ガールズちゃんねる

【漫画】「天使禁猟区」読んでいた人集まれ

129コメント2021/03/22(月) 01:19

  • 1. 匿名 2021/03/15(月) 22:12:55 

    主は中学くらいの時に天使禁猟区に出会ってしまい、いろんな天使や悪魔が出てきたり、謎があったりと当時どっぷりハマった漫画の一つです!
    刹那と沙羅の関係は当時あまり重く受け止めていませんでしたが、大人になった今は色々詰め込んだ漫画だったなぁと思います。
    画集も買いました!!

    読んでいた人、語りませんかー?
    【漫画】「天使禁猟区」読んでいた人集まれ

    +159

    -1

  • 2. 匿名 2021/03/15(月) 22:14:21 

    >>1
    黒歴史ほいほい!!
    帽子屋さんが好きだった

    +180

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:10 

    作者さん今体調崩してるみたいだね
    心配

    +73

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:49 

    確か近親相姦ものだよね

    +113

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:40 

    登場人物みんな美しかったよね

    +130

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/15(月) 22:17:17 

    子供の頃読んでたー!去年の自粛中に無料で読めたから何年かぶりに全巻読んだけど当時は怖かったけどロシエルって良いキャラしてたんだなーと思った

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/15(月) 22:19:20 

    名前忘れたけど、妖精みたいなのを人型にしたのとそれと一緒に暮らしてる天使が好きだった。
    羽切られておかしくなったのつらかった。

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/15(月) 22:19:30 

    由貴香織里先生好きだった
    全部読んでた
    天使禁猟区で白い事が正義とは限らないって価値観芽生えたな

    +130

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/15(月) 22:19:42 

    厨二病御用達漫画

    +163

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/15(月) 22:20:31 

    この人の描いてるカインって主人公が出てくる漫画なんだっけ。
    確かあれも近親相姦の要素入ってた気がする。

    +112

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/15(月) 22:20:45 

    刹那がめちゃくちゃイケメンで大好きだった中学時代…。なかなかグロいとかもあったけど、当時の年齢的なところもあってハマったわ

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/15(月) 22:21:42 

    この漫画、子安さんが褒めてた気がする 

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/15(月) 22:21:43 

    私の中でのロシエルはラルクのハイド。

    +127

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/15(月) 22:22:33 

    ヒロインより褐色肌の女の子が好きだったな

    +61

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/15(月) 22:22:35 

    アダムカダモン?がなんか不気味だったの覚えてる

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/15(月) 22:23:01 

    >>10
    伯爵カインシリーズ

    +92

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/15(月) 22:23:20 

    >>9
    はまりすぎて美術の時間に十字架と天使の羽モチーフの彫刻をしました。いま思えば恥ずかしすぎる。

    +101

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/15(月) 22:23:42 

    ミカエルが好きだったなー

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/15(月) 22:24:13 

    めっちゃ懐かしい!!!
    でも内容思い出せない
    読み直そう…

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/15(月) 22:24:44 

    >>9
    これ題材にした論文みたけてたまげたことある

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/15(月) 22:24:49 

    神様の正体はギリギリ最後まで謎だったよね?
    なんだっけ?胎児?それともコードの化け物だっけ??

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/15(月) 22:24:52 

    友達がハマってて、世界観とかセリフがいいとか?言ってたけど、私には難しすぎた

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/15(月) 22:25:30 

    あの時代良かったな〜
    好きなもので頭がいっぱいだった!!
    由貴香織里先生の絵が好きでよく真似して描いていたな〜

    カラー絵美しかったよね

    +117

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/15(月) 22:25:36 

    >>14
    従兄の影武者の話は切なかったな…

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/15(月) 22:26:11 

    絵が美しくて好きだった
    天使禁猟区の中頃からカインの始め頃までが、個人的にすごい好みの絵柄で、雑誌のカラーイラスト捨てずに集めてた

    +76

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/15(月) 22:26:39 

    長いし登場人物多いし途中で挫折したけど、絵がきれいで好きだったから、最近電子で読み直した。
    まさかハッピーエンド?になるとは…
    面白かったです。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:01 

    >>1
    カトちゃんせっちゃんがタッグを組みだした辺りからなんかハマり出したわぁ

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/15(月) 22:28:27 

    >>6
    私も無料の時に懐かしくて一気に読んだ。
    忘れてたり理解できてないことばかりだったわ。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/15(月) 22:28:48 

    この絵のジブリールは好き
    【漫画】「天使禁猟区」読んでいた人集まれ

    +119

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/15(月) 22:28:48 

    >>10
    伯爵カインシリーズだね。主人公の伯爵カインが父親と叔母の近親相姦の子供でって話だったよね。マリーウェザーが好きなキャラだったわ

    +73

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/15(月) 22:29:31 

    この漫画完結した?

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:01 

    途中まで読んでた。
    最後どうなったのかなぁ。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:10 

    >>10
    伯爵カインシリーズ‼︎全部持ってる‼︎
    近親相姦はとーちゃんと叔母だね。
    時々ハッとするくらい絵が綺麗だよ。

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:22 

    刹那は、あの子と一緒になってほしかった。
    確か、肌が塗られてたような・・・名前忘れちゃったけど、妹よりも断然お似合いだった気がする。
    死んじゃったんだっけ?

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/15(月) 22:31:57 

    絵、綺麗だけど服のシワが多すぎる気がする

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/15(月) 22:32:46 

    >>9
    現代で連載したらそうかもだけど、あの時代的にはあってたような気がする。
    あのとき人気絶頂だったハイドと似てるとか言われてたし、十字架モチーフとかもアクセサリーで流行ってた。
    最近十字架のネックレスとかなかなかお見かけしない。

    +99

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/15(月) 22:33:39 

    大人になってから読んだから中二病的に影響受けなかったな
    絵好みじゃないなあと思ってたけど読んでるうちにすごく好きになった
    今思うと作者さんはサービス精神旺盛なんだろうなって気がする
    キャラが色んなタイプいてみんな美形、絵も描き込みがすごいし衣装とか凝ってるし

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:26 

    なんか、作者が楽しんで描いていた感があったよね!絵のタッチも変わったりするけど全部綺麗だった!!

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/15(月) 22:36:00 

    懐かしい!天使禁猟区リアルタイムでコミック買ってました。
    今、どんな作品描いてるのかな?

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:10 

    今無料で読めるアプリあるかな?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:14 

    小学校高学年から読み出しました。もう厨二全盛期にドンピシャでした。
    加藤くんが大好きでした。
    まさかあそこまで出世するとは。

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:21 

    >>14
    主人公達より年下の女の子?懐かしい!私もあの子が一番好きだったなぁ。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:41 

    あー懐かしいー!
    あの独特の雰囲気というか世界観にハマってました
    ザフィケルとセヴィーの話が大好きでした(゚∀゚)
    というかザフィケル(過去)に一時期惚れてたと思うww

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:01 

    >>14
    九雷かな?
    【漫画】「天使禁猟区」読んでいた人集まれ

    +72

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/15(月) 22:42:08 

    4大天使、ロシエル辺りの歪み具合好きでした。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:19 

    >>27
    そうなんだよね……
    吉良先輩大好きだったわたしはその辺で脱落して最後まで読めんかった。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:10 

    この作家さんの少年残像という漫画が世界一好きです

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:25 

    加藤先輩の過去は悲しかった····

    下の名前「故(ゆえ)」なんだよね。。。

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/15(月) 22:46:02 

    悪魔?堕天使?が妙に魅力的に感じたなぁ
    ベリアル好き!!

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/15(月) 22:46:14 

    途中まで読んでたけどどんな完結なのか知らないわ
    兄妹で結ばれてたけどやっぱり血は繋がってた?
    実は他人だったってオチはなかったですよね

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/15(月) 22:47:02 

    >>40
    白泉社のアプリで読めますよ!
    フルーツバスケットも読めます

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/15(月) 22:47:26 

    アナエルとザフィケルだっけ?の話が切なかったな
    最後は救いがあったようにも思えたけど

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:32 

    ロシエルとアレクシエルの姉弟の歪な感情が印象に残ってる···。

    誰よりも美しく産み出されたのに神様に愛されないアレクシエル、誰よりも醜くくて疎まれるのに神に愛されたロシエル。

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:37 

    高校時代友達に借りて読んだあまり花ゆめ読んだことなかったけどはまった
    絵が繊細

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/15(月) 22:52:13 

    加藤くん大好きだった!
    加藤くんの最期が一番印象に残ってる

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:35 

    アレクとルシファーのシーンが好きすぎる

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/15(月) 22:54:15 

    >>1
    読んでた。ミカちゃん好き。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/15(月) 22:54:31 

    大好きだった
    バンギャでもあったので元ネタこれやな!とか思いながら読んでた

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/15(月) 22:54:41 

    ロシエル様大好き!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/15(月) 22:55:11 

    ロシエルって元々は物凄く醜いけど寵愛はされてる。美しい姉にはそれなりに愛情と信頼は「姉さん」呼びするほど最初はあったけど、途中から明らかに憎悪と狂気に変わっていってる

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/15(月) 22:56:15 

    懐かしいー!キャラそれぞれに背景があって皆好きだった。実は女性だった管理職ぽい人とか。

    アクエリオンの曲で誰かMAD作ってくれないかな〜てよく妄想してたわw

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/15(月) 22:56:26 

    >>51
    ありがとうございます😊
    早速見てみます!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/15(月) 22:58:10 

    >>50
    今からでも読んでほしい!
    現世では正真正銘血の繋がった兄妹ですが…それにも意味があったりします!

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/15(月) 23:00:58 

    >>14
    私も九雷好きだったなぁ
    刹那に一途に恋してる姿が可愛くて、個人的には沙羅よりも九雷応援しちゃってたw

    +53

    -2

  • 65. 匿名 2021/03/15(月) 23:01:45 

    今のアニメのクオリティで作ってくれないかなぁ…

    テーマソングはL'Arc〜en〜Cielのforbidden lover
    だと昔から思っていて…
    歌詞も合うしタイトルも禁じられた恋人って合うし、
    メロディが世界観に合うなぁってずっと思っていた!
    (勝手な妄想)

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/15(月) 23:03:40 

    最終巻まで買ったのに覚えてない…。刹那が空から降ってきて地上で待っていた紗羅と再会したんだっけ?

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/15(月) 23:03:41 

    なんか切ないエピソード多かったなぁ…
    ロシエルとカタン……
    また読みたくなってきた!

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/15(月) 23:04:51 

    >>48
    幽霊の幽ってつく人は実際見たことあるけど
    さすがに故は役所の人が止めるんじゃないかと思った;

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/15(月) 23:05:03 

    今でもコミックス手元に置いていて時々読み返してます。
    主人公の恋愛は正直どうでもよかったけど、主人公の成長物語としては好き。
    壮大で美しくてグロテスクな世界観が凄く好きだった。
    最後にロシエルが救われて感動した。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/15(月) 23:05:37 

    >>47

    私も好きです!
    初めて見た時中学生だったなぁ…

    だってローレンスが笑うんだ

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/15(月) 23:09:12 

    >>36
    いや…私も学生の頃何巻か読んだけど受け付けなかった。弟がいるからか、近親相姦とか気持ち悪いし、美男美女だらけの漫画ってモテない人が好きなんだろうなって思ってた。

    +4

    -18

  • 72. 匿名 2021/03/15(月) 23:11:59 

    可愛くて無垢なメタトロンも好きだけど、禍々しい、そして可哀想なサンダルフォンも憎めなくて好きだった
    そしてセヴォフタルタの話のラストがすごく切なかった…
    なんかサブキャラというか脇役?のエピソードの方が印象に残ってる。

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/15(月) 23:18:37 

    >>65
    私はEDにL'Arc~en~Cielのいばらの涙を妄想してた!
    まだ子供だったから歌詞の意味はちゃんと考えてなかったけど

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/15(月) 23:21:49 

    >>26
    ラストはメリバも視野に入れてたらしいけどその名残が最終巻の表紙なんだよね
    あとハッピーエンド風に天界やら虚無界とかのゴタゴタは収めたかのようになってるけど刹那と沙羅の現実世界の問題は何一つ解決してないというなかなかのハードモード
    【漫画】「天使禁猟区」読んでいた人集まれ

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/15(月) 23:23:12 

    ヒロインが苦手だったけど何故か読んでいた
    話が好きだったのかな
    別シリーズだけどカイン様が好き

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/15(月) 23:28:49 

    >>1
    懐かしい!面白かったよね。絵も綺麗で夢中で読んでた。最後がイマイチだったけど。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/15(月) 23:36:05 

    好きだった〜なのに物語を思い出せない…
    由貴香織里先生の漫画全部持ってたのに…

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/15(月) 23:37:52 

    >>74
    たった20巻だったことに驚き。もっとあったと思ってた。

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/15(月) 23:49:58 

    中学生のときラルクにハマって、同時に天使禁猟区にもハマったー!
    絵めっちゃ真似してたな。
    久しぶりにアプリで開いてみたら、最初から厨二な世界観が繰り広げられてて当時の空気感を思い出した。
    いい時代だったなw

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/15(月) 23:58:19 

    なーつーかーしーー
    絵が大好きだった!!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/16(火) 00:15:37 

    バビエル?のラファエルに対する愛情の深さに当時はこんな形もあるのだと考えさせられました
    あと貴方は傷つけたモノの傷口を見る勇気はありますか?という言葉は今でも心に残ってますね…

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/16(火) 00:30:13 

    懐かしいなあ
    でも、由貴香織里先生の漫画で一番好きなのは少年残像かも

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/16(火) 00:37:01 

    読んでたよ!中学の時だったよ。天使の名前は天禁で覚えた人も多いのでは!?すぐ死ぬけど、加藤先輩がめっちゃ好き。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/16(火) 01:05:07 

    個人的に加藤が主人公だと思ってる。
    後半大活躍するし!しかし、魂ごと消されてもう生まれ変われないのが悲しい😭
    作中内で一番幸せになって欲しかったのに…

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/16(火) 01:28:53 

    俺が加藤を殺しましたの巻までは最高に面白かった。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/16(火) 01:31:07 

    >>85
    加藤は先輩の名前だったかもしれない…死んだの何て名前だったか思い出せない。指紋ついてる刀を出していた。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/16(火) 02:34:01 

    >>36
    世紀末だったからね〜
    鬱漫画流行ってたよね ドラマも暗い作品多かった

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/16(火) 02:52:44 

    >>2
    両性具有だっけ?
    いろんなキャラがいたなー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/16(火) 02:58:05 

    残酷な童話たちの表紙の絵から好きになり、小、中、高と好きで読んでたな~
    天使禁猟区はL'Arc~en~Cielの曲が自分的テーマソング
    キャラは九雷、アラクネやベリアルが好きでした!

    伯爵カインシリーズも大好きでめちゃくちゃ読んだわ マリーが可愛すぎ!

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/16(火) 03:05:28 

    四大天使の名前は天禁で覚えました!

    ラファエル、ミカエル、ガブリエル、ウリエル

    確か、エル=輝ける者の意味があるとコミックの作者のコメントに書かれていた気がする。
    あのコメントやあとがき見るのも好きだった

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/16(火) 05:36:08 

    だめだ。全巻読んだのにロシエルでさえ思い出せない…ミカエルにお兄ちゃんいたよね?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/16(火) 06:45:58 

    刹那の黒髪がラルクのハイドみたいで好きだったなぁ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/16(火) 06:56:48 

    >>2
    私も!ベリアルが一番好き!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/16(火) 06:57:56 

    >>3
    Twitterフォローしてるけどリハビリ頑張っていらっしゃるみたい。絵も描いたりしているよ。禰豆子も描いてて可愛かった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/16(火) 07:03:17 

    >>27
    加藤先輩名前からして可哀想だったよね
    (故って書いてゆえって読む)
    そりゃグレるよ

    でも加藤先輩すごく好きだった。先輩の最期は泣けた・・・

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/16(火) 07:56:42 

    >>44
    カラー綺麗だよねー

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/16(火) 08:36:16 

    >>2
    私も帽子屋が一番好きだったなー

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:47 

    大抵の天使の知識はここで得たってかは多いと思う。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/16(火) 09:11:02 

    ガブリエルが女性説っていうのもこの漫画で知った。その後、此花って推理アドベンチャーでガブリエルが女性かもしれないってこの漫画のおかげですぐピンときた!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/16(火) 11:06:40 

    うわー!懐かしいです
    職場の人に勧められてめちゃくちゃハマりました
    主人公カップルはあまり好きじゃないけど、周りが圧倒的に魅力的なキャラばかりだから割と気にならなかったです(笑)
    色々歪みまくってるロシエルと純粋なカタンの関係が好きでした

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/16(火) 11:58:55 

    >>1
    ジブリールこんな髪の色だったのかー。
    沙羅と同じ明るい茶色かと思って読んでた

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/16(火) 13:16:23 

    今こんな服着てる人居ないよね。
    漫画だから極端だけど、むっちゃときめいてしまう。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/16(火) 13:21:45 

    >>34
    九雷だね、最後まで生きてたよ
    私も九雷が好きだった!
    死んじゃったのはお付きの双子の片割れと実はスパイだったお兄ちゃん
    懐かしいなぁ
    七大天使も七大悪魔もこの漫画で覚えた 笑

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/16(火) 13:37:46 

    >>2
    ドMなんだよねw
    裸でもガーターベルトは着けていたというくだりが面白かった。
    帽子屋さんとクライの関係が好きだったな。
    クライは刹那といる時より帽子屋さんといる時の方が可愛かったと思う。(刹那を一途に思う姿も可愛いんだけど)

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/16(火) 13:41:53 

    退廃的で美しくて無駄にドラマチックで、中二病を惹き付ける要素満載だった。
    あとヴィジュアル系のバンギャにめちゃくちゃ受けそう。
    作者はこの頃からhydeさんとかがお気に入りだったんだろうなと思う。似た風貌や服装の子がよく出てくる。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/16(火) 15:53:20 

    読んでました~♪
    ザフィケルとラジエルの関係が何とも…ザフィケルの最期は大泣きでした。
    アナエルとライラの、女性ならではの友情というか…嫉妬と羨望の入り交じった親友関係がまたリアルで。
    悪役も嫌いになれない漫画でした。

    カインシリーズも大好きだったなぁ。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/16(火) 19:05:14 

    ベリアル・加藤先輩の二人がかなり好きだったんだけど、このトピにお仲間沢山いるようで嬉しいw

    また読みたくなってきたなぁ・・・集めなおそうかな・・・

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/16(火) 19:16:08 

    >>47
    少年残像 持っています‼︎
    美しき厨二病作品⇦褒めてる ですよね。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/16(火) 19:18:45 

    >>70
    タイトル見てもピンと来ないほど完全に忘れてたけど、そのフレーズで思い出した!なつかしい~!ためし読みしてさらに思い出しました。残酷ながら美しいお話でしたね。映画のような。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/16(火) 19:29:05 

    正直話の内容はあまり覚えてないんだけど、大人九雷が刹那に振り返って「お前らしい」みたいに言うシーンが好きだった。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/16(火) 19:29:24 

    ラジエルくんが好きだった。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/16(火) 19:31:17 

    吉良先輩が刹那に迫るところで興奮した。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/16(火) 19:34:09 

    全部読んだと思ったら読んでなかった事に少し前に気付いてアプリで無料で読めたから最初から読み直した
    厨二病っぽい感じはあるものの今読んでも尚好きな作品だったなぁ
    やりたい放題の刹那によくみんなついていくなと思ったけどそれがカリスマ性というものなのだろうか…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/16(火) 19:58:08 

    さら可愛いけど余り好きじゃなかった

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/16(火) 20:18:32 

    >>91
    兄ルシファーは堕天して魔王になったんじゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/16(火) 20:42:29 

    >>94
    何の病気だったんですか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/16(火) 21:07:02 

    おぉ!マンガ読み直すぜ〜!!って昨日引っ張り出したところでめっちゃタイムリー!!
    私は沙羅は嫌いで九雷派だったなぁ。
    あとはミカちゃんとラファエルの関係性とかも大好きだった。
    ちなみにもちろんラルクも大好きでした。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/16(火) 21:38:40 

    >>33
    最初の頃はそうでもないけど、途中からすごい綺麗になったよね!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/16(火) 21:39:47 

    沙羅の見た目にすごく憧れた!
    細くて美少女でロングヘアで!
    でも性格は好きじゃない!

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/16(火) 21:42:17 

    1番好きなキャラは加藤先輩!
    あのあっけらかんとした性格がすき!
    最後、刹那のために戦ったとこは泣ける!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/16(火) 21:44:08 

    >>105
    天禁読んでバンギャになりました!
    ラルク、Laputa大好きだった!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/16(火) 22:11:03 

    >>74
    メリバって初めて聞いた。
    なるほど、その名残があの表紙なのかぁ!
    この表紙も美しいよね。
    現実問題何も解決されてないから果たしてハッピーエンドだったと言えるか難しいと大人になってその改めて思う…。。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/16(火) 22:11:55 

    >>116
    はっきりとした病名は書かれていなかったと思いますよ。
    確か脳関係だとさらっとした感じで書かれていたぐらいではなかったかな。(恐らくこれかな?と思う病名はありますがあくまで私の予想なだけなのでここでは控えます)

    でも絵もかけるし、Twitterでの言葉は特に違和感もなかったです。絶対に無理はして欲しくないですが、復帰されるのを楽しみにしています。

    ちなみにTwitterでコメントすると先生も返事くれることも多いので嬉しいです。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/16(火) 22:16:54 

    狂っちゃったカタンと仲良くなるティアラって女の子が切なくて好きだった。
    幸せになってほしかった…
    きれいに食べてね、ってセリフと絵が印象的。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/16(火) 22:55:59 

    >>36
    ラルクファンなのでどっぷりあの世界観にはまりました!!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:51 

    >>123
    お返事ありがとうございます
    カインシリーズが完結してからは読んでいなかったのですが、作品はもちろん先生も大好きなので心配ではありますが状況を丁寧に教えてくださって安心しました
    私も一度Twitterでお話してみたいです

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/18(木) 16:56:22 

    加藤人気だなぁ。
    私も大好きだけどね。幸せになって欲しかった。
    私はルシフェルが最後にお父さんのことをそっと地上に行って見守っているシーンが切なかった。
    もう吉良先輩ではないはずだけど、それでもお父さんのこと愛してたんだなあと。
    他にもカタンとロシエルとか、ラファエルとバービエルの無償の愛や、実はあのセヴィーもメタトロンのこと怒ってばかりではなくちゃんと愛情持って接してたとか、主役の2人の恋愛以上に素敵な様々な愛が描かれていたなあと思う。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/19(金) 23:31:38 

    >>123
    漫画家や小説家のTwitter系は見ないほうが幸せな気がするわ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/22(月) 01:19:54 

    >>65
    考えたことなかったけどそれ最高ですね!
    どっちもぴったり最高すぎる^ ^

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード