-
1. 匿名 2021/03/10(水) 22:00:45
私は同じ犬種の犬を3頭飼っているのですがその犬種の飼い主だけが集まる集会?というか、年会費のかかるグループの会員です。半年に1回泊まりがけの遠足のようなものがあり、それ以外はSNSや近所の会員とたまにお茶したりといった交流なのですが、会長が作ったオリジナルのグッズを買わなきゃいけない雰囲気だったり(ちなみに全然かわいくない)、お高い服を着せていないと顰蹙を買うようなところがあります。いい病院の情報が聞けたり、トラブルが起きた時に助けてもらえたり、いいところはたくさんあるのですが、こういうのって普通なのかな?とたまに疑問に思ったりもします。
犬友との付き合い方、皆さんはどうされていますか?+9
-98
-
2. 匿名 2021/03/10(水) 22:01:35
そんな面倒なものには関わらない。
散歩のときに挨拶するだけ。+301
-1
-
3. 匿名 2021/03/10(水) 22:01:36
+4
-6
-
4. 匿名 2021/03/10(水) 22:01:53
めんどくさ😭😭😭+175
-1
-
5. 匿名 2021/03/10(水) 22:02:09
そんな付き合いはない+132
-1
-
6. 匿名 2021/03/10(水) 22:02:59
>>1
会長特製のオリジナルのグッズww
こち亀みたい+125
-1
-
7. 匿名 2021/03/10(水) 22:03:01
犬夜叉にみえた+13
-2
-
8. 匿名 2021/03/10(水) 22:03:20
犬同士がケンカしたりすると気まずい+45
-2
-
9. 匿名 2021/03/10(水) 22:03:30
良い病院情報と、そのめんどくさいことを秤にかけてみても、めんどくさいことの方が重すぎる。脱退する。+205
-1
-
10. 匿名 2021/03/10(水) 22:03:57
年会費かかるって何?+110
-0
-
11. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:11
犬友なんてあるんだ。
お金を払ってまで繋がりたいの?+128
-0
-
12. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:11
同じ犬種を3頭も飼う飼い主に
一般常識が通用するのか疑問+7
-56
-
13. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:12
グッズ買わされるとか絶対やめた方がいいでしょ+104
-0
-
14. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:36
お散歩の時にお喋りしたり、たまにお散歩ついでに犬同伴OKのお店でお茶する程度なら近所に数人いる。
たまたま会うことが多いけど、LINEでも繋がってるから年に何回かは犬有り無しどっちでも待ち合わせてお茶するかな。
わざわざ犬専用のSNSは作ってないしそういうコミュニティには参加してないから主さんのような感じは分からないけど、楽しくないって思うなら抜けてもいたと思うよ。+45
-1
-
15. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:38
子持ちで言う子供会とか、PTAとかの感じかな…。
メリットもあるし、1度入ると抜けにくいよね…。
コロナだからお食事や集会は遠慮しますでフェードアウトしていったら?💦+63
-0
-
16. 匿名 2021/03/10(水) 22:04:43
言葉も初めて聞いたわ
犬友とか+12
-9
-
17. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:14
買いましょう。+1
-5
-
18. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:18
何そのコンビニの漫画にありそうな安いストーリーw+20
-1
-
19. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:36
退会一択+27
-0
-
20. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:37
散歩でいつも会うおじちゃん2人は犬友かしら。お互いにワンちゃんの名前しかしらないw
一言二言挨拶交わすくらい。
+65
-0
-
21. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:44
>>1
その会費は正当に使われてるのかな。
そこまでしないと良い病院の情報得られないの?+53
-0
-
22. 匿名 2021/03/10(水) 22:05:50
そのお金を自分の犬にかけたい。
大好きだもん+60
-1
-
23. 匿名 2021/03/10(水) 22:06:19
変な会だね。散歩のついでにちょっと会話して美味しいおやつとかの情報交換するくらいで良いじゃん。お金取るとか怖いよ。
犬友なんてお互いの犬の名前は知ってるけど、飼い主の情報は何も知らないくらいの距離感が調度良い。+69
-0
-
24. 匿名 2021/03/10(水) 22:06:20
>>1
聞いただけでも凄く面倒くさそうw
犬の散歩してたらマダム3人組に話しかけられて少し世間話した後「いつも3時に集まるから今度からあなたもいらっしゃいよ」と言われたらしいけどそういう集まり苦手だからやんわりと断った。+71
-0
-
25. 匿名 2021/03/10(水) 22:06:58
>>1
YouTubeでしか見ないけどお金持ちの犬飼いさんって感じする。
顔出しOKで集まって犬が身に付けてる物がみんな同じなの。
+10
-0
-
26. 匿名 2021/03/10(水) 22:07:27
>>1
年会費とかかかるんだ
お金を払って会長さんのグッズを買ってまで必要なコミュニティなのかな?と思った
病院情報などは別のルートからでも知れるしトラブルの解決ってそんなに多いの?
抜けてもどうって事なさそうだけど主にとって大事なコミュニティなら不満な点は我慢するしかなさそう+15
-0
-
27. 匿名 2021/03/10(水) 22:07:58
>>1
やめちまえ+20
-0
-
28. 匿名 2021/03/10(水) 22:08:45
>>1
メリットよりデメリットの方が多くない?
私も犬飼ってて犬友なんかいないけど、飼育する上で何も困る事ないけどな。+47
-0
-
29. 匿名 2021/03/10(水) 22:08:48
入らない。
犬友なんて必要ない。+19
-0
-
30. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:09
>>1さんがマイナスイメージ持ってるならやめたら?+15
-1
-
31. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:10
>>9
良い病院の情報はそんな会に入らなくても近所の人から教えてもらえるよね。+52
-0
-
32. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:40
>>12
あなたにはその経済力がないから話が釣り合わなさそうってこと?まぁそうだろうね。+12
-5
-
33. 匿名 2021/03/10(水) 22:10:20
>>1
旦那に怒られたからって言って退会したらどうでしょう?
いい病院なんて、人間と同じで相性があるし、そのワンちゃんには良かっても、トピ主さんのワンちゃんに合うかどうかなんてわからないし、そういう情報ならネットにも溢れてると思う。
無理やりグッズ買わされるとか、もう宗教の域。
そんな会合のために愛犬との時間が苦痛になってしまうなんて勿体ない!
+42
-1
-
34. 匿名 2021/03/10(水) 22:10:32
ドッグランの常連になれば犬関係の情報はいくらでも入るよ。めんどくさい人とは話さなきゃいいし。+28
-1
-
35. 匿名 2021/03/10(水) 22:10:54
そんなとこがあるんだ!
散歩の時に会えば話しながら歩くくらいかなあー。+8
-1
-
36. 匿名 2021/03/10(水) 22:11:12
なんでお金を取るのかが分からない
散歩で会う顔見知り程度の人はいるけど、飼い主の名前もどこに住んでるかもお互い知らない
多分お互いにそれ以上歩み寄ろうとも思ってない+10
-0
-
37. 匿名 2021/03/10(水) 22:11:32
散歩コースが同じで頻繁に顔合わせる人だとしてもすれ違いざまに会釈するくらいの距離感で良いわ。
それ以上は面倒くさい。+16
-1
-
38. 匿名 2021/03/10(水) 22:12:49
>>1
1度入ってしまうと辞めにくそうですね
私なら誘われても考えときますねーって一生言ってる、絶対入らないw
質問に答えると、うん多分普通じゃないですよ
そんなダサイ物プレゼントされても嫌だけどなんで買わなきゃならんの笑+17
-0
-
39. 匿名 2021/03/10(水) 22:13:05
主の言ってるような会って少し理解出来る。
ウチの犬の犬種でもそういうおっきな会があるよ。悪質なものじゃなくてね、
多分ここで叩いてる人達はそもそもどんなもんなのか分かってないから相談するだけ損。生活レベルが違うんだと思うよ+2
-21
-
40. 匿名 2021/03/10(水) 22:13:07
>>1
なんか変な新興宗教の集まりみたいで怖い...
+15
-0
-
41. 匿名 2021/03/10(水) 22:14:17
ねずみ講みたいだな。+2
-0
-
42. 匿名 2021/03/10(水) 22:15:30
>>39
なんだ、ただの金持ちが集まってオホホホウフフフ言いながら犬トークするだけの有閑倶楽部みたいなもんか+14
-0
-
43. 匿名 2021/03/10(水) 22:16:38
主です。書き方が悪かったのですが、別に悪質な値段でグッズを売りつけられたり高額な会費がかかるような会ではないんです。会費は遠足の宿泊費などに充てているそうです。ですがみなさんおっしゃる通り、少しめんどくさいと思ってしまっているのかもしれません。アドバイスありがとうございます。+12
-0
-
44. 匿名 2021/03/10(水) 22:16:44
>>39
こういう人がたくさんいるってことでしょー?
絶対嫌だわーww
無理すぎる。
生活レベルがーって、なにかとマウント取ってきそうだし。+26
-0
-
45. 匿名 2021/03/10(水) 22:18:04
>>1
やばいね、私も昔犬友が30人くらい集まる時間に散歩行って話してたけど、私が一番若いからか僻まれて
変な噂たてたれたり陰口いわれたり辛かったけど引っ越して即ブロックした。+13
-1
-
46. 匿名 2021/03/10(水) 22:20:18
そういうのが好きならいいと思うけど、少しでもめんどくさいなって思ってるなら深入りする前にやめておいた方が良さそう。
いまはインスタとかでも、同じ犬種の飼い主さんと交流できるし。+8
-0
-
47. 匿名 2021/03/10(水) 22:20:31
こういう人たちは吠えるうるさいこは嫌いな感じがするわ。+1
-0
-
48. 匿名 2021/03/10(水) 22:21:11
>>39
主の質問の意味が理解できてなくて草+20
-0
-
49. 匿名 2021/03/10(水) 22:21:20
>>39
面倒くさ+6
-0
-
50. 匿名 2021/03/10(水) 22:23:01
>>1
こういう相談の時にいつも不思議に思うんだけど、別に会長が作ったグッズ買えって言われた訳じゃないんだよね?
直接文句言われてから悩めばいいのに。
勝手に先走ってウダウダ悩むなんて馬鹿らしい。
あなたのそういう態度が余計に『買わなきゃいけない雰囲気』を作り出してるんじゃない?+4
-7
-
51. 匿名 2021/03/10(水) 22:23:58
犬にも飼い主にも何の得もない+10
-0
-
52. 匿名 2021/03/10(水) 22:24:07
犬友って散歩の時にいつも会う人
とか、よく行くドッグランで会う人
のことかと思った。
そこまで濃い付き合いの犬友はいらない。+17
-0
-
53. 匿名 2021/03/10(水) 22:25:47
>>1
犬飼ってるけど、散歩に行く公園に集団散歩にくる女達ってダラダラ喋りながら歩いて犬を見もしない。
犬たちは大型犬のコも飼い主チラチラ見ながらゆっくり歩調合わせて歩きながらシッポだらん。可哀想で見てらんない+22
-0
-
54. 匿名 2021/03/10(水) 22:26:13
めんどくさそう+3
-0
-
55. 匿名 2021/03/10(水) 22:26:32
>>50
そういう雰囲気すらわからないなんてあなた引きこもりかなんか?人間と付き合ったことある?+2
-4
-
56. 匿名 2021/03/10(水) 22:28:34
大勢でそれぞれの犬を散歩させてるグループってなんであんなマナー悪いんだろう?
ノーリード禁止の看板が出てる公園で放し飼いにしていたり、そのうちの犬が離れて歩行者に近づいても見て笑ってるだけとか、何度も見かけてる+19
-0
-
57. 匿名 2021/03/10(水) 22:31:01
>>56
そんなの見たことないけどな…
その地区の飼い主のマナーが極端に悪いとか?犬の散歩コースがある住宅街とかみんなマナーいいよ+1
-2
-
58. 匿名 2021/03/10(水) 22:31:27
いい病院だけ聞いたらあとは解散。+8
-0
-
59. 匿名 2021/03/10(水) 22:33:09
トピタイがじわじわくる+1
-0
-
60. 匿名 2021/03/10(水) 22:35:20
派手に飾った犬用のベビーカーを押してるグループですか?たまにSNSで見かける
+6
-0
-
61. 匿名 2021/03/10(水) 22:36:28
>>55
雰囲気が分かったから何なの?
そういう雰囲気だからって仕方なく従って後からウジウジ匿名掲示板で愚痴ったって意味ないじゃん。
雰囲気がどうであれ、自分の意思を通さないと後で自分が何倍も嫌な思いするんだから。
せめて何か直接的な行動起こされてから悩めばよくない?+3
-0
-
62. 匿名 2021/03/10(水) 22:42:52
うちの目の前の市の所有地が、今はドッグラン化してるんだけど、
犬の会的なものを作って会費払わないと中に入れないの。
ワンコかわいい~!って入って行った子供らも後々親が注意を受けたり。
ペット飼い始めて知らずに入って行ったら、会に入ってください!って注意を受ける。
当番が有るらしく、1ヶ月に一回草取りもしてる。バーベQもやってるのを見る。
ワンコが亡くなるとお花束を会費から出してお線香あげに行ったりね。
そういう集まりが好きな人はいいんじゃない?私は大嫌い。+17
-0
-
63. 匿名 2021/03/10(水) 22:43:27
キャンキャン吠える小型犬の飼い主が犬友を増やしたいのか、メイン道路の交差点でいつも立ってる。散歩の為に出てきてるのに、30分以上そこに居続ける行動の恐怖と、横に立ち続けている飼い犬が可哀想だなと思いながら、方向転換を余儀なくされる現状にイラッとしてる。+4
-0
-
64. 匿名 2021/03/10(水) 22:43:28
なにそれ?面倒くさい+3
-1
-
65. 匿名 2021/03/10(水) 22:43:49
>>57
横だけど公園の話してるよね。住宅街でグループ散歩なんてそれだけで迷惑すぎる+6
-0
-
66. 匿名 2021/03/10(水) 22:44:48
>>1
身バレしない?
そんなグループ滅多になくない?+10
-1
-
67. 匿名 2021/03/10(水) 22:44:57
>>1
犬がらみの知り合いなんて散歩途中でよく会う人程度でいいわ
よくそんな面倒なことしてるね+8
-0
-
68. 匿名 2021/03/10(水) 22:45:07
私、主さんの知り合いかも..?
全く同じ状況の人を知ってる。
まぁ世の中広いから同じ人も居るか..。+9
-0
-
69. 匿名 2021/03/10(水) 22:47:27
都内ならわかるんだけど、私千葉県なんだけどね、雑種が飼えない雰囲気がする。あ、ミックスじゃなくて、いわゆる昔からの大きめ雑種です。
皆オシャレな服着せて、ブランドのお散歩バッグ。
+10
-0
-
70. 匿名 2021/03/10(水) 22:49:25
犬友なんて初めて聞いたわ。+2
-1
-
71. 匿名 2021/03/10(水) 22:56:59
犬派は地域で親密なコミュニティがあって良いな。って思ってたけど、けっこう面倒な事もあるんだね。+0
-0
-
72. 匿名 2021/03/10(水) 23:02:11
>>1
オフ会ってこと?
参加したことあるけど、グッズなんてないわ。
なんかちょっと変だね。距離おけるならすぐ離れたほうがいいと思う。+9
-0
-
73. 匿名 2021/03/10(水) 23:06:04
会費あるとかめんどくさいね
うちの柴は引っ越してから誰にでも吠えるようになって新しい犬友が作れないし周りお年寄りだらけ…(´・ω・)+3
-0
-
74. 匿名 2021/03/10(水) 23:09:11
>>12
同じ犬種を3頭飼うことが常識はずれとは思わないけど。+21
-0
-
75. 匿名 2021/03/10(水) 23:13:07
そういう犬の集まりで会員費あるって聞いた事ない。
+1
-0
-
76. 匿名 2021/03/10(水) 23:13:40
>>12
意味がわからん。なに?その思考+7
-0
-
77. 匿名 2021/03/10(水) 23:15:31
>>1
いっとき20年くらい前だったかな
こういう犬種会めっちゃ流行った時期あってトラブルも多く耳にした
オフ会はそれで寂れたと思ってたけど、まだあるんだね
当時はネット情報もそこまでなくてメリットもあったけど
今、メリットそこまでなくない?ましてや年会費ありとか…+5
-0
-
78. 匿名 2021/03/10(水) 23:16:52
お揃いのもの買うとかあるあるだよねー!
今、パラコードのカラフルなリード使ってるんだけど、この前ドッグランで会ったらみんな同じの買ってたよ笑
せっかく珍しくて目立ってたのにさ。いいんだけどさー!なんだかなー。+5
-0
-
79. 匿名 2021/03/10(水) 23:18:43
会費払ってまでとは思わないけど、犬好きの人と話すのはそれなりに楽しいよ。+3
-1
-
80. 匿名 2021/03/10(水) 23:21:15
犬友って一緒に散歩したり公園のベンチとかでお喋りするぐらいのもんじゃないの?
泊まりの旅行とかグッズって何?
ちなみに私は散歩中に挨拶する程度の知り合いはいるけど
犬を連れてなかったら街中で会っても絶対分からない+7
-0
-
81. 匿名 2021/03/10(水) 23:22:50
>>1
聞いてるだけでゾワゾワした。
SNS見てると、そういう団体よく見かけるけど面倒くさいって思う。
愛犬が幸せなら、そんな会に入って飼い主がストレス溜めなくてもいいんじゃないの?+9
-0
-
82. 匿名 2021/03/10(水) 23:28:54
先日、とある公園併設の犬OKのカフェに行ったら、犬連れ奥様7~8組がワイワイ隣にいて、うわ、こんな会合あるんだ…と思ってた。イヤでも会話が聞こえてきたんですが、
いつもいる風の半分くらいが大声で幅きかせて、初めて来たか風の何組かは全然喋らず相づちばかりでだんまり。早く帰りたいんだろうなあー。って感じでしたわ。+11
-0
-
83. 匿名 2021/03/10(水) 23:32:50
そもそと年会費は誰に支払って、どんな風に使われているの?+0
-0
-
84. 匿名 2021/03/10(水) 23:35:12
近所の公園にずーっと話し込んでる犬友とおぼしき集団が毎日いる
それだけならいいんだけどたまにリード外して走らせたりしていて、流石にそういうマナー違反はやめてほしい
結構な人数で集まっているのにそういうマナー違反に対してちゃんと指摘する飼い主が一人もいないのにビックリする
小さい子供やお年寄りも利用している公園なのに放し飼いとかあり得ない+3
-0
-
85. 匿名 2021/03/10(水) 23:36:13
犬友wwwww+4
-0
-
86. 匿名 2021/03/10(水) 23:51:23
>>1
そんなん胡散臭いもんの会員に既になってるとか何故よ...
主催者ピンハネしとるやろ、してなくても撮影用の衣装代とか言って自分の犬服はタダのやつそれ
貧乏設定でもいいから早くそんなんから脱退して、その分愛犬の老後費用に回す方が余っ程有意義で悔いは減るはず!
+6
-0
-
87. 匿名 2021/03/10(水) 23:56:23
私も犬友がいました。
犬を通して仲良くなったのですが、段々プライベートのことを聞いてきたり、プライバシーのない質問をされたりして距離を置きました。
犬友は犬の話をするくらいがちょうど良いのかも知れません。+9
-1
-
88. 匿名 2021/03/10(水) 23:58:46
>>20
私もその程度だよ。
そのくらいがちょうどいい。+15
-0
-
89. 匿名 2021/03/11(木) 00:10:51
よくママ友は本当の友じゃないって言うじゃない。
犬もそうでしょ。+4
-0
-
90. 匿名 2021/03/11(木) 00:16:57
>>82
そのカフェでくだらない話している間、犬達はカートにでも入って退屈な時間を待ってるんだろうね…。
ドッグランで犬同士を楽しく遊ばせてるならまだわかるけど、全然犬のための集まりじゃないね。
可哀想に。+9
-0
-
91. 匿名 2021/03/11(木) 00:21:41
私も同じ犬種の集まりあるけど、年会費なんてないしなにかを買わされる事なんてない。
時間合う人でお茶したり、公園でピクニックしたりランで集まったり…
いつもLINEで来れる人集まろ〜的な感じでドタキャンしてもOKだし途中参加もOKな感じで集まってます。
今のところトラブルもないです。+4
-1
-
92. 匿名 2021/03/11(木) 00:23:25
知ってる犬グループは、犬にお揃いの洋服作って着せて写真撮ってSNSにあげてる
犬もいい迷惑だろうなーと思ってみてる+7
-0
-
93. 匿名 2021/03/11(木) 00:27:11
SNSで同じ犬種を抱っこして顔を隠した団体写真を見るけど、関わりたいとは思わないな。フードとか飲料水もお高そうなの勧められそうイメージ+6
-0
-
94. 匿名 2021/03/11(木) 00:27:43
>>1
どういう流れで入ったんだろー?疑問+3
-0
-
95. 匿名 2021/03/11(木) 00:28:33
近所の散歩で会う飼い主さんでもたまにしんどい時があります。犬がいなかったら話をすることはなかったと思うので交流が嬉しいなと思いつつ、何度も会うとなぜか家族構成やどこの家に住んでいるのかなど犬以外の個人情報を聞いてくる人も結構います。
犬ありきの関係なのでその辺りの距離感は大事かなと思います。+4
-0
-
96. 匿名 2021/03/11(木) 00:30:01
>>20
たまに小学生の孫と柴犬2匹連れてるおじいさんからLINE交換しようって言われたよ。たまたまその日スマホ持たずに家を出て、上手く断れたけど。うちも柴犬でこの辺りの柴犬仲間でグループLINEしたいってさ。いずれはどこだったかのドッグランを貸し切って柴犬だけで集まりたいとか言ってた。
それからしばらくコース変えたり時間をずらしてビクビクしながら散歩してたわ。+10
-0
-
97. 匿名 2021/03/11(木) 01:47:36
>>15
フェードアウトしようとしても、年会費の時期には連絡が来るだろうね・・・+2
-0
-
98. 匿名 2021/03/11(木) 02:37:55
>>61
正論押し付けてるけど、こういう人は己を押し通して気を使わずに生きていけて影で笑われてるタイプ
自覚症状もない+0
-1
-
99. 匿名 2021/03/11(木) 02:38:32
>>90
え?何言ってんの?ドッグランあるカフェなんか腐るほどあるよ?+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/11(木) 02:39:42
>>65
犬の散歩コースって書いてるじゃん馬鹿なの?読んでからコメントしろ+0
-2
-
101. 匿名 2021/03/11(木) 07:42:29
犬友もママ友も結局は自分の本当の友達ではない。+6
-0
-
102. 匿名 2021/03/11(木) 07:46:16
>>3
トピが見て来たけど、犬じゃ無くてカツオ!🤣+1
-0
-
103. 匿名 2021/03/11(木) 09:01:35
>>100
散歩コースだろうがグループで歩かれたら迷惑だって普通の人は分かるわよ。並んで歩いて道塞いでる人なの?+6
-0
-
104. 匿名 2021/03/11(木) 09:02:45
>>100
こんな性格の人だから周囲に迷惑かけていても散歩用って書いてあるじゃん!とか言ってそう+3
-0
-
105. 匿名 2021/03/11(木) 12:20:15
年会費がかかるとか…
虐待餓死の母親とデブの関係でもそうだけど、友達付き合いにお金が掛かるとかましてやグッズをなんてありえません。
有益でない関係は切り捨てましょう。+5
-0
-
106. 匿名 2021/03/11(木) 17:53:55
近所の公園でも犬の散歩をするというより話し相手が欲しくて犬抱いたまま、色んな人に話しかけて固まってしゃべってるおばさん軍団いるわ。だるいから避けてる。噂話が好きな人達ね。基本は愛犬優先で散歩するのがいいよ。+2
-1
-
107. 匿名 2021/03/11(木) 19:14:03
うちの親が「井戸端会議」という名の犬友だらけだった。
なのでたまに私が散歩に連れて行くとルートや犬友がわからなくて散歩しづらかった。
会費を払うようなのは知らないけど、人間都合の犬散歩ニガテだ。+2
-0
-
108. 匿名 2021/03/11(木) 19:33:54
同じ犬種の集まりとか見てると面倒臭そうで無理
毎日行く公園で会ったら挨拶して犬同士の相性良ければ軽く雑談くらい+3
-0
-
109. 匿名 2021/03/11(木) 19:48:40
犬友ってインスタで仲良しごっこしてる人達?
クリスマス会や誕生日会も犬のためより自分の欲求満たすために見える+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/26(金) 20:41:04
犬はかわいいけど、トラブルも発生するわよ
私を見習って気を付けて+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する