ガールズちゃんねる

話題の保育士ツイートが微笑ましすぎる 4歳にもインスタの影響が⁉︎

111コメント2021/03/12(金) 22:35

  • 1. 匿名 2021/03/12(金) 10:05:20 


    話題の保育士ツイートが微笑ましすぎる 4歳にもインスタの影響が!?: J-CAST ニュース
    話題の保育士ツイートが微笑ましすぎる 4歳にもインスタの影響が!?: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    4歳の男の子との何気ない会話で驚いたという現役保育士「てぃ先生」のツイートが話題を呼んでいる。



    「手洗い」よりも先に「写真撮影」が出てくる、インスタグラム全盛期の現代っ子らしい言葉に思わず笑ってしまったというてぃ先生。フォロワーからも、子供らしい柔軟な発想に驚いたとするリプライが相次いでいる。

    「今どきですね きっと周りの大人、ご飯の写真いっぱい撮ってるんでしょうね」
    「現代っ子かわいい」
    「ママはインフルエンサーかもしれないですね かわいすぎる」

    +56

    -120

  • 2. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:09 

    きっと母親が毎回ごはん写真を撮ってるんだろね

    +597

    -6

  • 3. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:18 

    うっせえわ

    +15

    -33

  • 4. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:19 

    親の教育悪いだけじゃん

    +380

    -15

  • 5. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:21 

    何とも言えねえ

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:24 

    可愛いのか
    アホママの被害者

    +251

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:35 

    微笑ましいことなの??

    +153

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:46 

    かわいいか?その子の家庭に闇を感じるけど。

    +228

    -8

  • 9. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:47 

    ほっこりしないよ、ゾッとするよ。

    +198

    -10

  • 10. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:48 

    Twitterはバズればいいが為の嘘ツールだと思う(汚れた心で物事見てごめんなさい)

    +137

    -5

  • 11. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:56 

    微笑ましくないよ
    しつけなってない子供だなって思うだけ

    +72

    -5

  • 12. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:08 

    モヤッとする私の心が狭いのか
    ご飯の写真を子供の前でパシャパシャ撮ってからご飯を食べさせるお母さん、か…

    +109

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:14 

    可愛いけど、親がやってる事なんだろうね。

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:23 

    子供の発言や行動で親がどんな人かよく分かるよね。
    気をつけないと

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:29 

    手を洗えとしか・・・

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:32 

    微笑ましい…?

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:34 

    ツイートの書き方気持ち悪い
    いかにもバズるような言い方

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:40 

    世も末。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:45 

    てぃ先生有名みたいだけど私はでこ先生も好き

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:48 

    見方によっては親を軽くdisってる

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/12(金) 10:09:29 

    >>12
    心が狭くないと思いますよ
    私もそう思いました

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2021/03/12(金) 10:09:42 

    ご飯は生き物の命だよ。オモチャじゃないんだよって教えないと

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2021/03/12(金) 10:09:47 

    ご飯食べる前に一つする事〜まで読んで「いただきます」言って食べ始めちゃうのかと思ったら写真ww普段母親がご飯前に写真撮ってるんだろうね。

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/12(金) 10:10:00 

    可愛い、うちの彼氏君もアソコ触っても手を洗わずにごはん食べますよ

    +0

    -20

  • 25. 匿名 2021/03/12(金) 10:10:00 

    てぃ先生のエピソードいくつか読んだけど結構面白いよね

    ところでこのてぃ先生ってどうやって発音してる?
    ティ先生
    ティー先生
    テイ先生
    どれが正解なん?

    +5

    -14

  • 26. 匿名 2021/03/12(金) 10:10:06 

    > 「ママはインフルエンサーかもしれないですね かわいすぎる」

    ご飯の写真ごときでインフルエンサーとかw
    フォロワーも馬鹿ばっかりだね。

    +58

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/12(金) 10:10:07 

    >>14
    本当にそれ…
    いつも食事中にトイレに行きたがるから食べる前に行かせるようにしてたら幼稚園でも「ご飯の前はうーんこっ♪うーんこうんこっ♪うんこしまっしょっ♪」って歌ってたわ

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/12(金) 10:10:36 

    今時の子はこうなるんじゃない?1歳2ヶ月の赤ちゃんでもスマホをスクロールするし。

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2021/03/12(金) 10:11:01 

    >>1
    親が叩かれてるけど、私も毎日の夕飯の写真撮るけどなぁ。
    同じメニューは2週間開けるようにしてる。
    子どもには手を洗わせるようには躾けないとダメだけどさ。

    +13

    -22

  • 30. 匿名 2021/03/12(金) 10:11:15 

    微笑ましいとは思わないけど現代のあるあるだなぁとは思う

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/12(金) 10:11:16 

    ご飯を食べる前に写真なんか撮っていたら注意するのが普通だと思うけど。

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2021/03/12(金) 10:11:19 

    この記事書いた人微笑ましいの意味わかってんのか??

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/12(金) 10:12:23 

    写真を取りたいなら子供がいないところでしよう
    子供にまで恥をかかして恥ずかしくないのか
    まぁ、それを考えられる親なら一人でも写真を取らないだろうけど。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/12(金) 10:12:35 

    てぃだろうなと思って開いたらてぃだった

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/12(金) 10:13:17 

    >>29
    写真を撮らなくてもメモなどに書いておけばいい

    +2

    -10

  • 36. 匿名 2021/03/12(金) 10:13:39 

    微笑ましくも面白くも無いと思う
    インスタ映え絶頂期だったら多少は風刺的な面白味があったかもしれないけど

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/12(金) 10:14:25 

    >>2
    いつも粗末な食事だから写真撮らないわ
    このお母さん毎回凝ってんのかな

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/12(金) 10:15:54 

    本当小さい子はかわいいなあ〜
    ご飯の前に手を洗うの
    これからちゃんと覚えられるといいね

    自分が育児するまでは
    こんな感情にはならなかった
    絶対親批判の目線になってたと思う

    +3

    -8

  • 39. 匿名 2021/03/12(金) 10:16:09 

    男保育士か・・・

    +2

    -12

  • 40. 匿名 2021/03/12(金) 10:16:18 

    この人いつもかわいいね的な文調なんだけど
    本音は違うのかもって少し怖さがある
    笑いながら嫌味…みたいな
    普段写真撮って手洗わずに食べてる一家なんでしょ?w
    とか思ってそうな印象で怖い

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/12(金) 10:16:27 

    >>25
    マイナスだけど私もいつも気になってたww
    「てぃ」だから「てぃっ」みたいに短く言うのか「てい」みたいにハッキリ言うのか

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/12(金) 10:16:28 

    >>35
    画像一枚とメモなら私も画像だわ。
    手軽さが段違いだしそもそも料理は視覚的な部分も大きいから
    記録として残すなら画像一択。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/12(金) 10:18:01 

    >>28
    外出先で親が子供にスマホ持たせてそれしてる子見たときはドン引きした。
    子供一人に対して大人が4人もいたのに。
    事情があって最終手段でスマホを持たせる場合もあるから一概には否定できないけど。

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2021/03/12(金) 10:18:22 

    >>40
    そりゃそうじゃないの

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/12(金) 10:18:49 

    全世界にバラされる保護者笑
    嘘じゃなかったら子供経由で即LINEグループでまわりそう。

    保育士関係のパートしてた時に誰も見ないようなブログにも匿名だとしてもこの手の話は書くもんじゃないって館長が言ってたけど、時代が変わったのかなあ。まだSNSない大昔。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/12(金) 10:20:24 

    小さな子供がいるのにフォロワーにアピールする写真撮影を優先する親って子供の事みてるのかな。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/12(金) 10:20:56 

    >>43
    スマホ渡して「凄いね〜今時の子だね〜」って遊ばせるジジババの多さも知ってほしいわ
    ほんと害悪

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2021/03/12(金) 10:23:18 

    >>29だけど
    家族のために自分で作った夕飯をスマホで撮るのでさえ文句言われるの?

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/12(金) 10:27:20 

    4歳くらいだと親が毎日そうしてる訳でなくても、なんとなくテレビとかYouTubeとか街中とか(コロナであまり無いかもしれないけど)でそういう風潮って察したりしない?

    普通に現代っ子可愛いな〜と思った。

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/12(金) 10:27:37 

    そういえばうちの子もおままごとしてて、ごはんが完成したときに『写真写真!』『カシャ!』とか言ってました。仲良しのお友達のママがよくインスタにアップしてるから、その子の影響かなと思ったことでした。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/12(金) 10:27:56 

    育児でまいってるとき、てぃ先生にはホントに助けられた。
    悩んでるママたちにぜひYouTube見てほしい。
    一本一本が短いのもさっと見られて助かる。

    +5

    -8

  • 52. 匿名 2021/03/12(金) 10:30:02 

    >>4
    外食行ったら親が食べる前に写真撮りまくってるんだろうね!笑
    子供は見てるねぇ。

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2021/03/12(金) 10:30:38 

    >>25
    てぃーせんせーですっ

    て動画で自己紹介してる

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/12(金) 10:31:21 

    >>1
    へぇ。SNSとかTwitterとか無知でやったことないけど、おかずや作ったお菓子の写真は結構撮ってるよ。子供が今日のご飯何?って毎日聞いてくるからラインで写真送る為。人は撮らないしできた直後に撮るだけだから家族が食べるのをストップして写真撮ったことはないわ。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/12(金) 10:32:59 

    この子の親は批判されてるけど、小倉優子とかが料理写真あげると絶賛されてるよね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/12(金) 10:33:33 

    これ、今頃お母さんは恥ずかしいよね。
    自分の行動晒されてるんだもんw

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2021/03/12(金) 10:33:47 

    >>27
    いや、わかるよ!
    食事中に限って「おしっこ…」ってなるから、うちも食前におしっこ、食後に(出そうなら)うんちって流れできてるw

    その歌は家でだけにしようねって言っとこうw
    でも面白い

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/12(金) 10:33:51 

    >>10
    そんなに子供は見てないよね
    子供の分も毎回撮るから食べちゃダメ!とか言ってるならまだしも
    嘘くさい

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2021/03/12(金) 10:33:52 

    昔からこの手のツイートしてるけど嘘臭いってよく言われてる印象があるわ。実際のところは知らないけどね。顔出ししてここまで有名になってるのに特定の園で働き続けてるのは純粋に凄いと思う。
    この人のツイの子どもの姿より、でこ先生の漫画に出てくるエピソードの方があるあるだなって思えて好き。子どもの姿もそうだけどこういう保護者いるわ…っていうのもリアル。
    話題の保育士ツイートが微笑ましすぎる 4歳にもインスタの影響が⁉︎

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/12(金) 10:36:25 

    >>56
    たぶん先生は子供と親に許可とってTwitterあげてるはず

    そうだとしたらOK出す親もどうかと思うけど

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/12(金) 10:38:18 

    >>41
    ね、きになるよね笑

    >>53
    ありがとう!ティー先生なのね!謎が解けたよ!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/12(金) 10:39:05 

    DaiGoって人のリプがセレブ自慢風になっててわろた。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/12(金) 10:40:17 

    ママがお写真撮ってからいただきますするんだね😟

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/12(金) 10:41:29 

    >>1
    かわいいじゃなくてかわいそうだよ
    ご飯の前にご飯の写真なんて撮らなきゃならんもんじゃないし
    映えの為にご飯が冷めるわ
    微笑ましくもなんともない

    +0

    -8

  • 65. 匿名 2021/03/12(金) 10:42:04 

    >>56
    バズりたいためなのか、なんでもかんでもツイして自分のお手柄みたいにする風潮嫌いだなあ。仮に許可取ってても、こんな話シェアしたところでためになりますってほどではない、SNSの悪影響くらい自分で気づけよってレベルの話だし。

    バズりたいなら自分自身がネタを提供しろ。他所様の子供のネタもらうんじゃなく。

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2021/03/12(金) 10:42:54 

    >>43
    事情があったってことだよ。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/12(金) 10:44:53 

    出来れば幼い子どもの前で母親がご飯の写真とるのは控えたほうが良さそう。手を洗う、いただきますを言うよりも先ず写真って光景が当たり前で普通だと子どもに思われるのは嫌。
    スマホを持つ年齢になり場所を弁えず写真とる行動を子どもに注意しても説得力無し笑

    +1

    -8

  • 68. 匿名 2021/03/12(金) 10:45:31 

    >>4
    笑える話ではないよね

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2021/03/12(金) 10:47:07 

    >>29
    マイナス多いけど私もだよ。
    これはもう時代だと思う。

    +12

    -5

  • 70. 匿名 2021/03/12(金) 10:50:23 

    >>29
    マイナスつけてるのは高齢者でしょ
    それか自分でご飯を作らない人たち

    +7

    -6

  • 71. 匿名 2021/03/12(金) 10:52:28 

    >>8
    それまず、大人社会に言わないとね。
    よくよく考えたら写真撮っても食べてるなら躾の問題で、闇と言えない。
    それより廃棄問題の方が罪深い。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2021/03/12(金) 10:56:52 

    >>7
    個人的には全く。

    さっさと手洗ってこいよと思う。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/12(金) 11:03:25 

    >>60
    前許可とった上で載せてる、って何かで見た。
    けど、SNSにお子さんの言動を載せますが良いですか?って言われたら私は例えほっこりエピソードだろうが何だろうが嫌なのでお断りします。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/12(金) 11:03:44 

    >>70
    自分でごはんもお菓子も作るけど、写真なんてほぼ撮らないや。
    当たり前すぎて撮る必要性感じない人もいるよ。

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2021/03/12(金) 11:04:59 

    >>37
    笑ったけどうちもそうです。
    色味とか全然気にしない食卓なもんで。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/12(金) 11:15:40 

    私も家でだけど同じこと子どもに言われたことあるわ笑
    写真撮るなんて旅行のときとか豪勢な料理が出てきたときくらいだけど、子どもって覚えてるんだよね~

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/12(金) 11:19:27 

    >>40
    そりゃそうなるでしょ

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/12(金) 11:20:57 

    >>58
    いやいや…子どもは大人のことすごくよく見てるわ
    気をつけないとすぐ外に言われる笑

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/12(金) 11:23:34 

    >>8
    これだけで闇もクソもないと思うけど笑
    先生に言われて、トイレも行ったし、箸箱も出したし、なんだろうなんだろう…とかってちょっとドキドキしながら一生懸命考えて、あ!ママが写真撮ってるときあったかも!って答えだけでしょ。

    +18

    -3

  • 80. 匿名 2021/03/12(金) 11:24:28 

    嘘っぽい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/12(金) 11:35:38 

    >>2
    >>37
    見た目はともかく、献立考えたり食事管理で撮ってる家庭もあるからね。

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/12(金) 11:37:52 

    >>22
    これマイナス付けてる人は食べ物をオモチャだと思ってるんだ……

    +0

    -10

  • 83. 匿名 2021/03/12(金) 11:38:06 

    >>2
    なんで母親なの?
    父親かもしれないのに

    +8

    -10

  • 84. 匿名 2021/03/12(金) 11:42:49 

    父親か母親かわからないのに、すぐ母親が〜って出てくるのってまだまだ食事=母親っていうイメージがあるからかな

    夫が何かダメなところがあったらすぐ義母のしつけが〜っていうのも同じで、なんか不快だわ

    女が女の首絞めてる感じ

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/03/12(金) 11:52:44 

    >>64
    ご飯冷めるほど撮らないと思う(笑)

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/12(金) 12:03:28 

    >>29
    私もイベントの時は撮るよ!
    誕生日何作ってあげたとか残しておきたい(笑)
    それは悪いことだと思わないし
    私はこれからも撮る

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/12(金) 12:04:29 

    >>74
    撮ることを叩くのが問題なんだよ。
    撮るも撮らぬも自由。
    他人のことをとやかく言ってる方が闇がありそ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/12(金) 12:08:31 

    >>83
    別にどっちでもいいじゃん。いちいち突っかかるなよ。

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/12(金) 12:09:02 

    全然可愛くないんだけど。
    ホッコリもしないよ。
    ママが写真撮ってるんだろうなー

    👦いただきまーす!
    👩ちょっと!まだ食べないで!写真撮るから!
    👦…

    みたいな光景が浮かぶわ…

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2021/03/12(金) 12:12:22 

    >>51
    初期の頃はうまいこと言うな位の気持ちでTwitter読んでたけど
    バズってお金が絡み始めてからは
    狙ったような内容だなーホントに実話なの?ネタ?
    と思ってもうダメになった
    まあそれはこの人に限らずだけどね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/12(金) 12:17:17 

    この人顔出ししないで欲しかったな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/12(金) 12:19:19 

    >>2
    子どもは親のすることを全部見ていますからね。
    外で恥かきたくなかったら家の中できちんとしていないといけないよね。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/12(金) 12:30:47 

    >>79
    どっちかっていったら、嫌いならスルーすりゃいいのにわらわら寄ってきてさぁ叩くぞって張り切ってる大人の方が闇だねー
    子どもは体験したままのことを答えただけだし
    手を洗おうって言われればそうだった!ってなるよねw

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2021/03/12(金) 12:37:11 

    >>43
    子供にBCG予防接種した後、動くなって言われても泣き喚いて暴れたがるし何してもそんなだったから最終手段で動画を見せたら、そこの看護師たちが聞こえるようにコソコソと動画なんて…とか言ってて、ブチギレそうになったの思い出したわ。
    明らかにスマホ渡して無視してるとかなら分かるけど、あなたのいう通り事情があってまでそんなふうに捉えられるとやっぱ嫌だな。

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2021/03/12(金) 12:44:12 

    先生が写真=インスタと思っただけでお母さんがインスタに載せてるなんて一言も書いてないけどね
    献立の記録として写真撮ってる几帳面なお母さんかもしれないじゃん

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/12(金) 12:48:45 

    >>88
    突っかかっていません
    質問しただけです

    +1

    -7

  • 97. 匿名 2021/03/12(金) 12:50:31 

    >>88
    よくねーわ

    +1

    -8

  • 98. 匿名 2021/03/12(金) 12:50:47 

    >>88
    バーカ

    +1

    -6

  • 99. 匿名 2021/03/12(金) 12:52:13 

    >>67
    家庭用に作ってて記録用ならできた瞬間にとりあえず一回撮って、食べるときは一緒、とかかもしれないよ。わざわざ子を待たせて、冷めても映えを意識してきれいに撮れるまで…なら問題だけど。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:28 

    >>1
    てぃ先生って現役保育士なんだ、あの髪色で保育士できるの?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/12(金) 13:03:23 

    >>59
    私はでこ先生も自分が良く見えるように漫画を書いてるから嫌いだわ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:23 

    『まだこの人を現役保育士と信じている人いるのかな…
    どんな園で働いてるか明かさず、これだけ子どものことをネットに書いても保護者からの声が何一つ上がらない謎
    就職フェアでは可愛い女子学生にしか声をかけず、男子学生は無視することで有名ですしね』

    こんなコメントをヤフコメで見たんだけど、現役じゃないなら何してるんだろう

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:39 

    >>26
    冗談も分からんのか?

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/12(金) 13:37:39 

    >>79
    お家でご飯の前に手を洗ったり拭いたりしてなくて、そこは気にしてないのに写真は撮りたい親っていう所が闇なのかなと。

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2021/03/12(金) 13:40:09 

    >>82
    そうじゃなくて、手を洗うか写真を撮るかっていう2つしか出てないのに、急に生き物の命とか何事?と思って。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/12(金) 13:52:36 

    >>90
    そっかぁー
    確かにこの人に限らず合う合わないあるよね。

    本当に行き詰まって辛かったから、「こう考えればいいのか」って点が助かったなー
    言うとおりになったことはあまりないんだけど笑、こちらの心構えというか。

    どの専門家の話も全部うのみにせず、できそうなものを取り入れていけるといいですね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/12(金) 14:42:18 

    >>102
    YouTuberじゃなかった?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/12(金) 14:58:21 

    少し頭の弱いこどもなのかな

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/12(金) 16:37:44 

    この人ってまだちゃんと現役保育士なの??

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/12(金) 17:02:55 

    >>1
    蝿の子って?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/12(金) 22:35:01 

    >>29
    私も写真とるよ
    料理頑張ったときとかのやつ、後から見直すの好きだし、料理のやる気がでるし。

    批判コメント多くてびっくりした。
    家庭で料理の写真とるかどうかとか自由でしょ。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。