-
1. 匿名 2021/03/09(火) 20:08:37
この漫画を見て双子に憧れました!
カラー絵も可愛かった。+169
-2
-
2. 匿名 2021/03/09(火) 20:09:01
ともみとみかげだ!+114
-1
-
3. 匿名 2021/03/09(火) 20:09:45
妹が好き+31
-5
-
4. 匿名 2021/03/09(火) 20:10:11
面白かったな〜絵がタイプw+55
-1
-
5. 匿名 2021/03/09(火) 20:10:39
双子が入れ替わるんだよね、憧れたな+33
-1
-
6. 匿名 2021/03/09(火) 20:10:51
あのころのなかよしは無敵だったな+122
-1
-
7. 匿名 2021/03/09(火) 20:11:35
アニメだけかもしれないけど
ブレスレット可愛かった+83
-0
-
8. 匿名 2021/03/09(火) 20:11:53
倉茂先輩がカッコイイ!ってところがあまりなかったような…記憶喪失になったり+35
-0
-
9. 匿名 2021/03/09(火) 20:12:36
単行本の表紙、各巻テーマカラーがあってめちゃくちゃ綺麗だった
狂ったように模写したわ+69
-1
-
10. 匿名 2021/03/09(火) 20:12:43
超能力をコントロールするネックレスがかわいかった。なんでアニメ版ではあのデザインにしなかったんだ!+11
-2
-
11. 匿名 2021/03/09(火) 20:13:14
今この作者ってTL描いてるの?+12
-0
-
12. 匿名 2021/03/09(火) 20:13:29
ディアマス公国
エマとマリエだったかな+54
-1
-
13. 匿名 2021/03/09(火) 20:13:58
>>6
セーラームーンに怪盗セイント・テールにミラクルガールズ⋯最強だな+111
-0
-
14. 匿名 2021/03/09(火) 20:13:59
なかよし付録のトランプ
絵が可愛くてお気に入りだった!+175
-0
-
15. 匿名 2021/03/09(火) 20:14:12
影浦先生がいいキャラしてたよね
ミスターXとかも懐かしい+41
-1
-
16. 匿名 2021/03/09(火) 20:14:17
入れ替わって学校行ってた時の転回が面白かった+15
-1
-
17. 匿名 2021/03/09(火) 20:15:04
>>14
うわあー!!!!覚えてる!!!
このダイヤの4の絵が特にお気に入りだったわ+32
-1
-
18. 匿名 2021/03/09(火) 20:15:48
双子なのでお気に入りで今でも持ってます+8
-1
-
19. 匿名 2021/03/09(火) 20:16:11
見た目は女の子らしいみかげが好きだけど性格的には付き合いやすそうなともみが好きだった。
でも、みかげの方がキャラとしての面白みがあるよね。発明も出来るし。感情の起伏激しいけど。+87
-1
-
20. 匿名 2021/03/09(火) 20:16:28
>>13
あずきちゃんとレイアースは少し後かな?+7
-0
-
21. 匿名 2021/03/09(火) 20:16:56
>>8
将来外交官を目指してるくらい優秀なのに、他の女に振り回され過ぎてたね
+12
-0
-
22. 匿名 2021/03/09(火) 20:17:10
>>7
アニメグッズといえば電子手帳も!+61
-1
-
23. 匿名 2021/03/09(火) 20:18:30
どんなときも〜2人じゃなきゃダメなの〜+11
-1
-
24. 匿名 2021/03/09(火) 20:19:02
>>7
ともみの人形が着てる服装がなんとも可愛い!!♡+18
-1
-
25. 匿名 2021/03/09(火) 20:19:41
どんな時も2人じゃなきゃダメなの♪+8
-1
-
26. 匿名 2021/03/09(火) 20:21:03
圧倒的に、みかげ派だった+81
-3
-
27. 匿名 2021/03/09(火) 20:21:05
見た目はみかげが好きで中身はともみが好きだった
みかげの方が性格男前+51
-1
-
28. 匿名 2021/03/09(火) 20:21:40
みかげが好きだったな〜
ロンドンのチョコとか先輩が銃で撃たれそうになってそれを庇ったら先輩に貰った懐中時計に当たったり+39
-1
-
29. 匿名 2021/03/09(火) 20:22:58
野田くん好きだった〜!+10
-3
-
30. 匿名 2021/03/09(火) 20:23:59
コミック全巻持ってます。
でもしばらく離れてたな・・・。
このトピ見てもう一度読みたくなってきましたよ。+6
-1
-
31. 匿名 2021/03/09(火) 20:25:05
カラー絵のウインク率の高さ凄い+20
-1
-
32. 匿名 2021/03/09(火) 20:26:21
>>1
憧れた!
実際に双子産んだ^_^
でもミックスツイン^_^
一卵性の同調とかみたかったな+13
-2
-
33. 匿名 2021/03/09(火) 20:27:21
>>5
年子の姉がいるんだけど、2人してこの漫画の設定に憧れて
姉「あんたが一年早く産まれてくれてたら!」
私「あんたが一年遅く産まれてくれてたら!」
って取っ組み合いの喧嘩したw+50
-1
-
34. 匿名 2021/03/09(火) 20:27:34
>>14
今見てもおしゃれで可愛いね
+17
-1
-
35. 匿名 2021/03/09(火) 20:27:57
みかげ派でした!+13
-3
-
36. 匿名 2021/03/09(火) 20:28:54
>>27
普通(?)は運動神経いいほうが元気な性格で頭がいいほうがおっとりなのに、このマンガ逆だったよね
でもそこがよかった+58
-1
-
37. 匿名 2021/03/09(火) 20:31:39
私は好きだったけど第一部はそこまで人気なかったみたいで、このままじゃ終わってしまいそうだなと思ってたら、第二部から人気が出てきて、あとでアニメにもなったけど、アニメはあまり絵が可愛くなくて(私の好みでは)エンディングも実写のダンス付きでガッカリした覚えがある。+15
-1
-
38. 匿名 2021/03/09(火) 20:31:53
最初は影浦先生が敵だったときで終わる予定だったらしいね
でも人気が出たから続行して新キャラの…名前忘れたけど超能力者の転校生が出てきた
でも影浦先生が楽しいキャラになってよかった!+9
-1
-
39. 匿名 2021/03/09(火) 20:34:56
ともみは野田くんとあっさりくっついてずっとラブラブだし高校も受かるし、あんまり苦労してないからみかげ派のほうが多くなるよね
私もみかげのほうが好き+38
-2
-
40. 匿名 2021/03/09(火) 20:35:53
ハイジャックの声明文がみかげの書いたラブレターとすり替わっちゃって「ホントにこれ読むんですか?」と真っ赤になりながら読み上げた機長さん(ひげ面のオッサン)。
+8
-1
-
41. 匿名 2021/03/09(火) 20:37:18
>>1
少女マンガはみんな顔が同じ〜ってよく言うけど、ここまでそっくりに描けるのはまた別だよね
やっぱりプロってすごい+5
-3
-
42. 匿名 2021/03/09(火) 20:37:41
好きな作品だけど、このトピ伸びるのかな?(笑)+2
-1
-
43. 匿名 2021/03/09(火) 20:37:42
アニメ派だったんだけど、未だに気になってんよ。みかげの部屋にあった変なオブジェ。大小色んな球体が枝みたいなのでくっついてる奴。一回超能力に反応してバラバラになって組み立て直してた。+5
-2
-
44. 匿名 2021/03/09(火) 20:38:11
この漫画大好きで、絵もキラキラでほんと好きなんだけど、大人になって読み返すと、男女含めてキャラがみんなおんなじ顔してた(笑)+16
-2
-
45. 匿名 2021/03/09(火) 20:38:12
何か白昼夢的なものを感じる作品だった気がする。+3
-0
-
46. 匿名 2021/03/09(火) 20:38:50
アニメの倉茂先輩の声がキモかった記憶がある+2
-1
-
47. 匿名 2021/03/09(火) 20:39:14
超ワガママで性格悪いのに、なんでみかげのほうが人気あるのか不思議で仕方なかった。ロングヘアで可愛いから?+28
-5
-
48. 匿名 2021/03/09(火) 20:39:35
>>20
ほとんど同時期だよ。
セイント・テールだけ少しあとで時期がかぶってるよ。(ミラクルガールズはそのとき終わってた)+7
-0
-
49. 匿名 2021/03/09(火) 20:39:55
少女漫画はこうでなくちゃと思わせてくれる色彩だよね。今見てもきれい。+9
-1
-
50. 匿名 2021/03/09(火) 20:40:23
アニメのオープニングだかエンディングに誰?って双子が出てたのはなんだったんだ+1
-0
-
51. 匿名 2021/03/09(火) 20:40:59
YAWARAのアニメ主題歌と思って来てみたけど、場違いのようでした。。。+2
-0
-
52. 匿名 2021/03/09(火) 20:42:28
懐かしい!
ともみ派だった。
みかげはワガママで無理だった+9
-0
-
53. 匿名 2021/03/09(火) 20:42:43
入れ替わる時どっちもカツラつけて学校行ったら1発でカツラだってばれるよなーと思ったw+9
-0
-
54. 匿名 2021/03/09(火) 20:46:31
うちの学校、実際入れ替わりを試した双子がいた。
隣のクラスだけど。
最初は友達だけで内緒にしてたのに瞬く間にクラス中に広がって、うちのクラスにも聞こえてきた。
先生もたぶん気がついてたような。。。+7
-0
-
55. 匿名 2021/03/09(火) 20:46:58
マリエとエマなら
マリエ派+
エマ派-+6
-8
-
56. 匿名 2021/03/09(火) 20:47:00
アニメだとけっこう野田×みかげっぽい演出が多かった+1
-0
-
57. 匿名 2021/03/09(火) 20:47:49
このレターセット可愛かった♡+48
-0
-
58. 匿名 2021/03/09(火) 20:47:58
>>14
持ってたわ懐かしい
絵が繊細だよね+7
-0
-
59. 匿名 2021/03/09(火) 20:48:47
コミックスの表紙が色違いシリーズみたいな感じできれいで好きだったな+4
-0
-
60. 匿名 2021/03/09(火) 20:50:43
>>12
実際にないのはわかってたけど行ってみたくなった!
ブルーベルだっけ?花畑とか歩きたい+9
-0
-
61. 匿名 2021/03/09(火) 20:53:23
>>47
ともみが主役だったし、ともみの恋は順調だったから、「みかげがかわいそう」みたいな判官贔屓での人気もあったと思う。あと、あの時代ってともみみたいないい子は、いい子ぶりっ子みたいに言われることもあったし。もし最初からみかげが主役だったら、間違いなく「ともみかわいそう、ともみのが性格いいし好き」って子が多かったと思う笑+20
-3
-
62. 匿名 2021/03/09(火) 21:00:10
>>14
ひいーーー!持ってた!
めちゃめちゃ覚えてる!+8
-0
-
63. 匿名 2021/03/09(火) 21:08:37
>>61
そんなことないよ。
みかげのまっすぐで一途なところがよかった。ワガママも魅力的というか。頭もよかったしね。
ともみはよくも悪くも普通すぎた。+30
-4
-
64. 匿名 2021/03/09(火) 21:11:59
うわ〜!懐かしい!
何とな〜く覚えてるな〜と思って調べてみたら、4歳の頃にアニメがやってたみたい。
塗り絵とか大切にしてたなぁ。+4
-1
-
65. 匿名 2021/03/09(火) 21:12:42
単行本の表紙すごく可愛い+4
-0
-
66. 匿名 2021/03/09(火) 21:14:23
すんごい過去トピ立ってる!いつの漫画ですか?+0
-5
-
67. 匿名 2021/03/09(火) 21:15:06
>>1+0
-0
-
68. 匿名 2021/03/09(火) 21:17:15
小学生のときハマった
マンガデビューがミラクルガールズ
最近、秋元先生がアダルトなマンガを描いてることを知り衝撃+8
-0
-
69. 匿名 2021/03/09(火) 21:17:26
>>61
第三部はみかげが主役だったと思う
ともみが姉だから先に名前が出るだけで+12
-0
-
70. 匿名 2021/03/09(火) 21:17:41
>>57
懐かしい!!かわいい+4
-0
-
71. 匿名 2021/03/09(火) 21:18:02
>>14
実家探したら出てきそう。絶対捨ててないはず。
こんな可愛いトランプが付録とか結構なかよしの付録良かったよね。+4
-0
-
72. 匿名 2021/03/09(火) 21:19:34
>>66
1992年くらいだっけ?+1
-0
-
73. 匿名 2021/03/09(火) 21:27:58
>>68
マンガ家も競争が激しいみたいだね。+3
-0
-
74. 匿名 2021/03/09(火) 21:30:00
アニメの野田の声はかっぺいだったよね+0
-0
-
75. 匿名 2021/03/09(火) 21:33:06
好きだったな~
テレポートしたくて友達と何回か小指つないでみたけどできなかった思い出+1
-0
-
76. 匿名 2021/03/09(火) 21:37:38
>>7
これもってた!!漫画だと流れ星モチーフの華奢なデザインのペンダントのみだったよね
しかもみかげが作ったという
アニメのはアニメので好きだった+5
-0
-
77. 匿名 2021/03/09(火) 21:40:08
>>23
歌ってる人おばちゃんかと思ってた
双子なんだよね+0
-0
-
78. 匿名 2021/03/09(火) 21:40:09
ミラクルガールズのトランプまだウチにあるよ+2
-0
-
79. 匿名 2021/03/09(火) 21:53:33
二人のしていたネックレスかわいかったなー。
すごく憧れた。+5
-0
-
80. 匿名 2021/03/09(火) 21:56:05
>>14
私これ今でも持ってる‼︎
可愛くて捨てられない〜〜‼︎+2
-0
-
81. 匿名 2021/03/09(火) 22:00:50
>>37
原作はふんわりしたとにかく可愛い絵なのにアニメはなんかペッタリのっぺりしてたよね
セル画だったからあの感じを再現するのは難しかったんだろうなーと今は思う+9
-0
-
82. 匿名 2021/03/09(火) 22:06:20
>>13
ひうらさとる、あゆみゆい、たておか夏希も忘れないでー+1
-0
-
83. 匿名 2021/03/09(火) 22:07:12
>>43
多分分子構造?の立体パズルみたいなものだと思う+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/09(火) 22:09:12
指輪もってたー!
ともみちゃんが好きでした!+1
-1
-
85. 匿名 2021/03/09(火) 22:19:01
>>41 同じキャラを何コマ描いてると思ってる
+1
-1
-
86. 匿名 2021/03/09(火) 22:20:38
なかよしの付録でともみがベレー帽かぶっててチェック柄のスカートだったかな?履いてたイラストがかわいくて印象的だったな。もう一回みたくて探してるけど見当たらず…。どなたか画像持ってたらお願いします。+0
-0
-
87. 匿名 2021/03/09(火) 22:21:16
>>63
みかげがだいすきなんだねぇ笑+2
-6
-
88. 匿名 2021/03/09(火) 22:24:22
>>13きんぎょ注意報 私達はどうかしているってドラマの原作の安藤なつみ先生が居たり
私が好きだったのは
川村美香先生
小坂りえ先生
プライベートアイズとかの 〇〇あきこ先生+3
-0
-
89. 匿名 2021/03/09(火) 22:24:27
離れてても、みかげが泣いているとともみも突然涙が溢れて
「みかげが泣いてる…」ってわかる所とか妙に憧れた笑+6
-0
-
90. 匿名 2021/03/09(火) 22:25:31
ミラクルガールズ好きだった〜!
当時はアニメで見ていて、可愛いグッズがほしくて仕方なかったけど、少し大きくなってから漫画読んだらめちゃくちゃおもしろかった!
多分今読んでも楽しめると思う笑+1
-0
-
91. 匿名 2021/03/09(火) 22:28:00
>>87
ともみを見ていると自分を見ているみたいで 笑
よく似ているって言われていたわ。自分ではいい子ぶりっ子しているつもりはないんだけどね。
頭の回転が早くて活発で明るいみかげが羨ましい。+1
-2
-
92. 匿名 2021/03/09(火) 22:46:25
>>82
たておか夏希を出してくるところが👍+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/09(火) 22:47:38
>>88
安藤なつみさんはちょっと後じゃない?
デビューはしてたかもしれないけど+0
-0
-
94. 匿名 2021/03/09(火) 22:56:07
入試で替え玉してたね
今なら問題だろうなw+2
-2
-
95. 匿名 2021/03/09(火) 23:00:33
>>94
入試はしてないよ、ともみ本人がちゃんと受けて合格した
替え玉したのは体育祭+3
-0
-
96. 匿名 2021/03/09(火) 23:14:31
>>1
みかげはおてんばだからハラハラしたな💦
ともみは安心して見ていられたw
漫画は表紙に色々なカラーがあってそれを並べて眺めるのが好きだったなw+5
-0
-
97. 匿名 2021/03/09(火) 23:27:19
みかげは元気っていうか、気性が荒いよね(笑)。高嶋ちさ子系で。ただともみとか片想いの先輩とかにはすごく甘えたで可愛いから、今でいうツンデレの走りな子だなと思う。+4
-2
-
98. 匿名 2021/03/09(火) 23:37:18
>>12
子どもだったからか、そのへんになってから正直あまり興味なくなっちゃった…
せっかくともみが同じ高校に入れたんだし、学校生活での話を見たかったな+3
-0
-
99. 匿名 2021/03/09(火) 23:38:34
たしか、みかげは野田くんが嫌いだったよね?みかげの好きな先輩ケガさせたとかで。ストーリー覚えてないなぁ+5
-0
-
100. 匿名 2021/03/09(火) 23:48:27
ミラクルガールズ大好きでした…!今も全巻持っています!
私がともみという名前なので、当時ちょっと嬉しかった(^^)でもみかげ派でした。
物語の内容もさることながら、絵も可愛くて、カラーページはハサミで切って大事にコレクションしていました。
幻想的で美しいこのカラーページが特に大好きでした(^-^)+6
-0
-
101. 匿名 2021/03/10(水) 00:29:02
あらー、圧倒的にみかげ派が多いんだね!
私はともみ派だった!
いつも髪は断然ロング派の私なんだけど、ミラクルガールズだけはともみだったなぁ
いつもボーイッシュなともみが、扉絵とかで髪結んでたりフリルの服着てたりするのが可愛いんだな~これが!!+7
-0
-
102. 匿名 2021/03/10(水) 01:23:18
>>60
イギリスの郊外ならブルーベルの森沢山あるよ!
イギリス人はブルーベルが満開の時期にお散歩する人多いよ。機会があったら是非行ってみてね+7
-0
-
103. 匿名 2021/03/10(水) 02:13:23
初めて綺麗な絵に惹かれて買ったマンガ
+1
-0
-
104. 匿名 2021/03/10(水) 05:40:32
脇役でまだ忘れちゃいけない大乗寺ルミ子は眼鏡を外すとメチャ美人。
中の人はバタコさん。+4
-0
-
105. 匿名 2021/03/10(水) 07:47:41
>>101
私もともみ派だよ!
第一部?のともみと野田くんの恋にすごくキュンキュンしてたから、後半の方はこの2人の出番がほとんどなくて途中で読むのやめちゃった+3
-0
-
106. 匿名 2021/03/10(水) 09:56:59
>>102
わー、ありがとう!
めっちゃきれいなところだね!知らなかったよ。
他のトピ行こうとしたけど見てよかった。
イギリスにはいつか行くつもりなので、覚えとくね!+4
-0
-
107. 匿名 2021/03/10(水) 12:04:19
>>86
これかなー?+1
-0
-
108. 匿名 2021/03/10(水) 14:01:50
見た目ともみがボーイッシュ、みかげおしとやかだから性格が見た目通りじゃないのは新鮮だった+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/10(水) 14:02:26
ともみは、いい子過ぎてゾワゾワした。
みかげなら「ぬわんですってー⁈」って怒るようなところを、
ともみは、クスンひどいよ(;_;)って感じで。+3
-0
-
110. 匿名 2021/03/10(水) 14:53:59
最後ふたりとも結婚したんだっけ。
ドレス着てたのおぼえてる。+2
-0
-
111. 匿名 2021/03/10(水) 16:41:19
アニメ放送当時、性格良くて中学でバスケ部のバスケは強いってほどじゃなくても中長距離走の延び具合か凄い子がいて、大会で優勝したり区間賞取ったりしたから彼女とともみを重ねてた
実際にともみが存在したらそんなのかなと思いながら、ともみは帰宅部で全スポーツ得意だけど現実は運動部で毎日の練習で優勝するものだけどね
ともみもみかげも生まれつき得意なものがあるからいいね、顔も可愛いし+1
-0
-
112. 匿名 2021/03/10(水) 17:32:05
>>93 そうなんですか 私が読んでた時代に憑いてるね聖ちゃんとか マリアっぽいのとか連載されてたような 逆に私(35)は折原みとさんとか知らないです
+0
-0
-
113. 匿名 2021/03/10(水) 18:44:34
>>101
ふたりとも好きだったけどわかるよ~!
おめかししてるともみすごくかわいかったリボンしてたりね
いい子っていうかお姉ちゃんだから面倒見がいいんだよねともみは
+0
-0
-
114. 匿名 2021/03/10(水) 18:50:23
>>83
ありがとうございます。超能力関係なかったか・・・。+0
-0
-
115. 匿名 2021/03/10(水) 19:02:43
>>104
たまに眼鏡外しておさげほどくんだけど誰もちゃんと見てないんだよね笑+1
-0
-
116. 匿名 2021/03/10(水) 19:07:06
倉茂先輩はおとなっぽかったな
かっこよくて勉強も運動も得意で性格も温厚で
よかったねみかげ!+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/10(水) 22:01:05
個人的にともみと野田くんのカップルが青春って感じで好きだった
みかげと倉重先輩も知的同士でお似合い+2
-0
-
118. 匿名 2021/03/10(水) 22:24:24
>>112
折原みとさんてティーンズハートの作家さんだね。37歳だけど、中学生のときに読んでいたわ。
懐かしい!+1
-0
-
119. 匿名 2021/03/11(木) 01:02:34
アニメの前半が好きだった
+0
-0
-
120. 匿名 2021/03/11(木) 13:35:49
>>104
一回、冴えない感じの男子といい感じになってたような(アニメ)。ルミ子はメガネ外してて相手の顔が見えない、相手は相手でまさかルミ子だとは思わないっていう感じで出会い、デートの時にメガネしてお互いに顔引きつってた。+1
-0
-
121. 匿名 2021/03/11(木) 15:31:25
>>39
ともみは作者が贔屓してるの全開だったから子ども心に萎えながら読んでた
絵は可愛いけど読むのやめようかなと思ってたら第3部が始まってそれまでモブ扱いだったみかげも活躍するようになったので結局最後まで読んでしまった+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する