
中絶に「配偶者の同意」求めず 婚姻関係破綻なら 厚労省方針
131コメント2021/03/15(月) 23:22
-
1. 匿名 2021/03/14(日) 10:59:18
女性が中絶を望んでも配偶者の同意が得られず、複数の医療機関をたらい回しにされたり、望まぬ出産に追い込まれたりするケースが相次いでおり、支援団体が見直しを求めていた。+200
-2
-
2. 匿名 2021/03/14(日) 11:00:23
トラブルになりそうだけど、結局産むのは女性だし良い案だと思う+610
-2
-
3. 匿名 2021/03/14(日) 11:00:59
中絶するにも女性だけリスクあるしね+468
-2
-
4. 匿名 2021/03/14(日) 11:01:13
まぁ産むのは女だからね、、+385
-1
-
5. 匿名 2021/03/14(日) 11:01:15
いいと思う
自分の体が一番大事+343
-0
-
6. 匿名 2021/03/14(日) 11:01:15
不倫して避妊失敗しても何事もなかったようにできてしまうのか+18
-50
-
7. 匿名 2021/03/14(日) 11:01:23
不倫相手の子供ができた場合にこっそり堕す奴がいそう+241
-21
-
8. 匿名 2021/03/14(日) 11:01:37
いつも大変なのは女
本当辛い世の中だね。
男性の同意が何でいる?
だいたい堕ろしたいなんて
トラブルなんじゃない?+309
-6
-
9. 匿名 2021/03/14(日) 11:01:48
無責任な男増えるね!+128
-13
-
10. 匿名 2021/03/14(日) 11:02:56
男、十分な金はしっかり払えよ‼️+132
-1
-
11. 匿名 2021/03/14(日) 11:02:59
そもそも産む気ないのに作るのが意味わからん
旦那が〜とか悪口言いまくってて離婚寸前なのに子作りする人おるけどそんな嫌いなのにやる事はやるんだ…って思っちゃう。+175
-23
-
12. 匿名 2021/03/14(日) 11:03:12
証拠を提出するわけでもないんだから、父親の署名なんか誰が書いてもいいわけでそもそも必要ない+59
-3
-
13. 匿名 2021/03/14(日) 11:03:28
世の中の男の精巣を潰せばこんな問題起きないのに
+13
-16
-
14. 匿名 2021/03/14(日) 11:03:31
どういう経緯で妊娠したとしても、体に負担があるのは女性の方だしね。命かかる訳だから本人の決断を尊重される制度はいいと思う。+157
-0
-
15. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:01
いいと思う
でもどうやって証明するんだろう自己申告かな+30
-1
-
16. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:34
男が産んで欲しくても女が自由に出来るって考えもあるけど、妊娠しても男は何もなく逃げれるって考えもあるよ
どっちにしても良い案はないのかも+74
-0
-
17. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:50
>>7
いいと思う。
違う男との子を、自分が稼いできた金で育てなくちゃいけないのは可哀想+201
-8
-
18. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:02
婚姻関係が事実上破綻していることを、どうやって証明するかだな
正直、配偶者の同意なんて一切必要ないと思う
男が代わりに生んでくれるならいいけど+41
-1
-
19. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:34
>>9
>>10
女だけの判断で自由に中絶できるんだから責任なんて取らないでしょそりゃ+49
-0
-
20. 匿名 2021/03/14(日) 11:06:06
>>1
むしろ出産に相手の同意を必要とすべきだと思う。
産んで終わりじゃないんだから、産むからには責任取る人がちゃんと2人必要だよ。
ただでさえ子供の貧困が問題だとか言ってるのに。+69
-8
-
21. 匿名 2021/03/14(日) 11:06:26
婚姻関係が破綻しているのに、子供ができる不思議。+13
-6
-
22. 匿名 2021/03/14(日) 11:07:12
>>13
人類滅亡がいいの?+9
-2
-
23. 匿名 2021/03/14(日) 11:07:23
>>21
避妊しないでやるDVもある+47
-2
-
24. 匿名 2021/03/14(日) 11:07:51
DVで、が前提なのかな。+13
-0
-
25. 匿名 2021/03/14(日) 11:08:10
署名は必要ないにしろ
相手がお金を絶対に払わなくてはいけないって
証明書を作ってほしい
同意のもとで行為をしてるならこっちにも非はあるが
それでも逃げられて全額自分で負担する子も少なくないはず。+54
-2
-
26. 匿名 2021/03/14(日) 11:08:59
なんとももやっとする案件
+13
-1
-
27. 匿名 2021/03/14(日) 11:09:41
>>15
<<婚姻関係の破綻の有無については、「本人からの申し出に基づき、産科医会が指定する医師が判断するが、親族か、夫婦関係を知る第三者に確認するのが望ましい」
まぁ実際は親族の確認なんて出来ないだろうし、自己申告のみだろうね。+16
-0
-
28. 匿名 2021/03/14(日) 11:10:07
婚姻関係破綻してるのに妊娠するのか+7
-3
-
29. 匿名 2021/03/14(日) 11:11:04
ヤリ逃げも増えるだろうけど、女性が1人で苦しむケースが少しでも減ると良いなと思う。
男性が生理や妊娠のしんどさを体験できるようなVRを開発して中学高校の保健体育の時間にやってもらいたいな+46
-0
-
30. 匿名 2021/03/14(日) 11:11:30
え、私3人目を堕ろしたとき自分で旦那の分も書いたけど。何も言われなかったよ。+11
-3
-
31. 匿名 2021/03/14(日) 11:12:04
>>8
男性が産んで欲しいと思ってたとしても、肝心の産む側の女性にその気がないならトラブルなんて起きないよね+33
-0
-
32. 匿名 2021/03/14(日) 11:12:53
>>11
旦那からのDVで強制的にってパターンもあるから。+111
-4
-
33. 匿名 2021/03/14(日) 11:12:56
遺伝病や精神的な病気があって
子供を育てられない人は(本人の意思で)
避妊手術できるようになってほしい。+18
-0
-
34. 匿名 2021/03/14(日) 11:13:04
>>9
権利と責任
ワンセットだからね。
これまで以上に自己管理や自衛することも必要+8
-0
-
35. 匿名 2021/03/14(日) 11:15:37
>>7
むしろ懸命な判断だと思う
相手の妻に勝とうと意地で産んで家庭壊したり
結局ろくに育てられなくて不幸な子供増やすよりは+140
-1
-
36. 匿名 2021/03/14(日) 11:16:41
>>7
むしろいいことじゃん
100%望まれない子供だし+123
-5
-
37. 匿名 2021/03/14(日) 11:18:11
>>13
じゃあもし貴方が男の子を産んだらその場で床に叩きつけて殺してもいいってことになるよ?+3
-1
-
38. 匿名 2021/03/14(日) 11:18:23
>>28
意に反して無理矢理セックスだけはさせられるとか
よくある+15
-0
-
39. 匿名 2021/03/14(日) 11:18:50
>>11
DVで逃げられないかもしれない
酷い男は子供が産まれてもずっと奥さんや子供を傷付けて追い込む。一生逃げられない
産む気もないのに~っていうその言葉も誰かを傷付けてるかもしれないよ+61
-6
-
40. 匿名 2021/03/14(日) 11:19:01
>>7
今までだって、不倫相手の筆跡を真似て同意書にサインすればできたんじゃないの?身分証提示や本人確認があったわけじゃないでしょ?+80
-0
-
41. 匿名 2021/03/14(日) 11:19:09
みんなピルを飲む習慣ができるといいよね
海外の友達はみんな飲んでたよ
彼氏いない子まで飲んでて自虐ネタにしてて笑った+11
-2
-
42. 匿名 2021/03/14(日) 11:19:37
>>11
私の知り合いにもいたわ
+10
-0
-
43. 匿名 2021/03/14(日) 11:21:18
>>21
行為の後で破綻するケースもある。時差がね…。+17
-0
-
44. 匿名 2021/03/14(日) 11:21:32
>>15
>>27
今まで母親の希望だけで出来なかったのは病院が父親から責任追求されるのを避ける為だったみたいだから、どう判断するかは病院に任せるみたい
医師側も何故そう判断したのか主張できるように自己申告だけでハイそうですかとは中々受けられないよ
+6
-0
-
45. 匿名 2021/03/14(日) 11:21:40
>>8
前にヤフーニュースかなんかで見たよ
レイプで妊娠したのに、相手に同意貰ってこいって言われて堕胎手術受けられなかったって+71
-1
-
46. 匿名 2021/03/14(日) 11:21:47
>>38
それはただのレイプだから警察にGO+4
-0
-
47. 匿名 2021/03/14(日) 11:22:54
>>21
性的DVって知らないのかな?
もっと視野を広めようよ+18
-1
-
48. 匿名 2021/03/14(日) 11:23:27
勝手に堕したんだろ。だから金は払わないとかいう奴がいそう。
まあそんなクズはいつの時代もいるか+11
-0
-
49. 匿名 2021/03/14(日) 11:24:50
第三者の同意も必要だった気がする...
ちがった?+0
-1
-
50. 匿名 2021/03/14(日) 11:25:08
>>46
警察沙汰にしたくない人もいるでしょ
+5
-2
-
51. 匿名 2021/03/14(日) 11:26:34
>>46
日本はまだまだ
欧米なら家庭内でもレイプで逮捕ありえるけど日本はほんと、まだまだ+7
-0
-
52. 匿名 2021/03/14(日) 11:26:45
>>9
でも避妊って男だけの責任なの?+14
-5
-
53. 匿名 2021/03/14(日) 11:30:14
>>45
誰でもサインしてくれればおろせるんじゃない?
自分付き合ってない人から、おろすならサインするし一緒に病院も行くからって言われた事ある。
+13
-1
-
54. 匿名 2021/03/14(日) 11:30:43
>>51
大分取り合う様になったよ
地域にもよるかもしれないけど夫婦関係で110番するほど揉めた場合は、ひとまずその日はシェルター案内する様になった+2
-0
-
55. 匿名 2021/03/14(日) 11:30:53
>>22
人類滅亡がいいよ。
地球にとっても人類滅亡は
喜ばれても哀しまれることはないし。+4
-0
-
56. 匿名 2021/03/14(日) 11:31:04
>>52
横
やっぱり力では勝てないし、断固拒否が通用しなそうと怖くなると萎縮しがちになるのも仕方ないよ
なら付き合うな!なんだけどそれ言ったらおしまいよ+4
-6
-
57. 匿名 2021/03/14(日) 11:31:22
>>9
ヤるだけヤッて同意書にサインもせずにバックレる男の方が無責任じゃない?
女は問答無用で責任取らされるのに+28
-0
-
58. 匿名 2021/03/14(日) 11:32:14
>婚姻関係破綻なら
コレの証明ができなければ
結局一緒じゃん
後から夫に訴えられたらどうするの?って医療機関は考えるよね
結婚前や婚姻外での妊娠はどうするの+6
-0
-
59. 匿名 2021/03/14(日) 11:32:48
>>56
そんなに怯える様な状況はDVだから+4
-0
-
60. 匿名 2021/03/14(日) 11:33:38
>>57
だからこそ、女も自分を守る術を身につけなきといけないよね。力で勝てないなら頭使うとか。
相手が用意したお酒は飲まないとか。
+9
-0
-
61. 匿名 2021/03/14(日) 11:33:51
>>11
セックスに応じないと経済DVされたり暴力受けたりはよくあるよ
普通に機嫌が悪くなったり+48
-6
-
62. 匿名 2021/03/14(日) 11:33:58
>>56
奴隷なの?もしくは洗脳?
そんな相手と付き合ってて楽しい?+6
-0
-
63. 匿名 2021/03/14(日) 11:34:24
>>20
そうだよね。
生まれる命に二人の同意は絶対必要。
なければ、育てられる環境の証明してってね。
少子化が~って言われるかもだけど、出稼ぎにきたひとの子どもや生活保護の子どもが増えるくらいなら責任もって育てられるひとがいる子どもが増える方がいいでしょ。+17
-3
-
64. 匿名 2021/03/14(日) 11:35:23
>>53
レイプ犯が見ず知らずの人で、行方不明だったら、どうやってサインもらうの?
見つかったとして、サイン拒否されたらどうする?
+14
-0
-
65. 匿名 2021/03/14(日) 11:35:39
>>56
それはもう恋人じゃなく、ただの…+5
-0
-
66. 匿名 2021/03/14(日) 11:36:03
>>61
その時点で察して実家帰るなりシェルターいくなり自分と子供を守らなきゃダメでしょ。
警察に相談するとか自分で行動しなきゃでもでもだってで通用しないよ。+15
-1
-
67. 匿名 2021/03/14(日) 11:36:33
>>64
友達でも良くない?サインなんて。+16
-2
-
68. 匿名 2021/03/14(日) 11:37:10
>>60
ピル飲む以外はどんなに頑張っても無責任や犯罪で身ごもる可能性はある。
妊娠にかんしてはどうしたって受け身な女より、男に責任の比重を置いておくのは重要だと思います。+12
-1
-
69. 匿名 2021/03/14(日) 11:38:10
>>64
犯罪は警察へ。
そういうのは産婦人科に相談するしかないのでは。+5
-0
-
70. 匿名 2021/03/14(日) 11:38:31
自分の体のことなのに、自分以外の同意が必要なのってどうかと思う
手術に対する同意書も、本来本人だけでいいよね
プライバシーも何もないじゃん+5
-0
-
71. 匿名 2021/03/14(日) 11:38:48
>>66
そういう人って、もう洗脳状態で思考停止しちゃってるんだよ
周りが助けようとしても戻っちゃう
酷いと妊娠中なら優しくしてくれるはずと妊娠望む様な人までいるよ+10
-4
-
72. 匿名 2021/03/14(日) 11:39:13
でもさ、夫は産んで欲しいというのに、妻はキャリアやその他の理由で堕ろしたいという、って場合はどうなるんだろう。妻が勝手に中絶して、病院と揉めることもあるよね?
レイプやDVや、恋人と連絡取れなくなった時とかはいいと思うけど。+3
-0
-
73. 匿名 2021/03/14(日) 11:40:03
>>67
だめだろ+3
-5
-
74. 匿名 2021/03/14(日) 11:40:23
産むのも育てるのも女性なんだから、同意必要な意味がわからん。+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/14(日) 11:41:07
>>64
それ警察行けば警察通して病院行く事になるからサインなんか求められないよ
警察行きたくない事情を汲んで対応してくれる病院も探せばあるにはあるけど+7
-0
-
76. 匿名 2021/03/14(日) 11:42:15
>>66
帰る実家がなかったりシェルターに簡単に入れない人だっていっぱいいるよ+19
-1
-
77. 匿名 2021/03/14(日) 11:43:18
>>69
いやだからね、警察に行って、弁護士付けて、産婦人科に行って堕胎手術を頼んだのに、相手の同意を貰ってこいって、手術拒否されたことがある
と弁護士が答えてたんだよ。
そうして追い詰められる女がいるから、相手の同意なしで堕胎手術出来た方が良いよねって話しなんだけど
話が通じない…+8
-2
-
78. 匿名 2021/03/14(日) 11:44:16
>>72
婚姻関係破綻してる場合の話だから、そういう状況になってないならサイン必要だと思うよ+3
-0
-
79. 匿名 2021/03/14(日) 11:45:35
>>75性暴力による妊娠中絶、なぜ「加害者の同意」が必要? 厚生省は通達で「いやしくも便乗して…」(小川たまか) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp性的暴行により妊娠した女性が中絶にあたって医療機関から「加害者の同意」を求められるケースについて、改善を求め弁護士らが意見書を提出しました。24年前に出された厚生省通達の影響が指摘されています。
+3
-0
-
80. 匿名 2021/03/14(日) 11:47:22
>>78
それをどうやって証明するのかなって。
嘘で「夫に暴力を受けていて、望まぬ妊娠をしました。中絶したいです、夫には連絡を取りたくないです」って言い張ればいいのか、カウンセリングや病院の受信履歴なんかが必要なのか。
+3
-0
-
81. 匿名 2021/03/14(日) 11:49:47
>>41
持病でピル飲めない人もいる。+2
-0
-
82. 匿名 2021/03/14(日) 11:50:22
>>77
こんな所で言うのもどうかと思うんだけど
私そういう体験あるけど警察に行ったら警察で病院探して連れて行ってくれたよ
妊娠分かった時も警察を通してという感じで弁護士なんか必要なかったんだけど+6
-0
-
83. 匿名 2021/03/14(日) 11:50:57
普通に逃げる男いるからね。
いい案だと思う。+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/14(日) 11:53:06
>>77
話が通じないとか一言余計。+3
-1
-
85. 匿名 2021/03/14(日) 11:54:19
>>79
>>ある産婦人科医は、「男性側の同意のない中絶手術をして、あとから訴えられることを恐れている。要は保身です」と話します。実際に、日本産婦人科医会の公式サイトでは、未婚者への中絶手術を行う場合でも相手からの同意を得ることがトラブル回避になると推奨されています。
>> 繰り返しになりますが、母体保護法では、既婚女性の場合に配偶者の同意が必要とされていますが、未婚女性の中絶の場合に相手の同意は必要とされていません。
本来「未婚の場合同意は不要」。+6
-0
-
86. 匿名 2021/03/14(日) 11:55:14
>>18
おそらくもう既にシェルターにいる人とかが対象になるんじゃないかな+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/14(日) 11:56:15
>>67
一応、偽造したことになって犯罪になるよ。+2
-0
-
88. 匿名 2021/03/14(日) 11:56:41
>>80
嘘は無理でしょ
証言が本当かどうか徹底的に調べられるよ
暴力受けてたならアザとかないか調べられるだろうし、経済的精神的な面だとしても普段の生活ぶり調べられると思うよ
それだと時間掛かるから本当なら病院行っとけ証拠残しとけとアドバイスされるんだよ+1
-0
-
89. 匿名 2021/03/14(日) 12:02:44
>>73
産むより良いでしょう
背に腹は変えられない+7
-0
-
90. 匿名 2021/03/14(日) 12:04:31
>>11
夫婦間でもレイプはあったりするんだぜぇ〜。悲惨(´;ω;`)+36
-2
-
91. 匿名 2021/03/14(日) 12:07:15
某国の人が日本人にされたと嘘ついて悪用するなんて事例が続出しなきゃいいけど+0
-0
-
92. 匿名 2021/03/14(日) 12:09:55
>>7
同意書って、サインと三文判でいいんだよね?
印鑑証明と実印が必要ってわけじゃなく。
なら今でも勝手に書いて出せるよね。+16
-0
-
93. 匿名 2021/03/14(日) 12:12:02
私の同級生彼氏に妊娠告げたら逃げちゃって
仕方ないから母親の入籍予定だった彼氏に頼んでサインもらったよ
母親とその人入籍しなかったから父親にはならなかったけど+2
-0
-
94. 匿名 2021/03/14(日) 12:16:37
>>67
私もそこは上手くやればいいと思う。
旦那の字かどうかなんて調べるわけないし。
嘘ついてサインしたものは病院に落ち度ないから何かあれば自己責任。+18
-0
-
95. 匿名 2021/03/14(日) 12:17:30
>>87
大した罪にはならんけどね。+1
-0
-
96. 匿名 2021/03/14(日) 12:18:57
>>7
ダメなの?+9
-0
-
97. 匿名 2021/03/14(日) 12:19:23
保険でバレないかな+1
-0
-
98. 匿名 2021/03/14(日) 12:20:39
相手のサイン貰えないとか馬鹿正直に打ち明けなくても適当な筆跡でサイン出来そうだけどね。
警察絡みなら女のみのサインでいいとかにすればいいのに。+0
-0
-
99. 匿名 2021/03/14(日) 12:20:39
>>9
もともと同意しない男なんて無責任なんだからなんらかわらないでしょ。+4
-0
-
100. 匿名 2021/03/14(日) 12:24:09
>>82
私は幸いそういう経験がないから良く分からないんだけど、
ニュースを見たから、ただその内容を書いただけ。
+2
-0
-
101. 匿名 2021/03/14(日) 12:24:36
>>7
いい判断じゃん。
不倫の子なんて絶対生まれない方がいいよ+44
-2
-
102. 匿名 2021/03/14(日) 12:27:24
>>90
だよね! 普段暴力的なのに行為の時だけ紳士に優しく『今から良いですか?』と同意させてからなんてまずない
DVと強姦はセットだと思う
+19
-0
-
103. 匿名 2021/03/14(日) 12:28:01
>>93
それ彼氏だからいいけど、世の中には妊娠告げたら逃げる旦那もいるのよね
+10
-0
-
104. 匿名 2021/03/14(日) 12:34:04
>>52
避妊具装着しなければ男の責任(ただし、避妊具つけない合意したら女も悪い)
ゴムが抜けた等のトラブルは両者悪くない(合わないゴムサイズと知っていながら使ってたなら男が悪い)+3
-0
-
105. 匿名 2021/03/14(日) 12:35:05
婚姻関係が破綻っていう証拠を集めるのが大変そう…
そんなのやってたら中絶出来なくなるとかありそう+3
-0
-
106. 匿名 2021/03/14(日) 12:35:49
>>7
男性側としても托卵されるよりいいだろう+23
-1
-
107. 匿名 2021/03/14(日) 12:53:22
>>100
他の人へのレスに貼られてる記事を見て来たけど警察が介入してて断るのはないんじゃないかなぁ
警察から連絡してあって担当の刑事さんからも先生への事情説明が入るし
弁護士がその辺り警察と代わったにしても病院に色々と書類お願いしなきゃならないから警察が弁護士に全て丸投げも出来ないと思うんだけど
あるとしたら単純にその病院とは日時の都合がつかなかったとか、そんなのを同意得られなかったから断られたと思い込んじゃったとかではないのかなと私は思っちゃう
大事にしたくなくて個人的に解決したくて警察には行かずに病院行ったのならありそうとは思うけど+2
-0
-
108. 匿名 2021/03/14(日) 12:56:17
>>105
第三者に確認すると書いてあるから誰かがやってくれるんじゃないの?+3
-0
-
109. 匿名 2021/03/14(日) 12:58:09
難病で弱ってるときに、DV元夫にレイプみたいに無理やりされて、妊娠させられて体力的に無理で中絶した。ずっと責められて苦しめられた。
相手の同意なしの時も必要だと思います。+9
-1
-
110. 匿名 2021/03/14(日) 13:05:48
>>1
じゃあ勝手に産んで強制認知要求するのもやめてね+4
-1
-
111. 匿名 2021/03/14(日) 13:20:29
>>110
今は縁切った友人の話なんだけど
その人の母親✕2のシングルマザー(彼氏あり)なんだけど彼氏が既婚者で彼との子なのに認知してもらえないから、元旦那さんに迫って無理やり認知させたらしい しかも2回
それを親子で恥ずかしげもなく自慢してる+2
-0
-
112. 匿名 2021/03/14(日) 13:33:53
>>11
自分で愚行権を行使しておいて被害者面は浅ましいよね
現実問題として起きたから仕方ないけど
今後は人生における決断権を取り上げて、行政の管理下で生きるべき
責任を取れない馬鹿に自由はない
+7
-6
-
113. 匿名 2021/03/14(日) 13:49:04
>>71
だとしたら今回の改正をしても意味なくない?
その人達、洗脳されてるんでしょ?+2
-0
-
114. 匿名 2021/03/14(日) 14:35:26
>>9
どんな理屈?+2
-0
-
115. 匿名 2021/03/14(日) 14:46:19
>>1
今まで相手の同意がぜったいいるって知らなかった。
相手わからない人とかどうしてたんだろ?
誰の名前でもよかったのかな?+4
-0
-
116. 匿名 2021/03/14(日) 14:57:03
知人が離婚の話し合い時に、配偶者から襲われて望まない妊娠をしました。
相手は「妊娠をすれば離婚を回避できると思った」とか、くだらない理由で。
望まない妊娠をすれば母親も子供も不幸になります。
+8
-0
-
117. 匿名 2021/03/14(日) 16:17:36
>>66
私はシェルターに行って酷い目にあったから、もういきたくない。+0
-0
-
118. 匿名 2021/03/14(日) 16:55:55
>>56
絶対にピルが飲めないの?
副作用はあるけど性的な暴力を身近な男性から受けて妊娠、中絶するよりマシじゃない?+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/14(日) 16:57:17
>>104
コンドームしてなかったら断固拒否するとか、女性主体の避妊行うとか、いろんな方法があるよね
コンドームしない=男だけの責任ではないと思うけどな+2
-2
-
120. 匿名 2021/03/14(日) 17:04:28
>>20
じゃあ法改正すれば
日本初!+4
-0
-
121. 匿名 2021/03/14(日) 17:05:36
下ろすのにお金だけじゃなく入院もしなきゃ行けない。仕事に行く事も出来ないし、その間の生活費も渡してあげて欲しい。(デートDVなどで無理矢理されてしまった人に関しては)
不倫は二人で決めてくださいお好きにどうぞって感じですが。+1
-1
-
122. 匿名 2021/03/14(日) 17:07:37
>>20
中絶に緩くなり出産に厳しくなった国って聞いたことない繁栄した国も知らん、あらたな国の誕生かwwww+2
-0
-
123. 匿名 2021/03/14(日) 17:41:41
世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
不貞行為は死罪とする。+2
-1
-
124. 匿名 2021/03/14(日) 17:48:25
>>9
妊娠は女だけの責任ってバカな男は思いそう。
ケアもなければお金も払わないとかね。
女性にとっては別のリスクの可能性もあるね。+3
-0
-
125. 匿名 2021/03/14(日) 18:43:48
>>35
相手の妻?
この場合、既婚女の不倫の子でしょ+3
-0
-
126. 匿名 2021/03/14(日) 19:36:03
>>48
そんなのいっぱいいますよ+4
-0
-
127. 匿名 2021/03/14(日) 23:01:27
>>126
ですね+0
-0
-
128. 匿名 2021/03/14(日) 23:44:35
>>52
彼が避妊してくれなかった!生理遅れてる!どうしよう!妊娠かな?!って毎月騒ぐ子ほど、自分では何もしてなかった。
ゴムつけてと言った?病院にアフターピルもらいに行けば?彼に頼めないならピル飲むの検討すれば?
と諭しても、彼に嫌われる!婦人科行くの恥ずかしいしバレたくない!お金勿体無い!と反論するだけ。
いやいや、そういう問題じゃなくて…妊娠したら今より大変な事態なってお金もかかるんだよ!?なんで何もしないの?!って不思議だったけど。
避妊しない男もとんだクソ野郎は当然として。
彼がそういう奴と分かってて丸腰で受け入れる(そして妊娠してから泣く)女性が多いのも事実。+2
-0
-
129. 匿名 2021/03/15(月) 13:23:26
今ってこんな状態らしいね
レイプされて妊娠したときにも加害者の同意が必要
レイプされ妊娠でも…中絶に「加害者同意」が必要という理不尽(FRIDAY) - Yahoo!ニュースレイプされ妊娠でも…中絶に「加害者同意」が必要という理不尽(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女性が性暴力を受け、その結果妊娠したとき、医療機関から「加害者の同意がなければ中絶手術ができない」と言われる……。
+2
-0
-
130. 匿名 2021/03/15(月) 15:19:47
婚姻関係破綻してるならまあしょうがないかもね。でも、何で行為をしたの?合意の無いレイプとかであるならしょうがないと思うけど、それ以外ならおかしいよね。突然仲悪くなったわけ?
結局妊娠する覚悟なく軽率に行為をしたのなら、あり得ない。健康児が生まれるとも限らないし、妊娠後の環境変化とかもどうなるかもわからない。妊娠後環境が変わったからで中絶するなんて身勝手だよ。自分から選んで妊娠したのでしょ?妊娠なんて何が起こるかなんてわからない。それを、見据えての行為だと思う。逆にそれほどの覚悟がないなら行為なんて初めからすべきじゃないと思う。
個人的な理由で中絶を選ぶなら二度と妊娠してはいけないと思うし、もう二度と妊娠する資格はないと思うよ。+0
-1
-
131. 匿名 2021/03/15(月) 23:22:41
>>129
本当、ひどいですね…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女性が人工妊娠中絶する際、母体保護法の規定で必要とされる「配偶者の同意」について、厚生労働省は、ドメスティックバイオレンス(DV)などで婚姻関係が事実上破綻し、同意を得ることが困難な場合に限って不要とする運用指針を作成した。...