-
1. 匿名 2021/03/08(月) 18:20:22
「お茶美味い 誰が入れても 同じ味」
会社員の30代女性は、以前の勤務先で「お茶くみは女の人の役割」と言われたことを思い出し、この川柳を投稿した。(略)
社長は「女の子が入れた方がお茶がおいしいから」と理由を説明。おかしいと思い、10歳上の男性の先輩に相談したが、「俺も男の人が入れたお茶なんて飲みたくない」と言われたという。
+83
-28
-
2. 匿名 2021/03/08(月) 18:21:32
ウーマン村本がまた何か言い出したのかと思った+365
-3
-
3. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:14
>>2
同じくw+98
-3
-
4. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:18
ご長寿やサラリーマンと比べて笑えなくてツマンネって思ったら朝日だった。+201
-14
-
5. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:40
四十過ぎ 未だに言われる 女の子+131
-7
-
6. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:43
>>1
>社長は「女の子が入れた方がお茶がおいしいから」
キモっ
+208
-6
-
7. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:45
まずこれ自体がいらなくね?+71
-5
-
8. 匿名 2021/03/08(月) 18:23:30
何でも便乗すりゃいいってもんじゃない+36
-3
-
9. 匿名 2021/03/08(月) 18:23:45
あまり反発するのも逆にどうよ?って思う。+11
-22
-
10. 匿名 2021/03/08(月) 18:23:55
いい旦那を見つけるための仕事、何だろう?+13
-6
-
11. 匿名 2021/03/08(月) 18:23:58
抗議なし
誰も触れない
レディースデー+109
-20
-
12. 匿名 2021/03/08(月) 18:23:58
またフェミ…+13
-18
-
13. 匿名 2021/03/08(月) 18:24:26
ガルちゃんで皆んなとウーマン川柳したーい
ヒステリー
好きでしてない
生理です+12
-20
-
14. 匿名 2021/03/08(月) 18:24:32
>>6
雑巾汁が入ってても?+28
-1
-
15. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:00
>>11
何万回やるんだろレディスデー論争
メンズデーもあるっつってんだろ+101
-6
-
16. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:10
+144
-2
-
17. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:11
お茶入れただけで株上がるから私はありがたい+29
-13
-
18. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:35
となりの子
うちの娘と
同じ歳+2
-13
-
19. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:41
>>15
よこ
圧倒的に多くない?レディースデー+20
-10
-
20. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:44
台湾で モラハラ炒め 愛尽くし+12
-3
-
21. 匿名 2021/03/08(月) 18:26:17
>>7
>>8
女って男の追従しかしないよね+4
-11
-
22. 匿名 2021/03/08(月) 18:26:21
スカートは
何にも意味ない
寒いだけ+93
-12
-
23. 匿名 2021/03/08(月) 18:26:33
>>4
シルバー川柳ならLEDのやつが好き+165
-1
-
24. 匿名 2021/03/08(月) 18:26:55
帰郷する 義実家いつも 炊事役+52
-0
-
25. 匿名 2021/03/08(月) 18:27:33
>>1
お茶ならば
男が入れたほうが安全(字余り)
女の人に入れさせると、雑巾の汁とか入れられると怯えていた上司♂+57
-0
-
26. 匿名 2021/03/08(月) 18:27:42
> きっかけは、1月に発表された「サラリーマン川柳」だった。民間企業が募集するもので、今年はコロナ禍を反映させた句が多かった。ただ、選ばれた句を見ると男性目線の川柳が多いように感じたという。「家で妻に邪魔者扱いされる、給付金は妻の懐に入ったなど、報道されている女性の苦境とのギャップがあるように思えた」と話す。
たしかに男目線のもの多いかも+28
-0
-
27. 匿名 2021/03/08(月) 18:27:46
これ超好きw+327
-0
-
28. 匿名 2021/03/08(月) 18:27:56
>>22
スカートは トイレは楽よ それだけよ+89
-1
-
29. 匿名 2021/03/08(月) 18:28:40
コロナヒス
女もツラいよ 接客業+41
-0
-
30. 匿名 2021/03/08(月) 18:28:53
>>23
湯加減のが好き!+39
-1
-
31. 匿名 2021/03/08(月) 18:29:12
>>19
それは女の給料が低いとか非正規が多いとかのせいで女を優遇する措置ではないじゃん なのにまるで男と同等以上の扱いみたいになってるのおかしい+59
-6
-
32. 匿名 2021/03/08(月) 18:29:47
女子会です
何歳までが
女子会です+11
-3
-
33. 匿名 2021/03/08(月) 18:29:47
雑巾汁
指ポチャ本当に
やってました
ただし嫌いな上司だけ+8
-8
-
34. 匿名 2021/03/08(月) 18:30:15
>>1
お茶なんて本当
おじさんでもお兄さんおばさんでもお姉さんでも同じ味よ
変わんねーわ+64
-5
-
35. 匿名 2021/03/08(月) 18:30:52
良い人ね
言うに困った
常套句
+32
-0
-
36. 匿名 2021/03/08(月) 18:31:10
記事見たらいろんな川柳が載ってるのかと思ったらそんなことなかった。+4
-1
-
37. 匿名 2021/03/08(月) 18:31:42
クレーマー
呪いかけつつ頭下げ+41
-0
-
38. 匿名 2021/03/08(月) 18:32:04
年下の
従姉妹も結婚
しやがった+6
-2
-
39. 匿名 2021/03/08(月) 18:33:41
>>34
本当だよね
私も新人の頃とか若い頃言われてたわ
おじさん「ガル子ちゃんの淹れてくれたコーヒー美味しいね〜」
私「ニッコリ(誰が淹れても変わんねーよ、何だコレ)」+16
-2
-
40. 匿名 2021/03/08(月) 18:33:53
>>23
どれも秀逸w+57
-0
-
41. 匿名 2021/03/08(月) 18:33:54
>>1
千利休、涙目。+36
-0
-
42. 匿名 2021/03/08(月) 18:34:01
>>16
全てに共感できるわ+67
-5
-
43. 匿名 2021/03/08(月) 18:34:07
すごく説教臭いし主張がすごい
もっと楽しかったり笑える川柳ないの?+26
-1
-
44. 匿名 2021/03/08(月) 18:35:06
>>10
女子アナとか。+5
-3
-
45. 匿名 2021/03/08(月) 18:39:23
>>31
いや給料だの非正規だのなんかは関係ないでしょ
割引日を設けたらそれを利用する人は女性が多いから企業が儲かるってだけだよ
男性は割引の日だろうが通常日だろうがたいして行動が変わらないんだってよ+49
-1
-
46. 匿名 2021/03/08(月) 18:39:54
とりあえず男にムカついたらコレ見て落ち着く(笑)+153
-2
-
47. 匿名 2021/03/08(月) 18:42:01
>>6
受付嬢やCAや女子アナやウグイス嬢も否定しろよ
すべて男目線だろ+16
-2
-
48. 匿名 2021/03/08(月) 18:42:25
ワンピース? 結婚したら 喪服だけ+5
-4
-
49. 匿名 2021/03/08(月) 18:42:31
家事育児 仕事こなして 自分無し+36
-1
-
50. 匿名 2021/03/08(月) 18:43:13
ああ眠たい 毎日眠たい 更年期+27
-0
-
51. 匿名 2021/03/08(月) 18:46:47
サラリーマンとかオタク川柳と違って自虐風な作品ほとんどないんだよね+17
-0
-
52. 匿名 2021/03/08(月) 18:48:18
>>2
WOMANから名前つけてるのかな?+4
-0
-
53. 匿名 2021/03/08(月) 18:50:23
>>22
スカートを
履きたいけれど
膝汚い+10
-0
-
54. 匿名 2021/03/08(月) 18:51:59
>>34
茶葉どんだけ入れたんだよってお茶飲んだことあるよ。
誰が入れても同じではない。+11
-1
-
55. 匿名 2021/03/08(月) 18:52:25
流行ってる
メイクを真似たら
おてもやん+8
-0
-
56. 匿名 2021/03/08(月) 18:52:31
メンバーの
年代次第で
キャラ変える
(自治会役員)
+19
-0
-
57. 匿名 2021/03/08(月) 18:55:30
>>11
その話ができるのは給料格差が無くなってからじゃね
女性の賃金の低さが無くなったらマジでレディースデーなんてなくていいよ+46
-0
-
58. 匿名 2021/03/08(月) 18:58:26
>>22
スカートは
強い味方よ
デカ尻の+33
-0
-
59. 匿名 2021/03/08(月) 19:00:35
おばさん化
想像で真っ暗
子供時代+2
-1
-
60. 匿名 2021/03/08(月) 19:02:16
>>57
それは結婚後に女性が退職をしないようにならない限り無理+5
-1
-
61. 匿名 2021/03/08(月) 19:04:02
二番目も
女が生まれて
ごめんなさいね+6
-0
-
62. 匿名 2021/03/08(月) 19:04:09
弟と
手間暇金愛
区別され+10
-1
-
63. 匿名 2021/03/08(月) 19:04:50
>>45
そりゃ金もってるからだろ+0
-3
-
64. 匿名 2021/03/08(月) 19:06:25
>>60
退職するようなこの世になってるのがおかしいんでしょ
誰が好き好んで退職するかよ
子供できたら周りに嫌な顔されたり気を使わなくちゃいけなくなるこの世がおかしいの+33
-2
-
65. 匿名 2021/03/08(月) 19:06:30
年下が
「オールドミス」呼び
我まだ23+5
-0
-
66. 匿名 2021/03/08(月) 19:06:47
日本人
女性の半分
50代以上+2
-0
-
67. 匿名 2021/03/08(月) 19:07:16
>>43
しょうがないよ。ド左翼朝日が主催してるんだもの。陰気臭くてつまらないフェミの川柳が採用されやすいんだよ。+6
-8
-
68. 匿名 2021/03/08(月) 19:07:32
>>6
冗談じゃなく、私もこれ言われたことある
男の入れたお茶なんか飲みたくないもセットで+8
-0
-
69. 匿名 2021/03/08(月) 19:08:22
育休を
とっても邪魔な
我が夫+25
-0
-
70. 匿名 2021/03/08(月) 19:09:00
>>22
スカートで
ごまかす垂れ尻
四十歳+27
-0
-
71. 匿名 2021/03/08(月) 19:09:05
年下を 「おばはん」と父 (73)+25
-1
-
72. 匿名 2021/03/08(月) 19:10:04
雑用は
なぜか最初から
女の仕事+32
-0
-
73. 匿名 2021/03/08(月) 19:10:20
やってみた
骨格診断
ただのデブ+17
-0
-
74. 匿名 2021/03/08(月) 19:11:36
男の枠
分けてやるぞと
偉そうに+41
-0
-
75. 匿名 2021/03/08(月) 19:11:39
パンストを
義務付けるなら
費用くれ
電線しすぎ!+27
-1
-
76. 匿名 2021/03/08(月) 19:11:56
>>64
専業主婦になりたいって女性がかなりの数いるのに+8
-3
-
77. 匿名 2021/03/08(月) 19:12:07
新人に お茶汲み頼まれ 何故やねん+10
-0
-
78. 匿名 2021/03/08(月) 19:12:08
>>23
46歳ってシルバー扱いなんだ...
45歳の私、ちょっと凹む。+80
-0
-
79. 匿名 2021/03/08(月) 19:13:07
カラシ色
チョッキにとっくり
アッパッパー+2
-0
-
80. 匿名 2021/03/08(月) 19:13:24
>>4
なんか、説教くさくて笑えないよね。+7
-4
-
81. 匿名 2021/03/08(月) 19:13:34
結婚し
お酌要員
無事免除+16
-0
-
82. 匿名 2021/03/08(月) 19:14:12
「フェミのせい」?
いやおかしいのは
お前だろ+16
-0
-
83. 匿名 2021/03/08(月) 19:14:31
>>25
熱湯だと殺菌されるから大丈夫
おっさんなんて繊細なお腹はしてないし
してたらくっさい口の中の菌でとっくに下してるわ+10
-0
-
84. 匿名 2021/03/08(月) 19:14:43
>>10
能力ない人が、派遣で有名企業に出会い目当てに行きたがるとか?+3
-0
-
85. 匿名 2021/03/08(月) 19:16:23
お茶汲みは
10年経っても
私の仕事+5
-0
-
86. 匿名 2021/03/08(月) 19:17:00
>>1
知り合いはスペック高い人と結婚したいから
いい会社に入ったと言っていたから
男目当ての人もいるよね+10
-2
-
87. 匿名 2021/03/08(月) 19:17:21
片付けの 意識で結婚 させないで+5
-0
-
88. 匿名 2021/03/08(月) 19:17:27
「派遣さん」 いい加減名前 覚えろよ+21
-0
-
89. 匿名 2021/03/08(月) 19:18:45
>>11
うるせえなあ。2000円くらい払うから賃金格差無くせや。+31
-1
-
90. 匿名 2021/03/08(月) 19:19:13
弟と 付けられた差を 計算す+7
-0
-
91. 匿名 2021/03/08(月) 19:19:46
レールには 乗せてもらえぬ 女性社員+19
-1
-
92. 匿名 2021/03/08(月) 19:20:16
>>89
どういう部分でなくしてほしいの?+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/08(月) 19:23:37
結婚し
名前変わると
新人に
名前が変わると新人かと思われて横柄な態度を取られた+9
-0
-
94. 匿名 2021/03/08(月) 19:25:58
>>34
我が国のお茶の歴史は僧侶(男性)が初めたものだし、
茶聖と称される千利休はもちろん男だし、
男の入れた茶が女の入れた茶よりまずいなんてことはあり得ない。
茶が上手いかまずいかは、男女差じゃなくて、入れ方の技量差。+9
-0
-
95. 女性蔑視の日本男はもう要らない!賛同する人は+を押してね 2021/03/08(月) 19:26:37
>>51
女性が自虐するとオタクや非モテ男とかがマウント取ってくるしより虐げられるだけだからなくていい
むしろこうやって男や女性差別を批判する川柳の方がいい
これまで女性は自虐的になるように洗脳されてきたんだからこれからは逆に男たちが自虐的になればいい、そうしないと彼らは気付かない+10
-7
-
96. 匿名 2021/03/08(月) 19:26:44
娘には
学費かけるの
もったいない
我が家のメンバー
息子だけ
+6
-2
-
97. 女性蔑視の日本男はもう要らない!賛同する人は+を押してね 2021/03/08(月) 19:27:54
>>80
女性を笑いものにしたいだけの差別主義者は去れ+4
-8
-
98. 匿名 2021/03/08(月) 19:29:14
正直こういうのは女がやると全く面白くない
コンテンツに関するコピペ、その通りだと思う。+4
-6
-
99. 匿名 2021/03/08(月) 19:30:52
>>1
くそつまらん+1
-3
-
100. 匿名 2021/03/08(月) 19:33:50
女の子は 贈答品の 牛じゃない
教育費出せ 息子と同額+9
-0
-
101. 匿名 2021/03/08(月) 19:34:44
>>98
別に面白さ狙ってやってないし
面白くないなら見なければ?+7
-2
-
102. 匿名 2021/03/08(月) 19:35:11
>>98
笑いに変えるって発想が基本ないんだと思う+4
-2
-
103. 女性蔑視の日本男はもう要らない!賛同する人は+を押してね 2021/03/08(月) 19:36:14
あーあここもガル男が増えてきた
つまんない+12
-3
-
104. 匿名 2021/03/08(月) 19:38:18
フェミガーが ガルちゃんまできて 困ってる+8
-1
-
105. 匿名 2021/03/08(月) 19:39:07
>>39
それは誉め言葉やろ
カフェでも、臭そうなブサイク男よりかわいい店員が持ってきてくれた方が美味しく感じるし+2
-7
-
106. 匿名 2021/03/08(月) 19:42:01
>>103
増えてきたって言うか元から多いよ+9
-0
-
107. 匿名 2021/03/08(月) 19:42:31
お茶の淹れ方、温度やタイミングもわかってない若い女の子より、
お茶の淹れ方に通じたおばさんの方が、ずっとおいしいお茶が淹れられますよ。+10
-1
-
108. 匿名 2021/03/08(月) 19:42:40
お茶汲みは、総合職女性ならありえないけど
事務職や派遣社員ならそれが仕事でしょ?
総合職が働きやすい環境を作るのが派遣や事務職です。
それが嫌ならスキルをつけて総合職になりなさい。+3
-10
-
109. 匿名 2021/03/08(月) 19:43:54
弟と 区別された差は 法廷で+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/08(月) 19:44:29
>>105
ガル男は出て行け!
+10
-1
-
111. 匿名 2021/03/08(月) 19:46:02
弟は 祖父の養子で 遺産倍+4
-0
-
112. 匿名 2021/03/08(月) 19:49:15
>>108
現在は「性別による役割の固定化」が禁止されており、総合職でも一般紹介でも非正規でも、女性にお茶汲みを押し付けるのがアウトなのです。
うちは男性も女性も、役職に関係なく飲みもはセルフです。お客さんも同じです。
+9
-0
-
113. 匿名 2021/03/08(月) 19:49:35
>>1
私は前の職場で後輩男性に「お茶入れるのは女性の仕事ですよね」と言われたら、直属の上司に「それを言うなら私さんより出世してから言いなさい」とフォローされました。
ありがとう上司!+27
-0
-
114. 匿名 2021/03/08(月) 19:49:42
女のこういう男の流行ったやつを真似ると攻撃的なのしかないから笑えないし面白くないや+5
-2
-
115. 匿名 2021/03/08(月) 19:51:09
跡取りを 息子と勝手に 決めないで+6
-0
-
116. 匿名 2021/03/08(月) 19:52:03
うっせぇわ
どいつもこいつも
うっせぇわ+3
-1
-
117. 匿名 2021/03/08(月) 19:52:04
>>115
だよねー。
跡取り息子より姉妹が優秀な事もあるのにね!+4
-0
-
118. 匿名 2021/03/08(月) 19:55:39
「お母さん。」 「息子のことで 忙しい!」+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/08(月) 19:56:19
+4
-0
-
120. 匿名 2021/03/08(月) 19:56:44
>>118
ダメだ泣けてきた+1
-0
-
121. 匿名 2021/03/08(月) 19:57:36
おかしいよ 男系男子 でも言えぬ+0
-0
-
122. 匿名 2021/03/08(月) 19:58:27
>>112
家は事務の業務内容にお茶くみも入ってて事務は女性しかいないから勝手に女性になってるよ+3
-0
-
123. 匿名 2021/03/08(月) 19:59:37
側室を 復帰とか頭 腐ってる?+3
-1
-
124. 匿名 2021/03/08(月) 20:00:13
>>68
そういうもんでしょ。
むさ苦しいオッサンの握ったおにぎりと、若くてかわいい女の子のにぎったおにぎりなら、どう考えても味なんて同じだけど、なぜか前者は食いたくないけど後者は美味しそうだもの。+5
-0
-
125. 匿名 2021/03/08(月) 20:01:16
旧宮家 復帰も頭 腐ってる+2
-1
-
126. 匿名 2021/03/08(月) 20:02:39
>>19
圧倒的にレディースデーが多いのは、お店側にメリットがあるからだよ。
女性は美味しいものやいいものを見つけたら情報を共有したくなるから。
お友達や家族に勧めるから、宣伝にもなるし、別のお客さんも連れてきてくれる。
男性も美味しいものやいいものがあるとそれを人に言うけど、『美味い店見つけた俺』アピールの方が勝る。
そして聞いた方も『俺だってこの前・・・』と張り合う。
+22
-0
-
127. 匿名 2021/03/08(月) 20:02:49
女子が継ぐ そんなにそんなに 嫌ですか+7
-1
-
128. 匿名 2021/03/08(月) 20:04:32
>>11
そもそもレディースデイって女の人のためじゃなくて
女の方が複数人で行動する人が多いから、レディースデイってことで呼び込むと利益率高いからそうしてるんだってマーケティングの教授が昔言ってたわ
+32
-0
-
129. 匿名 2021/03/08(月) 20:05:06
>>127
女子本人が跡継ぎたくないって人が多数だと思う+3
-4
-
130. 匿名 2021/03/08(月) 20:05:16
平等は 何を言うのか 男子だけ?+2
-0
-
131. 匿名 2021/03/08(月) 20:05:40
>>129
ごめん私はそんなこと言ってない+2
-1
-
132. 匿名 2021/03/08(月) 20:06:55
跡継ぎ家業なんて殆どが工場とか農家とかお店でしょ+3
-0
-
133. 匿名 2021/03/08(月) 20:07:29
それなりの 人と結婚 望んでない+3
-0
-
134. 匿名 2021/03/08(月) 20:08:16
>>132
ただ財産や土地を跡取りに残したい人多いよ
近所にドヤりたいだけ+2
-0
-
135. 匿名 2021/03/08(月) 20:09:55
簡単に 嫁出てくれると 思うなよ+2
-0
-
136. 匿名 2021/03/08(月) 20:14:19
弟との ハンバーグの差 忘れない+5
-0
-
137. 匿名 2021/03/08(月) 20:18:30
強すぎると 威圧するからと 抑えられ+1
-0
-
138. 匿名 2021/03/08(月) 20:27:14
レディースデー 放棄するから 差別すな+6
-1
-
139. 匿名 2021/03/08(月) 20:28:11
ウーマン川柳は何か生々しいというか、ユーモアがない気がする。言ってやろう!って気持ちが勝っちゃって。
シルバー川柳は人生経験豊かな方々だけあって、さすがです!
サラリーマンも何とも言えない哀愁が良いですね。
私も考えてみたけれど、やっぱり皮肉が強くなりすぎちゃって面白くないや。+8
-4
-
140. 匿名 2021/03/08(月) 20:29:03
「冤罪ガー」 痴漢は何倍 起こってる?+4
-0
-
141. 匿名 2021/03/08(月) 20:29:47
>>139
皮肉聞きたいから教えてー
結構読んでるの楽しい+1
-1
-
142. 匿名 2021/03/08(月) 20:32:05
「女の子が入れた方がお茶がおいしいから」
これ20年前に同期の男子にも言われたわ+3
-0
-
143. 匿名 2021/03/08(月) 20:33:10
娘だからと
家事やらすなら
請求す+3
-0
-
144. 匿名 2021/03/08(月) 20:34:46
「23なら 周り結婚 していない?」 お前が言うな 平社員(34)+6
-0
-
145. 匿名 2021/03/08(月) 20:36:19
>>141
いやいや!お見せできるような作品ができないのです…。ただの愚痴みたいになっちゃう!面白く伝えられたら良いんだけど。
難しいですね!+0
-2
-
146. 匿名 2021/03/08(月) 20:37:48
>>145
別にいいじゃん
愚痴言うところでしょ+2
-2
-
147. 匿名 2021/03/08(月) 20:40:03
面接で 「なんでしないの? 般職に」 同志社大の 男から+4
-0
-
148. 匿名 2021/03/08(月) 20:44:10
>>16
初めてです♡
アナタと来たのは
初めてです+42
-0
-
149. 匿名 2021/03/08(月) 20:44:28
「教育費ない」 だったら息子に 残すなよ+3
-0
-
150. 匿名 2021/03/08(月) 20:46:08
意見言う ただの愚痴だと 流される
男の人が言うと逆になるよね。+7
-0
-
151. 匿名 2021/03/08(月) 20:46:37
独女だと
明るくおちゃらけ
道化師に+4
-0
-
152. 匿名 2021/03/08(月) 20:48:04
セクハラは
BBA勘違いと
訴えられず(字余り)+5
-0
-
153. 匿名 2021/03/08(月) 20:48:31
ガルちゃんに
うずまく女の
見栄嫉妬+3
-2
-
154. 匿名 2021/03/08(月) 20:50:29
>>101
ちょっとユーモアをいれつつ、風刺するのが川柳なんじゃないの?+2
-1
-
155. 匿名 2021/03/08(月) 20:52:08
>>146
さりげなく投稿しましたんで!+1
-1
-
156. 匿名 2021/03/08(月) 20:52:54
>>154
ユーモアあるように見えるけどね
罪悪感にまみれてる人は感じる余裕ないのかもね+4
-0
-
157. 匿名 2021/03/08(月) 20:53:09
>>155
どれ?+1
-2
-
158. 匿名 2021/03/08(月) 20:53:44
>>54
せんぶりみたいだったの?+2
-0
-
159. 匿名 2021/03/08(月) 20:55:38
「愛想ない」 お前に振りまく 愛想はない+16
-0
-
160. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:09
>>2
私もww+7
-0
-
161. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:12
尻触り 生放送で 生中継+5
-0
-
162. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:14
>>124
若くて可愛い子のおにぎりも食べたくないわ。
なんか見た目ばっかり気にして汚そう。+10
-0
-
163. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:44
>>155
どうせ>>153でしょ?+2
-1
-
164. 匿名 2021/03/08(月) 21:00:24
オバタリアン
今なら分かる
向こう岸+6
-1
-
165. 匿名 2021/03/08(月) 21:01:33
>>54
嫌がらせだYO!+4
-0
-
166. 匿名 2021/03/08(月) 21:01:37
わが社では
女性活躍
形だけ+10
-0
-
167. 匿名 2021/03/08(月) 21:05:55
「息子だけ 修士出すのが 親の役」+3
-0
-
168. 匿名 2021/03/08(月) 21:08:01
「女子活躍」 散々邪魔した どの口が+12
-0
-
169. 匿名 2021/03/08(月) 21:09:48
>>23
面白いw+13
-0
-
170. 匿名 2021/03/08(月) 21:12:28
娘だからと 結婚すると 思うなよ+4
-0
-
171. 匿名 2021/03/08(月) 21:16:33
上等や 「雌鶏歌えば 家滅ぶ」+4
-0
-
172. 匿名 2021/03/08(月) 21:23:35
>>165
嫌がらせされたのに気がつかなかったよ。
前に働いてたところでは、お茶は交代で淹れてて、美味しいお茶を淹れてくれる年配の女性がいて、私が淹れたのとは違うんだよね。同じ茶葉使ってるのに何が違うのかと思って淹れ方聞いたんだけど、普通に淹れてるだけよと。あの人の淹れてくれるお茶は美味しかったな。+4
-0
-
173. 匿名 2021/03/08(月) 21:23:59
あースッキリするわこのトピ+3
-0
-
174. 匿名 2021/03/08(月) 21:26:33
>>63
卑屈やなー+2
-3
-
175. 匿名 2021/03/08(月) 21:28:01
夫から
上司と呼ばれ
嬉しくない+1
-0
-
176. 匿名 2021/03/08(月) 21:29:24
男のみ
いまだ信じる
家父長制+6
-0
-
177. 匿名 2021/03/08(月) 21:30:28
>>172
分かります。
美味しくなーれーの呪文か?
きっと茶葉と温度と思いますが
淹れる人の気持ちかもね。+4
-0
-
178. 匿名 2021/03/08(月) 21:36:44
貞操を 女性のみに 求めるな+9
-0
-
179. 匿名 2021/03/08(月) 21:38:59
ガラパゴス 日本の法律 ガラパゴス (大事なことなので2度言いました)+7
-0
-
180. 匿名 2021/03/08(月) 21:43:56
>>11
レディースデー
助かる方は
店側よ+15
-0
-
181. 匿名 2021/03/08(月) 21:45:14
「レディースデー」 「専用車両」 「冤罪ガー」
(フェミガー男、心の川柳)+7
-0
-
182. 匿名 2021/03/08(月) 21:50:09
娘に金 掛けたくないなら 生まないで+4
-0
-
183. 匿名 2021/03/08(月) 21:50:13
>>16
シルバー川柳に比べて殺伐としてて気持ちが落ち込むね。全体的にジメッとしてる。+11
-8
-
184. 匿名 2021/03/08(月) 21:52:07
>>183
私はすっきりするよ
普段思ってることを皮肉込めて言うのが川柳でしょ
+14
-0
-
185. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:48
その視線
数値化できたら
楽なのに+3
-0
-
186. 匿名 2021/03/08(月) 22:01:23
>>184
一番の違いは、男に対する不満とか
他人に全部原因があるように書いてるよね。
でもいいか
スッキリするなら
叩くのも+2
-1
-
187. 匿名 2021/03/08(月) 22:04:45
性被害
デモしてやっと
信じられ+5
-0
-
188. 匿名 2021/03/08(月) 22:07:57
>>34
暑い中来てくれて喉乾いてるだろうからと
大きめの湯飲みにたっぶりお茶いれたら
あとで
あんな大きな湯飲みになみなみいれるなんて
品がないと
言われていた。
出し方とかタイミングとか
お茶の味だけでなく
そういうのもあるみたいよ。+3
-0
-
189. 匿名 2021/03/08(月) 22:08:03
国連の
勧告知ってて
言ってんの?+2
-0
-
190. 匿名 2021/03/08(月) 22:08:50
>>4
働いてないとわかんないんだろうね笑+0
-5
-
191. 匿名 2021/03/08(月) 22:09:50
親からの
性被害なぞ
言えんでしょ+3
-1
-
192. 匿名 2021/03/08(月) 22:10:09
>>168
面倒を押し付けてるだけだね+3
-0
-
193. 匿名 2021/03/08(月) 22:11:39
>>190
働き口
奪ったの誰
男だろ+4
-1
-
194. 匿名 2021/03/08(月) 22:13:56
偉そうな 男視点の 法ばかり+8
-0
-
195. 匿名 2021/03/08(月) 22:18:14
「女らしく」 押し付けすぎたら 息子へと (字余り)+1
-0
-
196. 匿名 2021/03/08(月) 22:21:06
>>34
伊右衛門だしとけばいいよね+2
-0
-
197. 匿名 2021/03/08(月) 22:24:45
>>6
言われたことあるわ。
本当キモかったから、そいつのコップは5年間一度も洗ってやりませんでしたー。+4
-0
-
198. 匿名 2021/03/08(月) 22:25:20
ざまあみろ
2000年代
女の番+4
-1
-
199. 匿名 2021/03/08(月) 22:30:57
娘には
出世望まぬ
うちの母+4
-0
-
200. 匿名 2021/03/08(月) 22:31:44
知ってるよ 女の敵は そう女+5
-3
-
201. 匿名 2021/03/08(月) 22:32:42
うっせえわ
曲を流して
返事したい+3
-0
-
202. 匿名 2021/03/08(月) 22:33:56
>>200
知ってるよ 対立煽る そち男+9
-0
-
203. 匿名 2021/03/08(月) 22:42:59
「フェミガー」は
大抵男の
負け惜しみ+7
-3
-
204. 匿名 2021/03/08(月) 22:46:51
子をレイプ 無罪て頭 大丈夫?+10
-0
-
205. 匿名 2021/03/08(月) 22:55:52
>>16
痛快でいいわ(笑)+11
-1
-
206. 匿名 2021/03/08(月) 23:01:42
鈍感で
いられていいね
うらやましい+3
-0
-
207. 匿名 2021/03/08(月) 23:51:01
俺様は 道明寺でも 許されぬ+4
-0
-
208. 匿名 2021/03/08(月) 23:52:50
>>54
「このお匙1杯分」て用意したらみんな同じ味。自分でいれて自分で洗って。+5
-1
-
209. 匿名 2021/03/08(月) 23:58:47
「わきまえろ」 平等になり 何年目+3
-0
-
210. 匿名 2021/03/09(火) 00:00:43
象徴が 男子だけなの 触れられず+3
-0
-
211. 匿名 2021/03/09(火) 00:01:50
特権は 元々お前の ものじゃない+4
-0
-
212. 匿名 2021/03/09(火) 00:07:41
司法への
信頼揺らぐ
性犯罪+6
-0
-
213. 匿名 2021/03/09(火) 00:17:20
「かわいいね」 無視すると即 「このブスが」+9
-0
-
214. 匿名 2021/03/09(火) 00:21:56
息子だけ 欲しいんだったら 養子出せ+5
-0
-
215. 匿名 2021/03/09(火) 00:25:54
>>196
綾鷹にしてくれ+4
-0
-
216. 匿名 2021/03/09(火) 00:32:21
ここにいる
男は時間の
無駄ですよ。+6
-0
-
217. 匿名 2021/03/09(火) 00:38:47
>>183
もう自虐するのに飽き飽きしてんだよ+6
-0
-
218. 匿名 2021/03/09(火) 01:48:45
いつか言う 「男の立場 わきまえろ」+6
-1
-
219. 匿名 2021/03/09(火) 01:54:02
「コロナ禍で 美人が性業 楽しみだ」 by男性向けラジオ+7
-0
-
220. 匿名 2021/03/09(火) 02:02:33
『スキャンダル』 モテ男じゃなくて 犯罪者+4
-0
-
221. 匿名 2021/03/09(火) 02:04:10
皇女って 今更あたま おかしいの?+1
-0
-
222. 匿名 2021/03/09(火) 02:09:37
イタズラで いつまで誤魔化す 性犯罪+3
-0
-
223. 匿名 2021/03/09(火) 02:21:09
ガルちゃんで
女のふりする
男知る+4
-0
-
224. 匿名 2021/03/09(火) 03:59:35
>>5
うちのアラフォー、自分たち女性のこと“女の子が”って言う。「え、それは女の子がするんですか?」とか。聞いてるだけで恥ずかしい。+10
-0
-
225. 匿名 2021/03/09(火) 05:43:00
>>7
心のそこから共感できないってこと?
待遇や福利厚生が良ければ
職場の華として求められても
まあ答えようじゃないかみたいな話かな?
+1
-0
-
226. 匿名 2021/03/09(火) 08:16:57
>>19
昔メンズデーやってた店、みんな辞めたよ。
理由はメンズデーをやっても客が来ないし儲からないから。+6
-0
-
227. 匿名 2021/03/09(火) 08:21:29
>>16
「照れてない 遠慮もしてない 嫌なだけ」
男性は嫌うだろうけど、こういう女性目線ってあらゆる仕事に必要だと思うわ+21
-0
-
228. 匿名 2021/03/09(火) 09:01:17
お茶汲みは男性差別でもあるよね
オジサンの淹れたお茶なんて、、とか差別してて可哀想+1
-0
-
229. 匿名 2021/03/09(火) 09:04:01
>>16
そうやって、わぁすごい!なんて男を立てるから調子乗るんだと思う
知ってるなら知ってるでいい
男のために女が無知なふりする必要ない+15
-1
-
230. 匿名 2021/03/09(火) 10:28:40
>>1
かなりマイナスもらうだろうけど、女性蔑視に意識しすぎて女性への気遣いを無くそう!なんでも男と同等に頑張れ!になると辛い。+1
-0
-
231. 匿名 2021/03/09(火) 10:29:00
フェミ社会
専業主婦は
悪になる+3
-3
-
232. 匿名 2021/03/09(火) 10:43:33
>>230
それが男女平等で都合良くか弱い女になるのは如何なものかな+1
-0
-
233. 匿名 2021/03/09(火) 10:58:29
>>22
思い切りスカート履く確率が減った!
もう脚出せないし、冬は寒いし、夏は焼ける!+1
-0
-
234. 匿名 2021/03/09(火) 10:59:36
お茶なんて誰が入れても味変わらん+2
-1
-
235. 匿名 2021/03/09(火) 11:05:28
>>234
そうだね。男性にも淹れてもらおう。+1
-0
-
236. 匿名 2021/03/09(火) 11:56:07
鬱憤で 無限に川柳 思いつく+3
-0
-
237. 匿名 2021/03/09(火) 11:58:25
>>236 どうしよう 毎日投稿 できちゃうわ+1
-0
-
238. 匿名 2021/03/09(火) 12:04:09
>>236
お疲れなんですね+1
-1
-
239. 匿名 2021/03/09(火) 12:06:07
>>218
男を蔑むの?
男女逆転させたいみたい。+0
-3
-
240. 匿名 2021/03/09(火) 12:08:44
>>11
こういうことかくジジイうるさいよ
なんでも女性が流行ってますとかいえば女が集まるから売り上げ上がるから使われてるだけで女性のせいではない+4
-0
-
241. 匿名 2021/03/09(火) 12:09:20
>>224
都合良く女出してくるんだよね。
女の子はいくつ迄か聞いてみたい。+4
-0
-
242. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:16
>>16
いい夫ハードル低くてうらやましい
わかる!
男ってゴミだした、少し家事やった、赤ちゃん抱っこしたらいい夫ですねだもんw+15
-0
-
243. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:32
>>239
皮肉だよ+1
-0
-
244. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:22
>>242
いい旦那さんよねとか言ってくるのは、だいたい女じゃない?+2
-0
-
245. 匿名 2021/03/09(火) 12:21:21
>>231
日本国憲法が作られた時点で男女とも働くのが前提なんだよ
それからはずっと移行期中です。+1
-1
-
246. 匿名 2021/03/09(火) 12:49:12
>>1
ある意味お茶出して給料貰えるなら
女性の特権だと思う+2
-2
-
247. 匿名 2021/03/09(火) 12:54:17
>>246
お茶出しが嫌なら男と同じだけの仕事をすればいい。
転勤嫌、出張嫌とか言わないでね。
文句だけじゃなく責任も取りましょう。+2
-3
-
248. 匿名 2021/03/09(火) 12:54:31
>>246
それだけが仕事ならね。+2
-0
-
249. 匿名 2021/03/09(火) 12:56:32
>>247
男?
今時お茶出しだけ希望する人は納得して行ってるんじゃない?
専門職希望なら初めからそういう道選ぶし
+1
-0
-
250. 匿名 2021/03/09(火) 13:02:00
>>249
男じゃないよ。
男性と同じ扱いしてほしいなら男性と同じ条件にしないとね。+1
-0
-
251. 匿名 2021/03/09(火) 13:03:55
>>250
その体力前提の在り方を考えるためにフェミニズム学問が出てるんじゃないの?+1
-0
-
252. 匿名 2021/03/09(火) 16:08:22
>>246
給料ドロボウ+2
-0
-
253. 匿名 2021/03/09(火) 17:42:51
>>33
でも、おじさんってそういうこと絶対にしなさそうな女の子よりしそうな子の方がすきだよね。なんとなく。+2
-0
-
254. 匿名 2021/03/09(火) 18:10:41
>>247
女にお茶出しさせる会社ならまず同じ仕事させないから無理だよ 実力見せるも何もないしね+2
-1
-
255. 匿名 2021/03/09(火) 18:13:27
>>162
鍋振り系の町中華屋だったらおっさんのが美味しそうだよね。
これも偏見だけど。+2
-0
-
256. 匿名 2021/03/09(火) 19:25:25
>>242
仕方ないよ。
そんな夫を選んだのは他でもない貴女。+2
-2
-
257. 匿名 2021/03/09(火) 19:26:30
>>254
他の会社に転職だね+1
-0
-
258. 匿名 2021/03/09(火) 19:31:34
>>5
気を使わず女の子と言わないであげてほしい+1
-0
-
259. 匿名 2021/03/09(火) 20:00:51
仕事しない
女に限って
主張する+1
-3
-
260. 匿名 2021/03/09(火) 23:50:22
>>51
フェミ界隈って劣等感の塊だから絶対自虐ネタなんてしないよ
だから自分達に無い女らしさとか性関係や容姿関連に敏感なんだよ
その劣等感の埋め合わせに男を叩いて自尊心満たした気になってる哀れな人達だもん+0
-2
-
261. 匿名 2021/03/10(水) 00:49:45
>>260
笑えるー
伊藤詩織さんも美人だけどフェミフェミ言われてるけどね
他に私の知ってる女性弁護士は美人で強く賢い先生ばかりです。
よっぽど知性の無い女性しか周りにいないんですね。笑+2
-0
-
262. 匿名 2021/03/10(水) 00:51:32
>>260
日本の女性は自分たち虐めすぎだからこれ以上虐めなくていいと思いますよ+2
-1
-
263. 匿名 2021/03/10(水) 05:27:05
>>16
知ってるなら聞かずにやって欲しい、相手に聞かれたとしても知ってるので大丈夫です!で良くない?+1
-0
-
264. 匿名 2021/03/10(水) 15:49:42
>>103
つまらないなら来なきゃいいのに
+2
-0
-
265. 匿名 2021/03/23(火) 15:46:05
ババアだと 罵る男の 脳ジジイ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「どんなときも女性にばかり愛嬌(あいきょう)が求められるのはおかしい」「ご飯を作るのは母親だけの役割じゃない」「仕事を頑張っているのは、将来の夫を見つけるためじゃない」――。日常生活の中で女性が感じた違和感や、周囲に話せずにいた本音を「川柳」としてツイッターに投稿する取り組みに、共感が広がっています。きっかけとなった「#ウーマン川柳2021」のハッシュタグ作成者や投稿者に話を聞きました。