-
1. 匿名 2021/03/15(月) 21:35:40
(以下抜粋)
2018年4月、桐生しのぶさん=当時(58)=の切断された遺体が滋賀県内の河川敷などで見つかった。県警は同年6月、大学病院で看護師として働き始めていた31歳の長女のぞみ被告を死体遺棄、損壊容疑で逮捕、9月には殺人容疑で再逮捕した。
今年2月に確定した大阪高裁の控訴審判決によると、のぞみ被告は滋賀県守山市内の当時の自宅で、しのぶさんの首を包丁で刺して殺害し、3月10日までの間に遺体をのこぎりなどで切断し捨てた。
のぞみ被告は母の束縛から逃れるために就職を考えたものの、当時未成年だったこともあり、母の同意を得られず実現しなかった。束縛はエスカレートした。母は自由な時間を与えないようにと、一緒に入浴するよう求めた。携帯電話は取り上げられていた。被告は3回にわたり家出をしたが、母が手配した探偵や捜索願を受けた警察に見つかり、家に連れ戻されたそんな浪人生活が実に9年間に及んだ。
+2578
-22
-
2. 匿名 2021/03/15(月) 21:36:55
記事読んだけど猛毒親って感じだった‥+4913
-20
-
3. 匿名 2021/03/15(月) 21:36:57
これは頭おかしくなるよ。お風呂まで一緒に入らされてたなんて+5306
-14
-
4. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:01
このお母さんをもっと早い時点で娘さんから引き離すべきだったよね。虐待だよこんなの。+4683
-8
-
5. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:04
過干渉ほんとヤバい。+2788
-9
-
6. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:23
母親は高卒なんでしょ。
その娘がどうして医学部にいけるとか思えるのだろう。
+4400
-139
-
7. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:27
なんか映画みたいな話だね‥+1002
-19
-
8. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:42
親であっても、どんな関係であろうと、他者を支配するようなマネはしちゃだめだ。これは差別問題と同様、常に意識していく必要があると思う。
大切な相手に対して、独占欲のような感情を抱いてしまう人は少なくないのでは。そして、その先にあるのが支配欲だとしたら自戒せずにはいられない。+1520
-16
-
9. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:44
娘さんも殺すしか選択肢がなかったのだろうな…。
加害者というより被害者。
+3172
-22
-
10. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:44
お母さん自身の生い立ちも知りたい
どうして我が子にそんなに過干渉になったのか+1568
-18
-
11. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:46
家出しても探偵使って連れ戻されるって怖すぎ
そんだけ限界だったって気づけよ。+2428
-17
-
12. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:50
自分の理想や「こうすれば絶対幸せになれる!」っていう思い込みを子供になすりつける親いるよね
子供の意見も聞かずに+1391
-6
-
13. 匿名 2021/03/15(月) 21:37:52
で、母は優秀だったのかい+730
-20
-
14. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:06
許されない罪だけどここまでくると殺すしかないって思ってしまうのは分かる。
精神鑑定きちんとしてあげてほしい。+1454
-8
-
15. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:12
母親が悪い
毒親+1092
-7
-
16. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:17
これはキツイ…毒親すぎる+990
-9
-
17. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:20
浪人しなくても詰め込みや
受験戦争は教育虐待でしょ笑
受からなかったら虐待って笑+682
-72
-
18. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:40
これは同情するわ…
頭おかしくなる+1055
-9
-
19. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:40
なんか、近年の殺人事件で一番これはしかたなかったって思っちゃった。
娘さんの今後の人生が平穏でありますように。+1951
-14
-
20. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:42
毒親の極み。娘さん、罪を犯してしまったけど更正して欲しい。できたら、幸せを求めて欲しい。+1156
-8
-
21. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:47
>>7
長澤まさみのマザーみたいに映画になりそう。+47
-21
-
22. 匿名 2021/03/15(月) 21:38:56
これは…この娘も母親に心を殺されてるようなものよね…+1158
-8
-
23. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:04
記事を読むと加害者の女性が気の毒でならない。ここまで娘を追い詰めた母親の非道さを考えたら、執行猶予を付けてほしいと切に願う。
肉体に対する殺人だけじゃなく、心に対する殺害だってあるはずだから+1552
-10
-
24. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:20
殺害した後に罪悪感よりも安心感が勝ってるってよっぽどだよね‥。+1339
-8
-
25. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:20
母親もこの世にいない。
刑務所の生活でやっと自由を取り戻せた、って感覚になりそう。
娘さんが気の毒すぎる…。+1457
-8
-
26. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:21
これは情状酌量の余地ありあり+993
-6
-
27. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:24
永久に離れられてホッとしたろうね+823
-4
-
28. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:29
ほんとに向いてない人っているんだって…
努力とかじゃどうにもならないんだよ。
この人は努力に努力を積み重ねても無理だったのに殺すほど限界って可哀想すぎる。+861
-6
-
29. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:35
加害者には幸せになってほしい。+554
-8
-
30. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:39
娘はまだ31歳か。
罪を償ったら、自分の思う通り生きてほしいね。+1206
-5
-
31. 匿名 2021/03/15(月) 21:39:55
娘さん長い間苦しかっただろうね。
殺してしまったけど、これは娘さんが被害者だよ。+899
-8
-
32. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:01
子供の気持ちは考えられてない
お人形じゃないんだから+505
-2
-
33. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:38
お金はやたらあるのね。
9浪させたり、探偵やとったり+1050
-8
-
34. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:44
大なり小なり虐待じゃん、
学歴なんて親の自己満が
大半なんだからさ。+375
-27
-
35. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:51
こういう親を強制的に引き離す法律があればいいのにね
親に寄生する引きこもりの逆バージョンで
娘の人生に寄生する親
10年は長いなぁ
あと10年早く殺しておいたら人生やり直す時間があったのにね
+816
-17
-
36. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:55
>>6
親の学歴と本人の資質は関係ないでしょ。+180
-744
-
37. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:57
病院から内定貰っていたのに、なんで母親はそこまでする必要があったの?子供の就職先を自分の好き嫌いだけで判断してる?+753
-3
-
38. 匿名 2021/03/15(月) 21:40:59
母親が半端ない毒親
娘さんが気の毒過ぎる
好きな道に進ませたらお互い明るい違った人生だったろうに…辛かったろうな
明るい未来が待っていますように+581
-3
-
39. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:15
虐待育ちだから、共感のみ
わたしは逃げられたけど
この人に罪あるのか? 妖怪みたいに取り憑いてたやつを取り除いただけでは?
風呂も一緒で監視?+723
-2
-
40. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:15
娘に殺されて本望じゃない?
どこまでもどこまでも付きまとって、そうなりたくてなったんでしょう+510
-1
-
41. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:18
>>6
高卒だからこそ、闇雲にとにかく長時間やりゃあ受かると思い込んで
頑張っても成績上がらない・受からないってことが理解出来なかったんじゃないの?+1804
-22
-
42. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:24
別居したという父親だってひどいわ。
娘の状況とか把握してなかったのか?+679
-6
-
43. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:45
知り合いに医者の息子で、医大に4浪した人がいて、5回目でやっと受かったんだけど中退しはったわ。
別に家庭は傍目には壊れてなかったけど、しんどいだろうと他人ながら同情した。+710
-15
-
44. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:46
殺人するまでに至らしめた親が10000000%悪い
減刑してあげてほしい+566
-8
-
45. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:51
親が幼児などを虐待死させた時と比べて、形が厳し過ぎる。殺す事を意識していたからなの?
虐待死の方が悪どいと思うのに。+582
-3
-
46. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:00
>自分自身は良い娘ではなかったので、母の苦しみや焦燥を、もう少しちゃんと分かれば良かったです。
なんかもう…ここまで酷い猛毒親なのにこんなことを言ってしまえるなんて…
普通の親の元で育ってたら、患者さんの気持ちを考える良い看護師さんになってただろうな+984
-8
-
47. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:16
>>2
子供を自分のトロフィーだと思った瞬間、それはもう親ではなくなる。+883
-4
-
48. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:28
かわいそうすぎる。
どこへ助けを求めればよかったのだろう。+374
-1
-
49. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:43
これは無罪+292
-5
-
50. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:44
母親に人生を奪われて可哀想ね。
父親とか友達に助けを求められなかったのかな。+256
-8
-
51. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:45
うちの兄も4回退学して30代で5回目の大学生だわ
本人の怠惰が原因だから殺人には発展しなさそうだけど気を付けなきゃ+14
-78
-
52. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:47
あんまり歳変わらないんだけど、この娘さんの人生を思うと辛すぎる。+320
-7
-
53. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:55
このニュースなんとなく読み始めたら涙出たよ
こんな虐待許されない、挙げ句の果てには娘を殺人犯にまで追い詰めて母親は何がしたかったの?
一審の判決で初めて自分の気持ちに寄り添って理解してもらえたと感じて全ての罪を認める気になれたんだよね…
この娘さんは母親を殺したけど性格のいい優しい子だと思う+611
-3
-
54. 匿名 2021/03/15(月) 21:42:56
うちも毒親だったけどこれは強烈
3回家出して3回とも連れ戻されてしまうなんて心折れただろうね
本当に殺すしかなかったと思う
+542
-5
-
55. 匿名 2021/03/15(月) 21:43:02
だが母は、親族に対して「合格した」とうそをつき、のぞみ被告にも従うよう求めた。
お母さん病気だな+707
-3
-
56. 匿名 2021/03/15(月) 21:43:16
>>13
全然優秀ではない+165
-0
-
57. 匿名 2021/03/15(月) 21:43:20
>>37
娘は医学部に行ってるの!ていうステータス夢見て執着してたんでしょ。
行動の数々からして、子供の人格とか眼中無い人だったとしか思えない。+499
-2
-
58. 匿名 2021/03/15(月) 21:43:38
ネット記事読んで立つかな?って思ってきた
最後お母さんの気持ちもわかってあげれば違ったかもみたいに言っているところでさらに胸が痛くなる
+318
-1
-
59. 匿名 2021/03/15(月) 21:43:42
>>6
教育ママはほとんど高卒
当たり前だけど母親が頭よければ子供に無謀なことさせない+1507
-66
-
60. 匿名 2021/03/15(月) 21:43:43
浪人して9年てことは27、8?
気の毒だ+93
-1
-
61. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:07
>>1
>母は自由な時間を与えないようにと、一緒に入浴するよう求めた。携帯電話は取り上げられていた。被告は3回にわたり家出をしたが、母が手配した探偵や捜索願を受けた警察に見つかり、家に連れ戻されたそんな浪人生活が実に9年間に及んだ。
もう地獄じゃない?毒親のレベルじゃないわ。かわいそうすぎる。+1231
-2
-
62. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:08
>>1
複数回逃げようと頑張ったけど探偵雇われて…かぁ
これ、長女さんの努力不足じゃないよね。
お金ある親から逃げようとしてもムリな現実がある。+1071
-2
-
63. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:10
本人の気持ちは分からないし無責任にこんな事言うべきじゃないんだろうけど娘は母親殺したこと後悔してなさそう。刑務所の方がよっぽど自由だと思うんじゃないだろうか+273
-1
-
64. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:13
>>12
ガルにも予備軍ママたくさんいる
○○から私立受験させるとか娘には絶対良い男と大学時代に出会って結婚出産するよう言うわとか怖い人よく見る+328
-2
-
65. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:14
記事によると親は工業高校卒で学歴コンプがヤバかったみたいだね〜
娘は内定もらって看護師になりたいって言ったのに死ね!裏切り者!って罵るってどういう思考回路?看護師も素晴らしい仕事なのに。
娘さんかわいそう+613
-1
-
66. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:25
>>2
母親もおかしいし、娘も娘で追い詰められてたのは同情するけど、殺した後に生きているように見せかけるために父親に母親の携帯から何度もメール送ったりしてるからな…茫然自失になるなら分かるけど。+20
-147
-
67. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:30
>>1
9年浪人て!?精神鑑定するまでもなくおかしくなるのわかるわ。+850
-2
-
68. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:44
>>41
がるにも親が上手く育てれば絶対にいいところに行けるって力説する人いるもん…
運動神経と一緒で努力しても無理な子は無理なのに+615
-6
-
69. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:49
>>14
普通に執着心が強すぎて怖い。探偵も使うって、逃げることもできない。なら殺すってなってもおかしくない。
+268
-0
-
70. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:49
>>10
この母親の母(容疑者からしたら祖母)の再婚相手が歯科医だったみたいだよ。医師への憧れなのか妬みなのか何かあるのかな。+608
-3
-
71. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:54
これはちょっと同情する…+94
-0
-
72. 匿名 2021/03/15(月) 21:44:57
子供が自分でこういう道に進みたいっていう考えがあって取り組むならいいけど親の勝手な意見や考えを押しつけるのはどうかと思う
+113
-2
-
73. 匿名 2021/03/15(月) 21:45:03
>>51
お兄さんは自分の意思でやってるんでしょ
この人は散々抵抗したのに本意ではないことを無理強いさせられたんだよ
悪いけど一緒にしないでほしい+219
-5
-
74. 匿名 2021/03/15(月) 21:45:19
>>10
娘が分析してたよ。+187
-2
-
75. 匿名 2021/03/15(月) 21:45:32
こういう親ってマジで毒の自覚無いからね。
殺されてる最中も何故自分に殺意が向けられてるのか理解出来なかっただろうよ。
実際殺人ではあるけど、これは先に子供の方が親に心を殺されてんだから無罪か減刑が妥当。+338
-1
-
76. 匿名 2021/03/15(月) 21:45:55
9年浪人させたり、探偵雇ったり、経済的に余裕はあったのかしら。+159
-0
-
77. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:02
>>66
父親いたの?何してたの+153
-0
-
78. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:05
>>36
学歴というか、子供の知能は母親に影響を受けるという研究結果はある
+398
-8
-
79. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:08
酷い虐待。
きっと、子供を自分の「所有物」と捉えているから、子供の意見聞かないし子供の気持ちを考えようとしないんでしょ…
子供の学歴だって、自分(親)のステータスをあげるためとしか思えない。
「医学部に進学できたうちの子はすごいのよ(進学させた私はもっとすごいのよ)」的な。+186
-1
-
80. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:12
秋葉原事件の母親思い出すわ+114
-2
-
81. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:26
>>70
この母親は高卒なんだよね
自分ができないことを娘に託すとかないわ+305
-1
-
82. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:34
>>15
これは母親が悪い
ここまでするとか母親の精神尋常じゃないわ+120
-2
-
83. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:38
ちゃんと自立して親から離れてたのに
3回も探偵使って連れ戻されたの!?
これは4回目に逃げようとする気力すらなくなるわ+182
-3
-
84. 匿名 2021/03/15(月) 21:46:57
>>59
教育業界にいたけど、そうとは限らないです
教育ママも悪いタイプばかりではないから
ただやり方がおかし過ぎたり行き過ぎていたり、教育ママの中でも毒親な人ほど高卒や専門卒だったり、頭悪い人が多いと思います+513
-17
-
85. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:06
>>24
取材に刑務官は怒鳴らないから安心みたいなこと言ってたよね
もうなんか切なくて…+720
-5
-
86. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:08
全文読んだ。
殺人はいけないけど他に方法はあったのかな?
父親はほんとに気付いてなかったのかな。
こんな毒母の元じゃなければ看護師としてバリバリ働いて好きな場所に住んで未来の希望も持てただろうに。
+301
-2
-
87. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:12
>>6
私も高卒だから、子供大学にとは思ってるけど医学部と美大は現実的ではないと思ってる。
女の子だし家から通えたらいいくらい+72
-156
-
88. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:12
>>65
思った
看護師なら十分すごくない?+361
-8
-
89. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:21
母親は殺されても仕方ないレベルだね
こんな人は子供産んじゃダメだよ+186
-1
-
90. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:22
>>59
ガルでも多そう
異様な学歴信仰あるから+258
-3
-
91. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:25
無罪でいいよー
親のエゴで人生めちゃくちゃにされて可哀想+148
-4
-
92. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:29
>>78
それな。
てか、そもそも母親は大学受験してなくて受験勉強のいろはも知らんのに、娘縛り付けて勉強を強要してたとか頭おかしい。自分ができなかったことを娘に託しすぎ。+340
-6
-
93. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:33
記事を読んで最初に思った感想
親、どんだけ金持ちなんだよ+99
-0
-
94. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:39
>>1
母親が精神病だったんだね。
気の毒に。。+700
-3
-
95. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:45
>>6
自分も本気出したら医学部行けたとか思ってたんじゃない
ちゃんと努力しなかった人に限って自分を過大評価する+1131
-14
-
96. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:49
お父さんもなにも言わなかった
のか言えなかったのか
こーするしか離れられないと
思わせたお母さんが罪だわ+57
-0
-
97. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:53
自主性取り上げて自己肯定感下げる、
日本の下らない教育の犠牲者だね。+57
-1
-
98. 匿名 2021/03/15(月) 21:47:59
>>13
母親は工業高校卒業だってさ
+195
-0
-
99. 匿名 2021/03/15(月) 21:48:04
昔名古屋でも、中学受験で息子を刺した父親いたね
子供は親のリベンジじゃないよ…+194
-0
-
100. 匿名 2021/03/15(月) 21:48:08
元記事より
―お母さんの教育をおかしい、つらいと思ったことはありますか?
「仕方ないと思いました。受け入れるしかありませんでした。浪人生活で囚人のような生活を10年近く送っています。拘置所はルールさえ守っていれば叱責を受けることはありません。今のほうが気持ちとしては楽ですね。細かいルールが煩わしいこともありますが、刑務官は私に対して『うざい』とか『死ね』とか言うことはありません」
拘置所の方が家よりも暮らしやすいって…+449
-1
-
101. 匿名 2021/03/15(月) 21:48:11
中学の頃、定期試験前は自室から出してもらえない(勉強のため)出たら怒られるって子いたけどこんな感じだったのかな。
志望校推薦落ちた時一般でダメだったら親に何言われるかわからない自殺するって言ってた。
お母さん綺麗ですごく優しそうだったからそのときは全部嘘だと思ってたけど本当にいるんだね。
元気にやってるといいな。+232
-6
-
102. 匿名 2021/03/15(月) 21:48:14
>>77
仕事が昼夜問わずだから単身赴任
て言いながら逃げてたんだろうけど+261
-3
-
103. 匿名 2021/03/15(月) 21:48:26
>>77
別居してたって何かでみたよ+117
-0
-
104. 匿名 2021/03/15(月) 21:48:46
人を殺すことが犯罪になるっていうのを知っていても
そんなのどうでも良くなるほどしんどかったんだろうなあ…+176
-0
-
105. 匿名 2021/03/15(月) 21:48:51
>>73
一緒にしてなくない?
本人の怠惰が原因
殺人には発展しない
と書いてあるよ+10
-40
-
106. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:01
その子が得意なこと好きなこと苦手なことってあるのにね。
視野が狭いよね…+175
-0
-
107. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:01
>>78
そうだね。でも知能が高い=学歴が高いとは限らないよね。
だから親が高卒なのに、その子どもが医学部に入れるわけないっていうのは違和感を感じる。+40
-65
-
108. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:02
日本的過ぎて笑うわ。+2
-26
-
109. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:06
前もあったよね。表向きは小学生の頃から私立に通うお嬢様なんだけど、母親が自分の思うように育てるために携帯電話も両親としか話せないような設定にしたり、子供の意見も聞かないで海外留学をさせようとして高1の娘に殺された母親。
父親もいたけど、父親は単身赴任で家の事は母親に全て放り投げていたから止める人もいなかったんだよね。
この人も母親を止めてくれる人が周囲にいなかったんだろうな…。+224
-0
-
110. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:06
身体どちらの虐待も被虐待児に一生涯影響を与えるよね ほんとうに罪深い+122
-3
-
111. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:15
刺し殺して、直ぐに通報してたら執行猶予付きだったろうに…
懲役10年かぁ
出てきてまだ40チョイ、人生やり直してほしいな+192
-2
-
112. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:22
>>88
そうそう。しかも普通の看護師じゃなくて、手術助手としての採用だったとか、すごいじゃんね。(普通の看護師ももちろんすごいけど)
母親が毒すぎるわ。そんなに医者にこだわるなら、お前が医者になれよって話。+444
-8
-
113. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:27
>>102
猛毒ママは旦那にも猛毒だろうしね
娘さんは父親にも見捨てられてしまったんだ+256
-0
-
114. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:54
娘さん自殺しなくて良かった
罪を償ったら自分の人生を楽しんでほしい+213
-1
-
115. 匿名 2021/03/15(月) 21:50:35
>>84
思いますってだけで、どうせネットの情報でしょ?学歴差別するの好きだね!+16
-68
-
116. 匿名 2021/03/15(月) 21:50:44
>>55
うちの母親も姉が中学受験失敗したとき、合格したって嘘ついてたわ。
落ちたってバレたら他のお母さん方にマウンティングされるからってもう、必死で…。
受験絡みで見栄っ張りって次元超えちゃうお母さん方、多過ぎ。+338
-0
-
117. 匿名 2021/03/15(月) 21:50:49
>>10
旦那さんは出て行ってしまったみたいだし、娘が全てだったんだろうね
+366
-2
-
118. 匿名 2021/03/15(月) 21:50:51
娘さんはこれで解放されたんだろう
どんな理由であれ犯罪はダメっていうのも、そこから逃げるためにはそれしか方法がない場合はどうすればいいんだろうね+83
-0
-
119. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:08
>>65
自分が工業でて、娘が看護師内定もらったら嬉しくてスキップするわ+363
-7
-
120. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:09
>>1
自由な時間与えないなんて母親が頭おかしい+572
-2
-
121. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:26
今まで囚人のような浪人生活を送っていたから拘置所生活のほうが気持ちは楽って…+156
-0
-
122. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:30
>>75
私の母も娘の幸せを徹底的に邪魔して叩き潰しておいて
本気で「私は完璧なお母さんだった!」と言ったからね
毒の自覚がないって本当に恐ろしいよ
+258
-1
-
123. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:32
>>69
軽い洗脳だよね。自分が虐待されてるって思ってなかったから誰かに助けを求める手段が思い浮かばなかったって。+146
-2
-
124. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:35
>>36
受験を知ってるかどうかって大事だよ。
知ってたら、なんとなくレベルもわかるし、無茶な事要求しないよね。+341
-4
-
125. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:36
>>1
リカの過去みたいな話?っぽい+12
-4
-
126. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:50
これは胸が痛むわ。娘を人として見てないんだもの。自分以外には心や気持ちなんか無いとでも思ってたのかな。か、発達障害だった感じもする。+119
-3
-
127. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:51
9年!?苦しすぎる…
+58
-1
-
128. 匿名 2021/03/15(月) 21:51:58
元農林水産事務次官がろくでなしの息子を殺した事件思い出しちゃった。立場は逆だけど。殺されても仕方ないと思うとこが共通してる。+166
-23
-
129. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:06
>>88
母親の友人が看護婦なんだって
元記事に母親がこの娘に看護婦は患者の下の世話もしないといけないとか
嫌な仕事みたいに言い聞かせてたって
友人よりも上に立ちたい願望が大きいのでは+257
-4
-
130. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:08
娘さん自暴自棄になってニートになったり暴力ふるったりしたわけでなく、看護師として働きたいって宣言してたんじゃん
ひどすぎるわ+287
-3
-
131. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:11
母親ってできなかったことを娘にさせない?
私の母親もそう。母親の親が厳しい人だったらしく、行きたかった大学に行かせてもらえなかった。職業も親に決められたって。
その母親が行きたかった大学に私が小さい頃から「あなたはあの大学に行きなさい、そして資格を取るの」とずーっと言われて育てられた。私がやりたい職業を言っても全否定。
母親の希望通りの大学合格して母親が望んだ資格を取り仕事をしているけど、ふと、虚しくなる。
大学行かせてもらえたのは感謝だけど。
+176
-7
-
132. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:18
母親が子供を虐待死→懲役8年
子供が虐待母を殺害→懲役10年
目黒虐待死、高裁も母親に懲役8年 被告側の控訴棄却:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京都目黒区で船戸結愛(ゆあ)ちゃん(当時5)が虐待されて死亡した事件で、保護責任者遺棄致死の罪に問われた母親の優里(ゆり)被告(28)の控訴審判決が8日、東京高裁であった。若園敦雄裁判長は懲役8年…
日本は狂ってる🤪🗾+401
-0
-
133. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:29
こんなこと、日本中に隠れてるんだろうな
+96
-0
-
134. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:35
せっかく看護師として働いてるのに逮捕で刑務所とかただでさえ看護師足りないんだし、この人は入らなくてもいいよね?
執行猶予つけてほしい。+158
-3
-
135. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:42
>>77
娘を人身御供にしてテメェだけ逃走+193
-3
-
136. 匿名 2021/03/15(月) 21:52:55
これは教育虐待と言うより
母親が異常だわ
束縛じゃなくて終始精神的暴力
どちらかが死ぬまで終わらない関係だったんだろうな+213
-0
-
137. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:06
>>6
母は中卒です っていう東大生の女子がバラエティー番組に出てた。
稀にでもそういう親子はいるみたいだけど
どうやって育てたかすごい気になる+730
-8
-
138. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:14
>>17
さすがにこういうトピで笑をつけるのは不謹慎だと思うな...+109
-2
-
139. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:25
>>41
多分それ
しかも高卒の自分の知能を受け継いでいるのにね+252
-4
-
140. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:26
>>88
母親世代にとって看護師は3kだし高卒や貧乏人がなる仕事だったからじゃない+23
-14
-
141. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:36
>>119
それなwわたしもスキップだわw
医者以外はクズみたいなスタンスの教育だったのかもね〜
記事見たら、字の書き方、食べ方、座り方、ってありとあらゆることを徹底的に教えこんでたみたい。間違えたら罵倒。こんなすごい毒親も珍しいよね。+190
-4
-
142. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:55
>>6
自分の果たせなかった夢を娘に代行させようとすることもあるから。うちもそれで教師にさせたがり、教育実習の最終日に生徒たちの前で涙がとまらなくなり、生徒たちからも教員たちからも、すごく不思議がられて申し訳なかったけど、今思えばそのタイミングで涙が噴き出して良かった。教員試験も受けずに他にすすんだ。医者のような小さい頃からたくさんお金かけてもらうようなことだと、恩きせ言葉も更に多く強くなるだろうから、すごく縛りがきつくなり、逃げることがとても難しいんだろうなと思う。+514
-7
-
143. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:57
>>102
絶対そうでしょ。
10年かそれ以上、娘へのDV放置・黙認してたってことでしょ?
法律では裁かれないけど殺人起きたことの責任、お父さんにも相当あると思う。+257
-3
-
144. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:58
こういう親に限って学歴低かったり社会人経験なかったりするよね
子供はお前の自己実現の道具じゃねぇっつーの+91
-1
-
145. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:04
>>6
高卒で大学受験の経験がないから、医学部に行くのがどれだけ難しいか実感できなかったんだと思う
+735
-15
-
146. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:25
>>116
でも嘘ってすぐにバレるよね?
落ちたのに受かったって嘘ついたのがバレる方が恥ずかしいと思うんだが。そこまで考えられないくらい頭がおかしくなっちゃってるのかな…
+171
-0
-
147. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:41
>>88
看護師に凄いイメージは全くないよ
+19
-51
-
148. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:50
>>6
大学受験の厳しさを知らない人ほど子どもは難関大学に入れると思い込む+594
-12
-
149. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:55
YahooかTwitterか忘れたけどこの記事についてたコメントに
「私も子供に無理させてしまう母親の気持ちがわかる」ってあって、それにいっぱいいいねがついてた
「私も子供に殺されてしまうかもしれないけど殺されてないから娘に感謝」とか
まず反省しろよと思うけど謝罪の言葉は一言もなかったな
+255
-1
-
150. 匿名 2021/03/15(月) 21:54:57
>>6
そんなに大学にこだわるなら、今から猛勉強して自分が入れよって思ったわ。+598
-2
-
151. 匿名 2021/03/15(月) 21:55:09
大好きな愛娘に○されてよかったじゃない♡
と書こうとしたけどやめておきます。+22
-12
-
152. 匿名 2021/03/15(月) 21:55:33
これはもうどっちが被害者かわからんね…+58
-5
-
153. 匿名 2021/03/15(月) 21:55:34
>>148
知らないから、だろうね+108
-1
-
154. 匿名 2021/03/15(月) 21:55:38
>>66
警察官が家に来た時もしれっと母親は外出してると言ってるしね。母親もおかしいけど、娘も元々ちょっと異常性がないとはいえないよね。たまりにたまったものが爆発するにしてもその後の行動が普通じゃない。それも含めて母親の影響なのかもしれないけどさ。+19
-73
-
155. 匿名 2021/03/15(月) 21:55:38
>>13
高卒だったって。
高卒でも頭の回転の優秀な人もいるから学歴だけで判断してはいけないけれど。
でもこの母親はそういう話じゃないね。
猛烈な毒親だよ。
どこかで我が子への諦めというか、現実と手打ちして前向きに進む道を選ぶと思うんだけど。
娘も逮捕されてから落ち着いて考えると、こうなる前に自分も外へ助けを求めるべきだった、と気付いたみたいだね。
でも母親と娘って、同調シンクロしやすいと言うけど本当にそう。私も同居を解消してから数年かけて母の呪縛が解けてきている気がする。
この娘さんも時間かかるけれど、自分を大切にこれからの自分と向き合って欲しい。+189
-1
-
156. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:04
>>6
うちの弟、高校中退なんだけど子供(4歳)を私立の小学校に入れる!とか言ってたな
自分や周りの友達(類友)が受験を経験してないから実態がよくわかってない、自分が学歴ないから子供には・・と過剰に思いがち、いい学校に入れば人生楽勝と思い込んでるetc...+536
-12
-
157. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:16
>>136
医学部合格したところで、この子の悪夢は終わらなかったよね。+125
-3
-
158. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:17
>>137
父親が優秀なんじゃない?+294
-4
-
159. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:19
>>104
本人からしたら刑務所の方がよっぽど自由だと思ったのかもね+75
-0
-
160. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:41
自慢できる仕事に就いて欲しかったのかね
せめて医師じゃなくて歯科医師や薬剤師くらいじゃダメだったのかね
高学歴しか就けない仕事についてほしかったんだろうね+32
-1
-
161. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:46
娘さん、これからは幸せになって欲しい!!!!!!+45
-4
-
162. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:48
私の娘も浪人したけど、あの一年間は側で見ていても本当に神経が消耗されたと思えた。浪人はキツい。
予備校で「現役で合格まであと一歩、指がかかったけど落ちた」ぐらいじゃないと浪人は勧めないとまで言われたのも納得。それを9年間、、絶句する。
彼女が罪を償って出所したあと、一人で生きていけるようにカウンセリングを受けさせてあげて欲しい。+185
-0
-
163. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:52
そもそも自分の子供を過大評価し過ぎたのじゃない?それに何がなんでも医師にしようってメンタルがおかしい母だね…
でもここまでじゃないけど凄い教育ママって世の中にはいるのだろうな?+72
-1
-
164. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:57
人に強要されてする努力なんて苦痛でしかないし実らないよね。この母親は何かしらの精神疾患があったんだろうなぁ+41
-0
-
165. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:01
>>1
中学受験めぐり小6息子殺害したトラック運転手の父親思い出した
佐竹憲吾の生い立ち~出身中学高校大学に職業は?息子殺害否定の鬼畜の父 | 生い立ち〜今oitachi-ima.comまたも無残な事件として報道された東海地方屈指の進学校入学を巡り息子を刺し殺した佐竹憲吾(51歳)。
殺された母親は工業高校卒で学歴コンプレックスあったみたいね…
こんな毒親に人生破壊される子供が哀れでならない+490
-4
-
166. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:06
>>1
母親は医師に幻想を見すぎたんだね
医師過剰で医師の給与や地位は下がっていく時代になるのになんだかなあ+348
-12
-
167. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:06
>>1
無罪で+167
-2
-
168. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:09
「同情の余地がある」というより同情しかないわ。この母親が生きている限り、娘さんは幸せにはなれなかったと思う。+120
-0
-
169. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:14
ここまでではないけど、うちも教育ママだったからしんどかった。
小学校入ってすぐからテストは100点以外許されず、特に98点とか1問ミスの時は惜しかったねって励まされる事なく、くだらないミスするなとかなり怒られた。
あまりにもひどい点数の時は何日も無視されたりお弁当が具なしおにぎりと冷凍グラタンだけとか。
小学校高学年からは両親から暴力も始まった。
中学で成績が伸び悩んでその時もかなり叱責されて、暴力もエスカレートしてて自殺願望もあったし家にいたら殺されると思い寮のある学校を選んで進学したけど、在学中に親が不仲になり幼い妹もいて家庭の事情で中退。
なんのために勉強し続けてたんだろう。
それから結婚するまで10年フリーターしてた。
勉強はそれほど好きじゃなくて親のためと自分の身を守るためにしてたんだと思う。
そのせいか何かを頑張るのが嫌になってしまい仕事も働く事自体がずっと嫌だった。
+141
-3
-
170. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:29
>>84
自分が有名大学でて勉強できたから子供にもそれを望み強いる親いますよ。私の子供だからあなたも出来る、と。+210
-1
-
171. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:42
>>33
お金があるのが不幸だったよね
普通の家庭なら9浪もされたら家計パンクするしさっさと独立して働いて〜ってなるもん+564
-0
-
172. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:47
>>137
お父さんバージョンの見た気がする
トンビが鷹を産むみたいなの
凄くいい事言ってたけど思い出せない
+241
-1
-
173. 匿名 2021/03/15(月) 21:57:59
>>154
まともだったけど、精神的に狂っていったんだろうね。こんな母親と一緒にいたら私だってまともなままではいられないわ……+162
-1
-
174. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:18
こんなひどい環境で育ってきたら、もうそういう選択肢しか思いつかないほど追い込まれてしまうのかな。
母親は1人しかいないから、異常かどうかなんて分からないもんね。+55
-0
-
175. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:24
>>6
殺された母親に近い年代だけど昔はお金にゆとりがある家のお嬢さんが行くもんだっていう感覚だったよ。
かなり頭良くても男子ですら貧乏な家なら就職を選んだの。
アラフィフ以上なら高卒=バカとは限らない。+484
-33
-
176. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:25
>>6
世代もあるからな
私アラフォーだけど、両親高卒で旧帝の医学部行った同級生結構いるよ(高校が進学校だった)+217
-6
-
177. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:36
>>59
私は、親が女には進学させない主義での高卒。
自分で言うのもアレだけど、まわりに頭いいのになんで?って言われたくらい。
自分の子供は女の子なのもあり、母親の知能を受け継いでるなら環境さえ整えたらどこまでいくか見たいとは思う。
だけど無謀をさせたくないし、母親の立場の自分も無謀はしんどい+278
-19
-
178. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:48
これは娘が余りにもかわいそう
毒親過ぎる
でもさ、殺してしまったらダメだよ
別居中の父親に相談するとか、他に頼れる人いなかったのかなぁ?
+14
-6
-
179. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:51
お風呂一緒に入ってる時にもガミガミネチネチ罵ってたんだろうな…
お母さんを精神病棟に入れたらこんな悲劇は起こらなかったのかもしれないね
+156
-0
-
180. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:56
無実でいいんでない?
というか、無実じゃなくてもムショ入りはなしで、これからの人生誰からも縛られることなく自由に生きて欲しいわ。+58
-3
-
181. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:58
私の母よりすごい。
苦しかっただろうな。+60
-0
-
182. 匿名 2021/03/15(月) 21:58:59
>>88
工業高校バカにし過ぎじゃない?+45
-15
-
183. 匿名 2021/03/15(月) 21:59:10
3回家出しても連れ戻されてしまったらもうどうすることもできないよね…+61
-0
-
184. 匿名 2021/03/15(月) 21:59:13
>>33
なんで高卒なのにそんなにお金があったのだろう
親の遺産かな+334
-6
-
185. 匿名 2021/03/15(月) 21:59:17
>>107
両親高卒で私は地方旧帝大だからそういう例もあると言いたいのはわかるけど、親が医者だったり難関なところを目指すことを強制してきたら、それは違うだろうと反発してたと思う。
+93
-4
-
186. 匿名 2021/03/15(月) 21:59:24
母親高卒か…
典型的なイカれた教育ママだな
子供は自己実現の道具じゃねぇっつーの+46
-1
-
187. 匿名 2021/03/15(月) 21:59:54
>>137
お母さん、頭は良かったけど家庭の事情で進学できなかっただけとかあるかも。+399
-1
-
188. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:06
>>19
介護と毒親は同情しちゃうね+269
-1
-
189. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:10
老若男女生活9年て考えただけでも地獄+3
-2
-
190. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:17
>>37
医者>>>>>>>助産師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>看護師って感じの考えの親だったみたい。
看護師を偏見、医者を尊敬してたって+241
-1
-
191. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:24
>>59
うちの姉がそう。自分は勉強嫌いで中卒。子供には大卒を望んで実力以上のことを求めすぎて、最終的に子供が爆発して大学を無理矢理中退。その後、絶縁した。監視カメラをつけて勉強してるか見張ってた。子供が出て行く時に泣きながら「勉強できないのに、ずっと勉強させられて遊びにも行かないで苦しかった。小学校から15年無理してた。友達と遊びたかった。もう高校生活は戻ってこない。こんな家が大嫌いだった」って私に連絡が来たよ。+471
-5
-
192. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:25
>>1
> 母が手配した探偵や捜索願を受けた警察に見つかり
警察が連れ戻したのもあるんだね
児童虐待のケースもそうだけど、親の権限が強過ぎるのかも+398
-3
-
193. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:43
>>64
あれホント気持ち悪いよね+104
-1
-
194. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:58
>>7
事実は小説より奇なり
これが映画だったら「こんな親いねえよw」「やりすぎw」ってレビューがつきそう+74
-1
-
195. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:01
>>170
日大高校から慶応に行けと何年も浪人させられてる知り合いがいたよ。父親が慶応だから。+122
-0
-
196. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:04
この母親、駄々こねれば自分の希望が叶うとでも思ってたのかな。+8
-0
-
197. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:10
殺人はもちろんダメだけど、この子はこうしないと母親から逃げる事ができなかったんだよね。+36
-1
-
198. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:14
一昔前の親ってこういうタイプ一定数いるよね
秋葉原の犯人の母親とかも+90
-1
-
199. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:15
ここまでヘビーじゃなくても
勉強もスポーツでも巨人の星みたいなスパルタ教育受けた人
結構いるんじゃないのかな
若年層の独身増加もこういう家庭で懲りた人も多そうだけど+73
-0
-
200. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:38
>>24
殺した後にホッとして、見たかったドラマを見たって言ってたね
Twitterにもやっとモンスターを倒したって書いてたし本当にモンスターだったよ母親は+477
-4
-
201. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:38
>>166
でも医師ってやはり自分の子には医学部行かせたがるよ
そのために子供三人作って一人は行かせたい、て人が多い(ガルでは貧乏子沢山だとか言うけど実際違った)
オイシイ仕事なんだろうなぁ、やっぱり+84
-15
-
202. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:42
>>129
横だけど、うわぁ、、、
娘の将来じゃなくて、ほんとに自分の見栄だけなんだなぁ+116
-3
-
203. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:49
>>10
母親は工業高校卒。
凄まじく学歴コンプがあったらしい。
知能は母親からの遺伝なら正直に申し上げて工業高校卒の母親の子供が東大合格は無理。
+471
-39
-
204. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:50
お父さんは何やってたの?+16
-0
-
205. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:54
>>174
親自身も「私は子ども産んで一人前の人間になった。完璧な私が間違った判断をするはずがない。娘は私の言うことさえ聞いていれば順風満帆な人生を送れるはずだ」と思ってたりするからね〜+17
-0
-
206. 匿名 2021/03/15(月) 22:01:57
>>146
100%バレてたけど、気づいても周りは口に出して指摘し難いでしょ?
近所のお母さん方とか塾のママ友グループとか皆さん、触れちゃいけない話題的にソッと避けてた感じ。
イタい家の子、って視線が妹の私にも刺さる日々だったよ…。+135
-1
-
207. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:04
>>84
高卒と専門卒は社会的学歴立場は一緒でも、本人の気持ちが違う。
高卒は親の反対や経済的な事、本人以外の起因。
専門は、お金はかけてるし自分で選択してる。
最も、自分は専門でてコンプだので子供に押し付けたらひどいわな+118
-10
-
208. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:16
>>1
小鹿ちゃん見てる?
あなたもいつか娘に仕返しされるよ+6
-16
-
209. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:16
私の同級生の東大出の医者の息子は、
父親に、あんな大学の医学部出て
医者になる位なら、ならない方がマシって
医学部行かせなかったよ、
学年トップだったけど笑+9
-7
-
210. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:35
>>131
学生のころ吹奏楽部だった母親→娘3人も吹奏楽部
和太鼓が好きな母親→娘3人和太鼓習わせる
看護師の母を持つ母親(子供からしたら祖母が看護師)→子供の就職は看護師と決めつける
高校生、大学生になっても門限5時
姉妹で成績を比べられて、成績が良い方はインスタにアップ。悪い方は馬鹿にされインスタに登場しない。
成績が良い方は、誕生日ケーキに名前あり。悪い方は名前なし。
近所にいるわ+90
-4
-
211. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:36
懲役3日でいいかもね。+30
-2
-
212. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:48
1月に殺害して6月まで普通にツイッターも更新しているんだね。最後の投稿がドラマの感想だった。
母親が生きている間はドラマを見ることも許されてなかったのかな、と思って遡ってみたけど2017年も変わらずにドラマや映画の感想ばかり書いてる。
ドラマだけが娯楽だったのかな。+117
-1
-
213. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:59
単純に9年浪人って凄いと思った
金銭的にも莫大で大変だろうし9年も浪人し続けてるのに親も子供も学力が追い付かないことに気付かない鈍感さも凄い
その9年で自分にみあった大学に入って就職して恋愛や友人、結婚などの人生あっただろうに+63
-10
-
214. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:17
>>99
あったね、確かお父さんはトラック運転手だったよね
亡くなった子供が本当に気の毒だった事件+62
-0
-
215. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:27
>>42
父親に殺したことを知られるのが嫌だったって書いてあるし表面上は問題ないって思われてたのかな
娘が現状を知られたくないって思ってたのか+152
-3
-
216. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:30
>>190
アンチ看護師ってヤバい人多い
ガルにもたまにいるけど病んでる+187
-7
-
217. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:36
>>199
いる
うちの親戚のおじさんそれでこじらせて高齢引きこもりよ
親の葬式にも出なかったし相当恨み深い+40
-1
-
218. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:36
死人に口なしだから、多少盛ってるかもしれないよね?+8
-14
-
219. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:42
>>172
それだ!お父さんでしたか。記憶違いでした。
「トンビが鷹を生むのではない」
「トンビが産んだのはトンビなんだけど、親トンビの育て方が上手だったから、育てたら鷹っぽくなった」
っていう発言、なるほど……と考えさせられました+199
-0
-
220. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:44
記事全部読んだ、「拘置所にいる方が気が楽」だって。「死ねやうざいを言われない」って。せつない。+75
-0
-
221. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:03
>>190
ガルでも見かけるけどさ
看護師は底辺家庭出身の女とか
あんなの下の世話する底辺仕事とか
看護師を異常に見下してる人いるよ
意味わからん+270
-6
-
222. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:07
>>70
元記事では「医師への尊敬があったのかもしれません」と書かれていたけど、生い立ちで歪んだ可能性はあるよね
母親の再婚という経験で寂しい思いが心に残っていて「自分の娘が医師になったら母親やまわりに褒めてもらえる」「自分の子育てを肯定してもらえる」だから医師にさせたいのかなって
お金が目的ってよりも結局は自分の心の満足度や愛情を取り戻したいって感じも可能性としてはある+258
-1
-
223. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:19
>>68
運動が苦手
勉強が苦手
絵を描くのが苦手
運動が苦手は仕方がないけど勉強は努力で何とかなるって思ってるガル民多いよ
MARCHは努力しなかったから
早慶上智は努力すれば余裕
怖いな+214
-1
-
224. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:21
>>173
医大に落ちたのに母親が医大に受かったと周りに嘘ついてたみたいだから
こういう嘘に付き合わされる家族って
だんだん歪んでくよ+135
-1
-
225. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:36
読んでない人は記事全文読んでほしい
これ私でも気が狂って自殺するか殺すかするわ絶対
>12月に被告が母親の許可を得ずにスマートフォンを隠し持っていたことが分かると、庭で土下座させ、その様子を撮影した。スマホはブロックでたたき壊し、所有を認めていたもう一つの携帯電話に「ウザい!死んでくれ!」とショートメールを送って罵倒した。
>母に「看護師になりたい」と本音を打ち明けた。だが「あんたが我を通して、私はまた不幸のどん底にたたき落とされた」と一蹴される。その後、母は夜通し怒鳴り続けた。
徹頭徹尾やばいけど殺害を決めたきっかけは上のふたつ
これで10年って長くない?
心情的には執行猶予ついてもいいくらいなんだけど
実の娘犯し続けても数年で出てこれるのにね+185
-1
-
226. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:36
虐待って途轍もなく子供の人生に影響を与えるじゃない?でも親の親の親の…。って裁く事は無理な訳で。じゃあどうすればいいのか答えが見つからないのよね。断ち切る事が出来きたと思う人もいるとは思うんだけど実は子育てに確実に影響はあるんだよね。どう思いますか?+10
-0
-
227. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:53
>モンスターを倒した
これで一安心だ
モンペって言葉が生まれて久しいけど、本当に親はモンスターになり得るんだよな
自分は気をつけようと思う。+115
-1
-
228. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:05
>>201
私の周りも開業医は子供三人家庭多いな〜
継がせたいんだろうね
+98
-4
-
229. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:17
同年12月に被告が母親の許可を得ずにスマートフォンを隠し持っていたことが分かると、庭で土下座させ、その様子を撮影した。スマホはブロックでたたき壊し、所有を認めていたもう一つの携帯電話に「ウザい!死んでくれ!」とショートメールを送って罵倒した。
母親怖すぎて…+94
-0
-
230. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:25
こんな事件知らなかった
ちょうど忙しかったからかな
国立一本やりって感じだしリーマン家庭で医師専門のお高い予備校も行かせて貰えてたのか怪しいし
そんなにこだわるなら地方の私大も沢山受けさせるぐらいしてあげたらいいのに
お金かけず行きたくもない国立医大行けって無理だろ
頭良いお嬢さんなのに人生潰されて勿体ないね+9
-1
-
231. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:31
>>170
高学歴夫婦の子どもで親の期待に添えなくて自分はダメな人間だ…と折れちゃう子いるよね+126
-0
-
232. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:32
キモい…
風呂も一緒って何??+26
-0
-
233. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:35
>>105
元コメは何を言いたいのか理解出来なきけどね
+14
-1
-
234. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:37
毒親が過ぎる。
9年の浪人期間以前にも娘がすること全てに干渉してたんやろうな。+24
-0
-
235. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:38
>>2
うちの毒父親みたいだわ。
とにかく大学まで国公立とずっと言われてた。
兄が発達障害で正直出来が良くなくて、大学も行きたくなかっただろうに反抗できずに無理矢理大学受験させられてた。結局二浪して三流私立大学入った。卒業後アル中になっていま警備員だよ。
そんな現実を受け入れられない毒父は40過ぎの兄に「公務員試験を受けて公務員になれ」とのたまってる。無理だっつーの。
+478
-8
-
236. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:43
これ読んだ。
被告の手書きの文字があまりに丁寧で泣けた。
そして自分のことをいい娘ではなかった、と責めていたのが何とも...+42
-1
-
237. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:46
えー、こわたにえんやばたにえん!
馬鹿なお受験しか頭にない、発達障害ママたち!!
もっかい自分の行いを改めよ!+2
-18
-
238. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:53
>>213
その9年は浪人生として予備校とかに行ってたのかは記事に書いてなかった。ずっと独学してたのかもしれない、受験料だけならそれほどかからない。+43
-0
-
239. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:05
>>88
凄い?+5
-3
-
240. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:07
殺されて当たり前
有害な人は皆殺しにしろ+6
-4
-
241. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:10
>>4
あなたみたいに言ってくれる優しい人って、なぜか毒親持ちの周りにはいないんだよね(私もここまででないけど毒母がいる)。
毒親問題って本当に難しくて、『他人の育児方針に口出しはできない』と毒親の実の兄弟(叔父や伯母)ですら見て見ぬ振りだから。
もしくは、自分の兄弟がまさか毒親になってるなんて気づいていないケースもあると思う。
うちの母親(うちは母子家庭)は毒親なんだけど、母の妹たちは『姉さんはしっかりしてて優しい』って言って、母が毒親であるとにまったく気づいていないし。
母が子供たちといる瞬間だけおかしな人間になるのは、兄と私だけが知っている。
兄は途中から引きこもりになってしまった。
+337
-2
-
242. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:13
刑務所のが楽って凄い+23
-1
-
243. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:27
>>74
この娘って接見のインタビュー読む限りほんとまともだよね
冷静に過去と現状見れてるし
だからこそ毒親の異常さに精神やられたんだろうな+373
-4
-
244. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:48
>>41
名古屋教育虐待殺人事件で息子殺した父親もそんな感じだったね
しかもその父親自身も親から教育虐待受けてたという負の連鎖だった+183
-1
-
245. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:50
トピタイ見ただけで被告の名前思い出したくらい印象的な事件。うちも過干渉だったから他人事とは思えない…毒親持ったら人生詰むよ。ほんと。+7
-1
-
246. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:52
>>120
仕事でも勉強でも1時間に1回、5〜10分の休憩を挟んだ方が効率が上がる
仕事や勉強以外の趣味がある方がストレスが少なくなって幸福度があがる
精神論じゃなくて科学的根拠があることだけど、この母親にはそんな発想なかったんだろうね+136
-0
-
247. 匿名 2021/03/15(月) 22:06:59
>>224
嘘ついてるのは母親なのに自分が母親に嘘ついて受かったと騙してるみたいな見方もされかねないしね。そりゃ歪むわ。+102
-0
-
248. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:02
>>219
こんなコメントをスムーズにできる時点でこの子はトンビではないし、おそらく両親も知能は高かったのかもしれないな+311
-1
-
249. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:07
徹夜で怒鳴られて、母をマッサージして最後の首をマッサージした後寝て、首を刺したって。虐待してた挙句マッサージまでさせてたなんて。+120
-1
-
250. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:08
昔、北海道でもあったね
女子高生が祖母と母を殺した事件
女子高生はずっと虐待されてたの
他の保護者が祖母、母の異常性知ってて署名集めて処罰の軽減を求めてた
この事件は初めて知ったけど常軌を逸した教育ママって怖すぎる+134
-1
-
251. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:13
母親がいなくなって解放っていうけど
虐待された人なら分かるだろうけど(私も)
フラッシュバックや虐待による精神疾患も出てくるだろうし今後の人生も大変だろうな
けど頑張って欲しいな+128
-0
-
252. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:32
>>137
すごいね
35前後の自分の頃ですら中卒なんて居なかったな
あ、でも中学校に相撲取りがスカウトに来てそのまま相撲取りになっためっちゃデブな同級生なら居たな
1度も名前も見かけないけどどうしてるんだろう+18
-47
-
253. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:32
>>87
性別で親が進路を制限しないであげて。
+184
-8
-
254. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:51
>>6
ほら芸能人だってやたら子供にはいい学校行かせるし
+234
-0
-
255. 匿名 2021/03/15(月) 22:08:04
母親は専業主婦だったのかな?
専業を叩きたいわけじゃないけれど仕事や趣味があったならここまで娘に執着しなかったんじゃないかね…+12
-16
-
256. 匿名 2021/03/15(月) 22:08:16
>>19
看護師も優秀でないとなれないと思ってた+178
-6
-
257. 匿名 2021/03/15(月) 22:08:31
もうそんなに行きたいなら母ちゃん自分で行けよって感じ
頭からおかしすぎ
本人望んでるなら別だけどさ+87
-0
-
258. 匿名 2021/03/15(月) 22:08:40
>>241
いや、言う人は割といるよ。言うだけで何もしない。まぁ他人の家のことなんて口挟めないだろうから仕方ないんだけど。
+110
-4
-
259. 匿名 2021/03/15(月) 22:08:59
もし合格して医師になれても、次は開業しろとかこういう相手と結婚しろとか強制してきそう
殺す以外自由になれる方法がなかったんだろうね…+114
-0
-
260. 匿名 2021/03/15(月) 22:09:03
>>255
自分の趣味に子供巻き込む人もいるよ〜+15
-0
-
261. 匿名 2021/03/15(月) 22:09:13
浪人した人間だけど3年やって無理だったらもうその才能はないと思う
最終的に殺人を犯してしまったけど看護師ってすごいと思うわ
+58
-2
-
262. 匿名 2021/03/15(月) 22:09:29
>>131
うちも母親の憧れの職業になるように言われてたなー
言われるほど嫌になる性格だから全くならなかったけどw
習い事とかも自分がしたかったことさせられてた
それも私はしたくなくて無断で休んだりとかしてたけど…
別人格なんだから自分と子供を投影させないでほしい+56
-1
-
263. 匿名 2021/03/15(月) 22:09:34
>>152
被害者は娘だよ
親子間でいざこざがあったとしても普通は子供に殺されない、どんな親でも子供は親に理解されたい愛されたいって願いが根底にあるの、死なれたらそれ叶わない
それ通り越して殺されたってことは親が悪い+60
-0
-
264. 匿名 2021/03/15(月) 22:09:37
>>124
帰国子女の知人に娘さんがいるんだけど「大学は最低MARCH、できれば早慶上智、それ以外はありえない」って言ってる
自分はマイナーな女子大に帰国子女枠で入ったのによく言うわ+162
-1
-
265. 匿名 2021/03/15(月) 22:09:38
>>41
ほんとこれだわ。
この母親には知性も理解力もない。
勉強もある一定のライン以上を目指すとなると才能が必要。特に国立の一流大学や医学部はそう。
努力しても無理なものは無理なんだよ。
+287
-0
-
266. 匿名 2021/03/15(月) 22:09:58
これで懲役15年は長すぎると思ってしまった。
ただでさえ母親のせいで9年も犠牲になったのに、さらに犠牲になるのかって。+88
-0
-
267. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:01
>>170
ガルちゃんにもそんな人いたよ
自分も旦那も高学歴だから子供が何で良い成績取れないのか理解出来ないとか言ってた+106
-1
-
268. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:09
>>157
そうそう
次の母親の言う通りが始まったんじゃないかな
+28
-0
-
269. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:12
>>79
一時期Twitterで知育アカウントの人たちを結構見てたんだけど、子供が賢いことが自分のステータスになってる人たくさんいたな
子供が勉強してる写真とか、答案とか、課題をどこまでこなした、英検○級受かった、高IQ出た、こんな賢いこと言ってた…挙句の果てに「自分の教育方法知りたい人のためにツイキャスします!(まだ子供は小学生)」とか
表面上はみんな子供のためって言ってるけど、みんなプライド高くて地味にバチバチしてたわ+118
-1
-
270. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:18
>>255
持って生まれた器質的なものじゃない?
執着や拘りが異常すぎる
愛着障害とかあると思う+9
-0
-
271. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:18
無罪。幸せになるチャンスをあげたい。
秋葉原の加藤も教育虐待とは違うけど酷い生い立ちだったよね。あれは無差別に殺したから罪だけど、親殺してたら無罪でよかった。+39
-3
-
272. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:26
>>156
娘を私立小学校に通わせてるけど、そういう人いるよ
自分は学歴がないから子どもを良い学校に入れたって聞いてもないのに言ってくる
正直何て返していいのか分からないし、暫く経つと浮いてくる
何故なら話が全く合わないから
学歴が欲しいなら中学受験、何なら大学受験を頑張る方がいい
私立小学校は特殊な場所だから+152
-6
-
273. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:46
>>219
横
ちなみに続きこれ
親の育て方(環境因子)+本人の知能の高さ(個人因子)がうまく融合するとこうなるのでは?+252
-0
-
274. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:49
>>218
本人殺害否定してた段階で既に虐待が理由ではって
裁判官が言うレベルには酷い案件だよ+10
-0
-
275. 匿名 2021/03/15(月) 22:10:56
今でもTwitterみれるね。+3
-0
-
276. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:12
>>137です
中卒なのはお母さんでなくお父さんだったようです
記憶違い失礼しました+108
-1
-
277. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:20
>>129
知人の看護師さんに「看護師って下の世話とか大変でしょー?うちのムスメは医者だからー収入も看護師と医者じゃ違うし〜」ってマウント取る姿が目に浮かぶ+139
-0
-
278. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:22
子は親の夢を叶えるために存在してるんじゃないんだよ。+25
-0
-
279. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:37
>>137
学歴がないだけで元々の頭いいかもしれないよ
家庭の事情で進学できなかった天才とか結構いるんじゃない+299
-2
-
280. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:38
>>182
工業高校というより、高卒ってことだと思う。
工業高校から推薦で大手に入る人もいるし、工業高校と言うだけでバカにはしないよ。+45
-1
-
281. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:46
>>222
お金が目的なら医者に執着しないから、その理由だと思う。+69
-0
-
282. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:50
>>137
極々稀にいる、天才過ぎて学校で同年代とちんたら勉強してるのが無意味に感じてドロップアウトして自分の好きな勉強してたタイプとかかもよ。+179
-0
-
283. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:53
>>255
毒親に専業兼業は関係ないよ。
+25
-4
-
284. 匿名 2021/03/15(月) 22:11:57
>>59
そうとも言い切れないが、高学歴の教育ママは勉強のやり方や素質が必要というものを知っている。
低学歴学歴コンプの教育ママは自分が進学校コースをたどらなかったからやりかたというものを知らない。+310
-0
-
285. 匿名 2021/03/15(月) 22:12:06
娘にも相当鬱積したものをかんじる。刺して切断して気が狂ってたんだろうね。似たもの親子。
殺し方が残忍すぎる。+0
-17
-
286. 匿名 2021/03/15(月) 22:12:22
>>47
この言葉深い
インスタではそんな親しかいない+224
-0
-
287. 匿名 2021/03/15(月) 22:12:22
>>214
父親トラックの運転手だけど東海だっけ?頭いい中学とかだったような気がする+29
-0
-
288. 匿名 2021/03/15(月) 22:12:27
>>218
どっちかっていうと
ここに出てるのはほんの一部で
実はもっと酷いんじゃないかと思うわ+20
-0
-
289. 匿名 2021/03/15(月) 22:12:30
>>224
凄いなー
自分の嘘を本当にさせるために9年も浪人させたのか+83
-0
-
290. 匿名 2021/03/15(月) 22:12:32
>>41
しかも、国公立の医学部って難関すぎる+234
-0
-
291. 匿名 2021/03/15(月) 22:13:33
>>269
いるいる
酷いとまだ未就学児なのに我が家の英語教育☆こんな効果がありました☆とかインスタで発信してる
せめて大学入学まで立派に育ててから発信してくれー+79
-0
-
292. 匿名 2021/03/15(月) 22:13:37
>>255
たぶん知人の看護師さんに対してもコンプレックスもってたんじゃないかね
義妹が看護師って人が身近に二人いるけど嫉妬混じりでいろいろ言ってるもん
五十前後だと生活力ある女性って少ないから稼げる資格があるってコンプレックス刺激するんだと思う+31
-2
-
293. 匿名 2021/03/15(月) 22:13:42
>>280
あなたは>>88?
工業高校卒の母親より看護師になれた娘のほうが賢いって意味で書いたんじゃないの?+12
-4
-
294. 匿名 2021/03/15(月) 22:13:48
>>187
そうかもしれないね。
あと、東大に入れるだけの経済力が父親にあったわけだから父親は高収入はもちろん高学歴かもしれない。+142
-1
-
295. 匿名 2021/03/15(月) 22:14:23
>>266
懲役15年なの⁉️
日本の司法って本当におかしいね+13
-0
-
296. 匿名 2021/03/15(月) 22:14:37
>>212
Twitterまだ残ってるの?+23
-0
-
297. 匿名 2021/03/15(月) 22:14:45
>>289
母親が病気だったとしか思えない+62
-0
-
298. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:01
自分に学歴コンプレックスがあったから意地でも娘を医者にさせて「ほらごらんなさい、私だって優秀な遺伝子を持ってたのよ」って思いたかったんだろうね
こんなノイローゼの母親を引き離してカウンセリングでも受けさせてくれる身内がいたら良かったのに。
娘さんだけではどうにもできなかったよ。+77
-0
-
299. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:33
こうなるともう監禁だよ。母親の方こそ罪を償ってほしかった。娘さんにはどうにか幸せになってほしいです。+32
-0
-
300. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:33
せめてお父さんが同居するか他に兄弟がいたらまだマシだったのかな。+18
-1
-
301. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:40
>>295
二審で減刑されたけどね+18
-1
-
302. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:46
>>41
それ。自分に経験がないから軽々しく勉強して医者になれなんてこと言える。説得力も何もなくただ馬鹿の一つ覚えみたいに勉強しろ勉強しろって子供も腹立つに決まってる。+256
-1
-
303. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:53
>>1
記事読んだけど、the毒親だった。
そして、医学部って選ばなければ私立の適当なところなら入れるとか思ってたけれど、凡人にはそれすら厳しい世界だってことを知りました。
私なんて100回受けても受からないと思う。+299
-7
-
304. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:56
なんでそんなにお金が続いたんだろう。
お父さんが医者だったとかはないか。+1
-3
-
305. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:56
記事読んだら目頭が熱くなった。読むんじゃなかった+8
-0
-
306. 匿名 2021/03/15(月) 22:15:57
で
なんでこの家はそんなにお金があったの?+3
-1
-
307. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:02
>>157
将来は激務と毒親の介護の板挟みでハードモードになりそう
この母親からは逃げられなさそうだもん+52
-0
-
308. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:04
>>55
看護師も凄いと思うけどな+151
-3
-
309. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:55
>>287
東海中学通ってたのにトラック運転手になるってかなり謎。その父親も親が無理していい学校通わせてて病んでしまったのかもね。+69
-2
-
310. 匿名 2021/03/15(月) 22:17:10
>>169
私も同じ
幼いころから歪んだ価値観刷り込まれて、社会人になってもいい評価を得ることばかり考えてたけど
仕事でミスって評価がドカンと下がって、いい意味で吹っ切れた
むしろ、40過ぎても毒親に精神的に支配されていたのかと思うと身震いがする
いい成績取ることが目標の人生なんてなんの意味もない、むなしすぎる
+65
-0
-
311. 匿名 2021/03/15(月) 22:17:11
うちも田舎なんだけど、田舎の医者信仰ってすごいものがあってコンプ抱えてる人いっぱいいるんだよね
成功者=医者だから、親はなんとか自分の子供を医学部にいれようとするの
親の価値観や視野がめちゃくちゃ狭いの
この娘さん本当にかわいそうなんだけど、他にも田舎ならではの似たような被害者ってたくさんいると思う+20
-1
-
312. 匿名 2021/03/15(月) 22:17:15
>>24
この場合、殺害に対する反省が全く無い!って見なされて罪が重くなるの?それではこの子、かわいそう過ぎる。逃げる事も出来ず、母親を殺すか自殺するか選択肢がなかったんだよ。自殺すればよかったの?駆け込み寺みたいな所もないし、あっても連れ戻されるではどうしようもないよ。+172
-4
-
313. 匿名 2021/03/15(月) 22:17:56
>>41
すごくわかる。かえって大卒の親のほうが(べつに医学部じゃなくても)自分が一通り経験して、やれば出来るわけじゃない事が分かっているから、子供に無理強いしないかもね+296
-4
-
314. 匿名 2021/03/15(月) 22:17:58
>>10
元記事の終わりの方にあった話だと、母親の家庭環境からくるものかね。子供の成果、家族の偉業が自分のものと思い込むタイプだったのかな。
>>「母の友人にNさんがいます。少し母より成績が劣っていたようですが、看護学校に行き、現在も看護師としてばりばり働いているそうです。母からは、看護師は介護士のように下の世話もしなければならない過酷な仕事と聞かされていました。今でこそ、新型コロナ流行もあって社会的に意義のある仕事というイメージがついていますが…。それから、母の実母の再婚相手が歯科医でした。医者が社会的に認められているのを肌で感じていたのかもしれません。まとめると、母は自分の学歴へのコンプレックス、看護師への偏見、医師への尊敬があったのだと思います」+308
-2
-
315. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:02
>>1
「母親の許可を得ずにスマートフォンを隠し持っていたことが分かると、庭で土下座させ、その様子を撮影した。スマホはブロックでたたき壊し、所有を認めていたもう一つの携帯電話に「ウザい!死んでくれ!」とショートメールを送って罵倒した。」
これただの過干渉の教育ママというより、娘に敵対心持ってるように思えるんだけど
母娘というより女同士って感じ+478
-3
-
316. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:25
>>293
違うけど、工業高校より看護師の方がすごいとは書いてないよね。
娘は医者にはなれなかったけど、看護師も立派な仕事だと言いたいだけでしょ。+23
-2
-
317. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:27
>>156
高校中退でついてる職業は何なのかすごい気になる
+29
-0
-
318. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:27
私だったら勝手にAVデビューしたりして母親に見捨てさせる作戦に出てたかも
青木さやかさんだったかな?女芸人の人は、厳しい毒母に育てられて、母親が一番嫌がる仕事に就こうと芸人になったんだよね+93
-2
-
319. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:27
自戒込めて白状するわ
来月出産予定なんだけど私もこの母親予備軍かもとか思っちゃった
私も専門卒、しかもたまたま運良く旧帝大の旦那と結婚したクチ
子は男の子で、マタハイなのか出来たら私立入れたいとか医学部行ってくれたら嬉しいとか考えてたわ
身の丈知って健やかに育てます…+104
-19
-
320. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:29
数年前、中学受験を無理じいしたあげく息子を殺したお父さんがいたよね。あの話はあまりにかわいそうだった。そんな親子がまだまだこの世にたくさんいると思うとやりきれない。+58
-0
-
321. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:31
>>295
10年
それでも長いけどね+9
-1
-
322. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:42
>>228
バイト1日で10万って世界。+53
-0
-
323. 匿名 2021/03/15(月) 22:19:05
>>266
9年間だけじゃなくて生まれた頃から母親に何らかの虐待は受けてただろうから、すでに懲役=年齢みたいな人なのに、更に懲役刑受けるなんて本当に可哀想。+84
-0
-
324. 匿名 2021/03/15(月) 22:19:23
>>203
学力は母親から遺伝って説もあるしね。
+138
-6
-
325. 匿名 2021/03/15(月) 22:19:54
>298
個人的に父親にムカつくわ
離婚じゃなくて仕事の都合で別居してただけでしょ?
絶対異常な実態に気付いてたはず
父親は絶対被害者ぶるなよ+26
-0
-
326. 匿名 2021/03/15(月) 22:20:00
教育虐待って見逃されやすいって聞いたことがある。他人には教育熱心な親御さんと映ることが多々あると。一種の心理的虐待だけど、子供側も「自分のためにやってくれてるんだ」と思う場合も少なくないって。+40
-0
-
327. 匿名 2021/03/15(月) 22:20:29
会社の定年間近の高卒のおじさんが、長男に大学行かせたくてずっと浪人させてて引きこもりなってた。
下の子たちも勉強苦手で長男だけはと大学進学託して後は高卒。
下の子は結婚して子ども生まれてて自慢するのに
長男はいつも根性がないと貶してた
そんなに大学行きたきゃ自分が受けたらいいのにと思った
どうしてるのかな長男さん+74
-0
-
328. 匿名 2021/03/15(月) 22:20:30
>>306
母親の再婚相手が歯科医だからお金援助してもらってたんじゃない?+5
-2
-
329. 匿名 2021/03/15(月) 22:20:43
>>219
頭のいい子は言うことが違うわ
親はうれしいだろうなぁ
東大生が出る番組見てても学力以外の知識も豊富だし視野が広い子が多いよね+241
-2
-
330. 匿名 2021/03/15(月) 22:20:58
>>13
そんなに医学部に入れたかったら、母親も一緒に勉強して医学部合格すればいいのに。
自分には無理って言うなら、娘も無理だよ。+189
-3
-
331. 匿名 2021/03/15(月) 22:21:11
>>203
自分が工業高校卒なんてド底辺なんだから娘が看護師になれただけでも御の字なのにね。+155
-39
-
332. 匿名 2021/03/15(月) 22:21:17
親が子供を酷い虐待の末に殺したら保護責任者遺棄致死で懲役10年と数年位の判決になる事が多いと思うけど、子供が虐待の上に親を殺したら、情状酌量があっても殺人罪で懲役10年って納得いかない
裁判長の罪と向き合い反省して償って下さいという言葉も、クソムカつく
誰に償うんだよって思うわ+33
-0
-
333. 匿名 2021/03/15(月) 22:21:34
>>212
母親を殺害して最初にしたのがドラマの一気見って書いてあった。
お風呂も一緒に入らされて、気の休まる時なんてなかったんだろうね。+125
-0
-
334. 匿名 2021/03/15(月) 22:22:04
医者の娘の母親になりたかったんだろうね。
自分が医者でもないくせに、娘に自分の夢託すなよ。+24
-0
-
335. 匿名 2021/03/15(月) 22:22:13
本当に医者にしたいと思っていたのかも怪しいよね
乗り越えられない壁で囲うのが真の目的だったのかも
だかはこうした方法しか思いつかなかったんじゃ+37
-0
-
336. 匿名 2021/03/15(月) 22:22:34
父親が仕事のため別居してるけど、そのせいか母親のエネルギーが娘に向かったんだね
一緒に風呂に入ったり携帯とりあげたり、ちょっと気持ち悪いと思った
みんなが言ってるように、この娘は被害者だよ…+57
-0
-
337. 匿名 2021/03/15(月) 22:22:38
うちも美大か獣医学部に行け!ってずっと言われてた。結局、専門行って歯科衛生士になった。もう私は結婚して子供もいるのに、母に「今からでも大学行ったら?」って言われる。今の私を認めてないんだなぁって悲しくなるね。+92
-2
-
338. 匿名 2021/03/15(月) 22:23:00
被告人が書いた手紙に、信頼できるのは父と高校時代の恩師とか書いてあった気がするけど
お父さんも『何もしなかった』という罪を犯してると思うんだけどなぁ+108
-1
-
339. 匿名 2021/03/15(月) 22:23:06
>>92
縛り付けて勉強を強要しても問題ないのはいじめ加害者位でしょう。
いじめた自覚が分かってない人はそれ位しないと直りませんよ🆖+6
-7
-
341. 匿名 2021/03/15(月) 22:23:44
>>291
英語教育も大事かもしれないけど、小さいうちはちゃんとした日本語が喋れるようになって欲しい。
変な日本語使う人多いし。
それと、ちゃんと常識を身につけるのが一番だよね。+63
-1
-
342. 匿名 2021/03/15(月) 22:24:01
>>109
こんな事件あったっけ
検索しても出てこない+15
-0
-
343. 匿名 2021/03/15(月) 22:24:05
>>319
この先ずっと自戒を続けていかないとこの事件の母親みたいになっちゃうかもね+76
-0
-
344. 匿名 2021/03/15(月) 22:24:23
家出しても探偵使って追ってくる
なのにウザイとか矛盾してるなあ
これは娘に殺されても仕方ない+9
-0
-
345. 匿名 2021/03/15(月) 22:25:41
>>137
父高卒、母中卒(中退)
私横国、弟東大
父は頭がいいか知らないけど大学進学の道は最初からない家庭だった
母は勉強嫌いだった
母は勉強は嫌いだったけど地頭は良さそうだと思う
小学校の教科書が届いたら母が私たちよりも率先して楽しそうに読み、私たちもつられた一冊すべて読む
理科の教科書に出てきた実験を台所にあるものでやったり、歴史に関する観光地に行ったり、国語の教科者で出てきたエピソードを本当にそうなのか家庭の中で食べたりやってみたり作ってみたり
知的好奇心が刺激皿らようなことをやってくれた
母は学生の頃は勉強が嫌いだったけど、私たちの教科書を読んで1から勉強し直したいと思っていたみたい
私たちは「勉強しなさい」と一度も言われることなく勉強が好きになった+438
-25
-
346. 匿名 2021/03/15(月) 22:25:51
>>250
ランドセル買ってもらえなくて
風呂敷で学校に通ってたんだよね
平成の時代に+79
-0
-
347. 匿名 2021/03/15(月) 22:25:59
>>319
ちなみにだけど
頭脳の遺伝は母親の影響が大きいらしいよ+74
-4
-
348. 匿名 2021/03/15(月) 22:26:07
>>321
家庭内の殺人事件は、刑期を短くして更生に力を入れる傾向が強い。誰も処罰感情は持っていないし、家庭内で被害者と加害者がいるという異常な状況だから。
数十年前は家庭内の事件は事故死扱いにしていたこともあった。
+8
-0
-
349. 匿名 2021/03/15(月) 22:26:09
>>304
母親の再婚相手が歯科医だって記事にあった
けど援助あったかはわからない
母親は知識ないから医師専門の予備校とか行かせてたかも怪しいし
国立医大にこだわってたとかいてあるからお金かけないで行け行け見張って言ってただけなんじゃないかな
予備校だけでも本当に良いところ行かせたらちびる値段かかるよ+31
-2
-
350. 匿名 2021/03/15(月) 22:26:19
ピアニストの清塚さんも母親全くピアノ弾けないくせに毎朝5時起きで練習させたり、「プロになれなかったらあんたは生きていなくていい」とか色々凄いこと言われながら育ったってよくテレビで話してるよね。
未経験者だから無茶を言うんだよね、どれだけ難しいことなのかが分からなくて。+82
-1
-
351. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:04
>>33
殺された母の母(被告の祖母)が、歯科医師と再婚したって書いてある
あとお父さんも昼夜を問わず仕事…だから、お金には困ってなかったか、全てをそこにつぎ込んだか+335
-1
-
352. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:19
>>156
マイナス覚悟で書くけど、私も自分が学歴なくて苦労してるから、子供には少なからず自分よりはいい学校に入って大学まで進学してほしいと思ってますよ
この親みたいにはならないですけど+74
-24
-
353. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:26
>>267
一族が慶応っていう人の教育虐待トピで努力で学歴は手に入れられるって人いたよね+81
-0
-
354. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:32
>>312
二審で減刑されたでしょ+49
-0
-
355. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:38
>>336
本当に仕事のためなのか疑わしい
母親がおかしい事を知りつつ、でも口出しすると自分に矛先が向くと思って見て見ぬふりして逃げたんじゃないのかな
就職したかったけど未成年だったから親の許可が〜ってあったけど、お父さんも許可しなかったの?
9年も浪人してるのに、それについて娘と話し合ったりしなかったの?
娘を母親から引き離して一緒に住もうとは思わなかったの?
と、疑問が湧いてくる+70
-0
-
356. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:38
私も子供には期待し過ぎないようにと頭ではわかっているつもりだったけど
昨日、小5の子供の理科テストが悪くて怒ってしまった
なんでこんな簡単なのに解けないの、って
うちの子の実力なのにね
+15
-10
-
357. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:42
>>250
同級生が、その子が殴られ過ぎて入院してた。って話してたニュースを覚えてる。
+51
-0
-
358. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:46
>>346
え?信じられない+32
-1
-
359. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:52
>>55
うちの高卒の母親も私の中学受験で落ちた学校を合格したと嘘ついたわ
親戚だけじゃなく小学校にも受かったと言い
進学塾の合格者名簿に私の名前を載せられて罪悪感でいっぱいだった
母はケロッとして満足気
(唯一受かった偏差値低い別の私立中学に進学した)
ここで大声で言いたい
「私は◯◯女子は落ちました!」+184
-0
-
360. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:56
ころして3時間後にドラマ見て興奮してるの異常+0
-10
-
361. 匿名 2021/03/15(月) 22:28:09
なんでお父さんは気付かなかったのか
どんだけ無関心だったのか
+14
-0
-
362. 匿名 2021/03/15(月) 22:28:42
自分が無くなりそうで怖いよね。
恋人同士でも過干渉されると苦しいのに。+4
-1
-
363. 匿名 2021/03/15(月) 22:29:14
>>328
父親はメンテナンス会社で夜勤もやったりしてて、社員寮住まいの別居だったらしい。
娘の気に入らない事に対して庭で土下座させるっていうからGoogleマップで見たけど、猫の額の様な狭い庭で、更には外から見られ放題の庭…
ちなみに毒母の更に母親の再婚相手が歯科医。
この毒母の母親も「毒」だったんだろうね。+50
-0
-
364. 匿名 2021/03/15(月) 22:29:35
>>360
もはや自分の時間を満喫できて幸せだったのかもね。
それほど母親が障害だったんだと思う。+27
-0
-
365. 匿名 2021/03/15(月) 22:29:42
前にがるちゃんにこの事件のトピたってたけど、事件の詳細読んでびっくり
毒親中の頂点にたちそうな親だった+28
-0
-
366. 匿名 2021/03/15(月) 22:29:51
>>28
監視され続けながら勉強なんてできないよ。しかも家の近くの国立医学部のみなんて。
ほかの医学部なら受かってた可能性もあるし、ほかの医学部受けるお金がないなら、そもそも母親が医学部受験させるべきではないし。
監視されながら精神がおかしくなりながらも看護婦にはなってるから頭は良いと思います。+152
-4
-
367. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:15
>>340
受験に対する知識等はない(願望だけが過剰)
経済的な余裕がある
このコンボだね+203
-1
-
368. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:32
これ殺しちゃったせいで1審は懲役15年やろ、かわいそ+18
-0
-
369. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:54
最近は子供を少なく産んでたんまり教育費掛けるって方向だけど良くないんじゃない?
この娘さんは一人っ子30代だけどますますこんな親子増えそうじゃん+9
-4
-
370. 匿名 2021/03/15(月) 22:31:04
>>352
そう思うのは自由だけど子供には絶対言わないでね。
負担になるから。+79
-4
-
371. 匿名 2021/03/15(月) 22:31:10
殺したのではなく殺させた
娘をそこまで追い詰めたんだと思う+24
-0
-
372. 匿名 2021/03/15(月) 22:31:35
>>350
そうそう
それでよく曲がらずに育ってあんな風にピアニストになれたよね(ご本人の内心は分からないけども)+41
-0
-
373. 匿名 2021/03/15(月) 22:31:52
殺害後もTwitterのテンション何も変わらず+10
-0
-
374. 匿名 2021/03/15(月) 22:31:54
>>137
うち両親普通レベルの高卒だけど
姉が京大法学部行ったわ
小さい頃(一歳くらい)から言葉の理解早くて何させても早かったって言ってた。
同じ方法で差別される事なく育てられた妹の私は偏差値40くらいのおバカだったので
遺伝子うんぬんかんぬんよりも生まれ持った素質と本人の努力と根気なのだと信じたい。+337
-8
-
375. 匿名 2021/03/15(月) 22:32:00
まさに医学部受験の闇
予備校にはヤバいのが多いから気をつけてね+7
-2
-
376. 匿名 2021/03/15(月) 22:32:05
せっかく家出出来たのに探偵雇われて連れ戻させられるとか...
逃げても見つかるって凄い怖いよね
逃げ場がなくなると、最終判断「死」になるのはわかる。
これは本当に同情する+45
-0
-
377. 匿名 2021/03/15(月) 22:32:17
>>175
この殺された母親は頭のいい人…なのか…?+16
-8
-
378. 匿名 2021/03/15(月) 22:32:41
お前が医学部いけよって親に言ってあげる他人がいたら良かったね…
+46
-1
-
379. 匿名 2021/03/15(月) 22:33:09
>>352
その気持ちは隠して黙って大学費用を準備しておけば大丈夫だと思う。
+84
-2
-
380. 匿名 2021/03/15(月) 22:33:13
>>1
母親が毒親なのは間違いないんだけど、父親も相当薄情だと思う。なぜ娘がこんな事する前に助けてやらないんだよ!と。母と娘の関係ばかりクローズアップされて父親は出てこない。不思議なくらいに報じられない。父親も毒親なのになぜ出てこない?+427
-2
-
381. 匿名 2021/03/15(月) 22:33:42
親が学歴あっても怖いパターンあります
私は出来たから子どもも同じくらい出来て当たり前でしょうっていう親。ソースは私
全然勉強出来なかったからイライラをヒステリックにぶつけられてトラウマです。親戚の集まりでは親からいないような扱い受けます
ちなみに友達が一卵性の双子なんだけど一人は京大、もう一人は…って子もいました+32
-2
-
382. 匿名 2021/03/15(月) 22:33:48
>>350
ピアノとか音楽系は自分がやってても親子で同じ楽器選んで親が指導してるとゆきすぎたスパルタになるよ
私立音大藝大行かせた母子2組しってるけど出来ないと頭きちゃってあり得ない指導してたと聞いた
1人は親子関係破綻してた
何にも知らないか知っててもお金出して子どもに合うプロつけて食事や送迎だけサポートしてくれる親が1番なのかも+42
-0
-
383. 匿名 2021/03/15(月) 22:33:55
>>231
東大出夫婦とか医師夫婦とか弁護士夫婦とか割と周りに多いんだけど、その人たちは基本放任(まあ親の行った道を行ってくれたらそりゃ嬉しいという思いはあるにせよ、別に子供の好きにすりゃいいと思ってる)なんだけど、やっぱり子供は子供なりにプレッシャー感じてるみたい。
両親ともに東大ってちょっと子供にしたら可哀想なのかなあ、と本人が言っていた。
トピズレですね、すみません。+71
-0
-
384. 匿名 2021/03/15(月) 22:33:56
>>338
被告人の心の中の父親像なんだからそこはしょうがないんじゃない?
なにか心の支えがないと生きていけないでしょ
こんな過酷な状況じゃ+29
-0
-
385. 匿名 2021/03/15(月) 22:34:03
高学歴と学歴なしのとこってやること極端だな…+9
-0
-
386. 匿名 2021/03/15(月) 22:34:33
>>291
多分小学校入ったくらいで現実を知るw+26
-0
-
387. 匿名 2021/03/15(月) 22:34:35
助産師ってそんな難しいの?!+1
-4
-
388. 匿名 2021/03/15(月) 22:34:42
>>378
聞かないんじゃない?
親戚に現役で受かったと嘘言ってたらしいし+6
-0
-
389. 匿名 2021/03/15(月) 22:34:52
>>349
9浪ってどんだけ金持ちなんだと思ったけど、確かにそうかも
予備校の医大受験コースは授業料めちゃくちゃ高いし
9年も宅浪してたらそりゃ成績上がらないよ
まだお金にモノ言わせて予備校通いさせられてた方が母親とも離れられてよかったかもね+66
-0
-
390. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:02
学歴コンプの末路って感じやな母親は。
被告人に同情するわ。殺害という罪は法律上償うしかないけど、好きなように人生生きて欲しいなって思った。+26
-0
-
391. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:05
>>260
プロスポーツ選手やオリンピアンなんかは生まれて3歳くらいから親がやってたスポーツやってるって人多いけどあれは成功してるから万事オッケーなのかな
あの数少ない成功例の下に山程夢破れた子どもたちがいるのだろうかね
+35
-0
-
392. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:19
>>201
少なくとも、肩書きやら社会的地位は手に入る、理系の頂点だからね。
実際、医者ってだけで無条件にヘイコラしたりする人もいるし、多少の無理も通るじゃん。犯罪も身内が守ってくれるし、一般人よりもはるかに優遇される。冴えない青春時代を送った非モテもチビデブハゲも、医者の肩書きがあればモテるんだよ。
何億も稼ぐ経営者や資産家も、医者の肩書き、ステイタスはお金では買えない。お金も脳ミソもなければなれない職業だから、自分達で選ばれし者って思うのも無理ない。
医者の家庭はエリートである事を守るために、一般人はエリートの一角に食い込むために、受験勉強を頑張る。
もちろん、そういうのに興味が無い人も、真摯に医療に取り組む人もいるけど、やっぱりステイタスの力ってあると思う。
+86
-3
-
393. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:43
>>59
自分の身の丈も分からないバカだから高卒なんだよね。たまにバカ一家の中に賢い子も生まれるけど、普通は生まれた子どもも親と同レベルのバカなんだから先祖代々高卒でいろよって思うわ。+21
-39
-
394. 匿名 2021/03/15(月) 22:36:51
>>203
横だけど東大に行こうとしてたとは書いてないよね?+78
-1
-
395. 匿名 2021/03/15(月) 22:37:05
拉致監禁にちかいよね+9
-0
-
396. 匿名 2021/03/15(月) 22:37:06
>>379
あと、塾代ね
結構かかります+25
-0
-
397. 匿名 2021/03/15(月) 22:37:07
>>326
うちもお勉強の為に友達と遊ぶの禁止・部活動禁止な家で、塾のテストで点悪いとビンタされたりご飯貰えなかったり参考書窓から投げ捨てられたり…な家だったけど
私が頭良かったら平和で無事、
点が悪かったから今日は揉こうなった、
って思うばかりで、虐待されてるって自覚は無かったな。+8
-2
-
398. 匿名 2021/03/15(月) 22:37:39
>>19
一番は北海道のやつだけどね+27
-1
-
399. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:08
>>356
あなたにとっては簡単な問題でも子供にとっては難しかったんでしょ。そんな否定的な言い方されると余計にやる気なくしちゃうよ。
自己肯定感も低くなるからね
+19
-0
-
400. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:23
>>352
親の知能は遺伝しますよ。子どもさん可哀想。+15
-17
-
401. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:26
>>389
ごめん母親って殺された母親の母親で被告の祖母の再婚相手が歯科医だって
紛らわしかった+3
-0
-
402. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:27
>>156
うちの義妹も地元の最底辺高校卒業なのに息子には中学受験させて医療系の職業に就かせれば将来は安泰と言ってたけど、ことごとく失敗して、その息子は21歳でフリーターだよ。所詮、トンビは鷹を産めないんだよ。+102
-1
-
403. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:31
ヤフコメ引用だけど
『工業高校卒で大学受験のノウハウも知らない母親に、受験先を押し付けられてもうまくいくはずがない。』
まさにコレ。闇雲に勉強してもね…
+80
-0
-
404. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:46
>>212
母親が生きてる時は見せてもらえなかったから+19
-2
-
405. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:48
>>293
>>88だけど工業高校がどうとか一切書いてないけど
看護師は十分すごい、それだけで他には何も書いてないし別に思ってもいない+25
-3
-
406. 匿名 2021/03/15(月) 22:38:56
母親が30、40代になってからでも、医学部受験して医者になれば良かったのに+47
-0
-
407. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:07
>>142
私が生徒の時、教育実習生の先生が授業中に泣き出して授業が止まった時あった
今なら50代半ばくらいかなぁ
そういう事なのか+92
-1
-
408. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:09
>>389
合格したって周囲に嘘ついてたんだし、予備校には行かせられなかったんじゃないの?
嘘がバレちゃうから。+23
-0
-
409. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:09
>>356
なんで、って子供だからでしょ…+18
-0
-
410. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:10
>>384
母親の虐待を辛いと思ったことはないかって質問に
仕方がないと思ってた。それを虐待とは思ってなかった
って答えてたから、母親の虐待には気づいたけど父親の虐待にはまだ気づいてないんだなぁ
根深いなぁと思って+60
-0
-
411. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:43
9浪の間、予備校とかは行かせてもらってないんじゃない?+12
-1
-
412. 匿名 2021/03/15(月) 22:39:52
>>131
うちは将来親がこう言ったから!って親のせいにされるのは御免だから、行きたいところは自分で決めなさいって高校、大学、就職先、全部自分で決めたなー。+30
-0
-
413. 匿名 2021/03/15(月) 22:40:00
まぁその母親は切断されたわけだし、自業自得で罰を受けたからいいでしょ
後はこの子が普通の生活ができるようになるといいね+25
-1
-
414. 匿名 2021/03/15(月) 22:40:09
>>42
きつい嫁から逃げたんだね。
娘をなんとかしてあげてほしかった。+189
-2
-
415. 匿名 2021/03/15(月) 22:40:15
>>59
うちの母親がこれ。成績悪ければ塾に家庭教師。運動できなければスイミングに体操。とにかく習い事増やせばいいって思ってた。私の意思は無視で、母親からは何も教わったことがない。+208
-3
-
416. 匿名 2021/03/15(月) 22:40:22
>>6
母親が学歴高いかと思ったら
高卒かよ…と余計にイライラ
母親が医学部勉強すれば良かったのに。
気持ち悪い母親+339
-7
-
417. 匿名 2021/03/15(月) 22:40:45
>>148
それそれ。ろくに勉強してこなかった友人が高学歴の夫を持っただけで勘違いして早慶レベルじゃないと意味ないとか言ってる。
子供はそんな母親から見てどう思うんだろう?
逆にこんな人間になりたくないと思って勉強頑張ったりしてね。+110
-0
-
418. 匿名 2021/03/15(月) 22:40:59
>>320
受験向きの子供は無理強いされなくてもやるし、親も応援します。
その男の子は受験するにも無理だったと思います。+4
-0
-
419. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:23
>>403
工業高校って偏差値30くらいしかなさそう+9
-12
-
420. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:25
>>291
今の生活でメインの言語(母国語・第一言語)の土台がしっかりしてないと、結局中途半端(日常会話止まり)になるんだけどね。母国語のボキャブラリーや表現力すら怪しいのが、第二外国語で母国語以上になるわけがない。
日英同等のバイリンガルにしたければ、まず家族がバイリンガルで生活しないと。
+28
-0
-
421. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:36
努力は、自分がしたくてするもの!幸せを掴むためのツールでしか無い。大人がそこまで強要していいものだとは思えない。
努力しようがしまいが、自分なりの幸せを見つけられればそれでいい。
むしろ、無理なことは無理と見切りをつけるのも大事よ。+4
-0
-
422. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:37
>>147
医療関係者の方?
業界の人はすごくも何ともないと思ってることでも、外から見たらスペシャリスト!カッケー!ってなるのは良くある+20
-3
-
423. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:40
>>241
日本はさ、家庭は聖域って風潮が強すぎるよね
現行の法律ですら他人の家庭に踏み込むのは難しいのが現状だから…守られ過ぎてると個人的には思うよ。+156
-1
-
424. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:50
>>59
自分のコンプレックスや夢を子供に押し付けないで欲しいよね。子供は子供で別の人間なんだから。+155
-1
-
425. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:54
>>333
この行動って一種の現実逃避な気もする
事実が重すぎてまともに受け止めたら壊れてしまうもの+53
-0
-
426. 匿名 2021/03/15(月) 22:41:56
>>360
それほど自由のない生活で、思考や感情が麻痺してたんじゃない
やっと自由になれた!みたいな+7
-1
-
427. 匿名 2021/03/15(月) 22:42:09
>>64
学力じゃないけど
容姿至上主義の女性達がよく
「ハンサムと結婚しないと子供の顔に影響がでる!女の子は特に悲惨な人生を歩むから!!」って言ってるのよく見るね。
で、プラスがたくさん付くのも。+95
-1
-
428. 匿名 2021/03/15(月) 22:42:15
>>419
いや、偏差値とかここで出さなくても+6
-0
-
429. 匿名 2021/03/15(月) 22:42:41
>>391
オリンピアンやメダリストになれたらひとまず大成功、と思いきや、スポーツ選手はピークが早いから、それから苦労してる人も多いしね。
逆に早く挫折した方がマシという世界でもあるかも。+23
-0
-
430. 匿名 2021/03/15(月) 22:42:56
公立の進学校行ってたみたいだし医師じゃなく本人が好きな分野で国立受けて
好きな仕事や素敵な人に出会ってたら
母親の自慢の娘になれてたよね
自慢の娘になりたいのではなく自分の人生が欲しいんだろうけど+26
-0
-
431. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:07
>>233
必ずしも討論したり、意見しか述べてはいけない場ではないんだから、ただの個人の感想つぶやきなだけじゃない?
そんな絡まなくても😅+11
-1
-
432. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:27
>>150
本当にこれ。
金もあるし執着半端ないし、時間もたっぷり持て余してそうなんだから予備校通って、家庭教師雇って毎日12時間くらい10年間勉強し続けたら医学部落ちても何者かにはなれてそう。それが出来てたら誰も不幸にならなかったよね…。+94
-0
-
433. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:28
>>382
ヴァイオリンやってる友達がいる
お母さんがヴァイオリンの先生で、小学校低学年まではお母さんに習ってたけどそれ以降は他所の教室に通ってたな
お母さんが「私が教えてたんじゃ上手くならないから」と言ったらしい
友達も「お母さんには習いたくない」と言ってた
密着しすぎるとお互い辛いんだろうね+36
-0
-
434. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:31
>>406
自分で勉強するのしんどいし、自分が失敗したら人のせいに出来ないから子どもに自分の夢を背負わせるのが楽出来て良いんだよ+20
-0
-
435. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:46
>>238
他のコメント読んでたらなんか国立医大しか受験させてもらえなかったって書いててゾワッとした
もしかしたら予備校も行かせてもらえず独学だったのかもしれないよね
金は最小限しか出さない、何がなんでも医大出て医者になれとか親狂ってるわ+69
-0
-
436. 匿名 2021/03/15(月) 22:44:24
>>419
そう言う偏差値で馬鹿にする考え方が引き起こすんじゃない?+23
-0
-
437. 匿名 2021/03/15(月) 22:44:33
>>338
この娘さんからしたら自分に暴言を吐かないってだけで有難い父親だったのかもね+49
-0
-
438. 匿名 2021/03/15(月) 22:44:36
氷山の一角だったりして+2
-0
-
439. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:04
>>25
刑務所で過ごす日々に安心できるとしたら毎日どれだけ苦しかったことだろう。きっと自問自答で壊れそうだったよね
彼女が静かに生きていけるといいな+139
-0
-
440. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:36
>>64
どうして私立なのか、の問いに公立の貧乏バカガキとなんて絶対一緒にさせたくないとか一方的にキレてる人がいて怖かった
あれは絶対子供にも当たり散らしてる+94
-0
-
441. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:39
バカは死ななきゃ治らないというか、どうしようもない人間っているもんね
殺さなきゃどうにもならない人と親子になってしまったんだねぇ…+5
-0
-
442. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:44
最後殺害する時いつものように母親をマッサージしてて母親はうつ伏せで寝息立ててたって
奴隷のようだね
勉強しろしろいう割に自分のケアまでさせてて
お前が娘労ってマッサージしたれ
+54
-1
-
443. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:44
記事読んできたけど、ひどい母親、存在感のない父親の酷さは当然なんだけど、近所の人の「(娘さんは)医大を目指すぐらい勉強はできたが、コミュニケーションが不得意だった。(お母さんとは)一緒に買い物をするなど仲は良かった」って話がいらっとした。+44
-0
-
444. 匿名 2021/03/15(月) 22:46:18
>>51
すごい!お金だけはあるんだね+20
-0
-
445. 匿名 2021/03/15(月) 22:46:59
>>417
学生時代バイト先の店長が「早慶以下の大学はクソ」と言ってたので出身大学を聞いたら高卒だった。+100
-0
-
446. 匿名 2021/03/15(月) 22:47:04
>>352
私もです。自分の人生なので、なりたい道に進むのは応援したいけど、高校は出来るだけ賢い高校に進学するように頑張って欲しい。
貧乏なので国公立希望だけど、塾代は頑張って稼ぎます
+34
-1
-
447. 匿名 2021/03/15(月) 22:47:37
>>6
答え:「行ける行けない」の可能性ではなく、自分の願望しか見ていないから。
私のバツイチ母もこんな感じ。
中学受験時は「こんな問題も分からないなんて生きてる価値ない」と罵られたし、私が大学を出たら今度は上昇婚の強要。「医師限定の婚活パーティーへ行け」とか言われたわ。そうすれば自分の老後が安泰だからって。
わざわざ片親家庭の娘、しかも実家の住宅ローン背負わされて1000万近い借金持ちの事故物件をもらう医師なんていないでしょ。
母は一応大卒だけど、学歴問わず、他力本願な奴には現実なんか見えてないんだよね。+333
-0
-
448. 匿名 2021/03/15(月) 22:48:55
>>64
ウチの息子達がそんな彼女を連れてきたらどん引きするわ。そんな女性に見初められないと思うけどw
基本的に誰でも反対するつもりないけど、やっぱり打算的に付き合う彼女よりも、息子本人を大切にして息子も大切に付き合っている相手を連れて来てくれたら嬉しいな。+50
-11
-
449. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:05
確かに刑務所並みの生活だよね。しかも人格や存在を否定されメンタル削られるおまけ付き。+7
-0
-
450. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:08
進学校だったけど、開業医の子どもは大変そうだったな。男の子も女の子も、理数科目苦手なのに親への憧れから理系コース進んで浪人するって子は数人いた。2.3浪になってくると病むし、実際にダークサイドに落ちた人もいる。親も自分の子どもの能力の見極めと、同じ人生歩ませたいみたいな支配欲は断ち切らないと、子どもが不幸になる可能性ある+19
-1
-
451. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:11
>>403
そういう人はどこまでやらせたらいいか、どの程度のことはほっといても自分でやるのか分からないんだよね。
拘束して怒鳴り散らすことしか出来ないんだよ。
自分が出来なかったくせに子供にはそれを簡単に押し付けてくる。
苦労したから、苦労させたくないからって。+21
-0
-
452. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:29
>>2
付加価値がある子供じゃないと認めないって感じ。
そのくせ母親自身は何もないような感じがした。+213
-1
-
453. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:31
中高で成績が伸び悩み…って書いてあったね。
小学生の時に通信教材をやってそれなりに点数取れて本人も外科医を夢見るくらいになっちゃったんだろうな。
でも、結局蛙の子は蛙。だからね。+17
-1
-
454. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:31
>>100
浪人も、人や場合によっては、貴重な経験になるけれど、これはかわいそう+94
-0
-
455. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:40
>>338
そう思いたいのかなと思った。
実際の父親との関係がどうだったかじゃなくてそう願いたいのかないって。
私も父親もひどいと思うけど、本人からしたら母親からも父親からもひどい目にあってたって思いたくないのかなって。+31
-0
-
456. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:47
娘さん自由になれたけど失われた年月取り戻せるのかな
思春期も20代も奪われててその辺の経験て大人になるのになんだかんだ大切だよね
居場所見つけて普通の世界に行けるといいね+29
-0
-
457. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:53
>>6
自分の学歴コンプレックスを子供に押し付けてるだけじゃんね+148
-4
-
458. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:54
>>448
うちの息子達がエリートと言わんばかりじゃないの+14
-9
-
459. 匿名 2021/03/15(月) 22:50:39
>>417
自力で得られなかったものを子供使って手に入れようなんて都合良すぎるよね
私の周りにも学歴至上主義で子供に過剰な期待(押し付け)してる人いるけど「東大生の6〜7割は親も東大出てるらしいですよ」って言ってやる+86
-0
-
460. 匿名 2021/03/15(月) 22:50:41
>>435
せめて地元に拘らず、地方の国公立医大まで広げてたらどこか受かってたかもしれないよね
+9
-1
-
461. 匿名 2021/03/15(月) 22:50:53
まぁ秋葉原の加藤みたいに自分の親怖すぎて他人に矛先向けるような事にならなくてよかったよ+42
-0
-
462. 匿名 2021/03/15(月) 22:51:04
>>453
小学生時代に勉強もせずに泥んこになって走り回ってたのに
中学で勉強はじめてすぐにクラストップになる層がでてくるからね+25
-0
-
463. 匿名 2021/03/15(月) 22:51:05
今は何だか親は教育機関にお金だけ出して
子供の成果に対してチェックし検査って感じで
まるで発注者と請負会社みたいな関係になってる所多い気がする
教育をビジネスにした結果なのかな+21
-0
-
464. 匿名 2021/03/15(月) 22:51:08
>>264
私も、母親に「大学はマーチ以上じゃないと許さない」って言われた。許さないって何?って感じだよね。
自分はマイナー女子大ってとこも一緒だよ…。
結局、浪人してマーチ行ったけど、就職できず。二年派遣して結婚。ずーっと専業主婦だよ。
こんなだから、自分は子供に無理に大学進めたりしないな…。+128
-1
-
465. 匿名 2021/03/15(月) 22:51:25
>>59
芸能人みたいに金とコネでねじ込むならまだいいけどあったま悪いくせに遊ぶな勉強しろ!○○以外大学じゃねー!!みたいなバカはてめーが受験して受かってから言えな?と思う+161
-2
-
466. 匿名 2021/03/15(月) 22:51:42
>>427
高身長信仰もすごいよね。子どもがチビだったら人生終わるから高身長の男としか結婚したくないって書いてあるコメントが色つきの大文字になってた。+60
-0
-
467. 匿名 2021/03/15(月) 22:52:31
幸せってもっと簡単で身近なことの中にあるのに、こういう人達にとっては遠いことなんだろうな+8
-2
-
468. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:04
>>419
いいじゃん。
勉強苦手な子は工業高校行って手に職つける選択もありだよ。
この母親の問題点は大学受験のこと何もわかってないのに娘に無理難題押し付けたことで、工業高校は別に悪くない。+36
-0
-
469. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:05
>>419
この母親が何歳かはわからないけど、アラフォーの親世代くらいだと工業高校は悪くなかったみたいだよ。親戚がそれで大手に就職して定年まで働いてた。+26
-1
-
470. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:06
>>440
それ以上に自分のがやばいとは思ってないんだろうね、その人+45
-0
-
471. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:13
日本では医学部が最近インフレ起こしてるけど、九浪するほどの価値ないと思う。
別の難関職種で働いてる。+10
-0
-
472. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:15
>>137
親は高卒で兄弟全員旧帝大行ってる子は、子どもの頃から全員好奇心旺盛で、母親が辞めなさいって怒らなかったって言ってたよ。好奇心は潰さず、伸ばしたほうがいいのかも+121
-0
-
473. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:17
>>403
ましてや…医学部…。どう考えても無謀でしょう。
蛙の子は大抵は蛙なのにね。+0
-0
-
474. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:18
>>1
医学部保健学科を受験して不合格って言うけど医師になるなら医学部医学科でないとダメなのでは+180
-2
-
475. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:27
>>314
家族の偉業が自慢なんてガル民には腐るほどいるけどね、旦那の仕事自慢、学歴自慢、旦那の給与自慢、等々良くマウント取ってるよね+166
-0
-
476. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:29
祖父母や兄弟姉妹や親戚との付き合いもなかったのかしら。小さい頃からきっとヤバ目の母親で行き過ぎ感滲み出てたと思うのだけど。
母親が行き過ぎてるのは、周りが実はマウントや圧を与えてたから?だから止める身内は居なかったのかしら。+4
-0
-
477. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:49
>>137
この子だよね!
親の育て方が上手いからこそって感じで親も尊敬しつつ、できる子だなぁと思ったしもちろん両親の育て方も素晴らしいんだと思う!素敵
本当に頭のいい子なんだなっていうのが伝わる
+198
-4
-
478. 匿名 2021/03/15(月) 22:54:32
>>235
お兄さんも公務員公務員言われて可哀想だね
公務員試験は年齢制限があって〜って説得してみたら?
それなら言うのを諦めそうな気がする+163
-2
-
479. 匿名 2021/03/15(月) 22:54:36
>>331
まじそれだよね。
この母親は大卒看護師見下せる立場じゃないw
ちなうちは両親ふたりとも中卒の美容師だけど、
私は超努力して地方の国立大止まりw
遺伝に全力で抵抗したけどやっぱ遺伝子の力えげつないよw+99
-3
-
480. 匿名 2021/03/15(月) 22:54:43
ここまでじゃないけど、知人の子が4月から小学生だから勉強させるためにテレビ見るの禁止にしたらしい。
その知人も毒親育ちっぽくて実母と仲悪いらしく…。負の連鎖にならないと良いんだけどね。+9
-0
-
481. 匿名 2021/03/15(月) 22:54:55
>>458
>>448は生粋のガル民だから笑笑+4
-5
-
482. 匿名 2021/03/15(月) 22:55:01
>>415
ウチもそうだった。しかもやたらと習い事させる癖に、無関心なの。練習も怒鳴って命令してやらせるだけで感想とか褒めるとか 一切なし。
やりながら、母は自分は私のやる事に無関心なのに何でやれやれ言うのか分かんないなー、と思ってやってた。
一週間ほとんど習い事だった割に何も飛び抜けて身についた物がなかった。誇るほどではない程度の出来。そこそこにこなしてた。+83
-1
-
483. 匿名 2021/03/15(月) 22:55:04
うちの親も低学歴のくせにこれだったわ
小さい頃はそうでもなかったけど、子供が成長するにつれて自分も年を取るでしょ?
そうすると周りとの差が分かってきたみたいで、それを子供に押し付ける
本当にきつかったし、もう連絡も取ってないし縁も切ってる+9
-0
-
484. 匿名 2021/03/15(月) 22:55:42
不思議だね。結局、尊属殺人は未だに、親による子殺しより重い裁きを受けるんだね。親が心中事件という名の計画的子殺しをして予定通り自分だけ生き残った場合の罪って驚くほど軽いよね。何なら世間から同情すらされる。+21
-0
-
485. 匿名 2021/03/15(月) 22:55:45
>>203
学ハラは良くないよ〜+67
-1
-
486. 匿名 2021/03/15(月) 22:56:19
>>419
去年、V6の愛なんだで出てきた工業高校見て、専門的なことを学んで充実して楽しそうだなーって思ったよ+29
-0
-
487. 匿名 2021/03/15(月) 22:57:04
地方の公立進学高でさえ親の遺伝だなと思う
スマホがなかった時代だけど医者、公務員、地銀、大手勤めのある程度学歴ある家庭が殆どだったよ+15
-0
-
488. 匿名 2021/03/15(月) 22:57:04
>>345
勉強だと思うから辛いんであって、知的好奇心みたいなのは誰にでもあるもんね。
小学生くらいまではガリガリ勉強しなくても、それで乗り切れると思う。
そこまでくれば、中学以降は自分で考えて勉強できるというか。
うちは両親高卒、私は某国立大卒だけど、私のレベルだと東大京大は無理だったろうと思う。理数科目がヘロヘロだった(好奇心もわかなかった)からね。受験のための塾には特に行ってない。通信添削はやってた。+126
-2
-
489. 匿名 2021/03/15(月) 22:57:05
>>477
コメントの返しも上手い。両親が素晴らしい人なのが分かるわ。+168
-1
-
490. 匿名 2021/03/15(月) 22:57:26
>>475
旦那が凄いから何?って話ですよね+93
-2
-
491. 匿名 2021/03/15(月) 22:57:44
>>1
浪人じゃなくて監禁じゃね。+183
-3
-
492. 匿名 2021/03/15(月) 22:57:51
>>451
9浪なんて、学力足りてないのが母親はわからないんだろうね。
無理なものは無理
親戚で子供達が東大慶応行ってる家族は、親も東大出+5
-0
-
493. 匿名 2021/03/15(月) 22:57:52
>>466
心身共に健康的に生まれて来てくれればそれで幸せだとは思えない女性が増えてるよね。
それ、一歩間違えると毒親になりかねないとも気づかないで。+48
-0
-
494. 匿名 2021/03/15(月) 22:58:01
>>466
そんなトピがあるんですね!
高身長は高身長で病気とか介護のとき大変みたいですよ。
高学歴ならOK、高身長ならOKって盲目過ぎて思い通りに行かなかったときヒステリーおこしそう。+30
-0
-
495. 匿名 2021/03/15(月) 22:58:12
>>64
そしてその母親の言葉をトレースしたかのように発言する娘もいるよ。今の時代学歴あってもたいして稼げないし、男の人も共働き希望だから、事務職とかじゃなくて総合職で働くくらいの覚悟ないともう時代遅れだよ+35
-2
-
496. 匿名 2021/03/15(月) 22:58:21
>>478
今は年齢制限撤廃した自治体も氷河期採用も経験者採用もあるから諦められなさそう
+56
-0
-
497. 匿名 2021/03/15(月) 22:58:22
>>4
でもどういう理由で引き離せるんだろ?成人してて、暴力ふるってるわけでもなく、給料全部取り上げてるわけでもない状況で。もし私がこの娘さんの友達で話を聞いたら「それ家出た方がいいよ!」て勿論絶対言うだろうし具体的な行動に関しても一緒に調べたりアドバイスしたりはすると思う。でも友達が出来るのはそこまでだよね?警察とか役所はこのパターンでも引き離せる事出来る?+192
-1
-
498. 匿名 2021/03/15(月) 22:59:01
>>129
根底にあるのは、友人への憎悪にも似たマウントだよね
自分の友人が自分より学力が下だったのに、
看護師として手に職つけて社会に必要とされ生き生き働いてる姿を見てきて、
フン!看護師なんてシモの世話したり汚いこともする賤業!
うちの子は医師になったのよ、ざまあみろまいったか!って自己満足したかっただけ
自分自身は努力もせずナニモノにもなれてないのに
+102
-1
-
499. 匿名 2021/03/15(月) 22:59:30
でもさ、殺されて当然みたいな書き方はよくないよね。+5
-2
-
500. 匿名 2021/03/15(月) 22:59:43
>>137
学歴うんぬんだけでなく、賢い人が二等親内には必ずいると思う。+96
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
医者になるよう強く要望した母親を殺害し、遺体を損壊、遺棄した長女の裁判があった。9年間の浪人生活を送り、母の異常な干渉で追い詰められていた被告を、判決は「同情の余地がある」と判断した。教育を理由に、親が子どもに無理難題を強いる「教育虐待」が社会問題になっている。教育虐待がエスカレートし、行き着いた悲劇的な結末。親子の間に一体何が起きていたのか。公判では長年にわたる異常な生活状況が浮かび上がった。