-
1. 匿名 2021/03/12(金) 17:43:13
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店、しゃぶ葉が大好きなんです。
細切りの香味野菜をてんこ盛り。
ごまだれに食べるラー油を混ぜたタレ。
ペラッペラの豚バラ肉。(褒めてます)
デザートのワッフル。
しゃぶ葉大好きな人たちと大いに語りたい。
+621
-7
-
2. 匿名 2021/03/12(金) 17:43:51
ソフトクリームのクオリティ高い+396
-15
-
3. 匿名 2021/03/12(金) 17:44:00
どん亭派です+19
-53
-
4. 匿名 2021/03/12(金) 17:44:11
+205
-0
-
5. 匿名 2021/03/12(金) 17:44:14
ワッフルわくわくした🧇+232
-3
-
6. 匿名 2021/03/12(金) 17:44:15
しゃぶ葉って知らなかったから
変なもの想像しちゃった+33
-91
-
7. 匿名 2021/03/12(金) 17:45:29
ワッフル作ってソフトクリーム乗せて食べてた+298
-6
-
8. 匿名 2021/03/12(金) 17:45:47
めちゃくちゃ好きです!
コロナ対策のビニール手袋とヤサイコーナーのシートはコロナ収束後も絶対続けてほしい。
ちっさいトングが野菜に埋もれてたりするから嫌だったんだよね…。+418
-9
-
9. 匿名 2021/03/12(金) 17:45:47
豚バラ食べ放題で一度に頼むのは5皿。
箸で1皿分の5枚まとめて鍋にドーン!とします。
野菜より肉。たまに米。飽きたらソフトクリーム。+325
-14
-
10. 匿名 2021/03/12(金) 17:46:01
近所に有るけど行った事がない
美味しいですか?+338
-6
-
11. 匿名 2021/03/12(金) 17:46:42
カレーが美味い+185
-5
-
12. 匿名 2021/03/12(金) 17:47:21
つけダレをいろいろカスタムするの好き!
この前めちゃくちゃ美味しいタレ編み出したんだけど何入れてたか忘れてしまったわ+310
-1
-
13. 匿名 2021/03/12(金) 17:47:29
温野菜とどっちが美味しいの?+63
-3
-
14. 匿名 2021/03/12(金) 17:47:54
>>1
しゃぶしゃぶだから薄っぺらい肉は褒め言葉よw
豚バラ大好きだから60分ランチすごくありがたい+326
-0
-
15. 匿名 2021/03/12(金) 17:47:57
>>1
牛肉もありますか?+35
-4
-
16. 匿名 2021/03/12(金) 17:47:59
高校生の時の打ち上げの定番だった!!+67
-2
-
17. 匿名 2021/03/12(金) 17:48:07
行きたいけどコロナ怖くて行けない+196
-17
-
18. 匿名 2021/03/12(金) 17:48:30
ちらし寿司美味しい
酢加減が絶妙!+96
-2
-
19. 匿名 2021/03/12(金) 17:48:38
昔夫と付き合ってた頃よく行ってました!
なんと今はワッフルなんてあるんですね!
久しぶりに行きたいな〜^_^
+29
-16
-
20. 匿名 2021/03/12(金) 17:48:55
自分で焼くワッフルがおいしい
2枚くらいペロッといく+88
-0
-
21. 匿名 2021/03/12(金) 17:49:00
>>15
あるよ!
豚肉のコースより値段高いけど+75
-1
-
22. 匿名 2021/03/12(金) 17:49:23
安くて家族でよく利用してる。
ワッフル焼けたりワタアメ作ったりかき氷もあるし子供も楽しそうでよい。+110
-7
-
23. 匿名 2021/03/12(金) 17:49:24
行ってみたいと思ってるんですが一歳半の子でも食べられる物ってありますか?+26
-15
-
24. 匿名 2021/03/12(金) 17:49:26
行ったことない〜、、ガルちゃんで好評だから行ってみたいな。オーダ制だと頼んだら素早く持ってきてくれますか?+54
-2
-
25. 匿名 2021/03/12(金) 17:49:27
いつも、いっぱい食べるぞー!って思うけどすぐお腹ふくれて案外食べれない+169
-1
-
26. 匿名 2021/03/12(金) 17:49:47
>>23
うどんとかご飯ものもあるよ+49
-0
-
27. 匿名 2021/03/12(金) 17:49:59
しゃぶしゃぶ食べて、おなかいっぱいになったらソフトクリームで休憩して、またしゃぶしゃぶ食べる
甘いのとしょっぱいのでエンドレス+185
-3
-
28. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:08
美味しいです‼️+17
-0
-
29. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:09
>>13
セルフだけど価格が優しいのはしゃぶ
頼めば全部持ってきてくれるけど少し高い温野菜
味は温野菜の方がレパートリーも多くて美味しいと思うけど、しゃぶは値段相当で美味しいと思う!+217
-4
-
30. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:16
一人で行ったら浮きますかね💦家族連れ多そう+69
-6
-
31. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:17
>>24
かなり早く来ると思う。+27
-0
-
32. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:26
大好きだったのにコロナで行けない
香味野菜食べたい+118
-4
-
33. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:30
お寿司は微妙よね。+89
-3
-
34. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:51
>>30
ランチとかだとひとりしゃぶ葉よく見るよ+170
-4
-
35. 匿名 2021/03/12(金) 17:51:03
>>10
ゆず庵みたいにオサレ系で、より美味しい。+82
-2
-
36. 匿名 2021/03/12(金) 17:51:09
大好き!
平日の昼間時間ずらして1人でも行っちゃう!
肉と野菜わけてしゃぶしゃぶして自分のペースで食べられるからおすすめです!
ごまだれにザーサイとラー油入れると美味しい+114
-1
-
37. 匿名 2021/03/12(金) 17:51:14
>>23
うちの娘はお豆腐とうどんを鍋で煮たやつと、わかめご飯をよく食べてました^^
カレーOKしてるなら辛くないのがあるよ!+49
-5
-
38. 匿名 2021/03/12(金) 17:51:15
>>33
お寿司だけはオーダーしないね笑+61
-0
-
39. 匿名 2021/03/12(金) 17:51:22
しゃぶ葉か!
しゃぶ菜と勘違いしてた!+23
-0
-
40. 匿名 2021/03/12(金) 17:51:34
香味野菜が大好きでこれのためにしゃぶ葉行ってます+273
-2
-
41. 匿名 2021/03/12(金) 17:52:05
>>3
どん亭の方がちょっと良いお肉のイメージ。+32
-0
-
42. 匿名 2021/03/12(金) 17:52:08
>>33
お寿司は微妙。
しゃぶしゃぶの食べ放題でお寿司まで美味しいところってあるのかな、気になる+82
-0
-
43. 匿名 2021/03/12(金) 17:52:25
しゃぶ葉としゃぶ菜って何か違うの?+10
-0
-
44. 匿名 2021/03/12(金) 17:52:38
私の住んでる所から徒歩5分足らずのところにあるし、職場のあるイオン内にもあるw
休みがほぼ平日だからよく行くわw+24
-0
-
45. 匿名 2021/03/12(金) 17:53:53
>>39
>>43です。どっちも存在してます!+9
-0
-
46. 匿名 2021/03/12(金) 17:53:56
>>30
私も一人で行きたい
人が少ない時間帯狙って行くとか?+80
-2
-
47. 匿名 2021/03/12(金) 17:54:23
タイムリー✨近くにもうすぐオープンする!行ってみたい!+9
-1
-
48. 匿名 2021/03/12(金) 17:55:06
>>12
思い出してー!!次回トライしたい!+81
-0
-
49. 匿名 2021/03/12(金) 17:55:19
>>40
これだけで1キロとかで売って欲しい笑+60
-1
-
50. 匿名 2021/03/12(金) 17:55:54
しゃぶ葉平日ランチは16時までやってるから、空いてる時間に行きたい人は15時くらい狙ってみたら?
お腹いっぱい食べたら晩御飯いらないよw+99
-0
-
51. 匿名 2021/03/12(金) 17:56:48
野菜とか取りに行ってもめちゃくちゃ小さくカットしてあるから、あっという間に無くなってて満足に食べられなかった…+9
-7
-
52. 匿名 2021/03/12(金) 17:57:14
>>1
わ~い!採用された!!
トピ主です。コメントしてくれた肩どうもありがとう。
しゃぶ葉大好きな人たちと語れるのが嬉しいです。
最近ハマってる事が、デザートコーナーにある白玉をしゃぶしゃぶ鍋に入れて食べる事です。
前にテレビでやっていたのを真似してみたら本当に美味しい。やわらかくとろ~っとしたお餅みたいです。
あとはうどんを鍋に入れずそのままごまだれに絡めて食べる事。
うどんも氷でしめてあるからかツルッとモチッとで美味しいです。
みなさんのオススメも教えてください!!+107
-3
-
53. 匿名 2021/03/12(金) 17:57:34
>>1
空腹時はいいけど
お腹いっぱいになったあとの
肉の匂いで気持ち悪くなる+20
-6
-
54. 匿名 2021/03/12(金) 17:57:38
>>33
お寿司食べたことないけど、普通のご飯がおいしくない
だからお米がショボいのかも
炊いてあるご飯おいしくないから肉と野菜ばっかり食べてる+39
-1
-
55. 匿名 2021/03/12(金) 17:57:45
2ヶ月に一度は必ず行ってる。
+22
-1
-
56. 匿名 2021/03/12(金) 17:58:27
ワッフルの上にソフトクリーム+チョコソースが美味しい。
あと、ソフトクリーム+アイスティー(ガムシロなし)も!
+22
-3
-
57. 匿名 2021/03/12(金) 17:58:37
ごまだれに食べるラー油めっちゃ美味しいですよねー!!
野菜とマロニーいっぱい食べれるし安いしすきです♪♪+62
-2
-
58. 匿名 2021/03/12(金) 17:58:50
ごまだれなんであんなに美味しいの。
国産牛肉超薄い。+34
-0
-
59. 匿名 2021/03/12(金) 17:59:48
美味しいよねー♡
私は高い方のお肉のコースより1番安い豚バラのコースの方がお肉柔らかくて美味しかったんだけどみんなはどう?+94
-0
-
60. 匿名 2021/03/12(金) 18:00:55
>>30
平日ランチだとお一人様結構見かけるよー+84
-0
-
61. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:00
>>30
駅前店だとお一人様多いですよ!
ただ客層が高校生とかが多いのでテスト期間中や長期休みのランチは開店すぐの11時に行かないとすぐに満席になります。+55
-0
-
62. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:09
感染対策わりとしっかりしてるなーと思った+14
-0
-
63. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:18
トピ主です。(トピ主と名乗るのはこれで最後にします)
前は薬味バーのところにガリが置いてあったけど最近見ないな。
たまにガリを食べてお口の中をサッパリさせてた。
+49
-0
-
64. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:22
>>23
1歳半の子供つれてこの間行きましたが、お鍋の具以外にもうどん、カレー、コーンフレーク、ソフトクリームなどいろいろ食べてましたよ!+25
-1
-
65. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:32
>>1
ペラッペラの肉の方が野菜を沢山巻いて食べれるから好き!+69
-1
-
66. 匿名 2021/03/12(金) 18:02:02
>>1
つい最近まで「しゃぶは」って言ってた。しゃぶ菜は「しゃぶな」
指摘されたときは本当に恥ずかしかった。+13
-10
-
67. 匿名 2021/03/12(金) 18:02:34
ありがとうございます♪
しゃぶ葉に勤めてるので、こんなに愛されてて嬉しく思います!^_^+135
-2
-
68. 匿名 2021/03/12(金) 18:02:40
白玉美味しくて最後の方ずっと白玉食べてたw+30
-1
-
69. 匿名 2021/03/12(金) 18:03:27
>>1
豚バラの薄さが良いんだよ😆
ずだだだだっと一気に箸でさらって一気にしゃぶしゃぶ💕+60
-2
-
70. 匿名 2021/03/12(金) 18:03:51
いつも辛いスープ選んで締めに辛いスープでラーメン、うどん食べるのが好き!
麺が美味しい気がする+29
-0
-
71. 匿名 2021/03/12(金) 18:04:08
>>59
同じくです。これしか頼んだ事ない!+28
-0
-
72. 匿名 2021/03/12(金) 18:04:11
>>30
取りに行ったりするのは1人だし別に浮かないと思うよ。前に1人で行ったけど誰も気にしないよね
ただ夜ご飯の時間帯で人多くて、1人用なのかわからないけど狭い席に通されテーブル狭くて大変だったけど
+68
-0
-
73. 匿名 2021/03/12(金) 18:04:47
最近結び白滝がなくなったのが悲しい+12
-0
-
74. 匿名 2021/03/12(金) 18:04:59
>>23
>>26 >>37 >>64
ありがとうございます!
今度家族で行ってみます♪+15
-1
-
75. 匿名 2021/03/12(金) 18:05:24
今年度は1度も行けなかったよ。+8
-1
-
76. 匿名 2021/03/12(金) 18:05:32
大根の薄切りを大量に取ってきて半分鍋に入れてゆでてる間に生をポリポリ食べるの好き😃+13
-3
-
77. 匿名 2021/03/12(金) 18:05:59
佐世保は4月15日にオープンします!楽しみ+14
-1
-
78. 匿名 2021/03/12(金) 18:06:11
美味しそうだね。
初めて聞いた店名。チェーン店?
+7
-0
-
79. 匿名 2021/03/12(金) 18:06:34
>>78
すかいらーく系列のお店です。+26
-0
-
80. 匿名 2021/03/12(金) 18:06:39
ゆず庵としゃふ葉が近くにあるんだけど大きな違いある?
いつも国産野菜美味しくて温野菜にはよく行くんだけど、この二つも気になってた‼︎+9
-0
-
81. 匿名 2021/03/12(金) 18:07:31
かき氷が大好きです。+6
-1
-
82. 匿名 2021/03/12(金) 18:09:45
しゃぶ葉の仕切りつきの鍋に憧れて、
探して買いました。+22
-0
-
83. 匿名 2021/03/12(金) 18:11:18
デザートも全店舗同じかな?
白玉+お汁粉+ほうじ茶わらび餅+ソフトクリーム+黒蜜で和風パフェ自作して食べるのが好き+33
-0
-
84. 匿名 2021/03/12(金) 18:13:09
薬味がしょうが、ねぎ、もみじおろしというワンパターンになりがち。
おすすめのカスタマイズありますか?+9
-0
-
85. 匿名 2021/03/12(金) 18:13:38
平日ランチ、1000円でお得+13
-0
-
86. 匿名 2021/03/12(金) 18:13:40
>>80
ゆず庵はタッチパネルで注文して店員さんが配膳してくれるシステム
しゃぶ葉はセルフ方式
ゆず庵なら昼からお寿司が食べられる+22
-2
-
87. 匿名 2021/03/12(金) 18:14:05
>>40
これってこのまま食べますか?
しゃぶしゃぶしますか?+10
-2
-
88. 匿名 2021/03/12(金) 18:14:18
>>83
自宅から近い2店舗はデザートもタレの種類が微妙に違った。
1つの店舗はいつも行く店舗にないはないタレがあったりソフトクリームにチョコ味があったり。+13
-1
-
89. 匿名 2021/03/12(金) 18:14:21
野菜の細切りが美味しい+34
-0
-
90. 匿名 2021/03/12(金) 18:14:29
ここ最近春菊が無くて、残念だけど大好きでよく行く。平日ランチは時間制限ないのでありがたい。
和風のタレに生姜たっぷり入れるのが好き。
何故か食べてしまうワカメご飯にはザーサイとゴマをかけるのが好き。+16
-0
-
91. 匿名 2021/03/12(金) 18:16:00
>>30
ランチに一人で何度も行ったことあるけど、平日なら同じようなお一人様ランチをしてる人が男女問わずいるから大丈夫。土日祝の場合なら開店と同時に行けば無問題。+68
-2
-
92. 匿名 2021/03/12(金) 18:16:58
去年ここにはまって体重5㎏も増えてしまった…。
また行きたいけどとりあえずダイエットして元の体重に戻ってからにしないとさすがにヤバイ😞💦+38
-1
-
93. 匿名 2021/03/12(金) 18:17:02
野菜が豊富でなくなったらすぐ補充してくれる
出汁の味も色々あってデザートのクオリティも
高い🍚+28
-1
-
94. 匿名 2021/03/12(金) 18:17:06
正式名称は忘れたけど期間限定の豆乳とホタテのだしが美味しすぎるよ!!+15
-0
-
95. 匿名 2021/03/12(金) 18:17:16
>>45
わかるよ!
どっちも行ったことある!+6
-0
-
96. 匿名 2021/03/12(金) 18:17:54
平日食べ放題は時間制限無いよね。行ったらお一人様で本読みつつ優雅に食べてる人いた😄+34
-0
-
97. 匿名 2021/03/12(金) 18:18:49
>>52
肩です!
しゃぶしゃぶは神だよねー!行きたい!+39
-0
-
98. 匿名 2021/03/12(金) 18:20:19
しゃぶ葉としゃぶ菜は全く別物?それとも系列店?+1
-3
-
99. 匿名 2021/03/12(金) 18:20:20
>>87
生でもいけるやろ。
薬味でこういうの流行ってるし。+9
-2
-
100. 匿名 2021/03/12(金) 18:21:17
>>98
パッと見パチもんぽいねw
ネットで調べたら?+6
-0
-
101. 匿名 2021/03/12(金) 18:21:58
隣の駅にしゃぶ葉あります♡+10
-0
-
102. 匿名 2021/03/12(金) 18:22:36
香味野菜ホント美味しいんですよね。
あれだけ山盛りで持ってきて食べちゃう!+50
-0
-
103. 匿名 2021/03/12(金) 18:22:41
>>57
私は胡麻だれと食べるラー油にザーサイとみじん切りのネギを更に加えてラーメンと一緒にして食べるのが好き!+22
-0
-
104. 匿名 2021/03/12(金) 18:23:21
>>59
平日999円?60分制限ランチで、お肉ワッフルお腹いっぱい堪能してる
豚バラ最高+22
-2
-
105. 匿名 2021/03/12(金) 18:24:09
オクラが大好きすぎて、
オクラ茹でてオクラのポン酢?に入れて食べる訳分からないことしてた
香味野菜気付かなかったなー
初めて行った時zipか何かの取材が来てたんだけどそれきり行ってない
コロナ落ち着いたらまた行きたいな+25
-1
-
106. 匿名 2021/03/12(金) 18:24:56
香味野菜を食べに行ってるって思ってる。
お家ではあんな風に出来ないし、大好き!+59
-0
-
107. 匿名 2021/03/12(金) 18:25:36
白玉さんにあずきをのせてソフトクリームをのせて食べる
そして後悔
野菜食べるために行ったのに
すぐお腹膨れてもとがとれない
ガストで一食だけだとすぐお腹空くのに+17
-1
-
108. 匿名 2021/03/12(金) 18:25:53
先月行った時に次回つかえる8パーセントオフのクーポン券をもらって昨日行ってきた。そしてまたクーポン券をもらった。ガッツポーズ!!+36
-0
-
109. 匿名 2021/03/12(金) 18:26:33
>>11
行ったら絶対食べる
夫は食べ放題でなんでカレー食べるの?って言うけど、カレーの美味しさを知らないなんて損してると思う+45
-0
-
110. 匿名 2021/03/12(金) 18:26:44
昔からしゃぶ葉は好きなんだけど最近の客層が苦手
大声出してる学生と店内走り回る子供連れね
これがなければ最高+50
-0
-
111. 匿名 2021/03/12(金) 18:28:48
>>13
美味しさだけなら温野菜だよ。
しゃぶ葉は安い割に美味しいよ。+97
-1
-
112. 匿名 2021/03/12(金) 18:29:01
>>49
わかります!切るの大変だから自宅用にほしいです+26
-0
-
113. 匿名 2021/03/12(金) 18:32:11
>>87
40です
ゆず塩だしにぶっこんでたれなしで食べると美味しいですよ!+12
-0
-
114. 匿名 2021/03/12(金) 18:32:40
ゴマだれ変わったよね?
前の方がおいしかった+1
-0
-
115. 匿名 2021/03/12(金) 18:33:18
>>1
野菜は香味野菜のみを無限食べ♥️
お肉と香味野菜と豊富なタレ薬味で美味しい満喫!!+17
-0
-
116. 匿名 2021/03/12(金) 18:33:39
>>80
ゆず庵は持って来てくれるスタイル。時間制限あり。その分少し高め設定。上品な味。お寿司がランチも注文可能。
しゃぶ葉はブッフェスタイル。平日ランチは時間無制限。値段はかなりリーズナブル!!お寿司はディナーのみ。2色鍋に加え4色鍋もある。+19
-0
-
117. 匿名 2021/03/12(金) 18:34:09
白だしは野菜用、選べる出汁はお肉用に分けます。
野菜に灰汁が付かなくてモリモリ食べられる!+9
-1
-
118. 匿名 2021/03/12(金) 18:35:15
>>13
温野菜は高めなので大人の客が多い。
しゃぶ葉は時間無制限でリーズナブルなので高校生を始め若い客で賑わってる。+47
-3
-
119. 匿名 2021/03/12(金) 18:35:38
8年働いてるけど、週1で従食食べててまだ飽きない。今の豆乳出汁は美味しいよ。+53
-0
-
120. 匿名 2021/03/12(金) 18:36:58
>>80
お一人様ならしゃぶ葉の方が行きやすい。
ゆず庵は4人掛けの大きなテーブルしかなかった記憶で1人では行きづらい。+11
-0
-
121. 匿名 2021/03/12(金) 18:36:58
しゃぶ菜ってのもあってややこしや+15
-1
-
122. 匿名 2021/03/12(金) 18:37:21
子供が素手で触って取っているの目撃
それから取りにくい、、。
まあだから安いんだけど、、+16
-1
-
123. 匿名 2021/03/12(金) 18:38:08
>>11
めっちゃ美味しいよね!
でも、カレーにするとすぐ
お腹いっぱいになるから
ルーだけで食べてる!
あと、うどんにかけたり!
至福やな〜って思う笑+33
-0
-
124. 匿名 2021/03/12(金) 18:40:21
わかる、すごい安いしお一人様でも行く
わたしはデザートあまり食べずひたすらしゃぶしゃぶを薬味もりもりのポン酢で食べる+11
-0
-
125. 匿名 2021/03/12(金) 18:40:53
イベリコ豚が美味しすぎてそればっかり食べてた。
生寿司がちょっと…+10
-0
-
126. 匿名 2021/03/12(金) 18:41:24
>>5
楽しいよね
トッピングにホイップクリームあればもっと嬉しい+17
-1
-
127. 匿名 2021/03/12(金) 18:43:09
豚ロースが途中から筋だらけの肉出されるのは私だけ?筋というか肉質が変わる+8
-1
-
128. 匿名 2021/03/12(金) 18:43:16
香味野菜大好き!
野菜はそれのみ!てんこ盛り!+24
-0
-
129. 匿名 2021/03/12(金) 18:43:48
すき焼き出汁で食べるうどんで、お腹一杯になってしまったけど、美味しくて大満足でした。+13
-0
-
130. 匿名 2021/03/12(金) 18:44:50
パクチーが大好きだから薬味に乾燥パクチーがあるのが嬉しい!!
温野菜に生パクチーあったのに無くなっちゃったからしゃぶ葉は重宝してるよ!笑+17
-0
-
131. 匿名 2021/03/12(金) 18:45:16
>>117
なるほど!!勉強になります!!+9
-0
-
132. 匿名 2021/03/12(金) 18:45:37
月1で行ってるんだけど、白玉がちゃんと火が通ってない事が多い もう少し茹でて欲しい+5
-1
-
133. 匿名 2021/03/12(金) 18:47:05
すかいらーくのオーナー券25%OFF貰うときに行く位かな。+9
-0
-
134. 匿名 2021/03/12(金) 18:47:05
ポン酢にネギをたくさん入れて、ニンニクも少し入れると最高!+13
-1
-
135. 匿名 2021/03/12(金) 18:49:51
私も一人で行くくらい好き。
子どもと行くと食べた気がしない。
いつも、お財布に優しい三元豚食べ放題にする。
お肉でお腹いっぱいにして、最後、ソフトクリームに白玉と黒蜜かける。+43
-0
-
136. 匿名 2021/03/12(金) 18:50:44
ポン酢を入れる皿がめちゃ小さいので、私はお茶碗に入れます。
お茶碗にネギ大盛り、もみじおろし、ザーサイ少々、おろしにんにく少々、最後にポン酢。
おいしー!+29
-0
-
137. 匿名 2021/03/12(金) 18:53:31
今は子供が小さくて無理だけどいつかお一人様するのが夢+14
-3
-
138. 匿名 2021/03/12(金) 18:58:10
>>67
私が行ってるしゃぶ葉の女性スタッフさん、みんな接客丁寧でさわやかですごく印象いい!
いつもありがとうございます!+60
-1
-
139. 匿名 2021/03/12(金) 18:59:24
好きだけどポン酢すっぱ過ぎん?+4
-8
-
140. 匿名 2021/03/12(金) 19:03:25
皆さんお肉何皿くらい食べてますか??+6
-0
-
141. 匿名 2021/03/12(金) 19:06:38
オススメのだしは何ですか?+7
-1
-
142. 匿名 2021/03/12(金) 19:08:14
コロナ禍になってどんな風かなって行ったら、使い捨ての手袋、アルコールたくさん設置してるし、みんなマスク着けて野菜取りに行ってるので安心できたよー+23
-1
-
143. 匿名 2021/03/12(金) 19:09:41
>>11
私後半戦になるとカレーをつけダレにして豚バラたべてる
+37
-0
-
144. 匿名 2021/03/12(金) 19:16:37
しゃぶ葉徒歩圏内にあるのに一度行ってお寿司食べて不味くてそこから楽しめずそれっきりになってた。
こんなに人気ならまた行ってみようかな。
香味野菜とやらが気になる!+24
-1
-
145. 匿名 2021/03/12(金) 19:20:09
あぶないモノかと思った+7
-0
-
146. 匿名 2021/03/12(金) 19:23:04
私はアルコール飲まないから詳しくは分からないけど、以前友達と行った時、ビール飲み放題(だったかな…)を頼んで安さに感動してた!+10
-0
-
147. 匿名 2021/03/12(金) 19:23:17
>>105
(zip♥ってやった?やった?!)+1
-6
-
148. 匿名 2021/03/12(金) 19:23:38
>>145
たのC+2
-0
-
149. 匿名 2021/03/12(金) 19:24:04
ゆず庵派だけど近くにないから
近所のしゃぶ葉にはお世話になってます!
香味野菜たっぷりをお肉と一緒に
シンプルにぽん酢で食べるのが1番美味しい+5
-0
-
150. 匿名 2021/03/12(金) 19:24:43
>>133
すっごい!+6
-1
-
151. 匿名 2021/03/12(金) 19:25:57
>>120
全部持って来てくれるよね。+3
-0
-
152. 匿名 2021/03/12(金) 19:27:01
ワッフルが好きで毎回デザートで食べるのですが、あまり上手に焼けない。
生地が少なすぎて鉄板にカピカピに張り付いてしまったり…
鉄板全体に生地が広がらなかったり…
何かコツがあれば教えていただきたいです。+7
-1
-
153. 匿名 2021/03/12(金) 19:27:22
>>63
さらば。主さん(。´Д⊂)
素知らぬ顔で会話しようぜ( ≧∀≦)ノ+15
-1
-
154. 匿名 2021/03/12(金) 19:28:11
>>1
女子高生グループがよくいるけど、私が高校時代、友達としゃぶしゃぶなんて選択肢無かったなぁ。羨ましい。そしてお金はお小遣いから出してるのかな?気になる。+85
-0
-
155. 匿名 2021/03/12(金) 19:29:20
>>117
選べる出汁って何がおすすめ?
いつもわかんなくて適当に頼んでるけど+8
-0
-
156. 匿名 2021/03/12(金) 19:31:27
>>140
ご飯は食べない、野菜とワッフルは食べる私は肉の皿12、3くらいでギブ+9
-1
-
157. 匿名 2021/03/12(金) 19:33:57
>>143
わー、それおいしそう
今度やってみるよ+15
-0
-
158. 匿名 2021/03/12(金) 19:35:13
香味野菜大好きです!お誕生日のケーキサービスまだあるのかな?+5
-1
-
159. 匿名 2021/03/12(金) 19:35:59
お正月に両親と私たち夫婦で行ったんだけど、親は初めてだったから色々世話を焼いてたら不完全燃焼で終わってしまい、どうしても納得できず3日後に夫婦だけで再チャレンジしましたw
夏はかき氷にソフトクリーム乗せて、あずきと白玉乗せるのが好きです!
+27
-0
-
160. 匿名 2021/03/12(金) 19:37:45
お一人様多くて安心しました。
今、学生が多そうなので、落ち着いたら一人デビューしたいです^ - ^+20
-0
-
161. 匿名 2021/03/12(金) 19:39:16
ワッフルお玉一杯と大きく書いているのに絶対2杯入れて溢れさせるの大体年寄り+18
-2
-
162. 匿名 2021/03/12(金) 19:40:39
>>1
私も大好きだよ〜
いつもは伊勢崎店に行くけど伊勢崎はコロナが多いから桐生店に行ってみました!
クーポン使って更に安く!!
ここぞとばかりにわたあめも食べちゃう!
フローズンがあるお店とないお店があるのね。
桐生店にはなくて残念。
+11
-0
-
163. 匿名 2021/03/12(金) 19:41:03
平日ランチほんと安い
60分990円も良いけど無制限の1100円でのんびりするのがいい
コロナ禍になってから一度しか行けてないけど対策しっかりしてた+29
-0
-
164. 匿名 2021/03/12(金) 19:41:11
ワッフル五枚は食べる。
+7
-0
-
165. 匿名 2021/03/12(金) 19:42:28
ヒルナンデスの裏技で、すき焼きダシに綿菓子を投入するとコクが出て美味しいって言ってたけど試した人いますか?うちの近所のしゃぶ葉に綿菓子が無くて出来ない。。。。あと豆乳出汁にうどんと卵でカルボナーラをやってみたい+11
-0
-
166. 匿名 2021/03/12(金) 19:42:32
コロナ前は平日の昼間に行っても混んでたな。最近行ってないけどどうなんだろう?+3
-0
-
167. 匿名 2021/03/12(金) 19:42:37
生クリームが欲しい!
焼き立てワッフルに乗せて食べたい!
ソフトクリームじゃ物足りたい〜〜+25
-0
-
168. 匿名 2021/03/12(金) 19:43:44
>>110
平日の昼間がオススメ。おひとりさま多い!+9
-1
-
169. 匿名 2021/03/12(金) 19:44:12
ワッフル倍の時間で焼かないと真っ白になる+8
-0
-
170. 匿名 2021/03/12(金) 19:44:14
>>152
お玉にてんこ盛り一杯だけ鉄板の真ん中に落として、あとはタイマーの時間通りに焼けばいいよ
少しだけ食べたい時は少し早めに取り出すようにしてる
季節によってタイマーの時間設定変わると思う(冬は3分)
+6
-0
-
171. 匿名 2021/03/12(金) 19:45:28
デザート用の白玉を鍋に投入すると餅みたいになって美味しい+10
-0
-
172. 匿名 2021/03/12(金) 19:45:29
>>166
近くは今でも平日そこそこ混んでたよ
60分ランチ目当てのサラリーマンばかりだったけど+3
-0
-
173. 匿名 2021/03/12(金) 19:47:23
>>50
4時までに入れば大丈夫だから、うちは4時ギリギリで入って早い夜ごはんにしてる笑+18
-0
-
174. 匿名 2021/03/12(金) 19:47:59
徒歩圏内にあるから久々に行きたい
昔はガストだったのがしゃぶ葉になった店だけど潰れないで頑張って欲しい+7
-2
-
175. 匿名 2021/03/12(金) 19:49:25
肉、野菜、デザート全て家で用意すると大変。満腹になるまで食べられるし後片付けしなくて良いから幸せ〜😄+10
-0
-
176. 匿名 2021/03/12(金) 19:52:34
薬味が無い時多い!
ちゃんと補充して!+11
-0
-
177. 匿名 2021/03/12(金) 19:53:27
ニラ、刻みのネギ、キクラゲ……食べまくる。
そして肉は結局は豚バラだけで良い+26
-0
-
178. 匿名 2021/03/12(金) 19:54:44
>>21
あるんだ!ありがとう!+12
-1
-
179. 匿名 2021/03/12(金) 19:55:25
>>11
わかる、大好き!!!
ほんとうまいのw+9
-0
-
180. 匿名 2021/03/12(金) 19:56:18
近所にあるので嬉しい!
でもまだ1人で行けてないんだよなー
今度チャレンジしよう!+9
-0
-
181. 匿名 2021/03/12(金) 19:57:49
平日ランチ、コスパ最高!+13
-0
-
182. 匿名 2021/03/12(金) 19:57:49
小上がりが欲しい!
子供つれてくと大変テーブルは+4
-2
-
183. 匿名 2021/03/12(金) 19:58:23
ワッフルバカにしててずっと食べてなかったんだけど、子供が出来てから初めて食べたら余りにも美味しいのでびっくりした。舐めててごめん。+28
-1
-
184. 匿名 2021/03/12(金) 19:59:10
アボカドわさびマヨをじゃがいもにつけると美味しかった。+7
-0
-
185. 匿名 2021/03/12(金) 20:00:06
>>182
完全な個室ではないけど、のれんがかかってるボックス席みたいなのがあるお店もあります。埼玉県。+12
-0
-
186. 匿名 2021/03/12(金) 20:02:03
来週有休取ったけど特に予定がないから一人ランチしに行こう
ゆず塩だしにうどん入れて10分くらい放置してデロンデロンになったのが好き+19
-2
-
187. 匿名 2021/03/12(金) 20:03:11
>>155
タレを付けずに楽しむなら柚子とか、今はオリーブオイルレモンだったかな?
すき焼きはこってり系なので選びません。
+7
-0
-
188. 匿名 2021/03/12(金) 20:06:10
>>162
横だけど、まるでみんな知ってるのが当たり前の雰囲気で群馬の地名を出してて笑ってしまった。+11
-2
-
189. 匿名 2021/03/12(金) 20:06:54
>>170
ありがとうございます。
私に足りなかった技術は“お玉てんこ盛り”かもしれない。
いつもテキトーにお玉をすくい上げて量も確認せずに鉄板に流していたから…
今度実践してみます!!試すのが楽しみ。
ちなみに私がいつも行く店舗は年中タイマー2分。
個人的にはパリッとした食感が好きなので、すいている時は長めに焼いちゃう。
もうちょっと長めに設定してくれると嬉しいのになと思いつつ、回転率を上げるためには仕方ないのかなとも…。
+9
-0
-
190. 匿名 2021/03/12(金) 20:07:57
しゃぶ葉家族みんな大好きで月1コースで行ってる!
ポン酢+ネギだくにごまだれ+ラー油で、香味野菜大盛りとなんちゃらレタスとキクラゲとニラとお麩いっぱい鍋に入れて食べるのが好きです。
シメはワッフルとわたあめはもちろん、フルーツと白玉にジンジャーエール入れてフルーツポンチにして食べてます!
あぁ先週も行ったけどこのトピ見たら今週も行きたくなってきた!
次からはもっといろんなタレで食べてみよう!
+18
-0
-
191. 匿名 2021/03/12(金) 20:08:47
>>33
寿司はイマイチなうえにお腹が膨れる(T-T)+9
-0
-
192. 匿名 2021/03/12(金) 20:09:22
出汁に味ついてるのに、
タレが沢山ありますよね、あれみんなどう食べてるの?+5
-0
-
193. 匿名 2021/03/12(金) 20:09:45
>>190
いいねー!!
私も次は色んなタレで、って思うんだけど結局いつもと変わらぬごまだれラー油でお腹を満たしておる。+15
-0
-
194. 匿名 2021/03/12(金) 20:10:38
>>33
寿司まずいよねー+4
-0
-
195. 匿名 2021/03/12(金) 20:12:11
>>153
うふふ。たっくさんコメントしてますぅ。
肩………みなさん、すまん!!!+12
-0
-
196. 匿名 2021/03/12(金) 20:12:23
>>185
札幌の2箇所、テーブルしかない……߹ᯅ߹+3
-0
-
197. 匿名 2021/03/12(金) 20:12:55
デザート食べない派だったけと、
確かにワッフルはうまい!+4
-0
-
198. 匿名 2021/03/12(金) 20:13:33
食材にカバーかかってるし食材を取りに行く時のマスクと使い捨て手袋着用ルールは徹底してるし
席に手袋を捨てる用のゴミ袋が置いてあるから毎回新しい手袋に変えられるし
アルコールも置いてあって配慮が嬉しい飲食店
コロナ禍でも外食できる店舗のひとつ
おつまみ豆板醤目当てで週1は行ってる+31
-0
-
199. 匿名 2021/03/12(金) 20:14:25
あんまり言うんで無理して一番高い
コース頼んでんのに
一言やっぱ豚バラが一番旨いな!
と言う旦那にイライラ
+12
-0
-
200. 匿名 2021/03/12(金) 20:14:46
私のワッフルは焼き上がりにメープル風シロップをたっぷりかけて終了。
シンプルだけどカリジュワ~がたまらない!+14
-0
-
201. 匿名 2021/03/12(金) 20:14:54
>>29
ごめん しゃぶって略し方にツボってしまったw+50
-0
-
202. 匿名 2021/03/12(金) 20:15:58
>>198
まるっと同意!
それにしても週1とはなんとも羨ましい。+5
-0
-
203. 匿名 2021/03/12(金) 20:17:32
しゃぶ葉明日行こうって思っていつも行ってるところネットで調べてたら、しゃぶ菜だった。今気がついた。
やっぱりしゃぶ葉の方がおいしい?+17
-0
-
204. 匿名 2021/03/12(金) 20:19:10
>>13
温野菜も行った事あるけど、一回行ったっきりです。値段の割りにかな。。個人的には、特に良いなっ!って思うポイントが無かったです。
しゃぶ葉は、
・安いのに美味しい
・タレも充実
・ランチタイムは時間無制限
・アイスクリーム、ワッフル、あんこetcデザートとトッピングも満足
気軽に行けるし、かなり前だけど用事の帰りに一人で思い立って寄った事もありますが、
他にも女性お一人・男性お一人も何人かいて、何となく居やすかったです。店員さんも愛想良くてかなり居心地良かったので。1時間半程ゆったりご飯しました。
隣テーブルで学生2人がきゃぴきゃぴしてて、微笑ましかった(*^^*)+40
-1
-
205. 匿名 2021/03/12(金) 20:21:21
>>203
タレや薬味、デザートが豊富なのはしゃぶ葉だよね。
確かしゃぶ菜だった気がするけど、ごはんにかける肉そぼろが美味しかったのと、野菜コーナーにピーラーでむいたような薄いゴボウがあってそれが美味しかった。
うろ覚えだけど、たしかしゃぶ菜だった気がする。違ったらすみません。+6
-0
-
206. 匿名 2021/03/12(金) 20:23:46
その香味野菜とやらは、何が入ってるの?家で真似したいからおしえてください!画像見たところネギと水菜とニンジン?あとなんだろう+3
-0
-
207. 匿名 2021/03/12(金) 20:27:30
>>87
とりあえず鍋の中に入れておいて、お肉しゃぶしゃぶしたらお肉でこの野菜を巻いて食べると美味しいよ。
+34
-0
-
208. 匿名 2021/03/12(金) 20:33:06
>>205
そうなんですね!
種類が豊富なのは楽しそう!ちょっと家から遠いけど、しゃぶ葉に行ってみようかな。+7
-0
-
209. 匿名 2021/03/12(金) 20:38:25
1人でも行きやすい!レタスがある時期はてんこ盛りに取っちゃう!
前にあった生春巻きの皮が好きだったな。復活してほしい!家で鍋やる時も真似しています。+7
-0
-
210. 匿名 2021/03/12(金) 20:39:03
>>186
ゆず塩だし、おいしいよね!+7
-0
-
211. 匿名 2021/03/12(金) 20:39:19
>>206
最近はネギ、大根、ニンジンに変わったよ!+4
-1
-
212. 匿名 2021/03/12(金) 20:39:38
>>145
まだ日本でしゃぶしゃぶが何なのかよくわからなかった頃、ダウンタウンブギウギバンドが「しゃぶしゃぶパーティー」という曲を出して論議を醸し出した。
メンバーだった宇崎竜童さんは
「こうなる事を予想して曲を作った」
のだそうです。+7
-0
-
213. 匿名 2021/03/12(金) 20:40:49
タレに付けずに肉でザーサイを巻いて食べるのも好き!+8
-0
-
214. 匿名 2021/03/12(金) 20:41:07
>>1
近所にできたんですが気になってます。
友達4人で行ったとして四つの仕切りに分けられたお鍋使うのはどうなんだろ?それだと皆同じ味しか食べられないか?豚肉だけだとリーズナブルだけどやはり牛も入ってないと飽きるかな?+1
-4
-
215. 匿名 2021/03/12(金) 20:41:20
>>208
これも何かのご縁だと思うので是非に!+7
-0
-
216. 匿名 2021/03/12(金) 20:41:23
>>147
それがテレビ見てないから分からないんです。。。
ちなみに3〜4年ぐらい前です+1
-0
-
217. 匿名 2021/03/12(金) 20:42:40
>>140
お皿15枚食べないと気がすまない…
ご飯は食べないけど、カレー人気ね、今度食べてみようかな。+12
-0
-
218. 匿名 2021/03/12(金) 20:43:21
チゲも美味しいけど、100円プラスの火鍋にするとすごくコクが出る!一度食べると戻れない!+9
-0
-
219. 匿名 2021/03/12(金) 20:43:46
>>202
しゃぶしゃぶの牛肉が苦手なので
コスパ最強平日ランチの豚バラコースしか注文しないんですけどね笑+10
-0
-
220. 匿名 2021/03/12(金) 20:46:10
この間テイクアウト頼んでみた!おいしかったよ!意外と量もちょうど良かった!+8
-0
-
221. 匿名 2021/03/12(金) 20:46:27
薄くスライスされた長ネギを大量に入れて豚バラで巻き、ごまだれにつけて食べるのが大好き。
味はいいんだけど、もう少しIHの火力を上げて欲しいな。
あとはすぐあく取りが目詰まりして綺麗に灰汁がとれなくなるので、そこを改善してくれたら最高なんだけど。+10
-2
-
222. 匿名 2021/03/12(金) 20:49:23
>>98
別の会社なんだけど、紛らわしいよね。+6
-0
-
223. 匿名 2021/03/12(金) 20:52:55
この間4種類のダシが入れられる鍋にしてみたよ。楽しかった!いつも家族の意見が合わなくて困ってたけど、これなら全員の好きな物頼める!+10
-0
-
224. 匿名 2021/03/12(金) 20:53:02
>>210
ゆず塩ファン多くて幸せ+11
-0
-
225. 匿名 2021/03/12(金) 21:02:23
>>220
テイクアウト気になってました。
どうしても平日ランチの食べ放題のコスパと比べてしまって割高感が否めないって思ってしまうけど実際どうなんだろう。
出汁、タレ、薬味。そして野菜の種類とか。+7
-0
-
226. 匿名 2021/03/12(金) 21:08:15
しゃぶしゃぶ食べ放題なら、しゃぶ葉とゆず庵が好き。
豚肉食べたい時はしゃぶ葉、牛肉とお寿司ならゆず庵て感じで気分次第。
+11
-0
-
227. 匿名 2021/03/12(金) 21:10:26
>>32
雪ふる中、一回だけ行ったけどコロナ対策キチンとしてるなーと思った。
10分おきに換気、各テーブル仕切りあり、テーブルに座る位置はジグザグで隣は空いてる、食材を取りに行く時はマスク着用義務、ポリ手袋はその都度かえて捨てる、タッチパネル、割りばしおてふきなどの小物はビニール袋入り。
前は混雑した鍋の湯気で店内モクモクだったのが気になってたから、換気ありがたい。
でも大手じゃないとあそこまでの細かい対策はできないかもしれない、とも思う。+28
-0
-
228. 匿名 2021/03/12(金) 21:13:05
>>3
タイトル読めないんかな??+10
-0
-
229. 匿名 2021/03/12(金) 21:13:55
>>66
読み方【しゃぶよう】だよね?+16
-1
-
230. 匿名 2021/03/12(金) 21:15:31
>>18
私もちらし寿司好き~
おかわりしちゃう
寿司なしにして、ちらし寿司食べる方がいい
しゃぶ葉はサイドメニューがいいんだよね
+9
-0
-
231. 匿名 2021/03/12(金) 21:16:03
>>229です
ごめんなさい。しゃぶ菜の話ですね。
しゃぶ菜としゃぶ葉ごっちゃになってました...+4
-0
-
232. 匿名 2021/03/12(金) 21:16:10
旦那が、寒い時にしか連れて行ってくれないからとりあえず食べ納めしてきた!+5
-0
-
233. 匿名 2021/03/12(金) 21:21:48
私明日行く予約しました。
タイムリーなトピ!+6
-0
-
234. 匿名 2021/03/12(金) 21:29:13
車で40分ぐらいのところにしゃぶ葉あるから行ってみたいけど、家族がバイキング形式取りに行くのめんどくさがって嫌がるから行きたいって言えなくて1回も行けてない。
いいなー美味しそう。
生野菜あんまり好きじゃないけど火通ったのは好きだからお肉に巻いて食べたい。+6
-0
-
235. 匿名 2021/03/12(金) 21:33:20
>>203
肉ならしゃぶ菜が好き
磯丸水産とかのグループだよね
しゃぶ葉はわたあめとかエンターテイメント要素が強い気がする
小さい子いるならしゃぶ葉の方が楽しいかも+9
-0
-
236. 匿名 2021/03/12(金) 21:34:59
>>188
私みたいにフローズン好きで、どのお店にもあると思って行ったらナイとか残念だから敢えて店名まで出してしまいました!
+9
-0
-
237. 匿名 2021/03/12(金) 21:36:26
冬でも茶碗に作ったカキ氷を食べます。
+4
-0
-
238. 匿名 2021/03/12(金) 21:36:36
ゴマダレに食べるラー油混ぜたタレ
それに付けた肉と、ちらし寿司合わせたら最高
あと飲み放題安いね。
今度やってみたい+5
-0
-
239. 匿名 2021/03/12(金) 21:37:51
カレーに肉がわんさか入ってて好きです。+4
-1
-
240. 匿名 2021/03/12(金) 21:40:15
次の休みに1人で行ってこよー+3
-0
-
241. 匿名 2021/03/12(金) 21:43:26
>>50
どこの店舗も16時までに入れば無制限ですか?うちの近くのしゃぶ葉、11時に入れば最大5時間食べれるって書いてあって15時に行ったら1時間しか食べれないとかありそう+2
-0
-
242. 匿名 2021/03/12(金) 21:45:42
しゃぶは?と呼ぶ方は+
しゃぶよう?と呼ぶ方は−
どうよんでますか?+0
-25
-
243. 匿名 2021/03/12(金) 21:59:34
はじめに香味野菜の細切りを大皿で2杯全部茹でて皿にとっておいて、あとはゆっくり肉で巻きながら食べるよ+6
-0
-
244. 匿名 2021/03/12(金) 22:00:03
>>3
では、お帰り下さいm(_ _)m+8
-0
-
245. 匿名 2021/03/12(金) 22:00:08
>>30
大丈夫!
子どもが幼稚園へ行っている間にランチ行ったよ〜笑
最初ドキドキするけど慣れるよ!+19
-0
-
246. 匿名 2021/03/12(金) 22:02:28
白玉があるのが嬉しい!
チョコソースかけて食べるのが好きです+4
-0
-
247. 匿名 2021/03/12(金) 22:03:04
鍋のメッキ剥がれてるよね+2
-0
-
248. 匿名 2021/03/12(金) 22:04:12
しゃ… しゃぶば…+3
-3
-
249. 匿名 2021/03/12(金) 22:12:05
>>242
むしろ「しゃぶは」って呼ぶ人いるんですか?
想像したことも無かった
みんな普通に「しゃぶよう」って言ってるし+17
-0
-
250. 匿名 2021/03/12(金) 22:16:31
しゃぶ葉、旦那が去年からはまってて月に最低2回は連れてかれます。
確かに肉美味しいし、さっぱり食べられるから好きだけど、さすがに行き過ぎて飽きてきました笑
でもこれからも行くんだと思う笑+8
-0
-
251. 匿名 2021/03/12(金) 22:22:09
>>17
コロナまえは時々行ってたんだけど、
食べ放題って、今ってどんな感じで営業してるんだろう?+19
-0
-
252. 匿名 2021/03/12(金) 22:23:56
高校生の時よく行ったけど美味しいけど食べたあとに毎回気持ち悪くなる
肉が合わないのかな?+3
-0
-
253. 匿名 2021/03/12(金) 22:24:46
>>252
私は食べ過ぎて気持ち悪くなる+10
-1
-
254. 匿名 2021/03/12(金) 22:28:07
コロナになってから、お皿が2枚目をとるようになったのが地味に嬉しい。+7
-1
-
255. 匿名 2021/03/12(金) 22:35:31
ここでのバイトが中々良いと聞いたよ。なんかランチの時間に入るのがいいとか。お酒出したりしなくていいからかな+9
-0
-
256. 匿名 2021/03/12(金) 22:48:41
>>252
食べすぎじゃない?+11
-0
-
257. 匿名 2021/03/12(金) 22:48:41
>>13
味なら断然温野菜です。
野菜の美味しさが違います。
でもしゃぶ葉はワッフルがあったりするし安いし家族連れにオススメです!+18
-3
-
258. 匿名 2021/03/12(金) 22:49:26
香味野菜好きだったけど
ネギが細切り大根に代わってった?
前は白髪ネギだったような+3
-0
-
259. 匿名 2021/03/12(金) 22:52:38
>>225
もちろん店で食べる方がお得だけど、家族の時間合わなくてなかなか行けなかったから、時間気にせず家であの味が食べられるってのが嬉しかった!
おうちで鍋ってのにしたよ。出汁は3種類から選べた。食べた後に雑炊もできてよかった!+6
-0
-
260. 匿名 2021/03/12(金) 22:53:11
そもそもしゃぶしゃぶ自体をあまり食べたことがなくてよくわからないんだけど、野菜は鍋の中で煮るの?それとも、野菜もしゃぶしゃぶして食べるの?+0
-3
-
261. 匿名 2021/03/12(金) 22:55:42
>>251
しゃぶ葉はバイキングのゾーンに入る時は必ず使い捨てビニール手袋着けるようになってるよ+23
-0
-
262. 匿名 2021/03/12(金) 22:56:29
>>241
16時まで無制限。
だから16時には出ないと行けないよ。11時に入ったら16時まで5時間食べててOK。
15時に入れば1時間しか食べられないね。
15:40以降の入店の場合は70分だか80分の時間制限あり。
+3
-2
-
263. 匿名 2021/03/12(金) 22:57:48
おっさんがタレの所で手を塞がず思いっきりクシャミしてたり、学生が大声で喋りながら野菜取ってたりしててかなり引いた
安いと変な人が集まるよね+24
-2
-
264. 匿名 2021/03/12(金) 23:00:08
>>87
是非しゃぶしゃぶして(笑)
そのまま食べる発想がなかったわ
+20
-1
-
265. 匿名 2021/03/12(金) 23:01:03
>>260
鍋の中で煮るよ。
肉も1枚ずつしゃぶしゃぶするのが面倒だからまとめて入れちゃって、見た目は普通の寄せ鍋になってたり。
+13
-0
-
266. 匿名 2021/03/12(金) 23:03:57
しゃぶ葉っておいしくて楽しいんですね!
緊急事態宣言解除したら家族で行きたいなー
今度地元にオープンするので楽しみ!+10
-0
-
267. 匿名 2021/03/12(金) 23:05:59
胡麻ダレにラー油入れて
中華麺食べるのが好き
坦々麺みたいになる+11
-0
-
268. 匿名 2021/03/12(金) 23:06:46
>>10
外食って重たくなりがちだけど、しゃぶ菜は肉と野菜をしっかり食べられて美味しいからよく行ってるよ!!
すき焼きタレにして、卵いっぱい頼む。子供が喜ぶので!+37
-0
-
269. 匿名 2021/03/12(金) 23:06:48
つけダレを自分で作れるのがいいよね
最近行ってないから行きたいなー+7
-0
-
270. 匿名 2021/03/12(金) 23:10:01
>>30
私は気兼ねなく1人で行くよ+20
-0
-
271. 匿名 2021/03/12(金) 23:17:10
>>1
同じ食べ方で私がもう一人いるのかと思ったw
あの食べラー売って欲しいよね!+5
-0
-
272. 匿名 2021/03/12(金) 23:18:51
>>182
セルフで何度も取りに行かなきゃだし、熱いお鍋だし、しゃぶしゃぶしなきゃだし、小さい子どもと行くのめっちゃ大変じゃない?
コロナ前に子連れで行ったけど、すごい疲れた〜美味しかったけど疲れた(笑)+11
-0
-
273. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:35
>>170
私もやってみます。
的確でありがたいです。+5
-0
-
274. 匿名 2021/03/12(金) 23:23:33
>>259
レスありがとうございます。
〆の雑炊めっちゃ食べたい!
私もテイクアウトしてみます。ありがとう!!+4
-0
-
275. 匿名 2021/03/12(金) 23:27:43
1人しゃぶ葉。やってみようかな。
なんかここ読んでたら1人で行きたくなってきた。+28
-0
-
276. 匿名 2021/03/12(金) 23:27:50
ソフトクリームが美味しい+6
-0
-
277. 匿名 2021/03/12(金) 23:29:10
先週初めて行ってみました。思ったことは、野菜のトング小さすぎない?ってこととわかめご飯が美味。楽しかったです。+6
-0
-
278. 匿名 2021/03/12(金) 23:32:48
家族が優待券たくさんもらってるからそれでたまに行ってるよ。
ごまだれにラー油、おろしにんにくを豚バラ肉で食べるのがハマって辞められない。
牛肉とか高いのも頼んだことあるけど、なぜか一番安い豚バラが一番美味しく感じたんよね。。
だしは豆乳だしを毎回頼んでる。
ちらし寿司みたいなご飯とそのセットが最近の鉄板。
で最近中華麺が意外と美味しいことにも気づいてハマってるw
最後はもちろんワッフルで締め。
書いてたら食べたくなってきた~。+12
-0
-
279. 匿名 2021/03/12(金) 23:44:26
>>30
野菜たくさん食べたい時に1人で行きます!
学生の団体とかに被らなければ快適!+16
-0
-
280. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:25
>>189
2分は多分夏場設定で、冬は2分だと開けた時まだ生だと思います
私が行くしゃぶ葉のワッフルの焼き方説明には3分って書いてあって、冬場2回いったけど焼き上がりいいかんじでしたよ~
あとちょっとだけでいいんだけどなって時はお玉半分くらいでタイマー2分に自分で変えて、焼き終わったら次の人のために3分設定に戻してるw
小さめのワッフルができますよ+8
-0
-
281. 匿名 2021/03/12(金) 23:51:33
>>278
私は、マロニーたっくさん入れて、豚バラと一緒に紅葉おろしとポン酢タレで食べるのが最高に好き!!
+6
-0
-
282. 匿名 2021/03/12(金) 23:54:28
>>187
ありがとうございます
次は柚子を選んでみます
+3
-0
-
283. 匿名 2021/03/13(土) 00:05:01
初めて行った時、きょどってたら小学生の男の子がデザート・ワッフルをレクチャーしてくれた。+18
-0
-
284. 匿名 2021/03/13(土) 00:05:32
ワッフルはもう少し厚みがあった方がいい。+3
-0
-
285. 匿名 2021/03/13(土) 00:06:51
>>67
アルバイトの面接受けてみようかと思ってるんですけど、仕事内容ってどんな感じですか?良い点、悪い点教えて頂きたいです。トピずれ、すいません。+8
-0
-
286. 匿名 2021/03/13(土) 00:07:45
YouTubeで予習して行った。+5
-0
-
287. 匿名 2021/03/13(土) 00:08:36
>>265
分かる
豚バラきたらサーっと全部皿からとって、そのまま鍋に入れるw
でも家族は丁寧にしゃぶしゃぶしたい派がいて、肉まとめて鍋にインすると嫌な顔されるんだわw
しゃぶ葉で1枚1枚優雅にしゃぶしゃぶしてたら、時間もかかるし食べ放題を満喫できない!!+18
-0
-
288. 匿名 2021/03/13(土) 00:12:52
店内の薬味として置いてあった紅葉おろしを全部我が鍋に投入してみぞれ鍋にしました。
店員さん、食材を無駄にしてごめんなさい+0
-16
-
289. 匿名 2021/03/13(土) 00:17:21
>>262
14時40分以降の入店で80分ですね。+4
-2
-
290. 匿名 2021/03/13(土) 00:20:03
>>214
4つ鍋を選ぶとプラス200円で、好きなお出汁4つ選べます。
+2
-0
-
291. 匿名 2021/03/13(土) 00:20:08
>>272
小さい子連れは大変なのは確か!
我が家は、大人が行きたくて付き合ってもらう感じだ+4
-0
-
292. 匿名 2021/03/13(土) 00:28:22
>>258
ネギがメインだからそこは変わらないです+2
-1
-
293. 匿名 2021/03/13(土) 00:31:17
1人でも行ったことあります。リーズナブルで最高ですよね!ワッフルが好きすぎる!+5
-0
-
294. 匿名 2021/03/13(土) 00:35:12
>>235
すかいらーくグループだよ。+5
-4
-
295. 匿名 2021/03/13(土) 00:37:29
>>87
私は葱の辛味成分が体に良さそうなので生で食べますよ。+7
-0
-
296. 匿名 2021/03/13(土) 00:37:46
>>46
家の近所のしゃぶ葉は ひとり席みたいなのあるよ。
私が行く時混んでる時間で2、3組はおひとり客いるよ。
+14
-0
-
297. 匿名 2021/03/13(土) 00:42:45
近所にあるから結構行くよ。
色々アレンジ出来るから楽しい。
最近はちらし寿司にカレーをかけて薬味ねぎと刻みオクラかけて食べるのにハマってる☺️+3
-0
-
298. 匿名 2021/03/13(土) 00:48:00
家でしゃぶしゃぶするとお肉とか野菜買うとなんだかんだ値段いっちゃうから、しゃぶ葉行きます!
お腹いっぱい食べられるし、鍋洗う手間考えたら安いもんだなーと。
このトピ見てたらお腹すいてきちゃった。+11
-0
-
299. 匿名 2021/03/13(土) 01:02:40
東京23区在住だけど、しゃぶ葉って初めて聞いた。近所に店舗さえ無いや。残念+5
-1
-
300. 匿名 2021/03/13(土) 01:08:17
>>289
いや、15時40分だよ。
その時間の入店だったら、時間制限ありだけど16時に退店しなくて良い。
14時40分だったら16時まで。+3
-2
-
301. 匿名 2021/03/13(土) 01:09:42
>>42
ゆず庵は高めだけどクオリティ高いですよー!+15
-1
-
302. 匿名 2021/03/13(土) 01:23:37
しゃぶ葉好きだったのに、私の住んでる市内から知らん間になくなっていた。
平日のお昼は16時まで食べててもよいから、ゆっくり食べられたのにショック。+5
-1
-
303. 匿名 2021/03/13(土) 01:31:36
>>12
胡麻ダレに刻みザーサイ、刻みネギ、ラー油、ニンニクを入れたタレが私的マスト!+13
-1
-
304. 匿名 2021/03/13(土) 02:08:21
がるちゃんの前トピで見て行きたくなって、地方だから、平日の3時頃なら空いてるかと思って行ったら満席でさらに待ち列ができてて、あきらめて帰った。
すごい人気なんだね。コロナが落ち着いたら行きたいなー。+9
-0
-
305. 匿名 2021/03/13(土) 02:57:39
>>262
なんで15時40分?
平日ランチ無制限だけど、14時40分入店なら16時まで。
14時41分以降から16時までは80分の制限だよ+3
-1
-
306. 匿名 2021/03/13(土) 04:37:42
車で20分くらいのところにしゃぶ葉っぽい見た目のお店で
お野菜たっぷり
って看板のお店があるんだけどあれも関連してる会社なのかな?
そっくりなんだけどどこにもしゃぶ葉って書いてないんだよね~
+1
-0
-
307. 匿名 2021/03/13(土) 05:00:24
>>294
「しゃぶ菜」が磯丸水産系列って言ってない?
うちの近所にはあまり無いから初めて知った。+8
-1
-
308. 匿名 2021/03/13(土) 06:01:36
梅だれが好きです❗
あと、抹茶アイスオレのソフトクリーム乗せて、チョコレートソーストッピング💕
スタバ風😁+3
-2
-
309. 匿名 2021/03/13(土) 06:26:24
今年に入ってからそういえばまだ行ってませんでした。
カレーは結構お肉ガッツリ入ってますよね。
香味野菜とニラと筍、キクラゲをいつもてんこ盛りです。
タレは紅葉おろしポン酢の定番ばかりだったので、今度は色々試してみたいなぁ。
あ、もちろん締めはワッフルです笑+4
-0
-
310. 匿名 2021/03/13(土) 06:26:33
>>34
行きたいと思ってたけどここ見て勇気出た。
妹が1人ランチしたら女子高生に「1人なんだけど?!きもーい笑」って笑われたらしいから。+0
-5
-
311. 匿名 2021/03/13(土) 06:45:33
>>59
一番安い1000円のコースの豚バラを、5皿くらいダシにブチ込んで一気に食べるのが好き
+4
-0
-
312. 匿名 2021/03/13(土) 06:50:16
>>290
そうなんです。わかってるんですが1人で自分だけのスペースあるほうが気遣わなくていいなと思って。。
+3
-0
-
313. 匿名 2021/03/13(土) 07:23:43
>>1
行ったことない
東京にもあるんですか?+1
-0
-
314. 匿名 2021/03/13(土) 07:33:43
行ってみたいけど近くに無い
さとしゃぶはよく行くんだけどね+1
-0
-
315. 匿名 2021/03/13(土) 07:38:13
コロナ対策どんな感じでとられてますか?
私はすごく行きたいんだけど、家族がビュッフェスタイル行くのあまり積極的ではなくてコロナ以降は温野菜行ってます。
高いし私は対策しっかりしてるならしゃぶ葉行きたいんだけど…教えてもらえたら家族に伝えてみようと思います‼︎+5
-4
-
316. 匿名 2021/03/13(土) 08:14:11
>>154
2年前まで女子高生でしたが、カフェランチとかより安くてお腹いっぱいになるしバイト代と、月1回のお小遣いの中から出してました‼︎春休みの平日何度も行きました(笑)
その時は貯金って概念もないし、お金少なくなってきたら安い店とか、お菓子買って誰かの家で遊んでました(笑)+17
-0
-
317. 匿名 2021/03/13(土) 08:15:44
>>313
東京38店舗もあるみたいですよ。
23区だけでなく幅広くある感じ。+7
-0
-
318. 匿名 2021/03/13(土) 08:35:29
>>143
美味しそう!+3
-0
-
319. 匿名 2021/03/13(土) 08:39:53
>>263
手で抑える云々以前にマスク必須だし、私が行った店舗は食材付近で大声で喋ってる人いなかったよ?+4
-0
-
320. 匿名 2021/03/13(土) 09:01:04
取りに行くのがめんどくさい!!
きんのぶたみたいにしてほしい+2
-1
-
321. 匿名 2021/03/13(土) 09:18:16
>>231
しゃぶ菜っていうのもあるんですね
知らなかった+3
-0
-
322. 匿名 2021/03/13(土) 09:38:45
すかいらーくグループ嫌い+0
-8
-
323. 匿名 2021/03/13(土) 10:32:11
>>322
シッシッ+10
-0
-
324. 匿名 2021/03/13(土) 11:11:05
過去のコメントを遡れば分かるのに…っていうコメントがちらほら。
公式サイトを見ると色々分かるよ。
+6
-1
-
325. 匿名 2021/03/13(土) 11:20:47
先週行ってきた!学生の団体が入ってきたから嫌だなと思ったけど、店員さんが入口で、あまり騒がずに楽しく食べて下さいね(^^)ってお願いしてたよ。そのおかげかうるさくなる事もなく安心して食べられた。+9
-1
-
326. 匿名 2021/03/13(土) 11:25:49
私は自分で取りに行くスタイルが気楽でいいな~と思う。
確かに面倒くさいのはあるけど、香味野菜をこれでもかってくらい山盛りにするから…しかも何度も。
これを店員さんに頼むとなると恥ずかしくて食べたい気持ちを抑えてしまいそうw+10
-0
-
327. 匿名 2021/03/13(土) 11:28:45
会社の隣がしゃぶ葉なんだけど、お昼近くになるとめちゃくちゃカレーのいい匂いがする♡
刺激されてお腹鳴ります。
仕事帰りに1人しゃぶ葉したいけど、勇気が無い…+5
-0
-
328. 匿名 2021/03/13(土) 11:30:07
>>312
すみません、解釈間違えてコメントしてしまいましたm(_ _)m+1
-0
-
329. 匿名 2021/03/13(土) 11:36:45
>>300
店舗によって違うんですかね。
15時40分の設定が意味わからない。+3
-3
-
330. 匿名 2021/03/13(土) 11:51:14
>>315
コメントをさかのぼると、何人も書いてくださっていますよ。
+5
-0
-
331. 匿名 2021/03/13(土) 11:53:08
>>315
教えてもらえたらってのが気になるな。そんなに行きたいなら自分で調べたらいいのに。
ごめんね、空気悪くして…+5
-2
-
332. 匿名 2021/03/13(土) 11:57:44
対策、ビニール手袋だけ?+1
-0
-
333. 匿名 2021/03/13(土) 12:07:48
たまに1人で行くのですが友人などに言うとドン引きされます
平日のランチ帯だと人少ないし自分の世界に入れるので全然平気です+6
-0
-
334. 匿名 2021/03/13(土) 12:31:01
>>52
うちの下の子、おうどんばかり食べています。最近はカレーうどんがお気に入りみたい。+0
-0
-
335. 匿名 2021/03/13(土) 13:00:14
>>84
私は胡麻だれ+刻みオクラ!+1
-0
-
336. 匿名 2021/03/13(土) 13:19:10
>>268
しゃぶ葉じゃないの?
+6
-0
-
337. 匿名 2021/03/13(土) 13:24:52
>>285
しゃぶ葉のフロアで働いてます!
メリット
最初の指導がかなり細かいです。
言葉遣いや仕草までしっかりマニュアルがあるため覚えるまで大変だけど覚えちゃうと楽(慣れてくるとみんな自己流になってくるけどw)
現在注文がハンディではなくタッチパネルなのでフロアー業務はかなり楽になりました!
シフトがかなり融通きく(これは店舗による)
ガスト系列で使える25%オフ券を毎月6枚貰える
デメリット
卓によってはめちゃくちゃ汚いから下げものする時萎える
身体がしゃぶしゃぶ臭くなる
+18
-0
-
338. 匿名 2021/03/13(土) 13:33:05
>>337
分かる笑
すごく臭くなるよね!!湯気で全身がやられてる!
制服入れてるカバンまで臭い!+10
-0
-
339. 匿名 2021/03/13(土) 13:37:57
>>165
しゃぶ葉で働いてるけどたまにお客様にお砂糖追加でくださいって言われることあるよ〜
その他にも出汁の元の液体をお湯で緩めて持っていくんだけどその元の出汁を別で下さいとか
チゲの辛さだしの一味を追加でくださいとかあるし店員も慣れてるから聞いてみて〜+5
-0
-
340. 匿名 2021/03/13(土) 13:51:43
しゃぶ葉大好きです
近所のイオンにできたけどランチの900円台のコースはないんだよね
アボカドわさびマヨみたいの好き
それとポン酢、豆板醤、ラー油をミックスしたタレで食べてます
生姜もいいね
野菜はきくらげとジャガイモ好き+4
-0
-
341. 匿名 2021/03/13(土) 13:54:16
娘(4歳)と2人で行っても浮かないかな??+5
-1
-
342. 匿名 2021/03/13(土) 13:57:00
子供と旦那が牛もでしょ!って2980円のを頼む
結局そんな食べない(私が食べ過ぎなんだが)
残すの嫌だって言ってるのに、食べる食べると言って頼んで、最後残してるのに満足げ
カレー〆でご満悦からの、残飯で〆パターンが毎回イヤだわ
学習しない男子!
だから、豚バラ(ランチ1100円?)のみでいいじゃんか!って毎回言ってる
1番おいしいのは、結局豚バラと香味野菜+16
-1
-
343. 匿名 2021/03/13(土) 14:01:00
食べ放題って夜でも有りますか?
家族4人でいくら必要ですか?+0
-6
-
344. 匿名 2021/03/13(土) 14:03:20
>>313
手元にある便利な機械で調べられないの?
大丈夫?+5
-0
-
345. 匿名 2021/03/13(土) 14:05:36
>>337
オーナーじゃなくても25%OFF券貰えるんだ?!
それは良いね♪+3
-0
-
346. 匿名 2021/03/13(土) 14:09:15
>>307
あ!ほんとだごめんね。間違えました。+2
-0
-
347. 匿名 2021/03/13(土) 14:36:30
>>337
うちの職場の子のコメントか?と思えてしまった(笑)+2
-0
-
348. 匿名 2021/03/13(土) 14:48:54
>>331
別にそんなつっかからなくても(笑)+5
-2
-
349. 匿名 2021/03/13(土) 14:57:37
>>348
つっかかってる?どこが?+2
-6
-
350. 匿名 2021/03/13(土) 15:01:55
葬儀に参加して焼き場まで付き添ったらいつも行くしゃぶ葉の裏だったのでショック
焼き場の近くでしゃぶしゃぶ食べたくない+1
-3
-
351. 匿名 2021/03/13(土) 15:28:39
行ってみたい。独りでも平気かな?+10
-0
-
352. 匿名 2021/03/13(土) 15:28:49
>>15
牛カルビオススメ+1
-0
-
353. 匿名 2021/03/13(土) 15:30:58
ゴマダレ+おろしにんにく+刻みネギ
玉ねぎダレ+おろしにんにく+刻みネギ
このタレで交互に食べます。+8
-0
-
354. 匿名 2021/03/13(土) 15:37:32
>>340
60分999円ランチは実施してる店舗に限りがあるようです
しゃぶ葉のサイトに行けば実施店舗が検索できます+4
-0
-
355. 匿名 2021/03/13(土) 15:48:10
>>27
ちょお分かるw
あとソフトをカスタムするチョコのカリカリうまいと思う+4
-0
-
356. 匿名 2021/03/13(土) 15:51:28
緑黄色野菜、青い葉っぱと人参を1週間分食べる+9
-1
-
357. 匿名 2021/03/13(土) 16:11:23
安いだけあってすっごい美味しくなかった。肉がまずいって致命的。お寿司もなんだこれ?って感じ。でもお酒を自分で作れるのは面白かったよ。コーラからただの炭酸水しか出てこないのは何故?+1
-15
-
358. 匿名 2021/03/13(土) 16:18:11
>>262
15:59に入店だと、80分だかになる?+3
-0
-
359. 匿名 2021/03/13(土) 16:22:04
>>349
(笑)+0
-2
-
360. 匿名 2021/03/13(土) 16:23:55
>>325
わー、スタッフさんグッジョブだ
その声かけで、そうだね静かにしなくちゃねって意識してくれるだけで変わるもんね+7
-0
-
361. 匿名 2021/03/13(土) 16:24:43
デザートコーナーがグチャグチャなのはうちの近所の店舗だけ?溢れたソフトクリームなんかで床もベトベトだしワッフルもソフトクリームも常に子供が群がっててで思うように取りにいけないし清潔感なくて萎えてしまう
初めてしゃぶ葉行った時はデザートでぉお〜!とテンション上がったんだけどな。平日の半端な時間に行ってもママ友軍団が幼児放置の無法地帯で、土日はもっとカオス。
私もソフトクリームやワッフル楽しみたいよぉ!
+10
-0
-
362. 匿名 2021/03/13(土) 16:41:05
野菜とか取る大きい皿にサラダ用の野菜たっぷり取って、2皿分くらい一度にしゃぶしゃぶしたお肉を乗せてドレッシングやタレかけて一緒に食べるのが好き+10
-0
-
363. 匿名 2021/03/13(土) 16:48:11
>>322
あなたが嫌いでも利用する人がいるし、あなたが利用しなくても困る会社じゃないから大丈夫だよ。消えて。+7
-1
-
364. 匿名 2021/03/13(土) 16:50:04
しゃぶ葉美味しくなかったです+0
-14
-
365. 匿名 2021/03/13(土) 16:53:13
みんな本当に行くの?
すかい○ーくグループちゃんと調べてね+0
-14
-
366. 匿名 2021/03/13(土) 17:03:10
行きたくなってきた+8
-0
-
367. 匿名 2021/03/13(土) 17:06:20
>>357
しゃぶ葉で働いています。
コーラから炭酸水しか出なかったのは、コーラが売り切れになっているからです😞+10
-0
-
368. 匿名 2021/03/13(土) 17:32:48
>>337
この前行ったけど言葉遣い最悪だったよ
指導されてないの?って思った。
+2
-4
-
369. 匿名 2021/03/13(土) 17:42:04
>>24
空いてたら余裕だよ!
開店時間すぐに行くといいよ!+4
-0
-
370. 匿名 2021/03/13(土) 17:50:28
市内に何店舗かあるんだけど、店によって結構差があるような…
片方は小さな虫が飛んでて肉が透けるほど薄い。
もう片方は清潔で肉も厚めで店員さんが感じいい。
ちょっと遠いけど後者にばかり行ってしまいます。+2
-1
-
371. 匿名 2021/03/13(土) 18:04:32
>>118
時間無制限?
いつも90分だけど+2
-0
-
372. 匿名 2021/03/13(土) 18:15:05
しゃぶしゃぶのお店いっぱいあって迷う^^
しゃぶ葉も好きだけど、和食さとのも大好き+3
-0
-
373. 匿名 2021/03/13(土) 18:49:17
>>371
平日無制限だった気がするよ
店にもよるのかな+5
-0
-
374. 匿名 2021/03/13(土) 19:27:03
>>339
なるほど!ありがとうございます!忙しそうでない時に頼んでみますね!+1
-0
-
375. 匿名 2021/03/13(土) 20:10:13
>>347
多分これは全国のしゃぶ葉共通な気がします🤣
ちなみに私は関東で働いてます🤣+3
-0
-
376. 匿名 2021/03/14(日) 00:00:05
>>337
ありがとうございます‼︎
ランチタイムのバイト探しててちょうど良さそうで
気になってました。あと、すかいらーくグループの
25パーセントの優待もおいしいな。と。笑
匂いつくのは慣れますかね🤣+4
-0
-
377. 匿名 2021/03/14(日) 07:26:33
今日、朝イチ子供と行って来る!+2
-0
-
378. 匿名 2021/03/14(日) 10:51:29
しゃぶ葉めっちゃ食べまくらないと、すぐ時間になる気がする。
効率良く食べる方法教えてほしい!
+4
-0
-
379. 匿名 2021/03/14(日) 15:17:32
カレーがすき!笑+2
-0
-
380. 匿名 2021/03/14(日) 23:18:20
今日子供と行ってきた。ラストオーダーまであと○分、とコース終了まであと○分が同じだったのが気に入らない…。
80分のランチだったのに、すぐにお鍋セットしてもらえなかったから60分くらいしか食べれなかったわ。+1
-3
-
381. 匿名 2021/03/14(日) 23:41:37
>>378
肉を食べきれる分だけなるべく1度に注文する
届くの待つ間に野菜をお皿いっぱいに取りに行く
タレも必要なものを全て揃える
鍋が温まったらひたすらしゃぶしゃぶ
味に飽きてきたらスイーツとかカレーを食べて休憩
再度しゃぶしゃぶー!
めっちゃお腹一杯になるよ🥺
鍋の温度は調整可能だから、温度上げて早くグツグツさせるのはアリかな+6
-0
-
382. 匿名 2021/03/15(月) 23:41:46
ひととおり好きな気持ちをコメントしてもらったと思うので、これからは行ってきた報告・選んだ出汁やタレの報告・何を食べたかなどなどコメントしてくれたら嬉しいです。
………って、もう誰もいないかな。
これで終わるのさみしいYO!+9
-0
-
383. 匿名 2021/03/17(水) 17:23:46
>>382
明日行くよー!+4
-0
-
384. 匿名 2021/03/17(水) 21:50:57
>>382
今日ひとりランチしてきました!
柚子塩だしにうどん入れてデロンデロンにする間に肉や野菜モリモリ食べて
初めてワッフルも焼きました
ここで教えてもらった煮込み白玉もやってみて美味しかった+6
-1
-
385. 匿名 2021/03/23(火) 23:50:39
デザート食べてたら、「なべ下げましょうか?」と二回言われた。はやく帰ってということ?ゆっくり食べさせて欲しかったわ+0
-0
-
386. 匿名 2021/03/27(土) 23:47:06
使い捨て手袋、その都度新しいのに代えられるのはやっぱり嬉しいなぁ。
久しぶりにビュッフェレストランに行ったら手袋はずっと同じものを使うってなってて…手袋を用意してくれてるだけありがたいんですけどね。
しゃぶ葉の有り難みが身にしみました!+2
-0
-
387. 匿名 2021/04/05(月) 19:53:06
もう誰もいないかな…(´・ω・`)+1
-0
-
388. 匿名 2021/04/06(火) 17:17:18
>>387
いますよーー笑
明日初めて行くので予習してます。しゃぶしゃぶ自体ほとんど食べたことがなくて食べ方がわからないから勉強になります。
いっぱいスクショしちゃった。ありがとうございます!+1
-0
-
389. 匿名 2021/04/06(火) 22:16:21
>>388
わぁ!!
明日初めてのしゃぶ葉なんですね!
お気に入りになるといいなぁ~
楽しんで!?たっぷり食べてきてくださいね!+1
-0
-
390. 匿名 2021/04/07(水) 21:31:43
>>389
388です。
今日行ってきました!
予習通り、香味野菜たっぷり取ってゴマだれにラー油入れてお鍋に白玉も。。
お腹いっぱいなのにちゃんとワッフルもいただきましたよー
389さんは主さんかな?こちらのトピには色々お世話になりありがとうございました。しゃぶ葉美味しいですね!また行きます!!
+1
-0
-
391. 匿名 2021/04/09(金) 04:01:17
>>390
満喫できたようで!!
なんだか回し者のようですが…れっきとした、しゃぶ葉のいちファンのトピ主でした。+1
-0
-
392. 匿名 2021/04/09(金) 04:03:22
このトピも残すところ数日です。
コメントしてくださった沢山の方々。トピを盛り上げてくださりありがとうございました。
トピ終了後になりますが、来週にでも今年度初のしゃぶ葉を満喫してこようと思います!!
楽しみだな~+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する