能性もあるよ。+1
-0
-
1725. 匿名 2021/03/16(火) 16:11:59
住む世界がここまで違うと嫉妬のしの字もでないよね
+6
-1
-
1726. 匿名 2021/03/16(火) 16:12:28
鉄道の発展を妨害している
道路綺麗で広い
反対にマナーは💩
素敵やん+0
-0
-
1727. 匿名 2021/03/16(火) 16:12:43
>>1415
ごめん横だけど、GDPで大阪抜いて、日本2位になった筈だけど。
ビルや交通の便だけが尺度じゃないよ。+1
-1
-
1728. 匿名 2021/03/16(火) 16:12:47
>>1715
なんか勘違いしているようだけど今の創業家はあくまでも雇われの経営者だから
株はあまり持っていない
だから株主たちから追放されたりする+0
-0
-
1729. 匿名 2021/03/16(火) 16:12:50
大輔さんの母と祖母は三井なのね
家柄は良いがルックスはイマイチだったのだろうな
星蘭さんの美形遺伝子で豊田の夜明けが期待できそう
イケメンのボンを期待+5
-1
-
1730. 匿名 2021/03/16(火) 16:12:53
>>1680
トヨタ様々と思ってるワケじゃないけど、飲食店やその他サービス業のお客さんてTOYOTA関連の人が多いし、病院の患者、学校に来ている子供もトヨタ関連が多いよ。やっぱり大きな産業がある所に人が集まるのは必然だし。
だから逆に大きな工場が撤退した町とかはその後さびれたりするのよ…。+15
-0
-
1731. 匿名 2021/03/16(火) 16:13:01
>>1727
もうすでに大阪が抜き返した+3
-1
-
1732. 匿名 2021/03/16(火) 16:13:12
>>44
めっちゃ綺麗
この派手な変わったバッグに顔がまったく霞んでない
ブスが持ったら滑稽になるだろう…+60
-2
-
1733. 匿名 2021/03/16(火) 16:13:21
>>1458
サラリーマン社長の時代もあったのに、創業家にまた社長が戻るってすごいよね
創業家はだいたいトヨタ勤務なのかな+2
-0
-
1734. 匿名 2021/03/16(火) 16:13:31
>>1718
うん。こちらでも名簿とお好みは把握してるけど、今年度もこれでお願いね。であとはやっておいてくれる。そのために雇ってる人達だから。+7
-0
-
1735. 匿名 2021/03/16(火) 16:13:40
>>1544
一生土着でしょうよ、トヨタの嫁なら。
トヨタは本社が豊田市。よって
将来も本拠地もそこからなかなかぬけだせないってことなのよ。住居は名古屋市だけど。+0
-2
-
1736. 匿名 2021/03/16(火) 16:13:44
こんなに美しい人がいるって事を知れて良かった+4
-0
-
1737. 匿名 2021/03/16(火) 16:14:06
>>809
横だけど幼稚舎は慶應出身を指すよー!
学習院なら学習院幼稚園だね。+23
-0
-
1738. 匿名 2021/03/16(火) 16:14:09
>>1724
男の子は大抵母親だな
女の子が心配、大きなお世話だけどね+2
-2
-
1739. 匿名 2021/03/16(火) 16:14:16
>>1729
お母様の写真ネットになかったかな?美人だった気がする+2
-0
-
1740. 匿名 2021/03/16(火) 16:14:21
>>667
特に熱心なファンは想像通り女性ばかりだよ。
休憩時間にみんなトイレ並ぶんだけど、女性トイレは50個室くらいあるのに外まで行列ができるのに対して、男性トイレは小さいのにほとんど並ばない笑
まあ愛宝会っていう男性ファンだけのファンクラブもあるし、学校行事や付き合いで観てハマる人もいるけどね+9
-0
-
1741. 匿名 2021/03/16(火) 16:14:31
>>1501
22歳が出産能力のピークなんていちいち言われなくてもわかってるわ+3
-5
-
1742. 匿名 2021/03/16(火) 16:14:40
>>6
お相手も、ものすごいお嬢さまだからカネ目当てではなさそう
+39
-1
-
1743. 匿名 2021/03/16(火) 16:14:46
>>670
星蘭さんてハーフか何か?+27
-0
-
1744. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:02
>>838
世界の巨大企業の御曹司も普通に女優やモデルと結婚している+2
-10
-
1745. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:07
>>1725
ちゃんとレス読んでる?+0
-0
-
1746. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:11
ああ素敵なカップル
羨ましい限りです
ウチは今夜も外国産量産肉+4
-0
-
1747. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:20
>>1583
意地の悪い下品なコメント。
可哀想。大丈夫?こういう人が社内でも学校でも
陰で悪口いっていじめるんだよね+4
-1
-
1748. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:31
>>1715
がるやってる女を避けるっていうのも今の時代の嫁選びには必須+5
-0
-
1749. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:40
>>1663
んなこたない。紫吹さんはATMの操作もできないとか…
他にも退団後、ガッカリさせられるジェンヌさんぼちぼちいる
+13
-0
-
1750. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:51
>>1735
トヨタの役員は東京にも家があって名古屋にはあまりいない+6
-1
-
1751. 匿名 2021/03/16(火) 16:15:57
ハイクラスとハイクラスの結婚って感じ。でも家が金持ち同士じゃないと、生活感合わないもんね。金持ち一族は金持ち一族との結婚+49
-0
-
1752. 匿名 2021/03/16(火) 16:16:03
>>1714
有能な執事がいそう+9
-0
-
1753. 匿名 2021/03/16(火) 16:16:12
>>598
下品な成り上がり感満載の人も多いよ。+14
-1
-
1754. 匿名 2021/03/16(火) 16:16:27
>>1743
どこかで外国のエッセンス混ざってそうな鼻だよね+30
-1
-
1755. 匿名 2021/03/16(火) 16:17:01
>>1659
踊れないと成績は低くなるからね
別に成績下位でも芝居好きな子とかいるよ+11
-0
-
1756. 匿名 2021/03/16(火) 16:17:18
>>1583
大丈夫??+2
-1
-
1757. 匿名 2021/03/16(火) 16:17:22
>>1477
私は男女関係なく、綺麗な人は大好きです。
特に天然美人美形は遺伝子レベルで価値が高いと思いますよ。+39
-0
-
1758. 匿名 2021/03/16(火) 16:17:25
>>1523
なんか東大卒かなんかの人がその辺のこと言ってたの聞いたわ。
今の世代って、昔の世代の高学歴男×美人妻の金持ちの子どもが東大に入ってくるから、昔みたいに冴えないけど頭だけはいいみたいな人減ってきてるって。
頭脳も美貌もお金もなにもかも備えた人が多いし、これからどんどん増えるだろうって。+95
-2
-
1759. 匿名 2021/03/16(火) 16:17:52
>>11
大企業の奥さんて知らない方々ばかりだけど
元宝塚なら詳しい方々がいっぱいいそう+4
-0
-
1760. 匿名 2021/03/16(火) 16:17:56
>>37
骨格から美しいから後ろから見ても100%美人だってわかるね+163
-1
-
1761. 匿名 2021/03/16(火) 16:18:04
>>1733
創業家社長でもサラリーマン社長ですよ?
あくまでも株主から任命された役員に過ぎない
だって会社を支配できるような大量の株を所有していないから
+5
-2
-
1762. 匿名 2021/03/16(火) 16:18:11
>>1732
結局美人が持てばこのバッグさえも霞むくらい
美しいんだよ
バーキンだなんだ持たなくたって超ハイスペ男性から
結婚申し込まれる
大した男も連れてないのに鞄だけ大層な女性なんて
見てて滑稽+14
-6
-
1763. 匿名 2021/03/16(火) 16:18:25
>>37
めっちゃ美人!
素敵だわ💕+110
-1
-
1764. 匿名 2021/03/16(火) 16:19:02
モナコのグレースケリーの息子のとこみたいだなと思った
シャルレーヌ王妃は夫に苦労してるみたいだけど+17
-0
-
1765. 匿名 2021/03/16(火) 16:19:14
>>1680
豊田市内の小売業に勤めてたけど
祝日の売上が日曜日より遥かに少ないとか
パートさんの半分以上がトヨタ自工関係者の妻とか
影響は多大にあると思う
マツダ車を三河豊田駅地下の駐車場に停めてたら
管理人のおじちゃん数人に囲まれてた思い出+13
-0
-
1766. 匿名 2021/03/16(火) 16:19:19
>>1762
言い過ぎ+11
-2
-
1767. 匿名 2021/03/16(火) 16:19:19
>>1
豊田大輔氏+23
-5
-
1768. 匿名 2021/03/16(火) 16:19:22
星蘭さんも幼稚園から学習院だからすごいお金持ちなんだろうね+12
-0
-
1769. 匿名 2021/03/16(火) 16:19:26
>>933
昼間からガルちゃんやりながらエクレア食ってるわたしって、、、、、、泣ける+24
-1
-
1770. 匿名 2021/03/16(火) 16:20:05
>>1735
んー、一生土着っていうのは愛知の人みたいに大学まで名古屋、就職しても名古屋のイメージだったよ。
トヨタ社員(高卒転勤なし)の妻ならその諦めもわかるけど、一般社員のトヨタの妻とはスケールが違うと思うよ。+8
-0
-
1771. 匿名 2021/03/16(火) 16:20:25
なーにがトヨタ御曹司にタカラジェンヌだ
うつつ抜かして没落企業になるなよ+1
-8
-
1772. 匿名 2021/03/16(火) 16:20:35
>>643
とんでもない美人。+93
-1
-
1773. 匿名 2021/03/16(火) 16:20:36
>>1767+10
-4
-
1774. 匿名 2021/03/16(火) 16:20:43
ちなみに豊田家は日本の金持ちトップ50にも入らない
あくまでも巨大企業の創業家ってだけ
ブリジストンの創業家もそう
高額な財産税でむしり取られるから海外のような100年以上の資産家一族がほとんどいない+18
-0
-
1775. 匿名 2021/03/16(火) 16:20:52
イケメンエリートからもたっくさん言い寄られたろうにTOYOTA御曹子なのね+8
-1
-
1776. 匿名 2021/03/16(火) 16:20:56
>>1578
身長はサバ読んでる人がほとんどだからなー…
最近のジェンヌさんはスタイル良い人多いけど、少し前まではそこまで身長高くない方も多かったよ+7
-0
-
1777. 匿名 2021/03/16(火) 16:21:18
>>1754
頬骨も高いよね
ほんとハーフまでいかなくてもクオーターや
1/16くらい入ってそう+45
-0
-
1778. 匿名 2021/03/16(火) 16:21:20
>>1731
あら、そうだったんだ。失礼しました。
3位でも、大阪に匹敵するくらいだから、田舎は言い過ぎかなってことで。+1
-0
-
1779. 匿名 2021/03/16(火) 16:22:23
まぁ、でも幼稚園から学習院に通ってる家柄のいいタカラジェンヌがそこらへんの男と結婚しないよね。+26
-0
-
1780. 匿名 2021/03/16(火) 16:22:34
>>1
御曹司に相応しいお嫁さんだね
どこかの皇族のお嬢さんにも見習って欲しいものですね+55
-0
-
1781. 匿名 2021/03/16(火) 16:23:06
>>1774
その方がいいと思う。金持ちに産まれたら、才能なくても金持ちが増えるよりいいや+13
-2
-
1782. 匿名 2021/03/16(火) 16:23:22
>>1778
そもそも愛知は工業依存がすごいから電気自動車でトヨタが没落したらデトロイトのようになる
たとえトヨタが電気自動車ビジネスで成功してもエンジン車ほど部品はいらないから大量の下請け会社が潰れ愛知の経済は崩壊する+9
-0
-
1783. 匿名 2021/03/16(火) 16:23:36
最後の御曹司はNHKの青井アナ。+8
-1
-
1784. 匿名 2021/03/16(火) 16:23:57
>>1766
そうかな?私もそう思ったよー。
やっぱり本人が美しいと何着ても何持ってても綺麗だなぁって、、+7
-3
-
1785. 匿名 2021/03/16(火) 16:24:03
そこらの女優やモデルより美人でスタイルいいと思う
しかも天然だよね
旦那さん幸せだね+13
-0
-
1786. 匿名 2021/03/16(火) 16:24:35
>>1758
ひゃー、そんなの最強じゃん。
+52
-1
-
1787. 匿名 2021/03/16(火) 16:24:38
>>1773
普通にいい人そうに見える。+44
-3
-
1788. 匿名 2021/03/16(火) 16:24:38
元彼か?・・+5
-18
-
1789. 匿名 2021/03/16(火) 16:24:54
>>1773
好青年じゃないか!!
この手の雰囲気でおしゃべり上手な男性って、美人と結婚する率高い気がする。
+44
-3
-
1790. 匿名 2021/03/16(火) 16:24:55
>>1722
海外のセレブはそのパターンが多いよね+3
-0
-
1791. 匿名 2021/03/16(火) 16:25:11
>>1782
そうだろうね。それは思うわ。+3
-0
-
1792. 匿名 2021/03/16(火) 16:25:22
>>1758
うちの叔父がそう、東大出ててハーバードの院出てる。正直叔父の実家はお金ないけど会社やってる祖父が頭の良さに惚れて自分の娘と結婚させた。叔母は美人だけど学歴はFラン大学。+17
-2
-
1793. 匿名 2021/03/16(火) 16:25:39
>>747
どうでもいいけど、昔花組トップ娘役だった千ほさちちゃんって誰か覚えてる?
なんとなく似てると思った。+39
-0
-
1794. 匿名 2021/03/16(火) 16:25:56
トヨタ創業家よりゾゾ前澤の方がはるかに金持ちで使える金は多いからね
ゾゾ前澤は資産2000億円でフォーブス長者番付の常連
トヨタ創業家はカスリもしない
日本人の場合自ら企業して莫大な株式とキャッシュを手に入れた人じゃないと長者番付に載らない+4
-2
-
1795. 匿名 2021/03/16(火) 16:26:05
>>1559
別にキモオタ顔じゃないと思うけど…
普通で清潔感があって良いじゃん。+5
-2
-
1796. 匿名 2021/03/16(火) 16:26:48
>>1580
このメイクなんなの…+67
-0
-
1797. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:06
>>1784
美人は何持ってても…は同意だけど「大した男も」「鞄だけ大層」とか余計なんだよ。+15
-1
-
1798. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:18
>>1557
東京と名古屋の半々生活じゃない?
これぐらい大きい会社の社長だと東京の方が仕事多そう
東京にも本社あるし+2
-1
-
1799. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:25
あそこの婦人部大変そうだからあんまり羨ましくない。+1
-1
-
1800. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:32
>>1784
だからといって他所を貶す必要ないよ+12
-1
-
1801. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:34
>>840
>>885
豊田社長は特に、今の日本の車会社のどの社長よりもトチ狂ってるレベルでガソリン車を愛しているよ。
社長本人レースも走るよ。
INSIDE TOYOTA #16-1 新入社員へ音と匂いのプレゼント~社長挨拶なんか明日になったら忘れてる~ - YouTubeyoutu.be4月1日の入社式。トヨタ自動車は約1500名の新入社員を迎え入れた。「式では社長の話を聞きますけど…3時間くらいです…覚えていられるのは…」と自ら語った社長挨拶。豊田社長が新入社員に伝えたかった想いとは。※スープラの演出は安全上に配慮して実施しています。htt...
+35
-0
-
1802. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:44
女性の自殺ふえそ…+1
-7
-
1803. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:48
>>39
本当か分からないけど
出光興産って見た+18
-9
-
1804. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:53
>>1779
幼稚園からの学習院の人たちって桁違いの金持ちいるって学習院の子が言ってたわ。田舎出身の私からしたら想像つかない+20
-0
-
1805. 匿名 2021/03/16(火) 16:27:56
>>1788
宙組の鷹翔千空さんですw
宝塚メークすると超絶かっこいいよ。+42
-2
-
1806. 匿名 2021/03/16(火) 16:28:02
>>1732
私がこの格好したら、確実に頭のおかしな人に見える
全てを覆せる涼やかさのある顔ってすごいね+26
-0
-
1807. 匿名 2021/03/16(火) 16:28:12
>>1798
まず世界中飛び回っているから名古屋にはほぼいない
大企業の経営者はみんなそう+8
-0
-
1808. 匿名 2021/03/16(火) 16:28:21
そろそろ庶民が乗れるオシャレな車を作って欲しい+4
-1
-
1809. 匿名 2021/03/16(火) 16:28:41
すごい上流階級同士の結婚!
私とは無縁の話!
しかしこの夫婦の子供がどっちに似るかで人生少し変わるだろうなあ…+26
-0
-
1810. 匿名 2021/03/16(火) 16:28:57
>>1577
御曹司側に断られたのかもよ。
どう考えても星蘭さんの方がいい。
美貌も大切!+55
-0
-
1811. 匿名 2021/03/16(火) 16:28:58
>>1762
おしゃれはモテるためにしてるわけじゃないからね(そういう人もいるだろうけど)
自己満足でバーキン持ちたい人は持てばいいんじゃないの。disらなくったっていいでしょ+16
-1
-
1812. 匿名 2021/03/16(火) 16:29:05
>>44
ここで好かれてるから分からないけど、伊東美咲系の顔立ちだね。目がぱっちり猫目で頬骨高い。+57
-2
-
1813. 匿名 2021/03/16(火) 16:29:26
うちは東京隣県だけれど、上場企業の社長の別宅が数件ある
平日は東京の家にいて、週末は気分転換にこちらに来るらしい
なので木曜日あたりから人の出入りが激しくなる、お手伝いさん、警備
納品業者(食材かしらね?)+5
-1
-
1814. 匿名 2021/03/16(火) 16:29:33
>>1783
「青井家は昔から家族の絆が強く、夏休みや年末年始には、それぞれが休みを合わせて温泉や海外へ旅行に行くほど。」
お兄さんの結婚の時に出てて、私は無理だと思ったw
地域の資産家と結婚した友達もそんな生活してるけど、インドアだとかなりきつそう。+3
-1
-
1815. 匿名 2021/03/16(火) 16:29:49
星蘭ちゃん大石恵に似てる+18
-2
-
1816. 匿名 2021/03/16(火) 16:29:49
>>1804
今は世俗化して共働きのサラリーマンOLの子供も多い
雙葉や暁星もね
飛び抜けた金持ちが多いのは慶應幼稚舎
平均世帯年収5000万
トヨタ社長は高校から慶應+17
-0
-
1817. 匿名 2021/03/16(火) 16:30:46
>>1793
ほさっちー、芸能界引退したんだよね
+13
-0
-
1818. 匿名 2021/03/16(火) 16:30:46
>>1457
いろいろ調べるでしょうね。皇室と違ってw+54
-0
-
1819. 匿名 2021/03/16(火) 16:31:05
>>1477
名画とか芸術品見たりオーロラとかウユニ湖見る感覚に近い
頭で考える前に「綺麗だな〜」って思うし幸福感が出てくる
+25
-0
-
1820. 匿名 2021/03/16(火) 16:31:47
>>1814
薄汚いカードローン屋なんかどうでもいい+1
-0
-
1821. 匿名 2021/03/16(火) 16:31:48
>>1769
めちゃ幸せじゃんw
昼間からエクレア食って、がるちゃん。
食べるものなくて紙かじってるとかならちょっと可哀想だけど
あそこまでの金持ちになると大変なことも沢山あると思うよ+29
-0
-
1822. 匿名 2021/03/16(火) 16:31:50
豊田真由になるのね
子がつかなくて良かった
+18
-0
-
1823. 匿名 2021/03/16(火) 16:31:53
>>1758
不細工親父の顔にパーな母親の頭が
遺伝した人はどうするの?+43
-1
-
1824. 匿名 2021/03/16(火) 16:31:56
トヨタ駄目になったら愛知よりもヤバい場所複数あるんだけどw+2
-0
-
1825. 匿名 2021/03/16(火) 16:32:02
>>536
整形させたい人達が叩いて煽ってたりして+3
-0
-
1826. 匿名 2021/03/16(火) 16:32:44
>>1811
わかる、持ってる人がさり気なく持ってたりするのはカッコイイよね
でもこれ見よがしにインスタとかに上げてるのを見るとブランドイメージ的にもそのブランドが気の毒になることはある+7
-0
-
1827. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:00
>>1592
いや、結構独身も多い。+5
-0
-
1828. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:03
>>193
つんくが結婚する時もそれと同じこと言われてなかった?
+7
-0
-
1829. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:16
>>1809
しょせん戦後の成り上がりだけどね
ガチの上流階級は麻生太郎や安倍晋三の家
トヨタ家は政治力がないから国の政策に左右されやすい
トヨタ家に力があったらガソリン車廃止にならないよ
+12
-7
-
1830. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:22
>>1739
豊田さんのお母様もお綺麗な人ですね+30
-0
-
1831. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:27
>>1572
もう無理でしょ。皇族としての自覚も責任感もなく、国民の反対の声も聞かずにあの男のことしか考えていない人なんて要らないでしょう+78
-0
-
1832. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:38
>>1577
私共ごときが恐れ多い、とやんわりお断り!+31
-0
-
1833. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:44
>>851
可愛いなこいつw
+8
-0
-
1834. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:44
>>1816
そうなんだ。慶應幼稚舎がダントツなんだね。世間一般では裕福であろう慶應の中学入学組でさえ、幼稚舎組との差を感じるって言ってたもんな。+4
-0
-
1835. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:51
>>1822
豊田真由子
このハ~ゲ~の元議員さんね+1
-0
-
1836. 匿名 2021/03/16(火) 16:33:56
>>25
出光の娘はつんくの嫁じゃないの?
つんくの嫁は地元福岡でタレントしてたよ。
昔から整形なしでかわいいひとだった。
このせいらひとみさんは横顔が鼻整形くさくてきれいにみえない。鼻整形しているひとはだいたい目もやってる。
オードリーと横顔比較画像があったけど、個人的には黒とみている
+11
-56
-
1837. 匿名 2021/03/16(火) 16:34:07
>>1814
資産家でもないのに、義家族のつながりが強くて苦労してる一般庶民嫁に比べたらええやん。+4
-0
-
1838. 匿名 2021/03/16(火) 16:34:09
星欄さん美女すぎ!御曹司はいいね~こんな美女嫁にもらえて。しかも良家のご令嬢なんてお似合いだけど御曹司じゃなかったら絶対ムリよな。+13
-1
-
1839. 匿名 2021/03/16(火) 16:34:12
>>1808
たしかに!女性目線でアドバイスしてくれないかな~+0
-0
-
1840. 匿名 2021/03/16(火) 16:34:39
>>1782
他人事みたいに言ってるけどトヨタ駄目になったらヤバいのは愛知じゃないんだよ+4
-0
-
1841. 匿名 2021/03/16(火) 16:35:03
>>467
これで歌もお芝居もできていたら、花總まりさんみたいになっていたかもしれないね。+10
-2
-
1842. 匿名 2021/03/16(火) 16:35:20
こんな小顔に生まれてみたかったなぁ
わたしの顔の余白誰かもらってくれ+9
-1
-
1843. 匿名 2021/03/16(火) 16:35:33
>>1807
もうリモートの時代だからね+0
-1
-
1844. 匿名 2021/03/16(火) 16:35:46
>>1812
納得
この手の顔は金持ちに好かれるのかもね+11
-1
-
1845. 匿名 2021/03/16(火) 16:36:12
>>1834
中高限定なら桜蔭が一番金持ちの子が多い
平均世帯年収1700万
海城や麻布がそれに続く
慶應中等部、普通部はその下+4
-0
-
1846. 匿名 2021/03/16(火) 16:36:13
>>1344
それはいいな、と思ったけど、
リコール隠しを忘れてない。+62
-11
-
1847. 匿名 2021/03/16(火) 16:36:21
>>1804
桁違いの金持ちより、決して金持ちではないけど代々先生と呼ばれる家系の方ややんごとなき一族がいる感じ。世間の動きにも敏感な豊田さんみたいな金持ちは幼稚舎だと思う。+7
-0
-
1848. 匿名 2021/03/16(火) 16:36:28
玉の輿こん+0
-2
-
1849. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:05
>>1836
出た自称整形を見破る女
残念だろうけど、ばっちりハンプある紛れもない天然美人+39
-2
-
1850. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:08
>>1836
嫉妬乙+27
-1
-
1851. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:18
この子のお母様もめちゃくちゃ美人なんだろうな。
美人遺伝子🧬+7
-0
-
1852. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:24
>>1829
ググった。凄いね…+13
-1
-
1853. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:29
>>1794
アメリカの金持ちランキング常連のITの社長たちも基本的に起業して金持ちになったパターンだけど、日本とアメリカは同じ構図なのに日本人は起業する人少ないね+8
-0
-
1854. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:42
>>1749
紫吹さんのあれはキャラ設定でしょ
ガッカリな方がいるのは事実だけれど+14
-1
-
1855. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:54
>>1577
サーヤですら断られまくったのに
家柄品性諸々落ちる眞子様でいいなんて御曹司いないよ+47
-0
-
1856. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:56
だから何?金で選んだんでしょ?+2
-4
-
1857. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:56
>>1087
まだ日本にも独身の良家のご子息がいるはず
宮内庁は全力で掘り起こしてくれ
眞子さまも腐っても皇族なんだから良い相手と結婚してほしいわ
小室と別れること前提だけど
+42
-8
-
1858. 匿名 2021/03/16(火) 16:37:57
>>6
年収何億なんだろ??+5
-0
-
1859. 匿名 2021/03/16(火) 16:38:26
>>1788
笑笑+20
-0
-
1860. 匿名 2021/03/16(火) 16:38:59
>>1281
一切誉めてないのに、檀ちゃんへの愛が駄々漏れの良い文章+128
-0
-
1861. 匿名 2021/03/16(火) 16:39:06
眞子さま…今どんなお気持ちなんだろう
皆さん滞りなく結婚されて行きますね+0
-0
-
1862. 匿名 2021/03/16(火) 16:39:13
めちゃめちゃ美人な人だね!!!
スタイルも完璧すぎて人間じゃないみたい!笑
神話や童話にでてくる女神か大妖精だわ
この人のような本物の美人見ると整形しまくりの美人って、やっぱり違和感の塊だよね…
愛○え○○とか…笑+6
-2
-
1863. 匿名 2021/03/16(火) 16:39:15
>>1577
あのお方を頂戴して何のメリットがあるの
聞くけど、あなたが選び放題出来る男だとして、あの方を頂戴しますか?
あなたが素敵な人だと思ってそう言うならまだしも、迷惑なくっつけ屋にしか思えないわ
+21
-0
-
1864. 匿名 2021/03/16(火) 16:39:29
>>1847
もう今は昔の話だよそれ
学習院にはパチンコ屋の娘や朝鮮人の子供も多く通う
不倫しまくっていた山本モナの子供も学習院
+12
-3
-
1865. 匿名 2021/03/16(火) 16:39:33
>>1816
幼稚舎も学者系や商社やバンカー、さらに芸能人の子どもが紛れ込むようになって世俗化しているけどね。日本に特別な学校ってもうない気がする。+10
-0
-
1866. 匿名 2021/03/16(火) 16:39:35
>>1823
(´・ω・`)+25
-0
-
1867. 匿名 2021/03/16(火) 16:39:52
>>1829
それも明治からだけどね
ガチのガチは今変な男に夢中+5
-0
-
1868. 匿名 2021/03/16(火) 16:40:14
>>1352
SMAPの振付師だった人から、稲垣くんがそんなこと言われてたね。
手足が長いとうまく捌けないときにかえって野暮ったく見えるみたいなこと。+24
-0
-
1869. 匿名 2021/03/16(火) 16:40:23
>>37
美人ってファッションセンスがイマイチな人多いのは何で?+14
-13
-
1870. 匿名 2021/03/16(火) 16:40:38
>>1845
菊川怜すごいね+2
-0
-
1871. 匿名 2021/03/16(火) 16:40:40
>>1861
ますます結婚しようと頑なになってるはず+3
-0
-
1872. 匿名 2021/03/16(火) 16:40:43
>>13
一生生活に困らないのは羨ましいなぁ
仕事が辛いから余計にそう思う+37
-0
-
1873. 匿名 2021/03/16(火) 16:41:03
うらやましいです。幸せになって下さい。+10
-0
-
1874. 匿名 2021/03/16(火) 16:41:08
トピ画で美人だなぁと思ってたら、ちょくちょく貼られる画像の方が美しすぎて度肝抜いた
鏡みたら泣けてきた…(T_T)+19
-0
-
1875. 匿名 2021/03/16(火) 16:41:19
結婚式、総理はじめ各界の要人や皇族の人も繋がりがあればもしかしたら来るのだろうね。とても華やかになるだろうね。+13
-0
-
1876. 匿名 2021/03/16(火) 16:41:55
>>1836
美人=整形って決めつけるのある意味病気だと思う。+45
-2
-
1877. 匿名 2021/03/16(火) 16:42:01
>>1864
私学が世俗化しているのはどこも一緒。成り上がり系はどこの学校にもいるけど割合的には「多く」はないよ。+4
-0
-
1878. 匿名 2021/03/16(火) 16:42:17
>>1844
金持ち好きする顔ってあるのかね笑
華があるのは重要なのかな+13
-0
-
1879. 匿名 2021/03/16(火) 16:42:52
>>1855
断られた理由はそうじゃないw+3
-0
-
1880. 匿名 2021/03/16(火) 16:43:11
>>1829
トヨタは日本国に貢献してくれてると思うから、所詮成り上がりと吐き捨てるあなたに驚く
上流って、政治家だけの事を言うの?+19
-0
-
1881. 匿名 2021/03/16(火) 16:43:16
>>1829
麻生なんて田舎のヤクザじゃん
安倍と並べないよ+1
-8
-
1882. 匿名 2021/03/16(火) 16:43:28
星蘭さんの容姿に難癖付けてるガル民何なんだろう
自分は土偶か埴輪みたいなんだろ?どうせ+12
-1
-
1883. 匿名 2021/03/16(火) 16:43:31
>>1867
麻生太郎の家は福岡の庄屋の家系
明治維新前から地元の名士だった
名古屋なら豊田家より三代目岩田の岩田家の方が歴史のある名家
トヨタは戦後の経営危機時に銀行から融資を断られ潰れかかったんだけどその時機屋には貸せないとバカにされたことがあるくらい
愛知では東海銀行や名鉄の方が名門なんだよ
愛知御三家だし+9
-0
-
1884. 匿名 2021/03/16(火) 16:43:39
>>36
ふかわりょうとゴマキに見える+94
-5
-
1885. 匿名 2021/03/16(火) 16:43:47
>>1773
これでTOYOTA御曹子の肩書持ってたら最強
釣り合ってるね
元カノ達もそうそうたるメンツだろうな+33
-3
-
1886. 匿名 2021/03/16(火) 16:43:53
>>1548
とは限らないよね
天皇家のお嬢様だって、あんなの選んで嬉しそうに発表してたもん
宮内庁には何万人も働いてるのに、素行調査したとは思えなかったよ
+5
-0
-
1887. 匿名 2021/03/16(火) 16:44:23
>>1857
相手にも選ぶ権利はあるよ…
+28
-1
-
1888. 匿名 2021/03/16(火) 16:44:27
>>1793
覚えてる!綺麗な人だよね。真矢みきさんの相手役だっけ?
私それよりコムさんに似てると思った。朝海ひかるさん。+16
-0
-
1889. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:07
>>1880
これほど雇用と税収と日本ブランドの確立に貢献してきた一族も他にないのにね+10
-0
-
1890. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:11
>>1865
圧倒的な金持ちが多いのは慶應
あと慶應幼稚舎に通わせている商社マンは物産が多い+6
-0
-
1891. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:26
トヨタイズム!+1
-0
-
1892. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:35
>>140
なんか、昔の貴族の結婚相手の引き合わせ方みたいじゃん!←語彙が貧しくてごめんなさい。書いてて恥ずかしくなったわw
+14
-1
-
1893. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:42
>>1823
ちょっと私の悪口書かないで!+41
-0
-
1894. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:43
+17
-4
-
1895. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:46
>>1878
女にあまり興味ない知り合いのドクターも佐々木希と星蘭ひとみには食いついてた
お人形さんみたいな笑顔と目が可愛いんでしょうね。+5
-3
-
1896. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:51
>>1362
この人ドラマの時もずっとこの顔だったよー。
実況でも話題になってたし。
+19
-0
-
1897. 匿名 2021/03/16(火) 16:45:53
>>1881
庄屋の家系ですよ?
藩主から許認可権を与えられていた名家+0
-0
-
1898. 匿名 2021/03/16(火) 16:46:24
>>1875
豊田さん側に政財界の要人がくるだろうね。先輩(本人は幼稚舎から慶應で商社、親は財界の重鎮)の披露宴には歴代総理が3人揃っていたけど、豊田さんならそれ以上かも。+6
-0
-
1899. 匿名 2021/03/16(火) 16:46:42
>>301
行きたくもないパーティーとかも行かないといけないし
同じようなマダムと友達付き合いとかしないといけないもんね
なにげにやること多そうだしメチャクチャ大変だと思う
あと絶対男の子産まないと許されないプレッシャーとかもあるよね+55
-0
-
1900. 匿名 2021/03/16(火) 16:46:43
>>1877
慶應は元々世俗的な学校ですが?
幼稚舎はその時代の金持ちや有力者の子供を集めているだけ+2
-1
-
1901. 匿名 2021/03/16(火) 16:46:43
>>1821 さん
ありがとう〜!
幸せは幸せだけど、本当に上流とは違う世界だなぁと思って。
ローソンのエクレアおいしかったよ(^^)
この美人さんにもこれから庶民に分からない苦労があると思うけど、華やかなニュースだから結婚式とか盛大にやってほしいな!
+23
-1
-
1902. 匿名 2021/03/16(火) 16:47:03
>>1857
小室氏が候補になってしまってますますなり手が探しにくくなった。紀子さまの実家も名家でないし。+38
-2
-
1903. 匿名 2021/03/16(火) 16:47:16
>>1773
輪郭がもやっとしてるけど顔小さいし鼻高いし何も悪くない+9
-5
-
1904. 匿名 2021/03/16(火) 16:47:18
ボーナス上がらないかなぁ
社長、お願いします+6
-0
-
1905. 匿名 2021/03/16(火) 16:47:59
>>1890
物産と商事どちらもいるような印象。私立はどこもかなりの割合で成金率が高い。+5
-0
-
1906. 匿名 2021/03/16(火) 16:48:02
トヨタ社長より孫正義や三木谷、柳井の方が権力は持っている+1
-5
-
1907. 匿名 2021/03/16(火) 16:48:32
>>1815
さすがにそれは言いすぎwwwww+1
-2
-
1908. 匿名 2021/03/16(火) 16:48:34
>>1905
慶應は元々三井物産との繋がりが深い+1
-0
-
1909. 匿名 2021/03/16(火) 16:48:35
>>1
タカラジェンヌで一番顔が好みだった人が!!!!+5
-0
-
1910. 匿名 2021/03/16(火) 16:48:50
>>1572
こういう人が相手だったら絵に描いたような貴族同士の結婚で今回のように羨望視されてた+18
-2
-
1911. 匿名 2021/03/16(火) 16:48:54
>>1879
サーヤとマコさまの容姿レベルって似たり寄ったりじゃない?+19
-0
-
1912. 匿名 2021/03/16(火) 16:49:11
>>1905
金持ちのほとんどは成金です
豊田家も戦後の成金+8
-0
-
1913. 匿名 2021/03/16(火) 16:49:14
>>1773
いい人そうだけど、こんな美人とは見た目は似合わないよね
家柄はお似合いだけどさ+35
-3
-
1914. 匿名 2021/03/16(火) 16:49:38
>>1890
商社の年収で慶應の幼稚舎入れるんだ。サラリーマンでは年収高いけど、所詮サラリーマンだからそこまで年収高くないのに+3
-0
-
1915. 匿名 2021/03/16(火) 16:49:40
>>1910
戦後成金を貴族呼ばわりするな+2
-7
-
1916. 匿名 2021/03/16(火) 16:49:53
>>524
それはたしか噂なだけでデマだったはず+3
-0
-
1917. 匿名 2021/03/16(火) 16:50:16
幼稚園から学習院って普通の家庭じゃないね。
美貌だけでは御曹司に嫁げない。
家柄も一流なんだね。+28
-0
-
1918. 匿名 2021/03/16(火) 16:50:25
>>1782
今は電気じゃなくて、水素に舵取りしてるよ
豪雪地帯で電気自動車は使えないもんね
高速での立ち往生がある地域で電気自動車だと致命的なんだよ
そして日本は豪雪地帯が多い
そして、もしトヨタが傾くことがあるならば、それは今以上に日本が傾く時だよ
愛知、大阪、東京の地域の問題じゃないよ+13
-0
-
1919. 匿名 2021/03/16(火) 16:50:39
>>1577
いやむしろ何でトヨタの御曹司様がコムロックのお古を…ですわ+18
-1
-
1920. 匿名 2021/03/16(火) 16:50:41
一度でいいから家柄のいい美人に生まれたい・・・+4
-0
-
1921. 匿名 2021/03/16(火) 16:50:45
>>1906
世間知らずだなあw+0
-0
-
1922. 匿名 2021/03/16(火) 16:50:49
>>3
顔じゃなくて家柄でしょ
いくらなんでも顔だけでここまでのお坊ちゃんとは結婚出来ないよ+71
-1
-
1923. 匿名 2021/03/16(火) 16:50:59
今日はプチ贅沢してお寿司食べよう…。
ヅカファンのささやかなお祝い。+7
-0
-
1924. 匿名 2021/03/16(火) 16:50:59
>>1
車に興味ないわ。ごめん。+1
-1
-
1925. 匿名 2021/03/16(火) 16:51:03
宝塚は全く知らないけどたまたまガルちゃんで画像見てて不安になった人だ
鼻の生えてる位置がアバター・・+12
-33
-
1926. 匿名 2021/03/16(火) 16:51:07
>>1914
商社マンは多くが金持ちのボンボンお嬢様だよ
実家が太い
櫻井翔と弟だって父親は官僚だったけど母親が金持ちのお嬢だから援助受けられて慶應幼稚舎に通えた
+6
-0
-
1927. 匿名 2021/03/16(火) 16:51:40
>>1915
それであなたの家は?+0
-0
-
1928. 匿名 2021/03/16(火) 16:51:41
>>1857
うちなんか庶民だから身内にそんなめぼしい相手を見つけてくる能力もないけど、宮内庁諸々強いバックがあっていくらでも良い相手連れてこれるのに何で?と思う。紹介してくれるような相手もいないから仕方なく結婚したりする庶民とは違う。+27
-0
-
1929. 匿名 2021/03/16(火) 16:51:50
>>747
その他が全然だめっていうのが
子供に引き継がれないといいな。
世界のトヨタを動かす社長になるんだから。
親が発達障害とかだったら、
子供にも遺伝する確率高いから、
奥さん選びはほんと大事。+1
-37
-
1930. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:02
>>497
FNS歌謡祭でドレスで歌い出した時の黒木瞳の歌唱力にはびっくりしたわ+54
-0
-
1931. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:02
>>1921
実際に孫正義や柳井は政治家と仲良くて政策にも強い影響を与えているから
逆にトヨタは政治家から不利な政策ばかり採用されて劣勢+2
-0
-
1932. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:05
>>7
お相手もずっと学習院だから、俳優仲間とか連れてくるより大賛成だよね!+23
-1
-
1933. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:25
やっぱ見てて不安になる
美人ではないかなあ+8
-32
-
1934. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:26
>>1894
英のヘンリー王子と出直し婚したら良いんじゃないかと思う
シュールすぎて両国国民も黙るしかない+16
-3
-
1935. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:26
>>1841
エリザベートとかとても似合いそうだけど、歌唱力なくちゃ厳しい。+8
-0
-
1936. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:27
>>1344
でもトヨタって大衆的って感じで、オシャレさやスタイリッシュさが微妙で、
つい候補から外しちゃうんだよな…+79
-23
-
1937. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:31
>>1773
品がいい+4
-1
-
1938. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:51
>>1914
バカなの?
そういう人は実家もいいのよ
嫁の実家も
櫻井翔の父親なんてもっと年収低い公務員+1
-0
-
1939. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:52
>>1
芸能界引退したら美貌が見れなくなってしまう寂しい+6
-0
-
1940. 匿名 2021/03/16(火) 16:52:53
>>1875
結婚式やるとしてもこのコロナ禍で総理が出席したらまた叩かれちゃうんでは?
出ても元総理ぐらいじゃない?+0
-0
-
1941. 匿名 2021/03/16(火) 16:53:01
美貌と家柄、学習院卒、宝ジェンヌ……ぐうの音も出ないほどの良いお嫁さんだね。お幸せに!+6
-0
-
1942. 匿名 2021/03/16(火) 16:53:10
佳子さまと仲良かったのかなあ。+4
-0
-
1943. 匿名 2021/03/16(火) 16:53:16
>>1927
一応旧子爵家なので
竹田恒泰も旧宮家出身
豊田家より竹田家の方が家格ははるかに上+0
-2
-
1944. 匿名 2021/03/16(火) 16:53:35
>>1925
横顔はイマイチだね…+8
-6
-
1945. 匿名 2021/03/16(火) 16:53:42
高須クリニックの本拠地が名古屋だと知って納得した。
愛知の人って美意識が独特だと思う。+0
-2
-
1946. 匿名 2021/03/16(火) 16:54:07
>>1773
お父さん?と似たような眼鏡の好みでちょっとかわいい+25
-0
-
1947. 匿名 2021/03/16(火) 16:54:08
>>1925
同じことを明治時代の人にも言う?
+22
-2
-
1948. 匿名 2021/03/16(火) 16:54:09
>>1933
一般人がこの髪型で写真撮ったらおかめ納豆や!+28
-1
-
1949. 匿名 2021/03/16(火) 16:54:11
>>1933
苦手な顔。
スキャンダルありそう。+7
-15
-
1950. 匿名 2021/03/16(火) 16:54:12
長く続かなそう+1
-4
-
1951. 匿名 2021/03/16(火) 16:54:30
>>1945
高須家は元は御殿医
トヨタの創業家よりも伝統がある+12
-0
-
1952. 匿名 2021/03/16(火) 16:54:44
>>1916
そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
でも、お金持ち云々関係なくお嬢様なのは確かだよね。+8
-1
-
1953. 匿名 2021/03/16(火) 16:54:57
>>1933
不安になってもいいから今すぐこの人になりたいw+19
-3
-
1954. 匿名 2021/03/16(火) 16:55:09
>>1926
櫻井家、当時の父親の給料なんて低いよね
父親の給料だけなら家族が食べていくだけで精一杯
+10
-1
-
1955. 匿名 2021/03/16(火) 16:55:09
>>37
ちょい古くてごめんだけど、大石恵に似てない?+128
-4
-
1956. 匿名 2021/03/16(火) 16:55:14
>>1917
タカラジェンヌはお嬢様多いけど、たいてい中学から私立って感じの人が多いかも
幼稚園からエスカレーターでしかも学習院て凄いよなぁ+13
-0
-
1957. 匿名 2021/03/16(火) 16:55:26
>>1125
何も思わないのでしょう。
引っかかりもしないのでしょう。
だからこんなザマになってる。
親の教育がなってなかった。
ちゃんと小さい頃から教育されてれば
教養もついてご自分の立場も理解して
弁えていただろうに。
だから眞子さんもある意味可哀想よ。
毒親の被害者。
成人してるから自分の責任も重いけどね。+26
-2
-
1958. 匿名 2021/03/16(火) 16:55:26
>>1056
御曹司からたくさん声かかってそう
ドラマの奥様似合ってた!
女優の道を選んだのかな+71
-0
-
1959. 匿名 2021/03/16(火) 16:55:42
>>1901
ツンツン(o'∀')σ)Д`;)
私はカプリコ食べたー
幸せ
+3
-0
-
1960. 匿名 2021/03/16(火) 16:56:03
>>1624
宝塚よく知らないけど、そんな事サラッと言えちゃう男役の人?もカッコいい。
+37
-0
-
1961. 匿名 2021/03/16(火) 16:56:05
>>1925
外国人みたい+6
-0
-
1962. 匿名 2021/03/16(火) 16:56:31
>>1917
出身地も港区だしね
+10
-0
-
1963. 匿名 2021/03/16(火) 16:56:39
+4
-26
-
1964. 匿名 2021/03/16(火) 16:56:47
こんな漫画のヒロインみたいな女性が存在するんだね。+16
-0
-
1965. 匿名 2021/03/16(火) 16:56:53
>>44
きれいと可愛いが混在。
こりゃあ、大輔さんやられちゃうね+25
-2
-
1966. 匿名 2021/03/16(火) 16:56:55
>>1906
その中で一番羨ましいのって、権力とか関係なくトヨタとの縁談だな。+8
-0
-
1967. 匿名 2021/03/16(火) 16:57:03
>>1572
このトヨタの御曹司が眞子さまのお相手なら
ね...+19
-4
-
1968. 匿名 2021/03/16(火) 16:57:19
>>5
全ガル民が嫉妬…🤣+0
-3
-
1969. 匿名 2021/03/16(火) 16:57:22
何このどうでもいい話www+6
-1
-
1970. 匿名 2021/03/16(火) 16:57:33
>>1952
うん、経歴からしてお嬢様なことは間違いない!
ただ出光ではないってだけで。
顔も良くて才能もあって育ちも良くて華々しい人生だー+14
-0
-
1971. 匿名 2021/03/16(火) 16:57:44
>>1961
鼻以外はアジア人の平べったい骨格だから違和感ある
黒コンが目立ちすぎて怖い+2
-3
-
1972. 匿名 2021/03/16(火) 16:57:47
>>1926
>>1938
馬鹿なのってひどいw櫻井君も慶應幼稚舎なんだ。自分が起業して親くらい金持ってるならともかく、自分サラリーマンで小学校から私立通わせるって理解できない価値観だな。+3
-0
-
1973. 匿名 2021/03/16(火) 16:57:54
>>1946
(笑)+2
-0
-
1974. 匿名 2021/03/16(火) 16:58:11
絵に描いたような結婚
家柄のいいお嬢様と御曹司+7
-0
-
1975. 匿名 2021/03/16(火) 16:58:27
>>1969
たしかに何でニュースになったんだろう?サラリーマン社長が結婚しても普通ニュースにならないよね+2
-1
-
1976. 匿名 2021/03/16(火) 16:58:32
こんなに非の打ち所がない美人でも、悪口言われるの興味深い
どんな顔して投稿してるんだろう+17
-1
-
1977. 匿名 2021/03/16(火) 16:58:55
>>1773
ちょっと中国人にもみえる+13
-0
-
1978. 匿名 2021/03/16(火) 16:59:05
>>1933
爬虫類顔…
私もキレイとは思わないなぁ
遠くから見る分は目立っていいかもしれないけどこうやってアップで見たらパーツ全てがでかすぎてるから違和感ある+4
-14
-
1979. 匿名 2021/03/16(火) 16:59:07
>>1930
ショーコちゃん(黒木瞳)も、歌、ダンス微妙だったから
でも音楽学校の試験の時、大地真央の相手役に!と皆、思ったらしいよ、劇団側は+35
-0
-
1980. 匿名 2021/03/16(火) 16:59:08
1 2兆3870億円柳井 正 ファストリ
2 2兆1940億円孫 正義 ソフトバンク
3 2兆1190億円滝崎武光 キーエンス
4 1兆60億円佐治信忠 サントリー
5 6320億円高原豪久 ユニチャーム
6 5780億円三木谷浩史 楽天
7 5030億円重田康光 光通信
8 4390億円毒島秀行 サンキョー
9 4280億円似鳥昭雄 ニトリ
10 4170億円森 章 森トラスト
+7
-0
-
1981. 匿名 2021/03/16(火) 16:59:10
>>1943
でも、竹田と章男社長を比べたら、人間の格として章男社長がはるかに上だと感じるわ
竹田の家柄を考慮しても、章男社長だわ+12
-0
-
1982. 匿名 2021/03/16(火) 16:59:39
>>1977
あーいるねこういう中国人+14
-0
-
1983. 匿名 2021/03/16(火) 16:59:54
>>6
どうして普通に気があって好きになったと思わないのか。+9
-3
-
1984. 匿名 2021/03/16(火) 17:00:08
ええなあ 美人は得やなあ
御曹司なら不細工な連れて歩かれないしなあ。
おめでとう御座います!!+4
-0
-
1985. 匿名 2021/03/16(火) 17:01:18
>>1829
で?トヨタの影響力は自動車産業だけじゃないし揺らいだらマジでヤバいのに何が言いたいのか
+3
-1
-
1986. 匿名 2021/03/16(火) 17:01:19
>>1963
こういう方達って40代50代になったらどう変貌するのかな?+1
-4
-
1987. 匿名 2021/03/16(火) 17:02:18
>>355
ちょっと小さすぎるくらいだね。+13
-0
-
1988. 匿名 2021/03/16(火) 17:02:32
>>1977
わかる スンリーの方がもっと美人だけど系統としては似てる+6
-0
-
1989. 匿名 2021/03/16(火) 17:02:33
>>1865
幼稚舎で芸能人の子どもって誰
歌舞伎役者の子どもぐらいしか知らんけど、あれも芸能人に入るのかな
+2
-0
-
1990. 匿名 2021/03/16(火) 17:02:39
こういう顔立ちの美人なママ友いるけど私含め初対面の人は目が釘付けになってた
うちの夫も二度見してた
家柄、容姿、TOYOTAの御曹司に選ばれたお方ですね+13
-0
-
1991. 匿名 2021/03/16(火) 17:02:40
>>1920
ずうずうしい・・・+1
-0
-
1992. 匿名 2021/03/16(火) 17:02:42
>>1985
イギリスのようになるだけ+2
-1
-
1993. 匿名 2021/03/16(火) 17:02:53
星蘭さんって出光興産のお嬢様って噂されてたよね
+2
-0
-
1994. 匿名 2021/03/16(火) 17:02:53
>>436
似たような経歴で音大行った子もここまでではないけど有名企業の御曹司と結婚してたわ+30
-0
-
1995. 匿名 2021/03/16(火) 17:03:23
>>1985
日本経済をいうなら、対外投資のリターンによって所得収支で黒字になってる状態で、すでに貿易で稼いでる国ではないですよ。
自動車産業が消えても国が滅ぶわけじゃない。
日本が輸出製造業で稼いでいたのは、プラザ合意まで、70年代までの話だから。+5
-1
-
1996. 匿名 2021/03/16(火) 17:03:25
>>1925
知り合いにこういう美人いる
鼻が高くて、鼻の穴が縦長だったのが衝撃だった
私は鼻が低いので、鼻の穴が丸いから+19
-1
-
1997. 匿名 2021/03/16(火) 17:03:29
>>84
というか、トヨタの御曹司が独身ならなんとか引き合わせるくらいできなかったのかな
かなりの優良物件だったのに
この宝塚の子は佳子様と同い年だし、秋篠宮姉妹も年齢的に合ってそうだけど
+151
-13
-
1998. 匿名 2021/03/16(火) 17:03:37
男は金と権力
女は家柄と美貌
これに限るね+3
-1
-
1999. 匿名 2021/03/16(火) 17:04:35
>>1933
これは好き嫌い分かれそう+1
-3
-
2000. 匿名 2021/03/16(火) 17:04:38
>>1997
それ相手の男になんのメリットがあるの?
皇族と結婚したい名家の男はほとんどいない
結婚相手として名前が挙がった男性はみんな嫌がる+123
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する