ガールズちゃんねる

効果が実感できた美容★

250コメント2021/04/05(月) 20:07

  • 1. 匿名 2021/03/14(日) 10:56:01 

    効果が実感できた美容に関することを共有したいです!

    内容は、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、運動、食事など何でもオッケーです!

    主は最近まつ毛美容液を塗るようになり、同僚に「まつ毛伸びた?何かしてる?」と言われるくらいグングン伸びて驚きました。また、美容皮膚科のニキビ跡治療で、ウーバーピール(ダーマペンです)をしたら1回で肌がかなりつるんとして感動しました!
    効果が実感できた美容★

    +124

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/14(日) 10:56:38 

    今は2ゲットに二の足踏んでなどいられない
    オーイエー

    +15

    -51

  • 3. 匿名 2021/03/14(日) 10:57:18 

    プランク!
    お腹が薄くなった!

    +199

    -8

  • 4. 匿名 2021/03/14(日) 10:57:44 

    たっぷり睡眠
    これが1番吹き出物が消えやすい

    +288

    -7

  • 5. 匿名 2021/03/14(日) 10:57:49 

    クレンジングと洗顔を高めのやつに変えた。

    明らかに肌艶が違うし、くすみが無くなった。

    +185

    -11

  • 6. 匿名 2021/03/14(日) 10:58:09 

    >>1
    私は、まつ毛に馬油ちょっとつけ続けてたらガチで伸びてきて感動した笑

    +119

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/14(日) 10:58:41 

    美容皮膚科
    レーザー最強

    +132

    -9

  • 8. 匿名 2021/03/14(日) 10:58:46 

    ホホバオイル
    髪と肌にめっちゃいい✨

    +80

    -7

  • 9. 匿名 2021/03/14(日) 10:59:01 

    沢山化粧水をつける。馴染むまでとことん!
    お肌プリプリ

    +23

    -15

  • 10. 匿名 2021/03/14(日) 10:59:02 

    たくさん寝る
    肌荒れしなくなったし便秘解消された

    +142

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/14(日) 10:59:36 

    アイムピンチ

    +2

    -25

  • 12. 匿名 2021/03/14(日) 10:59:51 

    >>2
    勢いのみ、評価します

    +115

    -8

  • 13. 匿名 2021/03/14(日) 11:00:18 

    美容院でシャンプートリートメント買うこと
    オージュアのクエンチ使ってた頃は「髪さらっさら」とよく言われてた
    でもやめるとあっというまに戻るので金がかかる。

    +124

    -17

  • 14. 匿名 2021/03/14(日) 11:00:24 

    >>6
    乳液に余ってた馬油ちょっとだけ混ぜて塗ってたらまつげ伸びてた。
    そして顔の産毛も伸びる(笑)

    +83

    -5

  • 15. 匿名 2021/03/14(日) 11:00:29 

    筋トレは嘘つかない。本当だった。

    +227

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/14(日) 11:01:15 

    ドモホルンリンクルのお試しせっとが凄かった。次の日、ハリ、艶があり滑らかな肌になった。3日使って自分に合った良い化粧品と分かったが、値段が高すぎて断念。

    +207

    -11

  • 17. 匿名 2021/03/14(日) 11:02:08 

    美容に興味がなかった私。
    30代半ば、自分の写真を見てあまりの老婆っぷりに愕然。
    それから、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳児(いわゆるスキンケア)と日焼け止め含むベースメイクを丁寧に毎日やっていたら、なんとか持ち直しました。
    40になった今、シミはなくならないけどシワはかなり改善されて、肌はつるんとしています。
    プチプラ、ドラコス、デパコス、気になるものは色々使っているけど、モノよりも、毎日しっかりやることが大切かなーと。

    +188

    -5

  • 18. 匿名 2021/03/14(日) 11:02:28 

    ナノケア
    本当サラサラツヤツヤになるよ
    おすすめ
    効果が実感できた美容★

    +215

    -39

  • 19. 匿名 2021/03/14(日) 11:03:07 

    >>14
    それそれ笑
    私は美容液だったけどフサフサになった♪って喜んでたのに、目のまわりの産毛までフサフサになってソッコー使うのやめた笑

    +79

    -9

  • 20. 匿名 2021/03/14(日) 11:03:51 

    スキンケアをパシャパシャと済まさず、とにかく丁寧にゆっくりすると気持ちもお肌もゆったりします

    +89

    -5

  • 21. 匿名 2021/03/14(日) 11:04:28 

    >>10
    わかる。睡眠たっぷり取れてる時のお通じ具合は最高にいい。
    便秘対策であれこれやってる人は、ぜひ睡眠も見直した方がいいと思う。意外と盲点だったりするから。

    +137

    -5

  • 22. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:13 

    >>15
    筋トレ、どの様な効果ありましたか?
    教えて〜🙏いつも長続きしないので😅

    +40

    -4

  • 23. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:23 

    白砂糖断ち
    肌は抜群に綺麗になった

    +163

    -9

  • 24. 匿名 2021/03/14(日) 11:05:46 

    にんじん食べるとニキビが治る!

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/14(日) 11:06:26 

    固形石鹸で足の匂いが軽減された

    +53

    -4

  • 26. 匿名 2021/03/14(日) 11:06:27 

    たんぱく質とる
    髪がツヤッってなって触り心地最高

    +104

    -6

  • 27. 匿名 2021/03/14(日) 11:07:26 

    >>1
    ゼラチンを飲み物に溶かして飲む→次の日突然肌がつやつやになった!
    寝る前に豆乳とチオビタ飲む→次の朝疲れてない(いつも肩凝ってた)
    ヨガ→体調良すぎ。筋肉だけじゃなく内臓もほぐせるって初めて知った

    +131

    -20

  • 28. 匿名 2021/03/14(日) 11:09:14 

    >>9
    めっちゃ使っても肌に入る量は決まってるんだよ

    +30

    -6

  • 29. 匿名 2021/03/14(日) 11:10:18 

    よく寝る、野菜を摂取、ゆっくり湯船に浸かる
    肌の調子も体調もお通じも良いです

    +88

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/14(日) 11:12:16 

    どなたかインナードライの治し方知りませんか。
    笑うと頬が痛くて😓

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/14(日) 11:13:10 

    >>15
    半年かけてマイナス8キロ。食事制限は夕ご飯の白飯を半分にしただけ。代謝が上がって肌の調子や便通も良い。筋力がつくと姿勢も良くなる。何より体力が上がっていろんな処理能力があがる。

    +152

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/14(日) 11:13:15 

    とにかく保湿と信じて毎日パックとかクリームとか塗り重ねてたのを化粧水と乳液だけにしたら、たまに波のように肌荒れが酷くなる時期があったのが無くなった
    私にはたくさん塗るのは合っていなかったらしい

    +116

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/14(日) 11:15:17 

    >>8
    爪にもいいよ!
    爪と指の隙間?境目?につける。
    爪のサイドから流れてくる余った分を、手全体にも伸ばしてる。

    +51

    -5

  • 34. 匿名 2021/03/14(日) 11:15:19 

    単純なことだけど、化粧水を肌の表面に残ったのが無くなるまで丁寧に丁寧に馴染ませるようにしたら油分で荒れたり吹き出物できることがなくなった
    ざざーっと塗ってた時は荒れがちだったんだけど、肌に残ってベタベタするのがダメだったみたい

    +53

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/14(日) 11:15:32 

    自分にあった美容法を見つけること。

    私は乳液の過程を飛ばして美容液→化粧水→クリームにしたら乳液ありのときより肌が輝き出した。

    いろいろ試してたどり着くまで長かったー!

    +85

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/14(日) 11:15:48 

    フラコラ
    エイジングはわかんないけど、普通この時期花粉ですごい痒かったり赤みでたりするのに今年は割と大丈夫。
    ちょっと肌つよくなった気がする。
    効果が実感できた美容★

    +6

    -25

  • 37. 匿名 2021/03/14(日) 11:16:39 

    >>30
    私は保湿力高すぎない化粧水を2,3回に分けて丁寧に馴染ませるのを続けてたらましになったよ
    あと蓋にクリームをプラスした

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/14(日) 11:17:08 

    >>16
    私もお試しセット頼みたいけどそうなることが目に見えてるので迷い中(笑)

    +93

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/14(日) 11:19:51 

    何だかんだ、走るのが一番良かったかも。

    +52

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/14(日) 11:19:53 

    >>25
    何の固形石鹸ですか?
    私も足の匂いに困っています!
    足に塗るクリームとかスプレーはことごとく効かなかったです😢

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/14(日) 11:20:38 

    >>5
    クレンジングは本当に大事だと私も思います。

    元々肌は強い方だと思っていて、色々スキンケアを試してみたけどイマイチ違いがわからず…
    クレンジング洗顔化粧水美容液乳液全てプチプラでしたが妹にカバーマークのクレンジングをもらって使ってみたら肌が綺麗になりました。

    今はシュウウエムラのクレンジングがお気に入りです。

    +90

    -4

  • 42. 匿名 2021/03/14(日) 11:21:01 

    >>22
    ごめんなさいアンカーミスしました
    >>31に書きました。

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/14(日) 11:22:41 

    >>28
    40過ぎるとね、限りなく染み込んでゆくのよ。。
    いつか分かるはず。。

    +46

    -10

  • 44. 匿名 2021/03/14(日) 11:23:36 

    >>16
    あれは感動する。
    でも、値段よりもパケが可愛くない…。
    値段はデパコスと変わらないか、安いぐらいなんだけど、とにかく見た目が可愛くないのよね。

    お試しセット、1000円ぐらいで売ってもめちゃくちゃ売れると思うんだよなー。

    +115

    -6

  • 45. 匿名 2021/03/14(日) 11:25:41 

    >>15
    筋肉は裏切らないじゃなかったっけ?

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/14(日) 11:26:16 

    おっさんだけど、この子使ってたら顎まわりの酷いニキビがマシになってきたよ( ^ω^ )
    効果が実感できた美容★

    +14

    -77

  • 47. 匿名 2021/03/14(日) 11:27:01 

    インナードライだったからプラセンタ原液を数的化粧水に混ぜて使ったら、真冬でもコスメカウンターで調べた水分量が標準以上だった

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/14(日) 11:27:36 

    顔のハリ改善したい

    +55

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/14(日) 11:27:45 

    若い時からシナモンとってるからか
    シワの一つもない母!
    他に何もやってないからシナモンかな。
    私も真似してる!

    +82

    -6

  • 50. 匿名 2021/03/14(日) 11:28:36 

    酒粕で作った甘酒。肌の潤いと透明感は他人から指摘されるほどだった。便秘にも効くし。面倒くさくてやめたけど、またやらなきゃな。

    +67

    -8

  • 51. 匿名 2021/03/14(日) 11:31:30 

    >>45
    そうだったそうだった!なんか…これだっけ?ま、いいか!と思って投稿しちゃった。アンカーミスもするし、次は脳トレ頑張るよ。

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/14(日) 11:31:49 

    >>18
    同じく!
    たまに銭湯とかのドライヤー使うと
    仕上がりの違いを改めて感じる!

    +64

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/14(日) 11:31:59 

    >>50
    私は米麹の甘酒だけど、豆乳と飲んだら髪と肌が凄く良くなったよ!

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/14(日) 11:32:27 

    >>25
    私は薬用ミューズで脇の匂いがいつもより抑えられた。
    完璧には無理だけれど、お手軽だから続いてる。

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/14(日) 11:33:07 

    >>40
    グランズレメディ

    足の臭いにはこれ一択です。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/14(日) 11:33:19 

    食事がダイレクトに見た目に出るタイプなんだけど、なるべく自炊して小麦粉類と油の多い食べ物を避けてたらめちゃくちゃ肌の調子がいい
    パンとパスタ揚げ物の他にもシチューとかもダメなのでちょっと恋しくなる時もあるけど、なるべく制限してる

    +75

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/14(日) 11:33:28 

    今まで毛穴撲滅のために洗顔パスタの緑を使ってたんだけど、顔のくすみが気になりだしたから黄色に変えてみたらめちゃくちゃツルツルになった!ついでに毛穴もキレイになるのでこれからは黄色にしようと思った。
    効果が実感できた美容★

    +81

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/14(日) 11:33:40 

    >>1
    主さん、何のまつ毛美容液ですか?

    +20

    -3

  • 59. 匿名 2021/03/14(日) 11:35:34 

    >>19
    あれって男性の薄毛に効かないのか、すごい気になってる。馬油は男性薄毛商品に参入しないのかな?

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/14(日) 11:37:34 

    定期的なセックス!
    友達が顔に急に謎のぶつぶつができて旦那と調べたら欲求不満がヒットしたらしくその晩さっそくセックスしたら次の日肌つるつるなったって言ってた。
    あと、カロリーも燃焼するらしい〜

    +13

    -44

  • 61. 匿名 2021/03/14(日) 11:37:54 

    低容量ピル飲んだらニキビ全く出来なくなった
    今まではニキビめちゃくちゃ出来てたけど

    +32

    -5

  • 62. 匿名 2021/03/14(日) 11:40:30 

    >>46汚ッサンはカエレ❗️

    +63

    -5

  • 63. 匿名 2021/03/14(日) 11:41:12 

    やっぱり化粧水美容液乳液と丁寧なスキンケアするのが良かった。オールインワンにしたらババアになった。

    +54

    -4

  • 64. 匿名 2021/03/14(日) 11:41:13 

    ちりめんジワに効いたものを教えてください!

    くすみ→SK-II
    体型のおばさん化→毎日30分半年筋トレ
    脚→モロッカンオイルでツヤツヤ

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/14(日) 11:43:21 

    オバジ

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2021/03/14(日) 11:44:15 

    >>1
    私、まつげ美容液つけると何故かまつげが抜ける。
    何使ってるんですか?

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2021/03/14(日) 11:44:25 

    >>1
    イヴ・サンローランのピュアショットナイト
    毛穴が綺麗になりました!

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2021/03/14(日) 11:45:48 

    >>57
    私の周りで化粧めちゃくちゃ薄いけどめちゃくちゃ肌綺麗なタイプの女性、みんなこれ使ってるわ

    +53

    -14

  • 69. 匿名 2021/03/14(日) 11:48:48 

    美容液、高くて中々手が出せない。
    何で敏感肌用って少ないのにあんなに高いんだろう。欲しくても肌に合わなかったどうしようって結局買えてない

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/14(日) 11:51:12 

    >>46
    おっさんじゃないけどわたしもこれ使い始めて数ヶ月たつけどニキビが改善されてきた笑
    泡立てネットでモコモコ泡にするといい感じです。

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/14(日) 11:51:47 

    にきびに皮膚科で処方されたゼビアックスローションつけたら治りよかった!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/14(日) 11:51:57 

    ドクターズコスメ。
    理にかなった成分が入ってきちんと効果が出る!
    汚肌がかなりマシになりました

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/14(日) 12:00:43 

    甘酒を毎日飲むようにしたら、綺麗になったような気がします!

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2021/03/14(日) 12:04:36 

    >>55
    靴の中は無臭なんです😭
    寝起きの足の匂いから若干におってるというか…
    足の指のところも汗がすごいです。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/14(日) 12:06:08 

    >>40
    資生堂の石鹸

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/14(日) 12:11:18 

    >>5
    何使ってるの?🥺

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/14(日) 12:14:10 

    >>46
    わたしはこれで顔が爛れました。
    まじで😭

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/14(日) 12:15:18 

    >>1
    ダーマは素人が手を出すと危険だよね

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/14(日) 12:17:36 

    >>60
    そういえばニキビ肌の友達が海外行ってやりまくったら肌綺麗になってた。自分で絶対やりまくったからだと言ってた。真似できない美容法だけど

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/14(日) 12:17:49 

    >>78
    ダーマ一回で効果出るつてことがまず無い。有り得ない

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2021/03/14(日) 12:23:07 

    電気バリブラシ、買おうか迷ってます。

    誰か持っている人、使ったことある人いますか?

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/14(日) 12:23:57 

    タンパク質を1日50g摂るようにしたら5年くらい繰り返してた顎ニキビが全くできなくなった!
    それまでは1日20-30gしか摂ってなかった。

    あと、コットンを使うのをやめる、基礎化粧品をつける時に伸ばしたりせずにスタンプ押しするようにしたら肌の赤みが消えました。

    本当に少しの刺激でも自分の肌は弱かったんだと実感。

    +85

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/14(日) 12:24:28 

    >>76
    クレンジング
    コスメデコルテのAQミリオリティ
    カバーマークのクレンジングミルク
    江原道のクレンジングウォーター

    洗顔
    MARY QUANTのリバイタルウォッシュ
    Diorのカプチュール トータルクレンザー

    日によって使い分けてます。
    化粧しない日はiHerbのアフリカンブラックソープ使ってます。

    +27

    -3

  • 84. 匿名 2021/03/14(日) 12:27:04 

    >>83
    チェックしてみます🥺ありがとう!

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/14(日) 12:31:42 

    DHCの薬用Qクイックジェル→皺が薄くなる

    EMAKED→ほんとにまつげ伸びた!

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/14(日) 12:31:57 

    ビオチンサプリ
    肌触りがなめらかになった

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/14(日) 12:36:51 

    >>78
    ごめん、セルフ暦2年で3ヶ月に一回位やってるけどかなり肌綺麗になったよ。
    小じわは消えるし毛穴も浅く小さくなるから、メイクするとするんと毛穴も消えて、ファンデって何を使うかじゃなくて肌が綺麗だったら何でも良いんだと実感したよ。
    でも道具やケア用品はケチらずちゃんとしたもの使わないと効果無いから注意。

    +20

    -6

  • 88. 匿名 2021/03/14(日) 12:40:30 

    >>1
    ダーマペンやりたい
    でもケロイド体質だから出来ないかも(涙)

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/14(日) 12:43:28 

    健康的に3食食べること。入院して3ヶ月。ほとんど寝たきりだけど、体重も減り、むくみがとれてスッキリしてきた。やっぱり何を食べるかって大事みたい。

    +10

    -6

  • 90. 匿名 2021/03/14(日) 12:51:30 

    >>17
    突然の乳児に草

    +153

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/14(日) 12:56:06 

    オイルクレンジング
    オイルは強すぎるからダメという人もいるけど、
    私はしっかりオイルで落としたほうがニキビも減って肌が改善した

    +82

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/14(日) 13:07:16 

    >>81
    ハッキリ言ってよく分からんかったから売った。
    やった時、その瞬間だけリフトアップしたような…してないような…

    自分で上がったと思って夫に顔の左右でどっちがバリブラシ使った方か聞いたら外した。
    だから欲しい言ってた友達に売りました。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/14(日) 13:08:32 

    実感というか、マスク生活のファンデを教えてほしいです!

    リキッドファンデやスティックファンデでツヤツヤメイクしてた人て今どうしていますか?
    いまはファンデを塗らずにベース塗りパウダーしてマスクをつけてますが、乾燥するし何より粉ぽいと老ける顔立ちなのでツヤを出したいです😭

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/14(日) 13:10:37 

    ルナソルのスムージングジェルウォッシュ
    私は良い!洗い上がり肌すべすべなって肌のトーンが上がった感じがする

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/14(日) 13:11:12 

    >>44
    お試しセットはフリマサイトで2000弱で取引されてるよ
    それだけ欲しい人がいるという事だよね

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/14(日) 13:33:40 

    >>58
    主です!
    まつ毛美容液はエマーキットです。イトーヨーカドーで6,050円で購入しました。半信半疑で試したら、人から褒められるほど伸びました笑

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/14(日) 13:41:05 

    >>24
    私はキャロットラペ食べると便秘解消&肌キレイになりました!同じ現象でしょうか??

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/14(日) 13:43:00 

    筋トレとジョギングを始めて2週間、5キロ痩せて奥二重が平行二重になりました!

    +65

    -3

  • 99. 匿名 2021/03/14(日) 13:45:06 

    >>80
    一回で効果ありましたよ。そりゃ何回もやるに越したことはないけど

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2021/03/14(日) 13:56:33 

    >>44
    有料でいいから、2週間欲しいよね。
    基礎化粧品が3ヶ月で3000円いかないプチプラしか買えない私はライン使いで二万もするドモホルンリンクルは無理

    +49

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/14(日) 14:08:38 

    お菓子やめた
    肌がキレイになった

    +39

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/14(日) 14:11:41 

    >>61
    ピルね~
    ピルはメリットも沢山あるけど
    デメリットも大きいからずっとは続けられないな。
    血栓の検査も定期的にしないとダメだし、直接死にも関わるしね。

    +24

    -17

  • 103. 匿名 2021/03/14(日) 14:16:31 

    >>93
    落ちにくいって言われてるランコムとかエスティのダブルウェア使ってみたけど素肌感やツヤ感がイマイチだし肌が息苦しい感じであまり好みでなくて、ボビイブラウンのスキンセラムのクッションファンデにしてみたら、ツヤ感、素肌感、くすまない、マスク内でも落ちにくい、落ちても汚くない、クレンジング後肌が疲れてない感じとか、私にとってはパーフェクトでした。

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2021/03/14(日) 14:16:34 

    >>59
    身も蓋もない言い方だけど死んだ毛穴というか
    毛根残ってないと効き目がないのかと思ってる
    私は馬油じゃなくてマジョマジョのまつげ美容液使って長くなったのはすごく実感したけど
    元から無いところには生えてこなかった

    +41

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/14(日) 14:16:46 

    >>96
    気になるけどちょっとお高いわね…悩む

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/14(日) 14:19:25 

    >>96
    どれを選べば良いか悩んでいたので、試してみます。
    教えてくださって、ありがとうございます!!

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/14(日) 14:20:00 

    >>16
    本当にびっくりした。ケチってちびちび使ってもすごい効果あったから、母と姉にも頼んで注文してもらった笑
    お試しセット頼んだ人は定期的に試供品送られてくるから嬉しい。ただ、本気で高いわ…。

    +69

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/14(日) 14:20:44 

    >>44
    家で使うだけだから見た目はどうでも良いかな。

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/14(日) 14:24:23 

    >>47
    プラセンタとセラミドの原液は私には効いた
    でも保存料なしの冷蔵庫保存で期限が3ヶ月だから保存はしっかりしないとダメだった

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/14(日) 14:26:33 

    >>106
    たまにまつ毛美容液で色素沈着してしまう人がいるようで、私は豆乳イソフラボンのアイクリーム(1,000円以下)をまぶた全体に塗ってからまつ毛美容液を塗るようにしてます!2週間使って一度も色素沈着してないのでオススメです(^^)

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/14(日) 14:31:12 

    >>3
    プランク、ほんとに効きますよね!
    ウエストのくびれだけは死守したくて頑張ってる

    +74

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/14(日) 14:43:24 

    >>18
    うちにあるけど特に効果なし

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/14(日) 14:45:35 

    >>18
    私も使ってるけど、感動したのは最初だけ。
    もちろん1年以上使ってる今でも良いドライヤーだなぁとは思うのだけど、未だにサラッサラになるかというとそうでもない。
    髪の毛がドライヤーに慣れてしまった?

    +42

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/14(日) 14:47:10 

    >>3
    今日からやってみる!ありがとう!

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/14(日) 14:49:53 

    >>103
    ボビイのスキンセラム、いいですよね
    リキッドのボトルタイプの方を使ってますが、同じ感想です。
    元々、素肌感のある仕上がりなので、マスクで蒸されても、取った時に風呂上がりっぽい感じになる

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/14(日) 14:56:59 

    >>16
    ドモホルンリンクル使ってました。
    確かに良いんだけどテレビやYouTubeに広告出しすぎなのとお試しセットばら撒きも自分たちが払ってるのかと思うとバカバカしくなってやめました。

    +58

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/14(日) 15:03:39 

    >>113
    私も2年くらい愛用していて感動薄れていたけど友達の家に泊まりに行って普通のドライヤー使ったら違い実感しました!(笑)

    +35

    -3

  • 118. 匿名 2021/03/14(日) 15:03:49 

    ひまし油。
    顔にもいいけど、手も艶々スベスベになってきた。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/14(日) 15:28:57 

    色んな乳酸菌とってる
    腸内環境良くして美肌目指してるよ
    納豆 ヤクルト ヨーグルト 毎日食べてる
    1ヶ月で便の臭いがなくなった
    野獣みたいな臭いだったのにw

    +84

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/14(日) 15:39:38 

    >>18
    これのスキンケアモードは効いているのかな?とりあえず私はオールインワンを塗った後にやってるけど違いはわからないながらも続けている。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/14(日) 15:42:31 

    >>68
    みんなに何使ってるか聞きまくってるの?

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/14(日) 15:44:08 

    >>27
    ゼラチンがいいって聞いたことあるけど、飲み物に溶かしても味変わったり食感変わったりとかしますか?大量じゃなければ大丈夫かな?

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/14(日) 15:46:04 

    >>44
    千円とか安すぎでしょ、売るわけない

    +5

    -21

  • 124. 匿名 2021/03/14(日) 15:47:04 

    >>49
    何にかけてますか?カフェオレやアップルパイにかけるぐらいしか思いつかない…。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/14(日) 15:48:18 

    >>3
    どのくらいで効果がありましたか?
    1日何分していますか?
    サイドプランクとか
    ポーズ変えてますか?

    +56

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/14(日) 15:49:01 

    >>81
    わたしは効果ありです。
    食いしばりのせいか浮腫んでいるのか、耳の下が長年ぽっこりしてたんだけど、それが無くなりました。
    体重増えてるのにアゴがシャープw

    あとは奥二重気味だったのに二重の線が大きくなった。
    肌が滑らかになって手触りが全然違う。
    めが疲れなくなった。
    もっと何かあったかなぁ..

    今後はシミと首のシワに効いてくれるのを願ってる。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/14(日) 15:52:18 

    >>121
    みんなって一体何人なんだろうと思った。
    そこまでメジャーじゃない上に種類までかぶるってすごい。

    +50

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/14(日) 16:20:59 

    頬の毛穴のたるみが気になりだして色々試してみたけどワンバイコーセーのシワ美容液のザリンクレスが1番私には効果が実感できました。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/14(日) 16:32:10 

    >>123
    今無料なのを、1000円にしてもいいという意味。

    +43

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/14(日) 16:33:06 

    >>90
    ほんとだごめん。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/14(日) 16:45:09 

    痩せる
    巨大でぶが巨デブになった程度だけど、かなりマシになったと思います

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/14(日) 17:22:13 

    >>127
    1を100くらいに大袈裟に言うオバチャンいるよね

    +25

    -4

  • 133. 匿名 2021/03/14(日) 17:54:40 

    表情筋を鍛えること
    無料でマリオットラインと顎のもたつきが完全に消えた
    筋肉って大事なんだってビックリしたわ

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/14(日) 17:55:47 

    >>133
    ごめん、マリオネットラインね

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/14(日) 18:01:39 

    昨日ニキビとニキビ跡治療のために美容皮膚科に初めて行って、トライアル価格ってことでニキビだけじゃなくてシワシミたるみにも(アラフォーのためたるみも悩み)効果のあるという光(そこは通常の3倍の強さで当てるとか)をお試しで当ててもらったら、一回当てただけなのに法令線とマリオネット線が無くなって、顔が「痩せた?」と思うくらいに引き上がってビックリした。

    時間が経つにつれて法令線とマリオネット線はまた少し戻ってきたんだけど、小鼻の横の頬の張り具合がすごい。旦那も顔を見てすぐに「どうしたの?若返ったよ!」って気が付くほど。

    ガルちゃんでも「美容皮膚科でケアしてドクターズコスメでスキンケアすれば十分」ってレスを読んでてもよく意味がわからなかったけれど、ここまでの目に見える効果があるのならアンチエイジングのお高いスキンケア用品よりもむしろ安いんじゃと思えてきた。それぐらい効くって昨日体験して考えが変わった。

    +56

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/14(日) 18:10:51 

    >>87
    横からすみません。セルフでやる時って塗る麻酔しましたか?やった後は何か塗って傷パワーパッドみたいなの貼りましたか?色々聞いてすみません

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/14(日) 18:13:03 

    >>46
    効果が実感できた美容★

    +71

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/14(日) 18:13:09 

    >>43
    すごくよくわかる
    化粧水バシャバシャとかそんなの効くわけないじゃん、と思ってたのに今ではこれをやるとやらないとじゃ全然違う

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/14(日) 18:14:28 

    >>122
    横です。
    最近ゼラチンを摂るようにしました。
    私はお味噌汁に1袋入れてます。
    気持ちプルッとした感じがしなくもないですが、
    全然大丈夫ですよ。
    飲み物だと相性があるかもしれないですね。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/14(日) 18:19:21 

    >>104
    種の植わってない土に肥料やっても何も芽吹いてこないもんね…

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/14(日) 18:20:10 

    >>46
    この子、、

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2021/03/14(日) 18:32:36 

    >>121
    え、仲良くなったらスキンケアの話題になったりするじゃん

    +21

    -11

  • 143. 匿名 2021/03/14(日) 18:48:20 

    >>18
    クセ毛の捻転毛にはあまり効果なしでした。

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/14(日) 18:54:39 

    >>6
    馬油が目に入ってきませんか?
    私、目に膜張ったようになっちゃって一度で諦めた〜
    つける量が多かったのかな?
    コツがあったら教えてください。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/14(日) 18:59:10 

    >>144
    よこ
    顔全体で米粒っていうから、本当つまようじの先くらいじゃない?

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/14(日) 19:03:37 

    >>49
    ほう!それは興味深い・・・

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/14(日) 19:16:39 

    朝晩のシートマスク、アイクリーム

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/14(日) 19:19:30 

    >>102
    ピル服用できるのって40歳くらいまでだよね?

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/14(日) 19:33:51 

    >>64
    シアバター!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/14(日) 19:50:53 

    >>139
    お味噌汁!違和感感じにくそうでいいですね、なめこの味噌汁ならばっちりかも?

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/14(日) 19:58:15 

    ナノケアのスチーマー
    使い始めて2ヶ月だけど、みるみる肌が綺麗になったし、ほうれい線も薄くなったよ
    悩んだけど買って本当によかった

    +27

    -3

  • 152. 匿名 2021/03/14(日) 19:58:16 

    >>27
    私ももう20年以上毎日ゼラチン摂ってます。
    1日1袋(5g)コーヒーや味噌汁に混ぜて。
    最初試したときの翌日、カサカサだった手の甲が
    もっちりしっとりしてたのに感動しました!

    ケチって半量にしたとき抜け毛が酷くなったので
    髪にも良いかもです。

    +42

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/14(日) 20:00:40 

    >>18
    持ってるけどなんとも思わないし、朝髪といたらボサボサ

    +21

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/14(日) 20:22:23 

    >>17
    にゅ、乳児!?

    乳児を塗るの!?なんで!?

    +3

    -28

  • 155. 匿名 2021/03/14(日) 20:26:20 

    >>59
    私は競馬関係者に薄毛が少ない事が、前から気になってた。
    一般社会の40代以上と比べて、ハゲが格段に少ないと思う。
    馬に何かあるんだろうか?

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/14(日) 20:30:06 

    はとむぎサプリ。
    肌触りがなめらかになり、吹き出物もほとんどできなくなった。おばさんなので前よりマシ程度だけど。
    でも最近お菓子食べてたら肌の調子悪いんで、トータルで気を付けなきゃダメだね(^^;
    昔がるちゃんでオススメしてる人が居たからマネした。DHCのやつです。

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/14(日) 20:53:11 

    どくだみ茶を飲み続けてたら肌が綺麗になりました。
    アトピー改善の目的で飲み始めたんですが、そっちよりも顔の透明感が確実にアップしてる。
    本当に肌汚かったんだけど、内側から潤って毒素が抜けてるって感じ。

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/14(日) 20:58:34 

    >>30
    コーヒー、アルコール、粉物を減らす。後は白キクラゲが保水力抜群。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/14(日) 20:59:02 

    タバコの本数を減らしたら、肌を褒められることが増えました!
    禁煙、卒煙はするつもりなし(笑)

    +16

    -11

  • 160. 匿名 2021/03/14(日) 21:21:19 

    >>27
    寝る前に栄養ドリンク飲んだら、ギンギンになって目が冴えるイメージだったけどそんなことはないのかな?

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/14(日) 21:28:10 

    >>104
    死んだ毛穴、、、
    ハゲって本当に可哀想

    +18

    -3

  • 162. 匿名 2021/03/14(日) 21:34:19 

    >>1
    ウーバーピール、めちゃくちゃ興味あります!
    化粧は何日くらいしてからできるようになりますか?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/14(日) 21:41:42 

    >>160
    商品名忘れましたが、夜に飲める栄養ドリンクも売ってますよ~

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2021/03/14(日) 21:43:56 

    高いけどライスフォースの洗顔・化粧水・美容液・クリームに替えたらくすみがなくなったし肌荒れも落ち着いた

    +6

    -4

  • 165. 匿名 2021/03/14(日) 21:46:43 

    ハイチオールCは2ヶ月くらいでにきび跡は薄くなった!にきびも出来なくなったし色白になった。

    あとは心の安定かな。
    浮気に悩んでたときは常に肌荒れしてたし、にきびもあったし、元々すごく色白だと言われることが多かったんだけど、なんか肌が茶色っぽくドス黒い感じになってた。

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2021/03/14(日) 21:51:05 

    >>155
    興味深いな

    +27

    -2

  • 167. 匿名 2021/03/14(日) 21:52:48 

    基本的にずぼらですが、年単位で続いているのは以下のことです↓
    ・起きたら水か白湯をコップ一杯飲む
    ・毎日スクワット、プランク、ラジオ体操のいずれか
    ・胃腸を休めるために毎日14時間くらいの断食(朝はコーヒーのみ)
    ・ベースメイクは石鹸で落ちる日焼け止めとフェイスパウダー
    ・牛乳石鹸とぬるま湯でなるべくこすらないようにメイクオフ、馬油で保湿
    ・毎日湯船に浸かり、頭皮マッサージ
    ・お風呂上がりにストレッチ
    ・鉄分のサプリ
    ・常に口角を軽く上げておく

    実感している効果は、肌のハリと艶、フェイスラインがすっきり、疲れにくい、よく眠れる、姿勢やスタイルがいいと褒められる…などなどです。
    おすすめです。

    +34

    -7

  • 168. 匿名 2021/03/14(日) 21:53:40 

    ヒトプラセンタエキス

    ヒト!?って言われるけど
    やっぱり翌朝の張りツヤ全然違う気がする。
    コスパも良いし。

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/14(日) 22:08:14 

    効果を実感したのはピーリング
    コラーゲンピール、ミラノリピールは額もピカピカつやが出るし値段が手頃なケミカルピーリングでも透明感が出る。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/03/14(日) 22:11:07 

    >>3
    姿勢も良くなった!ほんとお勧め!

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/14(日) 22:13:42 

    >>167
    すごい
    全然ズボラじゃない

    +64

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/14(日) 22:20:21 

    >>36
    これ本当にみんな使ってるのかな?原液ってどれくらいの濃度なんだろう?🤔
    インスタでインスタグラマー的な人がこれ推しててそれをファンが買いましたdmくれるって載せてる。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/14(日) 22:20:54 

    肌に触る回数(手間)を極力減らす、化粧水もスプレーでふりかけたり
    あとはとにかく日焼け止め

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/14(日) 22:22:40 

    >>2
    嫌いじゃない

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2021/03/14(日) 22:24:19 

    思い切ってカノンの脱毛器を買ってみたけど効果を実感してます、全身毛深いのがずっとコンプだったけど明らかに生えなくなった!
    もっと早く買っておけばな〜

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2021/03/14(日) 22:26:36 

    睡眠
    筋トレ
    米麹甘酒
    ニベアたっぷり塗り

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2021/03/14(日) 22:34:42 

    >>30
    食べ物もそうだけど、生活スタイル見直してみてもいいかも

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/14(日) 22:43:37 

    >>93
    私の場合ですが・・・
    コーセー が出してるメイクキープミスト1200円を使ってるよ( ˘ω˘ )
    3プッシュとかじゃなくて、後ろに記載されてる6プッシュくらい顔に振りかけてます。顔もまぁ濡れたなーって感じのプッシュ量なんだけど、ファンデはマスクにつかないし肌に化粧水としても吹きかけ出来るしで使ってる

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/14(日) 23:12:06 

    >>46
    オッサンとは肌質が違うから、参考にならないかな…。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/14(日) 23:25:43 

    >>113
    全く同じ!

    なんかマイナスイオン?が出る小さい穴があって綿棒で定期的に掃除しなきゃいけないってだいぶ後になって知ったからそのせいかなと思ってる

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/14(日) 23:29:03 

    >>27
    初耳です。ありがとうございます♪

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/14(日) 23:29:46 

    レチノール。
    かなり辛いけど、皮剥け、ヒリヒリから解放されたら本当に綺麗になりました!
    エンビ○ンじゃ反応なくて、そのかわり綺麗にもならなかったけど、レチノール試したらすごい!
    ゼ○じゃなくてレチノール単品をスキンケアに取り入れたのでコスパも良いです!

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/14(日) 23:35:43 

    >>182 どこのレチノールか教えてほしいです♡

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/14(日) 23:43:28 

    >>62
    汚ッサンてwww

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/14(日) 23:50:42 

    皮膚科のシミクリーム 高いけど、シミがほぼ消えた。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/14(日) 23:51:15 

    >>135
    なんていう光のやつですか?
    興味があります!

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/14(日) 23:57:43 

    >>184 ガルに来るオッサンは汚物

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/15(月) 00:21:43 

    >>43
    本当にそう。

    まだ入るまだ入る?え?まだなの?って何度もつける時が来る。

    キリがないしお金もかかるから今ではワセリン薄く塗って終わり。

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2021/03/15(月) 00:36:27 

    >>96
    横ですが…スカルプDのまつ毛美容液(高い方)もまつ毛伸びました!まつ毛パーマに行った時にロット変えなきゃいけないくらい伸びてます!って言われました。

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2021/03/15(月) 00:37:07 

    意味無いとか言われてるけどヒアルロン酸セラムを
    化粧水前の導入液みたいな感じで使うようにしてから乾燥からくる開き毛穴が改善されてきた
    あとDHCのマルチビタミンのサプリは生理前のニキビが出来にくくなるし、出来ても小さく済んですぐに治る!

    コルセット(美容用)すると1ヶ月もすれば目に見えてクビレができる!
    なぜか腹筋も割れたw

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/15(月) 00:39:47 

    >>119
    野獣は草

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/15(月) 01:09:00 

    マスカラを塗らなくなってからまつ毛がフサフサして長くなった

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/15(月) 02:21:17 

    甘酒書いてらっしゃる方が何名かいますが、甘酒って普通に売ってる缶のやつとかでもOKですか??
    😓
    色々売ってますよね。。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/15(月) 02:22:13 

    >>30
    コスメデコルテのモイスチャーリポソームききました!私も乾燥肌で冬は顔がカピカピに乾燥して痛かったけど治りましたよ♪高いけどお勧めです!

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2021/03/15(月) 02:33:07 

    >>30
    コスメデコルテのモイスチャーリポソームききました!私も乾燥肌で冬は顔がカピカピに乾燥して痛かったけど治りましたよ♪高いけどお勧めです!

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2021/03/15(月) 03:10:06 

    ジオーディナリーのカフェインソリューション
    翌朝の目のむくみが落ち着き、目の下のたるみにストップをかけてきた
    即効性もあり、全体塗りだと時間はかかるけど毛穴にも良いらしい

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/15(月) 07:02:46 

    >>98

    運動すると、痩せるのはもちろん顔のむくみが浮腫がとれますよね?

    わたしは化粧水を意識してたっぷりつけ始めたら幅広二重ですが安定する様になりました!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/15(月) 07:10:11 

    ずっとドモホルンリンクル使ってるんだけど頬の毛穴が改善されなくてこれが自分の限界かーと思っていたけれど、気まぐれで大量シートマスクを毎日夜やったら毛穴が目立たなくなってきてびっくりした。
    高い化粧品より安い毎日のシートパックが私にはあっていたみたい。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/15(月) 07:12:44 

    >>27
    栄養ドリンクは常飲しない方が良いらしい

    +6

    -3

  • 200. 匿名 2021/03/15(月) 07:25:28 

    >>117
    私も、安価なイオンドライヤーをずっと使っていたので、最早効果なんてないだろうと思っていたのに、実家で違うのを使ったら髪の毛がパッサパサになってびっくりしたわ
    当たり前になっちゃってたんだなと

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/15(月) 07:43:56 

    やっぱり紫外線対策がいちばんかな。
    元々通年日焼け止めは使っていたんだけど真冬以外はサンバリアの遮光傘か遮光帽子使うようにしてる。
    42歳だけれどシミないから効いてると思う、面倒だけどね。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/15(月) 08:10:51 

    >>3
    私も!ツイストプランク1ヶ月継続しているけどお腹スッキリしてきた

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/15(月) 08:53:39 

    >>133
    どの様な方法か教えてもらえますか?
    色々試しても中々効果がありません…

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/15(月) 09:17:36 

    >>145
    ありがとうございます!
    よこで返信して教えてくれる人好き^_^

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2021/03/15(月) 10:19:57 

    >>7
    レーザーって、シミや肝斑を消す治療ですか?いまやろうか悩んでます。1回照射で2マンするらしいです。どんな感じですかー?

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/15(月) 11:03:01 

    安い化粧品からエリクシールの化粧水と乳液と目元のリンクルクリームに変えたら、全然違った。頬っぺたの張りが出て目元の小じわが減った。アラフィフで安い化粧品で若さを保つのは無理。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/15(月) 12:49:29 

    >>6
    今日から睫毛と眉毛に塗るわ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/15(月) 12:53:51 

    >>203
    私は左右差がすごくあったのでマシな側の笑顔の時の筋肉の動かし方を確認して、それをたるみが酷い方でも再現するということをやっていました
    左では簡単にできることが右ではまったくできなくて想像以上に筋肉使えてませんでした
    マシな左も確認するために筋肉を動かすことが良かったのか最終的には両方のたるみが消えました
    それ以来筋肉を動かすことを常に意識してます

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/15(月) 13:09:54 

    >>16
    5万するよね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/15(月) 13:12:33 

    >>74
    主人の話で申し訳ないんだけど5本指ソックスにしたらかなり改善されてましたよ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/15(月) 13:23:54 

    >>66
    毛周期があるからそう感じるだけだよ!私もラッシュアディクト使ってるけど抜ける時期は抜けてその後フッサフサになるよ!

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/15(月) 13:27:03 

    >>178
    私も持ってるんだけど使いこなせてない涙
    たくさんつけたらファンデ落ちない?
    そして目を閉じてアイメイク の上から振りかける?
    前やってみたらマスカラ落ちて汚くなっちゃって

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/15(月) 13:29:38 

    レチノールでシミ消えたっての、トレチノインじゃ無いの?
    レチノールはトレチノインより濃度薄いから消えないよ。
    それか純ハイドロキノン8%とかじゃない?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/15(月) 14:45:25 

    >>212
    私は落ちずちゃんとキープできてます😌
    後ろに書かれてる通りのプッシュ量と、このかけたミストがちゃんと乾ききってから!ってBAさんが教えてくれましたよ〜!アイメイクもそのまま目閉じてかけてます
    クラランスが高くてちょっと〜っていう方には本当おすすめ!あちこちメーカー出してるけどこれが今のところ落ち着いてる、安いし!去年の黄色の物が良かった今年もまたお世話になるね!マスクだし!

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2021/03/15(月) 15:34:33 

    >>89
    お大事になさってくださいね。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/15(月) 16:08:38 

    >>23
    代わりに何を使ってるんですか?
    ケーキとかは食べるんですが普段の料理には甜菜糖とかを使うけどそんな美肌とかは思わなくて。やっぱり甘いものも断たなきゃですかね。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/15(月) 17:09:17 

    >>49
    シナモンすごい!

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/15(月) 18:09:38 

    >>216
    料理には甘酒を代用しています。
    ただ、砂糖を使わない料理レシピを多用しています。
    みりんを使う場合は本みりんにしています。

    ケーキとかお菓子は食べなくなりました。
    白砂糖たっぷりですからね。
    やめないとあまり効果は実感できないかと思います。
    代わりに果物を食べています。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/15(月) 18:11:38 

    >>102
    マイナスいっぱいついてるけど血栓症怖いよね
    私も血圧上がった時に薬が変な風に作用して、入院した。婦人科も先生はわりと知らんぷりでアレルギーでしょうぐらいの反応。ゾッとしたし、絶対他人には勧めないわ。止めても将来の脳梗塞、心臓病のリスクが高まるよ

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/15(月) 18:20:17 

    お風呂場に化粧水とクリームを置いてつけて上がること
    お風呂にフェイスタオルを持ち込んで顔を洗ったらすぐ水分拭いて化粧水や乳液をつけちゃう

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2021/03/15(月) 18:59:11 

    >>167
    詳しくありがとうございます!
    分かっているけど続けてなくて文章で見ると改めて取り組もうと思えました!

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/15(月) 19:13:52 

    >>51
    意味が伝われば大丈夫だよ〜
    よかったね( ^∀^)

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/15(月) 20:09:39 

    初めてレーザーやったら、次の日、夫から顔色がワントーン明るい気がすると言われました。
    先生いわく1年くらい通うとシミもきれいになるそうなので続けようと思います。来月はピーリングの予定なので楽しみです。
    肝斑も少しあり、薬を飲めば治るよと言われてこちらも検討中です。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/15(月) 20:38:37 

    >>220
    これはほんと!
    化粧水を洗顔後、水をそのままで肌に押し込む!
    翌日の肌が違う(-д- 三 -д-)

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2021/03/16(火) 00:48:16 

    野菜をもりもり食べる

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/16(火) 01:52:45 

    うんこをもりもり出す

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/16(火) 05:17:29 

    >>162
    返事が遅くなってしまいました💦

    ウーバーピールをした当日はかなり肌が真っ赤になり、マスクがないと電車で帰宅できないくらいです。当日の入浴運動化粧は禁止で、そのあとは徐々に頬から赤みが引いてきて、最後まで赤みが引くのが遅かったのは鼻とこめかみで、4日後に消えました。4日後から1.2日程度、少し皮剥けが発生しましたが、施術からおよそ1週間ですべてのダウンタイムはおさまりました。一回で肌の凹凸がマシになって肌が明るくなったのでおすすめです!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/16(火) 08:18:22 

    シナモンは適度に取るのは良いけど取り過ぎは肝臓か腎臓に良くないと
    聞いたことあるから何でも程々にね。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2021/03/16(火) 08:20:22 

    洗顔後は3秒以内に化粧水付けるのと、少しほっといてから付けるのでは
    しみこみ度が違うよね。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/03/16(火) 08:27:10 

    目立つシミ3個をルビーレーザーで取りフォトで肌を整え鼻や頬の周りの
    細かいソバカスが消えた時点で、トレチとハイドロで週2,3回夜のみ湿布。
    それを10年続けている。フォトは始めの1度だけ。
    いい歳だけどシミやそばかす、クスミが無い。
    定期的にトレチ&ハイドロ、それが嫌な人は純ハイドロで手入れするだけでも
    透明感とソバカスとシミは薄くなるよ。
    完全に消えるのは難しい。
    フォトもそうだけど定期的に受けないと又元通りになる。
    高いから気楽に続けられるハイドロやトレチの方がいい

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/16(火) 08:29:52 

    フォトは消えたからやらないとなると、又出て来るからね。
    お金無いと続かないよ。
    シミが消えて安心しても定期的に受けてないと元の木阿弥。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/16(火) 08:33:50 

    肝斑が気になる人は美容皮膚科に行きトランサミンとビタミンCをを貰って
    服用して様子を見たら?
    私は肝斑とソバカスがあってそれ飲んで綺麗になったよ。
    目立つシミはルビーレーザーで。
    フォトやる前にまずそれ試してみて。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/16(火) 20:17:33 

    >>232
    私も肝斑治療でそのお薬服用し様子見、その後
    プラスしてヨクイニンも提案して貰い服用してる。

    少しずつだけど肝斑が薄くなり凹んだニキビ跡が修復してきたよ。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/16(火) 21:12:42 

    >>218
    >>216です
    ありがとうございます!
    なるほど、甘酒は考えがなかったので参考にします。甘酒も美肌に良いんですよね。
    私も果物に変えよう。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/17(水) 03:28:52 

    >>183
    ライフフローのレチノールa1%です。
    アイハーブで買いましたが、使い方などはYouTubeやネットで検索しました。
    メンタリストのDAIGOがオススメしてたらしいです。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/17(水) 13:12:42 

    >>4
    たっぷりwww。ババアが使うよな。

    +2

    -15

  • 237. 匿名 2021/03/17(水) 13:21:07 

    >>107
    ちびちび…おうぇーっ!

    +3

    -14

  • 238. 匿名 2021/03/18(木) 15:57:14 

    >>43
    分かります!本当にそう。

    そして化粧水や美容液等の効果効能が肌に出る・・・・。
    はっきりと分かる・・w

    若いころは何使っても同じじゃん!が、
    何使っても同じじゃなくなってきてる・・。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/18(木) 17:07:06 

    まつげ美容液
    伸びて増えてマスカラなしでも塗ってるみたいにみえる。さらにマツゲパーマすると、綺麗。
    レーザーフェイシャル
    くすみ消えた。毛穴も小さく見える。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2021/03/19(金) 03:56:56 

    メディカルクリーム
    次の日肌がツヤツヤになるのとニキビと赤みも良くなるし毛穴も最近小さくなってきた。全身使えてワンコインあれば買えるからコスパが良い。ただ匂いと塗る箇所にクリームを塗り込むのがめんどくさい。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/20(土) 02:44:42 

    >>193
    缶の甘酒はお砂糖たっぷりなので毎日飲むのはやめておいた方がいいと思います

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/20(土) 03:35:03 

    水溶性のシナールやアスコルビン酸を飲んでいたときは実感できなかったんだけどリポソームビタミンCを飲み始めたら数日で肌質が変わった

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/23(火) 08:42:53 

    >>115
    >>103

    ありがとうございます!
    ボビイブラウン調べてみました♪

    た...高い..w

    絶対に良いはずなので近々使用してみます!!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/23(火) 21:41:52 

    >>178

    ありがとうございます!

    コーセー のメイクキープミスト1200円って、ドラストにある赤いボトルのですよね?
    気になってました!
    明日買って使用してみます!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/25(木) 11:18:45 

    >>190
    どこのコルセットか教えていただけませんか?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/25(木) 14:44:24 

    >>245
    バーヴォーグというメーカー?のを使用しています
    楽天などで購入する事ができますよ( ¨̮ )
    効果が実感できた美容★

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/25(木) 20:10:01 

    >>246
    想像以上にベルサイユ感があって驚きました。
    なんか良い女になれそうなデザインですね。
    教えていただきありがとうございます。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/28(日) 10:52:10 

    >>51
    え、なんだろすべての言葉のチョイスにキュンとした かわいすぎ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/04(日) 20:21:37 

    >>50
    どれくらい飲み続けたら効果出ますか?
    酒粕から手作りで甘粕作ってみたのですが酒要素が強すぎて飲むのがしんどくて。。
    断念して化粧水にしようか悩んでます

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/05(月) 20:07:52 

    >>175
    ケノン、いいですよね。私だけでなく夫もすごく毛深い人だったんですが試してみたいと言い出し、現在腕と足がつるつるになりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード