-
23501. 匿名 2021/03/19(金) 01:28:31
最近野菜食べてない+1
-2
-
23502. 匿名 2021/03/19(金) 01:28:59
>>23501
食べましょう。
+0
-1
-
23503. 匿名 2021/03/19(金) 01:29:17
小汚いイケメンでアラジンしか思い浮かばない私なのであった+1
-1
-
23504. 匿名 2021/03/19(金) 01:29:20
>>23491
待ってるぜ。+1
-1
-
23505. 匿名 2021/03/19(金) 01:29:21
彼氏から、スタンプきただけだった。+1
-1
-
23506. 匿名 2021/03/19(金) 01:29:54
外ではシュッとしてても家では大概小汚ないよ
パンイチだし掻くし+4
-1
-
23507. 匿名 2021/03/19(金) 01:30:24
>>23483
よき…
一瞬昆布もってるのかと思った+3
-1
-
23508. 匿名 2021/03/19(金) 01:30:42
>>23501
青汁いいよ。美味しいし野菜取れるし一石二鳥+2
-1
-
23509. 匿名 2021/03/19(金) 01:30:54
これきた+3
-1
-
23510. 匿名 2021/03/19(金) 01:31:20
さあ、洗濯干して、マウスウォッシュしてくる+2
-0
-
23511. 匿名 2021/03/19(金) 01:31:37
母親が学歴コンプだと娘に押し付ける人いるよね
いい大学入れの押し付け
いい大学の男と結婚しろの押し付け
娘が本当にかわいそう+4
-1
-
23512. 匿名 2021/03/19(金) 01:31:45
>>23507
たしかに昆布w
羅臼産かな+2
-1
-
23513. 匿名 2021/03/19(金) 01:31:48
>>23508
ケールにゴーヤだもんねー+3
-1
-
23514. 匿名 2021/03/19(金) 01:32:07
さっき、隠し剣鬼の爪見てたから、喋り方真似して喋ってた。
せば!+0
-1
-
23515. 匿名 2021/03/19(金) 01:32:13
>>23511
結果その方が良くないか?+1
-2
-
23516. 匿名 2021/03/19(金) 01:32:16
仁で龍馬役の時の内野聖陽は小汚いイケメン?+1
-1
-
23517. 匿名 2021/03/19(金) 01:32:23
>>23509
気持ち感じないw+1
-1
-
23518. 匿名 2021/03/19(金) 01:32:24
>>23511
この前それで殺人事件に発展してたのあったよね+4
-1
-
23519. 匿名 2021/03/19(金) 01:33:05
つまんない😑+0
-2
-
23520. 匿名 2021/03/19(金) 01:33:52
>>23519
悪かったなー😇+0
-1
-
23521. 匿名 2021/03/19(金) 01:33:54
>>23506
でも長谷川さんてあんまり想像できないね
きっちりしてそうな性格に見える+2
-1
-
23522. 匿名 2021/03/19(金) 01:33:57
>>23515
娘が明らかにそういう性質じゃない場合、大人になっても感謝しないどころか確実になってる人知ってる
さっきも娘はマイペースなのに母親が教育ママで受験戦争に投げ込まれて病んでしまった人のコメあったよ+2
-1
-
23523. 匿名 2021/03/19(金) 01:34:26
>>23522
自己レス
確実→確執。+1
-1
-
23524. 匿名 2021/03/19(金) 01:34:29
>>23518
なにけんで?+1
-1
-
23525. 匿名 2021/03/19(金) 01:34:45
>>23515
よこ
自分は頭悪くて何の能力も無い癖に娘には色々求めて来るタイプ。自分が他人にマウントしたいだけ。
うちの母親それ。大嫌い。+6
-1
-
23526. 匿名 2021/03/19(金) 01:35:04
>>23515
多分ほとんどはその方がいいんだよね。
+2
-1
-
23527. 匿名 2021/03/19(金) 01:35:07
>>23484
この映画はどうだい?+2
-1
-
23528. 匿名 2021/03/19(金) 01:35:32
>>23524
医学部受験で9年浪人 〝教育虐待〟の果てに… 母殺害の裁判で浮かび上がった親子の実態(47NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp医者になるよう強く要望した母親を殺害し、遺体を損壊、遺棄した長女の裁判があった。9年間の浪人生活を送り、母の異常な干渉で追い詰められていた被告を、判決は「同情の余地がある」と判断した。教育を理由に
滋賀ってある+3
-1
-
23529. 匿名 2021/03/19(金) 01:35:36
>>23487
横
うちもそうだから分かるよ…
親は子へ結婚の素晴らしさも伝えていくべきなのに。
ま、日本の結婚制度自体に改善の余地があると思うけどね。
+1
-1
-
23530. 匿名 2021/03/19(金) 01:36:09
>>23527
日本の濃い人集めました 状態w+1
-1
-
23531. 匿名 2021/03/19(金) 01:36:38
>>23525
禿同
結果そっちの方がいいだなんて本気で思ってるのかなとぞくっとした…+4
-1
-
23532. 匿名 2021/03/19(金) 01:36:39
>>23528
この子かわいそうだよね
医大病院に就職決まりかけてて、ただ単に助産師の資格に落ちただけだったのに
看護師としてエリート街道行けそうだったのに+4
-1
-
23533. 匿名 2021/03/19(金) 01:37:00
>>23526
だよね。良い大学出て、良い人と結婚して欲しいって親なら思うの普通じゃないの?とアラサー独身がいってみる。+2
-2
-
23534. 匿名 2021/03/19(金) 01:37:12
>>23528
娘べったりでお風呂まで一緒に入るよう強要してたんだっけ。ほんで逃げても逃げても探偵雇ったり警察に通報したりで連れ戻されるという…
加害者というより被害者だよね。執行猶予ついてほしいなー。+4
-1
-
23535. 匿名 2021/03/19(金) 01:37:16
>>23532
9浪もさせたのが異常だよね+5
-1
-
23536. 匿名 2021/03/19(金) 01:37:58
>>23527
全員ローマ人ではないか!卑怯なり!+2
-1
-
23537. 匿名 2021/03/19(金) 01:38:01
>>23510
昔、某所にもいなかった…?
別人かもだけど
その人もこの時間に洗濯してたのよ+0
-1
-
23538. 匿名 2021/03/19(金) 01:38:14
>>23497
ほんと凄いよね
彫刻みたいな綺麗な顔してる+1
-1
-
23539. 匿名 2021/03/19(金) 01:39:25
お望み通りにやっても喜びもしなかったよ
なんだこの虚しさわ+1
-1
-
23540. 匿名 2021/03/19(金) 01:40:27
>>23533
思うのと、強要するのどの違いなのかな〜。母親と毒親の違いって。+1
-1
-
23541. 匿名 2021/03/19(金) 01:40:30
>>23533
あくまで理想的にはって話じゃない?
子供の幸不幸無視してまで強要する親はなかなかいないよ+4
-1
-
23542. 匿名 2021/03/19(金) 01:40:40
>>23511
それって娘だからかな?
息子には違うんだろか?+1
-1
-
23543. 匿名 2021/03/19(金) 01:41:21
>>23526
横からごめん、絶対そんなことない。
少なくともほとんどなんてことないと思う。
私、親の言いつけ通り、友人関係も楽しいことも全部捨てて
行きたくもない学校に必死で勉強させやれて行かされてそこでも成績悪いと殴られて
いじめにも遭って精神病んた。今もパワハラに遭って薬飲んでるよ。
元々子供自体が向上心もメンタルも強いならいいけど
その一部の成功者の影には、断れない気の弱い意思もないような子供に無理やりやらせて私みたいに親の操り人形になって心を潰されてる子がたくさんいる。
なんなら、受からなくて一生親にネチネチ言われてる人も知ってる。
ありがたい親のアドバイスだなんて思えない。今でもはっきり言って恨んでる
スポーツとかでも、子供に夢を託して、潰されちゃう子供たくさんいるんだよ。
メンタル弱いって思うかもだし、急に熱く語られてウザいかもだけど
本当にこういう親のせいで潰される人多いよ。+4
-1
-
23544. 匿名 2021/03/19(金) 01:41:30
>>23525
学生さんかな?親が出来なかったからこそあなたにはできて欲しいんじゃないの?世の中のこと知ってたらそう思うのが普通の親だと思うよ。+2
-4
-
23545. 匿名 2021/03/19(金) 01:43:47
>>23538
友達が高良健吾の同級生だけど、その子もイケメン。熊本のイケメン率高い+1
-1
-
23546. 匿名 2021/03/19(金) 01:43:54
>>23541
よこ
いるのよ、子供が泣いて嫌がっても「○○ちゃんが慶応に入りたいって言ったんでしょ?!」ってヒステリックに頭蹴る親。
うちの親の話です。+1
-1
-
23547. 匿名 2021/03/19(金) 01:43:56
>>23525
親の夢や理想を押し付けるのは良くないと思う
遠回りより近道を教えたくなるのが親なのかな?
+3
-1
-
23548. 匿名 2021/03/19(金) 01:45:02
>>23533
能力よりずっと上を無謀に求められたりとか
友人や遊びは取り上げられてひたすら勉強と塾通いとか強要される子いるよ
必死に勉強すればかならず一流大学に入れるわけでもなく
努力しても結果だけ見て親に失望されて
どうしてそんな程度の学校にしか入れないの?
なんて暴言を吐かれるとかさ
低学歴でコンプレックス拗らせてる母親とかは
自分が手本にもなれないし机上の空論しか立てられないから
まあまあな地獄になったりする+2
-1
-
23549. 匿名 2021/03/19(金) 01:45:12
>>23546
慶應入ったの?!ならその後イージーじゃん+2
-1
-
23550. 匿名 2021/03/19(金) 01:45:58
慶応虐待もニュースになってたなぁ
私の友達でもいる
父親も慶応だけど、女子大卒の母親が慶応教の盲信者で娘に「慶応に入りたいです」って毎日無理やり言わせてた親+1
-1
-
23551. 匿名 2021/03/19(金) 01:46:20
>>23543
何かで読んだ
子育てはマインドコントロールでもあると
難しいね+2
-1
-
23552. 匿名 2021/03/19(金) 01:46:34
先輩が関わっちゃいけないタイプの人って知って動揺してる
でも、やっぱりなって部分もある+1
-1
-
23553. 匿名 2021/03/19(金) 01:46:44
私の親は自分が高卒だから、専門か大学に行って遊びなさい!って言ってくれて嬉しくて意気揚々と代々木アニメーション学院のパンフレット渡したら光の速さで却下され、結局親の希望で教育学部通った。全く遊べなかったしとくに教員なりたいわけじゃなかったから当時はちょっと不満もあったけど今は感謝してる〜
娘が間違った方向に行こうとしたら強引に道を修正するのも親の役目だと思う〜。いや、代々木アニメーション学院が悪いわけではないけど!
+4
-1
-
23554. 匿名 2021/03/19(金) 01:46:56
>>23528
凄まじかった。
この母親は自分のやってることがおかしいと思えなかったのかな。+3
-1
-
23555. 匿名 2021/03/19(金) 01:47:10
>>23548
ひぇーーー。中3の夏から塾通い出して一番近い進学校に通った私からしたら異世界だ。むしろもっと勉強して語学力つければと後悔している。自分語りすまん+2
-1
-
23556. 匿名 2021/03/19(金) 01:47:18
本人の気持ちが1番大事だよね。
本人が努力したい、努力して良い大学に入りたい、医者になりたいって意思を応援するのと、
そうじゃなきゃ認めない、周りに示しがつかない、あなたの為を思って、って親の意思を押し付けるのじゃ全く違う。+3
-1
-
23557. 匿名 2021/03/19(金) 01:47:29
告白の時に自分のどういうとこが好きで好きになったみたいなこと言われたら嬉しい?
長いかな…+1
-1
-
23558. 匿名 2021/03/19(金) 01:47:39
>>23511
女の場合、勉強できても幸せになれる確率はあんまり高くない+1
-1
-
23559. 匿名 2021/03/19(金) 01:47:58
>>23557
嬉しい+0
-0
-
23560. 匿名 2021/03/19(金) 01:48:05
>>23549
何歳の人?
もうこのご時世、慶応程度出たくらいじゃ何もイージーじゃないよ。
慶応だから、って給料同じなのに同期より難しい仕事頼まれたり勝手に期待されたりいい迷惑。
同級生も嫌な人ばっかり。
幼稚舎上がりマジでみんな性格悪い。バカのくせに選民意識の塊。男はブサイクのくせに勘違いばっか。+1
-1
-
23561. 匿名 2021/03/19(金) 01:48:50
親子でのコミュニケーション次第なんだけど頭ごなしに子供の話を聞かない親いるもんね+4
-1
-
23562. 匿名 2021/03/19(金) 01:49:02
>>23553
私の同期は、教育実習受けてから代アニに行ったよw
声優の夢が飽きられないからって。大学出てから専門行く子はちらほらいた+1
-0
-
23563. 匿名 2021/03/19(金) 01:49:05
>>23552
察した
ちなみにどういう部分で納得したの?+1
-1
-
23564. 匿名 2021/03/19(金) 01:49:09
>>23551
子育てに向いてない親は一定数いる。+2
-1
-
23565. 匿名 2021/03/19(金) 01:49:35
うんち出ないよー苦しいよ
もう1週間くらい出てない+2
-1
-
23566. 匿名 2021/03/19(金) 01:49:43
>>23532
きちんと就職できるのに潰して、看護師になりたいと言ってるのに潰して。
ほんとに狂ってる。+3
-1
-
23567. 匿名 2021/03/19(金) 01:49:50
>>23557
理由を伝えてくれた方が、本当に好きになってくれたんだなって分かりやすいし嬉しい!+1
-1
-
23568. 匿名 2021/03/19(金) 01:49:52
>>23558
よこ
というか、それより大事なことがあるんだよね。+2
-1
-
23569. 匿名 2021/03/19(金) 01:50:01
>>23503
ディズニーにいるキャストのアラジン?
+0
-1
-
23570. 匿名 2021/03/19(金) 01:50:08
>>23559
本当に?簡潔にじゃなくてもいいのかな+0
-1
-
23571. 匿名 2021/03/19(金) 01:50:22
>>23557
学生時代は、好きです!の一言だったなと思うけど、
くたびれた社会人になった今はお手元の資料を用意しそうなほど慎重に好きな理由を伝えてしまいそう+0
-0
-
23572. 匿名 2021/03/19(金) 01:50:31
>>23562
すごー!そこまで夢を追える人が声優になるんだろうなあ。いいねぇ〜+1
-1
-
23573. 匿名 2021/03/19(金) 01:50:47
>>23568
そうなんだよ。
それに気づきつつ学ぶのと
それに気づかず勉強=幸せって信じこむとあぶない。+2
-1
-
23574. 匿名 2021/03/19(金) 01:50:58
叔母が従兄弟に医者か弁護士か政治家になれ!って勉強させまくってたなー
叔母は名前書ければ合格するって有名な高校しか入れず
なんで自分の子にそこまで高望みできるんだ…って感じだった
塾は一週間毎日通ってたけどママ友とかの噂にすぐ影響されてコロコロ変えたりしてた
幼稚園、小中高すべての受験に失敗して高校卒業後から従兄弟とは音信不通らしい+3
-1
-
23575. 匿名 2021/03/19(金) 01:51:14
>>23567
そっか…そうしよう
緊張する+0
-1
-
23576. 匿名 2021/03/19(金) 01:51:32
>>23570
うん。私はその方が自信に繋がるな+0
-1
-
23577. 匿名 2021/03/19(金) 01:51:35
>>23556
誘導するのは親の役目でもあるかもだけど、誘導もうまくいってないのに
親としてあるまじき行為である暴言、暴力など使って無理やり「○○に行きたいです」って言わせる親もいるからね。
大声で子供のこと威圧したり。
私そのせいで頭の一箇所、ずーと白髪。+1
-1
-
23578. 匿名 2021/03/19(金) 01:51:50
>>23553
あなたに才能はないと思ったんだねw+0
-1
-
23579. 匿名 2021/03/19(金) 01:51:58
>>23572
ゼミが一緒の子だったけどびっくりしたよ。劣等生の私からみたら眩し過ぎたw+0
-1
-
23580. 匿名 2021/03/19(金) 01:52:03
>>23531
そりゃいいに決まってるけど、無理難題押し付けて努力するのはこっちだし、頭悪すぎでイライラする。
+2
-1
-
23581. 匿名 2021/03/19(金) 01:52:15
>>23575
おおお、いつ告白するの!?+0
-1
-
23582. 匿名 2021/03/19(金) 01:52:19
>>23574
可哀想。
そんなんだったら楽しい学生生活おくらせてあげたら良かったのに。+4
-2
-
23583. 匿名 2021/03/19(金) 01:52:44
ええなぁ+0
-1
-
23584. 匿名 2021/03/19(金) 01:52:55
>>23574
家出たんだね。いとこ
幸せに暮らせてるといいね。+4
-1
-
23585. 匿名 2021/03/19(金) 01:53:01
>>23544
本当に娘の幸せを願ってるならその子の能力を見て伸ばしてあげるようにしたりするのが、いい親だと思うよ。
勝手な妄想で押し付けられる不幸がわからないんだね。+3
-2
-
23586. 匿名 2021/03/19(金) 01:53:08
>>23525
お母さんに自分はどうなのって言い返してやれ+2
-1
-
23587. 匿名 2021/03/19(金) 01:53:39
>>23573
教養は大事じゃない?教養なしだと地雷男に引っかかる確率も上がるよ+3
-4
-
23588. 匿名 2021/03/19(金) 01:53:55
かわいい服とか見ても緊急事態宣言出たし何処にも着て出かけられないよなーって悲しい気持ち、春服なんて着ずに終わってしまうぜー+1
-1
-
23589. 匿名 2021/03/19(金) 01:54:01
>>23547
自分が出来なかったものを押し付けて来て、自分の教育が良かったと勘違いしてる姿見てると腹が立つ。+2
-2
-
23590. 匿名 2021/03/19(金) 01:54:54
そこそこ仲良かった子で、母親がすごい教育ママで子供を殴る蹴る当たり前だった家庭の子知ってる
結果、無理やり早慶どっちかにねじ込んで卒業したけど
学生時代からホステスやって卒業後は保険の営業してる
顔は可愛い子だったけど昔は暗いオーラがあったんだけど最近会ったらつきものが取れたみたいな顔してたわ
こういう人生もあるんだなって思った+3
-3
-
23591. 匿名 2021/03/19(金) 01:55:00
>>23588
わかるー。ファンデーションも全く減らない…
おしゃれしてどっかでかけたいよね〜+4
-0
-
23592. 匿名 2021/03/19(金) 01:55:02
>>23577
暴言、暴力を用いて恐怖のもとに支配されてたんだね
それは間違った導き方とあなたが拒否してたから今も報われない気持ちでいるのが理解できる
愛情ではない導き方は悲しいよね
+2
-1
-
23593. 匿名 2021/03/19(金) 01:55:13
>>23586
言い返しても聞かない。頭悪くてまともな会話出来ない人だから。+3
-1
-
23594. 匿名 2021/03/19(金) 01:55:16
>>23551
横
特に早い時期のお受験や習い事はマインドコントロールいりそう
子供が自分でこれがしたいって選ぶまでに選択肢を挙げなきゃいけないから
そこで親がひっそりレール敷いてさも子供が選んだようにできたら英才教育、親が願望押しつけて才能潰したら毒親
結局、親の技量+1
-1
-
23595. 匿名 2021/03/19(金) 01:55:20
人として変な人っているね。
親にもなったらだめな人+1
-0
-
23596. 匿名 2021/03/19(金) 01:55:26
押し付けられて結果よかったけど、思考力は磨かれてなかった+0
-1
-
23597. 匿名 2021/03/19(金) 01:55:58
>>23588
解除されたよね?東京はまだ?+1
-1
-
23598. 匿名 2021/03/19(金) 01:56:16
>>23576
自信か…そうだよね
告白を受けるか受けないかにはあんま関係ないか+0
-1
-
23599. 匿名 2021/03/19(金) 01:56:18
>>23590
うちの父親が同じようなタイプだったけど兄弟みんなあんぽんたんだわ(笑)親の思うようには育たないよね〜親の背中を見て育つんだから😂+1
-1
-
23600. 匿名 2021/03/19(金) 01:56:39
>>23593
よこ
私は「なんでこんなに成績悪いんだ」って聞かれて、「オメーの娘だからだろ!」って返してぶん殴られたわ+3
-1
-
23601. 匿名 2021/03/19(金) 01:57:00
頑固で正義感が強くて、閃きとか柔軟性が一切ない私。つまらない性格しているなぁって思う
冷たいタイプではないと思う、真面目で当たり障りなくて良くもなく悪くもなくな感じ。性格が悪い人からは八つ当たりされたり押しつけられたりするサンドバッグ体質なところもある
こんな"真面目だけど損するタイプ"を卒業したい
心から気を抜ける瞬間がなくて、暇さえあれば将来への不安が浮かぶし、休日に好きなことして息抜きできてない自分にモヤモヤ。
自分の好きなことややりたいことをリストアップする(こんなところも堅苦しくて嫌)も、フットワークが重くて結局何もせず…な1日を繰り返すだけ
どうしたら性格って変えられるんだろう😩
+1
-1
-
23602. 匿名 2021/03/19(金) 01:57:13
>>23590
早慶に入る頭とか能力はついてるから結果うまくいくんだと思うよ。高卒とかならさらに詰んでると思う+2
-1
-
23603. 匿名 2021/03/19(金) 01:57:16
>>23581
2年後くらい!+0
-1
-
23604. 匿名 2021/03/19(金) 01:57:36
>>23563
すっごい嫌らしい匂わせするのと嘘つき。
人に対しての距離感がおかしい。
その先輩の名前を出すと空気が凍る感じがしてた。
でもいいところもあるんだよな。+2
-0
-
23605. 匿名 2021/03/19(金) 01:57:44
はっきり告白しないで、食事に誘ったり、デートに誘ったりして好意伝えたほうがいいらしい。+0
-1
-
23606. 匿名 2021/03/19(金) 01:57:55
>>23603
えー!!とおい!!+0
-1
-
23607. 匿名 2021/03/19(金) 01:58:14
>>23571
だよね〜私もスピーチみたいになりそう+0
-0
-
23608. 匿名 2021/03/19(金) 01:58:22
>>23594
さらに横
親がレールをどんだけ丁寧にこっそり敷いても、「嫌だ」って乗りたがらない子もいるのよ
そこで諦めりゃいいのに、無理やり暴力的な態度で脅すように乗せて、そこからも鞭で叩いて奴隷みたいに走らせる親もいる
そういうのは虐待でしかないよね。+2
-1
-
23609. 匿名 2021/03/19(金) 01:58:38
ホリエモンが学歴関係ないって言ってるけど
東大受かった人に言われても説得力ない+2
-4
-
23610. 匿名 2021/03/19(金) 01:58:45
>>23587
そんな事ない。高学歴の私の女友達は変なのと付き合ってるの沢山いる。+3
-1
-
23611. 匿名 2021/03/19(金) 01:58:46
>>23582
>>23584
叔母一家とは絶縁してるからもう全然付き合いないんだけど
数年前に偶然従兄弟の近況を知るに至った親戚から聞いた話だと
何度も結婚離婚繰り返したり定職につけずずっとフリーターみたいな感じらしい
従兄弟もどこか壊れちゃったのかもね
せめて叔母と離れられて少しでも自分を取り戻せたらいいなとは思う
+1
-1
-
23612. 匿名 2021/03/19(金) 01:58:58
ていうか皆さんコロナのワクチン順番回ってきたら摂取する?+1
-1
-
23613. 匿名 2021/03/19(金) 01:59:24
>>23607
よこ、5w1hで伝えなきゃね+0
-1
-
23614. 匿名 2021/03/19(金) 01:59:30
>>23605
そういう考えも理解できるけど私は間接的に色々やって大事なことは相手任せみたいなことはしたくないな+0
-1
-
23615. 匿名 2021/03/19(金) 01:59:47
>>23609
それな。結果成功してるからそれがいえるわけなのに+2
-4
-
23616. 匿名 2021/03/19(金) 02:00:00
>>23612
私はまだしないかなぁ+0
-1
-
23617. 匿名 2021/03/19(金) 02:00:17
>>23592
本当、悲しい。
別件でカウンセリング行った時、親が本質的な意味で子供である私に興味ないってはっきりわかって、何とも言えない気分になりましまわ。+2
-1
-
23618. 匿名 2021/03/19(金) 02:00:33
>>23610
それはその子が見る目ないんだろうね笑+1
-1
-
23619. 匿名 2021/03/19(金) 02:00:34
>>23608
そんなことしたら、歪みが生じるって普通わからないのかな。殴る蹴るや脅してまでさせたら犯罪だよ。+2
-1
-
23620. 匿名 2021/03/19(金) 02:00:50
>>23600
笑った😂かっこいい!
うちのバカ母は塾代掛けてあなたにいくら使ったんだから、今の幸せがあるのよ。みたいな事を恩着せがましくずっと言ってる。+1
-1
-
23621. 匿名 2021/03/19(金) 02:00:55
>>23605
私は4回目のデートで今日告白する?って聞いた。する!っていうからじゃあ〇〇に連れてってそこでして〜ってリクエストしたよ!今の旦那!+1
-1
-
23622. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:01
>>23609
これいう人いるけどでも低学歴の人が学歴なんて関係ないって言ったら負け惜しみとか馬鹿にするでしょ?
どっちみち文句いうと思うよ+1
-1
-
23623. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:04
>>23601
素晴らしい性格だと思うけど+0
-1
-
23624. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:10
>>23618
うん。だから教養関係ないよ。+0
-2
-
23625. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:23
>>23590
結果、まぁうまくいぅたのか…?
営業の才能があったんだろうね。+1
-1
-
23626. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:28
>>23618
だから教養とか学歴関係ないってことじゃないの?+1
-1
-
23627. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:29
>>23622
うん、バカにする+0
-1
-
23628. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:47
>>23612
夫がもううったけど、接種後数日は結構痛みあるっていってた+0
-1
-
23629. 匿名 2021/03/19(金) 02:01:54
>>23601
変えるのではない
受け入れるのじゃ+0
-1
-
23630. 匿名 2021/03/19(金) 02:02:05
代アニって厳密には専門学校じゃないんだっけ?+0
-1
-
23631. 匿名 2021/03/19(金) 02:02:11
高校受験からやり直してもっと良い高校行って高めあえる友達がいたらなーと最近思った。+1
-1
-
23632. 匿名 2021/03/19(金) 02:02:15
>>23606
今からシュミレーション!笑
私もできれば早くしたいよ+0
-1
-
23633. 匿名 2021/03/19(金) 02:02:25
>>23593
あんま接しない方がいいね+0
-1
-
23634. 匿名 2021/03/19(金) 02:02:26
>>23609
刑務所に入るには学歴関係ないかな+0
-1
-
23635. 匿名 2021/03/19(金) 02:02:54
>>23627
単に性格悪いね
人見下すの+0
-2
-
23636. 匿名 2021/03/19(金) 02:02:59
起こしてmeってアプリ使ってる人いる?
許可して下さいってポップアップ出てくるんだけど意味わからない+0
-1
-
23637. 匿名 2021/03/19(金) 02:03:23
>>23346
>>23337
>>23336
>>23331
ありがとう。
まだ頑張ってる!
明日8時に来るんだよね〜
引っ越し先が歩いて5分だから、とりあえず形だけは整えたい。+2
-1
-
23638. 匿名 2021/03/19(金) 02:03:54
>>23609
高学歴持ってなくても成功してる人いるから(頭がいい)そういう意味でじゃないかな。
一番大事なのは頭のよさであり、学歴は所詮飾り。
頭がよければ成功はするよ。的な。
学歴だけあって「できない」人いるし。+3
-1
-
23639. 匿名 2021/03/19(金) 02:04:05
>>23631
場所なんて関係ないよ
高校落ちて周りがどんな環境でもやる人はやる+3
-1
-
23640. 匿名 2021/03/19(金) 02:04:09
>>23622
それで黙らせられるのは中卒だけど会社作って富豪になった人とかだね
台湾のIT大臣とかさ+5
-1
-
23641. 匿名 2021/03/19(金) 02:04:09
>>23630
えーそうなんだ!習い事みたいな扱いになるのかな。すごい料金高かった記憶があるから専門かと思ってた。+2
-1
-
23642. 匿名 2021/03/19(金) 02:04:12
>>23619
他にも経験者いるみたいだけど、私はさせられてたよ。
本当今考えても奴隷みたいだなと思う。
常に胃の中が重苦しくて、鳩尾のあたりが張り詰めてて、呼吸が浅かったし
夜になって目を閉じてる間に暗闇からモンスターが出てきて殺されるような気がしてた。
分からない親っているんだよ。
あいつら、今でも「ガル子はまだ子供だから分からないの!いつか私たちに感謝するはず!私たちは正しいことをしてあげた!」って思ってるからね。+3
-1
-
23643. 匿名 2021/03/19(金) 02:04:24
>>23615
そうなんだよ。
堀江はそれなりの肩書きがあるから言えるんだよ。+1
-2
-
23644. 匿名 2021/03/19(金) 02:04:53
>>23631
私やり直せるなら幼稚園からやり直したい👧🌸+2
-1
-
23645. 匿名 2021/03/19(金) 02:04:55
>>23622
地頭の良さの話してるのかもね。
+3
-1
-
23646. 匿名 2021/03/19(金) 02:05:05
>>23639
良くも悪くも人に影響されやすいから、良い人とたくさん関わりたい+0
-1
-
23647. 匿名 2021/03/19(金) 02:05:11
>>23612
しないかな まだ+0
-1
-
23648. 匿名 2021/03/19(金) 02:05:27
>>23617
そうだよね
親の愛情あっての自分のためなんだ!って子供はわかるものだもんね、それらを感じぬまま
親のエゴや見栄で感情を汲み取られずに押し付けされたら悲しくなり、いつまでも引きずるよ+2
-0
-
23649. 匿名 2021/03/19(金) 02:05:42
みんな学歴の話大好きだよね
見下せるもんね+1
-3
-
23650. 匿名 2021/03/19(金) 02:05:56
>>23631
私も、田舎の地元民しか行かない高校に行ったのが間違いだった
+0
-1
-
23651. 匿名 2021/03/19(金) 02:06:03
>>23602
同期の中ではあの子は頭いいから〜て言われてたから、多分地頭いいんだと思う。
どんな仕事でも地頭の良さは大事ですね+2
-1
-
23652. 匿名 2021/03/19(金) 02:06:12
>>23640
こういう数万人に1人の極論を出すのがいかにもガルだよね+2
-3
-
23653. 匿名 2021/03/19(金) 02:06:36
学歴じゃなくて生き方が上手いほうがいいよね。もちろん頭の良さも大事なんだけど容量のよさとか社会に出るともっと大事だよねー+2
-1
-
23654. 匿名 2021/03/19(金) 02:06:38
>>23649
私好きじゃない。
というか興味ない。+3
-1
-
23655. 匿名 2021/03/19(金) 02:06:43
>>23611
うちも似たような親族いたわ
実父から教育虐待されて引きこもり、両親の葬式には出ず遺産も放棄してた
多分大人になって親に反抗心みせたんだとおもう+1
-1
-
23656. 匿名 2021/03/19(金) 02:07:01
>>23651
地頭もそうだけど、早慶に入る人ってやっぱり賢いよ+2
-1
-
23657. 匿名 2021/03/19(金) 02:07:14
>>23649
私きらーい🙅すぐマウント合戦になるんだもん!+3
-3
-
23658. 匿名 2021/03/19(金) 02:07:33
>>23648
そうなのよね
引きずっても意味ないから断ち切りたいんだけど、
この前感情に蓋をしても何も意味がないんだと気付いたよ
もう嫌になるほど味わい尽くしてとことん向き合うことが必要みたい+2
-1
-
23659. 匿名 2021/03/19(金) 02:07:49
>>23619
よこ、子供にも人格などあり所有物ではないと
わからない親だからするんだと思う
常に子供の内面、心を1番にと考える親はそのまま突き進まないよ+2
-1
-
23660. 匿名 2021/03/19(金) 02:08:03
>>23604
気に入らないことあると
仲間集めて集団でくるとかはなかったの?+0
-1
-
23661. 匿名 2021/03/19(金) 02:08:12
>>23652
私もそう思う
東大の教授が入学式であなたがこの大学に入れたのはあなたの力だけではなく周りの力あってのこと、学歴を人を見下すためではなく助けるために使いなさいって言ってたよ+4
-4
-
23662. 匿名 2021/03/19(金) 02:08:21
>>23635
よこ
でも人間ってそうだと思う。
自分より容姿が劣る人や、学が無い人、無知な人、お金が無い人、見下してるつもり無くても見下してるよ。+0
-1
-
23663. 匿名 2021/03/19(金) 02:08:33
>>23657
どこでマウントって感じたの?+1
-0
-
23664. 匿名 2021/03/19(金) 02:08:36
>>23625
あったんだと思う
本人も机に向かって勉強するのが好きなタイプではどー見ても、なかった!笑+2
-1
-
23665. 匿名 2021/03/19(金) 02:09:18
私、インドアなことをよく見下されるんだけど
そこしか見下せるとこがない相手を見下してる+1
-1
-
23666. 匿名 2021/03/19(金) 02:09:26
>>23661
東大なのー?素直にすごい!+0
-2
-
23667. 匿名 2021/03/19(金) 02:09:29
>>23657
私も…
結果だけみてそこまでどんな過程があるのかは無視だから+0
-1
-
23668. 匿名 2021/03/19(金) 02:10:02
>>23652
ええ?なんで極論云々ってなるの?
+0
-1
-
23669. 匿名 2021/03/19(金) 02:10:09
筋肉痛が効いてほしい部位に出てる!
やったーうれしい!+0
-1
-
23670. 匿名 2021/03/19(金) 02:10:18
>>23662
ふーん+0
-1
-
23671. 匿名 2021/03/19(金) 02:10:37
>>23669
お願いマッスル+1
-1
-
23672. 匿名 2021/03/19(金) 02:10:38
>>23590
早慶に受かるのもすごいけど、ホステスだ営業だ継続的にそれなりに数字できてるっぽいのがよりスゲェ+3
-1
-
23673. 匿名 2021/03/19(金) 02:10:41
>>23666
前にニュースになってたよ+0
-1
-
23674. 匿名 2021/03/19(金) 02:10:50
おならしたい+0
-1
-
23675. 匿名 2021/03/19(金) 02:11:20
サーモン丼美味しいよね+1
-1
-
23676. 匿名 2021/03/19(金) 02:11:29
>>23660
全くなかった。
逆に地元なのにそういう繋がりが一切なくて
同性の友達や古い友達が多分いなかった。
男性とは刹那的な関係を持っていたけど。+1
-1
-
23677. 匿名 2021/03/19(金) 02:11:37
♪ガルルンルンルン
ガルルンルルンルルン
ガルルンルルンルンルンルルンルン
ガルルルルルルン♪
(『情熱大陸』のテーマで)+1
-1
-
23678. 匿名 2021/03/19(金) 02:11:44
筋肉といえばなかやまきんに君のユーチューブの筋トレいいらしいね。産後の体を引き締めたいけど結局まだ見てない😂+0
-1
-
23679. 匿名 2021/03/19(金) 02:11:46
ぜんまいざむらいに戻せ+0
-1
-
23680. 匿名 2021/03/19(金) 02:11:47
>>23675
私最近ホタテにハマってる+0
-0
-
23681. 匿名 2021/03/19(金) 02:12:19
>>23672
横 それな
ある意味、センスが問われるものな分すごい気がしてる+3
-1
-
23682. 匿名 2021/03/19(金) 02:12:20
>>23680
刺身かな+1
-1
-
23683. 匿名 2021/03/19(金) 02:12:25
>>23671
フォームばっちり完璧だった!ハムストリングスを鍛えぬいてやる+0
-1
-
23684. 匿名 2021/03/19(金) 02:12:40
>>23667
そりゃそうでしょ+1
-2
-
23685. 匿名 2021/03/19(金) 02:12:59
>>23682
刺身とか丼にしたり、表面だけ炙ってカルパッチョとかにしてる!+0
-1
-
23686. 匿名 2021/03/19(金) 02:13:07
>>23683
どこやその筋肉+0
-1
-
23687. 匿名 2021/03/19(金) 02:13:08
>>23653
察知したり一歩引ける謙虚さや社会には色々必要な部分あるねー+1
-1
-
23688. 匿名 2021/03/19(金) 02:13:09
>>23661
なんで見下してるってなるんだろう?
学歴ある人が学歴なんて関係ないって言っても説得力ない
↓
学歴ない人が関係ないって言っても負け惜しみじゃんって文句出るでしょ?
↓
学歴なくても成功してる人がいるからその人が言えば説得力あるんでは?
ってつもりで書いたんだけど+5
-3
-
23689. 匿名 2021/03/19(金) 02:13:32
今日は花粉症が一段と酷い
薬を飲んでも治らない
ヒノキか?
スギとヒノキのダブルパンチかなー+0
-1
-
23690. 匿名 2021/03/19(金) 02:13:37
>>23672
見た目も良くて人付き合いの頭の良さも必要だから凄いよね+1
-1
-
23691. 匿名 2021/03/19(金) 02:13:44
>>23681
それこそ生きる方の頭いいタイプなんじゃない?
要は頭いいんだなw+1
-1
-
23692. 匿名 2021/03/19(金) 02:13:55
>>23685
あーいいね!カルパッチョなんてお洒落
ホタテ高くないか+0
-1
-
23693. 匿名 2021/03/19(金) 02:14:08
私が一番好きな食べ物はエビフライ🍤
2位はカツカレー🍛
3位はすき焼き🥩+1
-1
-
23694. 匿名 2021/03/19(金) 02:14:20
>>23689
今年少ないとか言ってたけど全然そんな事ないよね
とにかく目が痒い+1
-1
-
23695. 匿名 2021/03/19(金) 02:14:38
情熱大陸の何人かいるうち?のPだかが、吉田沙保里にすごく失礼な発言して冷めたわ
信じられない下品なやつ。
何年も前だし、そのひとは更迭されたのかな+0
-1
-
23696. 匿名 2021/03/19(金) 02:14:49
>>23686
おしりから太もも後ろにかけての筋肉だよ+0
-1
-
23697. 匿名 2021/03/19(金) 02:14:52
>>23689
私が助けに行くわ
待ってろ!!+1
-1
-
23698. 匿名 2021/03/19(金) 02:14:56
>>23676
そっち関係というよりメンヘラの感じするね+0
-1
-
23699. 匿名 2021/03/19(金) 02:14:59
>>23688
よこ
学歴コンプなんじゃない?
+5
-1
-
23700. 匿名 2021/03/19(金) 02:15:13
>>23689
まぶたが赤くなってガサガサ痒いんだけどもしかしてこれ花粉症かな?+0
-1
-
23701. 匿名 2021/03/19(金) 02:15:14
>>23692
オリーブオイルと塩とレモンだけのシンプルなやつだけどね〜
そうなのよちょっと高いからたまにのご褒美にしてる!+0
-1
-
23702. 匿名 2021/03/19(金) 02:15:22
>>23689
目にくる。
くしゃみはそんなでもない+0
-1
-
23703. 匿名 2021/03/19(金) 02:15:26
>>23693
エビフライはタルタル?ソース?+0
-1
-
23704. 匿名 2021/03/19(金) 02:15:30
>>23696
そこ鍛えると何か起こるの?飛べたり?+0
-1
-
23705. 匿名 2021/03/19(金) 02:15:35
>>23688
学歴なくても成功してる人がいるからその人が言えば説得力あるんでは?
↓
そんな極論出されてもね…(結局文句が出る)
って事か+4
-1
-
23706. 匿名 2021/03/19(金) 02:15:41
>>23693
今のブームはカツカレー
カツカレー食べたくて仕方ない
なぜなのか+1
-1
-
23707. 匿名 2021/03/19(金) 02:15:58
筋トレは休養が必要っていうけど、ストレッチは24時間やり続けても良いのかな?
+0
-1
-
23708. 匿名 2021/03/19(金) 02:16:04
>>23703
マヨネーズ✌!+0
-1
-
23709. 匿名 2021/03/19(金) 02:16:07
>>23690
それ
勉強じゃない頭の良さが必要だよね
このコメ主の知り合い、勉強もできるならシンプルにどっちの頭も良いのマジで珍しいよ
普通、勉強ができると人付き合いで変にプライド拗らせちゃったりして営業で数字出せないことが多いんだけどね+2
-1
-
23710. 匿名 2021/03/19(金) 02:16:18
空も飛べるはず+0
-1
-
23711. 匿名 2021/03/19(金) 02:16:25
>>23701
私もホタテ食べたくなってきた
7年くらい食べてないや+0
-1
-
23712. 匿名 2021/03/19(金) 02:16:37
>>23706
わかるわかる。カツカレーが私を呼ぶ…中毒性ある。+2
-1
-
23713. 匿名 2021/03/19(金) 02:16:45
>>23693
アタイはオムライスとカレーとフライドポテト
順不同+1
-1
-
23714. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:12
コロナミンC+0
-1
-
23715. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:13
>>23704
なんと、おしりがきゅっと締まって上がって美尻になります
あと太ももが細くなるかな+1
-1
-
23716. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:13
昨日卒業式でした
ゼミに友達がいなくて、卒業式も式典や控室でぼっちだったし、その他にも2年間きつかったけどもうぼっち生活も終わってホッとした。+5
-2
-
23717. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:22
かゆいけど、去年よりましだな
去年のほうがかゆさが強かった
まぁこれからが本番ですかな……………
+0
-1
-
23718. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:24
>>23693
似てる
1 海老フライ
2 エビチリ
3 蟹しゃぶ+0
-1
-
23719. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:25
>>23711
ご一緒にホ↑タテはいかがですか?+2
-1
-
23720. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:33
>>23705
よこ
極論じゃ無く無い?学歴ある人の平均年収を高卒で稼いでる人なら山程いるよ。
+3
-1
-
23721. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:47
>>23711
炙りほんとおすすめよ。たべてー!+0
-1
-
23722. 匿名 2021/03/19(金) 02:18:08
>>23707
筋肉オタクの弟が休む日必要って言ってた!理由は忘れた!+0
-1
-
23723. 匿名 2021/03/19(金) 02:18:14
>>23715
ほんと?めっちゃいいじゃん
あなたナイスバデーなのね+0
-1
-
23724. 匿名 2021/03/19(金) 02:18:35
>>23712
お昼、千円も出したくないのにカツカレーたべたくて食べてしまう………+0
-1
-
23725. 匿名 2021/03/19(金) 02:18:41
>>23720
いや私は言ってないからそう言われても困るわ+0
-1
-
23726. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:04
>>23718
エビ好きだね+0
-1
-
23727. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:10
>>23707
ストレッチは毎日でもいいんじゃない?
筋トレも素人の自重レベルなら毎日やっても差し障りないみたいよ+0
-1
-
23728. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:10
>>23716
ご卒業おめでとう㊗️
新しい門出に乾杯!🥂+3
-1
-
23729. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:15
筋肉といえば。最近プロテイン飲み始めた母の肌がつやつやツルツルになってて筋トレ関係なく飲みたいなーと思ってるけどタンパク質って筋トレしなかったらめちゃ太るのかなあ。+0
-1
-
23730. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:23
数日前にギックリ背中やってから、毎日ストレッチするようにしてる。
二度とあんなのゴメンだわ!+0
-1
-
23731. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:25
お酒飲めないこと見下されるんだけど+0
-1
-
23732. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:31
>>23724
作ればいいんやで!+1
-1
-
23733. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:36
大きめサイズしか入らん
推ししか勝たんみたいな言い方してごめん+0
-1
-
23734. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:52
>>23709
ある意味、自分の意思で高学歴なわけじゃないからそこのプライドはないのかも
アタクシ名門大ですのよ!!ってのがない人っている、わたしの見た感じ勉強の他に才能がある人とか余裕で入ってる人は学歴でマウントを取らない。+1
-2
-
23735. 匿名 2021/03/19(金) 02:19:55
>>23722
ごめん!ストレッチだった!ストレッチは知らない!+0
-1
-
23736. 匿名 2021/03/19(金) 02:20:05
>>23726
甲殻類が大好物🦞🦀🦐+0
-1
-
23737. 匿名 2021/03/19(金) 02:20:10
>>23731
何の飲み物が好きなの?私はコーラ+0
-1
-
23738. 匿名 2021/03/19(金) 02:20:28
>>23723
デブだからやってるのよw
来るべき夏に備えなければ+0
-1
-
23739. 匿名 2021/03/19(金) 02:20:41
んごんごんごんご+1
-1
-
23740. 匿名 2021/03/19(金) 02:20:57
>>23736
ザリガニ食べるん?+0
-1
-
23741. 匿名 2021/03/19(金) 02:20:57
>>23731
私も全く飲めないけど見下される感覚あんまりない
飲めないの可哀想〜、人生損してる〜とかそういうの?+2
-1
-
23742. 匿名 2021/03/19(金) 02:21:06
>>23737
なっちゃん+0
-0
-
23743. 匿名 2021/03/19(金) 02:21:25
>>23739
ンゴ〜www+1
-1
-
23744. 匿名 2021/03/19(金) 02:21:46
>>23709
頭がいい人って失敗してもそこから学んで立ち回り上手いから浅い表面的な付き合いなら上手く生きてる人結構いる。
頭良くて人付き合い苦手な人と、バカで人付き合い苦手な人の割合同じくらいだと思う。
学歴と人付き合い関係ない気がする。学歴があると注目されやすいだけ。+0
-1
-
23745. 匿名 2021/03/19(金) 02:21:57
睡・眠薬
中国人ぽいおね+1
-1
-
23746. 匿名 2021/03/19(金) 02:22:06
>>23740
これ→🦞伊勢海老じゃないん?+1
-1
-
23747. 匿名 2021/03/19(金) 02:22:16
>>23738
よこ!
私もハムめちゃくちゃ鍛えてる!
あと大中小殿筋もパーツごとに鍛えると、ヒップライン生まれ変わるよー!+1
-1
-
23748. 匿名 2021/03/19(金) 02:22:17
>>23741
飲みに出歩かないのがダサイんだって+1
-1
-
23749. 匿名 2021/03/19(金) 02:22:18
>>23742
なっちゃんはいいよなぁ〜ヘェっへぇっヘェっ+0
-1
-
23750. 匿名 2021/03/19(金) 02:22:18
>>23732
カツアゲルのはハード
カレーだけでも作って、カツは買えば少しは安くなるのかしら+0
-1
-
23751. 匿名 2021/03/19(金) 02:22:42
軽くストレッチして、スクワット200回する!
背筋も20回だけする!+0
-1
-
23752. 匿名 2021/03/19(金) 02:22:56
本日のお弁当は、辛いもの苦手なくせにちょっと韓国風にしてみたw
メインちょっと辛く作り過ぎたかも(´・ω・`)+1
-1
-
23753. 匿名 2021/03/19(金) 02:23:05
>>23749
変なおじさんか+1
-1
-
23754. 匿名 2021/03/19(金) 02:23:18
>>23748
なにそれww
そういう訳わかんない価値観ダサいね!って言い返しておやり!+4
-1
-
23755. 匿名 2021/03/19(金) 02:23:19
やっと週末だあ+1
-1
-
23756. 匿名 2021/03/19(金) 02:23:37
>>23750
いつもそうしてるよ
+2
-1
-
23757. 匿名 2021/03/19(金) 02:23:42
>>23748
横だけどそれ言ってくるやつ社会人デビューしてイキってるの?
かなり痛い発言🙅+4
-0
-
23758. 匿名 2021/03/19(金) 02:23:52
>>23729
摂りすぎれば太るけど、たんぱく質が足りてないようならいいんじゃないかな?
特に高齢者は食事から摂る量が少なくなるからプロテイン飲むのを推奨されてるよ
寝る前に飲むのが吸収率が高くてベスト+1
-1
-
23759. 匿名 2021/03/19(金) 02:23:53
>>23731
私はジャスミンティーが至高の飲み物だと思ってる。
そんなこと気にしなさんな!+1
-1
-
23760. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:03
嫌いな先輩のお母さんが鬱らしい。だからといって皮肉とか嫌味を言われたくない+1
-1
-
23761. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:17
>>23597
私は宮城の人間なので...+1
-1
-
23762. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:21
セックスしたい…自分の性欲に引くくらい最近大変+0
-1
-
23763. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:25
社会人デビュー一番嫌い
肩書きでモテ始めたチー牛ほんま無理+3
-1
-
23764. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:34
>>23755
そーだよー( ・∇・)
週末ピヨ+0
-1
-
23765. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:35
>>23759
ジャスミン私も好き〜香りが最高味も最高+0
-1
-
23766. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:41
誰かぁ 話そ
寝てたのにいきなり目覚めた(˘・з・˘)チッ+1
-1
-
23767. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:45
そう言えば、なっちゃんオレンジとオランジーナとゴクリが出た時の衝撃は忘れられない
やっぱ柑橘系飲料はインパクトある+0
-1
-
23768. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:52
>>23752
きんぱってやつ食べてみたい
+0
-1
-
23769. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:54
>>23734
そいういう変なプライド無くても容姿のマウントとか売り上げのマウントとかはありそう。結局人間マウントとりたい感情はあると思う。そうじゃなきゃ上に行けないし。
余裕で学歴あってもマウントはとるよ。+0
-2
-
23770. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:58
>>23731
少しは飲めるけど、もう3年以上1滴も飲んでないよ+0
-1
-
23771. 匿名 2021/03/19(金) 02:25:09
>>23766
はなそー!!
私は逆に眠れなくてしんどいw+1
-1
-
23772. 匿名 2021/03/19(金) 02:25:20
>>23763
なんでそんな自信あるん?ってくらい調子乗ってる子いるよね。+2
-1
-
23773. 匿名 2021/03/19(金) 02:25:20
>>23762
裏垢女子になって+0
-1
-
23774. 匿名 2021/03/19(金) 02:25:27
>>23764
イエ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−イ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+1
-1
-
23775. 匿名 2021/03/19(金) 02:25:35
>>23754飲みに行くことの何がかっこいいのか真顔で聞いてみようかな
>>23757
53歳のお局+1
-1
-
23776. 匿名 2021/03/19(金) 02:25:46
>>23761
宮城はなぜか多くなってるね
+0
-1
-
23777. 匿名 2021/03/19(金) 02:25:48
ガルで本音を出せるようになった。もはやガル依存+1
-0
-
23778. 匿名 2021/03/19(金) 02:25:54
>>23766
今日雑談めちゃ人いるよ〜Welcome〜+1
-1
-
23779. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:07
>>23752
ちっこいパックの牛乳買っとくと、辛味を早めに消せるかもしれないよー+0
-1
-
23780. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:07
>>23772
いるいる
まあ痛い目遭うだろうからそっと疎遠コースですよ
そのあと「私って大人だなぁ〜!!」って自分のこと褒めてる+3
-1
-
23781. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:11
>>23763
そういう奴の弱み探すの大好き💕+2
-1
-
23782. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:29
>>23771
私は妄想してると寝てる
あと超つまらない家電の説明書読んだり+0
-1
-
23783. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:39
>>23775
53にもなってそんなこと言ってるんだ…+1
-1
-
23784. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:47
>>23771
ありがと 相手してください
眠れないって大丈夫かぁ? 不眠症とかではないのよね?+1
-2
-
23785. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:49
>>23781
いっぱいありそう
私興味もないから鳩のフン見ちゃったみたいな気持ちで処理して記憶とラインの連絡先から抹消してる+2
-2
-
23786. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:51
>>23781
性格悪くて引いたw+2
-1
-
23787. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:53
私には酒を分解する酵素がないみたいよ。
そんなことまで見下すなんて、ほんと低レベルな人間性だなーって思えばよいのよ+1
-1
-
23788. 匿名 2021/03/19(金) 02:26:57
>>23775
お局かよお😂どうしようもねーな😂年取れば取るほど考え方凝り固まるからスルーが一番よ!否定しようもんなら論破しようと必死になってくるからー😂+2
-1
-
23789. 匿名 2021/03/19(金) 02:27:19
>>23773
やろうと思ったけど身バレが怖い+0
-1
-
23790. 匿名 2021/03/19(金) 02:27:20
>>23774
楽しい週末ピヨ+0
-1
-
23791. 匿名 2021/03/19(金) 02:27:52
>>23786
私も+1
-1
-
23792. 匿名 2021/03/19(金) 02:28:15
>>23785
超面白いよ
ネットで必死に男漁りして嫌がられてるの見つけた時なんかもう+0
-2
-
23793. 匿名 2021/03/19(金) 02:28:17
うちのお局は元旦那からDVされてたらしくて、裸足で逃げたらしい。今では私がモラハラされてるよ。メンヘラ更年期お局+1
-1
-
23794. 匿名 2021/03/19(金) 02:28:58
>>23778
多いね ! あざすあざす(・x・)+0
-1
-
23795. 匿名 2021/03/19(金) 02:29:00
>>23788
多分勝てるところが酒飲めることしかないんだと思う+0
-1
-
23796. 匿名 2021/03/19(金) 02:29:04
>>23779
それ良いかも!
響きが可愛くてヤンニョムチキンってやつを作ったら思いの外、辛くて(・゚д゚`≡・゚д゚`)+1
-1
-
23797. 匿名 2021/03/19(金) 02:29:04
>>23791
人の弱みを握る系は大体自己愛だからリアルでは本音で話さない+1
-0
-
23798. 匿名 2021/03/19(金) 02:29:43
>>23793
元旦那に居場所チクっちゃえ+0
-1
-
23799. 匿名 2021/03/19(金) 02:29:44
>>23789
捨て垢で作ったら?意外とハイスペ釣れるよ+0
-1
-
23800. 匿名 2021/03/19(金) 02:30:07
>>23793
私も更年期の上司にキチ○イって呼ばれたり色々あった〜おかげで50くらいの女性みんな苦手!
+2
-1
-
23801. 匿名 2021/03/19(金) 02:30:12
>>23798
多分知ってる。茗荷谷の実家に住んでるよ。+0
-1
-
23802. 匿名 2021/03/19(金) 02:30:24
お局って春日局からであってるよね+0
-1
-
23803. 匿名 2021/03/19(金) 02:30:24
>>23762
セフレ作っちゃえ!+0
-1
-
23804. 匿名 2021/03/19(金) 02:30:28
しんぱーいしないで、ひっとりきりは~
+0
-1
-
23805. 匿名 2021/03/19(金) 02:30:33
>>23783
どこも私に勝てるところがないからね+0
-1
-
23806. 匿名 2021/03/19(金) 02:30:37
>>23790
なぜか金曜日ってワクワクするよね(子供かw)+1
-1
-
23807. 匿名 2021/03/19(金) 02:30:48
>>23802
そうなの?+0
-1
-
23808. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:05
>>23800
お前がキチだろって言いたいね。その世代マジで更年期でアップダウン激しすぎる+2
-1
-
23809. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:12
下戸で見下されたりお酒強要された事人生で一度もないわ
学生の時は先生が居酒屋とか言ったことなくて打ち上げとか
食事行くにもレストランのみとかだったし
職場でもバハハーなんでもいいから適当にやろうぜ!
みたいなノリの所しかなかった+2
-1
-
23810. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:18
自分の好みの男を絵で描いてみたら小綺麗なネズミ男みたいな感じなのが仕上がって幻滅した+1
-1
-
23811. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:22
>>23802
そだよ+0
-1
-
23812. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:23
>>23801
趣味とかで検索してひとつひとつ潰してやったら?+0
-1
-
23813. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:28
>>23799
ハイスペとかは別に興味ないんだ
好きな人忘れたいから誰でもいい+0
-1
-
23814. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:38
>>23810
マックス松浦+1
-1
-
23815. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:39
>>23754
それ、言えたらスッキリするねー笑
ほんとその通り!+0
-1
-
23816. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:51
>>23812
そこまで暇じゃないw+0
-1
-
23817. 匿名 2021/03/19(金) 02:31:54
>>23807
違うのか?年老いた煩い人って+0
-1
-
23818. 匿名 2021/03/19(金) 02:32:02
>>23808
本当に!いちいち意地悪してきて本当嫌だったし未だに思い出したら腸煮えくり返る+1
-1
-
23819. 匿名 2021/03/19(金) 02:32:19
>>23813
なんやただのメンヘラ乙女か+2
-1
-
23820. 匿名 2021/03/19(金) 02:32:20
>>23810
潜在意識で求めてるんだよ+0
-1
-
23821. 匿名 2021/03/19(金) 02:32:20
>>23813
おいおい、ヤケになってるのが理由なら火遊びはおすすめしないぜぃ+0
-1
-
23822. 匿名 2021/03/19(金) 02:32:26
>>23809
環境がいいんだろうね+0
-0
-
23823. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:03
>>23820
無意識に好きなのか、ねずみ男…+0
-1
-
23824. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:04
>>23811
だよね+0
-1
-
23825. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:05
飲めない体質だから、お酒を楽しんでみたいな
ビール、日本酒、ワイン、焼酎、美味しいのかなぁ。+0
-1
-
23826. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:06
>>23807
役職が最初というわけじゃなくて
現代で使われる『お局様』の由来がドラマの春日局+2
-1
-
23827. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:15
>>23814
いや、どっちかと言うスネ夫寄り
……
ってマックス松浦じゃん……+0
-1
-
23828. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:16
>>23819
せやで!+0
-1
-
23829. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:28
しんぶんやのバイク来た🛵お疲れ様です+0
-1
-
23830. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:28
なぜ私はあの人のことが嫌いなのか?
突き詰めて考えたらその人のことがどうこう、というよりかは
己の中にその答えがあることに気が付きました
私本当に嫌いな人のことは口にも出したくないし思い出すことすらないのですが
嫌いなのに気になって仕方ない人は、己の何かを投影してる人なんだそうです
そこをうまく分析すると 少し生きやすくなりそうです+4
-1
-
23831. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:43
アボガドチーズバーガー食べたい🍔+0
-1
-
23832. 匿名 2021/03/19(金) 02:33:58
>>23821
辛すぎて忘れたい+0
-0
-
23833. 匿名 2021/03/19(金) 02:34:08
>>23813
誰でもいいけど、身バレは怖いのかよw
+1
-1
-
23834. 匿名 2021/03/19(金) 02:34:10
家に人を招きたがる人って疲れないのかな+0
-1
-
23835. 匿名 2021/03/19(金) 02:34:29
終始ノンアルでバーに居座る女、そう私です+1
-1
-
23836. 匿名 2021/03/19(金) 02:34:30
>>23833
そこだよねw+0
-1
-
23837. 匿名 2021/03/19(金) 02:34:44
私今嫌いな人1人もいないや
恵まれてんだな+2
-1
-
23838. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:03
>>23835
わいもそれしたい。西麻布らへんで外人とランデブーしたい+0
-1
-
23839. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:04
>>23825
ノンアルで出てるのもあるから、試してみたら?+1
-1
-
23840. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:12
>>23837
幸せだね
うらやましい+1
-1
-
23841. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:13
君と..mlkyway 聴くと切なくなる みんな聴いてみて+0
-1
-
23842. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:18
>>23820
影のある男が好きなの
あとグレー似合うからブルベだし+0
-1
-
23843. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:37
デブと一緒に歩きたくない+0
-0
-
23844. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:39
>>23832
他人とヤって忘れられるもんでもないでしょう。
単純に性欲の問題だけなら遊んでおいでって言えるけど。
自分を大事にしなさいね。+2
-1
-
23845. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:43
>>23833
あー確かに
でも私を知らない人なら誰でもいいんだよ+0
-1
-
23846. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:45
>>23834
好きで招く人は疲れない+0
-1
-
23847. 匿名 2021/03/19(金) 02:36:04
>>23837
羨ましすぎる。先輩は皮肉屋だし、後輩はメンヘラだし、結構詰んでる🤗+2
-1
-
23848. 匿名 2021/03/19(金) 02:36:04
>>23839
ノンアルになるとお酒ってことでよいの?
本質的な意味で…+0
-1
-
23849. 匿名 2021/03/19(金) 02:36:17
>>23835
え、でもなんか良さそうだな~+0
-1
-
23850. 匿名 2021/03/19(金) 02:36:20
>>23842
ねずみってグレーだもんね+0
-1
-
23851. 匿名 2021/03/19(金) 02:36:26
>>23830
デブが嫌いなのは
肉を恐れてるのかな+0
-1
-
23852. 匿名 2021/03/19(金) 02:36:30
>>23832
失恋の傷を癒せるのは男だけっていうよね。私は別れるとき次見つけて二股してから別れてたよ。自分の心の安定を優先させたかったから。辛い思いするくらいならクソ女になるのも悪くないかも〜+0
-1
-
23853. 匿名 2021/03/19(金) 02:36:45
>>23838
全然問題ないと思うよ〜
私ひとりでよく行くけど、お金落とさないのも申し訳ないからマスターに奢ったりとかはするけど。
飲まなくても楽しいよ!+1
-1
-
23854. 匿名 2021/03/19(金) 02:36:57
ねずみ男に影なんてないw+0
-1
-
23855. 匿名 2021/03/19(金) 02:37:06
>>23846
すごいなー。よく泊まって良いよーとか招きたがる子いるんだけど、気質が正反対である意味羨ましい。嫌なことはすぐ忘れるらしいし。+0
-1
-
23856. 匿名 2021/03/19(金) 02:37:18
上司が不細工とおっさんばっかで嫌になる+2
-1
-
23857. 匿名 2021/03/19(金) 02:37:34
>>23840
多分人にそんな興味ないってのもあるw
好きな人もそんな多くないし
なんとも思わない人が大量にいる+3
-1
-
23858. 匿名 2021/03/19(金) 02:37:47
>>23849
お酒は飲めないけど雰囲気楽しみたいの。+2
-1
-
23859. 匿名 2021/03/19(金) 02:37:50
>>23853
1人で行くの?マスターとの絡みはコミュ強だなw+0
-1
-
23860. 匿名 2021/03/19(金) 02:38:12
あっケンタッキ~食べたい
食べたい人の数→➕
+4
-1
-
23861. 匿名 2021/03/19(金) 02:38:14
バーテン苦手+0
-1
-
23862. 匿名 2021/03/19(金) 02:38:50
バーに行ってみたい!一杯いくらからなの+1
-1
-
23863. 匿名 2021/03/19(金) 02:39:02
一回バーに迷い込んだときは女性の一人客がちらほらいて驚いた!結構多いんだね。+2
-1
-
23864. 匿名 2021/03/19(金) 02:39:03
お酒の瓶が並んでると
なんとも言えない魅力的な雰囲気があるんだよなー
瓶が凝ってたりかわいいのがあったり
あーこのきれいな瓶のお酒が飲めたらなあとか思う
ミニチュアの瓶は見かけるとたまに買う
最近雑貨屋とか行かないからほとんど遭遇しないけど+0
-1
-
23865. 匿名 2021/03/19(金) 02:39:18
>>23851
美醜へのこだわりが強いとか?+1
-1
-
23866. 匿名 2021/03/19(金) 02:39:20
>>23848
お酒ではないだろな
ただ体質的に飲めないってんなら、無理する程のものじゃないでしょ
どうしてもならスーパーとかで買ってきて、一口だけ飲んでみるのもいいんじゃない?
残りは料理に使うなりしてさー+1
-1
-
23867. 匿名 2021/03/19(金) 02:39:52
ノリアキ+0
-1
-
23868. 匿名 2021/03/19(金) 02:39:59
ホテルに泊まった時、ホテルのバーに行こうと思ってたら気づいたら寝てた+0
-1
-
23869. 匿名 2021/03/19(金) 02:40:08
>>23857
私は意地悪な人に攻撃されやすいから嫌いになるんだよね。
私も攻撃されなければ嫌いにはならない。
優しくていい人もいるから、意地悪な人は意地悪だと思う。+1
-1
-
23870. 匿名 2021/03/19(金) 02:40:14
>>23862
私が行ったところはアルコール代金プラスチャージ料800円だった!いっぱい飲むごとに800円かかるんだったっけな。バーって高え…って思ってそれっき理。+1
-1
-
23871. 匿名 2021/03/19(金) 02:40:23
>>23859
1人で行く行く!
っても今行ってるのは小さい街の寂れたバーだけどw
常連さんも1人で来てる人多いから、自然と仲良くなる感じ。
マスターが自然と話つなげたり出来る人なら1人で言っても誰かと仲良くなれたりするよー!+2
-1
-
23872. 匿名 2021/03/19(金) 02:40:29
>>23854
ネズミ男って同じ妖怪でも鬼太郎たちとは全然違うベクトルで生きてる感じがするのよね
ネズミ男の名言
「けんかはよせ、腹が減るぞ!」
荒れてるトピにいるガル子達にネズミ男の爪の垢を煎じて飲ませたいわ+0
-1
-
23873. 匿名 2021/03/19(金) 02:40:33
かれぴっぴがAmazonで買い物してる🥺🥺🥺+0
-1
-
23874. 匿名 2021/03/19(金) 02:40:38
広告虫歯のおばさんしかでないわ+0
-1
-
23875. 匿名 2021/03/19(金) 02:40:43
>>23813
その辺の気持ちってよくわかんないんだけど
自分への興味を失った人間でも私は好きなの!ってなるもんなんだね+1
-1
-
23876. 匿名 2021/03/19(金) 02:40:56
>>23855
うちの母親それ!誰かしら招いて賑やかなのが好きで口癖がご飯食べて行ったら?遅いから泊まっていきなさいよ!だよ。お世話したり苦にもならないらしい
正反対だと参るよね+1
-1
-
23877. 匿名 2021/03/19(金) 02:41:07
>>23862
1000円くらいからじゃないのかね
チャージがかかるところもあるだろうしなぁ+0
-1
-
23878. 匿名 2021/03/19(金) 02:41:29
銀座のバーに行きたい。太宰治が行ってたバー。+1
-1
-
23879. 匿名 2021/03/19(金) 02:41:32
>>23866
うん。一度買ってみるかな。ビール
一口飲んでみて美味しいかどうか。
+0
-1
-
23880. 匿名 2021/03/19(金) 02:41:47
>>23869
横だけど私もー!見た目おとなしそうな感じ? 私は見た目おとなしいのに我慢できなくてすぐ喧嘩になる💔余計険悪になる悪循環💔+1
-1
-
23881. 匿名 2021/03/19(金) 02:42:06
>>23844
ありがとう+0
-1
-
23882. 匿名 2021/03/19(金) 02:42:41
>>23872
リアリストw
生き抜く力は持ってるね+0
-1
-
23883. 匿名 2021/03/19(金) 02:42:56
>>23875
私の事好きじゃないの?ならイラネってなる(笑)+0
-1
-
23884. 匿名 2021/03/19(金) 02:42:57
>>23834
私は疲れないよ
疲れるような人は家の場所すら教えない+0
-1
-
23885. 匿名 2021/03/19(金) 02:43:06
>>23879
ビールは肉を煮込むのにも使えるしね
いいんじゃないかい+1
-1
-
23886. 匿名 2021/03/19(金) 02:43:20
>>23876
世話好きなんだろうね。ああいう人は病むことないんだろうなって思ってる+0
-1
-
23887. 匿名 2021/03/19(金) 02:43:34
>>23873
そら買い物くらいするだろ🤣+1
-1
-
23888. 匿名 2021/03/19(金) 02:43:37
最近荒れてない?+0
-1
-
23889. 匿名 2021/03/19(金) 02:43:42
>>23875
告白したわけじゃないんだよね+0
-1
-
23890. 匿名 2021/03/19(金) 02:43:52
>>23870
たっか!長居するところではないね+0
-1
-
23891. 匿名 2021/03/19(金) 02:44:20
>>23887
可愛い🥺🥺🥺💕+0
-1
-
23892. 匿名 2021/03/19(金) 02:44:31
>>23876
自営業で母親と事務やってるんだけど私は来訪者が用が済んだら
あーやっと帰る、ハイお帰りですねってサヨナラ希望なんだけど
母はお茶飲んで行きなさいお菓子食べていきなさい
ちょっとサボったって大丈夫よとか誘って引き止めるの
雑談は嫌いではないんだけど自分には難しいなと思う+0
-1
-
23893. 匿名 2021/03/19(金) 02:44:48
>>23885
横
天ぷらの時にも使えるよね+1
-1
-
23894. 匿名 2021/03/19(金) 02:45:04
>>23888
お肌が?+1
-1
-
23895. 匿名 2021/03/19(金) 02:45:06
>>23890
よこ。
でも雰囲気良くて接客も一流のところは居心地良すぎて、ずっと居たくなるもんだよー。
お金に余裕のある時にしか行けないけどw+2
-1
-
23896. 匿名 2021/03/19(金) 02:45:12
人に見られてると楽しめない
だからバーテンいるのも気になっちゃう
個室焼き肉、個室ラーメン、個室バー
最高+1
-2
-
23897. 匿名 2021/03/19(金) 02:45:26
>>23877
飲めるわけじゃないから、せいぜい一杯くらいならいいか
どうしよ明日早速行ってみようかな+0
-0
-
23898. 匿名 2021/03/19(金) 02:45:50
>>23892
人を招くって体力使うのにすごいなー+0
-1
-
23899. 匿名 2021/03/19(金) 02:45:59
>>23878
美輪明宏さんが行ってたBARかな
知らんけど+0
-1
-
23900. 匿名 2021/03/19(金) 02:46:17
>>23881
どうにかしてでも忘れたいって気持ちもわかるから、決めるのはあなただから絶対やめろとは言えないけど、後々後悔とかはして欲しくないかなって。
今は辛いよね、なにか自分が楽しいと思えることするとか、そういうのも考えてみてね。
元気出してね。+0
-1
-
23901. 匿名 2021/03/19(金) 02:46:23
>>23893
え、それは知らんかったw
天ぷらのときはどうするの?+0
-1
-
23902. 匿名 2021/03/19(金) 02:46:40
>>23891
わいの彼氏は、現在進行形で尻を撫で回してるよw+0
-1
-
23903. 匿名 2021/03/19(金) 02:46:43
>>23896
案外自分が人をみてるタイプとか?+0
-1
-
23904. 匿名 2021/03/19(金) 02:47:06
>>23902
おちり可愛い🥺🥺💕+0
-1
-
23905. 匿名 2021/03/19(金) 02:47:08
>>23901
天ぷら揚げながら飲むの(嘘です)+0
-1
-
23906. 匿名 2021/03/19(金) 02:47:16
>>23895
話しかけてきたりもあるの?
沈黙が怖くてついつい多弁になっちゃうのよね+0
-1
-
23907. 匿名 2021/03/19(金) 02:47:26
急にサービスエリアにあるご当地ラーメン食べたくなってきた🤗🍜
+0
-1
-
23908. 匿名 2021/03/19(金) 02:47:44
1人といえば、今日1人でカラオケ行ったら20人は入れるであろうパーティルームに通されたぜw
マイク6本って何だよw
センターマイクも持て余したぜw+4
-1
-
23909. 匿名 2021/03/19(金) 02:47:52
>>23902
彼氏の隣でガルちゃん😂
彼氏〜見てるか〜?👐+1
-1
-
23910. 匿名 2021/03/19(金) 02:48:13
>>23897
何軒か行ってみて、いつかお気に入りのバーが見つかるといいね~+0
-1
-
23911. 匿名 2021/03/19(金) 02:48:37
>>23902
もっと撫で回せと伝えて+0
-1
-
23912. 匿名 2021/03/19(金) 02:48:46
>>23908
ひとからいーなー!!私もカラオケ行きたい〜そんな広い部屋通されたら脳内アリーナできるわ(笑)+2
-1
-
23913. 匿名 2021/03/19(金) 02:49:14
>>23910
ありがとう!女は度胸で行ってみる+1
-1
-
23914. 匿名 2021/03/19(金) 02:49:14
生演奏のバーとか気分上がるよね+2
-1
-
23915. 匿名 2021/03/19(金) 02:49:20
>>23903
わかんないけど、なんか見られてるかもと思うと気になる。自意識過剰なのかな
飲食店や街の施設とかで人を意識しないようになりたい
そんな人のほうが多いのかな?
+1
-1
-
23916. 匿名 2021/03/19(金) 02:49:34
>>23905
うりゃ!!👊+0
-1
-
23917. 匿名 2021/03/19(金) 02:49:39
>>23901
衣液の中にビール入れるよ
ビールのシュワシュワが衣のサクサクに替わるよ
+1
-1
-
23918. 匿名 2021/03/19(金) 02:50:01
>>23906
めっちゃ人を見てて、この人話しかけて欲しくない人だって分かったらすっと引いてくれて、おかわり欲しいなぁって思ってると、さっと近くに来てくれる!
あー、あんなフローズンベリーとバラの花浮かべたカクテル出されて、お客様のイメージで作りましたとか言われたら通いつめるよ、ちくしょーw+0
-1
-
23919. 匿名 2021/03/19(金) 02:50:33
>>23908
呼んでくれればタンバリン叩いたのにw+0
-1
-
23920. 匿名 2021/03/19(金) 02:50:38
何で日本のピザは以上に高いんだろ+0
-1
-
23921. 匿名 2021/03/19(金) 02:50:43
>>23909
尻しか見てないと申しております😂😂+0
-1
-
23922. 匿名 2021/03/19(金) 02:50:54
>>23906
マスターは大抵話しかけてくるんじゃないかな?1人客なら尚更。
マスターとか客層とかでそのお店との相性もあると思うから、居心地いいなって思える所見つけるのも楽しいよ!+0
-1
-
23923. 匿名 2021/03/19(金) 02:50:59
>>23919
横
アタイはマラカス担当するw+1
-1
-
23924. 匿名 2021/03/19(金) 02:51:29
>>23918
おしゃれ!!!写真撮らなかったの、と思ったけど、バーはそういう場所じゃないもんね
オー楽しみ!+0
-0
-
23925. 匿名 2021/03/19(金) 02:51:59
薄い生地にサラミだけがびっしり乗ったピザが食べたい
サラミだけで美味いのかは謎+0
-1
-
23926. 匿名 2021/03/19(金) 02:52:12
彼氏にがるちゃんやってるとか絶対知られたくないなw友達でも嫌+1
-1
-
23927. 匿名 2021/03/19(金) 02:52:37
BAR好き🍸
飲めん子より+2
-1
-
23928. 匿名 2021/03/19(金) 02:52:41
>>23912
アリーナ盛り上がってるー↑↑
と、無駄に駆けずり回って欲しい🎤+0
-1
-
23929. 匿名 2021/03/19(金) 02:52:42
>>23908
2人でお酒を 歌いたい
いたわりあって~別れましょうね~~
+0
-1
-
23930. 匿名 2021/03/19(金) 02:52:49
>>23925
チーズものってないならもうピザじゃない+0
-1
-
23931. 匿名 2021/03/19(金) 02:52:52
>>23917
あ、あの気泡を利用するのか
ありがとう~+0
-1
-
23932. 匿名 2021/03/19(金) 02:52:59
>>23912
この広さに1人は、メンタルの強さを試されてるよね😂😂
画面3つもいらんw
どこ見て歌えば😂+4
-1
-
23933. 匿名 2021/03/19(金) 02:53:05
>>23930
それな!+0
-1
-
23934. 匿名 2021/03/19(金) 02:53:12
>>23922
雰囲気壊さないように、おしとやかに振る舞おうw
良いお店見つかると良いな+0
-1
-
23935. 匿名 2021/03/19(金) 02:53:30
>>23923
俺はチンカス担当する+1
-3
-
23936. 匿名 2021/03/19(金) 02:53:37
果実の甘いお酒なら飲めそう
一杯だけ+0
-1
-
23937. 匿名 2021/03/19(金) 02:53:43
>>23926
私めっちゃ彼氏にガルちゃんの話するわwww
って言っても「ガルちゃんで〇〇ってコスメがいいよってみんな言っててねー買ってもいい?」みたいな。+0
-1
-
23938. 匿名 2021/03/19(金) 02:53:55
>>23936
ウイスキーもお好きでしょ?+0
-1
-
23939. 匿名 2021/03/19(金) 02:53:57
>>23920
ハーゲンダッツも高すぎる
アメリカだと格安で買えるのに+2
-1
-
23940. 匿名 2021/03/19(金) 02:54:01
>>23915
人からどう思われるかが気になる人は無理なんだろうね。あと、若いとか。+1
-1
-
23941. 匿名 2021/03/19(金) 02:54:19
>>23902
撫で続けたら何か出てくるのかな笑+0
-1
-
23942. 匿名 2021/03/19(金) 02:54:32
はずきちゃん1号を煽ったら
思いっきり釣られてて草生えた+0
-1
-
23943. 匿名 2021/03/19(金) 02:54:40
>>23938
マジレスすると燻製の香りは苦手かも
ウイスキー飲んだことないけどw+0
-0
-
23944. 匿名 2021/03/19(金) 02:54:52
>>23930
サラミから出る脂で結構味しそう
チーズのせたらクドいかな、まあ普通に美味しいだろうけど+0
-1
-
23945. 匿名 2021/03/19(金) 02:55:16
仕事帰りのヒトカラが好きだったなー。銀座でウェイウェイ+1
-1
-
23946. 匿名 2021/03/19(金) 02:55:38
>>23943
同じく!
いや、ごめ、ウイスキ〜が〜って歌あった気がして。
へへ。+1
-1
-
23947. 匿名 2021/03/19(金) 02:56:22
ういすきーーーがー+0
-1
-
23948. 匿名 2021/03/19(金) 02:56:25
>>23915
みてんじゃねえよっていえば?
おばさんとかすげー見てくる+1
-1
-
23949. 匿名 2021/03/19(金) 02:56:34
>>23926
そんな事いうなよ、ガル民である事を誇ろうよ
私は隠し通すけど+0
-1
-
23950. 匿名 2021/03/19(金) 02:56:53
>>23935
包茎はお呼びでない+0
-1
-
23951. 匿名 2021/03/19(金) 02:57:04
>>23945
なぜ銀座ってワード出したんだろ+0
-1
-
23952. 匿名 2021/03/19(金) 02:57:07
>>23949
こらこらw
よこ+1
-1
-
23953. 匿名 2021/03/19(金) 02:57:09
>>23947
お好きでしょ❤️+0
-1
-
23954. 匿名 2021/03/19(金) 02:57:35
かまぼこ食べた+0
-1
-
23955. 匿名 2021/03/19(金) 02:57:41
>>23947
お好きでしょ♪+0
-1
-
23956. 匿名 2021/03/19(金) 02:57:48
>>23926
みばれ覚悟で言いたいこと言ってるよ+0
-1
-
23957. 匿名 2021/03/19(金) 02:57:53
>>23945
パセラ?+0
-1
-
23958. 匿名 2021/03/19(金) 02:58:07
>>23953
きゃっ❤️+0
-1
-
23959. 匿名 2021/03/19(金) 02:58:14
女の容姿の好みが小雪でも菅野美穂でもなく、今の人井川遥ならよさそうと思ったら意外と魅力が出ていなかったSUNTORYウィスキーのCM 笑
綾瀬はるかすきだけど、彼女ならいけるかな
吉高由里子も好きだ
2人の容姿が好き+0
-1
-
23960. 匿名 2021/03/19(金) 02:58:15
>>23954
なんかかわいい+0
-1
-
23961. 匿名 2021/03/19(金) 02:58:24
>>23957
パセラのハニトー懐かしい+0
-1
-
23962. 匿名 2021/03/19(金) 02:58:29
友達いない+0
-1
-
23963. 匿名 2021/03/19(金) 02:58:35
>>23955
きゃっきゃっ♫+1
-1
-
23964. 匿名 2021/03/19(金) 02:59:13
今日は銀座で5時~♪+1
-1
-
23965. 匿名 2021/03/19(金) 02:59:27
わ、もう3時になるのねw+2
-1
-
23966. 匿名 2021/03/19(金) 02:59:29
雑談て温度差もありーので面白いね+1
-1
-
23967. 匿名 2021/03/19(金) 02:59:40
>>23961
近所のパセラがハニトーその他の出前やってて草生えたわ
まあ頼んでんですけどね+1
-1
-
23968. 匿名 2021/03/19(金) 02:59:49
>>23962
私もいないガチで
芸能人の私友達いなくて〜はふざけんなと思ってる+1
-1
-
23969. 匿名 2021/03/19(金) 02:59:57
>>23959
石田ゆり子も好きだ+1
-1
-
23970. 匿名 2021/03/19(金) 03:00:00
>>23932
この部屋しかなかったのかな?+0
-1
-
23971. 匿名 2021/03/19(金) 03:00:14
東京は夜の7時+0
-1
-
23972. 匿名 2021/03/19(金) 03:00:21
>>23962
私もいない+0
-1
-
23973. 匿名 2021/03/19(金) 03:00:29
>>23951
特に意味はない+1
-1
-
23974. 匿名 2021/03/19(金) 03:00:31
>>23965
ひぇー!+1
-1
-
23975. 匿名 2021/03/19(金) 03:00:57
>>23962
イマジナリーフレンドならいる+0
-1
-
23976. 匿名 2021/03/19(金) 03:00:59
>>23957
いや、カラ館+0
-1
-
23977. 匿名 2021/03/19(金) 03:01:03
>>23962
必要ないならいいじゃん+0
-1
-
23978. 匿名 2021/03/19(金) 03:01:37
>>23926
最近彼氏にアイコン見られて何これ?生理のアプリかなんか?って言われた笑Girlsって書いてあるからだよね笑+1
-1
-
23979. 匿名 2021/03/19(金) 03:01:51
3時だー嫌だー
仕事行きたくねーよー
今日は忙しくなる予感がすんだよー
やることたくさんあるしさー
サボりてーーーーーーよーーーーーーーー+3
-1
-
23980. 匿名 2021/03/19(金) 03:01:55
>>23962
しんどくなって離れた。結果、心地の良い大切な人だけ残った+2
-1
-
23981. 匿名 2021/03/19(金) 03:01:57
>>23971
UAさんだったけ??+0
-1
-
23982. 匿名 2021/03/19(金) 03:02:16
彼氏とデーとの話してるがるたみ、リア充だなーと思ってみてる+1
-1
-
23983. 匿名 2021/03/19(金) 03:02:37
YouTubeでジブリのメドレー聴いてたらいつの間にか寝てたっぽい
凄いわ。+2
-1
-
23984. 匿名 2021/03/19(金) 03:02:39
>>23968
芸能人は友達なの?いるじゃんw+0
-1
-
23985. 匿名 2021/03/19(金) 03:02:44
明日ユニクロでストレッチジーンズ買ってこようと思うんだけど履いてる人いる?はきごこちどう?+0
-1
-
23986. 匿名 2021/03/19(金) 03:02:50
>>23979
何時から?
私は18時から+0
-1
-
23987. 匿名 2021/03/19(金) 03:02:50
菜の花の天ぷら食べてる+0
-1
-
23988. 匿名 2021/03/19(金) 03:02:55
>>23978
スマホ見てくるとか嫌なんだけど+0
-0
-
23989. 匿名 2021/03/19(金) 03:03:05
>>23960
期限が18日と気づいて慌てて食べた+0
-1
-
23990. 匿名 2021/03/19(金) 03:03:14
>>23986
私は鼻から🤧+1
-1
-
23991. 匿名 2021/03/19(金) 03:03:22
>>23983
落ち着くもんあれ+0
-1
-
23992. 匿名 2021/03/19(金) 03:03:22
>>23983
はりつめたーつきのー+0
-1
-
23993. 匿名 2021/03/19(金) 03:03:26
>>23962
今付き合いあるの前の職場の同僚と上司だけだわ+0
-1
-
23994. 匿名 2021/03/19(金) 03:03:34
>>23962
結婚したら友達いても年1とかになるし、まあいなくても大丈夫+2
-1
-
23995. 匿名 2021/03/19(金) 03:03:42
>>23981
ピチカート5だよ
金曜の帰宅時に聞くとテンション上がる反面、とっくに7時は過ぎてる+0
-1
-
23996. 匿名 2021/03/19(金) 03:04:08
友達いないけどデブは嫌だ+0
-1
-
23997. 匿名 2021/03/19(金) 03:04:19
頭ごなしでとか決めつけ、思い込みでこっちの気持ちを決めつける人が本当無理。話したくなくなる+1
-1
-
23998. 匿名 2021/03/19(金) 03:04:28
>>23986
9時から
しかも9時ごろに提出するって約束した見積
やらないで帰ってきたワロス+1
-1
-
23999. 匿名 2021/03/19(金) 03:04:33
>>23993
上司とかきつくね?
おっさんでしょ?+1
-1
-
24000. 匿名 2021/03/19(金) 03:04:49
みんなーおやつよー+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する