ガールズちゃんねる

完結済みのおすすめ漫画

234コメント2021/03/25(木) 14:01

  • 1. 匿名 2021/03/10(水) 11:03:32 

    教えてください!ジャンルは問いません!
    私はセトウツミをおすすめします。
    全8巻、男子高校生が川原で喋り続けるだけの漫画ですが、何度でも読み返したくなる展開です。
    映画化もドラマ化もされました。
    漫画も最後までぜひ読んでみてほしいです!
    完結済みのおすすめ漫画

    +117

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/10(水) 11:04:10 

    そりゃもう、SLAM DUNK

    +121

    -22

  • 3. 匿名 2021/03/10(水) 11:04:19 

    鋼の錬金術師

    +130

    -6

  • 4. 匿名 2021/03/10(水) 11:04:25 

    銀魂
    完結済みのおすすめ漫画

    +71

    -32

  • 5. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:13 

    ときめきトゥナイト

    +48

    -8

  • 6. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:15 

    ハイキュー‼

    +96

    -7

  • 7. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:24 

    本の森のあかり

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:28 

    闇金ウシジマくん

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:49 

    岡田あーみん三作

    +49

    -10

  • 10. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:51 

    完結済みのおすすめ漫画

    +105

    -7

  • 11. 匿名 2021/03/10(水) 11:06:03 

    寄生獣
    全10巻で読み切りやすくて名作
    完結済みのおすすめ漫画

    +140

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/10(水) 11:06:05 

    DEATH NOTE
    完結済みのおすすめ漫画

    +107

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/10(水) 11:06:14 

    YAWARA!

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/10(水) 11:06:43 

    >>2
    別に信者でも熱烈ファンでもないけど
    完結から20年以上経ってるのに結局これを超える漫画が出てこない
    多分今後も出てこない気がする
    面白いなと思う漫画はいくらでもあるんだけどね
    スラムダンクだけなんか次元が違う

    +38

    -44

  • 15. 匿名 2021/03/10(水) 11:06:50 

    >>1
    これ最後の最後でまさかの展開に度肝抜かれたわ

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/10(水) 11:07:06 

    ヘルシング
    ハリウッド映画にもなるみたいだし

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/10(水) 11:07:21 

    懲役999年
    完結済みのおすすめ漫画

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2021/03/10(水) 11:07:41 

    >>11
    アニメも良かったね

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/10(水) 11:07:58 

    トモちゃんはすごいブス

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/10(水) 11:08:25 

    機動警察パトレイバー

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/10(水) 11:08:30 

    金色のガッシュ!!

    笑いあり、涙ありの王道の少年漫画だと思うけど、揃える価値あり!完全版をオススメします😆
    完結済みのおすすめ漫画

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/10(水) 11:08:33 

    ピアノの森

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/10(水) 11:08:46 

    モテキ

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2021/03/10(水) 11:08:53 

    犬夜叉

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/10(水) 11:09:13 

    レベルE
    ハンターの富樫先生のやつです

    +91

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/10(水) 11:09:21 

    うしとら
    幽遊白書
    ガッシュ
    ボーイ

    小中の頃に買ってこれだけは捨てずにとってあって、甥姪が長期の休みに読みに来る

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/10(水) 11:10:09 

    >>14
    職場の男性上司も全く同じような事言ってた

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/10(水) 11:11:10 

    彼方のアストラ
    5巻しかないから読みやすいし、賞も取ってるよ
    TVアニメ「彼方のアストラ」公式サイト
    TVアニメ「彼方のアストラ」公式サイトastra-anime.com

    『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?

    +69

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/10(水) 11:11:17 

    >>25
    文庫版なら上下巻、コミックスでも3冊で終わるけど
    安定の富樫ワールドでめっちゃおもろい

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/10(水) 11:11:22 

    のだめカンタービレ

    +55

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/10(水) 11:11:26 

    囚人リク

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/10(水) 11:12:15 

    >>1
    セトウツミの世界観大好きです😌

    絵しりとり!
    ほっそい魚ww

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/10(水) 11:12:17 

    >>14
    それもう熱烈ファンじゃね?

    +63

    -5

  • 34. 匿名 2021/03/10(水) 11:12:39 

    >>1
    この漫画は何度でも読みたい
    映画は、一回観たらもういいや‥(個人の感想です)

    +16

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/10(水) 11:12:48 

    ARIA
    今でも落ち込んだときに読み返したくなる

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/10(水) 11:13:32 

    >>1
    作者頭めっちゃいいんだろなーと思った。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/10(水) 11:13:47 

    ガルちゃん画像検索できるようになったんだ!

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/10(水) 11:13:47 

    ちょっとミステリー好きな人は走馬灯株式会社は最高に刺さると思う

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/10(水) 11:14:07 

    バナナフィッシュ

    +53

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/10(水) 11:15:24 

    >>14分かる。
    多分1000冊近く持ってるほど漫画が好きだけど、5本の指には入る。最終回次第ではここに進撃の巨人が入りそう。
    ジャンル分けして、スポーツ部門ならスラムダンクがぶっちぎり。

    +14

    -13

  • 41. 匿名 2021/03/10(水) 11:15:27 

    先日最終巻が出たばかりですが
    大奥
    読み応え充分でした。

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/10(水) 11:15:28 

    初心者におすすめ元気が出るマンガ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/10(水) 11:15:32 

    ちょっとズレるんだけど、なこのトピはなぜ男性漫画しかないのか。ちょっと不思議。

    +5

    -18

  • 44. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:00 

    >>12
    リュークの前にいる男の子だれ?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:04 

    7seeds

    +48

    -5

  • 46. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:09 

    >>17
    ちょっと数字が違うようにも見えるが…
    花粉のせいかな?

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:21 

    BEASTARS

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:25 

    最近ラインマンガで読み始めたんだけど「どうぶつの国」がオススメ
    まだ途中だけど凄く感動した
    捨てられた人間の赤ん坊がどうぶつ(しかいない?)世界へ行って、いろいろな種族の言葉がわかるからそれを生かして活躍するんだけど、本当に感動しっぱなし。
    ぜひ一度みんなに読んでほしいです

    +9

    -5

  • 49. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:41 

    世界鬼

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:55 

    >>1
    セトウツミは衝撃のラストまでやらないと実写にする意味ないと思う。
    映画見たけどゆるく終わってしまってがっかり。

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/10(水) 11:17:08 

    それでも世界は廻ってる
    刻刻
    伏線回収ばっちりで綺麗に終わった

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/10(水) 11:17:14 

    ドロヘドロ
    アニメでハマって漫画本買った

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/10(水) 11:18:02 

    >>44
    短期連載のやつ?続編みたいな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/10(水) 11:18:06 

    >>1
    内海の家がまさかあんなだったとは。

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/10(水) 11:18:16 

    >>48
    ピッコマで読んだ!
    このひと有名な漫画もあったよね?
    でもこっちの方が好きだった

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/10(水) 11:19:40 

    ワンピース
    名探偵コナン
    ガラスの仮面
    ハンターハンター

    +2

    -15

  • 57. 匿名 2021/03/10(水) 11:19:48 

    王道だけど鬼滅の刃

    +27

    -11

  • 58. 匿名 2021/03/10(水) 11:20:20 

    犬木加奈子のアロエッテ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/10(水) 11:21:53 

    小学館、中原 裕さんの[ラストイニング]
    高校野球を舞台に元(?)詐欺師の主人公が
    勝つ為に必要な技術、賢さ 狡賢さを教える。
    この漫画は、全44巻で、最も面白いのは、
    27巻以降です。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/10(水) 11:22:22 

    >>25
    この作者は自分のペースで好きに描かせたらこういうすごい作品作り出すって分かってるから

    待ちくたびれたファンがHUNTER×HUNTERをストーリーだけ考えて別の人に描かせろとか言ってるのは絶対やめろと言いたい

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/10(水) 11:22:32 

    執事たちの沈黙

    +2

    -4

  • 62. 匿名 2021/03/10(水) 11:23:02 

    さんかく窓

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2021/03/10(水) 11:23:02 

    >>55
    確か金色のガッシュベルの作者の人だね
    絵柄とかガッシュと似てる
    けどコミカルじゃないどうぶつの繊細な毛の描写とか凄く綺麗だった

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/10(水) 11:23:08 

    下弦の月

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/10(水) 11:23:15 

    五百年目のマリオン

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/10(水) 11:23:28 

    >>46
    普通に打ち間違えてた…
    画像つけといてよかったw

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/10(水) 11:23:47 

    キスより先に、始めます
    最近本誌で完結したから最終巻発売は6.26になるけれど

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/10(水) 11:24:35 

    ハルシオンランチ
    時事ネタ多いから今だとちょっと懐かしんで読める

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/10(水) 11:24:39 

    王様に捧ぐ薬指

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/10(水) 11:24:43 

    >>38
    面白いですよね♪

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/10(水) 11:24:51 

    遠藤淑子のヘヴン
    短いけど何回も泣いた

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/10(水) 11:24:56 

    花の慶次

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/10(水) 11:25:23 

    それでも世界は美しい

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/10(水) 11:26:57 

    >>43
    少女漫画のタイトルは目に入らないの?

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/10(水) 11:27:06 

    僕だけがいない街
    映画はクソ
    今のドラマもクソ
    アニメとてもよかった!
    コミックめっちゃいい!!
    完結済みのおすすめ漫画

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/10(水) 11:27:43 

    >>17
    びっくりする絵だけどいいストーリーだよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/10(水) 11:28:37 

    薔薇のために
    なんか心が洗われる
    最終回もすごく良かった
    完結済みのおすすめ漫画

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2021/03/10(水) 11:28:52 

    華の姫
    刻だまりの姫

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/10(水) 11:29:53 

    >>56
    完結してねーよ

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/10(水) 11:30:01 

    ハイキュー
    狐の嫁入り
    女王の花

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2021/03/10(水) 11:30:13 

    レイリ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/10(水) 11:30:24 

    ピアノの森
    アニメも良かった。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/10(水) 11:30:47 

    僕と君の大切な話

    普段あんまり少女漫画は読まないんだけど、これは笑えて可愛くて夢中で読んでしまった。絵も好き
    完結済みのおすすめ漫画

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/10(水) 11:31:05 

    >>1
    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    全部で200巻あるから読むのに半月くらいはかかる
    全部読み終わった頃には最初の方なんて忘れてるから1からまた楽しめる
    この無限ループを繰り返せば死ぬまで暇潰しに困ることはないよ
    知らんけど

    +47

    -3

  • 85. 匿名 2021/03/10(水) 11:31:10 

    >>25
    棺桶に入れて貰いたい漫画
    完結済みのおすすめ漫画

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/10(水) 11:33:54 

    素敵な彼氏
    テラモリ

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/10(水) 11:34:25 

    エンジェル伝説

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/10(水) 11:37:15 

    その男、運命につき
    さいごのおんな
    僕に花のメランコリー

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/10(水) 11:37:23 

    >>4
    面白いけど、
    コマ割り細かいし、
    文字も多く読むの大変。

    +7

    -8

  • 90. 匿名 2021/03/10(水) 11:39:32 

    >>12
    田中実面白かったわ〜

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/10(水) 11:40:44 

    約束のネバーランド!
    後半はアクション多くてハラハラでおもしろい!
    ちなみにアニメ2期は改悪だから原作がオススメ笑
    完結済みのおすすめ漫画

    +17

    -6

  • 92. 匿名 2021/03/10(水) 11:41:29 

    ヨコハマ買い出し紀行
    ゆっくりと衰退していく黄昏時のような世界で、アンドロイドの女性が周りの人々と暖かな交流を持っていくお話です
    優しくて切なくて大好き
    完結済みのおすすめ漫画

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/10(水) 11:43:23 

    >>14
    山王戦ラストのサイレントは柔道部物語のパクリ

    +0

    -10

  • 94. 匿名 2021/03/10(水) 11:43:28 

    犬屋敷
    最近マガポケで無料で全部読んだけど泣いた、犬の花子が可愛い
    話はSFもの、グロあり

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/10(水) 11:43:38 

    >>33
    全巻持ってないし20年前に読破した後1度しか読み返してないから熱烈ファンには入らないかなと思ったんだけど

    +2

    -9

  • 96. 匿名 2021/03/10(水) 11:43:40 

    アイスフォレスト
    2度目の恋は嘘つき
    かたおもい書店

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/10(水) 11:44:38 

    日日べんとう(佐野未央子)

    主人公の冷めた感じと
    全体的に空気感が好きだった
    完結済みのおすすめ漫画

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/10(水) 11:46:08 

    チェンソーマン

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2021/03/10(水) 11:46:46 

    >>53
    デスノートに続編なんかあるの?
    月死んで終わりじゃなくて?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/10(水) 11:47:21 

    椿町ロンリープラネット
    スイートソロウ

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/10(水) 11:47:35 

    >>1
    セトウツミは本当に良かった
    これから読む人には、是非全く予備知識を持たないで読んでほしい

    +41

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/10(水) 11:47:59 

    ヒカルの碁
    連載中は中学生だったけど大人になって読み返すとより感動するし面白かった! 

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/10(水) 11:49:18 

    「川は海に向かって流れる」
    同じ作者の他の作品も面白かった

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/10(水) 11:50:23 

    今際の国のアリス
    天空侵犯
    カラダ探し

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/10(水) 11:50:26 

    >>56
    どんな最後でもいいから早く終わってほしいよね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/10(水) 11:50:46 

    >>25
    斜め上という例えを生んだ天才漫画家冨樫義博

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/10(水) 11:52:56 

    八雲立つ
    生者の行進
    秘密

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/10(水) 11:53:47 

    >>3
    ハガレンは何度読み返しても面白い

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/10(水) 11:55:06 

    >>1
    鬼滅の刃
    完結済みのおすすめ漫画

    +25

    -13

  • 110. 匿名 2021/03/10(水) 11:56:29 

    ドクムシ The Ruins Hotel
    人間カード
    菜の花の彼
    愛が死ぬのは君のせい

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/10(水) 11:59:07 

    残酷な神が支配する
    今際の路のアリス

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/10(水) 12:01:08 

    中2の娘ですがコナンから漫画にハマり
    動物のお医者さん
    のだめカンタービレ
    のような、ふんわりとしたクスッと笑える漫画が
    好きとのことです。

    ほかにオススメありますか?
    教えてください!

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/10(水) 12:01:43 

    だから私はメイクする
    幽麗塔

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/10(水) 12:03:11 

    >>112
    終わってないマンガだからトピずれで申し訳ないけど、「よつばと」がおすすめです。ふんわりしててクスッとします。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/10(水) 12:03:24 

    群青リフレクション

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/10(水) 12:04:36 

    +29

    -14

  • 117. 匿名 2021/03/10(水) 12:04:58 

    >>1
    鬼滅の刃と約束のネバーランド
    完結済みのおすすめ漫画

    +8

    -13

  • 118. 匿名 2021/03/10(水) 12:05:35 

    信長を殺した男
    天に恋う

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/10(水) 12:08:31 

    そりゃ鬼滅でしょ。なんで序盤の方で鬼滅挙がらないの。あんなに社会現象にもなったのに。

    +7

    -20

  • 120. 匿名 2021/03/10(水) 12:10:16 

    >>48
    面白そうですね!
    読んでみますありがとう

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/10(水) 12:11:32 

    BASARA
    モンキーピーク

    +14

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/10(水) 12:11:37 

    >>1
    鬼滅の刃

    +5

    -10

  • 123. 匿名 2021/03/10(水) 12:12:13 

    大人買いしたいよね、完結漫画

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/10(水) 12:13:15 

    ベルサイユのばら

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/10(水) 12:13:41 

    >>33
    熱烈ファンじゃないけど、やっぱり名作だし、同じようなスポーツ漫画の中でもセリフとか間とか、スポーツのフォームなどのデッサン、試合運びとか、とりあえず群を抜いてると思うよ。
    試合運びとデッサンやでいうとタッチもすごいけど。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2021/03/10(水) 12:14:49 

    >>1
    鬼滅でしょ。ファンブックもおすすめよ。

    +16

    -20

  • 127. 匿名 2021/03/10(水) 12:15:19 

    >>112
    笑う大天使
    ちくたくぼんぼん
    町でうわさの天狗の子
    真夜中猫王子
    マダムとミスター
    小作品が多い作者ばかりでどれを選ぶか悩みましたが

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/10(水) 12:17:17 

    >>112
    遠藤淑子さんの漫画がおすすめ
    特にふんわりクスリとするのは「マダムとミスター」

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/10(水) 12:17:50 

    >>1 少しトピズレですみません!この菅田将暉と成田凌の実写映画見てすごく面白かったんですが、漫画と結構変わりますか?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/10(水) 12:18:09 

    ぼくの地球を守って

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/10(水) 12:19:34 

    聖戦記エルナサーガ
    全8巻で読みやすく悲しくも可愛くカッコよく、素敵なお話です

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/10(水) 12:21:09 

    >>117
    画力の差がエゲつないな

    +12

    -6

  • 133. 匿名 2021/03/10(水) 12:27:04 

    >>129
    主さんではないのですが。
    映画は、菅田将暉と池松壮亮が主演ですね。
    映画を見て面白くて漫画を読んだのですが、予想外の展開でビックリしますよ。
    ちょっと心配になりましたが、最後はホッとして終わりました。漫画、ぜひ読んでみてください。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/10(水) 12:27:07 

    >>112
    ちょっと江戸まで
    eensy weensy モンスター

    カレカノで有名な作者さんの漫画です
    カレカノより上記の2作品がふんわりで可愛くてクスっと笑えておすすめです

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/10(水) 12:28:05 

    MASTERキートン

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/10(水) 12:29:08 

    >>133 あ、そうだ池松さんでしたね😅そうなんですね!気になったので読んでみます!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/10(水) 12:29:40 

    窮鼠はチーズの夢を見る
    ヴァンパイア騎士

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/10(水) 12:29:49 

    子どもいない方でも楽しめマス。
    完結済みのおすすめ漫画

    +1

    -10

  • 139. 匿名 2021/03/10(水) 12:30:44 

    >>15
    セトウツミ、友人にすすめられて1巻は読んだんだけど、個人的にはなんだか2人のノリというか空気感にハマれなくて2巻から先に進むことなく読むのやめちゃったんだけど、もしかしてその先にこの作品のおもしろさの真髄があったのかな?!
    ここでのコメント読んでると。
    あのノリにハマれてなくても再度読んでみる価値あるかな?

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/10(水) 12:31:10 

    >>74
    私のコメ以降は少女漫画もあるかもだけど、それまでは岡田あーみんくらいしか無くない?寄生獣とかガッシュとか、妙に少年漫画が多かったからそう書いただけなんだけど。前後見ろって。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/10(水) 12:33:10 

    >>112
    これ わんこ達がかわいくて好きです。
    完結済みのおすすめ漫画

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/10(水) 12:33:15 

    >>1
    日本の漫画は小説には無い名作沢山あるよね
    漫画というだけで読まないの勿体ない
    私のお勧めは萩尾望都の
    スターレッド
    11人いる!
    東の地平西の永遠

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/10(水) 12:38:10 

    青楼オペラ
    青の封印

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2021/03/10(水) 12:38:16 

    >>140
    トピまだ始まったばかりだし、そのうち少女漫画だって出てくるかもしれない。ただ少女漫画の方が恋愛傾向強いものがあったり、万人受けするのが少年漫画よりは少ないのかもね。面倒くさいコメントせずに楽しんだ方が良いよ。

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2021/03/10(水) 12:41:56 

    >>40
    あなたの5本の指に入る他の漫画も知りたい!

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/10(水) 12:48:21 

    川原泉の「笑う大天使」

    他の漫画も全部良いけど、まずはこれをお勧めしたいです。

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/10(水) 12:50:10 

    >>99
    短編でライト死んだ後の話あるよ、もう1人は名前も顔も出てないけど田中実も2人ともライトとは違うノートの使い方をしたって話
    あとデスノ連載前の短編?death eraser(これで文字を消すと死んでも生き返る)使った話がある
    それとLとワタリのちょっとした成り行き、ほっこり4コマ漫画集

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/10(水) 12:54:18 

    >>21
    丁度全巻買おうか迷ってます。
    昔全部読んだんだけどまた読みたくなってきました。
    王道のバトルものだけど
    ちゃんと1パートナーごとに物語作ってくれて
    しかもどのパートナーも別れの時は必ず泣いてしまう。
    最終巻とかもう号泣した。
    本当はアニメ続編やってほしいけど
    作者と出版社もめちゃったから厳しいかな

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/10(水) 12:58:53 

    >>4
    70巻以上あるから読み始めるのに躊躇してる
    最初から通して読まないと意味が分からなくなるのかな

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/10(水) 13:02:15 

    俺物語!
    たまのごほうび
    嘘解きレトリック

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/10(水) 13:05:24 

    柔道部物語…
    うちの弟はこれ読んで柔道部に入った。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/10(水) 13:08:19 

    >>112
    森本梢子さんの作品はどうでしょうか。
    高台家の人々
    ごくせん
    アシガール(連載中)
    など
    クスッというより、ブフォッッという感じですが…

    +39

    -2

  • 153. 匿名 2021/03/10(水) 13:13:23 

    高台家の人々
    実写化もされた全6巻のラブコメです。
    主人公の妄想癖がくだらなくて面白くて。脇役のキャラも立っていて凄く読みやすいです^^
    完結済みのおすすめ漫画

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/10(水) 13:14:39 

    うしおととら
    ジョジョ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/10(水) 13:17:21 

    >>109
    え?炭治郎どうした?
    頭だけデカ過ぎじゃない?

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/10(水) 13:20:59 

    >>25
    バカ王子が美人

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/10(水) 13:29:14 

    >>14
    私はスラムダンク全然刺さらなくて、なにがそんなに…といつも思ってる方だよ
    普通に面白い漫画だと思うけど、買って持っておきたいとは思わなかった

    +25

    -5

  • 158. 匿名 2021/03/10(水) 13:31:19 

    >>139
    私も「最後までこの感じなのかな」と思って途中で終わってたんだけど、ここ見て最後まで読みたくなってきた。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/10(水) 13:36:34 

    >>139>>158
    私はセトウツミ完結後の評判を聞いて読んだクチなんだけど、何気ない二人の会話の中に後の展開の伏線が仕込まれてるから、おおっとなった。
    でも二人の会話劇が合わないなら無理に読むこともないですよ。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/10(水) 13:44:10 

    P.A〜プライベートアクトレス〜
    赤石路代さんの古い作品ですが面白く惹き込まれる作品で何回も読んでいます。榎本加奈子さんでドラマ化もされました。
    完結済みのおすすめ漫画

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/10(水) 13:48:43 

    シュトヘル
    イムリ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/10(水) 13:52:58 

    >>15
    そうなの!?映画もドラマもゆるく終わってたからずっとそうかと思ってた!ちょっと電子書籍で読んでみるわ!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/10(水) 14:07:07 

    ドロヘドロ!
    めちゃくちゃ面白いよ
    全23巻いい終わり方でした
    完結済みのおすすめ漫画

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/10(水) 14:15:41 

    >>112
    プリーズ、ジーヴス

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/10(水) 14:22:54 

    >>157
    花道がアホ過ぎてイライラする

    +8

    -4

  • 166. 匿名 2021/03/10(水) 14:24:58 

    めぞん一刻
    完結済みのおすすめ漫画

    +10

    -4

  • 167. 匿名 2021/03/10(水) 14:25:46 

    MONSTER

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/10(水) 14:27:15 

    >>144
    私はそれでいうと学生時代から、少年漫画の方が好きで少女漫画は苦手、という女子が当時から苦手だったから、最初のコメントの際に余計、少女漫画がなんで避けられてるん?って思ってたのかもだわ。
    ガルちゃんってコテコテの少女漫画を語ろう!ってトピ以外は少年漫画の方がやけにあげられてる印象で、なんか女って、少年漫画が好きっていう女子を「センスが良い」、少女漫画好きって女子を、あー子供だね、とか、他に面白いジャンルあるのに知らないんだね、みたいなノリで見てくる事が多い気がする。
    なんか私の最初のコメントのあたりまではそんな感覚を書き込み内容から感じて、ひとこと言いたかったのかも。
    失礼しました。

    +2

    -15

  • 169. 匿名 2021/03/10(水) 14:29:59 

    >>112です!
    たくさん挙げてくださって感激です。
    動物が好きなので、まっすぐにいこう
    がとても気になります。
    ほかの作品もひとつひとつ検索してみますね。
    みなさんありがとうございます。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/10(水) 14:44:16 

    封神演義

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/10(水) 14:44:54 

    ドラゴンクエストーダイの大冒険ー

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/10(水) 14:48:16 

    シティーハンター

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/10(水) 14:56:39 

    この世界の片隅に。アニメではなく漫画版

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/10(水) 15:12:51 

    成田美名子「エイリアン通り」
    この漫画にハマって作者の漫画を揃えた

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/10(水) 15:14:15 

    鬼滅の刃しか勝たん!

    +1

    -15

  • 176. 匿名 2021/03/10(水) 15:26:14 

    銀の匙

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/10(水) 15:57:23 

    サイレーン
    続きが気になって夢中で読んだ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/10(水) 16:16:12 

    >>149
    買わずにどこかに置いてあるの読むならギャグパート流し読みして長編パートだけ読むのも手かも
    ただ、ギャグパートで登場人物増えること多いし、そこでこそ輝くキャラもいるから読めるようなら読んだ方がいいけどね
    ヅラとか長谷川さんとか

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/10(水) 16:29:50 

    漂流教室は今読んでも感動するよ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/10(水) 16:38:53 

    >>163
    Netflixでアニメ1話だけ見て意味が分からなかったんだけど、じわじわおもしろくなる系かな?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/10(水) 16:40:33 

    >>178
    返信ありがとう
    地道に読んでみようかな

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/10(水) 16:42:31 

    群青にサイレン
    繊細な心理描写と絵がたまりません

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/10(水) 17:01:29 

    >>180
    最初は誰も意味がわからないから大丈夫
    わからないまま見ても世界観になれてくると面白くなるよ
    最初イミフ→謎が謎をよんでこれ収集つくの?→伏線全部回収したよマジか
    というお話です。おすすめ!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/10(水) 17:13:29 

    >>161
    シュトヘル大好き!
    全巻持ってます

    シュトヘルの伊藤悠さん
    ドロヘドロの林田球さん
    個人的に1番好きな女性漫画家のお2人。
    絵もストーリーも素晴らしいです
    完結済みのおすすめ漫画

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/10(水) 17:43:09 

    あずみ
    AZUMI

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/10(水) 17:43:22 

    しいちゃん、あのね。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/10(水) 17:44:24 

    放課後カルテ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/10(水) 17:45:02 

    すみれファンファーレ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/10(水) 17:49:44 

    >>1
    私もセトウツミ大好き!普段漫画揃えることないけど何度も読みたくて買った。思い出してもフフっとなるよねー。もっと読みたかったなぁ。

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/10(水) 17:54:18 

    >>157
    私も。スポーツに興味ないからかな?

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2021/03/10(水) 18:00:30 

    >>107
    まさかここで生者の行進がでるとは・・・。
    絵は下手だけど私も好きだよ。
    今のところ唯一課金した漫画だわ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/10(水) 18:22:37 

    ザ・ファブル

    殺しの天才なんだけど、普通の生活を1年間送れってボスに言われて、殺しを休業するところから始まるの。
    でも、いろいろなトラブルに巻き込まれるんだけどね、その時の対応がめちゃくちゃ強くてすごい!って感じ。
    可愛い感じの絵ではないのだけども、是非とも読んで欲しい!

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/10(水) 18:54:17 

    >>180 私は原作なんですが最初は
    意味も分からないしごちゃごちゃしてて、グロいし‥残酷なシーン多いし‥でも不思議と惹きつけられる。読み続けてたら、いつの間にかハマってました
    残酷なはずなのにクスッとしたり、ごちゃごちゃしてたストーリーが綺麗にスッキリ完結!

    あと、キャラがみんな魅力的。敵も味方も関係なく好きになる。1番好きな作品です!!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/10(水) 19:14:40 

    仁-jin-
    めずらしくイケメンじゃない沖田総司が出てくるけどこれがまた魅力的
    ドラマには出てこなかったキャラなので是非原作を
    面白くて最終巻まで読む手が止まらなかった

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/10(水) 19:17:12 

    がるちゃんでセトウツミがよくおすすめされてたから、全巻揃えたけど2番目に好きな漫画になりました。ぜひよんで欲しいです!

    ゴリラ、神妙な面持ち、絵しりとり、トランプ
    終わり方も綺麗で好きです☺

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/10(水) 20:08:12 

    >>148
    そんなんですか?アニメ見始めたんですけど、完結しないのですか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/10(水) 20:58:42 

    ラブラブエイリアン

    女友達同士で喋ってるだけ。
    おもろすぎ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/10(水) 21:02:38 

    シンデレラ・コンシェルジュ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/10(水) 21:12:18 

    孤独のグルメ
    一話完結で、2冊しかないので読みやすいかな?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/10(水) 21:15:06 

    シスターとヴァンパイア

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/10(水) 21:16:24 

    虐殺ハッピーエンド

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2021/03/10(水) 21:40:41 

    >>174
    私はサイファが大好きです!

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/10(水) 21:49:25 

    暗殺教室。
    殺せんせー大好き!

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/10(水) 22:03:37 

    志村志保子の「女の子の食卓」
    一話完結で8巻まで
    絵は地味だけど、出てくる食べ物のエピソードと登場人物の心理描写やカメラワークが絶妙で、いわゆる少女漫画らしい少女漫画が得意でない人でも読めると思います

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/10(水) 22:36:44 

    羅川真里茂のしゃにむにGO
    テニス漫画です

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/10(水) 22:52:46 

    かなり古い作品だけど「彼方から」
    おすすめです!
    少女漫画なのにアクションシーンがかっこいいです
    良質な異世界もの
    女子高生がファンタジーの世界に召喚されるお話

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/10(水) 23:03:21 

    女王の花

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/11(木) 00:04:37 

    >>2
    兄が全巻揃えているので、読もうと思って読み始めるけど何度も挫折してて最後まで読めない。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/11(木) 00:07:40 

    約束のネバーランド

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/11(木) 00:11:11 

    町田くんの世界
    平和でストレスなく読める。
    癒されたい時におすすめです!
    完結済みのおすすめ漫画

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/11(木) 00:25:13 

    BEASTARS

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/11(木) 00:44:08 

    メタモルフォーゼの縁側

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/11(木) 00:44:33 

    >>153
    表紙の絵と内容のギャップ!
    オシャレな感じかと思いきや、アホらしくてつい笑っちゃう 気持ちが温まる大好きな漫画です

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/11(木) 00:47:42 

    >>1
    帝一の國
    最近どハマりして、もったいなくてまだ映画を観られてません!

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/11(木) 01:55:17 

    最近読んだのでは「ランド」!
    昔の日本のどこかの村の話から始まるんですが、1巻の終わりが衝撃です。読むのとまらなくなります。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/11(木) 03:02:29 

    『うしおととら』かな
    エンディングまでの後半6巻ぐらいの盛り上がりと
    まとめ方でこれを超える漫画はない。
    ずっと号泣してるわ。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/11(木) 03:44:57 

    >>28
    早速読んだけど、すんごく面白かった…!!!!
    素敵な漫画を紹介してくれて有難う(*^^*)

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/11(木) 04:06:55 

    モブサイコ100
    BANANA FISH
    結界師

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/11(木) 07:18:05 

    >>38
    最終回すごかった

    これを作れる作者の凄さ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/11(木) 08:46:18 

    >>139
    あかや、伏線も回収されたりするけど
    あのノリの会話と空気感でずっと進むから合わないならつまんないかも。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/11(木) 09:00:55 

    シニカルヒステリーアワー
    こどものおもちゃ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/11(木) 10:07:26 

    >>4
    普段読書をしない私は銀魂はツッコミが多いから文字を読むのが大変だったなぁ。本ならまだしもアプリで読んでたから眼精疲労ハンパじゃなかった!活字平気な人なら楽しめるのかな?私は声優さん達が魂吹き込んだアニメのが最高に楽しめた!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/11(木) 10:21:47 

    >>180

    大丈夫。意味不明なまま10年以上読んできてる人がほとんどだから笑

    ラストでなるほどね。となるけど基本設定がいい意味で意味不明だからそれも醍醐味。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/11(木) 10:34:28 

    >>1
    セトウツミ大好きで連載中から読んでて最後のまさかの展開に泣いた。あまり言うとネタバレになるから言えないけど読んでない方ぜひ読んで欲しい!!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/11(木) 10:38:55 

    >>157
    私も!もらって2回読んだけど全然沁みなかった。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/11(木) 13:52:26 

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/11(木) 17:27:16 

    20世紀少年かな

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/11(木) 17:28:37 

    コウノドリ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/11(木) 18:50:49 

    繕い裁つ人。
    池辺葵さんの描かれる静かな空気感が好きで、イライラした時に読むと落ち着きます。
    今は単行本が絶版なのかな?私は電子で買ったんだけど紙で欲しいので探してますがなかなか見つからず。
    完結済みのおすすめ漫画

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/11(木) 23:44:01 

    >>1
    我々ゴリラは!!!
    に、めっちゃ笑った

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/12(金) 10:36:18 

    あえてのボボボーボ・ボーボボ

    さよなら絶望先生
    時事ネタも多いけど、伏線が凄い

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/18(木) 14:22:44 

    幽遊白書
    ケロケロちゃいむ
    鋼の錬金術師
    SLAM DUNK

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2021/03/18(木) 14:26:26 

    >>117
    炭治郎がカラクリっぽい‥
    糸で吊ってない?www

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/25(木) 14:01:41 

    >>1
    >>15
    セトウツミは3巻くらいまで読んで止まってたんだけど、このトピで言われてる衝撃のラストが気になって全巻読んできたよー!

    マジで急展開ビビった!がいいラストだね!
    面白かった!!
    教えてくれてありがとー(* ´ ▽ ` *)ノ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード