
持っていかれても追跡可能な『スマート傘』が登場!!
54コメント2015/03/25(水) 18:37
-
1. 匿名 2015/03/25(水) 11:00:04
値段は8500円程度なので、少々高めですが、破損したり紛失したりすることのない「永久的な傘」だと思えば安いと思います。
+17
-3
-
2. 匿名 2015/03/25(水) 11:03:52
そこまで…+60
-6
-
3. 匿名 2015/03/25(水) 11:04:33
そんな面倒なことしなくても
取っ手が取れる傘で十分だと思う
持ち手が取れるから盗まれない! トカゲのしっぽのような傘「Lizard Umbrella」が画期的 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jpトカゲのしっぽも傘の取っ手も、切り離せば問題ないのです。
+81
-2
-
4. 匿名 2015/03/25(水) 11:04:46
ビニール傘買おうよwww
+31
-12
-
5. 匿名 2015/03/25(水) 11:04:48
いいね、これ
他人の傘盗んだ人もまさか追跡されてるとは思わないだろうし+83
-3
-
6. 匿名 2015/03/25(水) 11:05:01
盗まれるのは確かにムカつくけどそこまで求めてない+61
-7
-
7. 匿名 2015/03/25(水) 11:05:04
とりあえず傘をパクる奴は〇ね!+79
-6
-
8. 匿名 2015/03/25(水) 11:05:05
判明しても返せと言えない。
犯人が知人なら尚更言えない(´・_・`)+42
-5
-
9. 匿名 2015/03/25(水) 11:05:09
そんな傘使わないし‼︎+5
-1
-
10. 匿名 2015/03/25(水) 11:05:12
場所が分かったとして、遠くだったら傘取りにわざわざ行くのも腹立つなー。+74
-0
-
11. 匿名 2015/03/25(水) 11:05:23
そこまでして探さなくていいかな…
高いし、可愛くない+23
-6
-
12. 匿名 2015/03/25(水) 11:05:24
おっさんくさい+5
-2
-
13. 匿名 2015/03/25(水) 11:06:11
100均のでいいです+9
-3
-
14. 匿名 2015/03/25(水) 11:06:29
犯人が電池を抜いたら無意味じゃ?+26
-2
-
15. 匿名 2015/03/25(水) 11:07:04
+125
-2
-
16. 匿名 2015/03/25(水) 11:07:33
偶然盗んだ傘がコレだったら、犯人…ガックリ。+17
-0
-
17. 匿名 2015/03/25(水) 11:07:33
自分のスマホに登録して旦那にこの傘を持たせばどこにいてもわかるね
車のトランクにでも置いておけば全ての移動がわかるよ
+103
-4
-
18. 匿名 2015/03/25(水) 11:08:39
警察に言ったら泥棒として追跡して逮捕してくれるなら良い
自分ではそこまでしたくないというか諦める+4
-2
-
19. 匿名 2015/03/25(水) 11:08:48
でもこういう傘が出たら盗む方も躊躇しそう。+7
-0
-
20. 匿名 2015/03/25(水) 11:09:56
あんまり立派な傘って盗まれなくない???
自分がどっかに忘れてくることはあるけど…。
盗っていかれるのは どーでもいいビニ傘。+41
-6
-
21. 匿名 2015/03/25(水) 11:10:01
返して下さいって言えない私には無用だわ。
人のもの平気でとる人と怖くて話せない!+14
-1
-
22. 匿名 2015/03/25(水) 11:10:18
追跡できてもどうしたら良いんだろう?
傘ごときで通報されても迷惑だろうし、自分で取り返しに行くのも怖い+8
-3
-
23. 匿名 2015/03/25(水) 11:10:48
高いのかね+1
-6
-
24. 匿名 2015/03/25(水) 11:11:15
傘は、降ったらコンビニで買って家に帰る。
出先でやんだら捨てる!
そんな感じ!家にビニール傘なら売るほどたまってるよ!
+7
-3
-
25. 匿名 2015/03/25(水) 11:11:50
ビニール傘使ってる時に盗まれる確率がやたら高いんだけど、盗む側はどうせ安物だしいいかみたいな考えで盗んでるんだろうか(´・ω・`)外国人「治安が良いのに、日本人はなぜビニール傘を盗むの?」girlschannel.net「罪悪感がないのでしょう。日本人にとって、傘はそれほど思い入れがないので、『これを盗まれたら、本人が悲しい思いをするだろう』という共感性が働きにくいと考えられます。盗まれたほうも、『傘ならいいか』というところもあります。日本人にとって傘は、空気と同じようにありふれたもの。盗む側に罪悪感もなく、盗まれる側にもそれを許容してしまう、というところがあるのではないでしょうか」とのこと。 さらに真理をつく一言が。 「その証拠に、雨の日に、電車で傘の置忘れが多いでしょう? 思い入れのあるものなら、忘れませんよ。それに、もしうっかり忘れても、それが大切なものであれば、必ず駅に電話をし、返しても
+19
-1
-
26. 匿名 2015/03/25(水) 11:12:24
電池は半年もつ。って、半年の間に何回出番があることやら。+14
-1
-
27. 匿名 2015/03/25(水) 11:12:53
雨止むの待ってるときに知らない人が『傘余分に持ってるからどうぞ』ってこれ渡されたらと思うと怖いな。+19
-1
-
28. 匿名 2015/03/25(水) 11:13:42
+9
-1
-
29. 匿名 2015/03/25(水) 11:18:42
警察に余計な仕事が増えるね。気の毒。+5
-4
-
30. 匿名 2015/03/25(水) 11:19:32
アンブレラ…www+3
-2
-
31. 匿名 2015/03/25(水) 11:21:13
以前、コンビニで傘盗まれてずぶ濡れで帰った悔しい経験があるのですが
それから、よくスーパーなどの入口にあるビニールの傘袋 あれを購入し
お財布などに1・2枚折りたたんで入れて携帯するようになりました
傘立てしかないお店に入店するときは、傘袋に入れて店内に傘を持って入ってます
私は、こっちの方が安上がりだし安心
+12
-0
-
32. 匿名 2015/03/25(水) 11:22:18
そんなのより、超小型カメラがついてて盗人の顔がばっちり写るような傘が欲しい!
そのまんまyoutubeに流す!+25
-5
-
33. 匿名 2015/03/25(水) 11:22:34
すごいね。
これからこんな機能がついた財布や鍵とかが売り出されたりするのかな。盗られたときや自分が無くしたときは便利だけど、悪用されたら怖いかも。+9
-1
-
34. 匿名 2015/03/25(水) 11:23:52
折り畳みでこの機能があれば怪しい旦那さんに持たせとくとか出来るよね。
もちろん旦那さんにはこの事は内緒で。+17
-2
-
35. 匿名 2015/03/25(水) 11:24:19
場所や人を特定出来ても、返して下さいって言うのも勇気いる
だって相手は盗っ人なのにマトモに取り合ってくれなそう
そこから事件が起こりそう+12
-1
-
36. 匿名 2015/03/25(水) 11:27:48
盗まれるの前提ならビニール傘で十分だわ。
壊されて戻ってきても困るし。+1
-1
-
37. 匿名 2015/03/25(水) 11:29:24
こういうのが別のものとかにも搭載出来るようになって
ストーカーの必須アイテムにもなっちゃうんだよね+9
-2
-
38. 匿名 2015/03/25(水) 11:30:12
盗まれるというより、
電車やバスでおき忘れて帰るほうが多い・・。+7
-1
-
39. 匿名 2015/03/25(水) 11:34:38
無色透明や白っぽいビニール傘は自分のさえも見分けつかなくなる。探せば花柄やドットの可愛いのも売っているから、そっちを買って使っている。少し高いけど自己主張強いから持っていかれたことが無いよ。+4
-0
-
40. い 2015/03/25(水) 11:53:47
17、頭いいね。それなら買いかも。+5
-0
-
41. 匿名 2015/03/25(水) 12:00:09
家の猫につけたいなー
追跡装置+3
-1
-
42. 匿名 2015/03/25(水) 12:12:08
お気に入りの傘に搭載できたらいいのに+5
-0
-
43. 匿名 2015/03/25(水) 12:16:33
盗んだ人の人生狂わせるのが趣味+4
-1
-
44. 匿名 2015/03/25(水) 12:18:41
傘泥棒の犯行現場を目撃しました。
スーパーの出口傘置き場で自分の傘を取ろうとしたら、目の前でオジサンが私の傘をとり平然と開いて歩きだしたのでポッカーンとしてしまった。
あわてて「その傘私のですけど!」と言うと、
「雨が降ってたので車まで借りようと思って…」だと言って傘を投げ出して走り去った。
車まで借りてその後どう傘を返すんだよ。
+25
-0
-
45. 匿名 2015/03/25(水) 12:20:37
いい機能かもしれないけど、
安易に傘を盗むような人と対峙したくない。
警察が動いてくれるのかな。+5
-0
-
46. 匿名 2015/03/25(水) 12:21:37
17さん
ぞくっとしたわww+8
-0
-
47. 匿名 2015/03/25(水) 16:11:33
でも傘盗む人ってそのまま持って返って自分のモノにしちゃうこと多いのかな?
追跡したところでコンビニの傘立てや駅に放置されてる場合が多いような気もする。
それに町中でわざわざ追跡するのも面倒だし…。+2
-0
-
48. 匿名 2015/03/25(水) 16:21:55
盗んだ犯人の居場所を特定したとしても取り戻しに行けないよね…
逆ギレされそうだし…(−_−;)+4
-0
-
49. 匿名 2015/03/25(水) 16:29:31
うちも、主人の誕生日に8400円の傘プレゼントした時、一年くらいで盗まれた。
高い傘が取られるのは本当むかつくよ!!
取り返したいって思う。+4
-0
-
50. 匿名 2015/03/25(水) 16:50:05
どんな傘であれ、盗まれるの嫌だから傘袋入れて店内に入るようにしてる。安いのも高いのも盗まれたことが何度もあったし。
傘盗む人は本当に腹立つよ!!+1
-0
-
51. 匿名 2015/03/25(水) 17:40:59
気が小さいので、犯人が分かっても怖くて取り返しになんていけないよー。
折り畳み傘持ってるのでそれで十分。+0
-0
-
52. 匿名 2015/03/25(水) 17:48:07
わざわざ盗まれた傘を返してもらいにいくのもあれだから
小さなスピーカーでもつけて「傘泥棒」って周りに聞こえるくらいの音で恥かかせてやりたい+1
-0
-
53. 匿名 2015/03/25(水) 18:11:39
そんなことしても、持っていく人は持っていくと思うよ。
「人の所有物を奪い取ってはいけません」という一般道徳を知らない人も世の中にいるみたいだから。+2
-0
-
54. 匿名 2015/03/25(水) 18:37:57
ストーカーが使うから発売ダメ!絶対!
親切装って貸してってパターンありえる+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4573コメント2021/02/26(金) 08:15
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
2951コメント2021/02/26(金) 08:15
暇な人が何でも呟くトピpart2
-
2616コメント2021/02/26(金) 08:15
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
1902コメント2021/02/26(金) 08:14
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
1769コメント2021/02/26(金) 08:14
夫婦別姓「賛同しないで」 丸川担当相が連名、自民有志が地方議会に要望書
-
1326コメント2021/02/26(金) 08:15
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
1070コメント2021/02/26(金) 08:14
橋本聖子氏が「浅田真央選手に安倍首相とのハグ強要」と報道されたシーン、政府の動画に残っていた
-
1051コメント2021/02/26(金) 08:14
妻と他人がわいせつ行為をする動画をネット上で公開 30代の夫婦を逮捕
-
946コメント2021/02/26(金) 08:10
骨格ストレートを下げる風潮が嫌いな人
-
940コメント2021/02/26(金) 08:13
モデル長谷川潤、再婚を報告「笑顔あふれるファミリーを築いていきたい」
新着トピック
-
761コメント2021/02/26(金) 08:15
不倫相手と結婚した人いますか?
-
82コメント2021/02/26(金) 08:15
一言&おやすみなさい。と書き込み本当にもう寝るトピ
-
24957コメント2021/02/26(金) 08:15
【2月】株トピ【2021】
-
13コメント2021/02/26(金) 08:15
朝からイライラしてる人!
-
1326コメント2021/02/26(金) 08:15
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
714コメント2021/02/26(金) 08:15
0歳児の母が語るトピ Part57
-
108コメント2021/02/26(金) 08:15
統合失調症だったハウス加賀谷が、SNSで質問に答え続ける理由
-
116コメント2021/02/26(金) 08:15
いとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」
-
562コメント2021/02/26(金) 08:15
キツい20代がいる職場の人
-
353コメント2021/02/26(金) 08:15
女性として憧れの生き方
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ビニール傘はいつの間にかなくなっているということは不覚にもよくある話ですが、安いから後で探すという気力もなく放置されがちです。しかし、そういう物忘れの激しい方に朗報な傘が登場しました。コチラの傘はなんとオンラインで傘の位置を特定してくれるという凄いシステムを備えたスマート傘、そのなも『キシャ』です。電池は半年持ち、半年以内に探し出せばOK。借りパクした方は、ご愁傷様ですね。しかもこの傘は強度も折り紙つきで、時速193キロの風雨にまで耐えることが出来ます。