ガールズちゃんねる

乗ってみたい旧車ありますか?

360コメント2021/03/29(月) 19:55

  • 1. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:02 

    私はMAZDAのキャロルって軽自動車です
    親戚に乗ってる人がいてとても可愛いくて気に入りました
    みなさんも乗ってみたい旧車ありますか?
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +167

    -1

  • 2. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:51 

    ラシーン

    +213

    -5

  • 3. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:09 

    キャロル、私の周りにも乗ってる人いる!
    田舎だから、いつも土日の行動特定されてるけどw
    可愛いですよね。

    +62

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:27 

    キング・オブ・スーパーカー
    カウンタック

    +6

    -4

  • 5. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:48 

    三丁目の夕日に出てきた
    前の車輪がひとつしかないトラック
    どんな感じか運転してみたい

    +38

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:54 

    アメ車のサンダーバードの古き良きアメリカ的な時代のやつ

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:12 

    日産のフィガロ
    可愛いから乗ってみたい

    +152

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:13 

    パオ

    +125

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:24 

    ホンダのシティ

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:33 

    いすゞ117クーペ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +104

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:58 

    先日のアメトークの旧車大好き芸人で
    千原ジュニアの車は可愛くて乗ってみたいと思った
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +157

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:02 

    ポルシェ356乗ってみたい✨
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +110

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:04 

    乗ってみたい旧車ありますか?

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:11 

    ソアラ

    +24

    -4

  • 15. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:31 

    ギャランシグマ

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:43 

    昔のビートル

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:55 

    昔のフィアットパンダに乗りたいな

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:03 

    スバル360
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +193

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:06 

    >>12
    うわ…✨

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:19 

    >>3
    田舎あるあるだよね笑
    「昨日イオンにいたでしょ?車見たよ~」
    っての。

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:24 

    フォードフェスティバ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +58

    -8

  • 22. 匿名 2021/03/13(土) 22:56:15 

    チャールストンとフィガロ‼️

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/13(土) 22:56:47 

    TOYOTA 2000 GTは今発売しても売れそうな車だと思います。父が乗っていたとの事でしたが、盗難に遭ってしまったと言っていました。凄くカッコいい車だったらしいです。

    +60

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:08 

    >>12
    ジンヲタの方ですか?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:14 

    2代目ソアラ

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:38 

    >>8
    可愛いよね
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +170

    -5

  • 27. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:49 

    モーガンでドライブしたい✨
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:21 

    >>12
    ジンの兄貴が乗ってるやつ?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/13(土) 22:59:17 

    スバルアルシオーネSVX
    まだネオクラシック枠かもしれませんが、大好きなんです

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/13(土) 22:59:42 

    セリカ ダルマ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:16 

    初代セルシオ

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:20 

    >>1
    マツダミュージアムで見て可愛かった
    何人か出てるけどフィガロも乗ってみたい
    昔の車って内装も凝ってて素敵だよね

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:43 

    >>26
    ちょっと鳥山明先生の漫画に出てきそうなデザインが好き

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:49 

    ラシーン、フィガロ、パオあたりはファンも多いのになかなか似た形作られないよね

    +107

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:40 

    >>27
    かっこいいなー

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:47 

    >>5
    ダイハツのミゼットですね
    可愛らしい車ですよね
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +91

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:18 

    アルファロメオスパイダー
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:31 

    >>8
    乗ってた事あるよー!
    内装もめちゃめちゃ可愛かった!
    半年で壊れちゃったけど😭
    またこんな車出ないかなー。

    +47

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:51 

    >>26
    ビーチボーイズこんな車じゃなかった?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:56 

    ラシーン
    ずっと乗りたい車だった。どうして今こういう車が作れないんだろう。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +175

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:59 

    旧車って本当可愛いよね
    いつか乗るぞと思ってミッションで免許取ったけど、燃費は置いといてエアコン無いしスマートキーじゃないし街中でミッションは面倒だしで結局同じシリーズの新型を買ってる
    でも新型はぜんぜん違うよね…
    外側だけ完全再現で中身は今の技術で作ってほしい
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +96

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:26 

    スズキマイティボーイ
    この為にMT免許取ったのに良い中古品に巡り会えず仕方なくアルトワークス乗ってる
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:28 

    >>11
    めちゃめちゃお金かかってるみたいでびっくりした!全部バラしてエンジンから何から取り替えたんだってね

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:57 

    ランクル40

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:33 

    FIATチンクエチェント ヴィンテージ

    乗ってみたい旧車ありますか?

    +75

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:07 

    >>34
    フィガロは海外で人気みたいです
    最近までたまにみかけてたけど、持ってたらすごい価値が出てた
    【日産フィガロ】アメリカで大人気 在庫200台/400万円超えも 理由は可愛さ 日本専門店「輸出せぬ方針」も | AUTOCAR JAPAN
    【日産フィガロ】アメリカで大人気 在庫200台/400万円超えも 理由は可愛さ 日本専門店「輸出せぬ方針」も | AUTOCAR JAPANwww.autocar.jp

    アメリカで日産のパイクカー「フィガロ」が人気です。200台近い在庫をもつ専門店があり、高い個体で400万円超えのものも。特にフィガロが人気なのは「可愛さ」。いっぽうで日本の専門店は国内販売に力をいれます。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:24 

    >>29
    ちょっと時代を先取り過ぎた感はありますね。少し手を加えたら今でも売れそう。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:35 

    ワーゲンバス可愛い
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +145

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:06 

    >>39
    ルノーのキャトルかな
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +63

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:08 

    FIAT500
    カリオストロでルパンが乗ってるやつ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:14 

    乗ってみたい旧車ありますか?

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:41 

    フォルクスワーゲン ビートル
    可愛い
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +79

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/13(土) 23:07:38 

    私は運転下手だから無理だろうけど
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/13(土) 23:07:48 

    旧車区分かわからないけど、この世代のマーチの丸っこいフォルムが好きで欲しかった。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +36

    -24

  • 55. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:05 

    >>40
    ラシーンほんと最近全然見ない。
    昔は田舎でも見てたのになぁ…

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:26 

    >>1
    ジムニーのフロント窓が倒れるやつ!
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/13(土) 23:09:24 

    ボルボ240セダンに乗ってました。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:08 

    ヨタ8

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:06 

    私が生まれた年のロールスロイス
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:11 

    >>49
    あ、違いましたね(>_<)
    画像までありがとうございます!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:18 

    赤黒ツートーンの
    RSターボ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:40 

    マツダ コスモスポーツ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/13(土) 23:12:34 

    ビュイックの木目カラーリングが好き
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/13(土) 23:12:42 

    3ローターのユーノスコスモ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:03 

    クラシックMINI
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +67

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:12 

    フィアットパンダ
    ラシーン
    パオ

    車は直線がなきゃいけないと思うの!!
    今、なんでも流線形なのは好きになれない。
    速けりゃいいってもんじゃないと思うの。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +77

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:32 

    >>55
    わたしは3年前まで乗ってたよ!笑

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:40 

    日産のモコ

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:50 

    日産サニー

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:54 

    >>11
    今のFIATも十分かわいい
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/13(土) 23:14:38 

    RX7 のFC

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/13(土) 23:14:44 

    >>26
    昔お母さんが緑のに乗ってた!リネンぽいシートもかわいかった。

    三角窓って今くらいの時期にちょうどいいからオプションでつけれるようにしてほしいなぁ。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/13(土) 23:15:29 

    >>40
    背が低かったからかも
    今は背の高い見下ろすような車が人気みたいですね

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:10 

    >>20
    そうっ!だいたいイオンw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:48 

    180sxの助手席にのせてもらうのが憧れだった
    あの車に乗ってる人は顔はイマイチでもイケメンに変換されると思う

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:59 

    >>56
    ジムニーでこんな本格的なのあったんですか
    知らなかった

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/13(土) 23:18:58 

    シトロエンDS
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/13(土) 23:19:18 

    デュセンバーグ
    手が出せる訳ないので写真を眺めているだけですが

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/13(土) 23:21:14 

    >>77
    手塚治虫のアニメによく出るスタイルの車ですね
    手塚さん好きだったのかも

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:15 

    >>70
    やっぱり外車はオシャレ!

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:25 

    旧車のかわいさと現代の便利さの間をとって、いつか光岡の車に乗りたい。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +35

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:45 

    >>6
    昔、父親が乗ってました。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/13(土) 23:23:02 

    ワーゲン

    可愛いいので。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/13(土) 23:23:06 

    >>29
    未来を予感させる先進的なデザインでしたね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/13(土) 23:23:12 

    >>70
    別に今のを否定してる訳では無いので。
    個人的にジュニアの車の形が好きだなと思ったので。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/13(土) 23:23:58 

    >>73
    でも発売したら売れると思うんだけどなあ
    私がそう思ってるだけで需要がないのかな?

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/13(土) 23:24:44 

    >>26
    パオもフィガロもラシーンも旧車になってしまうのね。。

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:15 

    >>10
    これ、知り合いが乗ってます!!
    かっこいいですよね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:53 

    ラシーン乗ってた
    ラシーンに乗りたくて免許とって、すぐに買ったなぁ
    でもめっちゃくちゃ燃費悪かった
    好き、可愛いだけじゃ乗れない車もたくさんあるんだなって学んだ

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:05 

    リンカーン
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:12 

    >>5
    オート三輪って言うんだよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:20 

    旧車の丸目可愛いよね〜
    最近よく見る細い線みたいなライトぜんっぜん良くない…

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:26 

    >>21
    懐かしい!
    学生時代に乗ってた!
    運転席のドア開かなくなって窓から出入りしてたわ

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:51 

    車種はわからないけどこういうクラシックカー大好きです!!
    写真は樹木希林の愛車。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:11 

    光石研さんの愛車ベンツのフィンテール
    色も内装も可愛い
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +47

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:22 

    >>31
    初代セルシオが一番良くできててコストがかかってたらしい
    エンジンとか航空機並みの精度で作られてたと聞いたことある
    その後だんだん低コスト化して、、

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:24 

    >>40
    日産てこういうコンセプトカーを作ってるトコが良かったのに、いまは自動運転とかに力注いでてざんねん。

    +71

    -3

  • 98. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:48 

    >>89
    私も一時期欲しくて色々調べたけど、7km/lくらいでしたっけ?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:57 

    >>81
    わかるー!
    光岡の車は私も絶対に乗りたい、買いたい!
    ジャガーに似てるよね。
    このクラシックな美しさと可愛らしさがたまりません。

    +24

    -2

  • 100. 匿名 2021/03/13(土) 23:29:18 

    ベンツのウニグモ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2021/03/13(土) 23:29:25 

    >>75

    私の昔の愛車が180SXでした
    運転してて楽しい車だったからまた乗りたいなぁ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:39 

    >>1
    たまーに目撃します!
    とっても素敵ですよね。
    先週も世田谷の某所で若い夫婦が乗ってたのを見たばかり。手はかかりそうだけど愛着もひとしおだろうなぁ。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:53 

    乗ってみたい旧車ありますか?

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:57 

    >>41
    FIATのヴィンテージを電気自動車にしたらしい。
    って、こう意味じゃないよね?笑
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/13(土) 23:31:35 

    >>2
    ラシーンとパオに乗ってた❣

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:03 

    >>86
    今の人はとにかく見下ろすことで優越感味わうみたいなとこがあるからね
    だからクラウンも軽自動車から見下ろされるのが嫌で次は背の高いRV化するみたいですよ
    時の流れですかね

    +2

    -11

  • 107. 匿名 2021/03/13(土) 23:33:00 

    旧車のデザインでは今の電子制御で巨大化したエンジンが収まらないから復刻モデルとか作れないらしいね
    なんとか小型化軽量化して旧車っぽいデザインの車も作って欲しいなー

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/13(土) 23:33:10 

    >>70
    うん。今のはそれはそれて大好き。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/13(土) 23:33:27 

    宮崎駿監督の愛車
    たぶん旧車 シトロエン
    可愛い
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/13(土) 23:33:49 

    マルニ BMWか縦目のメルセデスかなー

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:44 

    >>104
    そういう意味じゃないけどめちゃくちゃ羨ましい!
    田舎に家が買える値段だねw

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:19 

    >>33
    鳥山明ならHONDA CITYでしょ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:19 

    >>11
    おじいちゃんがクラシックカーとかが趣味で5台ぐらい古い車を所持してました。
    同じフィアットを譲り受けましたが、たまに動かすけど、メンテナンスにお金かかるから正直いって手放したい。
    でもおじいちゃんと出かけた記憶があって手放さずにいるけどかなり悩み中。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:51 

    >>61
    スカイラインRSターボ乗せてもらったことあるけどターボの音がゼット機のようにキーンって鳴いてたの覚えてる
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:28 

    >>26
    当時のマーチがエンジンベースなんだよね。

    レストアまでは出来ないし、維持できないから…
    再販してくれないかな。

    今の小型車エンジンモデルで。
    因みにこのシリーズや光岡自動車のデザインすきだけど一番はPAOの薄いブルーがすきでした

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/13(土) 23:40:24 

    >>57
    空飛ぶレンガ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/13(土) 23:40:31 

    >>23
    もったいない…
    日本が世界に誇る名車の一つなのに
    今でも1500万以上はするんじゃないかな
    もともと300台もないし
    発売当時からスーパーカーだった車だからね
    唐沢寿明が今でも持ってるはず

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/13(土) 23:43:01 

    >>11
    フィアット500だね、ルパン三世が黄色いのに乗ってたね~
    フィアットはイタリアで最古の自動車メーカーだったと思う

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/13(土) 23:43:13 

    こいつの車体でハイブリッド車とか出たら迷わず買う。
    500万円までなら即金で出せる。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/13(土) 23:44:27 

    >>31
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/13(土) 23:44:34 

    ブルーバード510。
    子供の頃母親に乗せてもらってて私が免許取るまで確か実家にあったと思うけれど、ついぞ動かせぬまま手放してしまった。
    MT免許でずっとMT乗ってるけど、クラッチもブレーキもステアリングも重くて今とはだいぶ違うから、動かせたかなぁ。
    今でも名残惜しいし、悔いだけが残る。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/13(土) 23:44:38 

    >>18
    丸目のライトかわいい!
    最近はつり目とオラオラ系の車ばかりでイヤ

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/13(土) 23:47:05 

    >>94
    これ、昔のボルボだね
    なんか可愛い…

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:39 

    旧車乗ってる人が理解できない
    ボロいしダサいし危ないしでいいことないでしょ
    個人的には私は他人とは違うを拗らせるとこうなると思ってる

    +0

    -33

  • 125. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:49 

    S13

    走りとかじゃなくて
    内装・外観共に美しい

    さすがアートフォース

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/13(土) 23:49:26 

    ミニクーパー

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/13(土) 23:51:29 

    >>46
    相棒で使ってるよね。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:41 


    免許取った時
    コレ欲しかったのよね
    ホンダ トゥデイの丸目

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/13(土) 23:54:03 

    >>23
    たしかに
    車好きの人に、歴代最も美しい車は?というアンケートをとったら
    TOYOTA 2000 GTは上位にランクされると思う

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/13(土) 23:56:06 

    >>90
    大昔リンカーンの観音開きのながーい車に父が乗っていてとにかく目立って嫌だった思い出が有ります。
    私自身は旧車ならダイハツのミゼットとかかわいい感じのが好きです。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/13(土) 23:59:07 

    「Z」が付く前のフェアレディ
    一度だけ見ました
    いいなぁ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/13(土) 23:59:14 

    セレナ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/13(土) 23:59:19 

    >>10
    アメトークで芸人の中岡が乗ってるってやってたね

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/14(日) 00:00:20 

    何で昔の車ってこんなに可愛いのに今ではそういうデザインで作らないんだろう❓❓❓
    現代のでいいなーって思う車が無い!!

    +44

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/14(日) 00:00:37 

    キャデラック

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/14(日) 00:02:32 

    まつ毛お目目のミウラ乗ってみたい

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/14(日) 00:02:39 

    マツダのロータリーの車なら

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/14(日) 00:04:00 

    >>31
    当時静かさとふわふわな?乗り心地に驚いた

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/14(日) 00:08:35 

    >>136
    まつげ付ミウラは初期型の400S、とても運転しづらい車で有名だった
    改良型の400SVで問題となったハンドリングは良くなったけど、まつげはなくなった

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/14(日) 00:09:57 

    >>55
    見なくなったね
    近所の人が数年前まで乗ってたけど、古めのジープになってた

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/14(日) 00:11:18 

    >>34
    パオ昔乗った事あるけどめっちゃ重ステで運転しにくかった

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/14(日) 00:15:32 

    >>65
    知り合いの60代のおばちゃまが乗ってるけどカッコいいです!

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/14(日) 00:16:30 

    この前ロータスヨーロッパって奴を見たけど違和感あるレベルのペッタンコさでカッコ良かったよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/14(日) 00:17:18 

    昔のベンツ

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/14(日) 00:18:42 

    >>59
    明仁上皇陛下がパレードのときによく乗ってたね、ダークグリーンのコーニッシュ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/14(日) 00:19:55 

    >>143
    反町隆史が乗ってたけど、今も持ってるのかな…

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/14(日) 00:23:48 

    ミスタービーンの!
    車種はわからない…
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/14(日) 00:27:50 

    >>144
    300SLだけど、ロードスターにハードトップを被せた写真だね
    有名なのはガルウィングのクーペモデル、石原裕次郎も乗ってた

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/14(日) 00:28:32 

    >>70
    松居一代が乗ってたよねw

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/14(日) 00:29:37 

    >>147
    ローバーのミニクーパーじゃないの?

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/14(日) 00:34:56 

    >>18
    フロントグリル部分の穴がチョビ髭みたいで可愛い。
    ぼんやりお目目のチョビ髭のてんとう虫みたい♡

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/14(日) 00:37:53 

    >>107
    EV車ならバッテリーだけだから小型化出来ると思うよ。
    実はバッテリーはガソリンよりエコじゃ無いけどね。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/14(日) 00:38:05 

    >>100
    なにコレ初めて見る!カワイイ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/14(日) 00:41:58 

    >>7
    再販して欲しいって沢山の声があったけど、しないんだよね。

    もしも再販されたら絶対に買うわ!

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/14(日) 00:44:02 

    >>18
    小田空という漫画家が乗ってたはず

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/14(日) 00:44:07 

    やっぱり丸目のライトは可愛い!!!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/14(日) 00:46:41 

    車種は解らないけどカエル好きなので憧れる
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/14(日) 00:47:30 

    >>151
    確かこのクルマの愛称がテントウムシだったと思う。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/14(日) 00:49:09 

    日産フィガロ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +41

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/14(日) 00:53:21 

    >>62
    これ大好き!
    カッコいいよね!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/14(日) 00:53:45 

    >>157
    これ市販されてたのかな?
    宇宙人出て来そうだねw

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/14(日) 00:58:35 

    >>156
    丸目のライト良いよね。
    スズキのハスラーや新型ジムニーが売れてるのも丸目デザインなのもあると思う。
    インプレッサも丸目の時が良かったし、ユーノスロードスターのリトラクタブルで丸目が出て来るのも可愛いかった。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/14(日) 00:59:59 

    三菱ディマンテ

    丸目2灯がBMWっぽくて。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/14(日) 01:00:47 

    >>77
    こういう前衛的なデザインってさすがシトロエンって感じがする。売れる売れないよりも我が道を行くみたいな

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/14(日) 01:02:33 

    車が可哀想過ぎる
    おじいちゃんが作ったのは「誰からも愛される」痛車カスタマイズだった | AUTO MESSE WEB ~カスタム・アウトドア・福祉車両・モータースポーツなどのカーライフ情報が満載~
    おじいちゃんが作ったのは「誰からも愛される」痛車カスタマイズだった | AUTO MESSE WEB ~カスタム・アウトドア・福祉車両・モータースポーツなどのカーライフ情報が満載~www.automesseweb.jp

    4月21日(土)、東京・お台場で開催された「af imp.スーパーカーニバル2018」には、自慢の愛車をカスタマイズしたインポートカーが大集結。個々にアレンジしたハイセンスな愛車を披露するなか、ひときわ異彩を放つユーザーカー「NEWビートル」を見つけた。ホイールは...

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/14(日) 01:04:35 

    >>7
    フィガロ可愛いよね。
    生産台数限定だったんだよね。一時期中古のフィガロを買おうか悩んだ時期あったけど、幌の雨漏りやレザーの劣化とか考えたら踏ん切りつかなかった。
    また販売してほしい。

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/14(日) 01:08:13 

    UAZ HUNTER
    ロシアの ワズ ハンター
    おぎやはぎの愛車遍歴でぐっさんが紹介してた。
    「生きて帰るため」の性能を持つ軍用車
    かっこいい!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/14(日) 01:10:18 

    >>5
    ミゼット乗ったことあります!
    大分県豊後高田市の昭和の町っていうところで乗りました。もう10年以上前の話なので今は乗れるかわかりませんが。
    MT車なので私は助手席だったんですが貴重な体験でした!
    振動がすごかったですw

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/14(日) 01:10:53 

    >>167です
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/14(日) 01:11:04 

    >>163
    ディアマンテね
    ハンドルがかなりクイックだけど…

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/14(日) 01:11:45 

    >>94
    ボルボ122S、通称アマゾンだね。ボルボの名を世界的に認知させた大ヒット車だったはず

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/14(日) 01:13:22 

    >>53
    アメ車は壊れやすいって小峠が言ってた

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/14(日) 01:17:13 

    >>134
    わかる。かわいくない、イカツイだけのデザインやめてほしい。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/14(日) 01:22:09 

    >>64
    ガソリン食いだけれども
    モンスターカーですよね
    うちの父が乗ってました
    うっすら記憶にあります

    東京モーターショーで見て一目惚れしたとのこと
    注文してから作ってたらしく
    色まで言うと身バレしそうなので伏せますが

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/14(日) 01:22:26 

    日産の初代シーマ。仏像をモチーフにしたデザインだそうで静的な気品があってほんとに好きだった。次第にヤンキー御用達みたいなイメージが付いていったのが悲しい💧

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/14(日) 01:24:19 

    トラバント
    旧車だと日本人の公道は走れないけれど
    EVで甦ったのでいつか乗りたい
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/14(日) 01:26:07 

    >>27
    私も!プラス4予約しようか迷ってるところです!
    かっこいいですよね〜

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/14(日) 01:27:19 

    オート三輪が走ってたの見た時はテンション上がったな〜丸いライトとか形といい可愛い

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/14(日) 01:27:24 

    >>116
    レンガはなんとなく解るけど空飛ぶってなんだろう?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/14(日) 01:27:32 

    >>127
    右京さんの本物の愛車が売りに出ているって記事を見たよ。ナンバーも全く同じだって。
    最近は冠城亘に運転させるから不要になったのでは?って書いてあった。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/14(日) 01:36:35 

    >>179
    ヨーロッパのカーレースで勝ちまくってたときについた名前。形がレンガみたに角ばってたからね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/14(日) 01:45:37 

    >>174
    この車は当時売れたんだよ
    発売された90年からマツダは787というレーシングカーをル・マン24時間レースに投入
    翌年、改良型の787bで日本の自動車メーカー初の総合優勝を達成
    当時のマツダの最高テクノロジーを注いだ1台で、ル・マンを制したことも人気に拍車をかけた

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/14(日) 01:45:56 

    >>65
    ローバーMINI現役です!
    車内狭いし、視界狭いけど愛車です。
    大事に大事にしてます。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/14(日) 01:49:53 

    レガシー グランドワゴンが乗りたいな。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2021/03/14(日) 01:51:40 

    >>176
    旧東ドイツの車。質感が悪くてダンボールでできた車と西側から揶揄されてた😅

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/14(日) 01:53:45 

    >>134
    ミニバンなんか特にそうだけど、バカでかいフロントグリルなんか見るとそこだけがオラついてて違和感があるんだよね。デザインで主張したいならシルエット全体で主張してほしい。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/14(日) 01:56:01 

    ラパン!
    たまぁにみかけるけど、やっぱりかわいい!

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2021/03/14(日) 01:57:36 

    >>187
    間違えた。ラシーンだった

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/14(日) 02:10:26 

    >>163
    昔、走ってたなぁ。ギャランと同時期くらいか。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/14(日) 02:10:42 

    >>7
    発売当時は抽選販売で、友達の同僚が「外れたけどどうしても欲しいから何とかならないか」って日産に勤めてた私に聞いて来てその時は断ったんだけど、たまたま展示品を譲れる事になってまだ要るか聞いてみたら友達の同僚は倍の値段の300万で転売されたものを買ってしまった後だった。
    『相棒』の右京さんが黒にオールペンしたフィガロを乗ってるのを見て私も欲しくなったんだけど、今でも中古車が高値で売ってるんだよね。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/14(日) 02:15:01 

    >>34
    Be-1、PAO、FIGAROのパイクカーシリーズ、どうして一番人気あったFIGAROで終わってしまったんだろうね
    バブルが崩壊したのはちょうどその後だったかも

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/14(日) 02:38:00 

    3Dプリンターで復刻して乗りたい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/14(日) 02:52:54 

    >>134
    今の車はどれもいかつい面構えだよね
    なんか必死で舐められないよう突っ張ってる感じがする

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/14(日) 03:07:03 

    >>85
    うん、わかってますって
    なかなか手に入らない車なので今のでも結構イケるって意味で載せてみましたよ
    気を遣わせてごめんね🙏

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/14(日) 03:08:24 

    トヨタのパブリカ!!これに乗りたくて、MT免許取ったのに、メンテナンス問題で挫折した…。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/14(日) 03:17:50 

    >>100

    「ウニモグ」だよね。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/14(日) 03:24:52 

    >>100
    軍用車だよね?
    立体駐車場、ムリでも視界の高さは捨てがたい🚚

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/14(日) 03:26:07 

    >>37
    通だなー

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/14(日) 03:27:48 

    >>180
    美品だよ!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/14(日) 03:37:01 

    >>81
    昔赤いビュートに乗ってたよ!

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/14(日) 03:37:36 

    >>181
    ノーマルは馬力も無くてメッチャ遅いですけどね。
    でもユッタリ乗るのが好きだったな。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/14(日) 03:38:41 

    今はトラックばかりだけど、ジェミニとか117とかアスカとか、いすゞの乗用車は可愛かった。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/14(日) 03:49:08 

    >>26
    年齢バレるけど水色っぽいの乗ってました
    スモーク何もないから丸見えだし夏は暑かった!
    内装可愛いかったな

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/14(日) 04:01:01 

    ヨタハチ!
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/14(日) 04:07:59 

    トヨタ2000GT

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/14(日) 04:28:01 

    昭和40年代のハイラックスサーフ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/14(日) 05:28:40 

    >>40
    初めて買った車がラシーン!燃費悪くても許せるくらい大好きな車だったけど、事故で廃車にした…。直せるレベルの事故だったけど、もう生産してないから部品を調達するのが大変って言われて泣く泣く。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/14(日) 05:41:12 

    >>101
    私も乗っていました。
    低いシート、踏めば答える
    アクセル。

    あの頃は若かったなぁ

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/14(日) 05:43:26 

    現在も販売されてるから旧車とは違うかもだけど、ロシアの「生きた化石」と言われるラーダ・ニーヴァが可愛い!実物見たことないけど、日本では乗ってる人少ないのかなぁ?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/14(日) 05:44:18 

    >>18
    今日、実物を見かけました。
    残念ながら、現役じゃなかったけど。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/14(日) 05:44:48 

    >>128
    セカンドカーで乗ってた。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/14(日) 06:06:38 

    >>37
    私も乗ってみたいけど、箱型の方に親が乗ってて故障多かったの知ってて、手出さずにいる。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/14(日) 06:08:16 

    >>41
    旧車をいじって売ってる車屋さんあるよ。パワーウィンドウにエアコン付きで感動する。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/14(日) 06:15:15 

    >>56
    初代だよね
    私は二つ前のJA11に乗ってみたい
    今は一つ前のJB23に乗ってます

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/14(日) 07:12:46 

    >>64
    バブル真っ只中でみんな余裕があったから結構見かけた

    エンジンがもたないから維持できない

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/14(日) 07:17:30 

    バンデンプラ プリンセス
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/14(日) 07:20:15 

    フォルムとかは好き、でも実際乗ったりしたら不便で大変そう
    自分ではメンテ出来ないので街中とか高速で故障されても困る
    最新の中身に旧車のボディーをカポっと被せるような車なら乗ってみたいけど。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/14(日) 07:20:55 

    >>162
    そうそう!

    最近はスタイリッシュなツリ目のライトが多いけど、私は歴代丸目の車に乗ってます!

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/14(日) 07:31:04 

    >>2
    ラシーンってデザイン的に旧車っぽいけど、旧車に入るのかな?

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/14(日) 07:37:43 

    >>164
    シトロエンGSパラス
    憧れてた人も多いはず
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/14(日) 07:40:57 

    >>34
    もう一回作っちゃえ
    日産!

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/14(日) 07:44:33 

    >>101
    今でもたまにみかけますよ
    古き良き時代って感じが伝わってきていいですね

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/14(日) 07:46:38 

    >>23
    クレヨンしんちゃんオトナ帝国の野望に登場しましたよ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/14(日) 07:53:40 

    初代ソアラのゴールドと茶のツートンカラー

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/14(日) 07:55:10 

    2CV

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/14(日) 07:56:26 

    >>118
    フェラーリがここの子会社だよね
    あと創業者の孫がイケメン

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/14(日) 08:00:28 

    >>214
    私もジムニー(JA22)乗ってます!
    あと好きなのは、日本車ならスバル360。
    外国の物ならGM、エンブレムもかわいい。
    イギリス車は形もさることながら、こっくりした色合いも好きです。
    旧車は見ていて飽きない。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/14(日) 08:20:52 

    ケンメリスカイライン
    デザインこのままでパワステパワーウインドウ、ATにしてくれるショップがあるよ♪
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/14(日) 08:27:49 

    バンデンプラスプリンセス 今は、大きなバンが流行で不格好な車ばかり。小さな高級車がベンツのマーチっぽいのやらになっちゃって、ちっとも面白くない。可愛い小さな高級車出して‼️

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2021/03/14(日) 08:33:42 

    乗ってみたい旧車ありますか?

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/14(日) 08:34:16 

    >>202
    この車の角目のタイプのを数年前に見かけたことがあります
    若い男の子が乗ってたけどシブいですね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/14(日) 08:36:55 

    >>228
    まだパワステが標準装備しゃなかったんですね
    ハンドル重そうですね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/14(日) 08:51:31 

    >>1
    シトロエンDS
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/14(日) 08:52:32 

    >>117状態によって希少価値は8000万円~億の価値で評価されてます。
    エンジンはもちろん電気系統の状態など。
    並みの努力じゃないですよね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/14(日) 08:55:47 

    >>228初代 族車
    格好いい

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/14(日) 08:55:56 

    >>2
    ラシーン復活してほしい、
    いけそうじゃない??
    むちゃくちゃ燃費悪くて変えたけど心残り…

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/14(日) 08:57:11 

    >>219
    パイクカーシリーズは、約30年ぐらい前。
    旧車の定義は数十年以上前に製造された自動車って事だから、まぁ旧車扱いで良いんじゃない?
    元々、パイクカー自体がレトロ調に作られた車だから、より一層年代を重ねた風に見えちゃうけど。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/14(日) 09:00:38 

    >>220
    DSはやっぱり大変かな?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/14(日) 09:03:34 

    >>172
    古いアメ車はほんとに品質悪い時があってドアでゴロゴロ音がするから調べてみたらコカ・コーラの瓶がでてきた事があったとか…

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/14(日) 09:06:26 

    >>64
    ウワサでは10円玉バラまいて走ってるようなもんだ、とか
    見る見るうちに燃料計が減っていく
    だったとか

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/14(日) 09:10:27 

    トヨタ博物館にあるこんな感じのクラシックカー!
    乗り心地は悪そうだね笑
    ここの車はきちんと整備されてまだ実際に走れるものもたくさんあるみたい。
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/14(日) 09:11:49 

    >>136
    なんでこいううデザインにしたんだろう?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/14(日) 09:12:51 

    >>217
    旧車乗りは、自分である程度メンテができる、もしくは修理費に糸目をつけない、ある意味道楽ができる金持ちで、メンテ込みで楽しめないと維持が難しいんでしょうね。
    私はムリだから、最新設備にクラシックな外装が良いです。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/14(日) 09:15:44 

    なぜか民主党www
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +1

    -6

  • 245. 匿名 2021/03/14(日) 09:38:10 

    クラシックカーばかり見れるところないかな〜
    日産、トヨタ、マツダと、自社の車を展示してるところはあるけど…

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/14(日) 09:55:55 

    >>64
    ロータリーはガス食いのイメージあるけど同等のパワーの車の燃費と比較するとあまり変わらないよね
    そこら辺ちゃんと宣伝してたらもっとロータリー伸びてたかも

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/14(日) 09:57:38 

    >>16
    私もビートル!興奮しすぎてマイナス押してしまってすみません!!!

    ちなみに深緑のに乗りたい!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/14(日) 10:01:13 

    >>163
    バブルの頃の車ですかね
    私は三菱だとスタリオンって車に乗ってみたいです
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/14(日) 10:09:21 

    >>247
    ビートルは気密性が良くて水に浮くとか聞いたことありますね
    当時としては高い技術で作られてたんでしょうね

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/14(日) 10:20:24 

    >>245
    愛知住みだけど
    クラシックカーが集まるフェス?みたいなので
    旧車たくさん見たよ
    いろんなのあって面白かった
    芸能人もいて、やっぱり
    お金持ちじゃないとな〜と
    思ったけど

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/14(日) 10:35:19 

    >>221
    やっちゃえ!

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/14(日) 10:47:12 

    >>8
    乗ってたよー

    もう18年近く前、免許取って初めての車だった!国道で停まったこともあったなぁ。あのとき渋滞引き起こしてごめんない。2車線で良かった…。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/14(日) 10:53:32 

    日産 フィガロ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/14(日) 10:59:57 

    >>40
    作れないじゃなくて、作らないの

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/14(日) 11:06:30 

    いや
    作れないでしょ

    トヨタと違って体力無さすぎだから

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/14(日) 11:32:58 

    >>54
    旧車ではないね。でもマーチ可愛かったよね。
    アメトークで中岡が中岡の車は旧車じゃなくて中古車っていじりされてて笑った

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/14(日) 11:36:29 

    >>221
    こう言うクルマを作れない今の日産が
    つまり落ち目の日産なんだよね

    +17

    -2

  • 258. 匿名 2021/03/14(日) 11:54:57 

    >>191
    Be1も良かったなぁ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/14(日) 11:56:59 

    Z.
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/14(日) 12:23:34 

    初代ソアラ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/14(日) 12:30:07 

    フィガロ
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/14(日) 12:45:38 

    >>124
    田舎の人ってそういう発想する人多いね

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/14(日) 12:49:46 

    このトピほぼガル男でしょ

    +1

    -3

  • 264. 匿名 2021/03/14(日) 12:54:33 

    >>57
    宇宙兄弟のパラシュート開発責任者ピコの愛車だね
    流行りの車に乗ってるやつにバカにされてやりかえしてた
    お笑い芸人の誰かが「ボロボと言われようとも長く長く相棒として乗る車」って言ってたよ

    乗ってみたい旧車ありますか?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/14(日) 12:55:25 

    >>152
    今の電気自動車のバッテリーを処分するリスクはガソリン自動車の排ガスのリスク以上だと聞いたことある
    結局意味はなさそうですよね

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/14(日) 12:56:28 

    スターレットも小さくてFRだったなぁ

    重ステだったから楽しいとか考えた事がなかった

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/14(日) 12:59:06 

    >>150
    それです!!
    教えてくださってありがとう😊

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/14(日) 13:02:07 

    >>216
    高級家具に使われるウォールナットのパネル
    いいですね
    一度は乗ってみたい

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/14(日) 13:07:18 

    >>266
    ライバルだったファミリアXG
    ゴルフに追いつけって感じで作られた車らしいです
    この頃からドアミラーが増えだしたみたいですね
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/14(日) 13:11:22 

    >>238
    シトロエンのハイドロニューマチックは常に車体を平行に保とうとするサスペンションですがエアサス同様故障が多いらしいですよ
    初代のセルシオさえエアサスの故障が多かったから覚悟のいる車だと思いますね

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/14(日) 13:19:20 

    >>250
    ありがとうございます。
    調べてみると、レトロカー万博とか、クラシックカーのイベントが結構ありますね。
    去年は出歩けなかったけど、今年は行けるようになると良いな〜

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/14(日) 13:24:02 

    ちょっとトピズレですが、ユニクロのCMの車が旧車っぽくて素敵だったので、もの凄く気になって調べてみたんだけど、CGで作った架空の車でした。
    全体的なイメージは旧FIATパンダっぽかった。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/14(日) 13:30:08 

    >>254
    日産に勤めていた人に聞いたことある。

    作れないんじゃなくて、作らないんだってその人も言ってた。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/14(日) 13:33:43 

    乗ってみたい旧車ありますか?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/14(日) 14:08:59 

    >>230
    戦前にポルシェ博士が開発に着手したフォルクスワーゲンのシャーシに、エルヴィン・コメンダがデザインしたボディを載せたラリーレース用の車

    ベルリン~ローマ間のラリーレースは第二次大戦勃発で中止になったけど、この車のデザインが戦後登場した有名なポルシェ356のベースになった

    コメンダはビートルのデザインも手がけてる

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/14(日) 14:22:37 

    >>230
    レトロに見えるけど、近未来にも見える不思議な車。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/14(日) 14:26:22 

    >>273
    そりゃ社員だもの強がるさw

    「結婚できないんじゃない、しないんだ」
    ってのと同じ

    GTRならトヨタでも楽勝作れる
    だが日産ではLFAは作れない

    +3

    -3

  • 278. 匿名 2021/03/14(日) 14:29:02 

    >>241
    今はもうないけど、昔松田コレクションという有名な自動車コレクターの博物館が御殿場に3つもあった

    フェラーリ、ポルシェ、世界の名車 という風に分かれていて、世界の名車館で写真にあるような20~30年代の車をたくさん見たけど、まあデカくてゴツい

    例えると、今の小型トラックのシャーシにボディが載っかてるような感じ

    戦前の有名なレーシングカーだったブガッティタイプ35は、その中でも一際目立ってたなー

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/14(日) 14:57:58 

    >>277
    外部のデザイナーが入っているから、意匠権の問題もあるのかな?なんて思っているけど。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/14(日) 15:00:01 

    >>274
    この頃でしたっけ
    トヨタが全車種ツインカムエンジンにしだしたのは
    今でこそ普通だけど昔はツインカムエンジンはスポーツカーにしか使われてなかった

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/14(日) 15:03:42 

    >>230
    まるで飛行機のような流麗なデザインだ

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/14(日) 15:05:20 

    ボルボ240!
    キャンプに行きたいです🏕🚙
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/14(日) 15:24:33 

    スバルてんとうむし

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/14(日) 15:37:19 

    >>263
    ガル男だと、もう少しメカニックな会話に傾きそうだけど?

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/14(日) 15:38:33 

    >>280
    もう少し後じゃない?
    まだフェンダーミラーだし、ドアミラーになってからだったと思う

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/14(日) 15:43:31 

    >>202
    フェンダーミラーのジェミニが一番最初の相棒。
    叔父さんに格安で譲ってもらったマニュアル車。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/14(日) 16:12:07 

    >>157
    ガチャピンみたいで可愛い

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/14(日) 17:02:25 

    >>8
    近所にパオ専門の中古車ディーラーがあって野ざらしで停めてある。
    昔の車だけどめっちゃかわいいですよね。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/14(日) 17:25:10 

    >>98
    ラシーン乗ってます。燃費は7km前後です。
    エアコンつけると6km台まで落ちるので、あまりエアコンつけません。
    でも買ってから5年経ちますが、何度見ても飽きる事は無いです。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/14(日) 17:27:28 

    >>8
    パオ現役で5年以上乗ってます!
    窓は手動開閉だしカセット聞くとこしかないし2ドアで不便です(子持ち家族なので余計に)
    でも可愛いので愛着わいてます

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/14(日) 17:44:13 

    >>285
    そうなんですか
    他社も影響受けて次々とツインカムになったんですよね
    画期的なことだったんでしょうね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/14(日) 17:45:43 

    いったいここのラシーン推しはなんなんだ
    気持ち悪い

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2021/03/14(日) 18:00:21 

    ワーゲンのバス!!

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/14(日) 18:19:07 

    旧車じゃないけどトヨタ・クラシックに乗ってみたい
    生産限定100台だから中古でも絶対無理だろうけど
    何かの本で美輪明宏さんの愛車として紹介されてたんだけど
    高級感・レトロ・可愛らしさが共存してるデザインで素敵だった

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/14(日) 18:21:43 

    >>7
    確かイギリスにフィガロ専門の中古車屋があるんだよね。イギリス人から見てもあのデザインはクラシカルでグッとくるんだろうね。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/03/14(日) 18:24:37 

    >>292
    車のトピが立つといつもだよー
    毎回同じ人が書いてるのかなって思ってる
    ラシーン確かにかわいかったけどね
    でも自分も未練が残らないように、この先乗りたい車には乗っておこうと思った

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/03/14(日) 18:45:31 

    70年代のデボネア
    アメ車っぽいベンチシートで可愛い

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/14(日) 18:55:51 

    >>62
    1回だけ近所に止まってるの見た事あるけど異常に低い車高とほっそいタイヤ、小さなボディにキラキラのメッキパーツで最初車によく似た何か別の物かと思うくらい異次元でした。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/14(日) 19:03:30 

    >>291
    当時ホンダのエンジンを積んだF1マシンが大活躍、中嶋悟やセナとプロストが人気で空前のスポーツカーブームだったんですよ

    フェラーリのF40やホンダのNSXなど、今でも語り継がれるスーパーカーが続々と出てきたので、国内のメーカーもその流れに乗ったというワケです

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/14(日) 19:03:56 

    >>293
    たまにファーストフードみたいなの売ってるの見かけます
    軽自動車のバスみたいで面白いですよね
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/14(日) 19:27:25 

    >>71
    あの時代の車はどれもカッコいい!
    頭文字Dで人気出たのもあると思うw

    同年代の別の車探してた時に行った中古車屋さんにFC並んでてしきりに勧められたけど
    お目当ての車しかお迎えする気なかったので断ってしまった
    あの時FC選んでても楽しかっただろうな
    10年以上前だったか、程度よくて当時50万ぐらいだったけど今ではとてもそのお値段で買えない
    恐ろしく高騰してるよね

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/14(日) 19:31:50 

    ロータリーエンジンがもたないんだなー
    これが

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2021/03/14(日) 19:43:17 

    >>124
    全然危なくないよ。こまめにメンテしてれば
    車大事にしてるぶん下手な運転する人ほぼいないしドアパンなんかも絶対しない
    「私は他人とは違う」のを根底に旧車選ぶわけじゃなくただひたすらに魅力的で大好きだから乗りたいと思う
    というか好きじゃないと乗り続けられないよ旧車は
    維持するのに金も手間もかかるから

    その車が生まれた経緯や歴史を知ると鳥肌がたつ
    こんな素敵な車を生み出してくれてありがとう!現役で触れたり乗ることができる時代に生きてて良かった!と叫びたくなる
    なんだか興奮してきたよとにかくありがとう!!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/14(日) 19:52:16 

    >>300
    やっぱり可愛い〜!!最近、運転してたら何年ぶりかにすれ違って感動しました。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/14(日) 19:59:10 

    スバル360
    私が子供の頃、父方の祖父が乗ってて子供心に可愛いと思った
    何度も乗せてもらったけど乗りごごちを憶えてないのが残念

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/14(日) 20:00:05 

    >>296
    プラスの数も余裕で100超えてて驚く

    社員のプロモーションだと思うけど、まぁ普通じゃないね

    +0

    -7

  • 307. 匿名 2021/03/14(日) 20:06:46 

    >>304
    生で走ってるの見かけるなんてラッキーですね🤞

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/14(日) 20:10:34 

    少し前の車は、平行四辺形で歌舞伎の隈取みたいな
    怖い感じのヘッドライトのばかりだったけど
    最近クラシックカーみたいな可愛い感じのがまた出てきて嬉しい

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/14(日) 20:11:33 

    007の映画で有名なアストンマーチンDB5

    当時は世界最速の4シーターと言われてた

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/14(日) 20:18:28 

    RX7 fd
    流れるような美しいデザインだと思います
    もう乗るのは無理かもしれませんね
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/14(日) 20:23:41 

    >>125
    このモデル以降の数年間は日産が大躍進した時代でしたよね。R32や180SX、300ZXやプリメーラP10など・・・ちなみに私が初めて洋楽に惹かれたのがS13のCMソングになったプロコルハルムの「青い影」でした。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/14(日) 20:25:30 

    >>306
    社員って、日産のってこと?
    推したところで、なんの利益もないと思うけど。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/14(日) 20:27:43 

    >>65
    私もこれ欲しかった!
    田舎だけど街中で結構これ見る
    小さくて可愛い

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/14(日) 20:32:30 

    >>312
    社会勉強しなはれ

    +1

    -5

  • 315. 匿名 2021/03/14(日) 20:34:15 

    >>314
    サッパリ分からない

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/14(日) 20:40:09 

    ラシーン

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/14(日) 20:46:45 

    >>2
    ラシーン発進

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/14(日) 20:53:18 

    フォルクスワーゲンのビートルの赤!
    可愛すぎて一目惚れした。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/14(日) 20:55:51 

    >>311
    気になって調べたらいい音楽とCMですね
    今の車のCMとは全然違ってて、愛や夢や希望を感じられます
    いい曲ですね

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/14(日) 21:01:00 

    >>1
    かわいい!

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/14(日) 21:09:48 

    ランクル60 でキャンプに行きたい

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/14(日) 21:19:56 

    >>259
    フェアレディはいまだにアメリカでも人気でオーナークラブもあるらしいです
    写真は240Z
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/14(日) 21:21:36 

    特に乗りたいのは
    デボネア
    タテグロ
    インパラ
    カルマンギア

    初期のカローラとかでも全然乗りたい!
    古い車はかわいいですね。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/14(日) 21:24:35 

    営業車でみかけるプロボックスが細長でカッコいいなと思ってる。荷物いっぱい積めそうだし。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/14(日) 21:26:13 

    >>26
    20年位、乗っていました。
    ベージュのキャンバストップで、海まで開けてドライブしました。
    雪山にスノボにも行きました。
    今思えば、結構アクティブに乗れました。
    結婚前に、ツードアな事もあり、チャイルドシートが付けられなかったので手放す事に…。
    3万キロで10万円だったかなぁ。
    本気で欲しい人を、探せず仕舞いでした。
    良い思い出ばかりの車です。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/14(日) 21:48:08 

    >>70
    マイナス押したけど反映されてない
    十分じゃないし全然違うわ
    それなら要らない

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2021/03/14(日) 22:19:14 

    >>319
    311です。リンク先のYouTube観ました。こんなにCMのパターンがあったんだと初めて知りました。あの頃のCMってひとつの作品として観られる物がありましたよね。考えてみると昔のクルマもただの「道具」ではなく「作品 」と呼べるものがたくさんありました。今は単に合理的な箱形かそうでなければ変に個性を主張してるものばかりで・・・

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/14(日) 22:49:06 

    初代MR2

    キレのあるミッドシップを公道で走らせる
    どんな感じだろう
    交差点曲がる度に楽しそう

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/14(日) 22:50:51 

    >>243
    日本て、車が古くなると税金も上がるけど悪法だと思う。
    日本人の勿体無い正式に反するよね、大切に乗っていたら、その分税金も安くすべきだよね。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/14(日) 22:51:40 

    >>325
    3万キロってまだ新車みたいなもんですよね
    それが10万だなんて
    今だったらお宝ですよね

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/14(日) 22:56:21 

    >>328
    2人乗りって贅沢もすごいですよね

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/14(日) 22:56:51 

    >>18
    スバルはてんとうむしを復刻して欲しい!
    R1R2は何か違ったんだよな

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/14(日) 23:27:09 

    フロントミドシップ(ほーんの少しだけエンジン重心がフロントアクスルより後ろなだけだけどね)のユーノスロードスターですら、ハンドルがクイックに感じられました

    MR2はヒョイヒョイ回るんだろうなあ

    運転の楽しさは異次元だろうね

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/03/15(月) 02:30:15 

    >>294
    私も同じくだけど
    オリジンに乗ってみたい。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/15(月) 04:58:35 

    >>333
    私もミッドシップ体験してみたいです
    ガソリン車なくなる前にホンダのビートに乗ってみたいな
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/15(月) 07:16:41 

    >>262
    田舎ほど旧車乗ってる人が多い気がする

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/15(月) 07:17:07 

    >>303
    むしろ自分の技術を過信して煽り運転をする人が多いですよね

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/15(月) 09:57:27 

    >>197
    中山競馬場の中で活躍中♪
    一度もナンバープレートを付けた事が(陸運局に登録した事が)ない。
    今でも生産されてる現行車ぢゃね。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/15(月) 10:34:03 

    >>292
    ドラマ版ゆるキャン△(1&2)に登場してる為と思われ。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/15(月) 10:46:10 

    >>294
    トヨタオリジンの前に生産販売された、2トン車のトヨタダイナのフレームを使った市販車でしょ。
    販売価格@999万で結局全国で10台くらいしか受注出来なくて1年くらいでカタログ落ちしてたんじゃない。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/15(月) 12:30:58 

    >>308
    今は丸っこいのはダイハツムーブキャンパスくらいしか思いあたらないな〜
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/15(月) 12:47:26 

    >>334
    去年中古車をあちこち探し回ってる時に黒いオリジン見かけました
    400万円近くだったと思いますがクラシカルで上品かつ上質な感じの車で気になってて覚えてます
    こんなの乗ってたら心が豊かになりそうだと思いました

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/15(月) 12:54:30 

    >>341
    ホンダのエヌワンも丸っこいよね

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/15(月) 14:18:23 

    >>333
    昔、友人が乗っていて運転させてもらったことがあるけど、カーブはセオリー通りに運転してくれって注意された。
    カーブに入る前に十分減速しておいて、回頭時にはアクセルしか使わないやり方。
    ハンドルは普通でヒョイヒョイではなかったよ、ミッドシップといってもFFのエンジンと同じで、ミッションの上にエンジンが乗っかってるから重心が高いせいだと思うけどね。
    たぶんユーノスの方が走る楽しみでは勝ってると思うな、それを目標に開発してるし…。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/15(月) 14:18:38 

    >>343
    ですね
    あとアストンマーチンのシグネットとか
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/15(月) 18:53:17 

    この型のMR2だけど前期はマイルドスポーツって感じでかったるかったらしいけど後期になって改良されミッドシップらしい素晴らしいハンドリングを得たみたいです
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/16(火) 00:10:11 

    >>216
    紗栄子が乗ってるの見て憧れた!
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/16(火) 12:24:45 

    >>124
    私は他人とは違うを拗らせてますね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/16(火) 20:26:54 

    >>347
    紗栄子こんなの乗ってるんだ
    すごいね

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/16(火) 21:31:37 

    >>278
    懐かしいー、行ったよ!楽しかった。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/16(火) 21:34:01 

    >>335
    ビート、ぶっとんでいくよね。好きだわ

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/16(火) 21:36:04 

    >>125
    わかる。本当にかっこよかった。日産大好きだったのになぁ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/17(水) 14:14:11 

    >>351
    やっぱりそうなんですね
    乗ってて楽しそう!今のビートでもいいから欲しいな

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/20(土) 07:04:53 

    マツダR360
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/20(土) 18:04:32 

    >>354
    このボディに最新のサスペンションとエンジンを載せたの販売してほしい
    とても魅力的なデザインですね

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/27(土) 11:41:16 

    もう見ている人いないかもしれないけど、貼っとく!
    ホンダZ
    水中メガネみたいな後ろ姿が素敵。

    乗ってみたい旧車ありますか?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/27(土) 12:03:07 

    開きかたもまた良し👍
    乗ってみたい旧車ありますか?

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/29(月) 15:41:56 

    >>357
    懐かしい
    スペアタイヤがあんなとこから取り出せるなんて知らなかった
    斬新ですね

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/29(月) 19:12:28 

    >>358
    まだ見てる人いた!嬉しい😆

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/29(月) 19:55:27 

    >>359
    逆にまだ参加してくださる人がいてこっちこそ嬉しいです😃

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード