-
1. 匿名 2021/03/14(日) 11:02:32
出典:straightpress.jp
アサヒビール×丸繁製菓!食べられるコップ「もぐカップ」の一般販売が開始 - STRAIGHT PRESS[ストレートプレス]straightpress.jp使い捨てプラスチック問題に関心が集まる中、アサヒビールが、丸繁製菓と共同開発した食べられるコップ「もぐカップ」の一般販売を、オンラインショップ「もぐカップショップ」にて3月10日(水)より開始している。
これまで、飲食店などでテスト展開を行ってきた「もぐカップ」だが、「家でも使ってみたい」「アウトドアでのごみ削減に活用したい」などの声に応え、今回オンラインショップで販売されることに。
プラスチックの使い捨てを見直しつつ、楽しみながらプラスチック削減に取り組める「もぐカップ」。持続可能な社会の実現に貢献するアイテムに注目だ。+17
-11
-
2. 匿名 2021/03/14(日) 11:03:21
でも汚ならしくなったら結局捨てるよね+25
-31
-
3. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:19
これを食べるときに飲み物が欲しくなったら結局カップつかうかも+97
-0
-
4. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:22
>>2
使い捨てじゃなくて使い食べるって事では?+79
-0
-
5. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:27
高いし、普及しなさそう。匂いとかしないのかな?+0
-0
-
6. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:27
どういう事?
カップとして使った後に食べるの?+53
-0
-
7. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:35
美味しそう!ともならないけど、のんでみたい微妙感、、。+5
-3
-
8. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:36
何でそんなにプラスチックプラスチックうるさいんだ…+122
-3
-
9. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:59
硬いのかな。わしゃ歯が弱いからのぉ…+11
-0
-
10. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:14
>それそれ1箱10個入りで、サイズはSサイズ1,150円(税込)、Mサイズ1,200円(税込)、Lサイズ1,400円(税込)の3種類。
普段使うには高いけどキャンプとか行く時なら帰りの荷物も減っていいかも+60
-0
-
11. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:15
手でベタベタ触ったものを食べるの?
気持ち悪い。
手はまだいいとして、途中テーブルに置いたりできないよね?+71
-2
-
12. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:21
イカの徳利とおちょこのやつ思い出したわ+13
-0
-
13. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:30
カップのプレーン味が想像できない+11
-1
-
14. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:59
アウトドアで飲んで机に一旦置いたりしたものを食べたくはないな+6
-0
-
15. 匿名 2021/03/14(日) 11:06:40
テーブルに接する面を食べたくないんだけど
皿を敷くなら、最初からマグカップで飲めばいいってなるし+6
-0
-
16. 匿名 2021/03/14(日) 11:07:52
えびせん味に緑茶、チョコ味に牛乳とか入れたら食べながら飲めてちょうどいいかもしれないw
+12
-3
-
17. 匿名 2021/03/14(日) 11:08:16
衛生面が気になって仕方ないから無理+9
-0
-
18. 匿名 2021/03/14(日) 11:08:46
>>11
私も同じことを思ったよ。
お店のテーブルやトレーに置いたものを食べるのは嫌だよね。外出先だと手も汚いし。+40
-0
-
19. 匿名 2021/03/14(日) 11:09:13
>>1
コロナウイルスや細菌がウジャウジャつきそう+3
-1
-
20. 匿名 2021/03/14(日) 11:09:34
>>8
たいしてエコに繋がらないレジ袋やスプーンもね
本当に減らす気あるんかよって思う+44
-0
-
21. 匿名 2021/03/14(日) 11:09:52
えびせん味って微妙
って思って記事を見に行ったら4種類あるのね
でも結構高いなあ
+2
-0
-
22. 匿名 2021/03/14(日) 11:09:53
余分なカロリーで太りそう+2
-0
-
23. 匿名 2021/03/14(日) 11:10:06
>>20
本当!なんか急に言い出したよね
それよりやることあるだろ、と+13
-0
-
24. 匿名 2021/03/14(日) 11:10:45
>>11
アイスのコーンみたいに紙でくるっと巻いてあるんじゃないかな?+18
-0
-
25. 匿名 2021/03/14(日) 11:10:58
シワシワになったら次から次へと買わなきゃいけないしそれを包装してる袋はもちろんプラスチックゴミじゃないんだよね?
+4
-0
-
26. 匿名 2021/03/14(日) 11:11:07
(ヾノ・∀・`)ムリムリ+0
-0
-
27. 匿名 2021/03/14(日) 11:18:09
これ賞味期限を長く出来る様に出来たら、防災用として役立ちそうかも。
器食べられるから器洗う水の無駄が無くなるし。+3
-2
-
28. 匿名 2021/03/14(日) 11:22:34
>>23
だれか、プラスチックメーカーさんが倒産しちゃうって
言う人出そう+4
-0
-
29. 匿名 2021/03/14(日) 11:24:59
>>8
自民党が政策を推し進めてるからね
民主党時代じゃこんな事なかったのに+0
-7
-
30. 匿名 2021/03/14(日) 11:25:42
スプーンの方が需要ありそう
+18
-0
-
31. 匿名 2021/03/14(日) 11:28:28
プラプラうるっさい
そのくせ紙には何も言わないのが謎+10
-0
-
32. 匿名 2021/03/14(日) 11:35:11
>>12
お酒用かと思ったらチョコとかあってびっくりした+2
-2
-
33. 匿名 2021/03/14(日) 11:36:41
>>21
えびせん味に日本酒入れたい+4
-0
-
34. 匿名 2021/03/14(日) 11:41:34
しみてこないのかな
こんなの不安で急いで飲むわ+8
-0
-
35. 匿名 2021/03/14(日) 11:54:52
まあ食べなくても自然に還るし良いと思う
+1
-0
-
36. 匿名 2021/03/14(日) 11:55:35
>>8
エコに傾倒しすぎるあまり、燃えるゴミが燃え辛くて焼却炉側がプラスチック燃料をわざわざ買って入れて燃やしてるらしい。なんなのよ、と思ったわ。+12
-0
-
37. 匿名 2021/03/14(日) 12:06:03
>>30
あーこういう感じで使うのね
アイスのコーンみたいな
可愛い+3
-0
-
38. 匿名 2021/03/14(日) 12:16:26
アイスのコーンより耐久性あるのかな。アイスの底って結構フニャフニャになって漏れてくるの早いよね。+2
-1
-
39. 匿名 2021/03/14(日) 12:21:17
コップといっても素手で
手渡し出来ないし
手袋つければいいんだろうけど
あとそのまま机に置くわけ
にもいかないからコップの
下に何か敷くとか
ちょっと衛生面の配慮が
必要だよね
+3
-0
-
40. 匿名 2021/03/14(日) 12:27:11
>>1
また話題にしたら転売ヤー買い占めてメルカリに大量出品されるね笑+0
-0
-
41. 匿名 2021/03/14(日) 12:33:17
>>2
読解力なさすぎてワロタ+11
-0
-
42. 匿名 2021/03/14(日) 14:04:28
+1
-0
-
43. 匿名 2021/03/14(日) 15:00:18
>>29
あのままだったら
日本無くなってたでしょ+0
-0
-
44. 匿名 2021/03/14(日) 17:11:08
>>8
進次郎が何か仕事で成果を残さないと、カミさんに怒られるからじゃない
ファーストレディを狙ってるみたいだし+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する