-
1. 匿名 2021/03/08(月) 11:56:10
まずくはないけど何とも微妙だった食べ物、飲み物ありますか?
私はこれが微妙でした。+53
-70
-
2. 匿名 2021/03/08(月) 11:57:29
何年か前に買ったコンビニのバターコーヒーってやつ。残念だった。+32
-3
-
3. 匿名 2021/03/08(月) 11:57:36
豆花
甘くないのね+16
-1
-
4. 匿名 2021/03/08(月) 11:57:45
+29
-68
-
5. 匿名 2021/03/08(月) 11:57:45
伊藤園のオレンジティー+107
-13
-
6. 匿名 2021/03/08(月) 11:58:15
+28
-78
-
7. 匿名 2021/03/08(月) 11:58:34
ファミマのクリスピーチキン
爆売れで販売中止らしいけど+48
-3
-
8. 匿名 2021/03/08(月) 11:58:36
白玉に絹ごし豆腐混ぜて作るとうまい!って聞いて作ったんだけど豆腐の味が強すぎてやだったなぁ…ほんとに美味しいのー?+43
-2
-
9. 匿名 2021/03/08(月) 11:59:11
紅茶花伝 クラフトティー レモネード
ピーチはなかなか美味しかったから、期待したら爆死した+117
-11
-
10. 匿名 2021/03/08(月) 11:59:32
これ、味が微妙だった。プレーンの方がずっと美味しい。+43
-10
-
11. 匿名 2021/03/08(月) 11:59:38
今まで飲んだ飲み物でダントツ1位
飲みきれなくて捨てたの初めて+124
-13
-
12. 匿名 2021/03/08(月) 11:59:55
ちょっと前のマックのチキンタツタ瀬戸内レモンタルタル+11
-20
-
13. 匿名 2021/03/08(月) 11:59:58
+72
-16
-
14. 匿名 2021/03/08(月) 12:00:45
マウントレーニアのサクラ味のラテ
香料がきつ過ぎて無理だった
桜味は好きなんだけど、桜味は結構当たり外れが激しい+56
-2
-
15. 匿名 2021/03/08(月) 12:00:59
コストコのプルコギ
世間的には人気だけれど、甘みが独特で私には苦手な味だった。+93
-2
-
16. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:11
>>4
他のメーカーの炭酸水とどこが違う?
炭酸水好きだけど、これのレモンは飲んだことないから教えてほしい+8
-0
-
17. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:15
サイゼリアのパスタとコーヒー。安いから仕方ないか。+16
-27
-
18. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:50
キットカット ほうじ茶味+62
-9
-
19. 匿名 2021/03/08(月) 12:02:14
駅前のネスカフェで売ってたダルゴナコーヒーキャラメル味
流行ってるからと試しに飲んでみたら、
一口で満足するほど甘くて飲みきれなかった。
元々あまーいコーヒー大好きなんだけど…
スイーツ感覚で飲みたい人には良いのかも+14
-1
-
20. 匿名 2021/03/08(月) 12:02:21
これのレモン
他のは味は美味しかったけど+81
-10
-
21. 匿名 2021/03/08(月) 12:02:31
ヤクルトやカルピスなどは大好きなんだけど、ミルミルだけは苦手だった。+22
-26
-
22. 匿名 2021/03/08(月) 12:02:56
タピオカ+14
-5
-
23. 匿名 2021/03/08(月) 12:03:30
今はやっていないけど丸亀うどんのタルタルと唐揚げが乗ってたうどん
うどんも作り置きぽかったのでそこのお店のせいだと思います+31
-2
-
24. 匿名 2021/03/08(月) 12:03:41
トップス味のチョコ飲料+6
-1
-
25. 匿名 2021/03/08(月) 12:03:45
>>14
桜は味も香りも人工的なのは難しいよね。+55
-1
-
26. 匿名 2021/03/08(月) 12:03:46
案の定って感じなんだけど、幸楽苑のチョコレートラーメン+12
-1
-
27. 匿名 2021/03/08(月) 12:04:36
昨日食べたシカゴピザ
油っこ過ぎて自分で頼むのはもう良いやってなった+9
-0
-
28. 匿名 2021/03/08(月) 12:04:51
老舗うなぎ屋さんの秘伝のたれ+7
-2
-
29. 匿名 2021/03/08(月) 12:05:12
>>3
私は黒蜜?みたいなのかけたんで美味しかったですよ。
でも、温かいのを想像していたので、真冬に寒くなりました!+17
-0
-
30. 匿名 2021/03/08(月) 12:05:16
アボカド大好物なのですがテレビで鍋にアボカドを投入するレシピをやっていて実行。すると全然美味しくないアボカドになりました。豆乳鍋もゴマ鍋もアボカドに合わない+33
-2
-
31. 匿名 2021/03/08(月) 12:07:20
これ+30
-8
-
32. 匿名 2021/03/08(月) 12:07:24
チョコミントアイス大好きな私が唯一、一口で無理だと悟ったやつ。歯磨き粉が過ぎる…+47
-8
-
33. 匿名 2021/03/08(月) 12:07:49
フルーチェのアイス微妙+6
-0
-
34. 匿名 2021/03/08(月) 12:08:06
>>20
オレンジ好きで
ピーチも、まぁぁあ好きです
レモン買わないで正解なんですね+14
-2
-
35. 匿名 2021/03/08(月) 12:08:49
>>11
あれ?私好きだ。+21
-1
-
36. 匿名 2021/03/08(月) 12:09:26
特濃というので期待していたら、なんか違った。
むしろ普通の無調整豆乳の方が濃く感じた。
期待し過ぎたのかなあ。+27
-7
-
37. 匿名 2021/03/08(月) 12:10:46
>>4
あれ?
私は美味しいと思ったし、なんならコレ探して買うよ
今も冷蔵庫にストックあるし
私、バカ舌なのかなぁ…
( ノω-、)+30
-0
-
38. 匿名 2021/03/08(月) 12:10:58
白い恋人アイス+23
-8
-
39. 匿名 2021/03/08(月) 12:10:59
>>8
子どもの学校のお知らせに、それの作り方が載っていたので作ってみたら美味しくなかった。お菓子作り下手だから何か失敗したのかと思ったけど、違ったようで良かった。+15
-2
-
40. 匿名 2021/03/08(月) 12:11:03
>>2
バターコーヒーに使うバターって、確か草だけを餌にした牛乳?を使ったバターじゃないと意味ないんだよね
単なる普通のバターじゃダメだったはず
バターの種類が重要でさ
市販品って、そういうのを商品によってはキチンと守ってなさそう
大量生産の為に商品の質を下げてさ
で、とりあえず試してみようっていう消費者が偽物を食べて微妙な味に感じて、離れるんだよね+29
-3
-
41. 匿名 2021/03/08(月) 12:11:41
がるちゃんでは人気だけど一枚でいいや+52
-70
-
42. 匿名 2021/03/08(月) 12:11:51
ここ最近ならこれだわ+29
-0
-
43. 匿名 2021/03/08(月) 12:11:54
チョコミントのチョコレート+6
-6
-
44. 匿名 2021/03/08(月) 12:11:58
>>24
美味しかったんだけどw+5
-1
-
45. 匿名 2021/03/08(月) 12:12:55
>>9
私もピーチの大好きだから、すっごい楽しみに買ったのに美味しくなさすぎた。。
1本飲みきれなかった(T_T)
+17
-3
-
46. 匿名 2021/03/08(月) 12:13:17
ルマンドアイス
ルマンド好きだから買ってみたけど甘いだけで美味しくなかった+66
-1
-
47. 匿名 2021/03/08(月) 12:13:25
雪見だいふくのクリームチーズ味
マズイとまではいかないけど、そこまで美味しくもなかった。+20
-1
-
48. 匿名 2021/03/08(月) 12:13:52
>>41
1枚で満足感あるって事とは違うの?
それなら食べ過ぎなくて有難いと思ってしまった+6
-5
-
49. 匿名 2021/03/08(月) 12:14:39
>>8
よくYouTubeとかでも、紹介されてるよね。
なめらかになるとかなんとか。
豆臭さが勝つの??豆乳好きならいける感じ??+8
-0
-
50. 匿名 2021/03/08(月) 12:14:57
>>7
辛さは美味しいけど
生地がいまいち
ケンタのクリスピーと比べてしまう+5
-1
-
51. 匿名 2021/03/08(月) 12:16:43
「アーモンド薫る」って書いてあるのに、めっちゃきな粉の味しかしないw
食感とかは好みだし、美味しくないわけではないんだけど+14
-2
-
52. 匿名 2021/03/08(月) 12:17:00
炭酸入りのコーヒー、たしかBOSSのコーヒーだったような…?+11
-0
-
53. 匿名 2021/03/08(月) 12:17:05
>>38
私もこれ。
まずいわけではないの。むしろ、おいしいとは思う。
でも、期待してたのと違ったし、甘かった。
白い恋人感はなくて、ただのクッキーサンドアイスだった。+20
-1
-
54. 匿名 2021/03/08(月) 12:17:57
新商品じゃないけど、マルちゃん正麺は微妙かな。+27
-2
-
55. 匿名 2021/03/08(月) 12:18:14
ミスドのピエールなんちゃらのドーナツは甘すぎて残念だった。+16
-3
-
56. 匿名 2021/03/08(月) 12:18:31
マヌカハニー
いくら体に良いとは言え、クセ強すぎ!+15
-2
-
57. 匿名 2021/03/08(月) 12:19:55
>>46
あー私もそれだわ。ルマンドの良さが全く活かされてなくて微妙すぎた。+16
-2
-
58. 匿名 2021/03/08(月) 12:19:58
タコス。スナック菓子で割りと好きな方だったので有るとき都内のタコス屋さんに入ってみたのですが、ホンモノは微妙な感じに思いました。+1
-2
-
59. 匿名 2021/03/08(月) 12:21:06
>>41
ちょっとバターがしつこいよね+10
-7
-
60. 匿名 2021/03/08(月) 12:21:09
>>54
マルちゃん正麺って、麺おいしいのに付属のスープが微妙じゃない?コクがないというか、旨味が足らない気がする。
鍋の〆にいれるにはいいんだけどね。+20
-1
-
61. 匿名 2021/03/08(月) 12:21:30
焼きチョコベイクのPB版だー!と期待して買ったけど、焼く前のホットケーキミックスみたいな味で美味しくなかった+15
-6
-
62. 匿名 2021/03/08(月) 12:21:34
>>30
🥑を汁物に入れるのは地雷💣️だよね
揚げ物やパスタは美味しいけど+10
-2
-
63. 匿名 2021/03/08(月) 12:23:17
>>49
豆腐が好きな人なら好きだと思うけど、わたしは普通の白玉が好きだな。その豆腐の種類にもよるんだろうけど、団子がザラザラしてしまった。+2
-0
-
64. 匿名 2021/03/08(月) 12:23:26
BOSSクラフトティー。後味に残る不自然な苦さでビックリした。飲めないから勿体ないけど水道に流した+8
-0
-
65. 匿名 2021/03/08(月) 12:23:41
ルマンドアイス+23
-2
-
66. 匿名 2021/03/08(月) 12:24:53
>>9
私は好きだった!+11
-2
-
67. 匿名 2021/03/08(月) 12:26:48
スタバのチルドのチャイティーラテ
多分私が苦手なだけで人気だと思う+12
-1
-
68. 匿名 2021/03/08(月) 12:27:02
>>11
どういう気持ちで捨てたのですか?
世界の貧しい国々の子供たちは、あなたの捨てたその飲み物で生き延びることができます。+2
-56
-
69. 匿名 2021/03/08(月) 12:28:54
>>52
炭酸コーヒー、一度飲んであまりの不味さに二度と飲まなかった。+9
-0
-
70. 匿名 2021/03/08(月) 12:29:45
ニチレイの630gくらい入ったチャーハン
油っこくて無理だった+3
-0
-
71. 匿名 2021/03/08(月) 12:30:21
これ!くっさい+15
-0
-
72. 匿名 2021/03/08(月) 12:30:46
>>41
バターが濃いから贅沢な雰囲気で、これが手頃な値段で買えるのはすごいことなんだけど
似たような奴がケーキ屋さんとかにありそうだなー
っておもったからこれじゃなくちゃダメだとは私は思なかったかな。まあ、そうおもわせる程のおいしさと人気の方には大いに納得はしているけど。+1
-10
-
73. 匿名 2021/03/08(月) 12:31:31
>>71
あとこれも+12
-0
-
74. 匿名 2021/03/08(月) 12:31:50
>>68
じゃあ、あなたがアフリカに行って貧しい人々達にお水持ってきてあげたら?+36
-1
-
75. 匿名 2021/03/08(月) 12:32:27
マウントレーニア のハニーハグラテ
一口飲んでもう気持ち悪くなった。捨てるのも嫌だったから、鼻の息止めて一気飲みした。+27
-3
-
76. 匿名 2021/03/08(月) 12:34:18
久し振りに紅茶花伝ロイヤルミルクティー飲んだら、コクがなく前より味が水っぽく甘さが際立ってて微妙に感じた+10
-1
-
77. 匿名 2021/03/08(月) 12:34:35
セブンイレブンのうま辛チキン。
辛いイメージで食べたら、スパイス(カレーっぽい)が強くて美味しいと思えなかった。。+2
-0
-
78. 匿名 2021/03/08(月) 12:36:46
>>68
飲み物だけじゃ生きれないだろw+19
-0
-
79. 匿名 2021/03/08(月) 12:38:23
>>68
残った茶をアフリカに持っていけば良かったんですね
承知しました+48
-0
-
80. 匿名 2021/03/08(月) 12:39:36
>>77
たまに辛いの期待して買うとカレー風味のあるよね
カレー味食べたいわけじゃないからガッカリする+7
-0
-
81. 匿名 2021/03/08(月) 12:41:33
>>1
スッキリしてて美味しかったけどな
箱買いしちゃったよ。+60
-2
-
82. 匿名 2021/03/08(月) 12:44:11
冷凍食品のベビーカステラ 新商品かな
初めて見たから買ってみたけどまずくて捨てた…
自分でたこ焼き器で作った時の方が美味かった+1
-0
-
83. 匿名 2021/03/08(月) 12:44:26
毬花とかいう発泡酒 マリバナって+0
-0
-
84. 匿名 2021/03/08(月) 12:44:31
成城石井のコーヒーゼリー。
何日か前のトピに美味しいとあったから買ったら、苦すぎて私には無理でした。
3つで800円近くした。
3つ100円の方が私には合う。
人それぞれだと思った。+7
-0
-
85. 匿名 2021/03/08(月) 12:46:19
>>17
パスタは茹で過ぎな位ブヨブヨだよね😅
アルデンテなんて期待していないけど、もう少しどうにかならないかなー。
味付けは好きなんだけど、麺がマズい。+9
-2
-
86. 匿名 2021/03/08(月) 12:47:07
透明のカフェオレ?みたいなやつ!
米倉涼子がCMしてたかな。
微妙とゆーよりまずかった。+11
-0
-
87. 匿名 2021/03/08(月) 12:47:14
何人か書いてるけどクラフティーのレモネードはまずかった
あと画像のこれ
まずいカフェラテを更に水で薄めた感じ+35
-1
-
88. 匿名 2021/03/08(月) 12:47:36
>>4
味無しの炭酸水では物足りないかなぁって時はこっち買うよ!
おいしいけどなぁ。+16
-0
-
89. 匿名 2021/03/08(月) 12:47:37
ブルボンのお菓子は好きなんだけどチョコレートだけは他のメーカーの方が美味しいと思う
+7
-2
-
90. 匿名 2021/03/08(月) 12:48:49
プレスバターサンド
あまりに人気だっから、満を持して食べた。
「…あれっ?」+21
-3
-
91. 匿名 2021/03/08(月) 12:49:11
>>11
飲んだことないけど、普通の緑茶じゃないって事かな?+13
-0
-
92. 匿名 2021/03/08(月) 12:52:57
>>1
えー+14
-2
-
93. 匿名 2021/03/08(月) 12:53:16
>>12
バンズの方は良かったけどライスバーガーの方がイマイチだった
ごはんにレモンタルタルは合わないなと+1
-0
-
94. 匿名 2021/03/08(月) 12:53:45
>>1
ペットボトルのブラックコーヒーで、一番飲みやすく感じる
+53
-2
-
95. 匿名 2021/03/08(月) 12:58:00
>>68
買って経済回してるんだからいいことじゃん+12
-0
-
96. 匿名 2021/03/08(月) 13:02:23
>>17
サイゼリアってガルで人気だから言いづらいけど安かろう不味かろうだと思う+17
-2
-
97. 匿名 2021/03/08(月) 13:06:22
ファンタプレミアム+7
-1
-
98. 匿名 2021/03/08(月) 13:08:15
>>14
マウントレーニアはライム味が過去最強に不味かったわ
よくこんなもの商品化したな!って思った笑+10
-0
-
99. 匿名 2021/03/08(月) 13:12:23
>>13
クラフトボスってコーヒーとかカフェラテも薄くてイマイチ
でも種類増えてるからある程度売れてるんだろうか
あの薄さがいいって人もいるのかな+30
-0
-
100. 匿名 2021/03/08(月) 13:15:25
>>8
豆腐を入れすぎたんじゃない?
気になった事ないよ。
炭水化物以外にタンパク質も取れるから身体にもいいと思うし。+16
-3
-
101. 匿名 2021/03/08(月) 13:15:39
チューブの刻み紅しょうが。
たこ焼きに便利と思って使ってみたけど、紅しょうがの風味がしなかった。+1
-0
-
102. 匿名 2021/03/08(月) 13:16:27
>>97
ピーチは美味しかったけど、グレープは何かワインみたいな感じでダメだったな。
最近発売したオレンジはどう?+1
-0
-
103. 匿名 2021/03/08(月) 13:16:59
今流行りのバターアイス+3
-1
-
104. 匿名 2021/03/08(月) 13:17:10
食べ物、飲み物かと言われるとちがうけどこのドレッシング
スーパーで見かけて、絶対美味しいじゃん!って買ったら想像以上に玉ねぎの甘みが強い
ポン酢とレモンの酸っぱさとしょっぱい味を期待してたんだけど、玉ねぎの甘さに負けて酸味と塩味があんまり感じられない
不味くはないんだけど好みの味ではないのでなかなか減らず+2
-0
-
105. 匿名 2021/03/08(月) 13:17:16
>>87
でも何故か売れるんだよなぁ
なんでだろ??+1
-0
-
106. 匿名 2021/03/08(月) 13:17:37
>>90
人気出始めた頃に食べた時はすごい美味しくて何度もリピートした
でもしばらくして久しぶりに買ったら包装も食感も味も変わってて、また食べたいとは思わなくなったな+2
-0
-
107. 匿名 2021/03/08(月) 13:20:42
>>20
ピーチが好き
ほかは飲んだことなかったけど、どうしても気になってきたらここでの不評を思い出しながら飲んでみる+2
-2
-
108. 匿名 2021/03/08(月) 13:21:39
>>23
チキン南蛮だっけ?鶏天南蛮?
おかずとしては好きだけどうどんに載せなくてもいいわなって一口目で思った+6
-0
-
109. 匿名 2021/03/08(月) 13:28:31
>>14
スターバックスのさくらのも微妙だった+8
-0
-
110. 匿名 2021/03/08(月) 13:30:16
ショコラエリーゼ塩レモン
チョコがくどかった。
エリーゼはエリーゼのままウエハースに何もかかってない方がさっぱりサクサクして美味しい。+0
-0
-
111. 匿名 2021/03/08(月) 13:42:16
>>9
わかる!
私はこれの桃が大大大好きでレモンも好きだから絶対美味しいわと思って飲んだけど桃にしとけば良かったって思った🍑+17
-2
-
112. 匿名 2021/03/08(月) 13:43:55
>>37
ヒント 好み+6
-2
-
113. 匿名 2021/03/08(月) 13:44:55
>>38
これ白い恋人アイスって名乗らないで欲しいよね。
美味しいんだけど白い恋人アイスではない。+18
-0
-
114. 匿名 2021/03/08(月) 13:48:30
>>7
まぁこんなもんか…とは思ったけど
私はファミチキよりは好きかな+8
-0
-
115. 匿名 2021/03/08(月) 13:50:00
>>87
これならジョージアのやつの方が好き
なんか牛乳が腐ったようなにおいしない?+1
-0
-
116. 匿名 2021/03/08(月) 13:51:57
>>8
白玉は冷蔵庫で冷やすと固くなるけど、豆腐で練ると固くなりにくい。
料理教室でそう習って作ったら冷やしても本当に柔らかいままだった。
でも豆乳が苦手な私は冷えてなくて良いから水で練った白玉の方が好き。+2
-0
-
117. 匿名 2021/03/08(月) 13:58:00
>>1
これ容量が大きいからコーヒー牛乳として飲むために買ったことあるけど、あまりの味の薄さにびっくりしたよ。+10
-1
-
118. 匿名 2021/03/08(月) 14:05:46
>>1
パッケージに釣られて買ったけど薄すぎてまずく感じたわ+4
-6
-
119. 匿名 2021/03/08(月) 14:08:23
>>20
レモンの苦味が悪目立ちしてるよね、、、+4
-2
-
120. 匿名 2021/03/08(月) 14:22:37
豆乳ヨーグルト。
草ったような味がした。
栄養はあるんだろうけど草い。+1
-0
-
121. 匿名 2021/03/08(月) 14:24:13
>>68
箸置きトピで説教してきたのと同じ人?+1
-0
-
122. 匿名 2021/03/08(月) 14:43:32
>>66
私も。何回か買ってるけど少数派なんだね。+3
-0
-
123. 匿名 2021/03/08(月) 14:49:56
>>41
私も食感がチープだなぁ~とおもちゃしまった
お手頃価格だから、妥当なんだろうけど+8
-3
-
124. 匿名 2021/03/08(月) 14:59:16
最近コンビニで見かけるこれ。
値段もそれなりだし美味しそう!と思って買ってみたけど、バニラのコクは全く無いし、ホワイトチョコがザクザクしすぎて邪魔してるし、味が薄くて全くうまみを感じなかった…。
ガルちゃんでも定評のあるフタバのだったから期待したけど、普通に森永のチョコもなかジャンボ買えば良かったと大後悔(T . T)+2
-0
-
125. 匿名 2021/03/08(月) 15:06:35
>>9
苦かった。私だけかな。+2
-1
-
126. 匿名 2021/03/08(月) 15:28:44
>>10
これの苺も。
普通のがおいしかった+2
-0
-
127. 匿名 2021/03/08(月) 15:43:10
>>1
ブラックで飲むなら私はこれが一番好きかも。
ミルク足すならもっと濃いめがいいけどね+31
-1
-
128. 匿名 2021/03/08(月) 17:51:43
>>13
私これ好き。逆に無理だったのは午後ティー。なんか口に香りが残りすぎる気がする。ペットボトルなんだからサラッと飲みたいのに。+3
-0
-
129. 匿名 2021/03/08(月) 17:55:53
>>7
だよねー
一口たべて捨てた
ほとんど衣やし
ファミチキのほうが良く感じた+1
-6
-
130. 匿名 2021/03/08(月) 18:20:16
>>127
横から
私もブラックでそのまま飲む
からこれが好き
好みと言われたら私はこの
濃さで満足だし飲みやすいわ+2
-0
-
131. 匿名 2021/03/08(月) 19:31:37
これ+2
-0
-
132. 匿名 2021/03/08(月) 19:55:10
>>131
すごい美味しそうに見える
買って確かめたい+7
-1
-
133. 匿名 2021/03/08(月) 19:58:34
>>55
私も甘過ぎると思った
買うのに整理券が必要だったり
したわりにはと思った+4
-1
-
134. 匿名 2021/03/08(月) 20:04:11
>>90
あれね
マズイって言うほどでもないけど、決して美味しい✨とはならない
リピートは絶対無いわ
1口食べて、値段と期待の大きさのせいで余計になんとも言えないガッカリ感ハンパなかった+4
-0
-
135. 匿名 2021/03/08(月) 20:41:56
ぴおんって言うジュース覚えてる人いない?
同じ様なのでごめんね。ってやつがあったんだけど、それから比べると劣って感じた+0
-2
-
136. 匿名 2021/03/08(月) 20:44:27
>>1
わかるー。私もこれ微妙だった。
他のブラックに感じない変なクセあるよね??
粉臭さみたいな独特のヤツ。
会社の自販機に売ってるけど
私も他のブラック買ってる+4
-2
-
137. 匿名 2021/03/08(月) 21:54:32
>>9
同じく!!
私はアップルが一番好きだったから、代わりに出てきたのがこれかよ!ってショック受けた。
容器も前のスリムな形が良かった。+1
-0
-
138. 匿名 2021/03/08(月) 22:06:29
>>102
ファンタ好きの家族が、グレープは微妙だったけど、オレンジはうまい!って言ってました!+2
-0
-
139. 匿名 2021/03/08(月) 22:29:59
>>38
甘いんだろうなーと思ったドリンクは予想通り甘ったるくてもう買わないと思ったけど、アイスもイマイチなんだ
ルマンドアイスといい、やっぱりお菓子が一番美味しいよね+1
-0
-
140. 匿名 2021/03/08(月) 22:32:29
>>108
CM見てても、普通のうどん+別皿でタルタルチキンとかの方が絶対美味しいと思ってた+0
-0
-
141. 匿名 2021/03/08(月) 22:47:45
>>7
なーんだ、、、
今日レジに大人気で品切れ的な貼り紙がしてあったから、てっきり美味しいのかと思ってました。+1
-0
-
142. 匿名 2021/03/08(月) 23:51:06
>>1
ごくごく飲めるから仕事中よく飲んでる〜コーヒー好きだけど味はよく分かってない笑+3
-1
-
143. 匿名 2021/03/09(火) 00:05:56
>>11
私もこんなまずいの衝撃だったよ+1
-1
-
144. 匿名 2021/03/09(火) 01:40:22
>>75
私もこれ数口飲んで断念した
マウントレーニアでハズレなのは
あまりないからガッカリ…+2
-0
-
145. 匿名 2021/03/09(火) 01:41:59
>>102
オレンジ味は美味しいよ+1
-0
-
146. 匿名 2021/03/09(火) 05:44:38
>>7
ちょうどさっき買って食べてみた!普通ww
安いから小腹満たすには良いかな?って感じ
ファミチキのドロっとした脂が苦手だからそれよりは好きかな?+1
-1
-
147. 匿名 2021/03/09(火) 05:46:58
>>42
500円もするんだよね!?
それであんまりなのか、、、+2
-0
-
148. 匿名 2021/03/09(火) 09:14:30
>>96
美味しいと思える馬鹿舌で良かった+1
-0
-
149. 匿名 2021/03/09(火) 16:03:49
>>1
これ職場の冷蔵庫に入れて3日ぐらいかけて飲んでる。割と好き。+0
-0
-
150. 匿名 2021/03/09(火) 16:45:04
>>68
飲み切って自分のおしっこになろうがそのまま捨てようが貧しい国の子供たちには届きませんよ+2
-0
-
151. 匿名 2021/03/10(水) 19:27:54
>>11
緑茶を不味くできるって凄いねw+1
-0
-
152. 匿名 2021/03/13(土) 19:18:41
>>45
人それぞれね
私はピーチがダメだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する