ガールズちゃんねる

昔の職場の知り合い

60コメント2021/03/14(日) 19:59

  • 1. 匿名 2021/03/12(金) 09:13:52 

    荷物の配達で10年前の職場の先輩が来ました。私は知らないフリをしましたが相手は気付いてるような素振りでした。
    皆さんだったら久しぶりですとか声をかけますか?次また来たらどうしようか迷っています。

    +68

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/12(金) 09:15:12 

    人による

    +132

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/12(金) 09:15:16 

    人による

    +73

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/12(金) 09:15:53 

    声をかけられたら
    「あっ!?」といって話す。
    それ以外は知らんぷり

    +91

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:03 

    その先輩転職して今宅急便屋さんやってるの?

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:12 

    自分からは声をかけない。
    ただよっぽど親しくしていた人だったら話すかも。

    +76

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:33 

    昔の職場の知り合い

    +4

    -65

  • 8. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:44 

    知ってるのに知らないふりはできないから、軽く挨拶はするかな。

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:49 

    その人も転職組だったらどんな事情があるか分からないから声をかけない
    「〇〇にいた〇〇さんですよね!」と言われたら迷惑かもしれないから

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:51 

    今の職場の人にも声はかけないかもしれない

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/12(金) 09:17:00 

    >>5
    もしくは主の10年前の職場が宅配便だったか。

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/12(金) 09:17:26 

    ヤマトや佐川みたいな大手でその地区担当なら絶対また来るよね

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/12(金) 09:17:47 

    無難に挨拶だけしとくかな?
    10年なにがあったか分からないから、こっちからは聞かない

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/12(金) 09:18:05 

    仲良かったなら話すけどそうでもなかったら知らんふりする

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/12(金) 09:18:49 

    >>8
    ひぇ〜

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2021/03/12(金) 09:19:02 

    向こうから声かけられたら話すけど、仲良い人じゃ無かったらこっちからは声かけない

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/12(金) 09:20:05 

    良くしてくれた人なら、挨拶するかな
    嫌な奴は気づかないふりがお互いのため

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/12(金) 09:20:14 

    てか元とはいえ職場の人に家知られたくない

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/12(金) 09:20:16 

    >>15
    なぜ?

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/12(金) 09:20:29 

    >>1
    あるお店の経営者、数年後、私は友達の引っ越し祝いで他県へ、2人で食事後→友達が大きい百均あるよーと行く→その経営者が働いてましたが、スルーしました。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/12(金) 09:21:29 

    よく喋ってたとかじゃないならスルー

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/12(金) 09:24:14 

    出先でばったり会ったもう二度と会いたくない先輩。一緒に仕事していたときは、あなたにこの仕事はできないと思うとか、お金稼ぐためにこの仕事やっているならさっさと辞めて仕事したくて頑張っている人に譲ってとか、あなたみたいな人間は一円も稼ぐ価値のない人間でさっさと金ある旦那見つけて養ってもらえと罵ってきたのに、町であったら久しぶり❤️元気にしていた?と。コイツ頭おかしんじゃないのって思ってシカトしました。

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/12(金) 09:27:21 

    声かけたらそっけなくされた事ある。

    結構ショックだったわ。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/12(金) 09:30:16 

    気付かないふりします!

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/12(金) 09:30:18 

    とりあえず目があったら頭を下げてみて様子見る
    向こうも気付いてるようなら全く知らないふりはできないかな
    話しかけられたくなさそうだったらわざわざ挨拶したりもしない

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/12(金) 09:32:41 

    昔の職場の知り合い

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/12(金) 09:33:14 

    昔派遣先で一緒だった大嫌いな男が携帯ショップで店員をしていた。先輩らしき人に指導を受けていた。向こうは私にすぐに気づいたようで、あからさまに嫌な顔をしていた。こっちはスルーしたけど。

    仕事中に、仮にもお客様に対して露骨に態度で表すって馬鹿なんだと思った。そんなんだから良い年しても派遣のままなんだよと思った。

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/12(金) 09:33:28 

    相手のでかた次第。
    知らんぷりされれば知らんぷり
    会釈されれば会釈
    話しかけられればテンプレの挨拶。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/12(金) 09:33:51 

    >>22
    天晴れ🎉

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/12(金) 09:34:46 

    向こうが気づいてる素振りなら反応する。自分が全く気づかなかったら仕方ないけど気づいてるのに知らないフリとか無反応ができない性格。
    あ〜!お久しぶりです〜!って言っちゃうと思う。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/12(金) 09:35:07 

    知らないふりする
    向こうが話しかけてきたら話すけど…
    基本は人違いと思っておく

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/12(金) 09:35:38 

    >>11

    そうであれば想定内だから、トピ立てするほどの衝撃は受けないと思う。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/12(金) 09:36:48 

    >>1
    「覚えてますか?お久しぶりです」と一言は挨拶するかな。
    嫌な思いをさせてきた奴はそれ以降会っても挨拶か会釈のみ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/12(金) 09:37:08 

    話しかけない
    配達員が知り合いだと嫌がる人がいるから、知らん顔してれば向こうも話しかけて来ないかも

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/12(金) 09:44:04 

    元々仲良い人なら声かける。
    そうでもない人なら声かけられたら反応する。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/12(金) 09:49:03 

    最近みんなマスクしてて「あっ!」って思っても定かじゃないから声かけない。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/12(金) 09:55:01 

    >>1
    私が辞める時、同僚とプレゼントくれたりしてわりと親しかった人を見かけて、声かけたら迷惑そうにされたからそれがトラウマ
    そんなに嫌がられてたのかなと
    ちなみにお互い1人でいる時でした

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/12(金) 09:56:15 

    むこうが仕事で来づらくなるのは悪いから
    軽く挨拶するかな

    あ、○○さん!今ここで働いてるんですね、
    またお願いしますね〜くらい

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/12(金) 10:08:20 

    人によるけど
    所詮会社の知り合いだよね
    辞めたら関係ない人だからね
    私なら極力かけないかな

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/12(金) 10:11:26 

    >>31

    今だとお互いマスクだし、それを言い訳に使えるよね。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/12(金) 10:31:42 

    >>7
    これ、式の当日はお世辞でも誰かに「きれいね〜!」って言われたんだろうか…

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/12(金) 10:36:15 

    >>27
    >そんなんだから良い年しても派遣のままなんだよと思った。

    性格悪…。

    +8

    -8

  • 43. 匿名 2021/03/12(金) 10:38:57 

    辞めたひどい職場のBBAと家の近所でばったり。そいつが声掛けてきたから迷惑そうにしたらそれが気に入らなかったのか、そのBBA「また会っちゃった!」って吐き捨てていった。あれだけの仕打ち受けて愛想よくするわけないだろ〜!

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/12(金) 10:39:22 

    めちゃくちゃトピズレだけど、マンションで毎朝子供(お互い幼稚園児)を見送るとき挨拶だけする人に、外で会った時挨拶する?
    ちなみに世間話とかもしない関係です。
    する→プラス
    しない→マイナス

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/12(金) 10:50:03 

    >>4
    強すぎる…

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/12(金) 10:52:27 

    >>42
    うん。性格悪いと我ながら思うよ。

    仕事せずにいつもヘラヘラ私語ばかり、相手次第でコロコロ態度を変える、新人の子が入る度にすぐ手を出す&デキ婚して仕事辞めていった人だから、まだフラフラしてんだなーと思った。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/12(金) 10:56:12 

    同じ職場だった時の関係性によるかな

    普通・または仲良かった場合は気さくにお久しぶりくらいは言うかも。

    職場時でもあんま関わったことない人なら向こうから話しかけてきたら対応するかな。

    嫌な感じの人なら無表情で塩対応します。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/12(金) 12:10:34 

    向こうから言われたら反応する
    まあ顔すら忘れてるw

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/12(金) 12:25:36 

    >>7
    コントやないか

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/12(金) 12:33:08 

    >>7
    マツコデラックスかと思った。マツコさん、ごめんなさい。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/12(金) 12:34:14 

    >>50
    私も。ごめんなさい。
    マツコさんは大好きです

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/12(金) 12:37:24 

    >>7
    男が女装しているようにしか見えない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/12(金) 13:32:55 

    話し掛けない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/12(金) 13:38:58 

    知らんふりをする。10年前は先輩だったけど退職後に連絡取るような仲ではなかった?わけだから、そのままスルー。
    向こうが聞いてきたら、そうですよー!何か?ぐらいの返事かな。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/12(金) 13:41:48 

    >>37
    感染症罹患してたりすっぴんだったり、相手の嫌な思い出よみがえってきたとか、向こうの事情もあるよ
    深刻に受け止めなくて大丈夫よ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/12(金) 14:06:50 

    >>29
    それが正解ですよ。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/12(金) 14:53:44 

    >>7
    絶対に笑ってはいけない結婚式
    参列者は辛かっただろう

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/12(金) 16:40:31 

    昔働いてた所の社員だった人が宅配便で来た事ある
    再配達の名前に書いてた

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/13(土) 03:06:14 

    >>50
    失礼だよ。

    同じ格好しても、マツコさんの方がまだ綺麗だよ。
    外見も「中身」もね。

    マツコさんは、人を陥れたり、騙したり、人のお金を搾取したりしない。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/14(日) 19:59:54 

    前の派遣先の人が私のパート先に来た👯

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード