-
1. 匿名 2021/03/08(月) 17:46:17
歌手の中島みゆきさん好きな人、語り合いませんか?
主は時代が好きです!+54
-3
-
2. 匿名 2021/03/08(月) 17:47:15
+16
-0
-
3. 匿名 2021/03/08(月) 17:47:17
+35
-4
-
4. 匿名 2021/03/08(月) 17:47:20
+56
-4
-
5. 匿名 2021/03/08(月) 17:47:28
オールナイトニッポンの時と歌ってるときのギャップがクセになる+56
-1
-
6. 匿名 2021/03/08(月) 17:47:36
糸が最高+36
-5
-
7. 匿名 2021/03/08(月) 17:47:44
空と君との間には+24
-2
-
8. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:03
橋爪もも+0
-5
-
9. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:03
歌は重いの多いけど、本人はカラッと明るいところもすき+89
-1
-
10. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:04
中島みゆきさんのやっている美容整形知りたい!+4
-17
-
11. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:14
ちょっとゾッととする歌詞も好き+28
-2
-
12. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:21
悪女
切なくて好き
+48
-1
-
13. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:21
わかれうたが好き+48
-1
-
14. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:30
たぶんマイナスくらいまくると思うけど、あいみょんは令和の中島みゆきだと思う。+1
-61
-
15. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:38
工藤静香が人気でたのは中島みゆきさんのおかげ。
あの時代の静香の歌は素晴らしかった。+83
-2
-
16. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:51
悪女が好き
切ない~+12
-1
-
17. 匿名 2021/03/08(月) 17:49:22
工藤静香に書いた曲はみんな良い。+60
-0
-
18. 匿名 2021/03/08(月) 17:49:40
母がファンでコンサートに行ったことがあるそうですが、「この人は歌ってるときと喋ってるときのギャップがたまんないのよ」と言ってました。+40
-1
-
19. 匿名 2021/03/08(月) 17:49:44
69歳には見えないよね+24
-1
-
20. 匿名 2021/03/08(月) 17:50:05
風の中のすーばるー+10
-1
-
21. 匿名 2021/03/08(月) 17:50:32
>>15
明菜や聖子もだけど80年代は才能ある少女に才能ある大人が本気で曲を書いたから名曲がたくさんあったよね。+50
-1
-
22. 匿名 2021/03/08(月) 17:51:12
アザミ
BSフジよかったです+14
-1
-
23. 匿名 2021/03/08(月) 17:51:23
麦の唄が好きです。聴いてるとどうしても泣けてきて、泣かないで歌えるようになるまでしばらく時間がかかりました…+41
-1
-
24. 匿名 2021/03/08(月) 17:52:02
あぶな坂が好きです+10
-1
-
25. 匿名 2021/03/08(月) 17:52:17
悪女が好き
+13
-1
-
26. 匿名 2021/03/08(月) 17:53:48
加藤登紀子に提供した「この空を飛べたら」が好き+17
-2
-
27. 匿名 2021/03/08(月) 17:53:52
好きなので本音でいいます。「ファイト」と「糸」は有名になってるけど嫌い。ドラッグストアのBGMに流れていた時は正直うんざりした。糸も安売りされていて残念。ああいう曲はイヤホンで聞く曲だと思う。中島みゆきさんの歌で大好きなのは、「時代」「地上の星」とかああいう壮大な感じのが素晴らしいと思う。みんなで口ずさんでもいい感じの名曲。女性の悲しみを歌った曲とかなら「わかれうた」とかいい。かっこいい感じがして。でも「ファイト」が今有名になっていて、あんな惨めな歌が有名になって残念すぎる。+30
-15
-
28. 匿名 2021/03/08(月) 17:54:00
父親の影響で、昔からずっと好きです。
小学生の頃にコンサートも行きました(笑)
化粧とアザミ嬢のララバイが好きです。+13
-1
-
29. 匿名 2021/03/08(月) 17:54:24
お静を気に入ったんだね。+12
-6
-
30. 匿名 2021/03/08(月) 17:55:00
>>7
リュウ目線で改めて聴くと涙出てくるんだよねぇ+22
-0
-
31. 匿名 2021/03/08(月) 17:55:54
みゆきの凄いところは、テーマのキャッチング力。
浅い眠り、銀の龍、地上の星、その他いっぱい、
表現すべき内容を確実に自分のものにして、
自分の歌として表現してきた。
+33
-1
-
32. 匿名 2021/03/08(月) 17:56:12
ひとり上手は、カラオケで初めて歌った曲だから思い入れがあります。悲しい曲だけど大好き。+16
-1
-
33. 匿名 2021/03/08(月) 17:56:12
ひとり上手 わかれうた 化粧が好き
他にもいい歌いっぱいある。
+26
-1
-
34. 匿名 2021/03/08(月) 17:56:49
銀の龍の背に乗ってが好き、+35
-1
-
35. 匿名 2021/03/08(月) 17:57:14
工藤静香と顔の系統が同じ。
歌い方が気持ち悪い。+3
-19
-
36. 匿名 2021/03/08(月) 17:57:41
あばよ
化粧+10
-1
-
37. 匿名 2021/03/08(月) 17:58:03
>>27
全く同じ感覚でビックリした。書いてくれてありがとう!+9
-5
-
38. 匿名 2021/03/08(月) 17:58:24
予感が好きで好きで好きでたまらなかった
9月になると「船を出すのなら九月」をエンドレスで聴いた+11
-1
-
39. 匿名 2021/03/08(月) 18:00:23
「いつも暗い歌ばかりつくっては歌う、ニューミュージックのお姉さん」から、
40年かけ、国民的歌手に昇りつめた、究極の勝ち組おばさん
なお、その40年のあいだ、ライバルだった歌手たちはみな、
沈んだ模様
竹内まりあ→ふつーの主婦に
中村童子→死亡
山崎ハコ→どマイナーなまま、終わりそう
五輪真弓→行方不明
岩崎宏美→喉つぶす。全盛期の歌唱力は、はるか遠いものに
ユーミン→声自体が出なくなった
+11
-11
-
40. 匿名 2021/03/08(月) 18:00:36
>>1
「糸」の人だよね?
究極の一発屋だと思ってるw
あいみょんの「猫」と同じくらい好き!+3
-49
-
41. 匿名 2021/03/08(月) 18:02:32
>>6
いい曲なんだけど、あの人もこの人もカバーしすぎてげんなりする
シングルカットとかしないで、あくまでもアルバムの最後の一曲のままであってほしかった+52
-0
-
42. 匿名 2021/03/08(月) 18:02:46
>>14
んー令和のみゆきとまでは思わないけど
裸の心だっけ?初めて聞いたときに中島みゆきの若い頃の雰囲気にちょっと似てるって思ったよ
+5
-5
-
43. 匿名 2021/03/08(月) 18:04:35
>>22
アザミ嬢のララバイでは?+13
-0
-
44. 匿名 2021/03/08(月) 18:05:19
>>27
ファイトはCMにもなって、子供も口ずさんでる歌なんだけど、ホントはニコニコと歌うものではないよね。私はあげた中ではわかれうたが好き。+19
-1
-
45. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:23
>>39
中島みゆきももうそんなに声出てないよね
他下げするのはどうかと思うな+8
-13
-
46. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:27
帰り道「あした」をイヤホンで聞いてたら、たまに泣きそうになる+25
-1
-
47. 匿名 2021/03/08(月) 18:08:10
>>12
自分を重ねてしまうわ 未だスマホも携帯も無い頃の恋愛
若いプライド せつない+9
-1
-
48. 匿名 2021/03/08(月) 18:08:36
病気で余りにも苦しい時
時代を聞いてました
最初の歌詞、メロディ、刺さりました
銀の龍や化粧も好きです
唯一無二の歌手ですね+19
-1
-
49. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:00
>>1
昔はよく聴いてなかったんだけど、最近本当に良いなーと思う。空と君のあいだにとか地上の星とか、なんか心にまっすぐ響いてくる感じがする。+15
-1
-
50. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:19
>>27
ファイトはサビの部分がCMに使われて、より一層有名になったんだよね。
ファイト/中島みゆき【カロリーメイトCM】 - YouTubeyoutu.be出演 しゅんダイアリー みきてぃーピアノ ひみこ音響 やまさま協力 つきこ かとうくん8月25日、26日は金沢アカペラ・タウン!ぜひ来てね!!!http://kanazawa-acptown.main.jpどうもしゅんです。気になることや自分の日常を動画にしてアップしています。showr...
だけど、ファイトを起用する企業は変な企業は無いので、本当に中島みゆきを愛してる企画の人がいるんだと思うよ。+16
-1
-
51. 匿名 2021/03/08(月) 18:09:41
腐ったみかん が好き+1
-1
-
52. 匿名 2021/03/08(月) 18:10:05
>>38
予感いいですね。私は「親愛なるものに」も好きです。お前の家、とかタクシードライバーとか。+10
-1
-
53. 匿名 2021/03/08(月) 18:10:38
「孤独の肖像」「やまねこ」「あした天気になれ」あたりの曲も好きです。+15
-1
-
54. 匿名 2021/03/08(月) 18:11:18
昨日BSで放送された「輝き続ける中島みゆき」という2時間番組観た。中島みゆきさんが工藤静香さんに楽曲提供した曲は本当に素晴らしくあの方の歌い方も好きだけど、カバーは全然ダメ受け付けなかった。+19
-1
-
55. 匿名 2021/03/08(月) 18:11:36
半世紀生きてる私と中島みゆきの出会いは研ナオコ
研ナオコがテレビで歌う曲の作詞作曲があれもこれも中島みゆきで、「あばよ」とか「かもめはかもめ」とか、子供心にも印象に残ったよ+31
-1
-
56. 匿名 2021/03/08(月) 18:11:49
時代いいよねー。
今自分の状況やばいけど、今の自分のことをそんな時代もあったねーって言えるようになるのかなぁって思いながら聴いてる。+18
-1
-
57. 匿名 2021/03/08(月) 18:13:10
テレビで見たことないから、実在する人なのかなって思っちゃう。なんか美空ひばりみたいな存在に感じてる、+6
-1
-
58. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:28
優しそうな表情は男達の流行
+6
-1
-
59. 匿名 2021/03/08(月) 18:15:40
>>39
竹内まりや
森田童子、ね+16
-0
-
60. 匿名 2021/03/08(月) 18:16:52
小学生の時、ヤンソン見ながら悪女を教室で友達と歌ったのはいい思い出。意味もわからずに。+7
-0
-
61. 匿名 2021/03/08(月) 18:16:57
たった今銀の龍の背に乗って聴いてた+1
-1
-
62. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:34
>>27
あぁわかるよーわかりすぎる
ファイトは特にね
+13
-1
-
63. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:49
一度接客をさせて頂いた事があるのですが、どの販売員にも腰が低くて、丁寧に受け答えをされていたので、益々好きになりました!+24
-1
-
64. 匿名 2021/03/08(月) 18:21:37
>>40
中島みゆきを一発屋呼ばわりするとはw
お嬢ちゃん、もうちょっと勉強してこようか+66
-1
-
65. 匿名 2021/03/08(月) 18:24:34
去年コンサートツアーの初日に行きました。新宿区民の優先枠があって朝早くから並んで(古典的)チケットゲットしてすごくいい席で生みゆきさんを堪能しました。ラストツアーと名付けられたツアーはコロナでその後中止になってしまったけれど、ぜひまたコンサートしてほしい。生歌は素晴らしかったです。
この年代のアーティストってみゆきさんだけでなくユーミンも小田さんもまりやさんも現役ですごいと思う。歳は重ねていてもちゃんとキープしてるし。
+15
-1
-
66. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:25
>>40
コメントする前にWikiでも見てこよう。+22
-0
-
67. 匿名 2021/03/08(月) 18:29:29
+0
-0
-
68. 匿名 2021/03/08(月) 18:30:36
ご本人さんの糸が聴きたい〜!!+16
-1
-
69. 匿名 2021/03/08(月) 18:31:06
歌がうまい。+17
-0
-
70. 匿名 2021/03/08(月) 18:32:51
たかが愛+10
-0
-
71. 匿名 2021/03/08(月) 18:34:39
めちゃくちゃ姿勢がいい+13
-0
-
72. 匿名 2021/03/08(月) 18:35:10
ふるさ〜とへ〜向かう最終に〜+6
-0
-
73. 匿名 2021/03/08(月) 18:36:06
オールナイトニッポンのコーナー
どんな内容かは忘れたけど
“みゆきさんといっしょ”というコーナーを覚えている+3
-0
-
74. 匿名 2021/03/08(月) 18:45:09
ファイトが好きです!+2
-0
-
75. 匿名 2021/03/08(月) 18:46:32
人の心の深いところの傷をすくって包むような歌手の人って、みんな時に毒々しい歌をつくるね。中島みゆきさんならきつね狩りのうたとか、CoccoならmyDearpig、亡くなってしまったけどhideにもそういう歌があったような。現実の残酷なことを歌で表現して心のバランスとっているのかな。+14
-0
-
76. 匿名 2021/03/08(月) 18:49:36
>>21
明菜や聖子は全く敵わなかったね
曲も提供してもらえなかった+3
-2
-
77. 匿名 2021/03/08(月) 18:50:09
ザ・ベストテンで一番最初に出演拒否した歌手+2
-2
-
78. 匿名 2021/03/08(月) 18:52:16
研ナオコとのコンビが最強に好き+5
-0
-
79. 匿名 2021/03/08(月) 18:54:16
>>15
柏原芳恵も素晴らしい曲をたくさん書いてもらってるよ
今上天皇が唯一コンサートに出向いたアイドル+14
-0
-
80. 匿名 2021/03/08(月) 18:56:03
仕事しなくても印税だけで毎年凄い額でしょ?
カラオケで中島みゆきを選曲しただけで本人にカネ入るらしいから+8
-0
-
81. 匿名 2021/03/08(月) 18:56:10
>>1
愛情物語が好きです
あと提供曲だけど「慟哭」と「永遠の嘘をついてくれ」も好きです+14
-0
-
82. 匿名 2021/03/08(月) 18:57:31
>>80
心置きなく中島みゆきを歌える空気のカラオケ友達がいないw
主題が重い歌い上げ系の難曲かドロッドロの愛憎歌詞の二択なんだもん+9
-0
-
83. 匿名 2021/03/08(月) 18:57:55
自分の葬式の時にはあえて『誕生』を流して送り出して欲しい。+17
-0
-
84. 匿名 2021/03/08(月) 18:58:38
誕生って曲は名曲。
私いつでもあなたに言う
産まれてくれてWelcome
みんな祝福されて産まれてくるんだよー、って曲。+27
-0
-
85. 匿名 2021/03/08(月) 18:59:46
>>82
一緒に行きますかっ?(笑)+12
-0
-
86. 匿名 2021/03/08(月) 19:00:18
>>76
提供依頼はしたんだ初耳+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/08(月) 19:04:14
『蕎麦屋』が好きです。
+10
-0
-
88. 匿名 2021/03/08(月) 19:04:17
大好き。
曲自体も好きだし、歌い方も好き。力強かったり優しかったり語りかけるようだったり、1曲の中でも色んな歌いかたをするよね。
+15
-0
-
89. 匿名 2021/03/08(月) 19:10:15
色んなテイストの曲を作れる人だよね
ドラマ性もあるし
だからこそ夜会も成立するんだろうなと思う
私は橋の下のアルカディアの曲が好きなの多い
YouTubeの公式チャンネルでダイジェスト版観られるから夜会見てない方はぜひ見てみてー!+8
-0
-
90. 匿名 2021/03/08(月) 19:12:55
会社が倒産した時、倒木の敗者復活戦を聴きまくった笑
おかげさまで今は元気に敗者復活して前よりいい条件の会社で働けてるよ
ありがとう、みゆきさん!+18
-0
-
91. 匿名 2021/03/08(月) 19:16:21
誕生
涙でる+9
-0
-
92. 匿名 2021/03/08(月) 19:17:05
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
4つの世代でオリコン一位になった歌手は中島みゆきだけ+21
-0
-
93. 匿名 2021/03/08(月) 19:19:12
「まつりばやし」が好きです。
悲しい情景が浮かぶ。+5
-0
-
94. 匿名 2021/03/08(月) 19:19:56
倒木の敗者復活戦と化粧が好きです。+1
-0
-
95. 匿名 2021/03/08(月) 19:20:21
>>14
凄くマイナス喰らっているけど中島みゆき聴いてた世代の私からしてもあいみょんの歌好きだけどなぁ。
流石に中島みゆきと並び称されるのは抵抗あるけど最近の歌手の中では一番好き+4
-4
-
96. 匿名 2021/03/08(月) 19:21:11
>>1
「糸」が好きです+4
-0
-
97. 匿名 2021/03/08(月) 19:21:45
>>95
並び称されることに抵抗があるからマイナス付いてるんだと思うよ+16
-0
-
98. 匿名 2021/03/08(月) 19:22:38
>>64
大爆笑してしまった🤣🤣🤣
+15
-0
-
99. 匿名 2021/03/08(月) 19:26:26
>>97
それだけかな?
最近のガルちゃん見てるとあいみょんを褒めるコメントには凄い勢いでマイナスついて、叩くコメントには凄い勢いでプラスつくんだよね。
あいみょんに対して「今すぐ死ね」とか「消えろ」とか「私があいみょんみたいな顔だったら自殺する自信ある」みたいなコメントに大量のプラス付いているの見ているし。
どうしてそこまで必死に叩くんだろう?+2
-4
-
100. 匿名 2021/03/08(月) 19:29:57
カムフラージュが好き。
柏原芳恵のはアイドルちっくなサウンドだけど、中島みゆきのはカッコいい!
慟哭も断然みゆき派!+5
-1
-
101. 匿名 2021/03/08(月) 19:30:35
>>64
若くて知らないんだね。
お勉強してもらいましょ。+17
-0
-
102. 匿名 2021/03/08(月) 19:31:36
暗い歌が好きです。
わかれうた、ほうせんか、ひとり上手、かなしみ笑い
りばいばる、命の別名
+12
-0
-
103. 匿名 2021/03/08(月) 19:32:13
>>79
柏原芳恵に書き下ろした曲って「春なのに」しか知らないんだけど、ほかにもあったっけ?+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/08(月) 19:32:23
>>30
リュウって柴犬だよね+8
-0
-
105. 匿名 2021/03/08(月) 19:33:12
小学生の時に桜田淳子や研ナオコがカバーか提供かで歌ってて、すごく好きだった。
「化粧」「おいかけてヨコハマ」「しあわせ芝居」とか。
ちあきなおみも「ルージュ」って歌ってるよね。
好き。
コアなファンじゃないので有名なのしか知らなくてすみません。+10
-0
-
106. 匿名 2021/03/08(月) 19:33:49
>>103
カムフラージュと最愛が思い浮かんだ。+5
-0
-
107. 匿名 2021/03/08(月) 19:34:05
根雪
おまえの家
悪女+5
-0
-
108. 匿名 2021/03/08(月) 19:34:45
永遠の嘘をついてくれ+6
-0
-
109. 匿名 2021/03/08(月) 19:37:37
おまえの家
狼になりたい
蕎麦屋
がすごく好き。情景が浮かんできて切なくなる。+5
-0
-
110. 匿名 2021/03/08(月) 19:47:47
『二隻の舟』が好き。
男女の惚れた腫れたの関係だけにとどまらず、聴く人
一人一人にとっての「人生の中で大切な人」との関係を歌ってる深い歌だと思った。+16
-0
-
111. 匿名 2021/03/08(月) 19:48:23
>>106
なるほど! ありましたね
ありがとう+3
-0
-
112. 匿名 2021/03/08(月) 19:49:35
>>92
70年代〜00年代ね+4
-0
-
113. 匿名 2021/03/08(月) 19:49:38
>>51
世情のことかな
金八先生で使われてたね+15
-0
-
114. 匿名 2021/03/08(月) 19:59:40
二隻の舟が好き+6
-0
-
115. 匿名 2021/03/08(月) 20:06:54
>>46
本当にね、グッと胸に刺さる。
究極の愛の唄だと思っています。+8
-0
-
116. 匿名 2021/03/08(月) 20:08:22
>>22
昨日の録画して今見てます❗+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/08(月) 20:09:50
エレーン、異国、世情が好きです。
中島みゆきさんは神✨+9
-0
-
118. 匿名 2021/03/08(月) 20:17:57
>>81
吉田拓郎を励ます曲でしたよね?永遠の嘘をついてくれ。+10
-0
-
119. 匿名 2021/03/08(月) 20:23:52
最近気になり始めて、アルバム欲しいと思ってるんですが、初心者向けのお勧めアルバムありますか?+6
-0
-
120. 匿名 2021/03/08(月) 20:29:00
「あり、か」「狼になりたい」「波の上」
男性以上に男性心理を歌える。
「イーストアジア」
大陸、地球単位のスケール感がすごい。
昔、女の未練や執念専門の歌手みたいにマスコミが叩いて揶揄の対象にしてたけど、本当にバカみたいに思える。女々しいのはどっち、って感じ。+7
-0
-
121. 匿名 2021/03/08(月) 20:30:33
化粧
流れるな 涙 心でとまれ 流れるな 涙 バスが出るまで バカだね バカだね バカだね あたし 愛してほしいと 思ったなんて バカだね バカだね バカのくせに 愛してもらえるつもりでいたなんて
お母さんがよく聞いてた曲
初めて聞いてジーンときました。。
+16
-0
-
122. 匿名 2021/03/08(月) 20:32:01
世界情勢、社会問題から、男女それぞれの個人的心情まで、自在に焦点を当てて歌い上げる天才。+10
-0
-
123. 匿名 2021/03/08(月) 20:35:22
老婆が坂を登るやつ+7
-0
-
124. 匿名 2021/03/08(月) 20:42:25
『夏土産』が好きです♪+4
-0
-
125. 匿名 2021/03/08(月) 20:45:43
>>119
去年出したベストアルバム「ここにいるよ」+4
-0
-
126. 匿名 2021/03/08(月) 20:47:38
竹の歌
彼女によろしく
旅人のうた
浅い眠り
見返り美人
やまねこ
鳥になって
きりがないなぁ+7
-0
-
127. 匿名 2021/03/08(月) 20:48:50
>>7
同情するなら金をくれ!!!
同感だよ..........💧+5
-0
-
128. 匿名 2021/03/08(月) 20:49:19
>>40
提供した曲ふくめても30発屋くらいいってると思う。+14
-0
-
129. 匿名 2021/03/08(月) 20:50:04
『家出』が好きです。
+2
-0
-
130. 匿名 2021/03/08(月) 20:50:49
>>6
♪なぜ~~~生きて行くのかを~~悩んだ日の後の~~ささくれ~~♪+7
-0
-
131. 匿名 2021/03/08(月) 20:53:25
愚図
化粧
悪女+2
-0
-
132. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:30
>>118
そうです!
そして伝説のつま恋サプライズゲスト
すごすぎた+8
-0
-
133. 匿名 2021/03/08(月) 21:00:23
>>105
淳子ちゃんが「しあわせ芝居」をリリースしたのは19歳だったと最近分かって驚いた。
役者としても優れた人だから、スタッフは大人の歌手への脱皮のためにみゆきさんの世界を表現させたかったのかもね。+5
-0
-
134. 匿名 2021/03/08(月) 21:01:09
怜子
化粧
二艘の舟+3
-0
-
135. 匿名 2021/03/08(月) 21:02:44
最近2015年ライブバージョンのやまねこにハマってます!
+0
-0
-
136. 匿名 2021/03/08(月) 21:04:40
>>51
シュプレヒコールの波って何だろ?
と調べた思い出+7
-0
-
137. 匿名 2021/03/08(月) 21:04:54
アザミ嬢のララバイがすき+6
-0
-
138. 匿名 2021/03/08(月) 21:10:50
>>1
父が自分の葬式で流して欲しいって常々言ってる
いい曲ですよね+6
-0
-
139. 匿名 2021/03/08(月) 21:14:27
「夜曲」を聴くと涙腺が緩んでくる。
あなたは今も私の夢を
見てくれることがあるかしら+7
-0
-
140. 匿名 2021/03/08(月) 21:18:52
>>101
国籍が違うんでない?+9
-0
-
141. 匿名 2021/03/08(月) 21:39:50
>>6
音の抑揚も控えめで、且つ高音でばあーーっと歌い上げるような個所もないから、とても難しい歌なのに、なぜか多くの歌手が安直にカバーするから…
あれを普通の歌手が歌うとただのカラオケになる。+7
-0
-
142. 匿名 2021/03/08(月) 21:41:49
EAST ASIAは名曲揃い。
それとは違うアルバムだけど、岩崎宏美さんが歌う「桜・らららら」もよかった。+6
-0
-
143. 匿名 2021/03/08(月) 21:46:14
Haiway61が「ファイト」パクったときには、レストランで食事中に、有線からパクリ曲が流れてきて椅子から落ちそうになるほどびっくりした…
ここで中島みゆきさんを一発屋って書いてるような方もいらっしゃる(煽りだとしても)ようだから、そういう認識だとあんなに堂々とパクれるんだろうなって思ってる。
そしてみゆきさんはそんなこと微塵も気にしないし気にする必要もないメンタルと実力と実績の持ち主なんだけど…+7
-0
-
144. 匿名 2021/03/08(月) 21:46:57
>>123
「傾斜」ですね
私も大好きです+7
-0
-
145. 匿名 2021/03/08(月) 21:47:46
Live何回か行きましたが
華奢な体からあのパワフルボイス
圧倒的な歌唱力には度肝抜かれた
ずっと心に響きっばなしでした+8
-0
-
146. 匿名 2021/03/08(月) 21:49:35
「傾斜」
子どもの頃聴いても意味がわからなかった。
今はビシビシ刺さってくる+7
-0
-
147. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:40
>>143
へぇー、そんなことがあったのか!って思って検索してニコ動見てきた
初めの方の歌詞に「僕は何を失ったのか考えたよ」ってあって、パクっておきながら自分の未来を予言してて笑った+1
-0
-
148. 匿名 2021/03/08(月) 22:07:19
人として尊敬します
聞いたことない方は是非【中島みゆきのオールナイトニッポン】あんたのままのあんたでおいでよね 1984年2月7日 - YouTubeyoutu.be【中島みゆきのオールナイトニッポン】あんたのままのあんたでおいでよね 1984年2月7日">
+7
-0
-
149. 匿名 2021/03/08(月) 22:14:57
提供曲だったら研ナオコさんの
歌唱力、表現力の右に出る人いないよ+8
-0
-
150. 匿名 2021/03/08(月) 22:22:41
大切な家族を亡くし、「この空を飛べたら」「鳥になって」とかの切ない曲を聴くと本当に心に沁みます…。+4
-0
-
151. 匿名 2021/03/08(月) 22:25:05
>>119
寒水魚+6
-0
-
152. 匿名 2021/03/08(月) 22:26:51
「化粧」とか「リバイバル」は歌詞を読んでるだけで
失恋を思い出して泣けてくる。+2
-0
-
153. 匿名 2021/03/08(月) 22:26:52
>>119
大吟醸
寒水魚
愛してるいると云ってくれ
生きていてもいいですか+4
-0
-
154. 匿名 2021/03/08(月) 22:29:04
>>119
おかえりなさい+2
-0
-
155. 匿名 2021/03/08(月) 22:46:45
「まつりばやし」は名曲+2
-0
-
156. 匿名 2021/03/08(月) 22:53:36
夜風の中から+2
-0
-
157. 匿名 2021/03/08(月) 22:55:15
私生活が謎すぎる+11
-0
-
158. 匿名 2021/03/08(月) 23:20:19
死ぬほど辛かった時に、ヘッドライトテールライト聴いて救われた+8
-0
-
159. 匿名 2021/03/09(火) 00:14:13
>>1
20年以上前かな、毎年クリスマスに小田和正がホストを務めて、カバー曲をやる音楽番組やってて、
そこで、何度か?小田和正が中島みゆきの曲をカバーしてて。
私が覚えてる印象的だった曲は、「化粧」だけなんだけど、その小田和正が歌ってるのが圧巻だったもんだから、オリジナルの中島みゆきのCD買いに行ったの覚えてる。
+6
-0
-
160. 匿名 2021/03/09(火) 00:20:57
>>92
ユーミンはなってないの?+2
-0
-
161. 匿名 2021/03/09(火) 00:22:00
>>149
私も研ナオコさんが中島みゆき作品の歌い手としては
ダントツだと思ってます
窓ガラス
あばよ…その他+8
-0
-
162. 匿名 2021/03/09(火) 00:40:14
ここ数作は恋愛やロマンスはもう枯れきって死をカウントダウンしながらの終活ソング中心。
あとは神や精霊の世界。
こんな歌手日本でも世界でも聴いた事ないw
みゆきさんよりふたまわり下の世代なのでもうちょっと艶っぽさが欲しいけど、自分が高齢者になったらあらためて聴き込むのが楽しみではある。+10
-0
-
163. 匿名 2021/03/09(火) 01:03:00
>>132
youtubeで見て感動した。
中島みゆきがすごい拓郎ファンだったんだよね。
神様みたいな拓郎にアーティストとして認められたことは、何よりも嬉しかったんだろうな。
全然この世代じゃないけど、あまりにもライブの映像が良かったので背景を調べまくって、いっそう感動した。+6
-0
-
164. 匿名 2021/03/09(火) 01:23:38
>>161 BSの番組で見たんですが
研ナオコさんが飛行機内の番組で
アザミ嬢のララバイ聴いて
とっさに「この人に歌作ってもらいたい」と思ったみたい
インスピレーションすごい
愚図も名曲
+10
-0
-
165. 匿名 2021/03/09(火) 05:05:41
>>157
年取らない。
+3
-0
-
166. 匿名 2021/03/09(火) 05:07:24
>>164
面白かったよね。
研ナオコが好きとかじゃないけど
みゆきさんの曲ばかり入ったCD
ほしいなと思っているよ。
+8
-0
-
167. 匿名 2021/03/09(火) 05:10:57
ガルちゃんでは嫌われてるし私も
今は好きじゃないけど
工藤静香に提供した楽曲もいい曲多くて
今聞いてもやっぱりいいと思う。
+7
-0
-
168. 匿名 2021/03/09(火) 05:26:23
渋谷の某百貨店の化粧品コーナーで働いてた時接客した事ある。キャリーとか鞄の大荷物でカルテに普通に中島みゆきって記入してあってビックリした。常連さんらしい。理由は忘れたけどマスカラしないって言ってたな。
世情が好きです。+9
-1
-
169. 匿名 2021/03/09(火) 16:00:50
宙船+6
-0
-
170. 匿名 2021/03/09(火) 16:39:42
『時代』を二十代そこそこの北海道の娘っこが作ったっていう事の凄さよ+8
-0
-
171. 匿名 2021/03/09(火) 18:27:32
シュガーと黄色い犬が大好きで何度も聴いたよ
みゆきさんの私生活謎すぎるよねw
おちゃめが過ぎて年取るの忘れてるのかな〜?+3
-0
-
172. 匿名 2021/03/09(火) 18:48:26
>>27
糸
映画化なんてしないでほしかった。+9
-0
-
173. 匿名 2021/03/09(火) 19:57:07
>>172 ビジネスカップルでっち上げて宣伝したのにヒットしたって話聞かない
雪の華も酷かったし
何だろ名曲ベースの映画化のモヤモヤ感とチープさ
+3
-0
-
174. 匿名 2021/03/09(火) 20:00:21
おだやかな時代
夜を往け
見返り美人
二隻の船
diamond cage
half
南三条
pain
命の別名
孤独の肖像1st
宙船
瞬きもせず
Tell me sister
maybe
世代じゃないけど大ファンで、好きなのいっぱいある。壮大で迫力あるみゆきさん独特な歌が好き。夜会曲とか。糸ファイトとか有名だけど、もっとまだまだいい曲あるのにってちょっと悔しい。
+6
-0
-
175. 匿名 2021/03/09(火) 20:08:15
昔は暗いフォークばっかだけど、80年代にマイナー調のロックが増えて、その後90年以降夜会で壮大な曲が多くなって本当に振り幅がすごい。2000年〜あたりは人生を後押しするような曲多かったけど、最近では菩薩目線?!っていうくらい俗世を超えた曲を作ってる笑
各年代にそれぞれの中島みゆきがいるんだよねえ。+6
-0
-
176. 匿名 2021/03/09(火) 22:10:05
>>161
今もう全然声出ないよね+1
-0
-
177. 匿名 2021/03/09(火) 22:31:56
研ナオコさんが中島みゆきさんより歳下と聞いてびっくりした。みゆきさんすごく若く見えるし、ラジオとかの話し方もずっと変わらない+6
-0
-
178. 匿名 2021/03/10(水) 21:16:48
>>10
歯を直した以外に何もいじってませんよ+1
-0
-
179. 匿名 2021/03/10(水) 21:24:07
>>145
フェスティバルホールの二階席で聴いてもマイク要らないんじゃないかと思ったw+0
-0
-
180. 匿名 2021/03/10(水) 21:30:11
>>128
まあ一般受けしうる曲ならそんなもんかもね
20年来のファンとしては夜会曲も含めて少なくとも100発屋と言いたい+2
-0
-
181. 匿名 2021/03/10(水) 21:38:21
>>119
大銀幕
映画やTVドラマの主題歌、挿入歌に起用された楽曲を集めたベスト盤です
01 糸
02 命の別名
03 たかが愛
04 愛情物語
05 世情
06 with
07 私たちは春の中で
08 眠らないで
09 二隻の舟
10 瞬きもせず
+3
-0
-
182. 匿名 2021/03/10(水) 21:40:33
>>104
男の子名前だけど実はメスだったというw+2
-0
-
183. 匿名 2021/03/10(水) 21:43:47
>>93
「まつりばやし」と「雪」は早世されたお父さんへの鎮魂歌だそうです+3
-0
-
184. 匿名 2021/03/10(水) 21:55:29
>>76
明菜は依頼していた「見返り美人」をキャンセルしてみゆきさんが自分で歌ったよ
そんな中森明菜が最近「悪女」をカバーしてる
yputubで「中森明菜 悪女」で検索+3
-0
-
185. 匿名 2021/03/10(水) 21:58:08
>>73
前もって決めた食べ物を一緒に食べようってやつね
キュウリを食べた回を動画サイトで観た(聴いた)覚えがある+0
-0
-
186. 匿名 2021/03/10(水) 22:07:24
>>41
糸は命の別名とのカップリングでTVドラマの主題歌シングルとして放送当時の1998年に発売したもの
しかもA面は命の別名だから、糸のヒットに便乗したわけではないよ+4
-1
-
187. 匿名 2021/03/10(水) 22:16:21
>>40
1976年デビューでほぼ年1枚のペースで43枚のアルバムを出し
夜会と言う演劇風ライブのオリジナル曲を合わせると600曲以上のオリジナル曲を出す
1970、1980,1990、2000年の各年代でトップチャート入りという前人未到の記録保持者ですよ
+2
-0
-
188. 匿名 2021/03/10(水) 22:29:23
>>39
山崎ハコさん:去年の3月京都のライブハウスのチケット取ったけど、コロナで中止になりました
5月のみゆきさんの大阪のライブも中止になって泣きました
五輪真弓さん:一昨年の春先ビルボード大阪でライブ観に行きました
アジア圏などで活動されてるようで新曲声も歌唱力も健在、素晴らしかったですよ
コロナ以前だったので握手してもらっちゃった
70年代デビュー組は男女を問わぜ結構みんな現役で頑張ってます+4
-0
-
189. 匿名 2021/03/11(木) 06:17:12
>>80
噂によれば自衛隊の新型ジェット戦闘機買えるくらい(百数十億円?)の資産があるそうな
でもデパ地下のケーキ売り場でじっとケーキを眺めていたとか、買い物袋からネギをはみ出させて歩いてたとか、おおよそセレブとは縁遠い目撃談があります+6
-0
-
190. 匿名 2021/03/11(木) 06:28:26
>>187
糸のヒットのきっかけはミスチル桜井さんのカバーだね
それ以来異常なカバーブームが到来して、とうとう映画のタイトルにまでなっちゃった
みゆきさんご本人が仕掛けたわけでもないのに糸人気を演出した金の亡者みたいな言い方をするひとがいて残念だわ
でもカバーがきっかけで27年も前の歌が再評価されて根強い人気を得ているというのは単純にすごいことだと思うよ
時代に至っては45年も人気を保ち続けてるわけだけど+8
-0
-
191. 匿名 2021/03/11(木) 09:01:55
>>184
✕ yputubで「中森明菜 悪女」で検索
〇 youtubeで「中森明菜 悪女」で検索+1
-0
-
192. 匿名 2021/03/11(木) 11:50:01
街頭インタビューに答えて
あたしやさしい人が好きよと
優しくなれない女達が答える~+3
-0
-
193. 匿名 2021/03/11(木) 17:15:02
>>10
八重歯矯正とまつげエクステのみでしょう+2
-0
-
194. 匿名 2021/03/11(木) 17:17:54
>>180
禿しく同意!(古+3
-0
-
195. 匿名 2021/03/11(木) 17:27:08
>>131
愚図は研ナオコじゃない?
作詞阿木燿子 作曲宇崎竜童+1
-0
-
196. 匿名 2021/03/11(木) 22:49:26
>>189
よくお母様と一緒にいるところを目撃されてたし、亡くなるまでずっと自宅介護もされてたんだよね。
なんか想像だけど、あんまりお金とかに興味なさそう。+6
-0
-
197. 匿名 2021/03/12(金) 00:44:55
木村家のお静が出す
カバーアルバム
微妙なんだけど+1
-0
-
198. 匿名 2021/03/12(金) 10:12:40
>>140
東南アジアでもスター
中華圏では日本で一番の超特大スター、但し、曲は知ってるけど中島みゆきと認識していないのが多い(無断使用のカバー曲)
広東、香港、台湾の流行歌手の半分を養ってたと言われる時代もあったくらい、カバー曲がヒットしてる
メロディラインが中華に合うらしい、著作権、印税の認識があの人達に有ったら今頃、みゆきさんは日本有数の金持ち+4
-0
-
199. 匿名 2021/03/12(金) 10:45:16
日本的国宝~中岛美雪-《骑在银龙的背上》+0
-0
-
200. 匿名 2021/03/12(金) 10:45:57
>>140
東南アジアでもスター
中華圏では日本で一番の超特大スター、但し、曲は知ってるけど中島みゆきと認識していないのが多い(無断使用のカバー曲)
広東、香港、台湾の流行歌手の半分を養ってたと言われる時代もあったくらい、カバー曲がヒットしてる
メロディラインが中華に合うらしい、著作権、印税の認識があの人達に有ったら今頃、みゆきさんは日本有数の金持ち+0
-1
-
201. 匿名 2021/03/13(土) 10:50:29
>>196
たしかお時間拝借の番組中で、地方公演のときなど女性スタッフと連れだって地元デパートの特価セールに押しかけてセーターやらブラやらの争奪戦やるとか言ってました
コロナ禍でそんな楽しみも出来なくなっちゃったね+3
-0
-
202. 匿名 2021/03/14(日) 17:38:42
>>79
工藤静香にはみゆきさんは歌詞だけ提供だけど、柏原芳恵さんは作詞作曲みゆきさんの曲だよね+4
-1
-
203. 匿名 2021/03/15(月) 02:18:14
趣味は消しゴム集めらしい笑50個ぐらい持ってるとか言ってて笑った
あとラジオでドックフード食べておいしいって食レポしてた
ホテルでお箸がない時は、氷を取るトングでラーメン食べたって言ってた
ラジオでぶっ飛んでてめっちゃ面白い+4
-0
-
204. 匿名 2021/03/15(月) 18:41:54
工藤静香の、中島みゆきさんの曲のカバーアルバムを買うか迷ってます!+2
-0
-
205. 匿名 2021/03/16(火) 06:20:21
>>203
>ラジオでドックフード食べておいしいって食レポしてた
愛情物語だったかな?
パッケージデザインも愛情物語のレコード(or CD?)ジャケットとそっくりだと大ウケしてたけど
ジャケ写探したけど見つからない😥+1
-0
-
206. 匿名 2021/03/24(水) 22:39:26
今やってる音楽番組見て中島みゆきのトピないかな〜と思ったらちょうどあった!
主と同じく時代が好き。
幼稚園の頃からお父さんが家でレコードかけててこの歌と地上の星は大切な思い出の曲
子どもの頃はただメロディが好きなだけだったけど、大人になると歌詞も含めて好きになってどの世代でも楽しめる曲だなぁって思う+0
-0
-
207. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:44
昨年暮れにベスト盤っぽい装いで2枚組のアルバムが出たけど
そろそろ本当の意味でのベストアルバムを出して欲しいな
既存アルバムからの抜粋曲で3枚
夜会からの選出曲で2枚
他人提供曲で1枚
ライブ映像のDVD1枚
なんてのはどうだろう+1
-0
-
208. 匿名 2021/04/06(火) 13:40:12
今回も200コメ止まりか・・・
一度でいいから1000コメ突破するのを見てみたい
またのトピ立ちまで bye+0
-0
-
209. 匿名 2021/04/08(木) 00:35:26
NHKのBSプレミアムでプロジェクトXの再放送(4K対応の高画質!)
オープニングとエンディング聴いてなつかしさに涙した
最終回もやってくれたらヘッド~テイルの生演奏フルバージョンが録画出来る・・・家宝じゃw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する