ガールズちゃんねる

花粉症で目がかゆい~!

151コメント2021/03/30(火) 11:19

  • 1. 匿名 2021/03/08(月) 08:46:44 

    毎年花粉症ですが、今年は特に目がすごくかゆいです!目を洗ってもムリ、目薬さしてもあまり効かず、目の回りの皮膚までかゆい…。お勧めの目薬や対処療法があれば教えて頂きたいです!

    +198

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/08(月) 08:48:10 

    病院でアレルギー用の目薬処方してもらってる

    +111

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/08(月) 08:48:35 

    当たり前だろって言われるかもだけどコンタクトはやめた方がいいよ

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/08(月) 08:48:50 

    目のかゆみつらいよね。
    絶対よくないけど、目頭を指でガリガリ掻いてます。

    +211

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/08(月) 08:49:11 

    アルガードオススメです
    めっちゃ効きます。

    私は鼻づまり鼻むずむずのが辛くて、アレジオン飲んでるけど効かないんだけど、オススメの薬ありますかー?

    +69

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/08(月) 08:49:40 

    病院行って、花粉症用の眼鏡するくらいしかないよね。
    病院行っても、なんでもっと早く来なかったの!早くから薬飲まないと意味ないでしょ!って言われた事あるけど笑

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/08(月) 08:50:19 

    やっぱり今年目にきますよねー。
    コンタクトでも使える目薬を病院でもらってますが、全然効かないです…

    +134

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/08(月) 08:50:33 

    病院から処方してもらった目薬をさす+こういう眼鏡をつけるダブルコンボ。個人的にはこれでだいぶ症状軽減された。
    花粉症で目がかゆい~!

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/08(月) 08:51:21 

    眼科で目薬と共に目の周りがかぶれるので軟膏も貰います

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/08(月) 08:51:37 

    アラミスト点鼻液を鼻に噴霧すると目にも効いてる気がする。
    でもまあかゆいけど。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/08(月) 08:52:01 

    病院行って抗アレルギーの点眼薬の処方箋出してもらおう
    病院行く時間ないなら防腐剤ない目薬でこまめに洗うくらい

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/08(月) 08:52:06 

    病院でもらった
    ピンクのフタのやつ

    アバウトでゴメンw

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/08(月) 08:52:22 

    アレルギーの舌下治療は?結構な割合で花粉症なくなるらしい。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/08(月) 08:53:02 

    >>6
    花粉症の薬は早くから飲み始めた方がいいって聞くけど本当なのかなぁ。
    結構高いし、ひねくれてるから薬売りたい人達の策にはめられてる気がしてしまう。

    +18

    -18

  • 15. 匿名 2021/03/08(月) 08:53:55 

    花粉症って舌下以外で完治・根治できないのかな

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/08(月) 08:54:02 

    私は朝にクラリチン飲んで、夜にタリオンを飲んでる。
    アレグラ飲んでたけど効かないって皮膚科で相談したら「合せ技が効く人いるからやってみよう!」って言われて2種類処方してくれた。
    結果めちゃめちゃ効いてる!!

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/08(月) 08:54:04 

    >>5
    病院で効く薬が見つかるまで試す
    私は1週間毎に変えてそのうちに良く分からなくなったから、2週間単位位が良いかも

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2021/03/08(月) 08:54:25 

    目頭かきすぎて皮膚がヤバい
    市販薬で目頭に使えるものありませんか?

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/08(月) 08:57:11 

    アレグラより強いアレロックという薬を病院で出してもらっています。
    私はアレグラは全然効かなかった。

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/08(月) 08:57:17 

    杉を切れや💢

    +119

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/08(月) 08:57:25 

    >>9
    軟膏効くよね
    目の際が痒くなるから軟膏よく塗る

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/08(月) 08:59:37 

    >>17
    やはり病院が1番良いでよね
    コロナ禍で病院怖いって思ってたけど、花粉症も辛いから病院行って貰ってきます!

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/08(月) 08:59:50 

    >>20
    それは違う

    +3

    -29

  • 24. 匿名 2021/03/08(月) 08:59:55 

    今年は本当に辛い...
    毎年病院で処方してもらってるロラタジン飲むとほとんど症状でないのに、今年は飲んでも症状がでる...
    目薬はアルガード使ってる。結構効きますよ。
    あと、お風呂あがりに花粉用のアイボン使ってる。
    あまり使うとよくないみたいなので、お風呂上がりに目がめちゃくちゃ痒かった時とか、コンタクト入れた日だけ使うようにしてる。
    目薬代とか、地味にお金かかりますよね...

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/08(月) 09:00:36 

    コンタクトしてるからか痒くはならないんだけど目がしょぼしょぼする。
    子供達も今年の目の掻きむしり具合酷い。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/08(月) 09:01:23 

    目頭やばいよね
    夜寝てるときに尋常じゃないくらい掻きむしってるみたいで起きたら目真っ赤&目の周りが荒れてて嫌になるー

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/08(月) 09:01:34 

    >>23
    違わない

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/08(月) 09:03:24 

    私も今年めっちゃ目が痒い!!
    眼科の点眼薬だけだとまだ痒いから、イハダのアレルスクリーンジェルを目の周りに塗って、スプレーも顔に振りかけてる。
    これで痒みだいぶマシになった。

    イハダのジェルが個人的にすごく効いた。
    花粉症で目がかゆい~!

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/08(月) 09:07:06 

    エバスチン、アレジオン目薬、モメタゾン点鼻薬で乗り切ってます。
    これがないとかなり不調です。。。

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/08(月) 09:08:27 

    アイボンのCMじゃないけど、本当眼球ごと洗いたい
    すっきりするだろうな~

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/08(月) 09:13:55 

    週末から一気に花粉症の症状が酷くなった。
    寝てる時も目をこすってて、起きると目が腫れてる。しばらくアイラインとかマスカラ無理。

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/08(月) 09:14:01 

    目の洗浄用のアルガード使ってるけどあれやり過ぎたらあんまりよくないのかな?
    直後はすごくスッキリするけど

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/08(月) 09:14:46 

    >>14
    私個人の感想ですが
    つらくなってから処方薬貰ってた年
    2月くらいから市販の薬飲んでた年
    2月くらいから市販の薬のんでつらくなってから処方薬飲んでた年
    1月中旬から市販の薬のんで2月くらいから処方薬飲んでた年

    では一番最後の年の方が楽だった
    その年の花粉との相性?というか体調にもよると思うけど

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/08(月) 09:15:53 

    元々長年花粉症なんだけど、今年はくしゃみ鼻水がまったく出ないのに目の痒みとまぶたの痒みと、皮剥けが出てる。

    昨日外に長くいたから今朝は目が痒くてどうにかなりそう。

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/08(月) 09:17:38 

    今年は花粉飛散前から皆マスクしてるのが関係してるのかな
    鼻は比較的楽って人が多いね

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/08(月) 09:17:54 

    お医者さんに小麦粉・乳製品、マーガリンをやめたら治るよと言われて、半信半疑だったけどとりあえず1週間やめてみるか~って始めたら本当に効果があった。
    たまに小麦製品が食べたくて食べると痒くなるから自分にはこの方法が一番効果あるみたいです。

    +6

    -8

  • 37. 匿名 2021/03/08(月) 09:18:18 

    >>14
    うんうん思うよね。。
    でも、1月最終から飲み始めた年は悪化せず良かったよー
    高いけど、毎日健康に過ごすには仕方ないかなぁ。。。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/08(月) 09:19:12 

    鼻水の症状が強く出る年と目の痒みが強く出る年がある。今年は目の痒みが強い。なんでだろう。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/08(月) 09:20:19 

    化粧してない時ならアイボンが良いかも

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/08(月) 09:20:37 

    >>15
    完治、根絶て容易いものではないよ。

    アレルギーは先ずは寛解を目指して舌下や皮下免疫治療を長期的に行う必要がある。
    一時的に症状が緩和されても、しっかりアレルギー治療しないと年齢が上がったときに喘息等で命おとす可能性高い

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/08(月) 09:22:15 

    頭皮がかゆいです

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/08(月) 09:26:33 

    >>8
    このタイプのメガネをかけていますが
    オススメです!
    半信半疑だったけど全然違う。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/08(月) 09:28:33 

    >>7
    耳鼻科で出してもらった点眼薬では効かず、眼科受診して強めの点眼薬さしたら痒みがひいたよ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/08(月) 09:30:27 

    病院で目薬もらってひどい時は保冷剤で冷やす

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/08(月) 09:30:35 

    >>41
    私も今年は頭皮が痒い

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/08(月) 09:34:35 

    アレジオン点眼液で効果なかった。
    オドメール点眼液とパタノール点眼液で効果あった。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/08(月) 09:35:33 

    >>8
    >>42
    レンズ曇らない?
    花粉症用眼鏡が気になるけど普通の眼鏡も曇り止め塗っても水滴で視界悪くなるから迷ってる

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/08(月) 09:36:03 

    目の痒みは目薬でしか効かないらしいよ
    アレルギーの目薬とステロイドの目薬を
    2本さすのが1番いいと思うよ
    耳鼻科か内科で言えばもらえると思うよ
    たまにステロイドの目薬は眼科でしか
    だめですというところあるけど、
    大体言えばもらえるよ

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/08(月) 09:37:08 

    >>9
    眼科で軟膏もらえるんだ
    イハダの花粉避けジェル使ってるけど眼科で塗り薬もらえるならそっちがいいな
    眼科行ったら相談してみよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/08(月) 09:39:57 

    >>40
    できるできないでいったらできないかな

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/08(月) 09:40:58 

    >>5
    病院で処方されたビラノア飲んでる
    くしゃみ鼻水はだいぶマシだよー
    ただ目だけは何故か今年酷くて痒みがおさまらない
    アルガードもアレジオンの目薬も効かないツライ

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:18 

    >>14
    私は早めから薬飲むほうが効くよ
    それに花粉症の症状が出るのが不快で嫌だから早め早めに薬飲んでる

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:45 

    みなさん眼科では何処方してもらってます?
    私はアレジオンです。時間が経てば痒みは引きますが、それでも痒いです。これより強いのなんてあるんでしょうか?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/08(月) 09:43:03 

    >>8
    これ試してみたいけど、既にメガネかけてるからつけられないんだよね。いぃなあ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/08(月) 09:43:38 

    >>47
    快適ガードプロか、そのパッドをマスクにつけると曇りにくくなるよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/08(月) 09:52:49 

    >>53
    アレルギーだけの目薬じゃきかないよ
    ステロイドのフロメトロン?だっけかな?
    そういうのもさすと効くよー

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/08(月) 09:54:08 

    私も最近ずっと目が痒いんだけど 特に目頭 アレルギー?? 東北だからまだ花粉飛んでないと思ってた
    雪解けは進んでる‥

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/08(月) 09:56:46 

    この時期は二重が三重になってしまう、目の幅がバラバラになる...

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/08(月) 09:57:12 

    こんなに何十年も前から騒がれてるのにスギの木を何とかして欲しい。
    品種改良するとか防止剤撒くとか。

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/08(月) 09:58:06 

    >>19
    アレグラはあまり症状少ないひとようだよ
    重い人は、アレロックかザイザルがいいよ
    アレロックは眠くなりやすくて
    鼻水とかすごく出る人向け
    私はザイザルがすごくあってるよ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/08(月) 10:00:30 

    私はアレジオンLX、高校生の娘はパタノール処方されてる。
    少し痒い時もあるけど効いてると思う。
    花粉症で目がかゆい~!

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/08(月) 10:01:44 

    >>60
    クラリチンとかアレグラとか市販で買えるのは
    弱い効果だよね
    効く人も沢山いるだろうけど、花粉症の症状ひどい人には無理だよね
    医者行って、飲み薬と、点鼻薬と、目薬の3点セットもらうのが1番
    今はコロナでか耳鼻科もすいてるし
    すぐもらえる

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/08(月) 10:02:58 

    この時期、朝起きたら睫毛に目やにが絡みついて
    目が開かない事があるんだけどそんな人いる~?

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/08(月) 10:03:24 

    >>54
    Zoffで度入りでつくれましたよ!
    しかもガード取り外せるから、花粉の時期以外は普通の眼鏡として使えるようです。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/08(月) 10:04:17 

    朝からのクシャミが、やっと止まった。目も顔も耳の中、頭皮いろんな所かゆい!
    花粉症で目がかゆい~!

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/08(月) 10:05:31 

    毎年ヒノキにやられるのに、今年はスギもきつい!
    今日も朝から目が腫れて、なかなか面白い顔面に仕上がっています
    寝ているときに無意識にこすってしまうみたいです

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/08(月) 10:11:55 

    >>31
    土曜日に爆発したよ
    花粉の量半端ない

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/08(月) 10:14:35 

    今年は目がかゆくてかゆくて、何かマズイことになってるのかと思った。
    私も眼科行ってみようかな。混んでるかな~~

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/08(月) 10:15:34 

    耳の奥も痒い
    綿棒で掻きすぎて荒れてきたけど掻くのやめられない

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/08(月) 10:15:38 

    >>68
    眼科いかなくても耳鼻科や内科でもらえるよ
    花粉症だろうし

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/08(月) 10:16:27 

    辛いよね
    あと喉の奥と耳の奥がずーっと痒いの
    掻きたいのに、中耳の方?耳かきでも届かないところだから掻けない

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/08(月) 10:17:13 

    >>5
    漢方入った『タウロミン』ていう薬いいですよー。
    私はアレジオンが体に合わなくて、薬局で相談したらこれをおすすめされました。
    口の渇きや眠気もなく快適に過ごせてます。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/08(月) 10:24:13 

    外出から帰ったら、すぐに目を洗う。洗わないで目薬しても中々痒みが治らないけど、洗ってからだと割とすぐ収まる。メイクは取れちゃうけどね。
    花粉の季節はアイシャドーもマスカラもしないので、目力落ちてます・・・。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/08(月) 10:24:14 

    イハダのスプレーは肌が痒くなったので使えなくなってしまいました。痒くて掻いちゃうから目の周りの乾燥がひどいです。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/08(月) 10:29:19 

    もうこんな感じ
    花粉症で目がかゆい~!

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/08(月) 10:30:28 

    >>19
    アレロック効いてるけど眠気が凄い!鼻水鼻詰まり痒みの不快感に比べたらマシだけど。
    目薬はアレジオン出してもらったけど、あまり効いてないです。去年までは目の痒みそこまで気にならなかったけど、今年は痒くてたまらない!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/08(月) 10:30:38 

    >>60
    横ですが私も長年ザイザル。でも今年はイマイチ効かないような気がして、病院で相談したら初めてルパフィンっていうのを出されました。
    ただじゃあ劇的に効いてるかというとそんな気もしないし、何がいいのか迷い中です…。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/08(月) 10:34:49 

    >>20
    マジで新型コロナ対策くらい真剣に1年間杉を切った方がトータルでの国民の健康度は上がると思うわ…

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/08(月) 10:37:21 

    >>64
    横ですが、良いこと聞いた!
    Zoff行ってみます!
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/08(月) 10:38:59 

    花粉症でめっちゃ息苦しいです
    息を吐くと変な音みたいなのが出ます
    咳とかも出ます
    困った困った

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/08(月) 10:51:08 

    >>13
    6割とかだっけ
    3年しかやれなかったけど効かなかった
    効いた人はいいなー
    中学生とか若ければ若いほど効果出やすいみたいだね
    25歳の時だから遅かったのかも

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/08(月) 10:53:04 

    >>78
    やれないんでしょう。
    薬とか売れるし、その市場を潰すに潰せないとか?
    国会議員や元首相ですら花粉症で苦しんでる人ちらほらいるのにやれないんだもの。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/08(月) 10:54:49 

    >>77
    私は何年も服用してたけど、去年から効き目が悪く
    なってきたかなって思ってたところで
    花粉シーズン終わって、また今年も服用してみたんだ。でもやっぱり効果あったわ笑
    だめなときは2錠飲んでも大丈夫っぽかったよ
    新しい薬も出てきてるよね!
    デザレックスもだっけ?
    すぐ効くわけじゃないと思うから、その内効いてくるかもね!

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/08(月) 10:56:50 

    >>24
    昨日の朝初めてロラタジンのんで用事あって外出したけど
    全く効かなかった
    効くまで時間かかるひともいるってきいたけど
    どうなんですかね
    今日はまぁまぁ効いてる
    でも頭がぼーっとしてる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/08(月) 10:58:52 

    >>13
    それ今言う〜?笑

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/08(月) 11:01:47 

    >>81
    6割って少ないね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/08(月) 11:05:08 

    >>33
    相性というか毎年飛んでいる量ちがうからなんとも
    去年は少なかったから楽だったよね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/08(月) 11:15:08 

    >>82
    どいつもこいつも自分のことばかり考えて、本当に最低だわ😤
    国民のために仕事しろよっつうの!国民からお給料貰ってる立場の政治家なのに。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/08(月) 11:15:11 

    >>23
    今は花粉の出ない杉に植え替え始めてるからね。
    切っても良いはず。
    私は一生花粉症だわ…

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/08(月) 11:19:05 

    >>67

    土曜に爆発したのか…
    身体がトラウマになってる。
    天気良くて風が強いと外に出る気無くす。
    今日は少しホッとする。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/08(月) 11:23:09 

    >>63
    重症っぽいね。
    私もそんな時有りました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/08(月) 11:29:11 

    >>71
    パーで手首に近い所で耳の穴を押さえながら
    耳をガーって思いっきり揺すると良いよ。
    耳の中の方へ振動が伝わって気持ちいいよ(T_T)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/08(月) 11:30:33 

    >>90
    一回発症というか痒くなるとなんかもう効かなくなるよねー

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/08(月) 11:44:32 

    >>47
    曇るw
    ずっと曇る訳じゃなくてメガネが曇るのと
    同じ感じの曇りで目が痒いのと曇るのを比べて
    痒い方が耐えられなくてかけてる!
    全然違うよーオススメです。

    余談だけど
    メガネ屋さんにポスターあったんだけど
    馬の目を保護したりする馬具でブリンカーってあって
    そこからヒントをえたらしいです。
    お馬さんに感謝🥲

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/08(月) 11:45:36 

    >>82
    圧がかかるらしいよ

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/08(月) 11:51:36 

    >>20
    私はヒノキも切ってほしい。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/08(月) 11:55:01 

    >>19
    私はビラノアだなー

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/08(月) 12:09:27 

    >>16
    アレグラって抗ヒスタミン薬の中では最弱じゃん。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2021/03/08(月) 12:14:10 

    >>84
    ロラタジン飲むと眠くなりますよね。
    今年は飲まないよりはいいってレベルの効き方なので、みなさんが言ってるように今年の花粉はキツいですよね。
    あと、花粉症の薬は飲み続けると効くようになるって聞きました。だから酷い人は花粉を感じる前に飲み始めるといいとか。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/08(月) 12:41:49 

    >>97
    試してみたいと思ってる!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/08(月) 12:48:49 

    >>59
    製薬業界の陰謀だと思ってる。
    こんなに薬とか売れてるから。

    +20

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/08(月) 12:55:44 

    >>87
    確かに!去年は市販の薬1本でいけた!
    量多い年でも何故か楽な時があったんだよね。
    結構人によって今年は楽とか辛いにズレがあるときない?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/08(月) 13:00:00 

    アレグラやっぱり弱いよね
    何年か前に耳鼻科で1月からアレグラ出されたけど全然効かないから変えて欲しいって言っても飲み続ければ大丈夫とだけ言われて変えて貰えなかった
    3月くらいに目のかゆみも出たから眼科行ってついでに鼻炎の薬も出しますか?と言われたからアレグラ以外ならなんでもいいと伝えたらロラタジン出して貰ったら私に合うみたいですぐ効いた
    それ以来眼科で目薬も内服薬も薬出して貰ってる
    耳鼻科で出る薬より眼科で出る薬の方が効くとは

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/08(月) 13:14:59 

    耳鼻科コロナで空いてるかな?
    行きたいけど二時間待ちが辛くて怯んでる。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/08(月) 13:27:29 

    >>66
    私も同じです。スギよりヒノキがダメなのですが、今年はスギもダメ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/08(月) 13:32:31 

    >>104
    コロナ関係ない全然空いてないよ
    相当待つと思う
    病院によるだろうけど午前も午後も受付始まって1時間くらいすると多少空いてることが多い
    午後は子供達が学校終わって来る前の時間16時前くらいが狙い目

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/08(月) 13:38:11 

    >>101
    そう思いたくなるのわかるww
    花粉症は製薬業界のバレンタインだって言われてるし、業界から政治家に金が行ってるんじゃないかと思ってるわ

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/08(月) 13:38:25 

    >>106
    丁寧にありがとう✨

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/08(月) 13:49:25 

    目ん玉ごと洗いたい

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/08(月) 14:06:18 

    ワセリンを鼻の穴だけじゃなく目の周りにも薄く塗ってる

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/08(月) 14:13:04 

    花粉を寄せ付けない!みたいなスプレーって効きますか?
    幼稚園の子どもが花粉症でかわいそうで、、
    効くなら使いたいなと思って!使ってる方いたら、効果はどんな感じか教えていただきたいです。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/08(月) 14:38:36 

    >>5
    眠くなると困るので、市販の第二世代抗アレルギー薬を成分違うもので色々試してみました。アレグラ(フェキソフェナジン)とクラリチン(ロラタジン)は全く効かなかったけどストナリニZ(セチリジン)はだいぶマシな感じに。
    耳鼻科も混んでるし市販薬で合うもの見つけるのもいいと思う。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/08(月) 14:40:33 

    アルガードつけると逆にかゆくなりますが
    同じような人いませんか?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/08(月) 15:14:50 

    >>47
    曇ります。
    普通のメガネよりも曇る。
    曇り止め使っても曇るし、なかなか戻らない気がします。
    空気かこもるからかな。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/08(月) 15:47:35 

    今年デビュー
    花粉症15年選手の旦那はルパフィン一錠で効いてるのに私はビラノア+モンテルカストでも全然効かない…。
    また病院行かないと。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/08(月) 16:06:16 

    >>48
    わたしこれでも効かなくて絶望した
    もうとにかく春が終わってほしい
    目がとれる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/08(月) 16:10:23 

    >>103
    アレルギーに関しては、皮膚科・眼科・耳鼻科のどこでも薬が出せるよ
    あとは、その病院がどこの製薬会社と仲良くしてて、どこの薬を出すかだけ
    薬にもいろんな種類があって、合う合わないが人によるし、なんなら同じ人でも年によって違うこともあるので、効果を感じないときはひたすら薬ジプシー病院ジプシーするしかない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/08(月) 16:19:23 

    >>43
    同じ。いつものじゃ効かなくて、ダメってわなってても掻いてしまって結膜下出血したり、目の周りも涙しみるし、涙で目の下が塩吹いた?白くなったりしてた。
    ステロイド入りの目薬を眼科で出してもらったら、すぐに良くなったよ。痒いのは痒いけど8割マシになった。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/08(月) 16:57:26 

    >>53
    私アレジオン全然効かなかった(>_<)
    今はケトチフェン使ってる。
    さした時ちょっとしみるけど、アレジオンより全然いい~。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/08(月) 17:42:58 

    >>110
    私も! ワセリン最強だと思うの

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:44 

    >>116
    目薬してから目頭をちゃんとおさえてる?
    2本さすときは間隔もあけてね!
    花粉症歴25年くらいだけど今年は特に目にくるわ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:41 

    >>102
    お酒とか飲みすぎると次の日相当くるよ笑
    私は量が多いとだめだわ
    体調にもよるんだろうけど、、

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/08(月) 19:22:53 

    >>100
    是非!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/08(月) 19:26:54 

    パタノール点眼液、去年まではよく効いたのに、今年から涙が出て目が痒くて。普段かかってる内科にリボスチン点眼液に変えてもらいました。効いてます!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/08(月) 19:56:14 

    >>14
    早く飲み始めるべき
    辛さが全然ちがう

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/08(月) 20:21:45 

    >>63
    同じく。
    土曜日そうなった。
    メヤニ固まって目開かないし腫れぼったい。
    掻きすぎて皺くちゃ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/08(月) 20:40:44 

    薬は飲んでるけど目には効かない。
    ヨーグルトとか食べ物で花粉症軽くなるのかな。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/08(月) 20:48:20 

    痒くて目が真っ赤で、コンタクトは膜張ったみたいになってて
    、まぶたも腫れて二重幅が小さくなっていましたが、病院でステロイド入りの目薬もらったらだいぶ改善しました!
    病院様々です!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/08(月) 20:54:23 

    >>63
    それは結膜炎だと思うよ!

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2021/03/08(月) 20:59:55 

    私はアレグラ眠くなってだめだ…。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/08(月) 22:10:58 

    61さんが載せてくれている画像のステロイドの一番上の点眼薬を眼科で処方して貰った。
    さすがステロイド。めっちゃ効く。
    でも効きすぎて怖いから本当に痒い時だけにしてる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/08(月) 23:01:04 

    >>48
    そんなことはないよ。
    鼻の症状がひどくてアレジオン1錠から
    2錠に変えたんだけど、目にも効いてる。
    劇的に楽になった。
    基本的にアレルギー薬は全身の症状に効くはずよ。

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2021/03/09(火) 01:56:49 

    目と耳が痒くなる。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/09(火) 03:08:32 

    >>48
    私、目薬ダメで塗り薬もらってるよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:43 

    花粉症で目がかゆい~!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/09(火) 12:12:08 

    ビタミンD効くよ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/09(火) 13:42:09 

    某馬鹿なアナウンサーが朝の番組で
    歳を取ると年々花粉が楽になるって言ってたけど
    こいつ大丈夫❓そんな嘘言って
    人に寄って違うし小学校から勉強し直せだよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/09(火) 15:37:55 

    >>137
    聞いたことあるけどなー

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/09(火) 20:48:39 

    目ん玉洗いたい!!!いつもアイボン買うの忘れる!!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/10(水) 00:36:57 

    >>111
    かわいそうですが、気休め程度です。
    スプレーしても外出た瞬間目は痒い、鼻水はダラダラ、喉もかゆい。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/10(水) 01:48:02 

    今年って花粉弱い?
    毎年箱ティッシュを持ち歩くほど鼻水がひどいのに、今年はポケットティッシュでたりるようになった
    目は死ぬほど痒いけどね
    例年より花粉が弱いのか
    私の体質が変わったのか…

    +0

    -6

  • 142. 匿名 2021/03/10(水) 20:26:24 

    今年花粉酷くない?
    喉がイガイガジリジリするよ。
    コロナもあるからヒヤヒヤする。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/10(水) 22:33:12 

    花粉症歴 5年目の中堅です。
    今までなら耐えれるレベルだったんですが、今年の花粉は酷過ぎて、大の病院嫌いでパニック起こしそうになるくらいなのに、朝起きて迷いもなく耳鼻咽喉科に直行しましたwww
    どんだけ眠くなってもいいので強い薬をくださいと言ったら、アレロックとアレジオンを処方されましたがあまり効かず...
    多少マシかなぁ?くらいでした....
    目も痒過ぎて目頭には小ジワ&充血
    鼻すすりすぎて頭痛は治らず、くしゃみで身体は熱っぽくボーッとする
    鼻かみも常にするので鼻周りは赤くなってニキビもポツポツ出てきました。
    何より顔の赤みも乾燥も酷くて痒いしマスクに鼻水つくし喉の奥はイガイガするしPMSの方がマシだと思えるレベルに辛いです😭
    発狂しそう.....

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/10(水) 23:02:51 

    >>143
    迷いもなく耳鼻科直行を想像したら笑っちゃいました

    私は日中の花粉をとりこみ夜寝る時に爆発するタイプです今布団の中ですが肌が痒くて喉も痒く発狂しそうです。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/10(水) 23:25:32 

    10歳の子供が今年から発症したようです…
    2月中旬から症状出始め、今ピークっぽい。
    耳鼻科と眼科で薬出してもらってますが、いまいち効いてない⁈飲み始めの頃は効いてたのに(-_-)
    鼻ズルズルしながら目をこすって、可哀想です。
    今日低刺激のアイボン買ったんですが、花粉よけ?のスプレーも買えばよかったと思って。明日も花粉多そうですね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/10(水) 23:30:16 

    1週間前に眼科で目薬、塗り薬、飲み薬貰ってだいぶ良くなったけど、また昨日から目がめっちゃやばい。まぶたが腫れて最悪。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/11(木) 10:26:21 

    花粉で鼻が詰まって口呼吸するからか、喉がジリジリしちゃって。
    花粉用ののど飴ってメントールきつくして鼻を通そう!みたいなのが多いけど、喉のジリジリに効果的なのど飴無いかなぁ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/14(日) 16:06:40 

    >>10
    それ、あながち間違ってないかも。
    私も目が死ぬほど痒くて死にそうになってたけど、毎年通ってる耳鼻科で新しい点鼻薬に変えてもらったら、目薬がまったくいらないほど痒くなくなりました!
    点鼻薬はモメタゾン点鼻液50μg杏林ってやつです。
    なんで点鼻が目に効くのか謎ですが、鼻に突っ込んで噴射するからかな?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/14(日) 18:46:45 

    6歳の娘が土曜から鼻水ダラダラ…
    耳と目がかゆいって言うから花粉症の症状だと思うけど、来週卒園式なのに。
    コロナもあるから風邪と間違えられたら困るな…
    杉の木を恨むよ(●`ε´●)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/28(日) 10:16:04 

    外出すると目が痒い。
    辛い。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/30(火) 11:19:05 

    ちょっと外出ただけでめちゃくちゃ目が痒くなった。
    鼻もすごいし私は今日から本番ぽいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード