-
1. 匿名 2021/03/08(月) 09:38:57
主人はカレンダー通りの勤務ですが、有休消化のため今度平日休みの日があります。
子供が帰ってくるまで何をして過ごそうか考えています。夫婦だけで過ごすことが滅多にないので楽しみにしています。
みなさんはどんな風に過ごしていますか?+84
-0
-
2. 匿名 2021/03/08(月) 09:39:27
U-NEXTで映画みてるかゲームしてる+9
-3
-
3. 匿名 2021/03/08(月) 09:39:58
旦那はゲーム、私はガルちゃん+154
-2
-
4. 匿名 2021/03/08(月) 09:40:00
夫婦だけで過ごすのが楽しみだなんて...+93
-45
-
5. 匿名 2021/03/08(月) 09:40:32
+17
-0
-
6. 匿名 2021/03/08(月) 09:40:43
1階と2階で別々に過ごす+96
-6
-
7. 匿名 2021/03/08(月) 09:40:57
2人だけで外食する+149
-2
-
8. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:15
>>4
リモートで家に旦那がいるのがストレス⚡とは真逆だね。+78
-5
-
9. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:22
平日ならランチの後でカラオケとか行くかなあ〜+22
-4
-
10. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:24
私もこの前、夫と二人きりの久しぶりの休日でした!
一緒にごはん作って、Netflix見てた!+46
-3
-
11. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:40
>>4
仲良きことは美しきかな!+122
-0
-
12. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:53
ランチか夜に外食。
その予定まではお互いに自由時間だよ。+18
-1
-
13. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:54
子供がいたら行けないようなところでランチする!
子供が小さかったらラーメン屋とかなかなか行けないから+104
-0
-
14. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:58
>>4
新婚さんかな?
それとも仲良し夫婦かな?+52
-0
-
15. 匿名 2021/03/08(月) 09:42:00
ちょっとしたカフェに行ってケーキとコーヒー。
その後に夕飯の買い物。
時には外食。
家に帰ってドラマ鑑賞。
こんな感じ。+84
-1
-
16. 匿名 2021/03/08(月) 09:42:01
私ゲーム夫もゲーム+15
-0
-
17. 匿名 2021/03/08(月) 09:42:02
ランチだなー+2
-0
-
18. 匿名 2021/03/08(月) 09:42:42
>>1
ランチはダメなの?
うちは2人ともラーメン好きなので
いつも混んでいて
週末並んでいるようなところが
空いてる時に
行ってます+68
-0
-
19. 匿名 2021/03/08(月) 09:43:31
自宅に居る時、隙あらば旦那のお尻揉んでる。+21
-5
-
20. 匿名 2021/03/08(月) 09:43:36
夫が平日休みな事がほぼほぼ無いけど、コロナ前に1度平日休みがあった時は一緒に出かけてブラブラしてランチしたなぁ。
幼稚園のお迎えがあったからあまりのんびり出来なかったけど、産後初めて2人きりで出掛けたから楽しかった。
時間があったら映画観に行ったりもしたかったなぁ。
友達相手でもそうだけど、一緒に映画を観るって、その間話したりは出来ないし今思うと贅沢な時間の使い方だよね。+24
-3
-
21. 匿名 2021/03/08(月) 09:43:51
本当に何も思い浮かばない自分がマジで悲しい。+19
-1
-
22. 匿名 2021/03/08(月) 09:44:05
>>1
私⇒旦那に下の子預けて1人でゆっくりカフェ行きたい☕️
旦那⇒下の子早く昼寝させてイチャつきたい💏
我が家では見解の相違があります+47
-5
-
23. 匿名 2021/03/08(月) 09:44:14
うちはコストコが車で1時間くらいのとこにあるので、
平日2人とも時間が合えば
空いてるとこで
買い物したい+9
-0
-
24. 匿名 2021/03/08(月) 09:44:39
ランチ行く。
美味しいお店のご飯をテイクアウトする。
+9
-0
-
25. 匿名 2021/03/08(月) 09:45:01
ドライブ&ランチ&お買い物+29
-0
-
26. 匿名 2021/03/08(月) 09:45:27
>>4
こらこら、そんな事言っちゃあかんww+21
-0
-
27. 匿名 2021/03/08(月) 09:45:42
>>4
ね!うちは子どもより手がかかるからストレスしかないわ。+20
-4
-
28. 匿名 2021/03/08(月) 09:45:46
>>21
それだけ
毎日忙しく過ごして
頑張っていらっしゃるんだよ+7
-0
-
29. 匿名 2021/03/08(月) 09:46:10
>>4
あなたの顔、多分不細工なんだろうなw
性格的にw+2
-23
-
30. 匿名 2021/03/08(月) 09:46:18
>>5
クローゼット側の壁紙をリバティ系の細かい花柄の薄ピンクの壁紙に替えて、照明も変えたい。+1
-16
-
31. 匿名 2021/03/08(月) 09:46:26
>>3
私も大体これだわ。もしくはアマゾンプライムとか録画見たりする。
天気が良くて暖かかったらちょっと外出するかも、密にならないところとか。+25
-1
-
32. 匿名 2021/03/08(月) 09:47:02
子供を見送ったあと二人でちょっと遅いモーニング食べに行ってお買い物したいな〜+8
-1
-
33. 匿名 2021/03/08(月) 09:47:16
>>22
なんだかんだ仲良さそうでいいねw+31
-0
-
34. 匿名 2021/03/08(月) 09:47:51
うちは子供達も大きいので
休みは2人でドライブとか行ったりしてます
ちょっとお高めの焼肉とかお寿司
美味しいものを食べに行ってます
あと時々ワンコを連れてドッグランも行くよ
+14
-0
-
35. 匿名 2021/03/08(月) 09:47:59
海辺までドライブ、レストランでランチ+4
-1
-
36. 匿名 2021/03/08(月) 09:48:04
おたがい自室で趣味の時間を過ごす(夫婦別室)+19
-0
-
37. 匿名 2021/03/08(月) 09:48:27
口も聞かない我が家とは大違いだね。
別にケンカしてるわけでもないけど家にいても口きかないなぁ
ランチは一緒に外食行きます。+20
-0
-
38. 匿名 2021/03/08(月) 09:49:40
>>4
私達にもそんな時代あったな…と遠い目になる+27
-1
-
39. 匿名 2021/03/08(月) 09:50:53
>>3
同じwww+13
-0
-
40. 匿名 2021/03/08(月) 09:51:22
>>1
うちは夫が転職の狭間で2ヶ月家にいました
ベランダでランチしたり、
スープジャーに温かいスープを作って、ワインとサンドイッチを持っていって公園で食べたりしてました
今はまだ寒いかもしれないけど、温かい日もあるのでぜひ!
ニンテンドースイッチを持って行って太陽の下でちょっとやったりしてほのぼの楽しかったてす+35
-2
-
41. 匿名 2021/03/08(月) 09:51:53
昨日一昨日は一緒に買い物行って漫画借りてアマプラ観てゴロゴロしてました。
休日はほとんど寝てます…+4
-0
-
42. 匿名 2021/03/08(月) 09:52:25
>>1
化粧して、ブランチ一緒に食べて昼間から堂々とリビングでセックス…w
結局はベッドに行くんだけど楽しいよ+11
-17
-
43. 匿名 2021/03/08(月) 09:52:32
>>1
休日出掛けない日は午前中に夫婦で家事を済ませてから午後は夫婦で楽しみにしてるAmazonプライムの連続ドラマや映画等を見てる。
休日出掛ける日は夫婦で買い物に行き互いに食べたい物をテイクアウトしたりケーキを買って帰宅してからAmazonプライムの連続ドラマや映画を見てる。
本当は外食やレジャーも行きたいけど…コロナが終息するまでは我慢してる。+11
-0
-
44. 匿名 2021/03/08(月) 09:52:57
一緒に隣でゴロゴロしながら、旦那はユーチューブ見たり携帯ゲームしてて私はライン漫画見たりガルちゃんしたりしてる!何気に好きな時間。+15
-0
-
45. 匿名 2021/03/08(月) 09:53:04
居ても役に立たないし、本当に目障り。
はっきりものも言わないし、イライラしてくる。
なんであんな使えないんだろう、B型は。
女作って出て行ってほしい。+9
-14
-
46. 匿名 2021/03/08(月) 09:53:16
>>4
可哀想+13
-5
-
47. 匿名 2021/03/08(月) 09:53:48
趣味が似てるので
最初にお互いジム行って汗流して帰ってきてからの
昼間からのはしご酒。
夕方帰ってきてから ネフリみながら ゲーム。こんな感じ。+8
-1
-
48. 匿名 2021/03/08(月) 09:54:27
朝は、ゆっくり起きてブランチ。
その後、ドライブと買い物して、カフェでお茶。
夕食前に順にお風呂にはいって、簡単な夕食で済ませて、お酒の時間。
夫婦でこんな時間の使い方が、あるのもたまにはいいと思うよ。+13
-0
-
49. 匿名 2021/03/08(月) 09:54:54
>>1
平日休みが取れる時は子連れでは行きにくいお店でランチします。あとは、子供が一緒だとなかなかゆっくり見れない家具屋さんに行くとか
でも、この時期の有給消化は大体子供が春休みに入ってからお休みをとって帰省したり遠出したりするのが一番多いです…
+4
-0
-
50. 匿名 2021/03/08(月) 09:55:21
>>29
怖っ
横だけどそんな事言えちゃうあなたの方が…+17
-3
-
51. 匿名 2021/03/08(月) 09:55:53
>>4
普通の事じゃない?あなたはそんなに不幸な結婚したの?+15
-6
-
52. 匿名 2021/03/08(月) 09:56:19
暖かい季節ならタンデムしてツーリングです。
バイクの背中に乗ってる時だけ旦那のことが好きと思えます。+2
-0
-
53. 匿名 2021/03/08(月) 09:57:49
>>4
ガルちゃん見てるとこんな人が多いけど冗談だよね?+9
-8
-
54. 匿名 2021/03/08(月) 09:57:55
我が家は、平日に夫婦2人だけで出掛ける時は、ランチに行った後に食材や日用品の買い出しするのがお決まりの流れになってる。
時間に余裕がある時は、ドライブしたり、温泉の家族風呂に入りに行ったりもしてるよ。+2
-0
-
55. 匿名 2021/03/08(月) 09:58:01
>>1
スーパーへ買い物。
重いもの買って運んでもらう+7
-0
-
56. 匿名 2021/03/08(月) 10:01:50
>>30
ださっ+3
-5
-
57. 匿名 2021/03/08(月) 10:02:02
テレビでやってたサバイバルゲームが面白そうだったから、連れていってもらいます。間違えたフリして後ろから撃ってやろうと思います。+4
-0
-
58. 匿名 2021/03/08(月) 10:02:24
>>1
平日のお休み良いなぁ!
景色が綺麗なオープンカフェでランチとか、二人でクレープ食べに行ったり。
少し遠出だけど大型店で買い物。コストコとか家具とかホムセンとか
猫チャンがよくいる自然公園を二人でお散歩(梅が綺麗でした^^)
朝から二人で家族風呂入って、中華レストランで昼間っからノンアルビールで乾杯、帰ってお昼寝w
お家で買ってきたケーキと一緒にコーヒー飲みながら好きなことしたりしてる
+5
-0
-
59. 匿名 2021/03/08(月) 10:02:31
うちは子供いないけど旦那は土日休み、私はシフト制で日曜日しか休日は被らなくて、そこしか一緒に長時間いないから買い物行って重い物買う。
がさばるものとか。
それからは海外ドラマタイムだよ。
休みが週に一度だけしか被らないので、用事に消える事もあるけどね〜+2
-0
-
60. 匿名 2021/03/08(月) 10:04:36
うちは下が幼稚園児だから早く帰ってくるし、
①子連れで行きにくいような高級店、隠れ家店、行列店でランチ
②カラオケ
③ゴルフ打ちっぱなし
④子供向けじゃない映画を観に行く
こんな感じかな。
+6
-0
-
61. 匿名 2021/03/08(月) 10:04:56
朝は夫がご飯作ってくれて一緒に食べて、10時頃までグダグダして、そこから掃除と洗濯一緒にして、午後は出かけるかのんびり。
って書くとめちゃくちゃいい夫婦に思われるかもしれないけど、一人になる時間が必須な私にとってはずっと夫と一緒なのがつらい。
同じ空間で別の事してても夫の方が何かと構ってきて落ち着かないから、せめて夕方の買い物くらいは一人になりたくて「夫君は家にいていいよ~」と言って置いていってついでにカフェ行ってる。
一人で買い物行ってくれて・・と感謝されるしこっちは一人になりたくて外出してるからいいんだけど、夫とはその辺の価値観が合わないなーと常々思うよ。私は一人遊びしててくれる人が合ってた。+7
-0
-
62. 匿名 2021/03/08(月) 10:05:19
>>42
昼間っからラブホもアリだねwww
フリータイムで安いし持ち込めば安く済むし、サービスメニューとかドリンクもあるw+6
-3
-
63. 匿名 2021/03/08(月) 10:05:39
夫婦二人だけでランチ行ったり、映画みたり、カラオケ行ったりするかな〜
+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/08(月) 10:07:21
ガル民アマプラ加入率高すぎん?
私もだけどさww+3
-0
-
65. 匿名 2021/03/08(月) 10:07:56
>>4
同感。
付き合ってる時は楽しみで仕方なかったし超幸せだったし、この時間がずっと続けばいいのにって本気で思ってたから結婚してアレレ?窮屈だぞ?って思って驚いた。
まぁ結婚前は2週間に1階回くらいしか会ってなかったから楽しかったのかな。結婚して毎日これだとしんどい。+8
-4
-
66. 匿名 2021/03/08(月) 10:08:27
>>1
最近ハマってる海外ドラマをゴロゴロしながら一緒に見る
夫婦生活をする
焼肉ランチにいく
ケーキ屋にデザート食べにいく
スーパーで買い物
幼稚園にお迎え
うちは毎回こんな感じです+3
-0
-
67. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:21
>>42
明るいところで恥ずかしくないの?
私はもうこの太った裸体は晒せないわ+17
-0
-
68. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:47
>>22
朝に行ってきたら?モーニングだとそこまで難易度高くないような気がする
上の子出るタイミングで外出してその間旦那に頑張ってもらう
昼前に戻ってみんなでご飯食べて昼寝する
+5
-0
-
69. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:49
>>66
夫婦生活するって言い方(笑)+9
-0
-
70. 匿名 2021/03/08(月) 10:10:11
私だったらラブホ行く。
夫婦ふたりの時間なんて本当にないし次いつ行けるか分からないし。+5
-0
-
71. 匿名 2021/03/08(月) 10:10:43
毎週旦那の休みは夫婦だけの時間だけど、ランチしたり一緒に買い物行ったり家で映画観たり何かしら2人で行動することが多いかな?
旦那がバイクや車が好きなのでたまに整備する時は私だけ出かけたり別行動だけど、バイクの部品買いに少し遠出するとかは一緒について行ったりしてます
この前は一緒にピザ作ってランチに食べました
毎週一緒だから特別なことは別にないけど、久しぶりの2人の時間ならゆっくりランチに出かけてあとはお互い好きなことやればいいんじゃないですか?映画やカラオケや少し遠出できるならいつも行かない場所に買い物行くとか+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/08(月) 10:13:02
>>4
えーめちゃくちゃ楽しいよ。
趣味が合うから余計に。+14
-0
-
73. 匿名 2021/03/08(月) 10:14:34
>>68
22です
カフェの話ですね?
ラブホの話題が出てたから朝イチでラブホで旦那に頑張ってもらうと読み間違えてました💦
モーニングいいですね!今度平日休みあったら行ってみます☕️
ちょっと気になってるお店あるんだよなぁ🥐+6
-0
-
74. 匿名 2021/03/08(月) 10:14:59
一緒に昼飲みしてお昼寝かな。
夕食メニューは適当なので、子供にバレます。
+2
-0
-
75. 匿名 2021/03/08(月) 10:15:49
子供がいると行きにくいところに行く
エスニック系のレストランとか、映画館とか
日帰り温泉もいいなあ+2
-0
-
76. 匿名 2021/03/08(月) 10:17:51
>>53
長く一緒にいるとたまには1人の時間欲しいんじゃないの?
夫源病って言葉もあるくらいだし
+4
-4
-
77. 匿名 2021/03/08(月) 10:18:28
>>29
分かる人にしか分からない気持ちなんだよ。。。
+6
-2
-
78. 匿名 2021/03/08(月) 10:20:09
>>4
わかる、同じ気持ち…
私はトピ主さんが羨ましい!+3
-2
-
79. 匿名 2021/03/08(月) 10:22:40
>>51
不幸な結婚を自ら好んでする人はいないと思う+3
-4
-
80. 匿名 2021/03/08(月) 10:28:03
>>1
子供の年齢による
そこそこ大きいなら、する事は1つでしょ!
みんな、どうしてるんだ?
デートして、したくなってきた
逆の順番でもいい
+5
-2
-
81. 匿名 2021/03/08(月) 10:31:13
うちは家にじっといると喧嘩したりするけど、二人だけで旅行に行ったり、でかけたりしたら全く喧嘩せず楽しくやれる。
なので、休日はいつもでかけてランチして、帰宅して昼飲みしてまったり。穏やかな休日だよ。
+3
-0
-
82. 匿名 2021/03/08(月) 10:31:59
>>73
wwwカフェです!
夫婦だけなら朝イチから励むのもアリだけどねw
朝からゆっくりお茶できるのって幸せだよね+3
-0
-
83. 匿名 2021/03/08(月) 10:33:30
>>80
そうそう!夜寝るのが遅いから待ってる間にこっちも寝ちゃうしもし万が一聞かれたらって思うのも萎えるしね
うちも平日休みなら生理になってなければすることは一つだよ!+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/08(月) 10:45:51
部屋も食事も別々。
旦那がいつもテレビのあるリビングにいるので、録画やソフトが観られないため、自分用に安いプレイヤー探してる最中。
+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/08(月) 10:49:24
>>1
いいないいなー!
うちなんて夫婦2人きりで過ごすのは息子の英語のレッスン中の1時間くらいだよ。スタバでのんびりおしゃべりする程度。
あっ子供が寝たあとの時間は毎日夫婦の時間だけど、それと昼間2人で過ごすのとは別物だもんね。+5
-0
-
86. 匿名 2021/03/08(月) 10:55:26
みんな仲良しだね!
二人で出かけるくらいなら一人でのんびりしたい(笑)+5
-1
-
87. 匿名 2021/03/08(月) 10:56:00
前はカフェとかでゆっくりお茶するのが夫は嫌いだったんだけど、最近は変わってよくついてきてくれる。
静かで景色がいいお店を選んでいくことにしてる。+1
-0
-
88. 匿名 2021/03/08(月) 10:56:15
普段は子供いるから子供中心だけど
たまには二人っきりになりたいよね+1
-0
-
89. 匿名 2021/03/08(月) 10:57:04
出来る限り関わらないようにする。+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/08(月) 10:57:46
パンケーキ食べに行く!子どもと一緒だとゆっくりできないから!+1
-0
-
91. 匿名 2021/03/08(月) 11:02:10
>>22
うちの旦那もそればっかりだよw
でも普段は子供に気を使って夜寝静まってから物音たてないように息を殺して営んでるから、のびのび楽しみたいって気持ちもわかる。
私は1人になりたいとは思わないタイプだし出かけたい意欲もそれほどないから、たまに2人きりのときは家でゴロゴロイチャイチャでも不満はないw+14
-0
-
92. 匿名 2021/03/08(月) 11:13:20
うちは、ちょっと高い焼き肉を食べに行きます。
子供達がいるといつも、安い肉だから。+3
-0
-
93. 匿名 2021/03/08(月) 11:32:48
寝てます。日々疲れてるので。
ほんとはおしゃれしてホテルランチとか行きたいな〜+1
-0
-
94. 匿名 2021/03/08(月) 11:35:24
みんな旦那さんときちんと休日を過ごしてるんだなあ〜とつくづく思った。
うちの旦那は、暇さえあれば寝る。一緒にビデオ鑑賞なんて無理!すぐにいびきが聞こえてくる。
だからといって、出かける予定もたててくれず、私から行こう!と言えば付いてくるだけなので、2人で楽しむ気持ちになれない。+4
-0
-
95. 匿名 2021/03/08(月) 11:36:41
昼間に2人になろうものなら、すぐに今日しよう!と誘ってくる。
久しぶりの平日休みにいろいろ出かけたくても、それが第一優先かよ!と冷めてしまう+5
-0
-
96. 匿名 2021/03/08(月) 11:50:06
カフェでゆっくりモーニング食べて、そこから10時間ダーツ+0
-0
-
97. 匿名 2021/03/08(月) 11:59:06
結婚2年目でまだ子供いないから一緒に買い物行ったり、共通の趣味をしたりドライブしたりしてる。
2人でウォーキングとかサイクリングもする。
夕方前くらいに帰ってきて疲れてあとゴロゴロかな。
ずっと子供いなかったらこんな感じだろうな〜もし子供が出来たらこんなに色々できないと思うからどっちがいいのかな〜なんてたまに思う+2
-0
-
98. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:07
>>95
外でされるより求めてくれるだからたまにはラブラブしたらいいじゃん♡
したくないならまた意味が違ってくるけど…+2
-0
-
99. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:16
何年ぶりかに平日2人で過ごす事があった時はアウトレットに行ってランチ食べた。まぁまぁ楽しかった。+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/08(月) 12:14:09
うちは子供いなくて土日や有給の平日は一緒に日帰り温泉行って美味しいもの食べたり、最近は神社までドライブ行ってお参りしてきたり、ちょっと遠くの山の麓までおそば食べに行ったり、話題の映画を観たり、せっかくの平日なので病院、散髪に行ったり、晴れてれば行った事ない公園などにお散歩に行ったり…です!+2
-0
-
101. 匿名 2021/03/08(月) 12:29:18
子供が起きるまで夫婦も寝てます。朝ごはんとお昼が一緒になることもしばしば。買い物行く時もあれば、家でゴロゴロお菓子食べて過ごすことも多いですね。+1
-0
-
102. 匿名 2021/03/08(月) 12:41:48
コロナ禍なので今月個室でランチできるところ
3ヵ所か予約した。これから後2回行く予定。
部下に優先的に有給休暇をとらせているので夫は3月にギリギリ駆け込みで有給休暇。+0
-1
-
103. 匿名 2021/03/08(月) 13:10:16
>>3
今日旦那も休みでさっきまでそれだったw
今は旦那寝てるけど。+1
-0
-
104. 匿名 2021/03/08(月) 13:23:20
子連れで行きにくい所にご飯食べに行ってる!
カウンターだけの蕎麦屋とか。+1
-0
-
105. 匿名 2021/03/08(月) 13:24:24
>>94
うちも
出掛けたいなって思っても、旦那が起きてこないし起きてきてもソファーでゲームしてたりダラダラしててイライラしてるだけ
朝からするとかもあり得ない
羨ましいなー+1
-0
-
106. 匿名 2021/03/08(月) 13:31:45
>>94
私は出掛けたくないタイプだから
旦那と一緒にゴロゴロしています
旦那がゲームしているのをボーッと見たりね
幸せ感じません?
子供がいないたまの休みの日位ゴロゴロしようよ
ちなみに新婚ではありません
+0
-0
-
107. 匿名 2021/03/08(月) 13:59:19
夫は寝てる
私は家事+3
-0
-
108. 匿名 2021/03/08(月) 14:30:44
ドライブがてら外食して、買い物です(^^)+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/08(月) 15:25:53
最近は外出せず1日中料理を作り、料理を食べる。
まったりお茶やワインを飲んで...って感じです。
夫婦でも、子供達を含んでも同じですね
肥るだろうなぁーとは思いますが、なるべく外出自粛しているので
家でバイクやランニングマシンで汗をかいたり...
食べて飲んで、個々にビデオや本を読み過ごしています。
もともとインドア派なので子供が生まれる前から同じような生活
+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/08(月) 16:59:37
>>95
いいなぁ〜
数ヶ月に一回あるかないかでたまーに誘っても断られて、性欲強いって言われる私からしたら羨ましいよ。
+6
-0
-
111. 匿名 2021/03/08(月) 17:15:57
運動不足解消の目的で散歩しつつカフェにいく。
コロナがなかったら絶対こんなことしなかっただろうな。+0
-0
-
112. 匿名 2021/03/08(月) 20:01:34
>>3
同じです。お互いにニューチューブも見てます+0
-0
-
113. 匿名 2021/03/08(月) 22:34:37
明日は夫が有給です。
子供達は学校なのでドライブデートする予定です。
久々の2人デートに今からワクワクです。
明日着る服を準備しました。
子供達送り出したらメイクやおめかしするぞ!
+1
-0
-
114. 匿名 2021/03/08(月) 22:47:52
>>62
ラブホ嫌だわ+1
-1
-
115. 匿名 2021/03/12(金) 01:52:08
平日休みの夫なのでそれに合わせて私もその日パート休みにしてる
今週の休みは子供たち学校行った後に致して(生々しい話ごめんなさい)からちょいとダラダラして、お昼にラーメン食べにに行って、帰宅してから一緒にあつ森したよ〜
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する