ガールズちゃんねる

トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ

5446コメント2021/03/24(水) 17:37

  • 501. 匿名 2021/03/16(火) 12:11:05 

    お金持ちの家に生まれ、美人に育ち、歌や踊り習わずに宝塚に一発合格する運の良さもあり、結婚相手も超お金持ちなんてとても恵まれた人生で凄い
    羨ましいって言うのもおこがましいレベル

    +96

    -4

  • 502. 匿名 2021/03/16(火) 12:11:26 

    やっぱりハイスペは長身美人を選ぶんだね
    女は容姿で人生決まるね

    +7

    -20

  • 503. 匿名 2021/03/16(火) 12:11:27 

    >>44
    ハンドメイドのバッグ?

    +16

    -2

  • 504. 匿名 2021/03/16(火) 12:11:27 

    身分差あったら
    さすがに結婚反対されるだろうから
    綺麗に収まったね

    +61

    -0

  • 505. 匿名 2021/03/16(火) 12:11:28 

    >>456
    日立市民がみんなHITACHIに関わっている人ばかりじゃないでしょ。
    静岡県民がみんなお茶に関わってる人ばかりじゃないでしょ。
    奈良県民だってみんなが大仏や鹿に関わっている人ばかりじゃないと思うし。

    +36

    -3

  • 506. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:00 

    >>25
    車にガソリンのハイブリじゃないの

    +226

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:00 

    星蘭ひとみさん専科行ってTVの仕事してるな~て思ったらあっさり退団したの不思議に思ってたけど結婚だったか~!

    +42

    -1

  • 508. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:04 

    お似合い!おめでとうございます

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:25 

    >>474
    スポンサーと嫁とじゃ立場が全然違う…

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:40 

    >>37
    社長夫人ってのが様になる容姿だね

    +596

    -2

  • 511. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:54 

    お嬢様で美人ならいろんな御曹司選べるのに
    やっぱりガソリンの娘だからクルマの息子なのか

    +3

    -7

  • 512. 匿名 2021/03/16(火) 12:12:57 

    >>425
    ガソリン車が廃止になるしどう経営を切り替えていくのか、すごく重要な時期の結婚だね

    +164

    -3

  • 513. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:10 

    >>44
    現役時代を知らないけど娘役だったんだよね?
    これ見るとなんか雰囲気的に男役のほうが合ってそうに見える。

    +36

    -4

  • 514. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:15 

    >>1
    宝塚ならなんか納得。
    スーパー玉の輿だけど、嫌みがないね。

    +60

    -3

  • 515. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:32 

    >>505
    マジレスやめてくださいw

    +19

    -1

  • 516. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:43 

    横だけど、
    奈良にほっこりしました(笑)

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:45 

    >>459
    トヨタくらいの大企業だと、奥さんの方もお付き合いとか色々面倒くさそう。

    +72

    -0

  • 518. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:48 

    宝塚出身の時点でお嬢様だもんね。金目当てとか言われて可哀想。

    +14

    -4

  • 519. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:57 

    >>37
    これだけ美人なだけでも恵まれているのに、お嬢様でタカラジェンヌでトヨタの坊っちゃんと結婚
    凄すぎてひれ伏すわw

    +1107

    -2

  • 520. 匿名 2021/03/16(火) 12:13:57 

    >>363
    社交界的にもビッグニュースだし落ち着いてから盛大にやってほしい人は多そう
    あと見目麗しいものが見たい庶民としては星蘭さんをファッション雑誌に密着させてドレス姿公開してほしい笑

    +92

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:00 

    >>511
    いろんな御曹司から最上位のこの人を選んだんじゃないの

    +19

    -0

  • 522. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:31 

    >>62
    どなたかがお膳立てしてお見合いみたいに引き合わせたのかも

    +309

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:41 

    >>6
    いや、お互いお家柄が釣り合ってないと結婚なんて絶対出来ないから、このクラスだとw
    金目当てで結婚出来るのは成金相手まで。

    +151

    -2

  • 524. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:47 

    >>82
    お嫁さんは出光の出だよね?

    +41

    -2

  • 525. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:50 

    これで将来の息子さんがママ似になったら…楽しみ

    +4

    -5

  • 526. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:52 

    >>511
    世界のトヨタやで

    +11

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:54 

    女性の方も学習院なはずだから裕福な家庭の子だよ
    確か佳子さまと同級生

    +32

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/16(火) 12:14:59 

    宝塚ってもともとの創設趣旨に「お嫁さん養成学校」もあると聞いた
    マナーや度胸もあるからこういう人と結婚するにはいいと思う
    パーティーとかレセプションとかに夫婦で出席するもんね

    +41

    -1

  • 529. 匿名 2021/03/16(火) 12:15:37 

    >>340
    多くないよ
    夫婦は大半が同レベルのルックス

    +14

    -2

  • 530. 匿名 2021/03/16(火) 12:15:48 

    >>474
    選手って国産車もらえても親兄弟にあげたりして自分ではあまり乗らないよね
    まあ高級外車の方が装甲厚くて身を守れるのもあるけど

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2021/03/16(火) 12:15:51 

    >>501
    宝塚音楽学校に入学する子て歌や踊り習うものだと思ってたけど、習わずに合格出来るものなんだね!?

    +49

    -1

  • 532. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:01 

    >>456
    マイナスついてるけど、従事とまではいかなくても同じ印象
    住んでた当時、関連会社に勤めてた訳じゃないけどお客さんはほぼトヨタ関係
    トヨタ系の仕事してない人でも、知り合いにトヨタに関連のある人が全く居ない人はいないだろうなって印象が数年住んだだけの私の印象

    +5

    -7

  • 533. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:16 

    ガリガリ美人は思うてるほど男の評価は良くない、最初は10点だけど段々と飽きて6点に落ちてくる(・ω・`)

    ガリガリ美人 10点→6点
    ボインのブス 5点→5点

    +4

    -10

  • 534. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:22 

    >>464
    この人かわいい!もともとこの方もお金持ちのお嬢様だから、そういう場面は慣れてるかもね!

    +152

    -0

  • 535. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:31 

    眞子さまもこういうところにお嫁に行けばいいのにね。それとも皇室は豊田家ではまだ足りないのかな。

    +58

    -3

  • 536. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:34 

    ガルちゃんってルックス売りではない人に直ぐ容姿叩きしてくるな
    プロ野球選手の菅野智之のトピが立った時にも、ルックス貶すコメントで溢れてたから
    こいつら大丈夫かなと心配になったよ
    超一流プレイヤーなのに

    +7

    -1

  • 537. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:41 

    >>505
    静岡と奈良のくだり、スベってるよ。
    ちなみに私はホンダの工場が自宅から見えるくらいの鈴鹿市民だけど車は日産だよ。

    +8

    -6

  • 538. 匿名 2021/03/16(火) 12:16:55 

    >>3
    美貌だけじゃないでしょ
    綺麗な人ならいくらでもいるやろ。

    +163

    -3

  • 539. 匿名 2021/03/16(火) 12:17:52 

    >>517
    グータラな専業主婦するのにちょうどいい金持ちがいいな

    +59

    -1

  • 540. 匿名 2021/03/16(火) 12:18:08 

    >>103
    お互い良い結婚相手を選んだね

    +266

    -4

  • 541. 匿名 2021/03/16(火) 12:18:21 

    >>535
    印象的にトヨタが国有企業みたいになるし

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2021/03/16(火) 12:18:34 

    >>537
    ウケねらいじゃないですw
    R-1の出場とか狙ってませんし。

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2021/03/16(火) 12:18:40 

    お金困らないだろうなー

    +14

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/16(火) 12:19:21 

    >>535
    トヨタ側がお断りだろうね
    もう印象悪すぎる

    +64

    -3

  • 545. 匿名 2021/03/16(火) 12:19:49 

    せーらちゃん!何回かお茶会に行ったことあるよ。物凄い美人でビックリした。お幸せに!

    +38

    -1

  • 546. 匿名 2021/03/16(火) 12:19:50 

    息子のお父さん出しゃばりでビックリ

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2021/03/16(火) 12:19:52 

    >>501
    私は強がりなしに羨ましくはないな
    トヨタの社長の息子じゃなかったとしても
    彼を選んだだろうか?
    彼も出光のお嬢様じゃなくてDQN育ちだったとしても
    彼女を選んだだろうか?
    お互いに親の敷いたレールに収まるよう
    運命を決められてるようで不自由そう
    お金持ちはお金持ちの悩みがあるって言うし
    本人たちにも悩みがありそう

    +10

    -26

  • 548. 匿名 2021/03/16(火) 12:19:54 

    >>37
    美人だし可愛いね。
    私がこのカバン持ったら…泣

    +557

    -3

  • 549. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:07 

    最高にお金あって恵まれた環境にいるから
    性格もひねくれてないんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:17 

    >>422
    宝塚のファッションって浮世離れしてる。

    一時期すごく好きで色んな画像検索して見たけど、男役もなかなか一般人では着こなしが難しい服着てた。

    宝塚ファンの夢を壊さないように求められてるファッションをしてるんだと思う。
    髪型とかも凝ってるよね。

    +69

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/16(火) 12:20:28 

    >>504
    資産家はさすがに子どもがいたり親がたかってきそうな相手だったら難しいだろうしね。そう考えると御曹司なりに婚活で苦労もあったんだろうな。

    +19

    -0

  • 552. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:17 

    イケメンが飽きるほど味わった後にお金持ちに

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:22 

    >>545
    トップ娘役じゃないとお茶会って
    小規模だからお茶飲み会だと思うんだけど
    彼女ってお茶会出来るほど人呼べたの?

    +13

    -7

  • 554. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:31 

    >>536
    全員逮捕されるから心配無用

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:32 

    >>491
    さっきから同じ人関係者なの?わら

    +2

    -4

  • 556. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:34 

    いかに自分が凡人か痛感します!がるちゃんなんて知らんのだろうなぁ…

    +15

    -0

  • 557. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:56 

    >>502
    いうほど長身でもなくない?163cmだし
    まぁ低身長だと高スペックから選ばれないのはあるあるだけど

    +23

    -4

  • 558. 匿名 2021/03/16(火) 12:22:02 

    >>531
    音楽学校は容姿も採点されるから、星蘭ちゃんは美貌が銀河点で技量は音校で鍛え上げる予定で合格させたんだと思う
    でも、音校でも伸びなかった…

    +99

    -1

  • 559. 匿名 2021/03/16(火) 12:22:21 

    >>547
    まず豊田の息子でなく、そしてお相手も宝塚でなければ、そもそも出会ってないのでは。

    +35

    -1

  • 560. 匿名 2021/03/16(火) 12:23:04 

    >>448
    しかも男の子産まないとやばいよね 男の子産むまで何回でも出産する覚悟はあるんだろうけど

    +57

    -1

  • 561. 匿名 2021/03/16(火) 12:23:05 

    >>535
    もう眞子さまは印象悪くて無理じゃない…?

    +42

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/16(火) 12:23:15 

    >>517
    ほんそれ
    姑も厳しそうだし色々と皇室ばりに厳しそう、、
    同じ金持ちでも前澤さんの女のほうがなりたいわ

    +53

    -0

  • 563. 匿名 2021/03/16(火) 12:23:42 

    >>539
    たしかにw

    +13

    -1

  • 564. 匿名 2021/03/16(火) 12:23:53 

    >>291
    お金の面はね。
    その分自由はないし、背負うものは一般人の何倍もでかい

    +10

    -1

  • 565. 匿名 2021/03/16(火) 12:24:13 

    >>95
    私の周りのこういう顔の男性ってだいたい20代半ばで美人と結婚してる
    モテるよね

    +91

    -4

  • 566. 匿名 2021/03/16(火) 12:24:25 

    >>562
    宝塚入るぐらいだから大丈夫よ

    +10

    -1

  • 567. 匿名 2021/03/16(火) 12:24:48 

    >>13
    大変そうだから短期間の彼女ならいいかな~

    +10

    -2

  • 568. 匿名 2021/03/16(火) 12:24:59 

    宝塚在籍のままドラマに出たりめちゃくちゃ推されてると思いきやいきなり宝塚やめたから驚いた

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:00 

    これは祝福したいです。どちらもwinwin。家柄も、誰も反対する理由がない。憧れます。
    暗い話題ばかりだったから、ぜひ勝ち組を見せつけて欲しい。

    +24

    -0

  • 570. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:26 

    >>517
    女性の方も上流なんでしょ?母親とか見て交流とかど素人の嫁よりは慣れているんじゃないかな

    +36

    -0

  • 571. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:31 

    三浦くんの最後のドラマに
    出てた人か。
    演技下手だったなぁ

    +17

    -1

  • 572. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:36 

    >>553
    結構な人数来てましたよ。私も小規模お茶飲み会想像してて、少人数でまったり過ごすのかなと思ってたからびっくりしました。

    +17

    -0

  • 573. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:42 

    >>521
    親がね

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2021/03/16(火) 12:25:51 

    >>394
    頭悪い質問で申し訳ないけど、外部の人に社長任すのって経営手腕を買って「ある程度自由にやってね〜、でも気に入らない事したら更迭しちゃうぞ⭐︎」って事?
    それが出来る位置にいるのがずっと世襲って事?
    考えてみたら株なんて財産なんだから、家族に分与し続けるのなんて当たり前か〜

    +69

    -0

  • 575. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:04 

    >>25
    美貌も家柄も人生順風満帆で羨ましい✨

    +276

    -2

  • 576. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:17 

    >>40
    生理中でイライラしてるの???

    +56

    -3

  • 577. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:21 

    一条ゆかりのマンガみたいな展開で、私は祝福したいです。おめでとうございます。

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:26 

    2ショット凸凹なんだろか

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:31 

    良縁

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:39 

    >>2
    あぁ!どこかで見たことあると思った!

    +40

    -1

  • 581. 匿名 2021/03/16(火) 12:26:52 

    >>559
    いやー出会ってた可能性はあるお家柄のお二人だと思うよ。
    一般人だったとしても、お見合いとかそういう人たちの集まりとかで出会った可能性は十分ある。

    +8

    -2

  • 582. 匿名 2021/03/16(火) 12:27:03 

    トヨタくらいの御曹司になると漫画みたいに許嫁とかいるのかと思ったら自由恋愛なんだね意外だわ
    変な女に捕まらなくてよかったね!

    +23

    -0

  • 583. 匿名 2021/03/16(火) 12:27:16 

    御曹司かー。親がすごいだけだよね

    +5

    -2

  • 584. 匿名 2021/03/16(火) 12:27:38 

    >>547
    記事読むとお見合い結婚とかじゃなくて普通に出会ってからの恋愛結婚みたいだしレール云々関係無くない?

    +3

    -5

  • 585. 匿名 2021/03/16(火) 12:27:54 

    >>573
    親も元々御曹司だよ

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:00 

    >>3
    美貌だけじゃ無理だよ。良家、元タカラジェンヌ、元女優(ほんのちょっとだけど)という肩書が揃ってるから

    +290

    -6

  • 587. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:09 

    >>191
    不細工じゃないし、品があるね。

    +47

    -13

  • 588. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:10 

    >>459
    頭のいいトヨタの社員さんと結婚したい。
    嫁側の実家も金持ちならそれで十二分。
    日本一有名な社長、トヨタアキオ社長の息子と結婚は無理。プレッシャーハンパない。

    +42

    -1

  • 589. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:26 

    どんな人なんだろうと思ってググったらすごい美人でビックリってかスタイルが白くて細くてお人形さんみたい。これでお嬢様とかどんだけ〜お似合いだわ
    トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ

    +94

    -3

  • 590. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:35 

    >>383
    高円宮絢子様の結婚も良かったな。
    お相手の旦那様も良いお家の方で素敵だった。

    +68

    -0

  • 591. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:40 

    この話のドラマはいつから見れますか?😂

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2021/03/16(火) 12:28:56 

    >>557
    芸能界のドンの息子と結婚したと噂される杉原杏璃さんは157cmじゃなかった?低身長ではないけど高身長でなくてもハイスペと結婚してる人なんてごまんといるよ

    +7

    -5

  • 593. 匿名 2021/03/16(火) 12:29:37 

    >>463
    お金持ち抜きにしても私は普通の容姿だと思ったけどな
    まぁ好みは人それぞれだし…

    +9

    -4

  • 594. 匿名 2021/03/16(火) 12:29:40 

    とっても美人!

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:05 

    >>564
    お金だけじゃないでしょ。
    いろんな経験や機会が与えられる。
    それに見合った行動も求められる、ってだけ。

    +6

    -2

  • 596. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:08 

    美人に限って相手の容姿気にしないよね

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:13 

    >>585
    だから親同士が選んだんでしょうよ

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:14 

    >>14
    医者の妻も美人が多い。

    +5

    -19

  • 599. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:16 

    息子、NHKアナっぽい感じの雰囲気。
    仕事出来るらしいよ。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:54 

    >>33
    すげえ、漫画みたい

    +259

    -3

  • 601. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:58 

    >>49
    うん、なんか疲れる。笑

    +179

    -16

  • 602. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:08 

    眞子さまも見習って欲しい。
    こちらのお嬢さんはとても美人だけどね。

    +39

    -0

  • 603. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:09 

    >>558
    美貌で宝塚一発合格とか生で見たらどんだけ美人なんだ…

    +59

    -1

  • 604. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:14 

    >>587
    みんなが持ち上げるほどでもない。
    良くも悪くも普通。
    でも結婚するならこれくらいが丁度いいし
    一番モテるのもこのレベルの顔だと思う。
    それに加えて豊田ですってなったら…

    +33

    -6

  • 605. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:18 

    >>430
    よく知らずにこんな名誉毀損レベルのコメント書けたね…知らなかったら何書いてもいいわけじゃないでしょ

    +76

    -4

  • 606. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:21 

    >>456
    あながち間違ってないでしょこれ。なんでこんなにマイナスなの。

    +3

    -5

  • 607. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:29 

    >>60
    うーん、、でもなんか顔がぼんぼんだよね笑笑

    +25

    -22

  • 608. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:41 

    >>250
    別にブサメンじゃないよね

    +30

    -33

  • 609. 匿名 2021/03/16(火) 12:31:58 

    >>531
    容姿と家柄のどちらかがずば抜けて良ければ劇団は取り敢えず合格さすんじゃない?
    逆に何年レッスン受けても受からない人もいるし。

    +38

    -1

  • 610. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:03 

    >>584
    記事は普通に出会った感で書いてるけど、普通にミュージカル行って演者と会うことなんかできないでしょ
    見合い仕組まれてるよ

    +62

    -1

  • 611. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:06 

    >>587
    もうルックスのこというのは辞めようよ
    ご本人だって立派な部署任されてるんだし
    家柄も良いしルックスで売ってるわけじゃないでしょ
    こうやって書くのはむしろ煽り行為にみえるよ

    +10

    -4

  • 612. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:09 

    >>6
    幼稚園から学習院で佳子様と同級生の超絶お嬢様だよ。

    顔が美人なのはもちろんだけど、自分自身も金持ちやお嬢様のハイスペックじゃないと金持ちとは結婚できないと思う。

    +272

    -1

  • 613. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:09 

    欧州の自動車業界は必死で「ガソリン脱」に向けて法整備をしているし、日本にも影響は大。
    一般人が思う以上に業界の思惑がありそう。

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:16 

    >>197
    こんなこと言う人は絶対相手にされないと思うw

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:28 

    >>517
    女性の方は上流の付き合い慣れてそうじゃない?
    宝塚で鍛えた根性もありそうだし。

    +81

    -0

  • 616. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:29 

    ガルにしては珍しく男性ブサイク扱いされないね
    圧倒的金

    +9

    -2

  • 617. 匿名 2021/03/16(火) 12:32:54 

    カネ恋では金目当ての結婚はしない役だったよね

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2021/03/16(火) 12:33:10 

    マンガみたいな話だなー( ´∀`)

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2021/03/16(火) 12:33:24 

    >>250
    地方のアナウンサーみたいやな

    +74

    -2

  • 620. 匿名 2021/03/16(火) 12:33:36 

    この子宝塚ファンの間ではあまり評判が良くないイメージ。
    成り上がるには美貌だけじゃなくてガツガツした性格も必要だな。

    +6

    -9

  • 621. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:01 

    >>582
    自由恋愛に見せかけたお見合いでしょ~
    普通に客として単純にミュージカル観に行っただけならキャストに直接会うことなく直帰なわけだし

    +41

    -0

  • 622. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:06 

    >>224
    けどやっぱりちょっとでも好みじゃないとお金持ちってだけじゃ出来なくない?

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:11 

    >>620
    実力不足

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:16 

    >>1
    幼稚園から学習院のお嬢様でタカラジェンヌ。
    顔は超絶美人。
    結婚相手は世界的大企業の御曹司。

    同じ日本の女に生まれてもこうも人生違うのか。。。

    +228

    -2

  • 625. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:16 

    ものすごい小顔の方だよね

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:22 

    トヨタの御曹司だから普通にみえるだけ

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:33 

    実家太くて美人に生まれたら人生イージーモードだよね…羨ましい

    +39

    -0

  • 628. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:54 

    お見合いって言ったらなんか都合悪いの?

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:55 

    >>613
    妻が出光だと、脱ガソリンは意地でも出来ないよね

    +8

    -2

  • 630. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:57 

    >>616
    誹謗中傷するのも怖いレベルの金持ちだから?

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/16(火) 12:35:04 

    結婚式とかすごそう

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2021/03/16(火) 12:35:18 

    >>615
    根性あったらもう少し続けそうだけどなー
    トップ娘役になりそうな推され方だったし
    さっさとやめた方が選択肢多いから
    良いのかもしれないけど

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2021/03/16(火) 12:35:24 

    >>497
    これだけの美人なら、不細工の芸達者より確実に華だろうね。
    うらやましい

    +280

    -4

  • 634. 匿名 2021/03/16(火) 12:35:39 

    >>123
    ようここまで美人に生まれたなぁ

    +105

    -2

  • 635. 匿名 2021/03/16(火) 12:35:47 

    >>49
    綺麗すぎてなんか人間味がないよね。

    +6

    -25

  • 636. 匿名 2021/03/16(火) 12:36:22 

    >>13
    ヒャッハーって使いたいけど、御曹司って意外と堅実そう

    +80

    -0

  • 637. 匿名 2021/03/16(火) 12:36:33 

    ため息が出るくらい美人だね
    実家は出光興産ってホント?
    まるで王子と王女の結婚だね

    +28

    -0

  • 638. 匿名 2021/03/16(火) 12:36:43 

    写真見る前から星蘭さんだろうなと思った。
    宝塚運動会のリレーで登場した時に凄まじい顔の小ささで覚えたわ。首も長くてひっつめてたからダチョウみたいになっちゃってた。同じ人間とは思えん。
    結婚おめでとう〜

    +40

    -0

  • 639. 匿名 2021/03/16(火) 12:36:51 

    下請けにはなんの恩恵もないことがまた。

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2021/03/16(火) 12:37:18 

    演技がびっくりするほど棒だったよね

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2021/03/16(火) 12:37:27 

    >>557
    ここまで顔綺麗で経歴もすごいと身長関係なさそう

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2021/03/16(火) 12:37:36 

    >>70
    社長から役員全員の名前調べて星蘭ひとみちゃんの本名と同じ名字の人がいるか確認した人がいたけど共通の名字の役員はいなかったみたいだよ
    まあ母方の家系とかで繋がりあるのかも知れないけど
    どちらにしろ気品があってこれこそほんもののお嬢様…って感じだよね

    +204

    -11

  • 643. 匿名 2021/03/16(火) 12:37:54 

    >>1
    美人さん
    トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ

    +245

    -1

  • 644. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:01 

    >>33
    うん。
    星蘭さんめっちゃ美人だけど、一般家庭の庶民だったら今の人とは結婚できてないと思う。

    って言うかそもそも出会う機会すらなかったと思う。

    +579

    -3

  • 645. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:08 

    >>481
    40番目の方めっちゃくちゃ美人だったりしてw

    +169

    -0

  • 646. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:08 

    >>589
    身長高くないのに小顔だから高く見えるね。163で身体との比率でこの小顔さなら本当に手のひらサイズのお顔だろうね。

    +45

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:17 

    >>610
    しかも男性でミュージカル観に行く趣味ある人って稀だよね この人なんて仕事で忙しそうじゃん
    しかもこの女優さんの出演ミュージカルって失礼ながら小規模っぽいし

    +11

    -2

  • 648. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:20 

    ずっと書いてあるアゲなんなの?
    また工作員?
    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:39 

    >>37
    美人だから許されるセンス

    +471

    -4

  • 650. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:42 

    >>37
    お友だちの手作りかもしれません。富裕層ってお金があるのに、なぜか手作りグッズのやり取りが多いから。宝塚もそういう傾向がありますね。

    +466

    -9

  • 651. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:51 

    >>629
    出光のガセいつまでも書いてる人気を付けた方が…

    +6

    -3

  • 652. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:57 

    >>604
    一番モテるのもこのレベルの顔とは?

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2021/03/16(火) 12:38:58 

    奥さん美人だから奥さん似の子供が産まれたら見た目のスペック最強なうえ、産まれる前から勝ち組人生確定で羨ま!

    +25

    -1

  • 654. 匿名 2021/03/16(火) 12:39:04 

    >>400
    ヨコだけど!そんなわけあるかい!!
    この両親で女に生まれるなら、どっちに似てもいいなんて人いない
    いるとしたら相当変わった人

    +13

    -2

  • 655. 匿名 2021/03/16(火) 12:39:12 

    声が綺麗な人だよね

    +1

    -1

  • 656. 匿名 2021/03/16(火) 12:39:33 

    >>34
    一昔前は多かったみたいだし今でも公には知られてないだけであると思う

    +70

    -0

  • 657. 匿名 2021/03/16(火) 12:39:49 

    美人だし、家柄いいし、ガソリンと車だし、
    学習院なら一通り勉強もしてきただろうし、
    宝塚で体育会系で鍛えられてるのがなによりいい
    まわりがいい人見つけてきたよね。

    +37

    -0

  • 658. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:05 

    >>70
    すごいな~。美貌と家柄と名声を兼ね揃えてるとか。これで頭まで良かったら、無欠だね。

    +218

    -3

  • 659. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:08 

    >>497
    美人ていうか舞台映えする顔だよね
    実生活ではくどい顔にしか思えない… 黒木瞳はキレイだと思うけど

    +196

    -10

  • 660. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:11 

    >>323
    夢みるのはタダだぜ。

    +103

    -5

  • 661. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:11 

    >>547
    別に家柄も持って生まれたものだから彼らには当たり前なんだよ。そんなこといったら顔が違ったら?会社が違ったら?って世の中全員に当てはまるよ。
    家柄も顔も全て含めて選ぶのは一般人も同じだよ。

    +11

    -2

  • 662. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:21 

    >>630
    トピも急上昇してるし
    ケタ違いの金持ちにはガルも素直に認めるね笑
    羨ましい

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:46 

    >>25
    政略結婚みたい
    すんごいなぁドラマじゃん

    +279

    -1

  • 664. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:49 

    >>6
    でも女性の方もお嬢様だよ。
    家同士も釣り合ってるんだと思う。

    +108

    -4

  • 665. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:49 

    このトピ、出光から訴えられる人出そう

    +2

    -1

  • 666. 匿名 2021/03/16(火) 12:40:50 

    同じ学校出身の眞子さま悔しがってそう

    +10

    -7

  • 667. 匿名 2021/03/16(火) 12:41:12 

    >>647
    宝塚って若い男性で観に行く人って珍しいの?
    宝塚見に行った事ないから分からないんだけどさ

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2021/03/16(火) 12:41:58 

    飯塚幸三やっつけて欲しい

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2021/03/16(火) 12:42:03 

    >>666
    眞子さまは自分自身が特級だからなんとも思ってないと思う

    +27

    -0

  • 670. 匿名 2021/03/16(火) 12:42:06 

    >>1
    顔ちっちゃい、綺麗なひとですね。おめでとうございます
    トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ

    +222

    -4

  • 671. 匿名 2021/03/16(火) 12:42:06 

    >>481
    カネコネではなくとにかく人を惹きつける美貌で合格したんだと思う
    下手だから興味ないのに一一視界に入っちゃうのよ
    無視できない美しさ

    +284

    -2

  • 672. 匿名 2021/03/16(火) 12:42:11 

    エリート同士 上流同士で結婚するよねやっぱ
    3代続けば相続税ですっからかんにされる
    まあ皆税金対策してるだろうけどさ

    玉の輿なんかあったもんじゃないよ

    +18

    -1

  • 673. 匿名 2021/03/16(火) 12:42:47 

    >>667
    宝塚の舞台って9割女性客だよ 男性は奥さんの付き添いで来てる人かな

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2021/03/16(火) 12:42:47 

    >>29
    女にもいますが
    セレナウイリアムズ
    谷亮子
    橋本聖子

    +8

    -6

  • 675. 匿名 2021/03/16(火) 12:42:57 

    >>14
    顔が美人って言うのは必須だろうけど、
    その人の家柄やスペックも大事だよ。

    そもそも普通の一般家庭の人だったらトヨタの御曹司なんて出会う事すらないからね。

    自分もそれ相応のスペックじゃないと金持ちとは出会いすらないよ。

    +133

    -0

  • 676. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:04 

    >>637
    姫でなくて?

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:27 

    >>14
    まさしくそうだね
    知り合いの社長夫人も
    若い頃女優さんみたいに綺麗だったわ

    +19

    -1

  • 678. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:36 

    >>610
    私もお見合い目的でスケジュール組んでたんだろうなって思うけど
    トヨタの御曹司だったら、たとえお見合いじゃなくてただ観劇観に行っただけだったとしても、ちょっと言うだけでそのまま紹介して貰えるだろうなとも思うw
    というか上客に対して挨拶する時間ってものもありそうだし

    +40

    -0

  • 679. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:41 

    金持ちと金持ちが結婚して金持ちな家庭を築き、貧乏人は貧乏人と結婚して貧乏な過程を築くんだな

    +24

    -0

  • 680. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:52 

    老後2000万足りるかなぁ…iDeCoやろうかな…とか考えて暮らしてる自分と大違い

    +33

    -0

  • 681. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:55 

    >>37
    骨格が羨ましすぎて涙出そう
    生まれた時から持ってるものが多すぎる、いいなあ

    +552

    -1

  • 682. 匿名 2021/03/16(火) 12:44:03 

    >>605
    今どき勝ち組とか言っちゃう思考だからなんかお察しだよね。

    +51

    -3

  • 683. 匿名 2021/03/16(火) 12:44:16 

    一代一事業とかいうきまりがあったはず
    だから、トヨタホームとかがある

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/03/16(火) 12:44:26 

    >>147
    そう。えげつないよ

    +15

    -1

  • 685. 匿名 2021/03/16(火) 12:44:44 

    >>679
    本当のことすぎて辛い。笑

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2021/03/16(火) 12:44:44 

    >>666
    トヨタが眞子さまの相手なら文句言わないんだけどなー。

    +5

    -7

  • 687. 匿名 2021/03/16(火) 12:44:46 

    >>316
    女優に向いてなかったね

    +64

    -0

  • 688. 匿名 2021/03/16(火) 12:44:54 

    >>497
    檀れいさんをそうだったと言ってる書き込みを見たことがある。トップだったしさすがにレベルは違うのかもですが。

    +143

    -0

  • 689. 匿名 2021/03/16(火) 12:45:23 

    子供は旦那に似そう。この御曹司も父親似だし、トヨタの遺伝子強そう

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2021/03/16(火) 12:45:46 

    やはりそれなりの人はそれなりの人とくっつくんだね。
    御曹司とお嬢様

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2021/03/16(火) 12:45:54 

    >>475
    イケメンではないと思う

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2021/03/16(火) 12:46:00 

    羨ましいかぎり
    星蘭さんって悩みとかあるのかなぁ
    こんな素敵な人生送ってみたい。
    激安スーパーで1円でも安く食材買ったり白髪染もセルフでやってる自分が惨めになるよ…

    +17

    -5

  • 693. 匿名 2021/03/16(火) 12:46:08 

    このレベルだとやっぱり家柄が違いすぎると絶対うまくいかないだろうし、いいお相手みつけたよね。

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2021/03/16(火) 12:46:29 

    >>70
    宝塚、名字が一緒というだけで勝手に有名人家系の噂たてられ戸惑ってる人多そう
    この人は知らないけれど
    ジェンヌで本名が醍醐というだけで
    「後醍醐天皇の末裔」とあちこち書かれてた人がいて笑ったわ
    うちの方は醍醐って名字は元漁師の家が多いのだけれど

    +178

    -2

  • 695. 匿名 2021/03/16(火) 12:46:30 

    子役の星蘭ちゃんかと思った

    +0

    -2

  • 696. 匿名 2021/03/16(火) 12:46:43 

    >>483
    愛知?
    東京の飯田橋辺りの勤務の人と結婚したいです。

    +18

    -0

  • 697. 匿名 2021/03/16(火) 12:46:54 

    >>657
    ガソリンと車
    そこ大事よね

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/03/16(火) 12:47:00 

    >>37
    首が長い!
    顔が小さいから首が長く見えるの?
    顔が小さいのにパーツがくっきりしてて綺麗
    よくみたら、腕とか手も長くて綺麗…
    ウエストが高いから腕が長く見えるの?

    +423

    -2

  • 699. 匿名 2021/03/16(火) 12:47:21 

    >>642
    星蘭ちゃんのお父さんは50代半ばくらいと仮定すると、役員一歩手前という可能性も強い。

    +78

    -2

  • 700. 匿名 2021/03/16(火) 12:47:39 

    >>4
    顔はね

    +7

    -8

  • 701. 匿名 2021/03/16(火) 12:47:54 

    >>422
    どれだけセンスのない服やバッグであっても太客ファンからのプレゼントは
    一度は着たり使ってるところを見せないといけない暗黙のルールがある

    私の元贔屓は金色の革コートを着て楽屋から出てきてざわつかれたことがある

    +113

    -0

  • 702. 匿名 2021/03/16(火) 12:48:06 

    >>186
    どこかの宮家の人も見習ってほしいね。

    +110

    -1

  • 703. 匿名 2021/03/16(火) 12:48:11 

    >>662
    旦那がイケメンだったらね…

    +7

    -2

  • 704. 匿名 2021/03/16(火) 12:48:15 

    トヨタと出光興産か
    私の人生で交わることのない、違う世界の人たちだわ
    羨ましい

    +23

    -3

  • 705. 匿名 2021/03/16(火) 12:49:15 

    >>694
    それは、そんなことを書く方が無知なんだと思う。

    +28

    -2

  • 706. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:03 

    >>605
    そんなに騒ぐほどのこと言ってないですけどw

    +4

    -20

  • 707. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:04 

    >>699
    少し前に同じ苗字の役員はいた
    それともっと以前のジェンヌで出光一族との話だった人と従妹というのが
    これまた根拠らしい
    でもジェンヌの実家って半分以上は噂なだけだから

    +83

    -2

  • 708. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:10 

    >>647
    小規模ではないよ、宝塚の公演だし。ただあの数の出演者の中から端役の彼女をピンポイントで見つけたというよりは事前に知ってたんだろうなどは思う。知らなくて一目惚れしたとしてもどっちにしろコロナで楽屋訪問できなかっただろうからやっぱり話を通せる筋はあるんだろうね

    +24

    -0

  • 709. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:19 

    >>678
    仮に紹介して貰えたとして、その人がご令嬢かつ彼氏無しである確率は限りなく低いよねw

    +22

    -0

  • 710. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:28 

    >>502
    この人は、かなりのお嬢様だし、容姿だけじゃないでしょ
    ハイスペは、自分に釣り合う相手を選んでるだけじゃない?
    選び放題なんだからさ
    結婚って、何だかんだで上流階級に行けば行くほど、同レベルの家柄の相手から選んでるよ
    あまりに世界が違うと、お互いに大変だから
    完全な恋愛結婚に見えても、ちゃんと相手を調査してから付き合ってる印象
    眞子様みたいなのは論外
    トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ

    +65

    -2

  • 711. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:32 

    >>666
    佳子さまと同級生ってどっかでみたよ。

    +21

    -0

  • 712. 匿名 2021/03/16(火) 12:50:55 

    >>1
    学習院女子高出て宝塚って異色だし、お嬢様なんだろうなと思う

    +76

    -2

  • 713. 匿名 2021/03/16(火) 12:51:00 

    >>113
    綺麗だね
    女優でも顔もスタイルもいい人ほとんどいないのに

    +217

    -1

  • 714. 匿名 2021/03/16(火) 12:51:07 

    このタカラジェンヌがめっちゃ活躍してないから良かったよね。どんな人か分からないから

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2021/03/16(火) 12:51:08 

    >>290
    せっかく美人だから芸能界もかじっとこ〜くらいでやっていけるからね。
    人生余裕よ。

    +22

    -0

  • 716. 匿名 2021/03/16(火) 12:51:22 

    >>174
    私は可愛い可愛い持て囃されて生きてきてまーす

    +4

    -22

  • 717. 匿名 2021/03/16(火) 12:51:51 

    >>193
    トヨタと比べても
    全然遜色ないね、、
    すげー

    +323

    -0

  • 718. 匿名 2021/03/16(火) 12:52:19 

    >>666
    眞子さまは恋愛脳のせいでこんなことになってるわけで、超一流企業の御曹司と結婚することに魅力を感じられる人なら国民巻き込んでここまでの修羅場に至っていない
    自分の立場を考えて家柄の釣り合いの取れる相手を選ぶ責任感があればさっさとそれなりの御曹司と結婚してる
    内親王なんだから

    +58

    -2

  • 719. 匿名 2021/03/16(火) 12:52:21 

    宝塚ってお嬢様多いよね
    ファンもお金持ちマダムが多い

    +21

    -0

  • 720. 匿名 2021/03/16(火) 12:52:23 

    外見も設定も、一条ゆかりの漫画「プライド」の史緒さんみたい!

    +15

    -0

  • 721. 匿名 2021/03/16(火) 12:53:04 

    >>681
    美人も皮一重 だっけ?ことわざだったか仏教だったか

    どんなに美人でも皮の下は皆醜いみたいな意味の言葉があったけど、このひとは骨格からして美人ぽいなー

    +44

    -2

  • 722. 匿名 2021/03/16(火) 12:53:07 

    >>75
    やっぱ思い浮かんじゃうよね。
    民間人でも家柄大事よ。
    まして皇・・ねぇ。

    +159

    -2

  • 723. 匿名 2021/03/16(火) 12:53:11 

    >>6
    男は金女は顔がまた実証されましたね
    この法則はもう殿堂入りさせましょう

    +10

    -27

  • 724. 匿名 2021/03/16(火) 12:53:22 

    >>1
    御曹司とはいえ、所詮親の七光りで美男でもない、30過ぎのただのおっさん。方や、努力してタカラジェンヌまで上り詰めた26歳の若い美女。

    釣り合ってないわ。

    +26

    -29

  • 725. 匿名 2021/03/16(火) 12:53:25 

    >>694
    後醍醐天皇の名字って醍醐だったのw笑っちゃうね

    +64

    -1

  • 726. 匿名 2021/03/16(火) 12:54:07 

    >>698
    肩から肘、肘から手首までの長さがあるよね

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2021/03/16(火) 12:55:00 

    >>535

    逆だよ

    歴史ある大企業こそ、後継者の伴侶ともなればその出自を問題にする

    M子様も、お父様は問題ないんだろうけどね…

    +39

    -1

  • 728. 匿名 2021/03/16(火) 12:55:21 

    出光は噂レベルみたいだけど、幼稚園から学習院、宝塚、豊田の御曹司と結婚って流れを見ると、良家のお嬢様な事は間違いないと思う。豊田くらいになると、結婚する時多少の調査はしてそう。

    +84

    -1

  • 729. 匿名 2021/03/16(火) 12:55:24 

    星蘭ちゃん!!まじか!びっくりした!!
    この子も超お嬢様だよ、出光のお嬢様。
    学習院で佳子様とご学友だった子。
    舞台でもずば抜けて美人で目立ってたよ。
    おめでとう!!

    +37

    -4

  • 730. 匿名 2021/03/16(火) 12:55:40 

    >>174
    美人だからこそ美形一家育ちで不細工に耐性がないっていう美人もいるよ
    第一子供の顔に影響するかもしれないからね
    トピズレだけども

    +26

    -2

  • 731. 匿名 2021/03/16(火) 12:55:44 

    >>113
    逆にこの小顔美貌なのになんでパッとしないの?
    演技だけがダメだから?

    +108

    -2

  • 732. 匿名 2021/03/16(火) 12:55:52 

    玉の輿って胸糞悪い

    +3

    -4

  • 733. 匿名 2021/03/16(火) 12:55:53 

    >>724
    そこまで年の差婚でも無いし、別に良くね

    +8

    -2

  • 734. 匿名 2021/03/16(火) 12:56:01 

    人生チョロい

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2021/03/16(火) 12:56:08 

    >>13

    嫁だと大変そうだから愛人になりたい(本音)

    +44

    -4

  • 736. 匿名 2021/03/16(火) 12:56:43 

    >>557
    163て高身長だと思ってた

    +2

    -12

  • 737. 匿名 2021/03/16(火) 12:56:53 

    >>588
    トヨタは妻会が面倒くさそう
    子育てがある程度済んでる年齢の役員妻たちの暇な時間を埋める思いつきで
    ホームパーティーやら高級ランチ会やらのお膳立てやらされるとか無理

    +41

    -4

  • 738. 匿名 2021/03/16(火) 12:57:00 

    >>505
    日立市民は分かるけど、静岡と奈良は比べる対象ではないでしょう。

    +5

    -3

  • 739. 匿名 2021/03/16(火) 12:57:09 

    >>665
    もし出光関係者でなければ、出光のホームページでさらっと違うよと書かれるんじゃないかな?

    +4

    -3

  • 740. 匿名 2021/03/16(火) 12:57:10 

    タカラジェンヌも綺麗だけではダメなんだね

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2021/03/16(火) 12:57:13 

    >>729
    出光は噂ではないの?

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2021/03/16(火) 12:57:16 

    美人だね。お金持ちだし。すごいなー。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2021/03/16(火) 12:57:17 

    >>1
    トヨタよ、総合職の給料増やせや
    安すぎ

    +20

    -6

  • 744. 匿名 2021/03/16(火) 12:57:29 

    >>279

    ウケる

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2021/03/16(火) 12:58:13 

    >>528
    実際卒業したら半分以上専業主婦になるとあさイチで放送されてた。
    でも色んな事情で水商売の世界に行ったり、
    中にはタクシードライバーになった人もいるみたいね。

    +12

    -1

  • 746. 匿名 2021/03/16(火) 12:58:15 

    >>724
    親も七光り

    +11

    -0

  • 747. 匿名 2021/03/16(火) 12:58:18 

    >>18
    美貌はピカイチだったけど、他の方も言ってるように他がダメすぎてでも美貌がいいから目立つからなんか浮いてたよ笑
    でもいい子だし一生懸命だったから好きだったよ。
    実力が伴ってなくてもそれを打ち消すくらいの美貌がある。

    +513

    -6

  • 748. 匿名 2021/03/16(火) 12:58:40 

    >>719
    お金がないと続けていけないのよ、タカラジェンヌもファンも。

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2021/03/16(火) 12:58:47 

    えぐいくらいの美人じゃん!!!素敵

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2021/03/16(火) 12:58:47 

    >>720
    あ~~~~!それだわ!
    プライドが実写映画化したときの史緒役の女優さんはなんか違ったけど、この星蘭さん?はすごく史緒っぽい

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2021/03/16(火) 12:59:11 

    >>731
    演技のほかに歌ダンスも微妙
    あと三浦春馬のドラマ見てた人なら分かるかもだけど声も微妙なのよ
    ほんとルックスは完璧なのに

    +114

    -1

  • 752. 匿名 2021/03/16(火) 12:59:20 

    >>557
    小柄でもハイスペック結婚してる人なんてたくさんいるよね。認めたくない人いるんだろけど

    +14

    -2

  • 753. 匿名 2021/03/16(火) 12:59:22 

    >>34

    一昔前はお見合いの釣書に宝塚卒って書いてあると良家に嫁に行けるみたいなのはあったみたいよ

    +144

    -0

  • 754. 匿名 2021/03/16(火) 12:59:25 

    カネ恋の人か
    見た事あるけどなんだったかな〜って寝れないところだった
    これで昼寝できる

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2021/03/16(火) 12:59:29 

    >>358
    とりあえず不細工とまでは言わんけど
    じゃん

    +10

    -1

  • 756. 匿名 2021/03/16(火) 12:59:57 

    >>37
    ご両親も容姿端麗なのかな。

    +217

    -1

  • 757. 匿名 2021/03/16(火) 13:00:01 

    >>709
    んだんだ

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2021/03/16(火) 13:00:09 

    >>731
    本っっっ…当にお歌は下手だったんですよ…
    発声もちょっと独特な声で…

    見た目があまりにも綺麗な分、
    歌い出したりセリフを言うと、客はズコーーー!ってなってたんだよねぇ。
    ギャップがすごすぎるというか…

    でも本当に美しかったし、笑顔もキラキラしていて
    きっと性格もよくて愛され上手なんだろうなぁという感じはすごく伝わってきた。

    +149

    -0

  • 759. 匿名 2021/03/16(火) 13:00:38 

    >>756
    親の顔が見てみたいよね

    +72

    -0

  • 760. 匿名 2021/03/16(火) 13:00:40 

    >>678
    ちょっと仕事の息抜きにミュージカルいかがですか的なねー。

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2021/03/16(火) 13:01:13 

    >>679
    金持ちの息子は金持ちの美人なお嬢さんを選び結婚する。可愛い子供が生まれる。その子供もまた金持ちの美人と結婚する。
    そして金持ちで美人という天は二物を与える人間が生まれていく。素直に羨ましいです。

    +33

    -1

  • 762. 匿名 2021/03/16(火) 13:01:20 

    すっごい横になるけど、リプ〇ンのお嬢様のことを思うと
    このお嬢様は色々恵まれているなと思ってしまう。

    +5

    -1

  • 763. 匿名 2021/03/16(火) 13:01:53 

    >>751
    横だけどスペック的に伊東美咲を思い出した
    あんな感じでインスタセレブときどきモデル業の方が素材のよさを活かせそうだね

    +96

    -0

  • 764. 匿名 2021/03/16(火) 13:02:00 

    >>751
    よく娘役になれましたね。

    +35

    -0

  • 765. 匿名 2021/03/16(火) 13:02:04 

    >>49
    舞台用の表情をそのままやってる感じだね…😅
    バレエやフィギュアの人もこういう笑顔の作り方しがち。

    +225

    -1

  • 766. 匿名 2021/03/16(火) 13:02:22 

    >>358
    イケメンで御曹司なんてドラマや映画の世界だよね。

    +11

    -0

  • 767. 匿名 2021/03/16(火) 13:02:35 

    >>710
    秋篠宮さんち、妻の親類はバリバリの左巻きだし、結婚するときに学習院女子同窓会にきれられたり
    一家で色々さんざんやらかしたあとに小室騒動なんですよ

    まともな学習院出身の方と比べたらまずいですよ

    +19

    -7

  • 768. 匿名 2021/03/16(火) 13:03:32 

    >>701
    ごめん元贔屓が誰かわかってしまったw
    あのマツケンサンバコートは伝説

    +45

    -0

  • 769. 匿名 2021/03/16(火) 13:03:40 

    >>736
    高身長って少なくとも165はないとね

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:06 

    >>6
    お金目当てっていうほど酷い家に生まれたわけじゃないでしょ
    宝塚に入るのってどんなに大変か
    尋常じゃないレベルの努力とお金と家族の励ましとコネがなければ難しい

    +159

    -1

  • 771. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:17 

    >>737
    えー!今でもそんな習慣がある会社なの?やっぱ名古屋なんだな

    +10

    -3

  • 772. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:22 

    皇室のコメントちらほら出てるけど、皇室って自由にお金使えないし民間の金持ちの方がずっと贅沢で自由な生活だよ
    民間のお嬢様やお坊ちゃんは皇族とは結婚したくないんじゃないかな

    +13

    -4

  • 773. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:32 

    佳子さま眞子さんもこのレベルとまではいかないけど
    もっと家柄良い人と縁談ないの?酷すぎるよ

    +40

    -0

  • 774. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:37 

    同じ人間でもこんなに違うのかと悲しくなる。
    もちろん幸せになって欲しいけどね。

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:39 

    >>222
    似てるかもww
    トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ

    +24

    -1

  • 776. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:44 

    >>642
    かなり出光の娘で盛り上がってるけど違うよね。

    +87

    -2

  • 777. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:52 

    >>751
    宝塚ってめちゃくちゃ倍率高いのになんで入れたのだろう

    +32

    -1

  • 778. 匿名 2021/03/16(火) 13:04:54 

    歌が下手でも例え足が臭くてもこの容姿なら許される。
    むしろ、そんなギャップが気さくで良いまであるよね。

    +14

    -0

  • 779. 匿名 2021/03/16(火) 13:05:26 

    >>1 >>148
    ああ!
    カネ恋で三浦春馬と共演してた子か

    +67

    -1

  • 780. 匿名 2021/03/16(火) 13:05:46 

    >>33
    でもこのトヨタの息子さんがその辺のサラリーマンだったら絶対結婚しなかったと思うよ。

    +556

    -12

  • 781. 匿名 2021/03/16(火) 13:05:56 

    トヨタ自動車本社愛知県なのに、社長もこの息子さんも慶應なんだね

    +2

    -1

  • 782. 匿名 2021/03/16(火) 13:06:00 

    >>766
    海外だといるけどね
    ケネディのところの息子とかlvmhのとこの息子とか

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2021/03/16(火) 13:06:08 

    綺麗に生まれてきたのに、どこにも活かす所がない人もいるんだな。結婚してよかったね

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2021/03/16(火) 13:06:14 

    >>28
    自然を装ったお見合いみたいなもんだよね(もちろん本人も周りも周知している)
    豊田のご子息となれば同じような家柄で年齢も合ってるご令嬢をピックアップして、一応自然な形で会ってその後本人たちの気が合えば結婚て感じになるのかな。
    ミタパンもいろいろあったけど最終的にはこのパターンだった気が。

    成金が芸能人崩れの女性とお金と美貌の等価交換するような結婚とはワケが違う。

    皇室も親や周りが決めた相手と結婚、て時代ではないけど、同じような階級の人と交流しながら結婚するかと思っていたけど、庶民よりひどかったとは。

    +324

    -1

  • 785. 匿名 2021/03/16(火) 13:06:14 

    >>84
    うんうん、ちゃんとした家柄のひとを選んでいたらこんなに反対されなかったし今頃子供でも産んでたでしょ
    自分の立場を理解していない頭の悪いお姫様だからね

    +507

    -9

  • 786. 匿名 2021/03/16(火) 13:06:15 

    >>557
    あるあるってどこ情報なん?
    小柄な社長夫人や医者の嫁とかたくさん見たことあるよ

    +16

    -0

  • 787. 匿名 2021/03/16(火) 13:06:28 

    この星蘭さんにとって御曹司と結婚でニュースになったのが人生最大の絶頂期だろうね

    +9

    -2

  • 788. 匿名 2021/03/16(火) 13:06:37 

    >>556
    ね。笑
    こんなに晴れた平日の真っ昼間からガルちゃんウロウロしてる自分、、、て悲しくなってたとこw

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2021/03/16(火) 13:06:52 

    欠点が歌や演技ダンスが微妙って
    芸能の世界では致命的かもしれないけど
    逆に今のところそれしか欠点がないのが
    羨ましい。

    +18

    -0

  • 790. 匿名 2021/03/16(火) 13:07:16 

    >>615
    宝塚は5年間しか在籍してなかったんだね。

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2021/03/16(火) 13:07:21 

    >>481
    全く宝塚詳しくないんだけど、卒業時の成績まで公にされちゃうの!?
    それとも並び順とかでバレるとか?
    こわっ

    +173

    -1

  • 792. 匿名 2021/03/16(火) 13:07:51 

    >>688
    檀れいの公演テレビで見たことあるけど、歌下手だったよ。でもやっぱりめちゃくちゃ美人だった。たくさん人数いる舞台の中でパッと目をひく感じ。
    実力あるからってトップになれるわけじゃないからね……

    +164

    -0

  • 793. 匿名 2021/03/16(火) 13:08:06 

    >>788
    あら、うちの地域は曇りだわ。午前中に火曜特売に参加してきたし風も強いし引きこもるのに最適よ。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2021/03/16(火) 13:08:21 

    この方、宝塚で何回か観たな〜
    パッと目を引く美人なんだけど、ほんとにトップスター?ってくらい歌とダンスは微妙で笑
    そこが可愛くもあったのかなー。。

    +8

    -3

  • 795. 匿名 2021/03/16(火) 13:08:24 

    >>751
    元タカラジェンヌなんじゃないの?
    微妙ってどうやってなったのw

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2021/03/16(火) 13:08:58 

    >>592
    だから私はそうコメントしてるよね?いうほど高身長じゃないって

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2021/03/16(火) 13:09:10 

    >>528
    小林一三が宝塚少女歌劇作った頃、人前で芸を見せるというのは芸者や舞妓の花街の人たちのすることで、まだ本格的な女優もいなかった。いても売春と兼業みたいな人たちだった。
    歌劇団員の募集にも苦労し、
    「宝塚では歌劇団員に変なことはさせません。将来結婚する時に備えての準備もきちんとさせます」
    ということで世間の信用を勝ち取っていった。
    でもこれは戦前の話。30年くらい前までは数年在籍しただけで降るように縁談があったそうだけど、今はそういうことはない。

    +21

    -0

  • 798. 匿名 2021/03/16(火) 13:09:13 

    >>369
    三井かどこかの副社長の娘
    父親も息子も結婚のいきさつは同じパターンだろうね

    +19

    -0

  • 799. 匿名 2021/03/16(火) 13:09:25 

    >>777
    宝塚ってコネとかあるのかな?

    +22

    -0

  • 800. 匿名 2021/03/16(火) 13:09:29 

    >>777
    宝塚ってお嬢様しかいないですよ。
    コネとか余裕である世界だからね。
    上下関係もえげつないですw

    +60

    -1

  • 801. 匿名 2021/03/16(火) 13:09:30 

    >>737
    やべーわね

    +12

    -1

  • 802. 匿名 2021/03/16(火) 13:10:00 

    怖い顔

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2021/03/16(火) 13:10:33 

    高身長おばさんほんときっしょいわ
    高身長でも容姿が良くて家柄も経歴も良くないとエリートからは選ばれんって

    +13

    -5

  • 804. 匿名 2021/03/16(火) 13:10:34 

    >>651
    ガセなんですか?

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2021/03/16(火) 13:11:09 

    >>752
    例えば?

    +1

    -3

  • 806. 匿名 2021/03/16(火) 13:11:26 

    >>22
    顔怖いね!

    +297

    -9

  • 807. 匿名 2021/03/16(火) 13:12:05 

    このお二方と比べると某宮家カップルがあまりにも貧乏臭くてwww

    +43

    -0

  • 808. 匿名 2021/03/16(火) 13:12:32 

    >>777
    いやもうこの美貌とスタイルがあれば合格するよ。
    歌も踊りもお芝居も下手だったけど、新人公演の主役何回もやってるし。
    最前列で見たけどとにかく美しかったな。
    歌はずっこけそうになるしダンスもカクカクしてるけど。

    +103

    -2

  • 809. 匿名 2021/03/16(火) 13:12:58 

    >>6

    いやいや。
    奥さんになる方、学習院大の幼稚舎からエスカレーターで宝塚だから、なかなかのお嬢様では?

    世界のトヨタを背負う御曹司の相手にふさわしいお家柄の方だと信じたい。というか、ふさわしいかたでないと選ばれないと思う。

    +207

    -3

  • 810. 匿名 2021/03/16(火) 13:12:58 

    星蘭ひとみ 本名吉原真由
    一族の娘さんじゃない?
    トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ

    +29

    -0

  • 811. 匿名 2021/03/16(火) 13:12:58 

    豊田と出光ってすごいな。両家とも安泰だね!
    皇室のお姫様も見習ってほしい。

    +21

    -0

  • 812. 匿名 2021/03/16(火) 13:12:59 

    佐吉の玄孫になるんか

    +0

    -1

  • 813. 匿名 2021/03/16(火) 13:13:04 

    >>788
    これはこれで幸せなんですがw

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2021/03/16(火) 13:13:17 

    女は遊んでられていいよね。
    んで玉の輿でフィニッシュ

    +2

    -6

  • 815. 匿名 2021/03/16(火) 13:13:19 

    >>6
    この子、超お嬢様ですけど。

    +133

    -1

  • 816. 匿名 2021/03/16(火) 13:13:22 

    >>798
    確か章男のお母さんって三井財閥のご令嬢だったよね?
    奥さんも三井系列からってことは政略的なのが大きそうだね

    +23

    -0

  • 817. 匿名 2021/03/16(火) 13:13:32 

    家柄がいいから玉の輿目当てじゃないよ!ってコメントあるけど、家柄いいからこそ家柄のある金持ち男しか相手にしないんじゃないのか…

    +23

    -0

  • 818. 匿名 2021/03/16(火) 13:13:48 

    >>1
    一族経営

    サラリーマン社長x2

    一族経営回帰

    これで世界一の自動車屋なのが凄い
    現社長も散々無能なボンボン言われてるのに

    +30

    -2

  • 819. 匿名 2021/03/16(火) 13:13:52 

    >>777
    見た目がいいからですよ〜
    全然バレエもやってなかったけど、見た目がよくて入学した人ちょいちょいいるよ。
    歌やダンス、演技は努力次第で伸び代があるかもしれないけど、スタイルは後からじゃどうにもならないから(特に男役)

    +91

    -0

  • 820. 匿名 2021/03/16(火) 13:14:05 

    >>37
    可愛い
    お人形さんみたい
    この容姿でお嬢様で御曹司と結婚って漫画みたい

    +396

    -3

  • 821. 匿名 2021/03/16(火) 13:14:16 

    >>728
    多少どころかこのクラスの家が調査しないならどこが依頼するのかという話

    +36

    -0

  • 822. 匿名 2021/03/16(火) 13:14:46 

    >>737
    奥様会も社長の息子なら優遇されそうだけど

    +11

    -0

  • 823. 匿名 2021/03/16(火) 13:15:02 

    >>63全部凄く下手でしたに笑った
    ほめるのかと思いきやw

    +269

    -0

  • 824. 匿名 2021/03/16(火) 13:15:07 

    豊田が美形遺伝子を手に入れたね

    +22

    -0

  • 825. 匿名 2021/03/16(火) 13:15:32 

    資産家はこうやって資産を増やしていくのね
    はあーやってらんないわw

    +14

    -0

  • 826. 匿名 2021/03/16(火) 13:15:40 

    >>462
    しかも世界的には気候変動の影響で脱炭素社会化してて
    ガソリン車は消えていくと言われてるから軋轢を生みそう。
    出光側がトヨタに圧力かけたりして。

    +32

    -0

  • 827. 匿名 2021/03/16(火) 13:15:52 

    >>712
    宝塚は双葉や日本女子大附属とか学習院も結構いたと思う。逆に公立の子が少ないよ。みんな私立の幼稚園からみたいな人達ばかり。

    +51

    -1

  • 828. 匿名 2021/03/16(火) 13:15:57 

    >>808
    そうなんだ!テレビで活躍してる元宝塚の人って歌も演技も上手なイメージだったからそんな世界だたとはびっくり。

    +18

    -0

  • 829. 匿名 2021/03/16(火) 13:16:36 

    >>27
    >>9

    違うよ。前とその前は豊田家じゃない。

    +112

    -2

  • 830. 匿名 2021/03/16(火) 13:16:47 

    >>764
    後から手に入れるのは難しい希少なルックスと家柄で採用基準に通ったものと思われます

    +55

    -0

  • 831. 匿名 2021/03/16(火) 13:16:54 

    ドラマ出てたとき演技はド下手だけど物凄い美人のあの女優さんか。

    +7

    -1

  • 832. 匿名 2021/03/16(火) 13:16:55 

    >>740
    美しいに越したことはないけど厚化粧するから化粧映えさえすれば問題ないと聞いたことがある

    +3

    -1

  • 833. 匿名 2021/03/16(火) 13:17:36 

    >>824
    でも父親と長男そっくりだから、父の遺伝子濃そうだよ

    +12

    -0

  • 834. 匿名 2021/03/16(火) 13:17:37 

    >>688
    海老蔵みたいな感じかな?
    歌舞伎詳しい人はたいした事ないって言うけど
    (個人の感想です)良くも悪くも気になる存在だよね。好みもあるけど顔は美形だし。

    星蘭さんのお人柄は知らないけど、やっぱり華があって大勢の中にいても目を引くのかな。

    よくテレビで見るアイドル上がりのコメンテーターが母の息子たち三人は何度見ても名前どころか顔も思い出せない。

    +94

    -1

  • 835. 匿名 2021/03/16(火) 13:18:07 

    ん~、、一瞬うらやましいなって思ったけど超大企業の御曹司の奥さんともなれば色々な重圧とか人付き合いとか大変そうだし自由気ままに生活でき無さそうなイメージを持ってしまうけど、そのあたりは大丈夫なのかな?

    私ならこんな極端な金持ちより年収1500万くらいの旦那さん捕まえて気楽に専業主婦したい。

    +24

    -2

  • 836. 匿名 2021/03/16(火) 13:18:12 

    >>751
    ドラマ見てたけど、高い声でフワフワ話すよね。
    女優としては微妙だけど、スタイルいいしビジュアルはめちゃくちゃ華があった。

    +44

    -1

  • 837. 匿名 2021/03/16(火) 13:18:12 

    >>791
    そうだよ。公演パンフレットとかにも成績順で上から名前がのせられる。

    +197

    -0

  • 838. 匿名 2021/03/16(火) 13:18:57 

    >>784
    単に綺麗なだけの芸能人やモデルは同業かぽっと出IT社長とかチャラい医師レベルのイメージ。世界的企業の御曹司は家柄や頭もいるよね。

    +104

    -0

  • 839. 匿名 2021/03/16(火) 13:19:25 

    星蘭ちゃんおめでとー
    ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2021/03/16(火) 13:19:33 

    >>826
    出光はデマかもしれないから置いとくとして、豊田社長はガソリン車をなくすことに激怒しているよ。関越道の雪立ち往生の時に車が全部電気だったらどうするんだって。

    +113

    -0

  • 841. 匿名 2021/03/16(火) 13:19:48 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    誰でも選べる立場の日本一の大企業の三十代の御曹司が選んだ相手は

    26歳

    奥さんは生み育てる能力が最優先されるから
    医学的に生み育てる能力がピークの21〜22歳から大きく外れない二十代の女性が選ばれるのは当たり前

    +209

    -203

  • 842. 匿名 2021/03/16(火) 13:20:04 

    >>646
    163なんだ。背が高く見えるからよっぽど小顔なんだろうね、安室ちゃんみたいな

    +24

    -1

  • 843. 匿名 2021/03/16(火) 13:20:17 

    披露宴とかやるのかな?

    コロナだから内々にかな?

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2021/03/16(火) 13:20:51 

    >>810
    吉原って名前からヅカファンが探して推測した域な気がするけど
    もし仮にそうであっても出光でも傍系中の傍系であって社長がお父さんっていうのはガセこの上ないし
    トヨタの直系中の直系で財閥家の血筋もガンガンひいてるトヨタ御曹司と結婚できたのは家柄より容姿の部分が大きいと思う

    +24

    -0

  • 845. 匿名 2021/03/16(火) 13:21:15 

    大地真央は淡路島の地主の娘
    天海祐希は中小企業社長の娘

    超お嬢様の金コネ系と容姿系と多々いる
    まあ庶民の世界ではない

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2021/03/16(火) 13:21:29 

    >>28
    学習院の幼稚舎って何w
    幼稚園でしょ

    +136

    -9

  • 847. 匿名 2021/03/16(火) 13:21:38 

    >>670
    これノー加工なの?
    スーパーモデル級の等身じゃん

    +165

    -1

  • 848. 匿名 2021/03/16(火) 13:21:55 

    だから宝塚辞めてたんだね。絶対トップになるって思ってた。

    +2

    -4

  • 849. 匿名 2021/03/16(火) 13:22:04 

    >>835
    宝塚入るくらいだからね。
    平凡な生活じゃ物足りなそう

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2021/03/16(火) 13:22:31 

    >>84
    まこさんみたいなの、豊田からお断りでしょw

    +462

    -15

  • 851. 匿名 2021/03/16(火) 13:22:31 

    ヤフーにあったコメントw

    >オレもそのミュージカル観に行ったんだが出会わなかったぞ笑

    +57

    -4

  • 852. 匿名 2021/03/16(火) 13:22:47 

    出光って言ったら、つんく♂嫁と親戚?

    +0

    -2

  • 853. 匿名 2021/03/16(火) 13:22:48 

    >>501
    漫画の登場人物みたい
    現実にこんな人いるんだ

    +22

    -0

  • 854. 匿名 2021/03/16(火) 13:23:03 

    >>739
    そんなの書くわけないw
    むしろもし本当なら週刊誌なりネットニュースなりでいずれ出てくると思う

    +5

    -1

  • 855. 匿名 2021/03/16(火) 13:23:04 

    >>827
    出光興産の令嬢みたいだから本物のお嬢様では?
    車に使うガソリンでwin-win

    +7

    -6

  • 856. 匿名 2021/03/16(火) 13:23:04 

    画像見たけどめっさくっそ美人!笑
    首が長くて頭の形も綺麗で本当オードリーだわ

    +5

    -8

  • 857. 匿名 2021/03/16(火) 13:23:16 

    >>6
    そうかな?この方お嬢様だし、妥当な結婚相手だと思いますが。

    +76

    -0

  • 858. 匿名 2021/03/16(火) 13:23:17 

    美人と金持ちの結婚なんて素直に羨ましいよ。
    おめでとうございます!

    +8

    -2

  • 859. 匿名 2021/03/16(火) 13:23:38 

    >>1
    >>2
    >>3
    あたしが三十代の時は
    メディアや女性誌が30代が女は1番輝くっていってたから
    上から目線で男を吟味しまくってたけど
    47歳の今も未婚子なし。。。
    今でも上から目線で男を選んでる庶民で普通の容姿のあたし
    女性誌を隅々まで読みまくって勉強してるから
    男を見る目だけはあるのになんであたし結婚できないのかしら

    +11

    -51

  • 860. 匿名 2021/03/16(火) 13:23:52 

    みんなのコメントにちょいちょいこの女性のお金持ちマウントまざってるの草
    他人のことでマウントとってるの滑稽w

    +20

    -2

  • 861. 匿名 2021/03/16(火) 13:24:07 

    >>33
    お嬢様だからこそ、お金持ちと結婚したいんじゃないの?
    貧乏人の金目当てとはまたちょっと違うけど
    生家と全く違う貧乏人のところには嫁げないでしょ、暮らしていけないし

    +458

    -4

  • 862. 匿名 2021/03/16(火) 13:24:15 

    星蘭さんのご実家もいい家柄らしいし、ふさわしい家に嫁ぐ感じかな。

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2021/03/16(火) 13:24:37 

    >>737
    >>771
    >>801
    そんなものありません!
    想像するのは構わないけど、それがあたかも事実かのようにネットで広めるのは良くない。

    +17

    -2

  • 864. 匿名 2021/03/16(火) 13:24:56 

    >>855
    出光興産の歴代社長に吉原なんて人はいません
    家系図辿ってもかなり遠縁にいるだけ

    +4

    -3

  • 865. 匿名 2021/03/16(火) 13:25:08 

    >>855
    えー!そうなの?それは知らなかった。ヅカファンだけど初耳。だったらお嬢様の中でもトップだね。
    この人がトップ娘役になると思ってたから辞めた時少しだけ寿の噂もあった。おめでとう!

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2021/03/16(火) 13:25:12 

    >>84
    ホントだよね
    御曹司の大輔氏は(32)、星蘭さん(26)
    眞子様(29)佳子様(26)どちらでも年の差もちょうどいいのにね
    なかなか家柄が見合う相手とちょうどいい相手なんて少ないだろうに

    +355

    -6

  • 867. 匿名 2021/03/16(火) 13:25:20 

    おめでとうございます。
    資産家と結婚は羨ましいけど、なんかしきたりとか色々ありそうで大変そうだな〜。自分と同等か少し下の家と結婚が一番楽でいいな。何やってもうるさくないからw(不倫は除く)

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2021/03/16(火) 13:25:32 

    >>860
    しかもただの噂の域だよね…

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2021/03/16(火) 13:26:08 

    >>859
    とりあえず、あたしって言うのをやめたらどうでしょうか。

    +47

    -0

  • 870. 匿名 2021/03/16(火) 13:26:23 

    >>464
    家柄のあるところに嫁ぐのは大変ですね。

    +92

    -0

  • 871. 匿名 2021/03/16(火) 13:26:30 

    >>278
    美人なのか?って事よね?

    +98

    -1

  • 872. 匿名 2021/03/16(火) 13:26:30 

    >>841
    >>2
    >>1
    私のまわりの超いい男はみんな30代で22〜26歳までの若い美人女性と結婚してる

    若い美人さん、超御曹司と玉の輿に乗るなら26歳までよ!

    +254

    -71

  • 873. 匿名 2021/03/16(火) 13:26:32 

    >>816
    大きそうってか、絶対そうだろうね
    美人じゃなくてもあてがわれたら断れない。
    御曹司、奥さんになるひとが美人で家柄も良くて良かったよね
    政略結婚で美人さんなんて
    恵まれてるよー

    +26

    -0

  • 874. 匿名 2021/03/16(火) 13:26:47 

    >>41
    女房?男性ですか?
    朝の昔のテレビ小説
    みたいですね
    今の時代は結婚でも
    人は人自分は自分ですよ?

    +17

    -1

  • 875. 匿名 2021/03/16(火) 13:26:55 

    >>851
    ワロタ

    +22

    -0

  • 876. 匿名 2021/03/16(火) 13:27:25 

    >>872
    デビ夫人も大統領と結婚したの20歳くらいの時だもんね

    +21

    -14

  • 877. 匿名 2021/03/16(火) 13:27:33 

    >>301

    私も嫌だわ。
    付き合いも大変そうだし、、
    イケメンでも無いし、、

    +63

    -1

  • 878. 匿名 2021/03/16(火) 13:27:34 

    >>712
    異色ではないよ。
    数年に一回の割合でコンスタントに出てる。
    都内の女子一貫校ならあるあるだと思う

    +23

    -0

  • 879. 匿名 2021/03/16(火) 13:27:41 

    >>501
    Twitterで見かけたけど、学習院時代は陸上部で法学部進学予定だったとか。
    漫画ならこのスペックだと主人公(庶民)のライバルだねw

    +62

    -0

  • 880. 匿名 2021/03/16(火) 13:27:45 

    >>37
    ひぇ〜美人!!
    羨ましいな

    +235

    -5

  • 881. 匿名 2021/03/16(火) 13:28:19 

    アップルが車に参入してきてるし、テスラも強いし、正直日本の車は下火だと思う
    工場も海外に委託しすぎてて結構よろしくない話を聞く
    でも、この女性は彼自身を愛していればトヨタが傾いても夫を支えるでしょう

    +3

    -3

  • 882. 匿名 2021/03/16(火) 13:28:23 

    >>872
    知り合ってるのはもっと若い時だよ
    結婚が26歳までなだけ

    +126

    -5

  • 883. 匿名 2021/03/16(火) 13:28:27 

    >>191
    めちゃくちゃ素敵じゃん!タイプです。笑 お父さんにそっくりだね〜

    +102

    -15

  • 884. 匿名 2021/03/16(火) 13:28:58 

    >>863
    横だけど同じ会社でも違うんじゃない?
    私の同級生はハードワークな奥様会のある所に転勤したら奥さんが病んでしまってえらいことになってた

    +9

    -0

  • 885. 匿名 2021/03/16(火) 13:29:15 

    >>840
    そうなんだ。世界に先駆けて水素自動車誕生させたから、環境意識は高いのかと思ってた。

    +39

    -0

  • 886. 匿名 2021/03/16(火) 13:29:20 

    >>833
    5代くらい美形貰わないと濃そうだよね、章男遺伝子

    +13

    -0

  • 887. 匿名 2021/03/16(火) 13:29:39 

    >>872
    逆に奥さんにしたいと思われるいい女なら君が30になるまで待ってとか、絶対に言われない
    すぐプロポーズされる

    +161

    -7

  • 888. 匿名 2021/03/16(火) 13:29:58 

    >>864
    出光興産の創業者、出光佐三の弟(佳月さん)が吉原家に婿養子に入り、苗字が『吉原』となっている

    +9

    -2

  • 889. 匿名 2021/03/16(火) 13:31:03 

    >>734
    この方の場合、美貌はもちろん実家も資産家なので美貌でのしあがらなくても、産まれた時から人生チョロかったでしょう。

    凄すぎて羨む気持ちにもならないわ。

    +30

    -0

  • 890. 匿名 2021/03/16(火) 13:31:10 

    ドラマに出ていたけど、演技下手だったし可愛いけどテレビ向きの顔じゃないんだよ、クドイ
    何で抜擢されたんだろうと不思議に思ってたけど、結婚前の記念出演だったのかな

    +26

    -1

  • 891. 匿名 2021/03/16(火) 13:31:17 

    >>872
    女性の結婚では
    若さが最大の価値だもんね

    +24

    -23

  • 892. 匿名 2021/03/16(火) 13:31:39 

    >>767
    ヨコダケド
    紀子様の実家は、ド庶民かもしれないけど、皇室は紛れもなく上流階級でしょう
    あまりに家柄が違うと、色々と弊害が出てくるという象徴的な玉の輿結婚
    トヨタ御曹司が結婚 お相手は元タカラジェンヌ

    +50

    -1

  • 893. 匿名 2021/03/16(火) 13:31:59 

    >>780
    その辺のサラリーマンだったらそもそも学習院育ちのタカラジェンヌとは知り合わない。

    +205

    -6

  • 894. 匿名 2021/03/16(火) 13:32:04 

    >>547
    どちらかがDQNだったら結婚も何もそもそも出会うこともないと思う。
    私ですらDQNの知り合いなんていない。
    金持ちも貧乏もDQNもみんな釣り合いが取れてる人と結婚するんだよ。住む世界が違う人とは出会いません。

    +8

    -1

  • 895. 匿名 2021/03/16(火) 13:32:15 

    >>326
    生粋のお嬢様は、そーゆーことしないんだろうね。当たり前に身の回りにあるから、すごいと思わないのかな。

    +41

    -0

  • 896. 匿名 2021/03/16(火) 13:32:51 

    >>41
    マイナスいっぱい付いているけれど、「パリスの審判」って知っているかな? トロイアを滅ぼす元凶となったトロイア王の息子。いにしえより知られた話。

    +10

    -9

  • 897. 匿名 2021/03/16(火) 13:33:08 

    >>891
    確かに知り合いで少しだけ美人で若いだけが取り柄で
    あとの条件は色々微妙な23歳の子がすごい金持ちと結婚したから驚いたわ
    うらやましい

    +33

    -6

  • 898. 匿名 2021/03/16(火) 13:33:14 

    >>866
    でも、皇室とお姫様と結婚すると警備とかいろいろ一般人には窮屈に感じるものもあるらしく、やっぱりみんなお畏れ多いってなって辞退するんだって。

    +160

    -2

  • 899. 匿名 2021/03/16(火) 13:33:52 

    >>34
    紫吹淳...

    +53

    -0

  • 900. 匿名 2021/03/16(火) 13:34:02 

    >>844
    苗字自体は、音楽学校時代に公表されてるものだから間違いないよ。
    家柄に関しては憶測の域だと思う。

    +23

    -0

  • 901. 匿名 2021/03/16(火) 13:34:32 

    >>98
    のぞみーるファンだけど似てない

    +9

    -1

  • 902. 匿名 2021/03/16(火) 13:34:33 

    >>車の話題などで盛り上がり、ほどなく交際に至った。

    そりゃ盛り上がるわな。

    +15

    -0

  • 903. 匿名 2021/03/16(火) 13:34:49 

    >>22
    中国のお面に似てる

    +227

    -11

  • 904. 匿名 2021/03/16(火) 13:35:03 

    >>892
    だからさ、皇室トピに戻りなって。
    トピずれにも程がある。

    +20

    -6

  • 905. 匿名 2021/03/16(火) 13:35:20 

    >>851
    ホント
    結局、お見合いみたいに誰かがお膳立てしたんだよね

    +41

    -0

  • 906. 匿名 2021/03/16(火) 13:35:37 

    >>892
    これは外交官の官舎とかでしょ
    一般人でも外交官ならトップレベルのお父様も超上流の家柄でしょ
    家で判断しちゃダメよ
    逆に見栄っ張りで借金漬けで豪邸住んでるバカもいますし
    地味に暮らしてる大金持ちもいっぱいいるし
    住んでる場所や家だけじゃ判断できないよ

    +11

    -29

  • 907. 匿名 2021/03/16(火) 13:36:15 

    >>41
    まずはおめでとうございます!
    なんだけど、私もそう思った。

    そうきたか、という感じ。
    この御子息にはTOYOTAの看板を背負うには荷が重すぎたんだな、と。
    虚勢を張ってしまったような。
    御子息の事は良く知らないけど、おそらくTOYOTAの中でも自分の力不足を痛いほど感じているんだろうと可哀想になる嫁選びだと感じた。

    +39

    -17

  • 908. 匿名 2021/03/16(火) 13:37:00 

    >>883
    当たり前じゃん
    日本一の実業家家系の遺伝子の御曹司ですもの

    +19

    -1

  • 909. 匿名 2021/03/16(火) 13:37:23 

    >>888
    だから遠縁でしょ?
    直系てのは最低でも佐吉の子孫だよ
    そこが創業家一族で基本、社長歴任してるんだよ
    大輔はトヨタ創業者の長男の長男の長男の長男で超絶直系だから本物の御曹司だけど星蘭さんを出光の令嬢と呼ぶのは違う

    +8

    -6

  • 910. 匿名 2021/03/16(火) 13:38:06 

    >>769
    でも一般社会でみると165cm超えるとちょっと浮いてくるよね
    ちょうどいいんじゃない?163cm

    +9

    -3

  • 911. 匿名 2021/03/16(火) 13:38:13 

    ヤフコメで見たけど代々財閥系のお嬢様がお嫁さんみたいだね。別世界だね。

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2021/03/16(火) 13:38:24 

    >>892
    うーん、けど個人的にはこんな大学教授は好感持てるよ。大学教授って今は表向きは禁止されてるけど生徒の親からの貢物やなんやらで私腹を肥やす人も少なくなくてみんな50歳くらいで霞ヶ関に転職して更に上目指すみたいな人が多い中、研究一筋だったんだろうと思った。

    +11

    -20

  • 913. 匿名 2021/03/16(火) 13:38:38 

    二人ともうまい棒やガリガリ君食べたことないんだろうなぁ。

    +14

    -0

  • 914. 匿名 2021/03/16(火) 13:38:44 

    >>120
    本人達もそれが良いかもね。
    お金目当ての人がよってくるより。
    最近の有名人も庶民と家柄が良い人の結婚ってトラブルしかないし。メーガンとか。

    +62

    -1

  • 915. 匿名 2021/03/16(火) 13:38:51 

    >>906
    ギラギラギトギトした豪邸住みの浪費家と違って
    堅実で逆にとても好印象ですけどね

    +7

    -16

  • 916. 匿名 2021/03/16(火) 13:39:29 

    >>911
    どこの財閥?

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2021/03/16(火) 13:39:48 

    >>911
    宝塚の子達は霞会館のメンバーだったりするからね。
    途中からの成金は入れてもらえなかったりする。現実的に既に格差があるなと思うよ。

    +13

    -0

  • 918. 匿名 2021/03/16(火) 13:39:52 

    ガル民の揚げ足取りがはじまーるーよー

    +5

    -1

  • 919. 匿名 2021/03/16(火) 13:40:04 

    >>904
    なんか画像貼って長文で捲し立てる感じ薄気味悪い

    +2

    -2

  • 920. 匿名 2021/03/16(火) 13:40:17 

    >>690
    海の王子とお姫様は・・

    +1

    -32

  • 921. 匿名 2021/03/16(火) 13:40:30 

    >>84
    うーん。
    まこさまのこと?
    まこさまに期待しても…無駄。
    小室以前の問題なのかもよ。

    +197

    -7

  • 922. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:03 

    >>909
    >>3
    >>2
    >>1
    出光佐三さんも松下幸之助さんと遜色ない、素晴らしい日本を代表する実業家でしたね
    イランとの石油パイプと良好な関係樹立に貢献してくださったことを知った時は震えたわ

    +161

    -4

  • 923. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:11 

    >>884
    もちろんそうです。
    そういう付き合いが伝統なわけではない、という意味です。
    奥様同士の付き合いを好む人がいれば奥様会を開くし、みんな興味なかったらそんなことしない。普通に仲が良い人がいたら集まる、それだけ。そこに上下関係なんてない。
    ただ、海外転勤組はみんなで良く集まります。そうやってみんな情報交換して助け合って海外で生活しているので。でも当然強制参加ではない。奥様会なんて呼んでいない。

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:13 

    >>909
    少なくとも貴女よりは良い家柄では?
    そうやって人様の事をどうこう言ってる自分の顔を鏡で見てごらんよ。ひん曲がった顔してると思うよ。
    一族っていうのは、家名を残すために養子に行った程度はなんて事ないんだよ。

    +26

    -1

  • 925. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:18 

    >>890
    わざわざ映像専科にうつってたから、もっと映像作品に出るもんかと思ってた。
    朝ドラとカネ恋に記念出演くらいなら別に移籍しなくてもよかったんじゃないかなー。

    +16

    -0

  • 926. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:18 

    >>906
    これは、学習院の職員住宅じゃない?

    +41

    -2

  • 927. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:47 

    出光とトヨタってすごいなあ

    +6

    -1

  • 928. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:49 

    宝塚に入れるだけでも努力と運の持ち主。実家も富裕層。ただの美人とは違う。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2021/03/16(火) 13:42:01 

    >>851
    ミュージカルで出会ったんじゃないでしょw

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2021/03/16(火) 13:42:14 

    >>841
    仮にこの女性が同い年の32歳でもこの家柄なら選ばれてそうだけどね

    +235

    -3

  • 931. 匿名 2021/03/16(火) 13:42:18 

    >>922
    だから超遠縁だよね

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2021/03/16(火) 13:42:18 

    うちも財閥でね、
    母は普通以下の資産の家。
    母は当時綺麗でしたが今は豚です。

    +0

    -2

  • 933. 匿名 2021/03/16(火) 13:42:21 

    生まれながらのお金持ちでこんだけ綺麗に育ってスタイル良くて宝塚で舞台に立って最後はトヨタの御曹司と結婚て、全てが羨ましすぎて泣ける

    +61

    -3

  • 934. 匿名 2021/03/16(火) 13:42:49 

    >>261
    そういえば朝日新聞の一人娘も独身だね

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:15 

    >>906
    >>915
    ん?これは雅子さまではなく、キコさんの実家で社宅だよ。

    +33

    -1

  • 936. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:30 

    >>670
    テネリータのタオル買ってるわ。うちと一緒だからなんか親近感。

    +16

    -2

  • 937. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:47 

    >>758
    声も可愛くて、ふわふわ天然みたいな感じで、同期からも可愛がれてたよね

    +76

    -0

  • 938. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:47 

    >>1
    トヨタの御曹司とワンピースの作者ってどっちの方が金持ちなの?

    +1

    -10

  • 939. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:53 

    >>933
    前世で民衆を救った姫とか、そういうポジションとしか思えん

    +18

    -0

  • 940. 匿名 2021/03/16(火) 13:43:59 

    >>906
    都心立地のF蘭私大生が地味な国立の東北大の学生をバカにするのに似てるw

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2021/03/16(火) 13:44:10 

    >>582
    昔林真理子が本に書いていたけれど、上流には上流同士の2世会(親が主導)があって
    お年頃になるとプロ撮影のプロフ写真付き会員名簿があるんだって
    結局若いころからそういう世界の人同士で遊び仲間になって結婚なので
    表向きは友達の紹介とか大学の先輩後輩となっているが
    生まれる前からつながってる

    +49

    -1

  • 942. 匿名 2021/03/16(火) 13:44:13 

    >>909
    もしこれが本当なら縁戚ってほど遠くない
    実際はどうだか不明

    +7

    -1

  • 943. 匿名 2021/03/16(火) 13:44:27 

    >>931
    超遠縁だけど、こういう人たちの人脈ってハンパないからそれなりの家なのは確か。
    一族同士で助け合って商売するからお金持ちの家のはずだし、出光の遠縁ってことで成立したのかもしれないよ?うちの家系で遠縁だけど家系の縁で縁談がまとまったことあるし。

    +35

    -0

  • 944. 匿名 2021/03/16(火) 13:44:40 

    >>938
    お金の多寡じゃないんだわ
    家柄が雲泥の差

    +26

    -2

  • 945. 匿名 2021/03/16(火) 13:44:53 

    >>25
    すごいね恋愛結婚とは思えない閨閥

    +161

    -1

  • 946. 匿名 2021/03/16(火) 13:45:35 

    >>907
    トヨタは世襲制じゃないよ。もちろん長男ということで期待はされ続けてるだろうけど。

    +21

    -0

  • 947. 匿名 2021/03/16(火) 13:45:36 

    >>938
    おそらくワンピースだと思うけど、ここに見えない壁みたいなのがあって元華族とかそういう血でしか入れない会があったり、そういうのが好きな人にはトヨタの方が合ってるんじゃないかな。

    +31

    -2

  • 948. 匿名 2021/03/16(火) 13:45:54 

    >>938
    その辺の小学生みたいな質問…

    +15

    -0

  • 949. 匿名 2021/03/16(火) 13:45:59 

    >>927
    純日本人の素晴らしい実業家家系同士の日本を代表する組み合わせだよね

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2021/03/16(火) 13:46:16 

    >>909
    大輔は生まれながらにして超絶勝ち組ということがよくわかった

    +18

    -0

  • 951. 匿名 2021/03/16(火) 13:46:32 

    産まれながらの勝ち組同士って感じ
    ここまで来ると嫉妬も何もないし、ドラマみたいで凄いなって思う

    +41

    -0

  • 952. 匿名 2021/03/16(火) 13:46:32 

    >>924
    もし事実であってもほとんど関わりないくらいの物凄い遠縁なのに出光の令嬢でガソリンだからトヨタ御曹司と結婚出来たみたいな勝手なストーリー付けの方が失礼なんでないの?
    普通に超美人で宝塚で家もずっと学習院なくらいにお嬢様なのは確かだから家柄もしっかりしてるだろうしお似合いってだけで良いんでないの?
    出所不明(というか嘘ネタ)な出光の令嬢っておかしな嘘を混ぜたがる意味が分からない
    誰も得しないのに

    +6

    -2

  • 953. 匿名 2021/03/16(火) 13:46:38 

    >>762
    リプトン お嬢様で検索しても出ない
    どうしたの

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2021/03/16(火) 13:46:50 

    トヨタ御曹司は見た目本当に普通だねぇ
    ミュージカル見て気持ちが高揚してる幕間に、この人紹介されても、生理的な好感も不快感もなぁーんも感じられない
    どれほど尊敬できる内面を持ってたとしても、第一印象に刻まれるのは“トヨタ御曹司”だけだな

    +26

    -0

  • 955. 匿名 2021/03/16(火) 13:47:13 

    >>589
    シンデレラの靴じゃないけど、着る人をかなり選ぶこのワンピースが超絶似合ってる。すごい。

    +37

    -1

  • 956. 匿名 2021/03/16(火) 13:47:23 

    >>670
    はぁ・・・絵になるね
    綺麗

    +108

    -1

  • 957. 匿名 2021/03/16(火) 13:47:26 

    >>933
    多分子どもも可愛いだろうし母校あたりに入れるんだろうし、佳子さまのご学友だし
    羨ましいかは別として縁があれば子どもが将来の天皇嫁も狙えるポジション。

    +5

    -6

  • 958. 匿名 2021/03/16(火) 13:47:28 

    >>41
    顔がいいから選んだっていいたいの?
    宝塚出身ってことは、ただのお嬢様というだけではなく
    一心に努力が出来る人ということだと思うけどなあ

    +75

    -4

  • 959. 匿名 2021/03/16(火) 13:47:28 

    >>933
    ほんと。
    寿司屋トピで本当の金持ちとか美人とかパパ活とか言ってるのが悲しくなるくらいだね。

    +22

    -0

  • 960. 匿名 2021/03/16(火) 13:47:54 

    前世でどんだけ徳を積んだらこんなハイスペックな女性になれるの?
    私の前世はなにやらかしたの

    +34

    -1

  • 961. 匿名 2021/03/16(火) 13:48:13 

    >>576
    更年期だよ

    +17

    -2

  • 962. 匿名 2021/03/16(火) 13:48:31 

    おちょやんではどの役?
    見てるけどわからない

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2021/03/16(火) 13:48:34 

    披露宴にマツコ呼ばれるんだろなあ
    いいなあ

    +0

    -1

  • 964. 匿名 2021/03/16(火) 13:48:42 

    金じゃー

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2021/03/16(火) 13:49:17 

    >>887
    22歳でプロポーズされてすぐ結婚できた私は勝ち組?
    ちなみに庶民同士の結婚
    男の子2人産んだ 笑

    +4

    -52

  • 966. 匿名 2021/03/16(火) 13:49:25 

    >>822
    創業者一族の社長の嫁と席を共にしたい雇われ役員嫁はいないと思われ
    世界が5段階以上違うでしょ

    +6

    -1

  • 967. 匿名 2021/03/16(火) 13:49:29 

    >>574
    そうなんです。
    とくに豊田ってマジで凄いっす。

    +72

    -0

  • 968. 匿名 2021/03/16(火) 13:49:34 

    >>589
    すごい!漫画だね!
    顔が小さすぎて、首太く見えちゃう🤣
    実物見たらどんな感じなのかなー?
    この美貌を生かす人生を歩んでるね!

    +27

    -0

  • 969. 匿名 2021/03/16(火) 13:49:43 

    >>942
    佐三のたくさんいる兄弟のうちの一人でしかも養子に出ていて出光家から離れてる時点で縁戚なような
    その吉原の中でもたくさん派生して今にいたるわけで姻族であって血縁があるかも分からない

    +3

    -2

  • 970. 匿名 2021/03/16(火) 13:49:58 

    >>895
    財閥の子が知り合いにいたけど、逆にすごく地味だよ。バッグもオーダーでどこのかわからない感じ。家もすごい豪華ってわけではなくお金持ちだけどそこまで派手ではない堅実そうな家。
    逆に開業医とかの方がすごい派手。娘がインスタにバーキン誕生日プレゼントとか載せちゃう。

    +24

    -4

  • 971. 匿名 2021/03/16(火) 13:50:26 

    家に入ったら大変そう。慣れてるだろうけど、関係各所への挨拶回りだけで一年位かかりそうだ

    +11

    -0

  • 972. 匿名 2021/03/16(火) 13:50:34 

    >>935
    学習院の職員住宅で社宅とは言わないでしょ

    +3

    -1

  • 973. 匿名 2021/03/16(火) 13:51:19 

    >>590
    安心して見られたよね。
    お若いのにチャラチャラしてなくて、日本の古き良き伝統美を感じたわ。

    +18

    -0

  • 974. 匿名 2021/03/16(火) 13:51:35 

    >>933
    でもこれ以上の人生のピークっていうかハイライトってないよね
    あとは静かに旦那さんの会社の繁栄を願いながら、
    あえておもてに出ないように地味に縁の下で家庭を支える人生ね

    うらやましいけど

    +36

    -0

  • 975. 匿名 2021/03/16(火) 13:51:50 

    >>925
    主役じゃなくてもそこそこ有名なドラマに出演できたから移籍して良かったんじゃない?
    ジェンヌとドラマ出演を経てお金持ちと結婚って素敵よね

    +14

    -0

  • 976. 匿名 2021/03/16(火) 13:51:55 

    >>430
    人間性が知れるコメントですね

    +26

    -2

  • 977. 匿名 2021/03/16(火) 13:52:12 

    >>965
    聞いてないから!

    +50

    -2

  • 978. 匿名 2021/03/16(火) 13:52:16 

    >>191
    今のところ禿げそうにもなさそうだし、普通に素敵な男性だよ。よし、すでにトヨタの車は所持してるからこれからはガソリンは出光で入れたる!ご祝儀じゃー!

    +121

    -10

  • 979. 匿名 2021/03/16(火) 13:52:41 

    >>747
    美貌がピカイチなんてそれはそれですごい才能だよね。羨ましい。

    +214

    -0

  • 980. 匿名 2021/03/16(火) 13:52:45 

    >>960
    同感だよ、私はもう来世に期待だよ…

    +11

    -0

  • 981. 匿名 2021/03/16(火) 13:52:57 

    >>954
    上流階級のお見合いってそういうものなんだと思う
    前々から繋がりがあって、ちょうどいいタイミングで紹介される
    あやこさまもそんな感じだったと思う

    +33

    -1

  • 982. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:06 

    宝塚入団して5年で退団って結婚までの腰掛け感が半端ない()
    女優への志が低い

    +8

    -2

  • 983. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:07 

    >>946
    そうみたいだね。
    まぁ、TOYOTAの看板を背負う事にはかわりないかな。
    どちらにせよ相当なプレッシャーだと思うから気の毒でもあるけど、それも宿命だね。

    +17

    -0

  • 984. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:17 

    >>915
    堅実か…
    娘の嫁入りに1円も出そうとしないなんて変わったご家庭だなと思う
    立派な職業に就いておられるのにね

    +20

    -1

  • 985. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:20 

    >>965
    隙あらば自分語り

    +58

    -2

  • 986. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:22 

    >>958
    顔だけじゃない
    若さもすごく重要

    +20

    -0

  • 987. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:32 

    >>974
    おもてには出なくても、個人的に華やかな生活は出来そうで羨ましい。

    +20

    -0

  • 988. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:48 

    >>941
    えー、そう言うのもあるんだね。知らなかった。
    私はなんか偶然私立に通う時期があってその時はもう財閥や企業の親同士が知り合いで仲良くて、休日に一緒にゴルフ行ったりするような仲で子供同士を幼馴染とかにして同じ幼稚園から大学までとかそんな感じで自然にくっつくみたいなのはある。それで親は好きな人と自由に結婚してとは口で言うけど内心はそういう仲間内の人たちとくっついてほしいみたいな。

    +21

    -0

  • 989. 匿名 2021/03/16(火) 13:53:52 

    唯一の欠点がトップスターなのに歌と演技下手だったっていう
    宝塚は端役までみんなうまいからこの人が歌い出すとズコーッて感じだった
    ただ他にないルックスとお嬢様なことがあって選ばれてると思う

    +13

    -1

  • 990. 匿名 2021/03/16(火) 13:54:09 

    >>866
    その隙をぶっこんでいったKK。
    普通は恐れ多くて近寄れないよね。
    それを私を普通の女の子としてみてくれた★
    て舞い上がっちゃったのかな。

    美人と結婚する微妙な男もこのパターン。
    美人には周りが躊躇されちゃうから、かえってアプローチされにくいんだよね。
    そこにガンガンこられるとやられてしまう。

    まぁ豊田レベルになると皇室のご威光がかえって足かせになりそうだから、あのご姉妹はおよびでないよね。

    +193

    -0

  • 991. 匿名 2021/03/16(火) 13:54:17 

    >>6
    まさに神々の遊びだね

    +28

    -3

  • 992. 匿名 2021/03/16(火) 13:54:58 

    一昨年見に行った公演で1人モデルのような娘役がいて、面食いな私は彼女ばかり注目してた。綺麗な娘役の中でも一際目立つ日本人離れした容姿、星蘭さんだった。

    +26

    -0

  • 993. 匿名 2021/03/16(火) 13:55:08 

    >>965
    おめでとう!私も22歳とかでプロポーズ夢だった。今幸せならあなたは勝ち組!

    +22

    -6

  • 994. 匿名 2021/03/16(火) 13:55:15 

    >>984
    紀子さまの父親って教授だから?変わり者なのかな
    初めて写真をみたとき驚いたわ

    +21

    -1

  • 995. 匿名 2021/03/16(火) 13:55:23 

    >>22
    ホラーに見えた

    +154

    -3

  • 996. 匿名 2021/03/16(火) 13:55:40 

    >>935
    小和田邸は物凄い大豪邸だった記憶

    +32

    -2

  • 997. 匿名 2021/03/16(火) 13:55:41 

    >>987
    どうなのかな
    どこ行ってもトヨタの奥様って見られるし、目に見えてブランドバッグとか従業員の前では持てなさそうだし
    気を使う所はいっぱいありそう。

    +16

    -1

  • 998. 匿名 2021/03/16(火) 13:55:46 

    >>960
    今から徳を積むんだ!私もそうする!w

    +11

    -0

  • 999. 匿名 2021/03/16(火) 13:55:59 

    >>149
    昔職場の男性が昔付き合ってた彼女がトヨタで働いてたらしい
    その家両親もトヨタ社員らしくその家族はトヨタの用意した土地に住んでトヨタの車に乗って...って本当に全部トヨタ尽くしだったらしい
    俺も彼女に会いに行く時トヨタの車借りて行ってたって職場の男性は当時笑ってたよ

    +5

    -2

  • 1000. 匿名 2021/03/16(火) 13:56:05 

    >>963
    そっか!ってことはジェンヌたちも呼ばれるんだよね
    で、そうやって上の人間との付き合いが益々広がるんだね

    知人で娘がトップになった人がいるんだけれど、その人のお父さんは娘のコネで
    数年先まで手術予定が埋まってるというか、ツテなしで受診するのは無理と言われる名医に
    速攻で手術してもらえたんだよね
    医師会上の方の人が娘の知り合いにいたとかなんとか

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。