ガールズちゃんねる

ハライチ岩井勇気、認知度や給料でマウント取ってくる芸人を痛烈批判「当然、淘汰されていきますけど」

268コメント2021/03/28(日) 22:28

  • 1. 匿名 2021/03/08(月) 18:05:09 

    ハライチ岩井、認知度や給料でマウント取ってくる芸人を痛烈批判「当然、淘汰されていきますけど」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ハライチ岩井、認知度や給料でマウント取ってくる芸人を痛烈批判「当然、淘汰されていきますけど」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気(34)が6日深夜放送のテレビ東京系「ゴッドタン」(土曜深夜1・45)に出演。「タレントに成り果てた芸人」たちへ、自身の思いをぶちまける場面があった。…


    この1年間で悔しかったことを振り返る企画で、岩井は「ゴールデンの番組に出られるかどうかは、面白さや技術より所詮認知度なので、そこで争ってしまっているタレントに成り果てた芸人の感じは、どちらが有名かで争っている不良のようだと思う。悔しいな」と思いを吐露。「そういうマウント取ってくる奴っているんですよね。基準が面白さじゃなくて認知度になっちゃってる芸人がいて、やべぇなって思いますよ」とぶっちゃけた。

     「芸人の中であんまり面白いってなってない奴ほど『出てますから』顔をしてさ。(以下略)

    +360

    -20

  • 2. 匿名 2021/03/08(月) 18:05:43 

    拗らせてるよね

    +368

    -15

  • 3. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:13 

    誰のことかな?

    +204

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:14 

    岩井好きだよー!
    イクメンについてはっきり言ってくれさ
    頑張れー!

    +325

    -75

  • 5. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:20 

    めんどくせー男

    +154

    -92

  • 6. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:22 

    こんなこと言わないほうがいい
    イメージダウン

    +94

    -88

  • 7. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:36 

    この人のアニメイベントのMCは衝撃的につまらない

    +126

    -13

  • 8. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:45 

    第7世代とかいう奴らですか

    +278

    -10

  • 9. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:46 

    岩井の写真いつもこれで笑う

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:48 

    要約すると「売れてる奴が嫌い」

    +261

    -13

  • 11. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:56 

    たいして面白くないのになぜかやたら出てる芸人とかいるもんね

    +325

    -4

  • 12. 匿名 2021/03/08(月) 18:06:57 

    第4世代の人らの事かな?
    確かにあの人達は面白くない

    +33

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:15 

    澤部単体で笑ったことはあるけど、ハライチの漫才(コント?)で笑ったことない

    +58

    -61

  • 14. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:15 

    >>12
    間違えた7

    +41

    -3

  • 15. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:23 

    大手事務所の芸人は面白いかどうかなんて関係なく、ゴリ押しで人気者に仕立て上げていくからね

    +197

    -3

  • 16. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:28 

    岩井ってだんだん面倒くさい男になったきたな

    +197

    -30

  • 17. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:37 

    暗に特定の誰かの事を言ってるのね。

    +91

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:42 

    小物 対 小物?

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:50 

    フルパンの村上が何故だか浮かんだ

    +19

    -25

  • 20. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:52 

    テレビの内容を記事にするしょーもない仕事

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:58 

    この人とインパルス板倉はマジで好き嫌い分かれる

    +191

    -3

  • 22. 匿名 2021/03/08(月) 18:08:37 

    ハライチのじゃない方
    ゴメン名前出てこないわ

    +8

    -20

  • 23. 匿名 2021/03/08(月) 18:08:42 

    個人的にはEXITのイケメンと言われてるほうがそれかなって思う

    +165

    -9

  • 24. 匿名 2021/03/08(月) 18:08:47 

    岩井ってがるで異様な人気だったよね

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:02 

    ハライチ岩井勇気、認知度や給料でマウント取ってくる芸人を痛烈批判「当然、淘汰されていきますけど」

    +86

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:07 

    岩井とか板倉って本心で言ってるのかキャラでこういうこと言ってるのか分からない

    +158

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:14 

    この人にしろノブコブの吉村じゃない方にしろ、なんか俺は俯瞰で見れてます〜みたいな態度めっちゃ痛い
    そんな売れてなくて偉そうなのは見ててしんどい

    +180

    -38

  • 28. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:30 

     「『先月の給料いくらだった?』みたいな、収入で見ちゃってる奴もいて。お前の年収を完全に超えたら、お前って何の価値もねえからなって」と続ける岩井に、お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の徳井健太(40)が「それは、小籔(千豊)さんは言ってた。『人にギャラを聞く人は、コイツは自分より下だと思ってるから、安心したいがために聞いてるんだ』って。だから、小籔さんも聞かないようにしてるって」と話すと、岩井は大きくうなずきながら「(人を給料で判断する)そういう奴に限って、ブランドのロゴ入ったTシャツ着てるし、キャバクラ行くんですよね」と斬って捨てた。

    芸人じゃなくてもいるよね

    +159

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:37 

    ハライチ岩井勇気、認知度や給料でマウント取ってくる芸人を痛烈批判「当然、淘汰されていきますけど」

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:39 

    「『先月の給料いくらだった?』みたいな、収入で見ちゃってる奴もいて。お前の年収を完全に超えたら、お前って何の価値もねえからなって」と続ける岩井に、お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の徳井健太(40)が「それは、小籔(千豊)さんは言ってた。『人にギャラを聞く人は、コイツは自分より下だと思ってるから、安心したいがために聞いてるんだ』って。だから、小籔さんも聞かないようにしてるって」と話すと、岩井は大きくうなずきながら「(人を給料で判断する)そういう奴に限って、ブランドのロゴ入ったTシャツ着てるし、キャバクラ行くんですよね」と斬って捨てた。

    めっちゃ愚痴ってるけど岩井きらいじゃないし同意する

    +106

    -13

  • 31. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:55 

    >>2
    もはや拗らせ芸

    +92

    -4

  • 32. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:55 

    岩井のひねくれた歌詞は好きだよ

    +40

    -9

  • 33. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:57 

    認知度=人気ではないとは思う
    フワちゃんはあの見た目で認知度高いけれど
    お茶の間人気があるわけではないし、面白くもない。

    +118

    -4

  • 34. 匿名 2021/03/08(月) 18:10:06 

    >>4
    これかな?
    ハライチ岩井勇気、認知度や給料でマウント取ってくる芸人を痛烈批判「当然、淘汰されていきますけど」

    +319

    -8

  • 35. 匿名 2021/03/08(月) 18:10:07 

    >>9
    メガネしてないと一瞬アッコに見えてゲってなる

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/08(月) 18:10:31 

    >>1
    たまに角度を間違えるとハセヒロに見える時が

    +42

    -13

  • 37. 匿名 2021/03/08(月) 18:11:04 

    >>19
    フルーツパンツ

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/08(月) 18:11:05 

    >>28
    恥ずかしげもなく
    『給料、ボーナス幾らだった?』って聞く人居る
    人間性疑うわ

    +176

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/08(月) 18:11:15 

    イワーイおはスタ見てるよ
    実はいい人そうで好き

    +49

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/08(月) 18:11:52 

    >>12
    第4で誰達よ

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/08(月) 18:12:02 

    >>2
    相方がたまに焦り顔になる

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/08(月) 18:12:04 

    >>29
    こんなのプロレスだもんな。

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/08(月) 18:12:25 

    >>1
    この人、イラスト上手いよね。
    ハライチ岩井勇気、認知度や給料でマウント取ってくる芸人を痛烈批判「当然、淘汰されていきますけど」

    +114

    -14

  • 44. 匿名 2021/03/08(月) 18:12:28 

    トピ画遠目から見ると和田アキ子に似てる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/08(月) 18:12:32 

    この人こんな貰ってるんだってなる人いるよね。
    グループの中で一番お荷物っぽい人とか。
    グループ内で売れてる人と折半なんだろうなって思っちゃう。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/08(月) 18:13:52 

    認知度や収入も大事だと思う。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:14 

    今週の金スマやばそう
    先週も結構ガチだったよねw

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:25 

    >>20
    コタツ記事と言うんだって、ねほりんぱほりんで観た

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:42 

    頑張って考え抜いたツイートが藤田ニコルの「おはよ」ツイートと同じいいね数だったときの板倉の
    「どういう世界に俺は生きてんだろうっていう。それがまかり通るんであれば、もう生まれる星を間違えたとしか言いようがない。この定規の星に生まれたくなかったなと思う」
    がウケた

    +130

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:47 

    昔は攻めたネタやっても良い時代だったけど今は外野がうるさくなったからか当たり障りのない面白みのない芸しかない
    トークも面白くない人ばかり

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:57 

    >>1
    お、いいぞ

    +12

    -6

  • 52. 匿名 2021/03/08(月) 18:15:03 

    >>28
    お金のことを恥ずかしげもなく質問する。
    そんな人になったら人としておしまいだと思ってる。

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/08(月) 18:15:03 

    じゃない方あるあるかな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/08(月) 18:15:16 

    >>42
    ナベプロはプロレスにもならなかったねww

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/08(月) 18:15:53 

    >>28
    >「『先月の給料いくらだった?』みたいな、収入で見ちゃってる奴もいて。お前の年収を完全に超えたら、お前って何の価値もねえからなって」と続ける岩井


    そういう岩井も、結局年収で価値決めてる?

    +26

    -12

  • 56. 匿名 2021/03/08(月) 18:16:39 

    >>4
    フルポン村髪ボコボコに言ってたのも面白かったw

    +57

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/08(月) 18:16:43 

    そういう性悪で下品な人って皆から嫌われてるもんね

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/08(月) 18:17:01 

    >>48
    コタツに入ってテレビ見ながら適当に書いた記事だからとか?

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/08(月) 18:17:34 

    おもしろい→視聴者に受ける→テレビ局が使う→認知度につながるんじゃない

    +1

    -9

  • 60. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:03 

    >>49
    なんか板倉さんってこんな人だったっけ?って思った
    こんなに手頃なタレントの名前出してトークするタイプだっけ?みたいな
    昔はもっとミステリアスで多くを語らないイメージだったんだけど、腐り芸人でキャラちょっと崩れたよねw

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:06 

    ひがみにしか聞こえない

    +15

    -8

  • 62. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:26 

    >>27
    めちゃくちゃわかる
    しかもこの人、有吉の散歩番組に出た時もトークが死ぬほどつまらなくて驚いたわ
    普段偉そうに他の芸人批判してるのに

    +71

    -6

  • 63. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:28 

    >>4
    私も岩井好きだけど、それはもういいよ。
    その言葉だけ独り歩きしちゃってる感じ。
    他にも面白いこと言ってるよ。

    +42

    -14

  • 64. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:48 

    ・この1年間の話
    ・ゴールデンの番組に出てる
    ・ボーナス期間中(色々な番組に呼ばれてる)
    ・苦労売り
    ・私服はブランドのロゴ入ったTシャツ

    だーれだ?

    +5

    -7

  • 65. 匿名 2021/03/08(月) 18:20:11 

    >>8
    だろうねw

    +39

    -4

  • 66. 匿名 2021/03/08(月) 18:20:28 

    ゴッドタン観た笑
    岩井さんヤバかったな
    賞取ってボーナス期間中なのにブランドの服着てたり、苦労しましたみたいな自慢するけど、苦労したんじゃなくて面白くないから出れなかったんでしょ?
    とか、毒舌だったな

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2021/03/08(月) 18:20:31 

    >>60
    あちこちオードリーで
    堤下のことあんまり言いたくなさそうだったけど若林に突っ込まれて結局かなり具体的に今後の事とか答えてたよね
    頑なにそういうの話逸らすのかと思ってたから意外だったわ

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/08(月) 18:20:43 

    ワンナイ、笑う犬みたいな番組また見たい
    ああいうのは芸のある人しか無理そうだけど

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2021/03/08(月) 18:21:01 

    >>55
    そうやって聞いてきたやつに対してだけじゃない?

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/08(月) 18:21:06 

    >>19
    村上だったら村上って言うと思う

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/08(月) 18:21:08 

    >>27
    前まで腐れ芸人好きだったけど最近微妙になってきた
    岩井とかが批判してるような人たちもそこにいくまで苦労とか努力もして、嫌でも割り切って仕事やってて今の立場があるのかもしれないのにな〜と思うようになってきた

    +72

    -2

  • 72. 匿名 2021/03/08(月) 18:21:09 

    >>62
    芸人批判とか人を貶す芸しかないんだろうけど、結局お前が言うなって気持ちになっちゃうわ
    陰口が芸風って変な感じだし、相方にも迷惑だろうし

    +50

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/08(月) 18:21:37 

    >>58
    そんな感じ
    とにかく数をこなさないといけないらしいよ

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:18 

    >>66
    マヂラブの事じゃないよね…?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:24 

    >>69
    なるほど。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:58 

    >>64
    ・私服はブランドのロゴ入ったTシャツ

    これだけだったら濱家っぽいけど、苦労売りとかはしてないからな

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/08(月) 18:23:10 

    >>29
    ナダルと絡んでも得しないからねw

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/08(月) 18:24:33 

    岩井さんの塩の魔神面白かったよ!(笑)

    +11

    -11

  • 79. 匿名 2021/03/08(月) 18:24:35 

    若林かなんかに「岩井は拗らせるほど苦労してない・芸人として順風満帆なのになぜか拗らせてる」って言われてるのきいてからこの人は駄々っ子おじさんにしか見えなくなってしまった

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/08(月) 18:24:41 

    >>1
    あれだよね。千鳥だよね。

    +9

    -22

  • 81. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:08 

    >>71
    ゴッドタンでやってたよね
    私も最初の頃は見てた
    でもなんかそれを芸にするほどの力も実際なかったって感じで、見てて単純に不快になっちゃったわ

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:29 

    >>43
    美大か芸人か悩んだみたいだよ。しかも高校はサッカー推薦

    +29

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/08(月) 18:26:23 

    >>67
    堤下話はタブーだと思ってた!
    板倉は厄介な相方持ったね、
    周りには威張り散らして悪評高いのに自分に対しては尊敬の目を向けてくる相方ってどういう態度で接すればいいか分からんよね

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/08(月) 18:26:44 

    >>1
    ……っていうマウントをとる岩井がダサい
    「当然、淘汰されていきますけど」って、淘汰されるかどうかまだわかんないのに

    +34

    -12

  • 85. 匿名 2021/03/08(月) 18:27:22 

    じゃない方で、こういうななめなキャラ苦手だったけどハライチのターン聞いて、もうすっかりファンです。

    +6

    -10

  • 86. 匿名 2021/03/08(月) 18:28:09 

    >>8
    ハライチは第7との絡みは少ないけどな
    この前ラジオでバービーとバチバチやってた

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/08(月) 18:28:18 

    >>8
    だとしたら岩井のド正論じゃん。
    四千頭身とかブサイクでつまらんイキってるだけの奴じゃん。ドンキでよく見るよ。
    3代目のマネしてるけど再現度低いブサイク。
    あれ四千頭身だよ全員。あんなもんがタワマンとかアウディとかどうかしてる。金払う価値はない

    +112

    -25

  • 88. 匿名 2021/03/08(月) 18:28:35 

    >>2
    だがそこがいい。

    +31

    -15

  • 89. 匿名 2021/03/08(月) 18:28:51 

    ハライチの方が好き

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2021/03/08(月) 18:29:17 

    おはスタだとすごい優しいのが分かるけどな。
    おはガールを上手くいじって助けてると思う。
    おはガールのトアちゃんとの絡みが好き。

    +11

    -8

  • 91. 匿名 2021/03/08(月) 18:29:41 

    >>79
    確かに、結成してから早いうちにM-1出てたよね、同期のチョコプラとかと比べるとほんとに早くに売れたエリート、なのに拗らせてるのは何故だろう?

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/08(月) 18:30:08 

    >>7
    アニメ好きだし、芸人として面白いことを言って自分が主役となる事をする場面ではないと思ってそう。

    +58

    -12

  • 93. 匿名 2021/03/08(月) 18:30:12 

    この人とかノブシコブシの徳井とかなんかイライラしてどうした?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/08(月) 18:30:19 

    >>28
    大阪の人って基本的に他人の給料とか家賃とか聞くの平気なんでしょ?ケンミンショーでやっててドン引きした

    +8

    -16

  • 95. 匿名 2021/03/08(月) 18:30:44 

    >>76
    私もかまいたちかと思ったんだけど
    あんまり苦労アピールはしてないけどアラフォーになって売れたから、いちおう苦労なのかな?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/08(月) 18:31:00 

    >>9
    最近は前髪あげてるよね
    ネットニュースの写真は変なのが多いから前もって希望の写真を提出すれば良いのかなと岩井が言ってた
    ハライチ岩井勇気、認知度や給料でマウント取ってくる芸人を痛烈批判「当然、淘汰されていきますけど」

    +18

    -4

  • 97. 匿名 2021/03/08(月) 18:31:13 

    >>13
    “ネタ書いてる方”でマウントとるにしては
    ハライチのネタってノリボケ漫才しか知られてないよね
    ノリボケ漫才って澤部の力量にしか思えないけど
    岩井信者曰く「岩井があれを引き出している」

    +12

    -3

  • 98. 匿名 2021/03/08(月) 18:32:31 

    >>90
    中堅になっても子供番組にキャラ作って出てるのが好き
    尊敬する爆笑問題が爆チューやってたからかな

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2021/03/08(月) 18:32:53 

    >>68
    来月からコント番組始まらない?
    チョコプラとかの

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/08(月) 18:33:06 

    >>87
    アウディ乗ってんのか!

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/08(月) 18:33:14 

    >>12
    ボキャブラ世代とも言う

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/08(月) 18:35:02 

    私の好きな芸人もそんな感じだ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/08(月) 18:35:48 

    >>97
    岩井信者ではないけどそれは正論じゃないの?
    あのネタを形にしたのは岩井なんだし

    +18

    -7

  • 104. 匿名 2021/03/08(月) 18:36:18 

    言っていることはわかる。でも妬みだろって言われちゃうから黙ってるほうがいいかも。

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/08(月) 18:36:42 

    >>80
    千鳥な訳ねーだろ!舐めてんのかブタ!

    +1

    -21

  • 106. 匿名 2021/03/08(月) 18:36:53 

    >>91
    ネタ書いてない相方の方が売れて自分がじゃない方になったからでは

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/08(月) 18:38:27 

    >>80
    大悟とよく飲みにいく話してるから違うよ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/08(月) 18:39:30 

    >>97
    最近はノリボケじゃない漫才してるよ

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/08(月) 18:40:26 

    トピ画和田アキ子に見えた

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/08(月) 18:41:04 

    >>91
    一番の基準が澤部だから感覚バグったんだろうね
    自分も他の売れてない芸人とくらべたらめちゃくちゃ露出あって売れてる部類なのに澤部の爆売れとくらべちゃったから
    本当に売れてない芸人とかどう思って聞いてるんだろうと思うw

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/08(月) 18:41:22 

    >>29
    これ普通に面白いけど

    +25

    -4

  • 112. 匿名 2021/03/08(月) 18:42:25 

    ハッキリ言うね
    いいと思う

    +9

    -4

  • 113. 匿名 2021/03/08(月) 18:43:07 

    >>87
    ハライチが途中で出てきた時、四千の真ん中?の無愛想な人がバカにしたような顔付きでハライチを見てて腹立った

    +44

    -9

  • 114. 匿名 2021/03/08(月) 18:46:09 

    >>94
    ケンミンショーなんて真に受けちゃダメだよw

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/08(月) 18:46:09 

    ハライチで笑ったことないけど

    +8

    -6

  • 116. 匿名 2021/03/08(月) 18:46:18 

    >>59
    それは違うよね。最近特に。司会とかしてるなんとか世代とか、お茶の間に好かれてるとも思えないし。なぜ使われるのかって芸人いるよ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/08(月) 18:47:17 

    >>110
    本人は澤部と自分を比べてない。岩井曰く『俺は澤部になりたいわけじゃないから』って言ってた。嫉妬もしてないらしいよ。
    でも澤部の事、凄いって褒めてるよ。バランスのとれたいいコンビだなと思うよ

    +17

    -6

  • 118. 匿名 2021/03/08(月) 18:47:33 

    >>1
    自分では、一生懸命テレビ頑張っている芸人さんを「お笑い風」って小馬鹿にしてマウント取るのに
    他の芸人さんにマウント取られるのは嫌なんだね

    +49

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/08(月) 18:48:06 

    >>94
    一括りにするあなたもどうかしてる。
    そういう番組なだけよ。

    +15

    -4

  • 120. 匿名 2021/03/08(月) 18:48:41 

    >>113
    後藤は昔は岩井みたいなキャラで、岩井もそのままで行けよって言ってて期待してたんだよね。でもなぜか可愛いみたいな人気でちゃって、いまいちキャラが死んでる気がする

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/08(月) 18:51:19 

    >>4
    この人結構正論言うよね。
    それが芸人としてアウトなのかどうなのかは分からないけど。

    +33

    -11

  • 122. 匿名 2021/03/08(月) 18:51:30 

    >>71
    腐り芸人は最初の2回くらいまでがピークだった
    人気企画か知らないけどやり過ぎ
    岩井の底の浅さが露呈しちゃってて、もうやめとけって思う
    ハライチのターンのトークは、波はあるものの唯一無二で面白いし好きなんだけどな

    +31

    -2

  • 123. 匿名 2021/03/08(月) 18:51:54 

    最初は面白いなと思ってたけど拗らせすぎでめんどくさいと思うようになってきた。人の芸を評価する割にはそこまで実力があるように感じない
    岩井はネタ作ってる方だからまだマシだけどノブコブ徳井は論外!対して実力もない奴らに偉そうな事言われたくないよね

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/08(月) 18:51:57 

    >>87
    ブサイクなのは関係ある?
    お笑いにはメリットでしょう

    +13

    -3

  • 125. 匿名 2021/03/08(月) 18:52:12 

    >>117
    澤部がピンのインタビューで、聞き手がいかにも澤部は才能がないけど努力で天才に追いついた人という体で話を進めていたことに、それは違うだろうと言ってたね
    澤部は才能の人だと
    努力はしてないと

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/08(月) 18:52:16 

    >>76
    かまいたちかな?

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/08(月) 18:52:46 

    >>110
    澤部のことは、お茶の間向きだから最初は澤部に前に出てもらって後からハライチとしてつながれば、みたいに思ってたけど、あっと言う間に澤部の背中が見えなくなった、みたいに言ってて面白かったよ。ラジオ聞いてると二人一緒の仕事もラジオ以外あまりないし、相方がどんな仕事してるか、休みいつかみたいのも知らないみたい。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/08(月) 18:52:55 

    >>38
    滝藤賢一は共演者に
    「ねぇ、ギャラいくら?」
    ってしつこく聞くって有名

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/08(月) 18:53:05 

    この人も最初はおもしろいなと思ってたけど、
    最近鼻につく感じになってきたね

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/08(月) 18:54:32 

    まあ言ってる事はわかる
    実力ないのに事務所の推しで売れて調子乗った奴は天狗になってスタッフや営業先に頻出かって年取ったら仕事がなくなるのがスタンダードだし
    残れる人、一発屋でも復活できるのは本当に面白い人や人柄のいいのみよね

    +3

    -6

  • 131. 匿名 2021/03/08(月) 18:55:14 

    >>105
    豚に言われたくないな。
    ブーブーうるさいよ😧

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2021/03/08(月) 18:55:31 

    >>91
    こじらせてるんじゃなくて、はっきり言ってるだけじゃない?

    +6

    -11

  • 133. 匿名 2021/03/08(月) 18:56:26 

    芸人って結構性格悪いの多いもんね
    言いたくなる気持ちわかる

    だからテレビ離れが進んでいるんだもの

    +3

    -11

  • 134. 匿名 2021/03/08(月) 19:00:12 

    >>124
    おばさんは頭が古いね。もう今の時代そういうのいいから。ブサイクなだけで芸ない人なんか腐るほどいる。普通にそれなりな見た目で面白くてトーク上手い低いがいいよ。後藤とか頭いいのか知らんけどつまらないの極み。近所のホームレスの方がまだ面白いことするわ。つまらないのに芸人名乗るな

    +4

    -17

  • 135. 匿名 2021/03/08(月) 19:01:03 

    だんだんマジの拗らせ系へ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/08(月) 19:01:11 

    >>133
    イジメをイジリとか笑いにもってたのも芸人だし

    +6

    -5

  • 137. 匿名 2021/03/08(月) 19:02:52 

    >>91
    ノリボケ漫才でコンビとして評価された、そのネタ作ったのは自分なのに、澤部だけが売れっ子に
    岩井は学生時代、まあまあ頭良い高校で陽キャ一軍だったし、初めての挫折なんじゃないかな

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/08(月) 19:05:34 

    >>136
    心から人を笑わせたいって感じの人少ないよね
    岩井さんはそこに違和感覚えてる人なんだなと伝わってきたよ

    +9

    -7

  • 139. 匿名 2021/03/08(月) 19:06:26 

    面白くないお前が言うなって言われ続けて苦し紛れの言い訳かな

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/08(月) 19:09:11 

    >>64
    アインシュタイン河井ゆずる?

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2021/03/08(月) 19:15:28 

    同じことを東京03とか中川家が言うなら説得力もあるけどこの人が言うとただの僻みにしか聞こえない…。

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/08(月) 19:17:08 

    >>138
    岩井さんは心から人を笑わせたくて
    「浅田真央がグダグダ言って辞めてった」とかネチネチ文句言ってるんですか?

    +10

    -4

  • 143. 匿名 2021/03/08(月) 19:20:35 

    まあでも認知度もあってちゃんと面白い芸人も沢山居るからな。認知度がある芸人は面白くない前提みたいになってるけど。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/08(月) 19:21:38 

    >>1
    フジモンの事かな?😂

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/08(月) 19:23:14 

    >>13
    私も……。だから偉そうに言えるの?っていっつも思う

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/08(月) 19:25:36 

    >>2
    NHKの江戸川乱歩のドラマ、すごく良かった。
    面倒くさそうな人だけど、そこが需要がありそう。

    +12

    -6

  • 147. 匿名 2021/03/08(月) 19:27:46 

    >>7
    スピッツファンでアルバム紹介の動画観たけどこれも衝撃的な下手さだった

    +23

    -3

  • 148. 匿名 2021/03/08(月) 19:31:14 

    >>64
    兼近には負けるね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/08(月) 19:32:10 

    >>15
    ハライチも推されてる感じするけどね
    ナベプロ上層部のお気に入りでしょ

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/08(月) 19:36:07 

    >>27
    分かる
    腐り芸が悪いとは言わないけどやり過ぎると匿名掲示板とかSNSによく湧く自称お笑い評論家気取りと変わらない痛さを感じる
    他の芸人を腐す笑いって限界あるよ
    正直似た理由で鬼越トマホークも飽きてきてる

    +44

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/08(月) 19:36:28 

    >>80
    千鳥は中国電力や岡山ダイハツのCM、ローカル番組のレギュラーやってるから、
    ゴールデン番組や知名度にこだわってる印象無いな。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/08(月) 19:43:49 

    自分の方がセンスあるとか思ってるんだろうけど
    伝わってないよ

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/08(月) 19:43:52 

    岩井は基本的に好きなんだけど、こういうのとかマジ歌で特定の層に毒吐く的な要素は好きじゃない

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/08(月) 19:45:41 

    >>147
    あいみょんと岩井のトピでは必ずと言っていいほど名前が出るスピッツ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/08(月) 19:46:35 

    >>94
    大阪でも聞きませんよ

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/08(月) 19:47:04 

    >>1
    確かに認知度=面白さではないのかも。でも認知度あればそれだけ注目を集められるからね。ファンだけでなくアンチも集まるし。

    がるちゃんでも人気はないけど認知度高いからトピめっちゃ立つ芸能人沢山いる。

    認知度あって人気も高い人が言うならいいけど…この人がいうのはなんかダサいわ。

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2021/03/08(月) 19:50:40 

    >>154
    私がスピッツファンだから。
    この人がファンなのをその時に知ったよ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/08(月) 19:52:27 

    >>79
    岩井って学生時代も陰キャとか地味で目立たないとかでもなく、普通に人気者だったらしいね。モテないとかいじめられっ子だったとか、若い頃感じたルサンチマンを晴らそうって感じでもなさそうだし、なんでこんなに拗らせてるのか分からない。

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/08(月) 19:52:29 

    >>97
    なんだかんだ、やっぱり澤部がすごいと思う
    あのパターン以外のは正直好きじゃない

    +10

    -4

  • 160. 匿名 2021/03/08(月) 19:54:00 

    >>153
    わかる。
    岩井ってなんだかんだ言って成功者なんだよね。若くして売れてるし。売れない稼げない芸人が上に噛みつく構図は笑えるけど、こうなると笑えないんだよな。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/08(月) 19:58:02 

    >>62
    有吉さんぽなんて出たの?
    普段言ってることからしたらあんな番組1番嫌いそうなのに

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/08(月) 20:01:23 

    ずっと売れない若手みたいな事言ってるね

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/08(月) 20:04:09 

    >>1
    相方の澤部は性格悪いよね。

    +6

    -16

  • 164. 匿名 2021/03/08(月) 20:09:15 

    >>1
    塩の魔神は私の癒し✨✨✨✨

    +14

    -9

  • 165. 匿名 2021/03/08(月) 20:13:10 

    見てた
    おもろかったわ
    土曜夜は二軒目→ジャニーズの→ゴッドタン→今日からやる会議、で
    毎週夜更かしで日曜は昼に起きるんが何年も続いてしまってる

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/08(月) 20:18:19 

    >>1
    認知度も無い上に面白くもないこの人が言っても説得力無いね

    +6

    -9

  • 167. 匿名 2021/03/08(月) 20:20:00 

    >>158
    本当に?!
    人気者になる要素がどこにも見当たらないんだけど…

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/08(月) 20:20:01 

    >>165
    私と全く一緒www

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/08(月) 20:22:54 

    岩井つまんねー。ゴッドタンって最近こういう企画大好きだね。腐り芸人とかお笑いを語るとかそういうのいらねーんだわ。

    +16

    -6

  • 170. 匿名 2021/03/08(月) 20:23:38 

    ガルちゃんにも岩井の信者が一定数居るよね。

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/08(月) 20:30:20 

    岩井の信者怖い

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/08(月) 20:43:21 

    >>94
    そんなあなたはどこの人なのー?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/08(月) 20:45:05 

    直木賞の芸人も直木賞とってなかったら今頃は。。

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2021/03/08(月) 20:45:59 

    >>21
    腐り芸人だよね(笑)私はすきだよー!

    +29

    -4

  • 175. 匿名 2021/03/08(月) 20:58:33 

    >>167
    ハライチ岩井が絶対に謙遜しない理由
    ハライチ岩井が絶対に謙遜しない理由www.buzzfeed.com

    ハライチの岩井勇気が、初エッセイ集『僕の人生には事件が起きない』を刊行。「腐り芸人」として人気を博す岩井だが、素顔は「陰キャ」どころかリア充だった?


    >フットサルで全国3位まで行ったことありますし、サッカーも県1位になったことあります。

    >絵もうまい、ピアノできる、サッカー部入ってる、ダンスサークルでブレイクダンスもやってましたし、体育委員長でしたから。リレーのアンカーとかもやってたんで、頂点にいました。

    陰キャっぽくみえるけど、陽キャのリア充だよ。本人は自分で陰キャって言ったことないって。

    +16

    -3

  • 176. 匿名 2021/03/08(月) 21:00:36 

    >>1
    岩井のこの芸風、最初は面白く感じたけど
    最近ずーっとこんな事ばかり言っててもう飽きてきたよ

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/08(月) 21:02:35 

    >>1
    この人何でこんなに自信満々なの?面白いからゴールデンによく出ているという見方もできるのに、自分の基準で面白いか面白くないか決めてる。マウント取られたというのが本当でももっと他に賢い言い方あるだろうに、自分で自分を下げてるよ。

    +13

    -2

  • 178. 匿名 2021/03/08(月) 21:32:45 

    >>28
    ブランドのロゴ入ったTシャツで思い浮かんだの濱家しかいなかったw
    まあ濱家はそういうタイプじゃないから別の芸人のこと言ってるんだろうけど

    +33

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/08(月) 21:39:22 

    >>6
    いや、岩井くんの通常運転で好きよ

    +20

    -5

  • 180. 匿名 2021/03/08(月) 21:41:18 

    >>159
    やたらネタ書いてる方至上主義になってるけど
    プレーヤーと作家はそれぞれにちゃんと評価されるべきだよね
    ハライチはやっぱり澤部のプレーヤーとしての実力がずば抜けていると思う

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/08(月) 21:47:47 

    >>1相方への皮肉じゃないよねこれ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/08(月) 21:48:45 

    イノッチと和田アキ子ここに小沢を少し足したようなお顔だね。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/08(月) 21:50:26 

    >>177
    岩井って絶対プライド高いナルシストだよね
    それをイジらせないあたりがNON STYLEの井上よりもナルシストだと思う

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/08(月) 21:55:06 

    >>152
    ずーっと腐ってばかりいるだけだと
    センスも伝える力も無いんだと思う

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:12 

    >>175
    逆に澤部がいじめられてたと言う

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/08(月) 22:08:16 

    >>120
    あれは落っこちるよ。予想できないのかね。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2021/03/08(月) 22:15:59 

    >>186
    岩井に見る目が無いんだね。

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2021/03/08(月) 22:21:08 

    >>171
    M1で最下位だった時、周りの芸人を叩いてハライチが最下位なんてありえないって大暴れしてたのが怖かった
    あれは明らかに練習不足な感じだったのに

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/08(月) 22:24:51 

    >>62
    千鳥の相席食堂も壊滅的だったな
    なんかもう少し器用にこなすのかと思ったけど
    自分的にはどのへんに自信持ってるんだろうね

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/08(月) 22:27:19 

    >>1
    アッコと同じ髪型

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/08(月) 22:39:34 

    >>29
    これ面白かったよ!
    最後のわさび寿司勝負なんていい終わり方したよw

    +8

    -4

  • 192. 匿名 2021/03/08(月) 22:39:49 

    こういうテレビ側が求めてるのをやってるとこだけピックアップされていろいろ言われるのは悲しいな、ラジオほんと面白いんだよー

    +8

    -5

  • 193. 匿名 2021/03/08(月) 22:45:45 

    >>38
    元同僚のデブがそうだった。普通そういう話は職場でしませんって言い返したら、前にいた人達は言ってた!おかしいんじゃない?って言われた。デブがおかしいわ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/08(月) 22:50:59 

    相席食堂でスベってたけど、その後別番組で「ロケの上手い下手の意味がわからない。そんなのにこだわってるのは関西の芸人くらい」って言っててすっごくダサいなと思った
    めちゃくちゃ受けた人が言うならまだしも、素人目から見ても下手くそだったし

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/08(月) 23:11:24 

    >>5
    >>11
    の半分半分の意見

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/08(月) 23:22:50 

    腐り芸、最初は面白かったけど最近はもう腐り通り越してヘドロ並に執拗で怖い
    負の感情を乗り越えて幸せになってほしい

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/08(月) 23:24:21 

    >>86
    バービーのラジオ聴いたことなくって、あの時初めて聴いたけど、全然噛み合ってなかった
    バービーの物を見る目の浅さにビックリした

    笑えるところもなかったし
    なんで芸人やっていけるんだろう

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/08(月) 23:39:25  ID:29DoXjspKI 

    >>27
    わたしは特に徳井が無理だわ。
    M1のあとなんか評論家きどりで分析しちゃって、面白いことひとつも言わないの。何あの人?芸人辞めたの?じゃあ引退してほしいわ。

    +25

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/08(月) 23:43:11 

    >>170
    擁護する意見書いたけど別にファンでもなんでもないからね
    レッテル貼するような白黒思考に陥る人は人格障害に洗脳されやすいから気をつけて

    +0

    -4

  • 200. 匿名 2021/03/08(月) 23:48:24 

    >>13
    澤部の相方をこのトピで初めて見ました。

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2021/03/08(月) 23:55:35 

    岩井僻みカッコ悪い それもマウントだよ
    べこぱみたいな事言えばいいのに

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2021/03/08(月) 23:58:39 

    >>6
    イメージ通りの発言でした。笑

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/09(火) 00:01:09 

    宮迫さんのことかしら

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/09(火) 00:21:01 

    >>91
    このコメ読んで、あーチョコプラのことなのか…?って思った
    年末年始、全タレントの中で一番TV出てたらしいし
    結構遅咲きだよね?

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/09(火) 00:28:34 

    >>189
    街ブラはダメだし
    『クイズ正解は一年後』の大喜利的な問題もほとんど採用されなかった
    ゲームを短時間で攻略したというアピールして澤部が一生懸命援護してた

    がるちゃんの岩井信者は
    「キャプテンの春日がダメだった。有吉のチームならなんとかしてくれた。」と責任転嫁していた

    +20

    -2

  • 206. 匿名 2021/03/09(火) 00:37:53 

    ナベプロの後継者争いの一人なんでしょ?
    このマウント返しも笑えないじゃん
    いつかやったるわ的な流れに見えちゃう

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/09(火) 00:41:00 

    >>11
    ポンポンとかね!芸も才能も清潔感も皆無。

    +10

    -3

  • 208. 匿名 2021/03/09(火) 00:44:25 

    >>23
    どちらのことか分からないけど、2人とも全然イケメンじゃないしね。歳だけ食っててむしろイケメンと真逆で結構なアレよ。

    +18

    -2

  • 209. 匿名 2021/03/09(火) 00:46:40 

    >>171
    ノブコブがやってるラジオに
    「吉村はお笑い風だ」ってわざわざ岩井信者がメール送ってくるんだって

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/09(火) 01:13:13 

    >>142
    浅田真央のファンじゃない、フィギュアに興味がない層から見たらぐたぐだやめていったって見えるのもわかる

    +2

    -8

  • 211. 匿名 2021/03/09(火) 01:16:24 

    >>1
    岩井は誰のお笑いを
    リスペクトしてるのか?

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/09(火) 01:18:41 

    >>208
    りんたろー。が最近疲れてる感じがして心配
    同郷なので応援してるけど

    でもあの芸風じゃあ年取っても
    やっていけない

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2021/03/09(火) 01:20:54 

    >>153
    でも共演者が言っちゃってる~!!って顔で笑ってるの観たら、需要はあるのかなと思う
    他の芸人のマジ歌聴いて笑ってる反応と、明らかに違う
    テレビ関係者の悪口歌っても、そういうところにグッとくる偉い人たちに好かれてそう
    テレビマンもある程度偉くなったら若いもんに噛みつけれたくなるんじゃないかと思う

    +0

    -5

  • 214. 匿名 2021/03/09(火) 01:24:26 

    >>173
    誰?又吉の芥川賞じゃなく直木賞?いたっけ芸人で直木賞?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/09(火) 01:27:19 

    >>179
    うん
    本心で言ってそう
    なんなら控えめに表現してあんな感じかもしれない

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2021/03/09(火) 01:30:55 

    >>180
    ネタ書いてる方がよく言う、0から1を生み出す苦労をわかってもらえない、もっと感謝の気持ちを表せっていう話もわかるけど
    たしかに0から1はしんどそう

    +3

    -9

  • 217. 匿名 2021/03/09(火) 01:33:33 

    >>193
    前のやつらとデブがおかしいわ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/09(火) 01:49:11 

    >>25
    これって「岩井様カッコいい~!」ってプラス押してるの?

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/09(火) 01:52:01 

    >>218
    マジ歌おもしろかった~ってプラス押したけど

    フット後藤とハナコのも笑ったわ~

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/09(火) 01:53:52 

    >>6
    腐り芸人セラピー生配信で他の演者がひよっていたところ、岩井はがんばってたと思う

    +3

    -5

  • 221. 匿名 2021/03/09(火) 02:14:35 

    でも、朝の情報番組やワイドショーでコメンテーターぶったり、ドラマに芸人出るとイライラする。
    やっぱりまず、お笑い番組で笑わせてほしい。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/09(火) 07:16:48 

    >>21
    青春時代に爆笑問題に影響受けちゃった系ね
    オードリー若林とかオリラジ中田とか神田伯山とか

    +12

    -2

  • 223. 匿名 2021/03/09(火) 07:31:10 

    >>13
    澤部がピンで出た番組で全くダメならネタ書いてる人のおかげってことなんだろうけど、普通に1人でもやってけてるもんね

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/09(火) 07:37:17 

    >>175
    >>185
    同級生たちは今どう思ってるんだろ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/09(火) 07:52:28 

    >>8
    こういう腐り芸()やってる奴の面倒臭いところはこういう信者が教祖の言葉を棍棒にして暴れまわるところだなぁ

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/09(火) 09:37:26 

    >>87
    四千頭身は面白くないよね
    同じように面白くないにしてもEXITとかはまだお笑いにしてはイケメン風ってのがあるけど
    四千頭身はそれすらない
    見た目も芸もないのにそれなりにもてはやされてるのがほんと不思議

    +15

    -4

  • 227. 匿名 2021/03/09(火) 09:57:58 

    そんな奴らほっとけばいいのに、気にしてわざわざ言うって結局同じ土俵じゃない?構う暇がないくらいお笑いに邁進すればいいのに。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2021/03/09(火) 11:22:20 

    >>225
    めっちゃわかる
    岩井も言ってたけど~が口癖
    岩井の考えが全てなわけではないのに

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/09(火) 11:53:58 

    そんなことを言っている岩井自身も芯食ったお笑いやってるわけじゃないのが最高にダサい

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/09(火) 12:03:56 

    澤部いなかったら岩井もとっくに消えてると思うよ

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/09(火) 13:55:21 

    髪型、和田アキ子にそっくり。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/09(火) 14:04:18 

    この人評論家じゃなくてお笑い芸人だよね?
    面白いこと言ったの1度も見たことない気がする…

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2021/03/09(火) 14:30:36 

    >>226
    コロナの時にオンラインで一般人の相手を笑わせられるかっていう番組の企画で、相手の方の好きな芸人がEXITって分かると「あーじゃあ大丈夫だ。」ってネタだろうけど言った時の表情が、ただのネタじゃない見下した感じの悪さが伝わって、それからこの人達好きじゃない

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/09(火) 14:55:46 

    >>197
    バービーもジャンルは違うけど拗らせ芸人だよね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:34 

    自分も、された側に片足はいってるのにね?

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/09(火) 15:40:53 

    前にスピッツのPVがひたすら流れる特番があってめっちゃ楽しみで録画したものを見たらこの人がひたすら喋り解説していて全然曲がきけなくてすごいショックを受け消した。
    それ以来嫌い。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/09(火) 15:57:42 

    >>87
    なんかすごい怒ってる

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/09(火) 16:01:10 

    >>87
    何かされたん?w

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/09(火) 16:06:18 

    結局負け惜しみじゃん

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/09(火) 16:11:01 

    >>199
    誰もあなたの事だとは……
    自意識過剰な人は洗脳されやすいから気をつけて

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/09(火) 16:15:10 

    >>1
    この人文句ばっかり言ってない?
    大して面白いネタじゃないし負のイメージ

    +6

    -5

  • 242. 匿名 2021/03/09(火) 17:32:29 

    >>16
    それを求められちゃってるからやや過剰に発言してるんだよね。皮肉なことにお笑い風タレントやってる

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2021/03/09(火) 17:33:26 

    >>234
    こじらせ方が、芸人としてとかタレントとしてより、女としてな印象を受ける
    あのラジオの、メモまでしてきて全然ゲストの岩井のこと掴んでない感じが、今後タレントととして消えていくだろうなという予想しかできなかった
    ラジオ聴いてる一般人でさえ、その返しとか話のもっていき方なに?って思った
    岩井が、話通じてる?って笑った時、優しいと感じたわ
    適当にスルーしてさっさと終わっても良さそうな通じなさだった

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2021/03/09(火) 17:34:44 

    >>16
    カズレーザーとかこの人は、なんか「キレッキレのこと言ってくれる人」みたいなポジションになってきちゃってるよね

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2021/03/09(火) 17:44:42 

    >>208
    普通に兼近カッコいいやん

    歳だけくっててってあなたよりかなり若いのでは…

    +8

    -3

  • 246. 匿名 2021/03/09(火) 17:46:17 

    >>38
    同窓会でやたら給料聞いてくる人いるよね

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/09(火) 17:51:26 

    >>227
    そういう前向きじゃないのが岩井だと思う
    喧嘩売られたらとりあえず軽くやり返す
    一旦同じ土俵に降りる
    意に添わない意見の悪口みたいなのを言われたら切り返しつつ、お笑いについても同時に取り組んでると思うけどな
    たしかにロケとか、明るさが必要な番組はなじめてないから、今より売れるとしたら、丸くなって好感度が上がって露出が増えるんじゃなくて、なんか大きな賞もらうとかじゃないかと思う

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2021/03/09(火) 17:51:34 

    >>128
    滝藤さんは売れてない時代長かったし、
    お子さんも小さかったりお金で苦労してそうなイメージ
    俺こんなにもらってるーってマウントより
    相場チェックな印象になるんだけどw
    ただのひいき目かなw

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2021/03/09(火) 17:53:14 

    >>245
    うん、顔はなんかつい見てしまう魅力的な顔してると思う
    中高のちょっと悪くて人気あった先輩顔

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/09(火) 17:54:17 

    >>87
    ドンキにいるのは別にいいじゃん
    赦してやってよwww

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/09(火) 17:58:01 

    >>244
    どっちも無理にキャラ作ってなくて、本心から言ってる感じは受けるけどね
    好感度にそんなに重きを置かないっていうか
    でも発言で炎上したら負けと思ってて、ギリギリを攻めてる感じがする
    謝罪は一切する気ないし、媚びるのも嫌だから、その中間を行きたいと思ってそう

    +4

    -4

  • 252. 匿名 2021/03/09(火) 18:02:52 

    >>128
    滝籐さんはそういうゲスいとこありそう。
    自由業とかだと気になるわな。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/09(火) 18:03:20 

    >>87
    しゃべり方、声小さくてゆっくりで安心しない?
    バラエティーで声張ってる芸人の中にいたらホッとするよ
    でも、勉強しなかった、成績悪かった俺が今ではタワマンとアウディって言ってるの見て愚かだと思った
    勉強嫌いは年とともにジワジワ自分を追い詰めるのに…

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2021/03/09(火) 18:10:39 

    >>241
    負とか陰のイメージの芸人でいいと思う
    真の負や陰は見ててしんどいけど、ラジオ聴く限りでは全然負じゃないよ
    楽しく生活してる話してる
    明るくないけど
    必要以上の悪口言わないし
    俺はこう思うって意見が悪口みたいになってるけど、そう思うんだから仕方ないってことかな

    +2

    -4

  • 255. 匿名 2021/03/09(火) 18:12:26 

    >>87
    ただ嫌いな気持ちに任せて書かれたこの全く論理的じゃない文章を読むと、
    頭のおかしなアンチに粘着されているようで、好きでもない四千頭身に同情する

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2021/03/09(火) 18:15:02 

    コアなファンついていれば食べていけるのかな。
    私個人的には第7もこの人もそこまでなんだけど。

    腐れキャラはそろそろやめた方がいいかもね。

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2021/03/09(火) 18:31:27 

    >>62
    岩井の面白さは一般ウケしないからね

    +7

    -4

  • 258. 匿名 2021/03/09(火) 19:45:17 

    >>201
    それは違う
    みんながぺこぱになったら面白くない
    いろんな笑いがあって良いと思う
    ただ腐り芸ばかりもつまらないってだけ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/09(火) 20:45:59 

    >>87
    100人がプラス押してることが驚き

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2021/03/09(火) 23:32:05 

    >>206
    自分は淘汰されない側にいるってことか

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/10(水) 13:55:24 

    >>245
    全然カッコ良くないでしょ
    ネタで言ってるの??ってレベル
    かねちかってもう30代でしょ、余裕で私のが歳下だし。EXITファンってめっちゃ勘違いさん多いんだね。

    +1

    -5

  • 262. 匿名 2021/03/10(水) 16:16:08 

    >>261
    めっちゃアレとか文体で若い人じゃないの分かるんだけど…
    別にファンではない
    兼近はギリ20代だったと思う

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/11(木) 05:51:22 

    >>194
    ダッセー

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2021/03/12(金) 07:45:42 

    >>13
    塩の魔人は?

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/13(土) 08:08:44 

    >>205
    あれ、キャンパスナイトチームだからね。キャンパスナイトは春日がよく岩井をフォローしたりしてたし、岩井もスガ派だったからね。
    ネタ書いてる書いてないの論争に巻き込まれて春日もイラってきてるんでしょう。
    有吉チームに岩井合うかな?クイズ正解は一年後、春日は毎回爪痕残すから、準レギュラー的に呼ばれてるけどね。

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2021/03/24(水) 01:19:31 

    絶対EXITのことでしょ?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/26(金) 21:21:33 

    金スマ見てますか?

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2021/03/28(日) 22:28:09 

    岩井さんは、EXITというか兼近のことは気に入ってるみたいだから、EXITでは無いんじゃないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。