-
4501. 匿名 2021/03/17(水) 04:07:12
>>4491
トヨタ社長でも資産数百億円だよ?
日本の金持ちランクトップ50にも入らない
もっとすごい玉の輿婚は他にある+2
-4
-
4502. 匿名 2021/03/17(水) 04:08:31
>>4494
あれ?
台数の割にドイツ車の酷い事故多いよね
最近も妊婦含む五人のBMWの爺さんの大事故
報道少ないけど
近くでもスピードの出し過ぎとか悪意ある
大事故起こしてるのはドイツ車だわ
ホストが乗ってたカイエンとかスピード狂ベンツとか+4
-0
-
4503. 匿名 2021/03/17(水) 04:09:47
>>37
星蘭ひとみ (せいら ひとみ)
本名 吉原真由
年齢 1994年5月生まれの26歳
身長 163センチ
趣味 舞台鑑賞・短距離走・走り幅跳び
宝塚歌劇団 入団当初からスラリとしたプロポーションと圧倒的な美貌で注目を集め、彫りの深い顔立ちと大きな瞳で観客の目をひき、一部のファンからは「タカラヅカのオードリー・ヘップバーン」と呼ばれていた
+16
-6
-
4504. 匿名 2021/03/17(水) 04:10:54
これが国内金持ちランキングトップ50
豊田家よりも富豪
順 氏名 2020 2019 2018 2017 2016
1 柳井正 23870 27670 20210 18200 18419
2 孫正義 21940 26670 22930 22640 16837
3 滝崎武光 21190 20670 18430 13880 9379
4 佐治信忠 10060 12000 18850 14650 13221
5 高原豪久※ 6320 5780 5450 5000 4746
6 三木谷浩史 5780 6670 5660 6770 6441
7 重田康光 5030 6000 4500 3310 2599
8 毒島秀行 4390 4950 4820 4660 4633
9 似鳥昭雄 4280 3780 5030 3660 2712
10 森章 4170 5220 6910 4880 5424
11 永守重信 3960 5000 5760 3890 3051
12 土屋嘉雄 3530 ? ? ? ?
13 伊藤雅俊 3480 4220 4080 4100 4407
14 三木正浩 3430 4210 4190 4050 4294
15 安田隆夫 3370 3000 2460 1670 1684
16 野田順弘 3360 2610 1990 1280 1413
17 大塚実* 3350 2890 3560 2150 2486
18 小林一俊* 3320 4330 4290 2260 2373
19 韓昌祐 3000 2670 2930 4000 4520
20 宇野正晃 2570 2110 2300 2000 1752
21 多田勝美 2520 2450 2250 1900 1808
22 木下盛好* 2460 2280 2620 2600 3503
23 前澤友作 2030 2220 2830 3330 2486
24 多田直樹* 1820 1830 2510 2090 2260
25 武井博子 1790 1890 1890 1940 1921
26 福嶋康博 1770 1500 1680 1330 1209
27 元谷外志雄 1550 1330 ? ? ?
28 森佳子 1500 1920 2720 2890 2825
29 松井道夫* 1480 2000 1620 1290 1356
30 襟川陽一* 1450 1390 1050 1150 ?
31 和田成史 1340 ? ? ? ?
32 栗和田 榮一 1310 1940 1260 ? ?
33 小川賢太郎 1280 1670 1520 1170 881
34 岡田和生 1280 2270 3140 2440 1469
35 福武總一郎 1230 1220 1340 1320 1300
36 鈴木郷史 1180 1910 2200 1390 1243
37 荒井正昭 1120 1030 ? ? ?
38 飯田和美 1070 1560 1410 ? 927
39 大倉昊 1050 1110 1360 ? ?
40 藤田晋 1030 1170 1390 900 ?
41 里見治 1020 1000 1090 1050 848
42 田中良和 1020 1090 1230 1370 1220
43 和佐見勝 1000 ? ? ? ?
44 上月 景正 980 1340 ? ? ?
45 杉浦広一 970 ? 1010 930 1028
46 石原昌幸 950 1140 1080 1440 1130+0
-4
-
4505. 匿名 2021/03/17(水) 04:13:33
ゾゾ前澤は会社を売却した後も資産2000億円でフォーブスにランクイン
ちなみに売却益から税金払って手元に残ったキャッシュが900億円
これは豊田家が保有するトヨタ株の時価総額の倍以上+1
-1
-
4506. 匿名 2021/03/17(水) 04:16:30
>>4502
高級車だけ車名からブランドまで取り沙汰されるから多いように思えるだけ+1
-1
-
4507. 匿名 2021/03/17(水) 04:17:00
>>4448
逆じゃないの?トヨタは製品開発に取り組んでも、ソフトエンジニアの質と量が足りない。
日本の工場現場主義でエンジニアを優遇してこなかったツケかな。
ソフトエンジニアになる人材は
工員と違って誰でもいい訳じゃない。
質が重要。
でも優秀な人材が
圧倒的に足りないから、自動運転になったら
アメリカに負けてしまうね。
+0
-1
-
4508. 匿名 2021/03/17(水) 04:17:05
>>4474
社長、役員なんて一言いってないんだけど…養子の話理解してる?+0
-1
-
4509. 匿名 2021/03/17(水) 04:18:03
>>1
ラッキーな人だね
前世でよっぽど良いことしたんだろうね?+7
-0
-
4510. 匿名 2021/03/17(水) 04:18:28
>>4503
モノクロ写真が似合うのってブルベ冬なんだって
オードリーはブルベ冬だけど
この方はイエベっぽいからモノクロ写真だと魅力半減してしまう+9
-0
-
4511. 匿名 2021/03/17(水) 04:19:12
>>2474
私もそう思う。
これだけの超美人でも爬虫類顔とか目がどうとか言われるのって凄いなと思う。
自分が感じたまま書いてるんだから良いでしょ!ガルちゃんはそう言う場所だから!って怒られそうだけど、自分の容姿棚に上げて自分より遥かに美人をいろいろ言うのって女性の醜い部分なんだろうな。嫉妬もあるのかも
私はすごくお綺麗でスタイル抜群だし良いご縁だと思いました。
+20
-2
-
4512. 匿名 2021/03/17(水) 04:19:30
没落した日本企業群
トヨタでさえ+0
-3
-
4513. 匿名 2021/03/17(水) 04:22:40
>>4501
他にもっと凄いのがいるとかいう謎のマウントで玉の輿婚の事実を認めないの笑う+9
-0
-
4514. 匿名 2021/03/17(水) 04:23:03
中国への依存度が増しているから中国なしではやっていけなくなる
トヨタ、ホンダの2020年中国販売は過去最高
【北京=三塚聖平】日系自動車大手4社の中国市場における2020年通年の新車販売台数が8日、出そろった。トヨタ自動車とホンダは過去最高の販売台数を更新。日産自動車とマツダは新型コロナウイルスの影響が尾を引いて微減に終わり明暗が分かれた。
トヨタは前年比10・9%増の179万7500台で、8年連続で過去最高を更新。ホンダは4・7%増の162万6972台で過去最高を2年連続で達成した。一方、日産は5・8%減の145万6738台で、マツダは5・8%減の21万4574台だった。
20年12月の販売台数はトヨタが前年同月比16・9%増で、9カ月連続で前年実績を上回った。ホンダは46・2%増で単月の販売台数としては過去最高を記録。日産は0・4%増で4カ月連続のプラス、マツダは6・8%減で3カ月連続のマイナスだった。
中国市場では新型コロナの影響で生産・販売網が打撃を受け、昨年2月の販売台数はホンダが約85%減となるなど各社とも大幅な悪化を余儀なくされた。その後、経済活動再開が進んだことや、中央・地方政府による自動車の販売促進策で回復に向かった。
主要国の自動車市場の低迷が続く中で、各国メーカーが中国市場の開拓に力を入れているが、その中でもブランドイメージが良好な日本車の人気が高まっている。
2021.1.8 18:33 産経新聞
+1
-0
-
4515. 匿名 2021/03/17(水) 04:23:43
>>4503
全く似てるポイントが無い・・・カトちゃんの嫁には似てるけど+12
-9
-
4516. 匿名 2021/03/17(水) 04:24:43
>>4513
そもそも金持っているのは父親と家であって結婚相手はそこまで持っていない
芸能界の大物の方が金持ちで自由に使える金が多い+2
-5
-
4517. 匿名 2021/03/17(水) 04:24:51
家事はお手伝いさんいるだろうし、自分の美貌だけ保ってれば楽勝じゃん。+6
-0
-
4518. 匿名 2021/03/17(水) 04:25:15
玉の輿とかいうけど、別に旦那の資産が嫁のモノになるわけじゃないじゃん
何で未だに家に嫁げば人生変わるみたいに思ってる人が多いんだろう
自由が無くなって夫の付随物みたいになるだけなのに+7
-1
-
4519. 匿名 2021/03/17(水) 04:26:03
>>4517
そうやって整形のメンテと見た目ばっか気にする人生って病み確定じゃね+6
-1
-
4520. 匿名 2021/03/17(水) 04:26:20
>>2589
最初の韓国みたいな話題って言うのが意味分からなたけど納得した!
韓国ドラマにありそうなシチュエーションよねw+3
-0
-
4521. 匿名 2021/03/17(水) 04:26:47
そもそも玉の輿ではない
良家同士の普通の結婚だ+7
-5
-
4522. 匿名 2021/03/17(水) 04:26:54
女優として成功出来てたらこういう選択はしなかったでしょうね。+0
-3
-
4523. 匿名 2021/03/17(水) 04:27:24
>>4521
星蘭ひとみの家が良家だという根拠はどこにも無いですが+8
-0
-
4524. 匿名 2021/03/17(水) 04:27:51
>>4518
付き合いめちゃくちゃ大変
ガチの代々の資産家に嫁ぐと自由がなくなるからね
金も金庫番がいて自由に使えない
マネックスの創業者と結婚した大江麻理子やプロ経営者と結婚した菊川玲のほうが自由
菊川玲の旦那はトヨタ社長並みの資産を保有していた+6
-1
-
4525. 匿名 2021/03/17(水) 04:27:54
マトモな家なら娘を宝塚になんか入れねえだろw+1
-11
-
4526. 匿名 2021/03/17(水) 04:28:25
こんな時間に嫉妬民元気だな(笑)+2
-2
-
4527. 匿名 2021/03/17(水) 04:28:57
>>4448
内容はよくわからんけど、あなたの性格の悪さはよくわかったよ‼︎+0
-1
-
4528. 匿名 2021/03/17(水) 04:30:34
>>4526
トピがグングン伸びておる
今2位?+1
-0
-
4529. 匿名 2021/03/17(水) 04:31:59
>>4512
没落してもそこらのお金持ちとは雲泥の差の一般人には想像出来ないような暮らしぶりじゃないの?+1
-2
-
4530. 匿名 2021/03/17(水) 04:32:39
豊田の一族も代々バカになっているね
先代や先々代は旧帝出身なのに+2
-1
-
4531. 匿名 2021/03/17(水) 04:33:22
>>4503
宝塚ファンかね?恥ずかしいからやめて。+5
-3
-
4532. 匿名 2021/03/17(水) 04:33:45
ヅカヲタの理想とする世界って、こういう何の才能も無いのに楽に遊んで暮らす人達を眺めて自分がそこにいるような空想に浸る事なんだなあ
人として堕落してる+3
-2
-
4533. 匿名 2021/03/17(水) 04:33:57
>>4529
上のランク見てみな
豊田家は金持ちランキングで上位50にも入らない
保有しているトヨタ社の株式もそんなにないのよ+3
-0
-
4534. 匿名 2021/03/17(水) 04:34:34
>>4529
まあ愛知の生活圏の中の、だろうけどね
+1
-1
-
4535. 匿名 2021/03/17(水) 04:35:06
>>4532
努力してるタカラジェンヌはたくさんいるよ!
タカラジェンヌを一括りにしたら可哀想だ。+4
-0
-
4536. 匿名 2021/03/17(水) 04:35:45
>>4529
悪いけど東京なら港区とかでとんでもない金持ちと遭遇するから珍しくない
愛知のような田舎とは違う
名門私立小の保護者とも遭遇する機会が多い
+0
-2
-
4537. 匿名 2021/03/17(水) 04:36:54
>>4535
何も才能がないのにはヅカオタのことでしょ
自分自身は何も才能がないのに自分がそう言う世界にいるような空想をして現実逃避している+5
-0
-
4538. 匿名 2021/03/17(水) 04:37:25
>>4519
この人は整形じゃないでしょ
僻むのはいいけど大概にしとけよ+3
-2
-
4539. 匿名 2021/03/17(水) 04:37:26
>>4536
自分がその保護者じゃなくて遭遇ってw+2
-0
-
4540. 匿名 2021/03/17(水) 04:37:43
>>4508
横ですが、出光家から吉原家に養子に出た方の家系が亡くなったなら記録が残るんですよ。
星蘭さんのお父様は2017年に亡くなっているけど記録がないってことでしょ。+6
-0
-
4541. 匿名 2021/03/17(水) 04:38:54
>>4526
元宝塚のお嬢様と豊田の御曹司の結婚とか桁が違いすぎて嫉妬する気も起きないけど世の中には色んな人がいるんだね笑
余計なお世話だし嫉妬を覚えることすら図々しいわ+2
-3
-
4542. 匿名 2021/03/17(水) 04:39:06
給与所得2000万以上は東京がダントツで多い
率でも東京が圧倒的1位+2
-2
-
4543. 匿名 2021/03/17(水) 04:40:54
>>4539
私自身も私立小出身で娘もそうだよ
親子で川村出身
目白在住なので港区は遊びに行くだけ+0
-1
-
4544. 匿名 2021/03/17(水) 04:40:56
>>4538
横ですが、歳とったらってことでは?+0
-1
-
4545. 匿名 2021/03/17(水) 04:41:16
一周回ってなんか違和感あるなと。
キミジマの家に吉川十和子が嫁いだのはファッションブランドのテーマは「美」だし納得感はあったが、自動車メーカーのトップの嫁が宝塚・・
真矢みきみたいな社交性の高そうなキリッとしたタイプならまだしも、メルヘンお花畑系というか不思議ちゃんみたいな方ですよね。
+8
-1
-
4546. 匿名 2021/03/17(水) 04:41:34
>>4542
愛知しょぼいな
東京神奈川と関西勢に負けている+4
-1
-
4547. 匿名 2021/03/17(水) 04:41:46
>>2159
トヨタというか最近はどこもいかつい顔の車ばっかり+0
-0
-
4548. 匿名 2021/03/17(水) 04:42:16
>>4545
会社は任せられないね
今の社長は人気だけどこの息子は支持されない+5
-0
-
4549. 匿名 2021/03/17(水) 04:43:03
>>4541
あなたが自分の人生を卑下するのは勝手だけど、共感を求めるのは止めて下さい+1
-2
-
4550. 匿名 2021/03/17(水) 04:43:05
>>4542
奈良に負ける愛知
愛知貧乏やんw+2
-1
-
4551. 匿名 2021/03/17(水) 04:43:23
>>4544
そうだとしても歳取って整形するとも限らないし病み確定とか失礼では?+3
-0
-
4552. 匿名 2021/03/17(水) 04:43:40
>>4543
で?+1
-0
-
4553. 匿名 2021/03/17(水) 04:44:09
>>4542
トヨタのお膝元でこれか+0
-2
-
4554. 匿名 2021/03/17(水) 04:44:21
>>1803
それデマですよ。+4
-0
-
4555. 匿名 2021/03/17(水) 04:44:25
>>4549
え?この人に敵うと思ってるの?
すごいじしんだね+2
-0
-
4556. 匿名 2021/03/17(水) 04:44:39
>>4537
たしかに。
この人のファンだか知らないけど、身内でもなんでもないのに謎に勝ち誇ってる感じだよね。+5
-0
-
4557. 匿名 2021/03/17(水) 04:45:03
トヨタの息子を金持ちと認めない人
星蘭さんを美人と認めない人
妬み僻みとしか思えない。
ソースないのに出光の子孫と決めつける人も謎。
+18
-0
-
4558. 匿名 2021/03/17(水) 04:45:21
なんだこのトピ気持ち悪い
がるちゃんらしいといえばらしいのかもしれないけど異常だね
どんな人たちが書いてるんだろ+5
-0
-
4559. 匿名 2021/03/17(水) 04:46:07
>>4556
野球ファンみたいだ
自分は貧乏なくせにプロ野球選手の高年俸は自慢げに語る
イチローオタや大谷オタがそう+4
-0
-
4560. 匿名 2021/03/17(水) 04:46:28
出光はデマなら実際どんなお嬢様なんだろうね+3
-0
-
4561. 匿名 2021/03/17(水) 04:46:44
>>4557
事実会社の株を持っている金持ちはトヨタのあきお社長だからだよ+0
-2
-
4562. 匿名 2021/03/17(水) 04:46:51
>>2
わかる。わざと聞くコメント意味ないよね。+2
-0
-
4563. 匿名 2021/03/17(水) 04:47:20
この世に「別世界」なんて無いです。
ビバリーヒルズもアフリカの最貧国も北朝鮮もウイグル自治区も愛知県豊田市も宝塚も「この(同じ)世界」なんですよ。
それをファンタジーの世界と切り離して考えればいい「自分と関係ない(から嫉妬も反感も覚えずに住む)」なんて考えるのは現実逃避でしかないのよ。
+3
-5
-
4564. 匿名 2021/03/17(水) 04:47:46
>>4561
金持ちは金持ちだろ
そこら辺の男よりよっぽど
何がそんなに気に入らないの?+3
-1
-
4565. 匿名 2021/03/17(水) 04:48:54
>>4560
パチ屋とか土建屋とかそんな部類じゃないか
まず親がインテリなら宝塚に入れようとか絶対思わないと思うんだ+4
-7
-
4566. 匿名 2021/03/17(水) 04:51:08
>>4493
あぁ確かに。出光より信憑性はありそう。ただの憶測だけどね。
+2
-2
-
4567. 匿名 2021/03/17(水) 04:51:16
まじで分かんないんだけどこの星蘭さんが良いとこのお嬢様でここの人たちになにか不都合ある?豊田の御曹司と結婚したことで迷惑かけた?豊田の御曹司が金持ちだと何か困ることあるの?
+2
-2
-
4568. 匿名 2021/03/17(水) 04:52:35
たいした株を持ってないのに御曹司っておかしいよね
会社を私物化しすぎ
それにこのボンボン、たいした実績もないのにいきなり重要な子会社の社長だからね
これ、ほかの社員からしたら批判の的でしょ
ただでさえトヨタは契約社員も多いのに
トヨタ大丈夫なの?+10
-4
-
4569. 匿名 2021/03/17(水) 04:52:51
>>4559
野球キチってそうだよねw+0
-0
-
4570. 匿名 2021/03/17(水) 04:53:32
>>4557
>星蘭さんを美人と認めない人
いやヘビみたいで美人には見えない
元々この人が美人として持ち上げられていた事も(一般的には)なかったし
だから女優としても成功しなかったんでしょ?誰しも認める美人なら、もっと人気出てたはずじゃん+3
-12
-
4571. 匿名 2021/03/17(水) 04:53:42
>>1
不自然な笑みを浮かべる乙葉かと思った+1
-1
-
4572. 匿名 2021/03/17(水) 04:54:37
>>4567
ほんとにね。
働かなくてもお金使いたい放題できるのがただただ羨ましいわ。+3
-1
-
4573. 匿名 2021/03/17(水) 04:54:58
>>4561
豊田大輔さんに私怨でもあるの?w
+3
-1
-
4574. 匿名 2021/03/17(水) 04:56:01
>>2280
檀れいとかは普通の家庭出身だったよ
お金と家柄は舞台では見えない
美貌だよ+16
-0
-
4575. 匿名 2021/03/17(水) 04:57:01
>>4568
そうだよね
ただでさえ批判が多いのに叩かれそうな結婚だよね
少しはおとなしくしていればいいのに
格差が開いた日本だと、かなり批判の的になるよ
そのうちトヨタ財閥叩きになるのは目に見えている+5
-6
-
4576. 匿名 2021/03/17(水) 04:57:19
>>3487
絢子さんはセッティングされた自然な()出会いで結婚したね+6
-2
-
4577. 匿名 2021/03/17(水) 04:57:40
>>2851
多分って付ければ想像で書いていいと思ってるのね+4
-0
-
4578. 匿名 2021/03/17(水) 04:58:14
>>4573
親でも殺されたのかって勢いだよねw+3
-1
-
4579. 匿名 2021/03/17(水) 05:00:02
>>4575
今の時代っぽくないよね。+2
-1
-
4580. 匿名 2021/03/17(水) 05:00:16
>>4570
千野志麻とか小川彩佳系だよね。昭和のおじさんが好きそうな顔。
派手だけど洋風というわけでもない本物のハーフに比べると平面的な顔。
でも、日本人の思う美人はガッキーとか有村架純みたいな癒やされる童顔だから、かなり感性がズレる。
中国人から見たら福原愛の方が美人wこういう顔がいいと思う男性ってかなり限られる。+5
-2
-
4581. 匿名 2021/03/17(水) 05:02:02
>>4101
トヨタなら東大出の秀才も多いから、ボンボンに対する批判も多いだろうね
慶応高校からの慶応大学だったら馬鹿にされるでしょ、学力関係ないってことだから
+3
-4
-
4582. 匿名 2021/03/17(水) 05:02:12
>>4572
そんなに努力しないでラクしたいなら後妻業でもやればいいじゃないですか。
そういう需要はいくらでもあると思いますよ。+1
-2
-
4583. 匿名 2021/03/17(水) 05:02:30
>>643
伊東美咲系だよね+6
-2
-
4584. 匿名 2021/03/17(水) 05:03:26
>>4570
蛇というよりカマキリが思い浮かんだ+1
-13
-
4585. 匿名 2021/03/17(水) 05:03:37
宝塚なんてずいぶんハデな嫁さん貰ったなぁ+4
-0
-
4586. 匿名 2021/03/17(水) 05:05:03
>>4582
後妻業なんて仕事があるんですね。
色んなこと知ってるんですね?+3
-1
-
4587. 匿名 2021/03/17(水) 05:05:28
>>4570
僻みがすごいねw
宝塚を退団したのは昨年の11月だよ。
女優として成功したもしないもない。
+9
-1
-
4588. 匿名 2021/03/17(水) 05:05:40
ガル民ってこういうとこに「働きたくねー」とか書いて何の意味があるんだろな
そのくせ婚活トピ行くと「金持っててもブサメンは嫌だ」とか「年上より年下がいい」とか全く真逆の事を書いてるしw
一度も男に相手されたことがない高齢処女って、自分が望めばどんな男でも手に入ると思ってんのかな
+2
-3
-
4589. 匿名 2021/03/17(水) 05:06:21
>>4581
トヨタの管理職は慶應出身が多いのよ
そして早く内部上がりの方が格が高い
芦田愛菜や三代目岩田もそうだけど早慶は大学受験より中学受験や高校受験で受かるほうが難しい
中学受験で慶應は難関クラス
+5
-5
-
4590. 匿名 2021/03/17(水) 05:06:59
>>4588
色んな人がいるんだよ。+1
-1
-
4591. 匿名 2021/03/17(水) 05:07:27
>>4584
ちょっと!昆虫嫌いだからマジやめて+8
-0
-
4592. 匿名 2021/03/17(水) 05:07:40
>>4572
コジキかよ+1
-2
-
4593. 匿名 2021/03/17(水) 05:08:28
このトピの妬みが凄いねw+7
-1
-
4594. 匿名 2021/03/17(水) 05:08:53
>>24
名前:豊田大輔(とよただいすけ)
生年月日:1988年(2021年3月 32歳)
身長:175㎝くらい
出身地:愛知県名古屋市
出身中学:愛知県教育大学付属名古屋中学校
出身高校:慶剛義塾高等学校
出身大学:慶応義塾大学法学部法律学科
最終学歴:米国バブソン大学院(経営学修士)
職業:TRI-ADのシニア・バイス・プレシデント/ウーブン・アルファ代表取締役
+2
-12
-
4595. 匿名 2021/03/17(水) 05:09:35
>>4588 現実の生活では何も手に入らないから、何でも欲しがるのよ。
+3
-0
-
4596. 匿名 2021/03/17(水) 05:10:36
>>4568
相手もたいした家柄じゃないよ
出光ではないし、相手を能力ではなく見た目で選んだのがバレバレだし
ちょっと心配になる結婚
+6
-9
-
4597. 匿名 2021/03/17(水) 05:11:27
>>2772
だから出光はデマだって+4
-0
-
4598. 匿名 2021/03/17(水) 05:12:25
一般人でもそれなりの家柄の娘はちゃんとした家柄に嫁ぐのに、眞子さんw
父親、祖父自殺の母親結婚詐欺師の家庭と関わるとか皇室なんだと思ってんの。
可哀想だが両親の育て方が間違ってたんだね。+7
-1
-
4599. 匿名 2021/03/17(水) 05:12:35
>>4589
私立は頭の良さは関係ないから。特に中高だとわからない
ただ親が金を持っていて、そこそこ教育に興味があったら入れるから
東大に入れなかった時点でそういうことだけど
+2
-4
-
4600. 匿名 2021/03/17(水) 05:12:40
ヅカオタが勝手に出光って言い出したの?+4
-0
-
4601. 匿名 2021/03/17(水) 05:13:00
>>4593
いや、妬まないように妬まないように・・とジェラシーを強く抑え込んでいるような人こそ潜在的に羨む気持ちが強いんだよ
だから敢えて反感を覚えないように先回りして「美人!」だとか「うらやましいわ~」とか書いて牽制してるだけ
下ネタをカマトトぶって嫌う女に限って、裏でAV見たり不倫してたりするのと似てる
陰湿な本性を隠すための空元気というか
+3
-12
-
4602. 匿名 2021/03/17(水) 05:13:14
不幸な女の吹き溜まりになってる
本当に美人の幸せが嫌いなんだね
+13
-2
-
4603. 匿名 2021/03/17(水) 05:14:06
カマキリの画像まで貼って僻みw+9
-3
-
4604. 匿名 2021/03/17(水) 05:15:22
>>4596
女優との結婚は心配になるよね
あまりいい結果にはならない人が多いから
数年後には離婚するんじゃないの?女優は常に注目を浴びていないと嫌って人が多いから
資産家と結婚しても離婚する人が多いし
トヨタの嫁ならかなり地味にしないといけないだろうし、豊田なんてど田舎生活にたえられるの?
+10
-7
-
4605. 匿名 2021/03/17(水) 05:15:29
>>4599
それ言ったら桜蔭や灘も私立
早慶も中学受験が一番ガチ入試だよ
しかも中学受験はまず金があっても本人に才能がないと上位校は無理
+10
-2
-
4606. 匿名 2021/03/17(水) 05:17:06
>>4599
都会の中学受験事情を知らないことだけはわかった
中学受験はポテンシャル重視だから金かけてもほとんどの子は難関校の慶應は無理
自分自身もしくは子供を中学受験専門の塾に通わせたらわかる+3
-2
-
4607. 匿名 2021/03/17(水) 05:17:27
ヅカヲタって北朝鮮に生まれたら全力で金正恩をマンセーするタイプだと思う
こうやってカリアゲの周りに引っついて「イケメンよねー」とか「品があるわー」とか心にもない言葉で持て囃すw
ようは金と権力にビビってるだけなんだよ
宝塚もただの「喜び組」みたいなもんなんだろうね
天海さんみたいな素敵な方もいるのにさ+6
-9
-
4608. 匿名 2021/03/17(水) 05:17:43
>>4604
宝塚をやめさせられるところにびっくりだよね
すごく保守的なんだね、豊田って+5
-6
-
4609. 匿名 2021/03/17(水) 05:18:21
>>4599
無知がバレる+2
-0
-
4610. 匿名 2021/03/17(水) 05:19:18
>>4608
女性のほうが、宝塚よりTOYOTAが良かったんでは?+14
-1
-
4611. 匿名 2021/03/17(水) 05:19:51
>>4605
中学と大学だと根本的に問われる能力が違うから
東大に入るほうがよっぽど難しい
そもそも、厳しい東大入試にを避けるために中学入試に挑戦しているだけだから
+3
-1
-
4612. 匿名 2021/03/17(水) 05:20:10
>>4602
それも逆だよ
実人生が不幸な人に限って、皇室ゴシップが好きだったりする
やたら浅田真央を持て囃したり
宝塚みたいなのも元々貧乏人がファンタジーを夢見るための装置だもん
それを邪魔されてムキになってるだけ
でも一般的な美意識ではヅカ女優って美人でも何でもないじゃん
星蘭ひとみに限らずだけど+4
-4
-
4613. 匿名 2021/03/17(水) 05:20:21
>>4599
金でなんとかなるのはお受験と大学受験
中学受験は明確に成績が反映されるから成績で決まる
だから合格者の合格圏を考慮したサピの偏差値でも慶應はかなり高い数値+6
-1
-
4614. 匿名 2021/03/17(水) 05:21:00
>>4601
もっと力抜いて生きなさい。+3
-1
-
4615. 匿名 2021/03/17(水) 05:21:11
>>4604
ほんと豊田市はど田舎だからね
嫁としては行きたくないでしょ。東京に住めるならいいけど+9
-0
-
4616. 匿名 2021/03/17(水) 05:21:20
福原愛が結婚した時も旦那を「財閥の御曹司」みたいに持て囃してたっけな
貧乏ガル民の妄想はいつもワンパターンやな
+6
-0
-
4617. 匿名 2021/03/17(水) 05:22:08
>>4611
灘出身の東大生は灘に受かるほうが難しかったと断言している
東大入試は努力でどうにかなるけど中学受験は努力だけじゃどうにもならない才能の壁があるんだと+8
-0
-
4618. 匿名 2021/03/17(水) 05:22:11
>>4589
早慶ってひとくくりにしても学部によるから中高受験と比較できない。内部進学者だって上位学部には成績悪いと行けないしね。+2
-0
-
4619. 匿名 2021/03/17(水) 05:22:44
>>4611
東大入試と比べちゃだめ。あれは完全に実力主義だから
+4
-2
-
4620. 匿名 2021/03/17(水) 05:22:55
>>4611
中学受験の方が知能テストに近いから才能が問われる+2
-1
-
4621. 匿名 2021/03/17(水) 05:22:58
天海祐希、黒木瞳以外はモノになってないと言っていいでしょ。
檀れいも女優としては微妙だし。+2
-5
-
4622. 匿名 2021/03/17(水) 05:23:45
>>4616
がるみんは御曹司って言葉がお好き。
御曹司って韓国ドラマに出てくるイメージ。+2
-0
-
4623. 匿名 2021/03/17(水) 05:24:10
>>4589
これにマイナスがつく理由がわからない
大学受験で慶應に受かるのと比べたら中学受験で受かるのははるかに難しいのに+4
-2
-
4624. 匿名 2021/03/17(水) 05:25:14
>>4599
中学受験なら普通の子でしょ。受かるノウハウあるし、学力だけじゃないし
本当の天才はホリエモンみたいに田舎の一般家庭から現役で東大に入る人だから+2
-2
-
4625. 匿名 2021/03/17(水) 05:25:20
>>4618
早慶の大学受験は合格者の半分に蹴られる
中学受験で早慶に受かった人からしたら大学入試は簡単過ぎるよ+0
-1
-
4626. 匿名 2021/03/17(水) 05:26:13
>>4624
中学受験で難関校は才能ないと無理だよ
だから芦田愛菜は驚かれた+6
-1
-
4627. 匿名 2021/03/17(水) 05:26:14
以前の宝塚トピで見たけど、この人歌もダンスも演技も微妙だったらしいね。+1
-0
-
4628. 匿名 2021/03/17(水) 05:26:54
>>4620
才能って何?w+0
-0
-
4629. 匿名 2021/03/17(水) 05:28:28
>>4624
ボンボンと一般家庭からの成り上がりを一緒にしちゃだめだよ
所詮この人はボンボンだから今の地位にいる人だから
+4
-0
-
4630. 匿名 2021/03/17(水) 05:28:33
>>33
いや、逆にその容姿端麗な家柄もいい完璧なお嬢様だから、トヨタじゃなきゃえらばないとおもう(笑)
この男の人の顔、性格がいくら同じでも普通のサラリーマンならさよならよ。+17
-0
-
4631. 匿名 2021/03/17(水) 05:28:52
>>4624
ホリエモンは中学受験で久留米附設という名門校に入学した中学受験の経験者
そして中学受験で久留米附設よりずっと難しいのが早慶
偏差値が違う+4
-0
-
4632. 匿名 2021/03/17(水) 05:28:53
別荘でクルージングデートするんだろうな。
あ、完全な想像です。+2
-0
-
4633. 匿名 2021/03/17(水) 05:28:55
>>4612
皇室トピの住人なんだ
なるほどね…+0
-0
-
4634. 匿名 2021/03/17(水) 05:28:59
>>4622
韓国の話は聞きたくない+2
-0
-
4635. 匿名 2021/03/17(水) 05:29:15
>>4621
この人達はトップになったからね。
星蘭さんはトップになってないし、宙ぶらりんのまま辞めちゃった。+1
-2
-
4636. 匿名 2021/03/17(水) 05:29:50
>>232
宝塚入りのときとか何度かお見かけしていますが本当にお人形さんですよ。+10
-0
-
4637. 匿名 2021/03/17(水) 05:31:11
>>4628
これが参考になる
そもそも偏差値的に狭き門すぎる
それは単純に偏差値を考えてみても納得がいくでしょう。
例えば開成中学の偏差値は75とも言われますが、正規分布を仮定すればこれは上位0.6%程度に相当します。
しかも中学受験は母集団のレベルが際立って高いです。
中学受験層をする生徒の間での偏差値がこれなら、小学生全体で見たときの開成の偏差値っていったいいくらになるのでしょうか。
考えてみただけで恐ろしいです。
数字だけではわからない中学入試の残酷さ
しかし、単純に「偏差値が高いから元々頭が良い子しか入れないんだ」という人は大切なものを見落としています。
難関の中学受験はそのシステム上、ある種の才能を持った生徒に有利になるようにできていると僕は感じています。
これは大学受験と比較したときに特にそういう風に感じますね。
僕が小学生の時、たまに教科書に灘中学の問題が出てきていましたが、こんなの絶対解けないな
といつも思っていました。
しかし、その僕でも最終的に東京大学に合格することができました。 考えてみれば東大だって偏差値は70中盤くらいのはずです。
偏差値というモノサシで見れば、難関中学も東京大学も似たような難易度に見えますが難しさの質がぜんぜん違っていました。
中学受験には特有の「地頭がいい子が有利になる構造」が存在するのです。
中受に才能が必要なのは独特のシステムの問題
結論から言うと「もともと素質がある子が有利になる構造」の鍵は算数にあります。
中学入試では算数勝負せざるを得ない
難関中学になればなるほど入試の合否を決めるのは算数です。
そもそも中学入試では試験に使う科目が国算理社の4科目です。
そもそも理系と文系の区別すらありません。
これは大学入試と対照的ですね。
大学入試の場合は英語が加わる他、他の科目も細分化されています。
国語であれば現代文・古文・漢文とありますし、
理社も物理・化学・生物・地学、
世界史・日本史・地理と分かれています。
数学だって割と細かく区分分けされていますよね。
中学入試には基本の4科目がただシンプルにあるだけなので、多くの学校は算数の比重が非常に大きい配点になっています。
しかも難関中学の中には社会がない学校もありますが、その場合はより一層算数の比重が増えます。
大学受験のように「数学を使わない or 数学の中でも得意の分野だけを使って戦う」ということがシステム的にできないのです。
もちろん小論文(作文)を使うことも基本的にできません。
そしてこの算数が曲者で、元々の才能の差が出やすい科目だなと常々感じます。
【経験者が語る】難関中学受験は才能で決まるの?御三家レベルは地頭の良さが必要 | レオンの学習情報leon-study.com今回は受験産業の一つのタブーである中学受験は才能で決まるのかというテーマについて僕個人の考えを述べたいと思います。 一応僕自身も教育サービスを提供する側にいるので、気持ち的には と言いたいのですが今回は本音で語ります。中学入試に地頭の良さは必要か ...
+2
-2
-
4638. 匿名 2021/03/17(水) 05:32:53
宝塚在籍中、星蘭さんのための専科があったらしいけど、この御曹司が造らせたのかな?+3
-2
-
4639. 匿名 2021/03/17(水) 05:33:24
>>4624
中学受験は挑戦する人が少ないから意味ないよ
圧倒的に挑戦者が多い大学受験の方が難易度高いのは当たり前でしょ
+4
-4
-
4640. 匿名 2021/03/17(水) 05:33:44
出光家の次男が養子に出た吉原家の子孫説も
パレスホテル創業者の子孫説も
星蘭の「吉原」て苗字だけで検索した推測に過ぎずソースはない。
星蘭は退団インタビューで2017年の公演中に父親が亡くなったと話していて
どちらも星蘭の父親くらいの年齢で217年に亡くなってる人はいない。
いいとこのお嬢様なのは間違いないだろうがソース無しで固有名決めつけはいかん。
+9
-0
-
4641. 匿名 2021/03/17(水) 05:34:48
>>33
いくら実家が金持ちだって、トヨタと結婚するチャンスがあったらぎらつくと思うよ?
お金持ちで美人で芸能人になっちゃってもう私は主役よ〜ってかんじなのに周りより劣る旦那は選べないもの。+2
-2
-
4642. 匿名 2021/03/17(水) 05:35:10
>>4640
2017年な。+1
-0
-
4643. 匿名 2021/03/17(水) 05:35:38
>>4604
トヨタは電気自動車でも怪しいから10年先はわからないし、ここで離婚なんてされたら豊田家がかなりピンチになるんじゃないの?
果たして、没落したらこの嫁は逃げ出すのかな?+3
-0
-
4644. 匿名 2021/03/17(水) 05:35:53
>>4640
ヅカオタの妄想かね。
+0
-0
-
4645. 匿名 2021/03/17(水) 05:36:13
>>4639
バカだね
中学受験は参加する層のレベルが桁違いに高いから難しいんだよ
教育意識の高いエリート家庭の子、飛び抜けた才能があって周りから勧められた子だけが参加するから難しい
実際に東大の合格者の7割が中高一貫出身
医学部も中高一貫出身が圧倒
中高一貫出身は少数派なのに+6
-1
-
4646. 匿名 2021/03/17(水) 05:36:17
かげきしょうじょって言う漫画読んでたから
専科って結構年齢が上の方なイメージだったわ。
映像をしたいって若くても専科に行くんだね。+0
-0
-
4647. 匿名 2021/03/17(水) 05:37:19
>>4639
>>4637
この部分を読もう
しかも中学受験は母集団のレベルが際立って高いです。
中学受験層をする生徒の間での偏差値がこれなら、小学生全体で見たときの開成の偏差値っていったいいくらになるのでしょうか。
考えてみただけで恐ろしいです。
数字だけではわからない中学入試の残酷さ
しかし、単純に「偏差値が高いから元々頭が良い子しか入れないんだ」という人は大切なものを見落としています。
+0
-2
-
4648. 匿名 2021/03/17(水) 05:37:37
>>4612
檀れいは宝塚ブランド外しても、美人だよー
星蘭ちゃんは綺麗だけど、あまりテレビ映えしなかった気がした
似ている系統の中谷美紀や柴咲コウのほうが美しいと思う バランスが良いし
昨今のヅカ娘役なら、私は怜美うららのほうが、好きな顔でした
+5
-0
-
4649. 匿名 2021/03/17(水) 05:37:40
>>4637
灘行っても東大合格しない人たちがいるのはなぜ?+1
-0
-
4650. 匿名 2021/03/17(水) 05:38:43
>>4575
トヨタが成長することはないだろうから、逆に没落するのは目に見えてる
そんな時にボンボンが女優と結婚して会社を傾かせたら叩かれるでしょ
+7
-0
-
4651. 匿名 2021/03/17(水) 05:39:00
星蘭さんと佳子さまは学校同じだったの?
佳子ならよかったのに+9
-8
-
4652. 匿名 2021/03/17(水) 05:39:03
>>4639
バカでも受ける大学受験の方がレベルが低い
ちなみに東大には10人以上の合格者を叩きだす逗子開成でもサピックスだと偏差値50
受験者のアベレージ校でも東大に二桁合格出せる実力だということ+5
-6
-
4653. 匿名 2021/03/17(水) 05:39:24
>>4645
横だけど、あなたは中学受験経験者?それとも子供がそう?単純に興味がある。ちなみにわたしは中受経験者。+0
-6
-
4654. 匿名 2021/03/17(水) 05:41:06
>>4616
草+0
-0
-
4655. 匿名 2021/03/17(水) 05:41:09
>>4639
受験テクニックで受かっていることもあるだろうからね
同じ高校から大量ってことは
そもそも内部進学者は勉強ができない人で、できる人は私立から東大にいくからね
早慶に内部進学する人はそういう人ってこと+3
-1
-
4656. 匿名 2021/03/17(水) 05:41:50
朝の5時台にガルちゃんに来て「働きたくねー」それでいいのかアンタの人生+1
-2
-
4657. 匿名 2021/03/17(水) 05:42:34
>>4655
慶應は違うよ
内部進学組が優秀で学部賞の受賞者や難関国家試験の合格実績も内部上がりが多くを稼ぐ+2
-3
-
4658. 匿名 2021/03/17(水) 05:43:45
結婚しても夫の金が嫁の資産になるわけじゃないのに、まだ金持ちと結婚すれば人生リスタート出来ると思ってる人多いんだね
ブサメンとSEXさせられて家の中で人生終えてもいいんだ+13
-6
-
4659. 匿名 2021/03/17(水) 05:44:20
トヨタの息子でも生理的に無理な顔だわ・・+15
-11
-
4660. 匿名 2021/03/17(水) 05:45:10
>>4568
御曹司じゃないよね?大株主でもないのにさ
そんな人が何で若くして子会社の社長しているか謎だよね
今の社長も株価は横ばいで全然駄目なのにクビにならないし
ぽっとでのテスラに大負けしてるのにさ
ほんと世襲はやめてほしいわ+3
-6
-
4661. 匿名 2021/03/17(水) 05:45:25
>>4639
これをよく読んだ方がいい
中学卒業生のうち高校受験をするのは実に97%以上。勉強が得意な人も全く勉強しない人も…ほぼ全員が高校受験をするということです。それに対し 小学卒業生のうち中学受験をするのは…わずか8%(首都圏では約19%)… 受験をするという強い意志をもった人たちの集団 なんです。
中学受験の “偏差値40” は全国では上位
この違いを説明するために事象を単純化して図示すると以下のようになります。誤解を恐れずに書くと、中学受験をうける人たちは勉強に熱意を持ち 学力も上位である傾向の集団 であるという事です。この集団の中での”偏差値40”は全国の小学生の中では “かなり上位” と言えるのです。
四谷大塚の公開テストだけ極端に低いことが分かります。
写真はサンプルですが、同じ時期に受けたテストであればだいたい同じくらいの偏差値を推移。同じテストでここまで差が出ることはほぼないです。
理由はシンプル…
受験している母体が違うから
育伸社の小学生テスト は全国の小学校で採用されているテストです。中学受験に特化したわけではなく広い範囲の生徒が受けるテスト でしょう。
早稲田アカデミーの入塾テスト もまだ 中学受験の勉強を行なっていない比較的広い範囲の生徒が受けるもの と想定 されます。
一方、四谷大塚の公開テスト… まさに 中学受験を目指す生徒のみが受験する ものでしょう。
中学受験:”偏差値40”の正しい理解を!大学の偏差値とは大きく違う | かるび勉強部屋yuzupa.com小学生の公開模試でとんでもなく低い偏差値が出て驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は小学生が受ける中学受験性を対象とした公開模試は、受験母体が高校入試や大学入試と異なり "偏差値の価値" が大きく違います。本記事で詳しく解説します!
+1
-9
-
4662. 匿名 2021/03/17(水) 05:49:25
塾のまわしもの?ってくらい朝から熱量すごいね。そこまで入れこむってすごい。+9
-0
-
4663. 匿名 2021/03/17(水) 05:50:11
>>4659
安倍の嫁もそうだけど、日本の財閥って顔が微妙な人が多いよね
+7
-4
-
4664. 匿名 2021/03/17(水) 05:50:46
>>4558
高望み婚活者やブス
異常コメにプラスついてたりするし
妬みと嫉妬の恐ろしさを改めて体感した
ガルの中でも気持ち悪さトップクラスのトピだね+7
-0
-
4665. 匿名 2021/03/17(水) 05:50:49
>>4663
福田元総理の嫁は美人+1
-1
-
4666. 匿名 2021/03/17(水) 05:50:53
>>4651
宝塚の人には申し訳ないけど、もったいないよな。
佳子さまの結婚相手のが国民には重要。+13
-3
-
4667. 匿名 2021/03/17(水) 05:51:35
>>4666
女性皇族は結婚で出て行く立場だからそこまでこだわらなくてもいい+3
-6
-
4668. 匿名 2021/03/17(水) 05:51:58
>>4660
少数株主で会社を私物化しているのも問題だよね
悪質な例で、今だに財閥とかさ
古い日本の象徴みたいな話だよね+5
-2
-
4669. 匿名 2021/03/17(水) 05:52:05
高嶋ちさ子の旦那はソニー創業家の人+8
-0
-
4670. 匿名 2021/03/17(水) 05:52:40
>>4667
眞子さまの件があるので心配なんです。+9
-0
-
4671. 匿名 2021/03/17(水) 05:53:36
>>4665
そらまめ夫人?和風だよね。+1
-0
-
4672. 匿名 2021/03/17(水) 05:53:45
>>4243
ルックスで受かったんだと思うけどね+9
-0
-
4673. 匿名 2021/03/17(水) 05:55:22
>>4666
皇室は経営者一族のところには嫁がないよ。その企業のイメージが悪くなった時に困るから。+16
-0
-
4674. 匿名 2021/03/17(水) 05:55:38
日本にはドナルド・トランプやジョンソン首相のようなイケメンの政財界大物がいない
トランプもジョンソンも若い時イケメンだった+6
-2
-
4675. 匿名 2021/03/17(水) 05:56:29
>>4673
だから公務員や公的機関の職員が最適
黒田さんも銀行員のままなら難しかった+7
-3
-
4676. 匿名 2021/03/17(水) 05:57:00
>>4662
ほんとそれ。中学受験したけど、辛かったからあまり思い出したくない記憶。小学校の時の遠い話で、普段は考えもしない。+5
-0
-
4677. 匿名 2021/03/17(水) 05:58:40
>>4675
そんなことないよ。島津貴子さんとこは銀行だった。勤め人なら経営一族とちがって責任ないから。+12
-0
-
4678. 匿名 2021/03/17(水) 06:00:10
>>4511
写真はいくらでも修整できるから
動画で見るとちょっと「?」だよ
木みたいにやせてるし、男受けはよくない顔だし
何でこの子と結婚?って不思議に思う
+7
-23
-
4679. 匿名 2021/03/17(水) 06:01:21
>>4608
やめさせられるって‥‥
単純に結婚が決まったからやめただけだと思うけど
宝塚は芸能界と違って未婚女性じゃないと在籍出来ないから+15
-0
-
4680. 匿名 2021/03/17(水) 06:02:21
>>4678
ちょっとアレだね
ここで張られている画像は加工しすぎだってよくわかった+3
-8
-
4681. 匿名 2021/03/17(水) 06:03:18
>>4679
差別にもほどがあるね
既婚にも在籍認めるべき+1
-6
-
4682. 匿名 2021/03/17(水) 06:04:47
>>4678
動画で見るとよくないね
+5
-6
-
4683. 匿名 2021/03/17(水) 06:05:07
こういうキリッと系の王族がいい+4
-7
-
4684. 匿名 2021/03/17(水) 06:05:24
>>4470
日本車のデザインって大抵オリジナルじゃないよ。
大体ドイツ車の二番煎じ。
レクサスもベンツのデザイン真似て対抗してるけど、普通は二番煎じなら本家を買うよね。
ベンツの販売台数で抜いたことないよ。
+0
-0
-
4685. 匿名 2021/03/17(水) 06:06:01
>>4678
えええ?
動画だと全然違うじゃんwww+8
-6
-
4686. 匿名 2021/03/17(水) 06:06:34
>>14
男も女も才能や金があると夫婦の顔面偏差値に差がうまれるという
ただ、一般人はほぼ似た者同士がくっつく
+0
-1
-
4687. 匿名 2021/03/17(水) 06:07:15
>>4661
子供が受験終えたばかりなの?
トピずれもいいところだよ
読んでないけど長々と鬱陶しいです+2
-0
-
4688. 匿名 2021/03/17(水) 06:07:16
>>4684
工業製品のデザインは欧米が強いからね
日本はダメ+0
-0
-
4689. 匿名 2021/03/17(水) 06:07:30
>>1894
きたろうに見えてきた+3
-1
-
4690. 匿名 2021/03/17(水) 06:08:10
>>4616
御曹司w
少女マンガの読みすぎだ+1
-0
-
4691. 匿名 2021/03/17(水) 06:09:33
>>4678
たしかに金恋の時、こんな喋り方だったわw+7
-0
-
4692. 匿名 2021/03/17(水) 06:09:34
>>4690
バカボンというイメージしかない
自分の力で一から財を築いた男性の方がイメージが良い
一般家庭出身で東大に受かり起業に成功した人とか+2
-2
-
4693. 匿名 2021/03/17(水) 06:09:42
>>4568
御曹司ってのは確かにおかしいわ
大株主でもないのにこれはないよね
今だにこんな会社が残ってるのも問題だけど+3
-0
-
4694. 匿名 2021/03/17(水) 06:11:13
>>4685
クールな知的美人を想像していたのだが...+6
-0
-
4695. 匿名 2021/03/17(水) 06:12:27
なぜ日本製はどれもデザインがダサいのか
■日本企業のイノベーションを阻害している理由
アップルのiPhoneやダイソンのコードレス掃除機は、優れたデザインが評価され、世界中から人気を集めています。この2つの企業に共通していることは、デザイナーが経営に参画していることです。
アップルは「最高デザイン責任者(CDO)」を設置している。(AP/アフロ=写真)
日本でも、2018年5月に経済産業省と特許庁が、「産業競争力とデザインを考える研究会」の報告書として、「デザイン経営」宣言を公表しました。デザイン経営に必要なことの1つは、デザイナーが企業経営に参画することです。なぜ経営にデザイナーが必要なのでしょうか。
結論から言えば、日本企業のイノベーションを阻害している理由の1つとして、経営の意思決定にデザインの視点が不足していることが考えられるからです。そのため、どれだけデザイン性に優れた製品やサービスをつくろうとしても、技術やコストのほうが優先されて、なかなか実現できない傾向があるのです。
現在、最も成功しているといわれるGAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)は、いずれも利用者が増えるほど価値が高まる「ネットワーク効果」によって巨大企業に成長しました。そのネットワーク効果を支えているのは、ユーザーインターフェースなどのデザインです。ネットワーク効果を高めるには、最新技術よりも、ユーザーとの接点が優れていることが重要なのです。こうした例を見ても、技術がかつてほど競争力を持たなくなってきていることがわかります。
日本製品はなぜダサいのか イノベーションを阻害する美意識不足 - ライブドアニュースwww.google.co.jp日本企業には経営の意思決定にデザインの視点が不足していると識者は話す。技術やコストが優先され、デザイン性に優れた製品をつくれない傾向に。海外では、デザインは広く「設計」全般という意味で捉えられているそう
+0
-0
-
4696. 匿名 2021/03/17(水) 06:13:19
>>4678
ただでさえトヨタは大事なときなのに、この嫁でいいのだろうか?
+8
-7
-
4697. 匿名 2021/03/17(水) 06:13:59
>>4696
豊田真由子のような女性がいいのにね+1
-8
-
4698. 匿名 2021/03/17(水) 06:14:15
一般人の中卒・高卒美人の結婚相手→ヤンキー、やりちん、土方系、中小企業、
+1
-0
-
4699. 匿名 2021/03/17(水) 06:15:53
>>4698
その土方ヤンキーの方がイケメン多いのよ
ワイルド系+3
-2
-
4700. 匿名 2021/03/17(水) 06:16:54
>>4692
そういう人を成金と見下して金持ちの家に生まれただけのバカボンを本物の金持ちwだと崇拝するのがガル民なので+3
-0
-
4701. 匿名 2021/03/17(水) 06:17:33
>>4659
うん
トヨタと言われてもひかれない顔だ
金と割りきれる人は選ぶのだろうけど
+9
-1
-
4702. 匿名 2021/03/17(水) 06:18:44
>>4243
しかも映像専科とかいうわけわからん科に一人+4
-2
-
4703. 匿名 2021/03/17(水) 06:19:06
>>4701
金岡だけならもっといい人がいる
トヨタ創業家だと自由がなくなるから+0
-0
-
4704. 匿名 2021/03/17(水) 06:19:57
星蘭さん、本当に顔小さいね
唐突に小顔繋りですみません 佐々木希のほうがもっと可愛くないですか?
昨今の娘役だと、怜美うららさんの顔のほうが好きでした!+3
-14
-
4705. 匿名 2021/03/17(水) 06:20:00
イケメンだったら20代で売約済みだったと思う
+24
-3
-
4706. 匿名 2021/03/17(水) 06:20:23
トヨタの社員は白けた目で見てそうだね+20
-2
-
4707. 匿名 2021/03/17(水) 06:21:46
>>4660
今の社長もぱっとしないで批判されてるからな
このボンボンも40になることには追放されてるんじゃないの?
トヨタもヤバクなったら創業家を追い出して、優秀なやつを上に置くだろうから
+20
-0
-
4708. 匿名 2021/03/17(水) 06:21:49
母親が微妙なのかな
ブス男だね
+15
-1
-
4709. 匿名 2021/03/17(水) 06:22:03
>>1517
そうかね〜
いろんな金持ちがいるからなー。
今回みたいな御曹司や、元々が一族名門みたいな家柄だったらそりゃそうかもしれないけど、そいつが例えば貧乏からの成り上がりで自分で成功して金持ちになった人物なら相手の家柄とか性格とか下手すると関係ないのでは?
結婚生活が上手くいくかは別として容姿だけで相手を選ぶ可能性もなくはない。
+6
-5
-
4710. 匿名 2021/03/17(水) 06:22:25
>>4696
社員の士気が下がりそう。弁護士とか公認会計士とか働く女性ならよかったのに、ミーハーすぎる。+19
-9
-
4711. 匿名 2021/03/17(水) 06:22:44
>>4660
自動車ってことはテスラの社長とかと勝負になるんでしょ
御曹司じゃ勝てないでしょ
+2
-0
-
4712. 匿名 2021/03/17(水) 06:23:52
>>4685
カネ恋見てたから、そのまんま。ちょっと舌足らずな甘えた感じ。+9
-0
-
4713. 匿名 2021/03/17(水) 06:24:46
>>4710
そのうち創業家は追放されるだろうから、その時のネタのひとつになるんじゃないの?
女優と遊んでいて仕事をしていないとか叩かれそう
創業家は株も持ってないし、EVになったらトヨタは没落確定だし
そうなったら日産みたいに一気に改革するよ+9
-7
-
4714. 匿名 2021/03/17(水) 06:25:11
一般人と結婚しといたほうが企業のイメージ的に良かったよね。宝塚ファンでもない限り知らない人だけど、女優と結婚する御曹司って、妬まれる要素満点だよ。トヨタの人は宝塚ファンだったのかな。+15
-4
-
4715. 匿名 2021/03/17(水) 06:27:39
トヨタの今の社長がボケっとしているうちに、テスラに抜かれちゃったからね
今だとテスラの1/3の価値しかないのがトヨタだし
本当、大事な会社はちゃんとした人が経営して欲しい+13
-2
-
4716. 匿名 2021/03/17(水) 06:28:05
>>4707
今のトヨタ社長は民主政権で厳しかった時期に望まれて就任し会社を立て直した功労者だよ
アメリカの公聴会でも立ち向かって現地法人のアメリカ人社員からも絶大な支持を受けた+21
-3
-
4717. 匿名 2021/03/17(水) 06:28:52
>>4709
成り上がりこそ人脈が欲しくなるので…同じくらいの容姿なら多分人脈ある方選ぶだろうね。+10
-1
-
4718. 匿名 2021/03/17(水) 06:29:14
>>4470
レクサスって既視感あるけど
大体ベンツのデザイン真似してるよね。
オリジナルで競えるほど、いいデザイナーが居ないんだろう。+4
-0
-
4719. 匿名 2021/03/17(水) 06:29:32
>>4713
豊田家はトヨタの株をわずかに所有しているの+0
-0
-
4720. 匿名 2021/03/17(水) 06:30:52
>>4568
トヨタは昔から同族経営だよ
違法スレスレの脱税行為もしてるし、最高裁まで行ったのもある
それに、トヨタの圧力で下に原価圧縮させて無理くり利益出てるようにしてるし
トヨタって聞こえはいいけど、結構古い体質の会社だよ+10
-1
-
4721. 匿名 2021/03/17(水) 06:30:56
>>4715
ほんと残念だよね
テスラの社長にトヨタを経営してもらったほうが良いよ
さすが世襲だと無理でしょ+2
-11
-
4722. 匿名 2021/03/17(水) 06:31:50
>>4594
1988年生まれってことはもしかして岩ちゃんと高校から同級生????+8
-0
-
4723. 匿名 2021/03/17(水) 06:34:37
北新地で東京の御曹司と知り合って何度か遊んだけど
「もしもし〜?今東京に居るんだけどあと1時間で大阪着くから いつものビルまで迎えにきて〜」が口癖
「今日はどのカード(ママの物)を使おうかな。」も口癖だった。+3
-6
-
4724. 匿名 2021/03/17(水) 06:34:52
これ絶対に世界のトヨタの息子って言うので結婚したんだよね
でないとこの容姿ではありえない+9
-5
-
4725. 匿名 2021/03/17(水) 06:34:59
>>1960
真琴つばさはめちゃめちゃ人気だったよね。ヅカファンじゃないけど、ヅカファンの友達が熱狂的に好きな人が多かった。+8
-0
-
4726. 匿名 2021/03/17(水) 06:35:03
>>4710
それな。
ミーハーすぎて頭悪そうな感じで心配。
+10
-3
-
4727. 匿名 2021/03/17(水) 06:35:17
今までトヨタのラブフォーばっかり乗ってたけど
これを機会にフィアットにでも移ろっかな+2
-0
-
4728. 匿名 2021/03/17(水) 06:36:04
豊田って確か、反日すぎて納税してないんだよね+1
-8
-
4729. 匿名 2021/03/17(水) 06:37:08
>>841
32歳と26歳なら世間一般でもわりかし普通じゃない?
どちらもアラサーで適齢期だし。
御曹司が40代ならわかるけどさ、何をどやりたいのか今一わからない。+25
-1
-
4730. 匿名 2021/03/17(水) 06:37:19
>>4728
いや去年ヴォクシー新車で買ったばっかりだわ
トヨタ絶対も嫌+0
-1
-
4731. 匿名 2021/03/17(水) 06:38:06
>>1610
玉の輿って自分には何の能力もありませんって公表してるようなもんだしな+0
-6
-
4732. 匿名 2021/03/17(水) 06:38:33
びっくりしたよ、最初豊田章男(64)さんと結婚したのかと思って二度見したよ。御曹司とはいえそんな歳なの?!と思ったら32歳ね。。私の同級生にもトヨタ社長の血縁の御令嬢の豊田さん(とよださんってよむよ)がいたから、近い親戚なんだろうなー。ちなみにその方はとても美人だった。+8
-1
-
4733. 匿名 2021/03/17(水) 06:39:10
>>4678
去年の退団番組はきれいだったよ
あのときはもう結婚が決まってたんだなー
+8
-0
-
4734. 匿名 2021/03/17(水) 06:39:17
>>4710
そもそも人望ないでしょ
他社で働いたことない人だし、入社してすぐにトヨタで重要な職に就いてるから
もうちょっと箔をつけるなり、社員の支持を集めるような経歴にすればよかったんだけどね+19
-0
-
4735. 匿名 2021/03/17(水) 06:39:20
いいなー。
旦那浮気性でも良いし
家帰って来なくても良いし
愛されたなくても良いから
金が無限にある家に嫁ぎたいよ+5
-3
-
4736. 匿名 2021/03/17(水) 06:40:32
>>4718
セダンのくせに幅取り過ぎで邪魔やねん+1
-3
-
4737. 匿名 2021/03/17(水) 06:41:18
今時世襲ってwwwwww
+0
-4
-
4738. 匿名 2021/03/17(水) 06:41:39
うちも父親大手役員で母親は若いころ美人だったけど、
私も兄も父親に似て一重ブスになった
よくがるちゃんでも言われてるが、ブスの遺伝子って強いね
+14
-0
-
4739. 匿名 2021/03/17(水) 06:42:03
>>4702
そうなんだ?
だったら、コネもあり得るな
+3
-1
-
4740. 匿名 2021/03/17(水) 06:43:09
トヨタのイメージダウンにならないといいけど。+1
-3
-
4741. 匿名 2021/03/17(水) 06:44:58
>>872
ヤマトナデシコの台詞であったなぁ。
女は27歳まで。
28歳過ぎると価値ががた落ちするみたいな。+9
-3
-
4742. 匿名 2021/03/17(水) 06:46:52
>>308
ご学友がこんな良いご縁に恵まれてるのに…と思うのは当然だよ。
+8
-3
-
4743. 匿名 2021/03/17(水) 06:47:50
>>4575
会社がうまく言ってなかったら叩かれるのは当然だよ
+0
-0
-
4744. 匿名 2021/03/17(水) 06:48:16
>>837
研7の時の試験結果はその後試験がないから退団するまで付き纏うって聞いたことある。+3
-0
-
4745. 匿名 2021/03/17(水) 06:48:39
>>841
がる男は自分の心配をした方がいいよ
40過ぎの爺なんか30代女にも拒否される年齢
もう、終わってるからそんな心配も必要ないかw
+8
-0
-
4746. 匿名 2021/03/17(水) 06:52:13
あんまりテレビではやらないね?+0
-0
-
4747. 匿名 2021/03/17(水) 06:53:08
>>4565
>親がインテリなら宝塚に入れようとか絶対思わないと思うんだ
関西では、良家の子女が行くところが宝塚。
(もちろん例外もあるけど)
良いお見合いの話もあると聞いている。
医者や弁護士、地方の名士の家などが定番とか。+6
-3
-
4748. 匿名 2021/03/17(水) 06:53:17
>>4713
10年もあれば日産みたいに一気に没落するのもあるからね
十分ありえる+1
-3
-
4749. 匿名 2021/03/17(水) 06:53:56
>>3427
私も県外出身ですが、今いる職場はすごく優しい人ばかりですよ。+0
-0
-
4750. 匿名 2021/03/17(水) 06:55:13
>>4710
美人の芸能人なんてトロフィーワイフっぽいイメージになっちゃうもんね+7
-1
-
4751. 匿名 2021/03/17(水) 06:55:21
>>4709
豊臣秀吉と徳川家康を見れば、成り上がりこそ拘るって感じ+9
-0
-
4752. 匿名 2021/03/17(水) 06:56:08
>>4673
既に美智子さんとこが笑+6
-3
-
4753. 匿名 2021/03/17(水) 06:57:59
>>4678
宝塚の娘役は男役を立てて自分は出過ぎないように気を使った話し方をする人が多い
周りのオバサンたちがうるさいからねー+20
-1
-
4754. 匿名 2021/03/17(水) 07:00:32
>>4747
うちのばあちゃん家のある群馬県の某町出身の
紫吹淳もお嬢様なのかな?
なんの変哲もない田舎町だけど+8
-0
-
4755. 匿名 2021/03/17(水) 07:01:05
こんな世間知らずのお嬢様みたいな人に、務まるんだろうか?+4
-11
-
4756. 匿名 2021/03/17(水) 07:01:35
>>4708
それか隔世遺伝かなー。
昔は恋愛じゃなくて家同士のお見合いだったろうしね。+3
-1
-
4757. 匿名 2021/03/17(水) 07:02:19
>>3437
横だけど、家族に欧州系外資勤務がいるけど、退職金と確定拠出年金あるよ〜。
+3
-0
-
4758. 匿名 2021/03/17(水) 07:04:22
>>2253
>>2221です。うちの実家も江戸から商売やってるけど、ただの商売人としか思わない。創業年だけで自分より上のクラスの人をマウントしたり、恥ずかしくて出来ないよw+4
-0
-
4759. 匿名 2021/03/17(水) 07:07:24
>>4108
普通に街中に死体が転がってるし、一歩出勤する道を変えれば暴動に巻き込まれるそうだよ。+3
-0
-
4760. 匿名 2021/03/17(水) 07:08:44
>>1
大輔さんを支える
古めかしい+7
-2
-
4761. 匿名 2021/03/17(水) 07:08:45
>>4661
受験対策トピなら、ウケると思うが…。
ここまで、ズレまくると肝心の受験も心配になる。+2
-0
-
4762. 匿名 2021/03/17(水) 07:08:52
>>4742
そうだよな。同級生だもん。比べるさ。学習院でて宝塚だし。ニートを相手にしてるお姫様とは違いすぎる。+32
-2
-
4763. 匿名 2021/03/17(水) 07:10:10
>>4754
サラリーマン家庭じゃなかったの?+2
-0
-
4764. 匿名 2021/03/17(水) 07:10:32
タカラジェンヌさんは、その人と結婚するんじゃなくて、「トヨタの御曹司」と結婚するんだろうな+21
-5
-
4765. 匿名 2021/03/17(水) 07:11:13
>>4205
ヨーロッパ赴任してたけど、内向的すぎて平日ひきこもりでした…+12
-0
-
4766. 匿名 2021/03/17(水) 07:13:55
私トヨタの車乗ってるんだけど側室とかになれないかしら+4
-3
-
4767. 匿名 2021/03/17(水) 07:16:40
>>286
それかご先祖さまが徳を積んだかだろうね。+3
-1
-
4768. 匿名 2021/03/17(水) 07:16:50
>>4722
名古屋の家も近いよね+4
-0
-
4769. 匿名 2021/03/17(水) 07:18:27
ただただ羨ましい
産まれた時から素敵な人生って
産まれる場所や容姿で人生大きく変わる+19
-1
-
4770. 匿名 2021/03/17(水) 07:18:55
どうして、この女性が綺麗に見えないのかと思ったら私の苦手な爬虫類顔だからなのか…+6
-4
-
4771. 匿名 2021/03/17(水) 07:19:06
>>4763
知らんけど
大泉町なら色々な企業の工場あるからね+4
-0
-
4772. 匿名 2021/03/17(水) 07:19:45
>>2215
KK+1
-0
-
4773. 匿名 2021/03/17(水) 07:19:45
>>4152
そう見えるだけだよ。鬱になったとか奥さん同士の付き合いが面倒とか、割と愚痴を言い合ってるよ。+6
-0
-
4774. 匿名 2021/03/17(水) 07:19:50
>>4612
これは悪口ではない!事実なのだ!
私は嫉妬していない!褒めている人間が嫉妬しているのだ!
集団で可愛い子の悪口を言っていたブスとおばちゃんの言い分がまさにコレ
私は絶対に認めない!が口癖
妬むブスのお手本みたいな文章
+6
-0
-
4775. 匿名 2021/03/17(水) 07:20:10
なんというか、宝塚ファンしかテンション上がらないじゃんこの結婚。トヨタ大丈夫か?+4
-5
-
4776. 匿名 2021/03/17(水) 07:20:28
>>4734
トヨタは自殺者が出るぐらい下請けや社員には厳しいのに、創業系はいきなり幹部だもんな。大して実績もないのに。
コロナで自動車関係は大量の契約社員を解雇して、皆が苦しんでいる中、御曹司は女優と結婚。
こいつは少しは空気を読めんのか?少しぐらい時機を見ろよ。
世間は呆れてるじゃないの?+38
-6
-
4777. 匿名 2021/03/17(水) 07:21:35
>>4765
私の友達もおっとり内向的で
旦那さんがドバイ赴任でついていったけど
引き込もっていたらしい+6
-0
-
4778. 匿名 2021/03/17(水) 07:22:25
>>4594
父親と一緒で慶應は高校からなのね
中学からは難しいもんね
+6
-0
-
4779. 匿名 2021/03/17(水) 07:22:43
>>4660
ビルゲイツもiphoneのジョブズも子供を会社の幹部にしないよね
日本だけ大して実績のない社長が、たいして実績もない子供を幹部にするから
そりゃ競争に負けるよね+15
-1
-
4780. 匿名 2021/03/17(水) 07:23:06
>>16
私は御曹司より春馬くんのほうがいい+30
-6
-
4781. 匿名 2021/03/17(水) 07:23:22
>>4754紫吹さんは実弟が893関係で逮捕されてるし謎。黒木瞳もそっち系
+7
-0
-
4782. 匿名 2021/03/17(水) 07:24:12
まさに適材適所
+2
-1
-
4783. 匿名 2021/03/17(水) 07:25:07
>>4776
これがすべて+12
-0
-
4784. 匿名 2021/03/17(水) 07:26:06
>>4776
コロナの後にすればいいのにね
+13
-1
-
4785. 匿名 2021/03/17(水) 07:26:24
政略結婚ではなく恋愛結婚なんだ
トヨタの御曹司と出光興産のお嬢様って、ドラマみたいだ+8
-2
-
4786. 匿名 2021/03/17(水) 07:27:37
>>4775
宝塚は世間の人から好き嫌いがハッキリわかれる特殊な集団って感じ+6
-1
-
4787. 匿名 2021/03/17(水) 07:27:41
>>4781
えーそうなんだ?
謎だわ…+4
-1
-
4788. 匿名 2021/03/17(水) 07:28:31
>>1344
パパはわかるけど御曹司は何もしなさそう+6
-0
-
4789. 匿名 2021/03/17(水) 07:28:54
次元が違いすぎて羨ましいとか嫉妬の気持ちが全く湧かない+7
-1
-
4790. 匿名 2021/03/17(水) 07:29:11
お金持ちの子孫同士が結婚すると、無能な人が上に来るからよくないんだよね
だから日本は没落するんだけど+7
-0
-
4791. 匿名 2021/03/17(水) 07:29:45
やっぱ伸びてる(笑)+0
-2
-
4792. 匿名 2021/03/17(水) 07:29:45
>>4785
出光はデマと聞いたよ+8
-2
-
4793. 匿名 2021/03/17(水) 07:30:30
>>70
そりゃあただの美人ではトヨタの御曹司とは結婚できないでしょうね。+3
-2
-
4794. 匿名 2021/03/17(水) 07:30:39
>>4785太いパイプできたね、同期の中でも1番の玉の輿だろうね。結婚式楽しみ!!
+3
-1
-
4795. 匿名 2021/03/17(水) 07:31:58
>>4752
あそこは皇室と縁を持ってイメージアップしたし儲けたでしょ。+10
-0
-
4796. 匿名 2021/03/17(水) 07:32:12
東トルキスタン人に幸あれ+3
-1
-
4797. 匿名 2021/03/17(水) 07:32:18
美人で家柄もよければ、人生イージーなんだよな。+11
-0
-
4798. 匿名 2021/03/17(水) 07:32:37
>>4791
1コメ伸びた。笑+0
-0
-
4799. 匿名 2021/03/17(水) 07:32:55
>>4790
日本全体としてみたらよくないね+1
-0
-
4800. 匿名 2021/03/17(水) 07:33:18
どうしても出光にしたい人がいるね+3
-2
-
4801. 匿名 2021/03/17(水) 07:34:11
>>4776
こういうところが嫌われる部分でしょ+11
-1
-
4802. 匿名 2021/03/17(水) 07:34:44
>>4780
お義母さんがついてきても?+4
-1
-
4803. 匿名 2021/03/17(水) 07:36:30
>>48
私には縁がない世界だった+11
-0
-
4804. 匿名 2021/03/17(水) 07:36:33
>>4768
名古屋の金持ちはみんな八事だもん。
こないだ映画の番宣でアナザースカイに呼ばれた幼馴染のアイドラのユウもそうじゃん。
豊田市ガー豊田市ガーってバカみたいに連呼してる馬鹿ガル民ウケるんだけど。
創業家の上級国民様が本社があるからって田舎に住むわけねーし。
使用人どもと同じとこに寝起きすると思うほうがおかしい。+5
-6
-
4805. 匿名 2021/03/17(水) 07:37:45
皇室の某お姫様も
こういう御曹司捕まえれば…
+32
-7
-
4806. 匿名 2021/03/17(水) 07:38:32
>>4450
テキトーな訳ないでしょ。雇用は幅広いのよ。+1
-0
-
4807. 匿名 2021/03/17(水) 07:40:15
+3
-7
-
4808. 匿名 2021/03/17(水) 07:40:47
>>1710
コピー採用したい♡+1
-0
-
4809. 匿名 2021/03/17(水) 07:41:01
>>4776
同族系の企業で働いています。
自殺者等は出ていませんが、いかに合法的に社員の待遇を悪くして自分達の利益を死守するかを常々考えてる感じです。
多かれ少なかれ同族企業はそんなものかと思いますよ。+26
-0
-
4810. 匿名 2021/03/17(水) 07:41:24
>>743
いくらくらいを安すぎと言ってるのかによるなあ。+0
-0
-
4811. 匿名 2021/03/17(水) 07:41:27
>>4594
横
この間どっかの学歴トピで、慶應いくなら幼稚舎からじゃないと!幼稚舎卒はブランド!外部生は貧乏とプークスクスされるよっていうコメントをたくさん見たんだけど、天下のトヨタの御子息みたいな人も内部生じゃないだけでクスクスされたのかな
それともさすがに内部生も擦り寄ってきたのかな+8
-4
-
4812. 匿名 2021/03/17(水) 07:41:31
豊田社長の自宅って八事なの?豊田市でないことは確かだけど。+0
-0
-
4813. 匿名 2021/03/17(水) 07:41:52
>>4804
田舎に住むわけねーし、って、
名古屋でしょ?+3
-0
-
4814. 匿名 2021/03/17(水) 07:42:20
>>4247
頭の悪さを披露するの趣味なの?+3
-1
-
4815. 匿名 2021/03/17(水) 07:44:53
御曹司の功績ない&唯一のニュースがこれならトヨタやばい+8
-3
-
4816. 匿名 2021/03/17(水) 07:46:38
>>4776
タイミングがおかしいよね
トヨタほどの大企業なら少しは空気を読むのが当然だと思うけど
+12
-6
-
4817. 匿名 2021/03/17(水) 07:47:03
>>4450
なに?東北に飛ばされた人なの?
期待が外れて可哀相ね+1
-0
-
4818. 匿名 2021/03/17(水) 07:47:59
>>4805
皇室は御曹司捕まえるバカじゃないよ+4
-9
-
4819. 匿名 2021/03/17(水) 07:48:27
>>4813
豊田の田舎に嫁入りだなんて大変そーってみんなして連呼してたじゃんw+1
-0
-
4820. 匿名 2021/03/17(水) 07:50:48
なお、一般トヨタ社員は大変なことになっています
各地でトヨタ社員の自殺の訴訟発生中
iトヨタ社員自殺労災認めず 妻の請求棄却、名古屋地裁: 日本経済新聞www.nikkei.comトヨタ自動車の男性社員(当時40)が2010年に自殺したのは過重な業務と上司のパワーハラスメントが原因として、愛知県豊田市に住む男性の妻(49)が労災を認めなかった豊田労働基準監督署の処分取り消しを国に求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(井上泰人裁判長)は29...
自殺との因果関係否定 札幌トヨタ社員自殺訴訟 札幌地裁:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp札幌トヨタ自動車の整備士石崎来輝(らい)さん=当時(21)=が2017年に自殺したのは先輩社員のパワーハラスメントが原因として、父親(46)が同社に約4300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日...
+8
-1
-
4821. 匿名 2021/03/17(水) 07:50:54
>>4816
これが世の中なんじゃん。
生まれながらの上級国民様は金も学歴も人脈も結婚も何もかも約束された予定調和。
その下でど庶民どもは本当のことは知らされずヒーヒー喚きながら働いてコイツらの養分として死んでいくんだよ。+18
-0
-
4822. 匿名 2021/03/17(水) 07:53:39
実績ない空気読めないは会社経営は無理+6
-0
-
4823. 匿名 2021/03/17(水) 07:53:43
自殺者数日本一の豊田市だからね
RAPT | 豊田市は「富士の樹海」を抜いて自殺者数ナンバーワン。トヨタこそ日本一のブラック企業です。rapt-neo.comRAPT | 豊田市は「富士の樹海」を抜いて自殺者数ナンバーワン。トヨタこそ日本一のブラック企業です。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事RAPT | 豊...
+6
-2
-
4824. 匿名 2021/03/17(水) 07:54:38
>>4751
ガル民ってやたら成り上がりに厳しいよね。
全くの赤の他人の結婚に家柄ガーって言ってるの笑う。+0
-1
-
4825. 匿名 2021/03/17(水) 07:54:55
>>39
金持ちの土台なんですね+0
-0
-
4826. 匿名 2021/03/17(水) 07:55:47
>>33
秋篠宮さまにも見習ってほしい+8
-3
-
4827. 匿名 2021/03/17(水) 07:55:51
>>4819
そもそも普通に東京住みになるの考えれば分かるでしょ
豊田は現在の本社があるだけ+3
-2
-
4828. 匿名 2021/03/17(水) 07:55:57
>>6
金持ちの男は同じ金持ちの美人を選ぶんだよ。
たかる気満々の貧乏女なんて論外。+13
-0
-
4829. 匿名 2021/03/17(水) 07:56:16
>>4621
あなた舞台観ない人でしょ。+3
-0
-
4830. 匿名 2021/03/17(水) 07:57:23
>>25
誰が出光興産の娘なの?そんなこと書いてなくない?+6
-0
-
4831. 匿名 2021/03/17(水) 08:00:30
>>4734
まだ入社して5年くらいだよね
大学出たあと、留学と入社まで何してたの?
相当すごいの?ボブソン大学て
詳しそうだから教えて
+4
-0
-
4832. 匿名 2021/03/17(水) 08:00:51
>>15
悪気はないけど私は春馬くんのほうがいいわ+4
-2
-
4833. 匿名 2021/03/17(水) 08:01:31
>>4779
確かにジョブズやビルゲイツはすごいよね
大きな会社を作っても、子供に相続させないからね
アメリカ企業は実力主義で移民でも社長にするから、そりゃ強いよ+9
-0
-
4834. 匿名 2021/03/17(水) 08:01:55
>>2598
月々の給料は特別驚くほど多くないけど、ボーナスがかなり多いはず。といっても、それは本社勤務とかで工場勤務は全然年収高くなくてビックリした。+3
-0
-
4835. 匿名 2021/03/17(水) 08:02:10
>>4820
トヨタは本体も末端もハラスメントの総合商社。
バイトで地元のトヨタが本体様をご接待するパーティーに配膳で入ったら本当に下品な脂ぎった顔のドスケベジジイどもが配膳係をスーパーコンパニオンと勘違いして体に触るわ会が終わるまでずーーっと下ネタ連呼してトヨタ側の総合職っぽい女の人は小さくなって居心地悪そうにしてた。
社風も24時間戦えますかな昭和気質で夜通しSSKの馬鹿女子大出身の女どもを食い散らかした足で出社するような世界だし。
製品は好きだけどそれを生み出す人は嫌い。+8
-1
-
4836. 匿名 2021/03/17(水) 08:02:23
トヨタの企業イメージ?+0
-0
-
4837. 匿名 2021/03/17(水) 08:03:06
>>4563
別世界って比喩でしょ
自分の生活圏内には関係ない世界の話ってこと
+0
-0
-
4838. 匿名 2021/03/17(水) 08:03:54
>>4834
トヨタの総合職に内定した先輩が言ってたわ。
死ぬ程働かされて死ぬほど手当が着くって。
基本給は普通の会社と変わんないってのは本当。+16
-0
-
4839. 匿名 2021/03/17(水) 08:04:07
>>4818
今捕まえてるのは胡散臭そうな人ですが…+5
-2
-
4840. 匿名 2021/03/17(水) 08:04:42
>>4189
私はあの他人宅へ訪問し合う文化苦痛だった+0
-0
-
4841. 匿名 2021/03/17(水) 08:05:09
>>4837
言葉のあやがわからないバカはコレだから困るよね。
字面通りの意味で捉えてズレた反論してくるから話にならない。+0
-1
-
4842. 匿名 2021/03/17(水) 08:06:48
>>2040
日本の匠って。笑
そのデザインだってベンツを参考に作ってるけどね。
トヨタらしい部分って全面の無駄にでかいグリルくらい?
しかもなぜアメリカ?肝心の日本では未だに販売台数ベンツに勝てないけど。
+1
-0
-
4843. 匿名 2021/03/17(水) 08:07:02
>>15
わたしも悪気はないんだけど吉沢亮くんがいいわw+0
-1
-
4844. 匿名 2021/03/17(水) 08:07:24
社員の士気下がりそう+3
-0
-
4845. 匿名 2021/03/17(水) 08:07:44
>>4517
料理はするんじゃないの。
社交の仕事もあると思うし、出産と子育てもあるでしょ
想像力ないな。+0
-0
-
4846. 匿名 2021/03/17(水) 08:07:47
>>2567
私のハイスペでもないけど同級生が、そこそこ金持ちでお父さん国際線のパイロットだけど、高校卒業したらお見合いして結婚しちゃった。お父さんの後輩のパイロットと。親の紹介で結婚…ってビックリしたわ。+13
-1
-
4847. 匿名 2021/03/17(水) 08:08:04
>>4840
「どっちが上????どっちが下????」って旦那の稼ぎやら子供の出来やら持ち物やら自分自身じゃないものでマウント取り合う為の集まりだろ?
家に上がれば同じ会社だし一発で生活レベルバレるし。+0
-0
-
4848. 匿名 2021/03/17(水) 08:08:05
>>211
富士急ロックオンしたけど、関係無いwって逃げられたしね+9
-1
-
4849. 匿名 2021/03/17(水) 08:08:12
子供、特に女の子がパパに似たら可哀想かも...+3
-0
-
4850. 匿名 2021/03/17(水) 08:08:34
すごい。男性はお金持ちだし女性はきれいだし憧れる。羨ましい。+1
-0
-
4851. 匿名 2021/03/17(水) 08:10:01
>>4460
けー子は自分でも稼いでるし、玉の輿ではない+19
-5
-
4852. 匿名 2021/03/17(水) 08:10:11
>>1470
そうじゃなくて
韓ドラ設定のこと
御曹司がよく出てくるから+2
-1
-
4853. 匿名 2021/03/17(水) 08:11:01
>>4702
1人だけ?
授業も1人なんかな+2
-1
-
4854. 匿名 2021/03/17(水) 08:11:07
>>4823
この記事他の会社や政治家皇族にも持論展開がヤバい奴で有名じゃん+6
-0
-
4855. 匿名 2021/03/17(水) 08:12:05
>>4394
それ本当に御曹司か?
お手伝いさんいないの?+17
-1
-
4856. 匿名 2021/03/17(水) 08:12:52
>>4849
どうせまた脈々と上級国民様としてどこか世間体と家同士の思惑が叶う相手の家にねじ込むから心配する必要なし。+10
-0
-
4857. 匿名 2021/03/17(水) 08:13:42
出光の家系図に吉原さんいる+12
-3
-
4858. 匿名 2021/03/17(水) 08:13:47
>>4838
どんなに働いても、トヨタの幹部はトヨタ一族がほとんどだし
手当ても大してつかないけどね+27
-1
-
4859. 匿名 2021/03/17(水) 08:14:09
>>2567
今でも上流階級はそうだよ
だって自由恋愛だとヤバそうな家系と
親戚になってしまったら
取り返しつかない事になるから…
某皇室の人がそうだし+35
-1
-
4860. 匿名 2021/03/17(水) 08:15:33
>>4826
秋篠宮は秋篠宮文仁殿下のことであって、眞子さま佳子さまは秋篠宮家の眞子内親王、佳子内親王ですね。名字ではないのです。
ちなみに現在唯一の宮号をお持ちの皇女様は敬宮愛子内親王です。+12
-2
-
4861. 匿名 2021/03/17(水) 08:16:20
>>4849
人様の容姿をバカにしたくて仕方ないあんたの子供になる方がよほどかわいそう+1
-5
-
4862. 匿名 2021/03/17(水) 08:16:22
>>4807
ヅカヲタのおば様
ソースの意味わかってる?
おば様と友達のガセのやりとりなんか何の証拠にもならないよw
幼稚園から学習院なんだから良いとこのお嬢さんなんだねー。が今はっきりしてる事実。
それ以外は何も裏とれてない。+14
-0
-
4863. 匿名 2021/03/17(水) 08:16:22
>>4233
スナップ写真でこれなら、舞台では映えるわな…
骨格からして綺麗な感じ+29
-4
-
4864. 匿名 2021/03/17(水) 08:16:36
みんな何かと文句つけたい感じだけどこのレベルの天然顔面に小顔首長&7頭身で生粋のお嬢様で難関の宝塚に合格するレベルって文句の付けようがないほど完璧過ぎて逆に面白いよ。 宝塚時代好きだったけど愛想の良い子だし… これでリズム感ないとこが逆に人間味あって好きww+43
-1
-
4865. 匿名 2021/03/17(水) 08:17:40
>>4851
稼ぎだけじゃなくて家柄のいいところに嫁ぐってのも玉の輿の1つだよ+8
-7
-
4866. 匿名 2021/03/17(水) 08:17:58
>>3413
たしかに…!その考え方はした事なかったです!納得!+3
-0
-
4867. 匿名 2021/03/17(水) 08:18:29
>>4862
これが裏とれた証拠なんて言ってないでしょ
+0
-6
-
4868. 匿名 2021/03/17(水) 08:18:39
>>4835
自動車メーカーが客の企業の人が言うには日産が群を抜いて酷そうって聞くけど。
口を開けば値下げの要求しかしない横柄な人ばかりが残って上がってくって。みんな辛そうだって。+8
-2
-
4869. 匿名 2021/03/17(水) 08:19:17
>>519
宝塚を経て女優デビューもしてるし
何もかも手に入れてる
凄い 完璧+10
-1
-
4870. 匿名 2021/03/17(水) 08:19:23
>>4818
御曹司から願い下げ
何のメリットあるの(笑)+16
-0
-
4871. 匿名 2021/03/17(水) 08:19:43
>>4066
七海ひろきさんはイケメンすぎる+8
-0
-
4872. 匿名 2021/03/17(水) 08:19:43
>>4863
これ貼ってる人
各所にこのジェンヌの画像を貼りまくり宝塚ヲタの評判下げてる
鼻つまみ者です。+8
-3
-
4873. 匿名 2021/03/17(水) 08:20:48
>>4394
またえらいケツの穴の小さい御曹司と結婚したわね。+17
-2
-
4874. 匿名 2021/03/17(水) 08:21:12
宝塚は玉の輿へのステップだったのですね+5
-3
-
4875. 匿名 2021/03/17(水) 08:21:31
かるの新機能、画像検索でお美しい星蘭さんでも拝見するかと、
ちょいちょい、マコムロが出てくるのとなぜかMatt。+3
-0
-
4876. 匿名 2021/03/17(水) 08:21:50
>>4859
上級国民様のマダム「もう令和だしあなたが思う方とご結婚なさって〜❣️(但しそれは上級国民様の世界の中でね。)」
上級国民様の世界にいないど庶民は地球外生命体みたいなもんだろ+12
-0
-
4877. 匿名 2021/03/17(水) 08:21:51
>>4776
こいつも小泉進次郎みたいなもんでしょ
実績ないのに20代で唯一国家議員になる
そのころ、同年代の一般国民は就職氷河期で大量失業中で悲惨なことに
で、有名美形女性と結婚
この手のボンボンは同じような行動をする
これが日本の構造です
+20
-3
-
4878. 匿名 2021/03/17(水) 08:21:58
ヅカヲタってコミュ障害ばっかだね+0
-1
-
4879. 匿名 2021/03/17(水) 08:22:23
>>4874
玉の輿の使い方間違えないで。
この嫁も元々金持ちだって。+19
-3
-
4880. 匿名 2021/03/17(水) 08:22:51
>>4867
ガセかも知れないってこと?!?+2
-0
-
4881. 匿名 2021/03/17(水) 08:23:19
>>2567
万が一お見合いではないなら、相手にきちんとした調査会社を早めに入れるのって必要だとつくづくつくづく思う…相手方に失礼とか関係ない…。
蛇に飲まれた蛙になって、家ごとダメになってしまうんだよね…苦労を知らないお嬢さんとか坊ちゃんなんて。だから相応しい御結婚は安心感あるね。+23
-0
-
4882. 匿名 2021/03/17(水) 08:23:32
小泉進次郎さんだったらまだいいと思うー(見た目w)+1
-1
-
4883. 匿名 2021/03/17(水) 08:23:35
>>4865
北川父も三菱重工の偉い人じゃなかった?
玉の輿って、格差婚でのし上がることだから、
北川景子は玉の輿というより同等婚では+22
-9
-
4884. 匿名 2021/03/17(水) 08:24:01
>>4868
というか他の自動車会社も正直似たようなもの
他の業種も似たような所多いけど+0
-0
-
4885. 匿名 2021/03/17(水) 08:26:10
金目当てと思ってたけど、女性の方もお嬢様だったのですね😂+3
-0
-
4886. 匿名 2021/03/17(水) 08:26:23
>>4265
町娘だと思ってたら地方の大名系列のお嬢様とかじゃ
あなたが知らないだけで。
細川とか麻生とかって名字じゃないわよねw+2
-1
-
4887. 匿名 2021/03/17(水) 08:26:25
>>4879
そんな、怒らなくても。世間一般の人達はTOYOTAと聞けば御曹司、結婚と聞けば玉の輿と連想してしまうよ。
宝塚の女優さんのことはファン以外はあまり知らないよ。
まあだからと言って、宝塚が玉の輿の踏み台とほ私も思わないけどね。+3
-5
-
4888. 匿名 2021/03/17(水) 08:26:31
>>4846
それ最近の話?
まともな家なら子供を大学に行かせず10代で結婚させるとか信じられない。
よほど勉強が残念だったのか+21
-0
-
4889. 匿名 2021/03/17(水) 08:27:29
>>3088
親戚付き合いなさそうでいい💖+1
-0
-
4890. 匿名 2021/03/17(水) 08:28:27
>>4858
30前半で年収1000万ぐらいだから地方にしてはいいほうだよ。+2
-0
-
4892. 匿名 2021/03/17(水) 08:29:14
家柄も申し分ないし、容姿もきれいだし、性格も好い人だし、世界TOYOTAと結婚
優れた人は優れた人同士が結婚するのは決まってるだね
+10
-0
-
4893. 匿名 2021/03/17(水) 08:30:08
>>3088
子供いるじゃん。いやだわ+2
-0
-
4894. 匿名 2021/03/17(水) 08:33:17
>>4858
えええ
これにプラスつくの?
みなさん願望が強すぎるわ+0
-1
-
4895. 匿名 2021/03/17(水) 08:34:43
>>1624 檀ちゃんは成績がビリから二番目だったよね。美貌で立ち姿だけで海外公演でももてはやされたけど技術不足なのにトップのお相手だから周りにフルシカトされて泣いてた時期もあった。
でも踏ん張って2度トップ男役の相手を務めて頑張ったよ。
+13
-0
-
4896. 匿名 2021/03/17(水) 08:35:38
>>4858
いやトヨタは給料いいぞ。
メーカーはまあ、全体的に低いとはいわれるけど、でも世間一般では給料いいぞ。+6
-1
-
4897. 匿名 2021/03/17(水) 08:36:58
>>1281 舞台って立ってるだけで観客の目を惹きつけるスター性が大事だしそういったスターをウリに宝塚はここまでやってきたからね。
+9
-0
-
4898. 匿名 2021/03/17(水) 08:37:54
>>4863
男役にしては小柄なので舞台ではあまり映えないですよ、この方は
あとお顔が短くて耳が立ってるのがちょっとね
男役は面長のほうが映えます
あーさ、素顔は文句なしに美人ではあります+4
-6
-
4899. 匿名 2021/03/17(水) 08:39:25
>>2754
御曹司じゃなかったらタカラジェンヌと結婚出来ないしねw
やっぱ生まれ持った運って最強だわ
御曹司って立場だったら、万が一顔が並以下でも選べる立場なんだもん+7
-2
-
4900. 匿名 2021/03/17(水) 08:39:51
>>994
え、これ?!
せめて清潔感は必要だけどなあ。。+3
-0
-
4901. 匿名 2021/03/17(水) 08:40:45
身長156
細目
団子鼻
ガチャ歯
O脚
少し外反母趾
どうしたらイケメン彼氏できる?+0
-9
-
4902. 匿名 2021/03/17(水) 08:41:41
>>545
お茶会とは何?何するの?みんなでお茶?+3
-2
-
4903. 匿名 2021/03/17(水) 08:41:52
>>4872
あ、そんな人がいるのか
私は宝塚のことは良く知らないから、綺麗な人だなって思って
初めてこの人の写真を検索して貼ったんだわ
ごめんよ+3
-2
-
4904. 匿名 2021/03/17(水) 08:45:28
>>1027
お茶会は現役ゲスト禁止じゃなかっけ?
お茶飲み会はいいの?+2
-0
-
4905. 匿名 2021/03/17(水) 08:45:51
>>4898
そうなのか、男役されてるから背が高い人かと思ってたわ
マツコと仲良しの天海祐希さん?みたいなお顔の方が映えるのかな
教えてくれてありがとうね+6
-1
-
4906. 匿名 2021/03/17(水) 08:46:28
>>4903
いつもそのすっとぼけパターンだね。
なんか綺麗な人いると思って貼りましたー。
私は宝塚ファンじゃありませーん。
+1
-1
-
4907. 匿名 2021/03/17(水) 08:47:25
>>4805
彼女は自力じゃ無理
ご両親がお見合いセッティングできなかったのがすべて+16
-2
-
4908. 匿名 2021/03/17(水) 08:48:00
>>4901
まず身長が低すぎる+6
-8
-
4909. 匿名 2021/03/17(水) 08:48:29
>>4894
世間的には平均以上でも、中で働く人からしたら働きに見合ってない給料なんじゃない
激務、過労死、自殺、いろいろ聞く
トヨタも墓が立つみたいだから、給料もキーエンスのように家が立つくらい貰えてもいいのでは
キーエンスは平均年収2000万なんだよね+7
-2
-
4910. 匿名 2021/03/17(水) 08:49:05
あーさヲタおばさん。
自演やめて。
あんたヅカヲタの恥だよ。+3
-0
-
4911. 匿名 2021/03/17(水) 08:49:51
>>4857
その吉原さんはこの吉原さんなの?+5
-0
-
4912. 匿名 2021/03/17(水) 08:51:33
>>1027
>>4904
お茶飲みもお茶会同様、現役ジェンヌゲストはご法度です。
+5
-0
-
4913. 匿名 2021/03/17(水) 08:53:11
>>4909
キーエンスとは事業内容も従業員数も違うでしょう
平均年収って全社員で出すからね
ここまで言ってピント来ないの?+1
-0
-
4914. 匿名 2021/03/17(水) 08:53:31
>>4912
そうだよね?呼んでたらむしろヤバイよね。
星蘭さんのファンも変な人多いね。+2
-1
-
4915. 匿名 2021/03/17(水) 08:54:30
なんかすげえ叩かれてて笑ったw
それなりにいいとこのお嬢さんだし釣り合い取れれていいんじゃないの
おめでとうと書こうとしたら
美人じゃないやらトヨタは没落しそうとか
嫉妬がひどいな+20
-4
-
4916. 匿名 2021/03/17(水) 08:54:35
>>4901
整形するしかない+2
-6
-
4917. 匿名 2021/03/17(水) 08:54:59
>>3763
住んでるのが地方だからかもしれません!+1
-0
-
4918. 匿名 2021/03/17(水) 08:55:26
>>4811
このレベルになると逆にプークスする方が身のほど知らずで惨めじゃないか…企業売上ランクで2位と倍以上の差を付けて1位の企業の御曹司よ…+16
-0
-
4919. 匿名 2021/03/17(水) 08:55:38
>>4857
本当に頭悪いねw
その吉原と星蘭の吉原がイコールなソースは?
+6
-2
-
4920. 匿名 2021/03/17(水) 08:56:20
>>2567
ハイスペと結婚しても男の子を産んで子供を良い学校に入れなきゃいけないんだろうな
娘二人で、お外でキャッキャして、有吉の壁見て笑ってる今の生活の方がいいやw+9
-4
-
4921. 匿名 2021/03/17(水) 08:56:43
そこそこお嬢様が多い女子校行ってたけど、友達もやっぱり最終的に家柄の良い人と結婚してる子が多い。お家同士が知り合いとかね。私は教師の娘でお金持ちじゃないし今もパートして子供の塾代稼いでるわ。+14
-0
-
4922. 匿名 2021/03/17(水) 08:57:20
>>4864 初舞台でこの子だけフリが覚えられなくて急遽簡単な振り付けに変更されたって伝説あったはずw
でも元々技術持ってて宝塚合格した訳じゃないからそれを思えば一生懸命な頑張り屋(バレエ・タップ・日本舞踊に楽器等は一朝一夕で身につくものじゃないから大変だったろう。)
でも性格はおっとり柔和で(顔立ちがキリッとしててキツく見られるけど)同期からも天然をいじられたり愛されキャラ。 無理するよりお金持ちの奥さまになってマイペースで生きるのが彼女には向いてると思う。
+26
-2
-
4923. 匿名 2021/03/17(水) 08:57:48
>>4901
貧乏なイケメンならお金でなんとかなるかもしれんよ。+4
-0
-
4924. 匿名 2021/03/17(水) 08:58:25
>>4818
KK関連のやらかしで、その後打診された候補リストの御曹司が皆逃げたんだよ…+11
-2
-
4925. 匿名 2021/03/17(水) 08:59:17
>>4762
同級生は佳子さまでしょ
佳子さまの彼氏は東京農業大卒の一般人とだけ報道されたけど、その人とも別れたっぽいし
早く見合いでもさせてあげてほしいわ+11
-1
-
4926. 匿名 2021/03/17(水) 08:59:40
>>4909
平均年収ってアテにならない事位、社会人なら
知ってるでしょ?
中途採用や非正規多かったりの職場や
企業は平均かなり下がるし
人数少なくて次々リストラしてる企業は
年収高く出るだけ。+1
-0
-
4927. 匿名 2021/03/17(水) 08:59:50
>>4905
天海さんに匹敵する現役ジェンヌさん
+10
-4
-
4928. 匿名 2021/03/17(水) 09:01:15
>>4907
失礼ながら色々セッティングして無理だったから自由恋愛頑張れ!ってなったのではと邪推+4
-1
-
4929. 匿名 2021/03/17(水) 09:02:03
>>4922
とてもいい子らしいよね
でも中高では陸上部だったとか別に根性ないわけではないし、やっぱりちゃんとしてるんだよ+23
-1
-
4930. 匿名 2021/03/17(水) 09:02:22
>>4927
関係ないジェンヌさんの写真貼るのやめて。
他のジェンヌさんに迷惑だよ。+5
-3
-
4931. 匿名 2021/03/17(水) 09:02:52
>>4915
ガルちゃんは妬み根性の性悪がほんと多い。
と言うか
県に数人レベルの変人嫌われものが
書いてるんだよ。+6
-3
-
4932. 匿名 2021/03/17(水) 09:03:19
>>4901
バイク、ゲーム、アニオタ…etc.
共通の趣味で繋がる場合もある
その場合、顔は重要視されない
+2
-0
-
4933. 匿名 2021/03/17(水) 09:03:29
幼稚園から高校まで学習院で宝塚に行かせる財力がある環境で育った。
↑わかってるのはこれだけ、それで充分かと。
何の証拠もなく苗字が一緒てだけでこじつけようとしてる人何が目的なの?
ヅカヲタは頭弱いってイメージづけようとする宝塚アンチ?+9
-1
-
4934. 匿名 2021/03/17(水) 09:03:32
>>4908
身長しかとりえない人の身長叩き+3
-1
-
4935. 匿名 2021/03/17(水) 09:03:56
>>4857
本当に出光ならきっと文春に書かれると思う
続報を待てwww+12
-0
-
4936. 匿名 2021/03/17(水) 09:04:08
>>4858
トヨタ以外でペイペイの3年未満で700マンもらえる会社があるなら教えて+1
-0
-
4937. 匿名 2021/03/17(水) 09:04:22
関係ないけど、しょうこお姉さんは宝塚で上手かったの?+4
-0
-
4938. 匿名 2021/03/17(水) 09:04:39
>>4259
一流企業の社員と結婚するくらいがちょうどいいわ
うちの父親大手の平社員だったけど呑気なもんだったよ+6
-0
-
4939. 匿名 2021/03/17(水) 09:04:46
>>4925 紀子様の親戚微妙な感じだから良い縁談話もなかなかこなそう。
+21
-0
-
4940. 匿名 2021/03/17(水) 09:04:50
>>469
働き蟻みたいな奴隷扱いだよ。+4
-1
-
4941. 匿名 2021/03/17(水) 09:05:24
>>4930
天海さんの話題出たからでしょ
これくらいでいちいち煩いわ+3
-7
-
4942. 匿名 2021/03/17(水) 09:05:48
キーエンスみたいなとこは将来独立考えるような野心ある学生が経験積みたくて入るのかなと思ってたわ+4
-0
-
4943. 匿名 2021/03/17(水) 09:06:37
>>4901
少し外反母趾www+2
-0
-
4944. 匿名 2021/03/17(水) 09:06:44
星蘭さんのご結婚によりヅカオタの変人っぷりが世間にバレる...+7
-0
-
4945. 匿名 2021/03/17(水) 09:07:07
>>4930
横 かっこいい宣材写真じゃない!
これでファンになる人もいるでしょ+2
-4
-
4946. 匿名 2021/03/17(水) 09:08:10
>>4898
娘役だったら最強だったのでは?+1
-0
-
4947. 匿名 2021/03/17(水) 09:08:40
>>4931
正真正銘のバリキャリさんや美人の人気者もいるかもしれないけど
そういう人は仕事や人付き合いで忙しいだろうからね
必然的にどういう人が多くなるかはお察し+2
-2
-
4948. 匿名 2021/03/17(水) 09:09:01
>>4927
この人も星蘭と同じく爬虫類顔、カマキリ顔だね。
宝塚ヲタの中では爬虫類顔、カマキリ顔が美形なんだw+4
-11
-
4949. 匿名 2021/03/17(水) 09:09:20
>>4928
いやいや眞子さまが大学入るときに「大学で相手を見つけなさい」と言ったと秋篠宮さま本人がおっしゃってたらしいよ
眞子さま自体は高校までまったく男っ気なしだったそうなので、見合いのご経験はほとんどないのではないかと
せっかくいいおうちに生まれたのにもったいないよね+8
-0
-
4950. 匿名 2021/03/17(水) 09:09:21
>>4929 あまりに容姿で注目されたが故に新人公演ヒロイン等早々に抜擢されて技術もある先輩娘役や周りからの嫉妬も大変だったと思う。
劇団が世間に彼女を売り込みたいために純名りさぶりの異例の映像専科枠まで作られて同期と舞台に立てなかったり寂しい事もあったろう。
+18
-0
-
4951. 匿名 2021/03/17(水) 09:10:20
自分もがるちゃんに来てるのにがるみんをバカにする人いるけど、どの立ち位置で言ってるのか不思議で仕方ない+23
-2
-
4952. 匿名 2021/03/17(水) 09:12:33
>>4950
娘役は抜擢が早いから、最初から出来上がった子が好まれるもんね
せーらさんももっと長く居たらかなり技術も上がっただろうけど、それじゃ遅いんだよね
でも私は彼女そこまで下手とは思わなかったけどな、学年なりぐらいだと思った
デビュタント見た感想+8
-0
-
4953. 匿名 2021/03/17(水) 09:14:20
>>4858
父親がトヨタの開発で役職ありだったけど、母親専業主婦で娘2人を中学から私立入れて、そこそこ留学したりお金に困らないくらいは貰ってた。
ただ田舎だし、派手な生活してなかったから出来たんだろうなって思う。母親もブランド物なんか持ってなかったし、堅実なタイプが多い。+23
-1
-
4954. 匿名 2021/03/17(水) 09:14:59
>>4939
霞会館(元華族)や歴史のある神社に話を持っていこうとしたけどお断りされたみたいだしね…かといってそこそこ金持ちの庶民からだとKKみたいなのが紛れ込むからなぁ…KKは経済力すらなかったけども+19
-1
-
4955. 匿名 2021/03/17(水) 09:15:30
>>4864漫画のキャラみたいw
+7
-0
-
4956. 匿名 2021/03/17(水) 09:15:46
>>1
御曹司さんもちょうどいい女性みつけたよね
バリキャリでもない、家庭に入ってくれそうな、ほどよくしっかりしてて華やか
人前にだしてもはずかしくない+45
-0
-
4957. 匿名 2021/03/17(水) 09:15:55
>>4915
どうやら秋篠宮家の応援部隊が発狂している模様+7
-1
-
4958. 匿名 2021/03/17(水) 09:15:58
ガルちゃんのお嬢様トピってガチでキモいな
お前らの自分語りなんか誰も聞きたくないよw
よくトヨタの御曹司のトピでしょうもない自慢できるなw+7
-3
-
4959. 匿名 2021/03/17(水) 09:16:36
>>4952 檀ちゃんよりは全然出来てた✨
+8
-0
-
4960. 匿名 2021/03/17(水) 09:18:58
>>4948
そうかな?正直まだこの男性役の人の方がパーツ配置整ってると思う。星蘭さんこそ遠心顔の爬虫類系。
舞台映えするからか美人扱いされてるけど宝塚ならもっと他に美人いそう+3
-10
-
4961. 匿名 2021/03/17(水) 09:19:13
>>4907
自分たちが自分たちでくっついちゃったからね
お膳立てなんてやれない
雅子さまはもうとっくに考えてそう
+9
-0
-
4962. 匿名 2021/03/17(水) 09:19:20
>>3058
自分の世界が世界ではないことはわかった上でマウントするためにとぼけたふりして自分の生活圏の話まで持っていくパターン飽きた+3
-0
-
4963. 匿名 2021/03/17(水) 09:19:41
ガル男の俺のスペック
22歳
身長183で体重78
大学早慶中退
中学から私立
1日12時間はゲームしてる
視力0.2
都内こどおじ
親からのお小遣いは月9万
神奈川に数億超えの土地持ってる(駐車場やら経営)
俺でもアニメみたいなお嬢様と付き合えますか?+1
-18
-
4964. 匿名 2021/03/17(水) 09:20:25
なんでここマウントトピになってんのw
きしょいな+9
-0
-
4965. 匿名 2021/03/17(水) 09:21:28
>>3153
>>3063
マウントしたいがために世間一般の話をしてることをわかった上で自分の周りの話をする
お決まりのパターン+2
-0
-
4966. 匿名 2021/03/17(水) 09:21:29
>>4950
純名りさってきれいだけど、宝塚っぽく見えなかったな
舞台では映えてたんですかね+4
-0
-
4967. 匿名 2021/03/17(水) 09:22:26
>>4963
中退しなければそのスペックでもかなりモテてた+2
-5
-
4968. 匿名 2021/03/17(水) 09:24:39
>>3021
そのクラスの🦍のマウントだと思うよ
毎度毎度このパターンだから
世間一般の話とわかった上でわざとずれた発言をして自分の話をするお決まり+1
-0
-
4969. 匿名 2021/03/17(水) 09:25:02
森喜朗が言ってた女は話が長いってのがよくわかるトピ
なんで自分語りばかりするのかな
話も長いし+13
-2
-
4970. 匿名 2021/03/17(水) 09:25:22
両者とも資産家で家柄もよろしいようで。
お嬢様なら、宝塚卒業後の女優業は結婚までの暇つぶしだったんだろうね。野心ないだろうから、清楚な役の仕事しか選ばなさそう。
大手製紙メーカーの御曹司は、東大へはいるべく、自家用機で四国から東京の塾に通ってたというほどだから、トヨタだったらそれ以上のことをして英才教育してきたんだろうね。
秋篠宮家のお嬢様も、相手を庶民に求めないほうがいいのに。+19
-0
-
4971. 匿名 2021/03/17(水) 09:25:53
最近宝塚の人って何気に目と鼻をいじっている人多くないですか?舞台映えのため?+3
-8
-
4972. 匿名 2021/03/17(水) 09:26:14
>>8
ロリコンのガル男っぽい+1
-3
-
4973. 匿名 2021/03/17(水) 09:26:18
>>2837
同レベルなのか
出光一族だとご令嬢って感じになるんですね+5
-2
-
4974. 匿名 2021/03/17(水) 09:26:30
男名乗ってるやつに安価つけて構うなよ
黙ってマイナス、通報+4
-0
-
4975. 匿名 2021/03/17(水) 09:27:15
>>4906
宝塚ファンなんてごく一部だからね+2
-1
-
4976. 匿名 2021/03/17(水) 09:27:22
下世話な話で申し訳ないけど、大企業の会長さんとかは愛人とかいるのかな?+6
-0
-
4977. 匿名 2021/03/17(水) 09:28:11
>>3485
准教授っていうでしょ 最近は+3
-0
-
4978. 匿名 2021/03/17(水) 09:29:39
>>4951
ガル男だと思うよ
自分は男だからガル民(女)じゃない、ガル民(女)は馬鹿でブスで性格悪いから暇つぶしに弄ってやってるんだ〜って思ってそう
男のお前もやってる時点でガル民だよ+4
-1
-
4979. 匿名 2021/03/17(水) 09:29:56
星蘭さんふくめ貼られてる宝塚の人がみな爬虫類顔な件
芸能界も宝塚も正統派の美形って今は受けないんだね。
+1
-6
-
4980. 匿名 2021/03/17(水) 09:32:02
>>4966 宝塚ならではの男役顔・娘役顔あるよ。
一般ウケとまたちがう。
+7
-1
-
4981. 匿名 2021/03/17(水) 09:32:03
>>4963
こいつ前別のトピでも見た
芸能人に勝てる気でスペック晒して張り合おうとしてボロクソ叩かれたのにまたスペック晒してる+9
-0
-
4982. 匿名 2021/03/17(水) 09:33:04
この2人の子供として産まれたかった…+10
-1
-
4983. 匿名 2021/03/17(水) 09:33:16
>>4456
丸井よりはトヨタの方が…+5
-0
-
4984. 匿名 2021/03/17(水) 09:33:18
>>4963
官僚の父親に殺されたネットでイキるニートの息子みたい+7
-1
-
4985. 匿名 2021/03/17(水) 09:34:36
トヨタの次期?社長の奥様なんて、大変そう……
お付き合いとかさ、、、
私が超美人でも、とても無理だわーw
友達10人維持するのでも死にそうに大変だもんw
+2
-5
-
4986. 匿名 2021/03/17(水) 09:35:31
>>4982
完全父親似、って可能性もあるよ?
ま、今どきみんな整形すっけどな。+3
-2
-
4987. 匿名 2021/03/17(水) 09:36:15
>>4963
顔は?+6
-0
-
4988. 匿名 2021/03/17(水) 09:37:37
>>4965
この手のマウントとる人って自分自身のことじゃなくて周りの職業や年収でマウントをとろうとするの不思議+11
-0
-
4989. 匿名 2021/03/17(水) 09:38:05
>>2567
御曹司の医師というパワーワード
最強じゃんw+4
-1
-
4990. 匿名 2021/03/17(水) 09:38:52
どーでも良い
誰アンド誰+2
-1
-
4991. 匿名 2021/03/17(水) 09:39:25
>>4988
マウントと捉え、執拗に叩く側に劣等感がある
私はマウントと思わなかった+0
-3
-
4992. 匿名 2021/03/17(水) 09:39:44
>>4979
ヅカメイクは濃いから、普通の美人だと目が寄ったみたいになったり、濃くなりすぎる
ヅカメイクが一番映えるのは、目が離れてて、鼻が高い人+12
-0
-
4993. 匿名 2021/03/17(水) 09:40:10
>>4985 生粋のお嬢様ならそれなりの家庭で育ったろうからなれてるだろうし、お手伝いさんが雑用は全てやるでしょ。 旦那もこんな綺麗な奥さんだし家事やらせなそうw
+16
-1
-
4994. 匿名 2021/03/17(水) 09:40:16
星蘭さん、3年前にお父様が亡くなってるみたい。
まだ若かっただろうに。
もしかしてそれも関係しているのだろうか…
家の為にではないけど…+14
-0
-
4995. 匿名 2021/03/17(水) 09:41:12
>>4394
庶民の夫だってうるさいのいるよ+6
-0
-
4996. 匿名 2021/03/17(水) 09:42:53
>>27
世襲制じゃない
そんなにゆるい世界ではない+3
-0
-
4997. 匿名 2021/03/17(水) 09:44:01
>>4954
神社や名家も相手が皇族だから、来たら一応はニコニコ相手してくれるだろうけど、ぶぶ漬けだろうね
+14
-0
-
4998. 匿名 2021/03/17(水) 09:44:28
>>1344
トヨタ方式は、最悪の下請け泣かせだから大嫌いだわ
豊田市の不健全な、カーストシティも気持ち悪い
+14
-0
-
4999. 匿名 2021/03/17(水) 09:45:00
>>4765
まあ全員が全員じゃないからね。傾向としてってこと。+0
-0
-
5000. 匿名 2021/03/17(水) 09:46:09
>>4991
こういう私はマウントと捉えなかったよアピールみたいなのも毎回必ず出てくるお決まりのパターン+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する