ガールズちゃんねる

教習所あるある

249コメント2021/03/30(火) 17:13

  • 1. 匿名 2021/03/08(月) 20:54:15 

    優しい教官の時は運転も順調
    苦手な教官の時は初歩的なミスをやらかしまくってさらに怒られる負のループ
    教習所あるある

    +156

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/08(月) 20:55:05 

    遠い

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2021/03/08(月) 20:55:10 

    下手過ぎると通う事が苦痛で胃が痛くなる

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/08(月) 20:55:10 

    教官のオッサンがくせぇんだよ🐻
    又はクセが強い

    +12

    -18

  • 5. 匿名 2021/03/08(月) 20:55:21 

    運転ミスしたくらいで人格否定してくる教官がいる

    +157

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/08(月) 20:55:35 

    同じことでも教官によって言ってることが違う

    +52

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/08(月) 20:55:52 

    初めて運転した時は40キロでもめっちゃ速く感じる

    +220

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/08(月) 20:55:56 

    運転中奥さんの写真見せられた

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:02 

    合宿で取ったけど若いだけの教官が何故かモテる

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:06 

    助手席から急ブレーキ!

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:09 

    教官のブレーキでむち打ちになりそうになる

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:17 

    S字カーブ乗り上げる!

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:18 

    教習所の待機所って変な緊張感に包まれてない?
    やっぱりみんな緊張してるのかしら

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:28 

    S字クランク

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:29 

    可愛いコには優しい教官

    私は嫌み言われっぱなしだったさ

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:43 

    教官の人、みんな偉そうだった。
    今思うと、大した事教えてないのに。。。

    +110

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:44 

    教習所あるある

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:52 

    パンの自販機がある

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:54 

    教官が偉そうに言うからぶちギレて帰る

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/08(月) 20:57:02 

    センスある人は教習所入る前に練習しました?って聞かれる

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/08(月) 20:57:15 

    こちらの地域は車校(しゃこう)って読んでる。

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/08(月) 20:57:20 

    今の教習所は違うらしいが

    高いお金払って理不尽に怒られるところ

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/08(月) 20:57:34 

    送迎バスの運転手さんってこんな大きい車を運転できるってスゴイ!と尊敬する

    +103

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/08(月) 20:57:54 

    昔は路上教習中に教官にナンパされたってのはよく聞いたよ。
    私はないけど…

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:12 

    高校生だから、やたら優しくて今思うと気持ち悪い。桜並木で、僕がハンドル握ってるから景色見てごらんとか言われた。
    今なら教習所にクレーム入れる。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:18 

    初めての高速教習で最初運転するはずだった男子大学生がビビってしまい、私が運転することになったw

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:19 

    女性教官が元ヤンな雰囲気

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:25 

    暇なときはキャンセル待ちする

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:55 

    卒業できても車庫入れができない

    +103

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/08(月) 20:59:02 

    クランク突っ込む!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/08(月) 20:59:20 

    タラちゃんがパートナー
    教習所あるある

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/08(月) 20:59:26 

    坂道発進でテンパる

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/08(月) 20:59:32 

    助手席で教官爆睡

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/08(月) 20:59:44 

    >>18
    私が通っていた教習所は、コモパンでした。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/08(月) 20:59:47 

    高速教習がゲーム
    ※田舎に限る

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/08(月) 20:59:56 

    10時10分持ちにくい

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/08(月) 21:00:12 

    初めての路上教習が夜でしかも雨
    全く道が見えず勘で走ったw

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/08(月) 21:00:23 

    Sクランクで乗り上げる。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/08(月) 21:00:28 

    筆記試験って、もはや言葉のあやを見抜いて攻略できるかどうかでは?笑

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/08(月) 21:00:31 

    教官がきつく言ってくるのって運転時のストレス耐性のチェック?

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/08(月) 21:01:20 

    途中で挫折して行くのをやめる。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/08(月) 21:01:46 

    本免は月曜日が試験問題簡単説

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/08(月) 21:02:04 

    これして怒られる
    教習所あるある

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/08(月) 21:02:23 

    本免の時に、試験場の食堂に験担ぎメニューがある。
    私が行った試験場は、ソースカツ丼だった。
    もちろんソースカツ丼を食べました。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/08(月) 21:02:24 

    魔のS字クランク

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/08(月) 21:02:25 

    S字。やる意味あるのか。
    実際の道にあんなのないよ。

    +46

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/08(月) 21:02:54 

    路上教習 後部金魚のフン状態

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/08(月) 21:03:19 

    >>24
    私の妹が教官と不倫して結果離婚されたよ

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/08(月) 21:03:43 

    首都高走る東京都民すげーと思う

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/08(月) 21:03:56 

    謎のペーパーのひっかけ問題
    運転技術にも交通ルール覚えるのにも関係なさすぎ

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/08(月) 21:04:01 

    >>1
    イケメン教官ならドキドキする

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/08(月) 21:04:22 

    担当が死ぬほど嫌いだった
    気持ち悪かったなあ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/08(月) 21:04:47 

    高校に、送迎バスが来る。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/08(月) 21:04:52 

    ウチはスカート禁止だったよ。
    教官が発情して甘い点を付けるからかな?

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2021/03/08(月) 21:05:18 

    合宿で免許取得の時に恋愛する

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/08(月) 21:05:28 

    送迎のおじいちゃんが実は一番めんどくさい

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/08(月) 21:05:30 

    好きな人が出来たら相手の運転を見なさい

    本性でるからねと教わったのは20年経っても教訓ですw

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/08(月) 21:06:06 

    バックで駐車の練習の時、どっちにハンドル回せばいいのかわからなくなって焦る

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/08(月) 21:06:38 

    路上教習中、めちゃくちゃ話しかけてくる
    運転に集中しててそれどころじゃない!って感じでしたが、みなさんの教官もそうでしたか?

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/08(月) 21:06:39 

    >>2
    は?意味わからんw
    遠いとか家によるわ
    あるあるじゃねーし

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2021/03/08(月) 21:06:48 

    >>23
    送迎車は手のあいた教官が運転してるのかな?
    信号のない横断歩道に歩行者がいるのに停まらないのを何度か見た事あって驚いた。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/08(月) 21:07:15 

    >>58
    わかる
    コントやってるんじゃないんだよwって怒られた

    だってほんとにわけがわからなくなってしまったから、、

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/08(月) 21:07:28 

    路上教習で地図が読めなくて教官に呆れられる

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/08(月) 21:07:47 

    >>1
    まさに
    めっっっちゃ優しい教官のときは何のミスもしないのに、厳しい教官のときはミス連発しまくり
    挙げ句の果てには人格否定までされて、教習終わった後にこっそり泣いた

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/08(月) 21:08:00 

    教習所での友達や出会いを期待して積極的に他の教習生に話し掛けている男性がいる。
    一方、女性はそういうのは全く期待せず、純粋に免許だけとりにきてて他の教習生とは一切会話しないタイプの人がいる。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/08(月) 21:08:13 

    >>60
    文章見たら分かる
    アホなやつやん

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/08(月) 21:08:30 

    道路毎日走ってると流れが読めてくるようになるらしい
    なんのことかよくわからなかったけど。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/08(月) 21:08:37 

    シートの前後の調節をしようとして
    レバーを間違え
    シートを倒す。
    もしくは、トランクを開ける。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/08(月) 21:08:40 

    教習所あるある

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/08(月) 21:08:43 

    教官にブレーキ踏まれた時のやっちまった感

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/08(月) 21:09:01 

    「このポールが見えたら、ハンドル切って」って縦列駐車の練習の時言われるけど、実際全く役立たない。なんであんなこと言うんやろ。

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/08(月) 21:09:24 

    >>5
    そんな教官いるの⁈私の通ってた教習所は教官指名できたからそんな性格悪い教官いたら絶対避けるわ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/08(月) 21:09:39 

    ウィンカー出すつもりが何故かワイパー動かすw

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/08(月) 21:10:10 

    >>59
    教官の恋愛遍歴とか聞かされた
    知らねーよwと思いながらふーんほーんへーって適当に相槌打ってた

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/08(月) 21:10:25 

    >>49
    まさか笑
    シュミレーターだったよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/08(月) 21:10:26 

    >>17
    いろんな意味でって普通に教えるの上手い以外になんかあるの?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/08(月) 21:10:43 

    今って教習簿探さないでいいんだよ。普段使いのICカードに自分のデータ入力されるから、かざすと教習簿が手前に出てくる。
    20数年ぶりに教習所行ってびっくりしたわ。
    薄暗かった食堂もカフェになってたわ。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/08(月) 21:10:55 

    緊張で背中に汗

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/08(月) 21:10:57 

    スリッパで行ったら怒られて、教習所のシューズ履かされた

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/08(月) 21:11:14 

    いつも曲がるタイミングがおかしい、遅いと言われてた
    どんくさいからかな、、

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/08(月) 21:11:36 

    喫煙所はコミュ力高い人が集まる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/08(月) 21:11:38 

    同じ教官に指名してないのに8回連続で当たったことある笑
    お互いまたかよ…みたいな雰囲気になってた笑

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/08(月) 21:11:49 

    縦列駐車
    一生出来そうにない

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/08(月) 21:12:44 

    >>72
    避けても学科教習でその教官に当たると授業中答えられないだけでいろいろ言われるよ
    「そんなのでよく今まで生きてこれたね」「お前みたいなやつが免許取ると思うと世も末だな」「その年で考える頭もないのか」とか自分も言われたし言われてる子めちゃくちゃ見てた

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/08(月) 21:12:54 

    >>70
    教官にブレーキ踏まれたことある人いるの!?

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2021/03/08(月) 21:13:13 

    高校生とかだと男女仲良くなるグループできて合コンする

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/08(月) 21:13:31 

    >>85
    ある

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/08(月) 21:13:37 

    >>46
    S字はないよねぇ
    クランクは近所にあるけど

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/08(月) 21:13:51 

    >>82
    わたしも同じ教官に当たりまくった。逆に一回も当たらない人は最後まで当たらなかった。
    あれって何基準で教官と生徒組み合わせてるの?

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/08(月) 21:13:54 

    >>82
    指名ってできるの??

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/08(月) 21:13:58 

    >>71
    ちゃんと車の動きを理解できる教え方しないと全く駐車技術といえたもんじゃないよね。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/08(月) 21:14:13 

    >>85
    逆にない人いるの?

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/08(月) 21:14:20 

    オートマなのにいっぱいいっぱい

    マニュアルなんかとんでもないわ、、

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/08(月) 21:14:36 

    >>90
    今はできるところの方が多いかと!

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/08(月) 21:16:10 

    ほわ〜っとしてて優しい女の教官がいた
    男子生徒からめちゃくちゃ人気あった

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/08(月) 21:16:29 

    セクハラ教官が1人はいる
    高校卒業前に行ってたけど、50代の見た目だけは渋いイケメン教官にみんな手握られてたw
    ハンドルの持ち方教えたげるって笑
    私だけ?と思って周りに言ったらみんなされてた
    イケメンだから許した。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/08(月) 21:16:40 

    度胸があると言われた

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/08(月) 21:16:55 

    バックのコツを尋ねると、この◯番目のポールがミラーに映る位置に入ったらハンドルを切り始めて〜みたいな、教習所の外では全く役立たないアドバイスをくれる。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/08(月) 21:16:55 

    キャンセル待ちが長い

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/08(月) 21:17:21 

    ハンドル回す手が絡まる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/08(月) 21:18:37 

    S字クランクバックで通れるのを自慢する教官
    バックでやらんでいいから普通に教えてくれ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/08(月) 21:18:45 

    今子育て中で、来年保育園決まったら通おうと思ってる30代です。

    参考にします。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/08(月) 21:18:48 

    高速教習でビビりまくってトラウマになる

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/08(月) 21:19:41 

    20代の若いイケメン教官がめちゃくちゃモテてた!
    私はもう1人の若い教官に当たることが多かったけど、無口で静かな人だったからあんまその人は人気なかったw
    私は運転中にガンガン話しかけられるの苦手だからその人の方が良かったけど、結構みんな運転中は楽しく喋りたいって人の方が多かった!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/08(月) 21:19:47 

    合流斜線で道なりに曲がる際ウィンカー右?左?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/08(月) 21:20:00 

    シフトレバーのところに結構太めな教官の左足膝があってよく間違えて触ってしまってたんだけど、よく考えたらわざと足開いて座ってたのかな

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/08(月) 21:20:24 

    応急救護の授業でAED初めて使った
    人工呼吸うまいですね!って褒められて微妙な気持ちになった

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/08(月) 21:20:40 

    サイドミラーとバッグミラー見ても距離感がよくわからない

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/08(月) 21:21:41 

    坂道でサイドブレーキの活用がわからない

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/08(月) 21:22:02 

    >>107
    凄いw
    私は人形の肋が何本か折れたランプついてて「君は人を助けようとか考えないほうがいいかもしれないね」って言われたんだけどww

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/08(月) 21:22:10 

    >>58
    今日まさにバック駐車の教習だったんだけど、
    ハンドルどっちに回すのかも迷うし、
    ハンドル回しすぎてまっすぐに戻したつもりが
    まだ曲がってて焦った!

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/08(月) 21:22:18 

    1.2.3月が異常に混む
    予約取れない

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/08(月) 21:22:52 

    3人でやった路上教習
    可愛い女子大生が地図忘れたら、何故か私たちも地図無しで運転することになった
    絶対あれ贔屓だと思う

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/08(月) 21:23:40 

    >>36
    上過ぎるよね
    今は22、23分で運転してる

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/08(月) 21:24:35 

    高速教習で手汗びっしょり

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/08(月) 21:25:02 

    >>69
    これなに?

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/08(月) 21:25:04 

    >>51
    いいなーオッサンしかいなかった

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/08(月) 21:25:10 

    ギャルをナンパするチャラ男がいる

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/08(月) 21:25:59 

    下手なせいか、ハンコ押してもらえずなかなか次のステージに進まない(笑)

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/08(月) 21:26:46 

    >>76
    先生がイケメンで格好いいからやる気を出せました!頑張れました!ってことだと思う。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/08(月) 21:27:02 

    教官が説明下手。
    主語がない説明。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/08(月) 21:27:16 

    技能の教官が誰か毎度ドキドキする。
    自分のガチャ運次第。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/08(月) 21:27:31 

    高速教習で女子グループだとソフトクリーム奢ってくれるらしいぜ!って話があったのに
    わたしには何も奢ってくれなかった…

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/08(月) 21:27:50 

    ブレーキとアクセル間違える

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/08(月) 21:28:02 

    原チャリを一度は運転しないといけなかったけど雨で実技はなしになってラッキーだった。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/08(月) 21:28:27 

    >>115
    2年分くらいの手汗かくよね 前日夜に遺書書こうと思った。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/08(月) 21:29:09 

    >>2
    送迎のあるところに通うといいよ!
    うちは山に囲まれたど田舎だけど、30分くらいかけてちゃんと迎えにきてくれてありがたい…

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/08(月) 21:30:07 

    実は怒る教官よりも、声が小さかったり、殆ど喋らない教官が当たる方が嫌だった。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/08(月) 21:30:29 

    通ってた教習所は東南アジア系の外国人が多かった
    彼らは母国で免許持ってるから運転は上手かった
    強面の教官にも「先生カッコイイネー」とか言ってて笑いそうになった

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/08(月) 21:30:50 

    >>46
    車体感覚をつかむためにやるんだと思う。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/08(月) 21:30:52 

    >>5
    いました。
    なんでそんなことも出来ないんだ、小声で言われたり、貴方みたいな人は車なんか乗るな。と言われました。田舎教習所です。そしてよく舌打ちされました。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/08(月) 21:31:21 

    目視は大袈裟にやりがち笑

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/08(月) 21:31:28 

    >>128
    何よりちゃんと教えてくれないおじいちゃんが嫌だったなぁ
    貴方が運転上手いのはわかったけど、私が出来なきゃ意味ないんだよ!って思ってた

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/08(月) 21:31:40 

    >>84
    全く同じ事を言われてきました(;o;)

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/08(月) 21:31:59 

    >>49
    世○谷自動車学校行ってたけど、高速乗ったことない。
    シュミレーターで軽くしかやってないから乗れないよ😭
    (ちなみに、シュミレーターではめちゃくちゃ事故起こしまくった)

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/08(月) 21:32:18 

    最初の路上教習で特に何もないがパニックになって変な声を出すw

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/08(月) 21:33:28 

    高速教習のシミュレーターバグめっちゃ多くて、トラックが途中で消えたりした
    揺れるからみんな気持ち悪くなって途中で打ち切りになった(単位はくれた)

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/08(月) 21:33:35 

    >>85
    1〜2回あるよ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/08(月) 21:34:01 

    慣れたら結構楽しい。
    卒業時は少し寂しかったな

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/08(月) 21:34:02 

    >>16
    なんであんなに偉そうなんですかね。
    初っ端から不機嫌な感じで、愚痴みたいにミスを指摘し続けるだけの人とかいた。
    なんで淘汰されないのか。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/08(月) 21:36:05 

    >>135
    やっぱり大変だよね、あれは

    高速乗るとき運転どうしてるの?一生首都高なんか走れそうにない、、

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/08(月) 21:36:20 

    >>109
    近所に坂道で止まらないといけないところあるんだけど、サイドブレーキ使ってない。
    普通のブレーキで止まってる。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/08(月) 21:36:37 

    受付の女性がヤンキーぽい

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/08(月) 21:37:33 

    シュミレーターでたくさん事故起こしてしまった記憶ある
    高速道路で人が飛び出してきたり、雪道で前の車がスリップしてきたり、あれ攻略できるのすごいと思うわ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/08(月) 21:38:02 

    MT車。坂道発進で震度7強の揺れを体験した後、静かに後退。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/08(月) 21:38:02 

    >>54
    違うよ。教習に短いスカートわざわざ履いてくるやつがこうやって決まりにしないといなくならないから。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/08(月) 21:39:41 

    >>49
    真のヤバい高速は、カーブ多すぎな中央道だと思う

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/08(月) 21:40:13 

    絶対に1回は自分のできなさ加減に泣きそうになる

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/08(月) 21:45:11 

    偉そうにしてるけど、やっぱり頭の悪い人が多いなって印象。
    雑談してても嚙み合わないし、教え方が下手な教官が多い。

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2021/03/08(月) 21:47:02 

    >>141
    高速乗れたら便利なのですが、自信がないので遠くへの移動の際は電車使ってます!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/08(月) 21:49:10 

    >>96
    ホテル連れ込んで潰れた教習所あるよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/08(月) 21:50:18 

    教官はこれ見よがし的にありえない速さで教習車を駐車。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/08(月) 21:52:57 

    >>25
    完全にアウトだと思う。教習所は車の運転を学ぶために来てるのに景色を楽しんでとかあり得ない。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/08(月) 21:54:24 

    >>132
    それ笑
    目視は顔を動かしてるだけで実際はほとんどみてない笑

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/08(月) 21:55:53 

    出会いを求めにきてる男がいてめっちゃLINE聞かれる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/08(月) 21:55:55 

    >>58
    免許とって2年、未だにわからなくなるよ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:36 

    今まさに通ってるんだけど、教官に思いっきり口説かれてる笑

    +5

    -4

  • 158. 匿名 2021/03/08(月) 21:57:30 

    合宿でとったけど、「お前絶対延泊になるよ」とキモいオヤジ教官に言われた
    一発で合格してやった

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/08(月) 21:58:35 

    高速道路で走る前に教官から「高速は恐がってモタモタ低速で走った方が、かえって危ないからな」と注意されたので、意を決してアクセルを踏み込んだ。
    結果、教官から「このまま離陸する気か!戦闘機操縦してるんじゃないんだぞ!」と怒られた。
    教習生至上最高速度を叩き出したらしい。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/08(月) 21:59:15 

    >>1
    大多数の一般ドライバーや教習所の教官でさえ、ゼブラゾーン(導流帯)の走行は違法だと思っている。
    しかし、導流帯(ゼブラゾーン)の走行は合法。罰則も無い。

    導流帯(ゼブラゾーン)の走行は、画像の青い車が正しい。
    教習所あるある

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/08(月) 21:59:39 

    >>159
    待って私もw
    高速は遅い方が危ない!って散々言われてたから加速車線でめちゃくちゃ加速して入ったら隣で速すぎ!!!と注意されたw

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/08(月) 22:00:48 

    道で自分が通ってた教習所の車を見かけると、頑張れって応援する

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/08(月) 22:02:02 

    怒られるとミス連発する

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:02 

    合宿で新潟へ…
    雪で白線なんも見えないし雪せり出してるしで場所のチョイスミスったって初日に思った
    轍から外れると超怒られる

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:19 

    初めての技能。手汗と背汗がびっしょり。
    最後ハンドル貸してって言われるとき
    ハンドルがベタベタになってるの恥ずかしい笑

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:44 

    注意するのは分かるけど、怒鳴る必要性を感じない
    教習生は萎縮してますますできなくなるだけだと思うのに

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/08(月) 22:05:47 

    最近、ペーパードライバー教習通ったけど、
    今は教習所に通う若者が減ってるせいもあり、
    あの手この手で至れり尽くせりだったよ!
    教習所が殿様商売だった頃とは時代が変わったんだなーと思った。
    とりあえず、教官が優しい、怒らない。
    私が行ったとこは、託児施設無料!待合室がカフェになって、マッサージ機も使い放題。
    ずっと通っていたいと思った…

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/08(月) 22:09:53 

    >>4
    あの密室でゲップされた。
    せんべいの匂いがした。
    車に乗って1分くらいの時、
    謝れよ。

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2021/03/08(月) 22:12:17 

    >>167
    えーいいなぁ私が通ってたときは30人中2人くらいだったよ優しい教官…毎回毎回その人に当たりますように!って願ってた笑
    教官って何であんなに性格悪い人ばっかりなん?毎日初心者の助手席乗ってるとストレスで性格ねじ曲がるの?とか友達と話してた笑

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/08(月) 22:12:27 

    教官の右膝をシフトチェンジ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/08(月) 22:13:17 

    ポールの◯本目でハンドルを全開に切る

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/08(月) 22:13:59 

    >>164
    私も新潟で取りました!
    雪すごいですよね笑
    おかげで雪道運転は少し慣れました。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/08(月) 22:14:12 

    お気に入りの教官が必ず一人はいる。
    と同時に物凄い嫌な教官が一人はいる

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/08(月) 22:15:08 

    女教官、イケメンやかわいい男子には優しく
    ブサイクには適当美人にはよそいきの笑顔
    ブスには…見下した笑顔!と厳しい指導

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/08(月) 22:15:10 

    黄信号で止まるか行くかの判断つかなくて、ほぼ急ブレーキで止まってしまったらいつも物腰柔らかで優しい教官が、「危ねぇだろうが!!!」って凄い剣幕で言ってきて震え上がった…しばらく立ち直れなかった

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/08(月) 22:15:13 

    駐車教えてほしい。
    免許取れても自分で練習しなきゃ駐車できない。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/08(月) 22:16:02 

    >>171
    実際の道にポールなんてないのに、ほんとに無意味だよね

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/08(月) 22:17:08 

    >>172
    仲間ですね!笑
    初運転が猛吹雪だったので、雨くらいじゃへこたれないです笑

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/08(月) 22:17:35 

    教官がタバコ臭い。
    マスク外した途端にタバコの臭いして気分悪かった

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/08(月) 22:18:12 

    全ては教官との相性次第!

    下の名前で呼ばれるくらい仲良くなった教官もいるし、男のくせに揚げ足取りみたいな注意してくる教官とは路上出て20分で喧嘩になって帰り無言。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/08(月) 22:20:15 

    働いてる若い男の人チャラい人多い

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/08(月) 22:23:24 

    様々な期限に気を付けないといけない
    自動車学校で働いてたけど、教習期限や仮免期限が迫ってる人によく連絡してた

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/08(月) 22:24:11 

    ハンドルの持ち方は10時10分

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/08(月) 22:24:35 

    高齢者講習以外の講習者に対する冷たい目(違反者とかの)

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2021/03/08(月) 22:24:54 

    >>160
    ・法的には,右折レーンができるまで待ってから右折レーンに車線変更した車両(写真A車)の方が,後方からゼブラゾーン(導流帯)をつっきって右折レーンに進入した後続車両(写真B車)よりも過失が大きいとされるのです。

    この点が,一般の方に受け入れがたいものであるため,紛争が長引くことがあります。
    教習所などでは,ゼブラゾーン(導流帯)に入ってはいけませんなどという指導がなされていますので,心情的にはわからないではないですが,法的評価では,前記のとおりとなってしまいます。

    「弁護士社長の実務ブログ」より抜粋
    弁護士社長の実務ブログ – 弁護士業・社長業における実務上の気づきあれこれ
    弁護士社長の実務ブログ – 弁護士業・社長業における実務上の気づきあれこれbengoshisyatyou.com

    弁護士社長の実務ブログ – 弁護士業・社長業における実務上の気づきあれこれ コンテンツへスキップ弁護士社長の実務ブログ弁護士業・社長業における実務上の気づきあれこれメニュー ホーム交通事故 責任論 過失論 人的損害論人的損害論(後遺障害等級) ...

    ゼブラゾーン(導流帯)を走行してもいいのか?/
    教習所あるある

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/08(月) 22:26:45 

    >>90
    出来ますよ。あれで人気度?も分かると思う。意地悪な教員は最下位とかなるんじゃない

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/08(月) 22:29:09 

    若い教官に恋をする。ないかな?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/08(月) 22:32:14 

    三段階あたりでする無線教習・・・凄く緊張する

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/08(月) 22:33:45 

    ボンネットに足乗せたりふんぞり返ってたり、教官長年やり過ぎていろいろ麻痺してる奴がいる。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/08(月) 22:38:12 

    まともな人もいるけど、
    普通の企業ではやっていけないであろう老害も多いこと

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/08(月) 22:38:23 

    高校の同級生が教官にガチ恋してた
    事務のお姉さんと仲良くなってその教官になるようにしてもらってたり教官にメアド渡してたけど断られてた

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/08(月) 22:42:27 

    通ってた教習所にめっちゃイケメンじゃないけど、まぁイケてるかってビジュアルの教官いたけどモテてたわ。
    プレゼント貰ったり、待合室で時間待ってたとき近くにいたグループが話してるの聞こえてきたけど、その中の子がご飯に誘って一緒に行ったらしい。
    お会計はその子が全部払ったって言ってて話聞いてると、まったく相手にされてないのに満足そうで目覚ましてって思ってた。
    その後、Twitterでその教官の名前と教習って検索したら色んな子とご飯行ってたわ
    モテるために優しく指導してんだろな

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/08(月) 22:43:40 

    もしも高橋一生が教官だったら〜みたいな動画の俺様教官の方がまさに自分が通ってたところの教官とそっくりだった
    ちなみに顔は高橋一生とは程遠い

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/08(月) 22:43:57 

    おっさんだけど、かっこよくてよく話しかけてくれる教官に恋してましたw

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/08(月) 22:47:09 

    >>176
    夜中のコンビニで練習しました。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/08(月) 22:48:05 

    褒めまくる教習所があるってみたことある。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/08(月) 22:51:50 

    >>192

    本気で相手にされないのに告白とか
    どうしてプレゼントとかあげちゃうんだろう🤔

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/08(月) 22:53:34 

    >>90
    出来ますよ!!!

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/08(月) 22:56:58 

    >>159
    離陸しないで良かったw

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/08(月) 22:58:19 

    >>156
    わかる
    私ペーパー15年だけど酷いよ

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/08(月) 23:05:02 

    >>147
    たしかにカーブあるね
    だけど、国立府中あたり走りやすいよね

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/08(月) 23:14:51 

    >>150
    怖いよね、わかる

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/08(月) 23:20:15 

    >>113
    えーそれはひどすぎる

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/08(月) 23:22:49 

    窓の開け方が覚えられない
    毎回窓全開に、、、

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2021/03/08(月) 23:23:29 

    昔の同級生で、大して仲良くなかった子と教習所の送迎の車や教習所の中で一緒になってしまい気まずい。お互い絶対気づいてるのに、どちらも話しかけるでもなくシーン。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/08(月) 23:30:24 

    高3の冬にほぼ毎日通ってたんだけど毎回彼女つれてくる子いた(別の高校の子)
    その彼女は教習生ではなくて彼氏が授業や実技終わるのずーっと待ってるの
    教官と「あの子彼氏が教習所のとき毎回きててよく1人で何時間も待ってられるよね」って話してた

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/08(月) 23:36:56 

    >>71
    何回移動しても同じ位置に来てしまって、右右右!左左左!はい!今、右!って一生懸命だった先生もため息ついてた

    私だって補習はお金いるから必死なのに…

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/08(月) 23:45:00 

    初めて運転した時、自分は免許を取っていい人間ではないと悟りましたが、30万近いお金を親に出してもらって止めるとも言えず期限ギリギリで何とか卒業しました。

    技能下手すぎてなかなかクリアできずに授業料プラスで10万弱払った😭

    ペーパーです。

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/09(火) 00:04:06 

    口説いてくる教官。
    普通に考えてやばいよね?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/09(火) 00:04:25 

    >>110
    私が応急救護講習受けた時に「心臓マッサージで肋骨が折れる事もあるけど、そのくらい力を込めないと意味がない」と教わったから、>>110さんは上手に出来てたんだよ

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/09(火) 00:14:15 

    40過ぎの子持ち教官が口説いてくる。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/09(火) 00:17:03 

    教官と仲良くなって飲みに行く

    +0

    -5

  • 213. 匿名 2021/03/09(火) 00:34:46 

    >>94
    そうなんだ!
    今通ってるところはそのシステムがないから知らなかったよ。
    教習所によって違うんだね。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/09(火) 02:27:45 

    若い教官も多い中何故か私は50代の教官に恋をしていたなー。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/09(火) 03:05:26 

    坂道発進で、下ってしまう
    エステがある

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/09(火) 03:20:59 

    >>4
    指導員してたけど私も含めてキャラが濃い。指導員室でキャラ薄い人はいつの間にかなんか辞めてく。

    皆が「きゃー○○指導員かっこいい!」って言ってる人も、他の仕事してたらこの人終わってんなって人結構いるよ。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/09(火) 03:27:39 

    >>54
    ロングスカートだとペダルの踏み方見にくいとブレーキ加減とか教えづらいことがある。

    あと、アクセルとブレーキの踏み方教えるときに「この先生足見た!セクハラ!」とかいうフェミ女が定期的に現れるから…(遠い目)

    とりあえず、ジーパンできてほしい。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/09(火) 03:39:21 

    >>152
    あれは見せつけてるんじゃなくてちょっとでも速くとめることによって、自分の休憩時間を確保するためだったりする。

    次の教習生の原簿見たり、下手したら準備いる教習あるからとにかく時間確保したい…。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/09(火) 03:40:38 

    女と風呂♨️入った気分ですよね☺️

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2021/03/09(火) 03:42:05 

    たまに🏩に到着したみたいだ
    🏩😃
    教習所あるある

    +1

    -6

  • 221. 匿名 2021/03/09(火) 03:42:21 

    >>102
    30以降で通い始めると「言ってることはわかるけど、体がついていかない…」というシチュエーション出てくることがあるから、高くても安心パックあるならつけるのをおすすめするよ。

    頑張って!

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/09(火) 03:50:06 

    >>16
    ただただ横柄な指導員もいるけど、教習所は客商売と「この子このままだと大事故起こすから直さないと!」という使命感の狭間で指導員は戦ってることがあるよ。

    私のいた教習所はほとんど使命感で動く人ばかりだったけど、口コミで「きつい」とか「厳しい。ハンコくれない」と書かれていて悲しくなった。

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2021/03/09(火) 05:47:48 

    教習車乗るとおならしたくなる
    普段はあまり出ないのに
    なぜ?

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2021/03/09(火) 06:00:36 

    教習が終わる時、助手席の教官が片手でハンドルを素早くグルグルと器用に回し、綺麗にバックして停車した時はおぉー!凄い!って、感激しました!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/09(火) 07:13:56 

    教官の8割が下層DQN

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/09(火) 08:50:10 

    >>92
    何事にも慎重に運転するほうだった私はなかったよ。
    ただ速度あげるのが苦手だったけどね笑

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/09(火) 08:51:01 

    >>209
    いるいる
    女子高校生の髪の毛触るな!って思った

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/09(火) 09:10:17 

    イケメンの教官に惚れてまう。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/09(火) 10:33:01 

    車の前後確認、では車に乗ってください
    で、助手席に乗るのは2回やりました

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/09(火) 10:49:56 

    屁が我慢出来ず出してしまった。スカしたが臭いで気まずい雰囲気に(´;ω;`)

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2021/03/09(火) 11:41:33 

    頑張れ
    教習所あるある

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2021/03/09(火) 12:25:19 

    >>23
    送迎はほとんど元タクシー運転手みたいで教官でもないのに偉そうなおっさんばっかりだった。
    ちょっと遅い車が前にいたらイラッとしたのかクラクション鳴らしたりして毎回送迎にのるのにイライラしてた

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/09(火) 12:29:41 

    >>71
    私は「今はポールで教えるけど実際はこのポールが車の角だからね!」って教わったよ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/09(火) 13:58:15 

    途中で通うのがだるくなる

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/09(火) 15:45:05 

    運転楽しい
    卒業が寂しいw

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/09(火) 17:05:37 

    >>143
    私が通っていた教習所もでした。なぜなのかなあ?教習所の受付がヤンキーっぽいのって。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/09(火) 18:20:47 

    >>188
    交差点左折で反対車線に入りそうになって
    無線でめちゃめちゃ慌てて止められたわ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/09(火) 18:55:50 

    >>46
    近所のでかいイオンの入り口がS字だわ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/09(火) 20:25:54 

    >>58
    最近の車は、バックの時にタイヤがどれくらい曲がっているか教えてくれるよ。
    Nboxはその表示でてくれて、助かっている。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/09(火) 20:35:11 

    初めてアクセルを踏んだ時の「自分が車を動かしてる」感動がすごい。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/09(火) 20:56:20 

    頭なでなでしてくるエロジジイ教官
    今思い出しても本当にムカつく気持ち悪い

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/09(火) 21:04:40 

    一人だけ苦手な指導員がいてストレスのあまり手に湿疹が出たので流石に変えてもらった。以降は優しい人たちで快適でした。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/09(火) 23:42:42 

    私の時は、時間が余ったからなのか知らないけどs字クランクをバックで走らされたんだけど、みんなやった⁈
    脱輪して半泣きだった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/10(水) 12:42:54 

    1人ネチネチネチネチしてた奴がいて、すごいムカついたから卒業の時のアンケートにかいてやった。

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2021/03/10(水) 12:43:48 

    >>243
    S字クランクのバックってめちゃ高度すぎるわ!
    そんなの教官だってできない人いるでしょうよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/10(水) 19:42:05 

    なかった
    教習所あるある

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2021/03/16(火) 19:01:34 

    何か
    教習所あるある

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2021/03/30(火) 17:11:56 

    田舎ですが、自習するスペースでずーっと喋ってるDQN高校生がうるさすぎる。有線も流れていて勉強集中できない。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/30(火) 17:13:24 

    高校卒業したての初めて髪の色染めましたみたいなダッサいヤンキーみたな子たちが多いw 騒ぐしうるさい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード