ガールズちゃんねる

【HELP】背中が汚い

194コメント2021/03/08(月) 23:42

  • 1. 匿名 2021/03/07(日) 22:23:31 

    春服をネットで購入して、本日届いたのですが、
    思った以上に、背中が開いたデザインでした。

    試着してみると、背中に赤いポツポツが、、、
    毛も生えているし、自分の背中が汚くて絶望しました。

    背中のケアの方法、綺麗にされた方のアドバイス教えて下さい😭

    +173

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:11 

    諦めよう

    +44

    -21

  • 3. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:33 

    プロアクティブの背中洗えるやつがいいんじゃない?

    +31

    -8

  • 4. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:37 

    背中をちゃんと洗おう。

    +16

    -30

  • 5. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:54 

    私はおしりが汚いです。どうしたらいいのか分からない

    +175

    -5

  • 6. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:55 

    背中は十分洗えてないから、毛穴に汚れが溜まってくすんだり、ぶつぶつになるらしい。

    +119

    -24

  • 7. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:55 

    美容皮膚科とエステで人の力を借りた

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:57 

    憧れる
    【HELP】背中が汚い

    +358

    -7

  • 9. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:08 

    >>1

    私も同じです!

    知りたいですよね

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:14 

    アルコールでふいたらマシになりました。私の場合は汗疹のブツブツだからってのもあるけど。

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:16 

    もう背中出す服なんて着れないわ、、

    +170

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:17 

    【HELP】背中が汚い

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:19 

    お風呂で背中を爪で抉るとグレー色の垢が爪に挟まる。
    毎日洗ってるのに背中だけ異常に汚い

    +331

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:30 

    代謝がうまくいってないと思って、ビタミンB群のサプリを飲む

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:33 

    スクラブで洗う
    脱毛
    保湿

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:56 

    【HELP】背中が汚い

    +11

    -74

  • 17. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:00 

    >>8
    誰??

    +61

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:04 

    みなさん背中にクリームとか塗ってます?
    届かないし塗ってないけど
    ぬった方がいいのかな。

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:09 

    背中ニキビは皮膚科にいこう

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:10 

    髪の毛をショートにする。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:16 

    シャンプーやボディーソープをしっかり流してる?背中ヌルヌルしたまま上がるとボツボツになるよ!

    +53

    -18

  • 22. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:45 

    >>13
    わかる!グレーの垢出るよね。
    あれはなんなんだろう。

    +237

    -7

  • 23. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:45 

    実はニキビじゃなくてカビが原因と言うのはよくある話

    +109

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/07(日) 22:27:02 

    >>17
    天海祐希

    +97

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/07(日) 22:27:05 

    コンディショナー流したあとに体洗ってる?

    +25

    -5

  • 26. 匿名 2021/03/07(日) 22:27:07 

    >>5
    原因の一つに座ってる椅子が見た目が問題なくても汚い場合がある。
    使ってないなら他の理由があるとは思う。皮膚科で薬もらうのも手。

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/07(日) 22:27:34 

    【HELP】背中が汚い

    +293

    -5

  • 28. 匿名 2021/03/07(日) 22:27:47 

    >>1
    私も若いころは、顔も身体もにきびできやすくて…
    ホルモンバランスだったのかもしれません。
    胸や背中には、ORBISのボディー用化粧水?スプレータイプのを使うと少しましになり愛用していました。

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/07(日) 22:27:54 

    >>11
    胸と脚が出せないから、背中出す服着てる!
    でも出てるところチェックしたことなかったな。

    怖くて鏡見れないわ。

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:08 

    自然な感じで隠すってのはどう?
    【HELP】背中が汚い

    +51

    -10

  • 31. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:13 

    >>24
    美しい!

    +97

    -3

  • 32. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:13 

    わたしは胃があるあたりの皮膚が、毛穴がボツボツ黒ずんでいて汚いです…
    わたしだけでしょうか…?(涙)
    たぶんぎゅってやれば芯が出てきそうな黒ずみですが、やったらもっと汚くなりそうで出来ません(涙)

    +65

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:19 

    みんな背中の汚さってどうして気づくの?そんなに自分だと見えなくない?

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:22 

    皮膚科に行くのが一番。
    そしてボディソープはしっかり泡立てて使う。

    赤いボツボツ酷かったけど、これで見違えるほど良くなったよ‼️

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:27 

    同じく
    毎日丁寧に洗ってるけど何がいけないのか足りないのか…
    脱毛したら変わるかなぁ

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:35 

    >>1
    やっぱり、脱毛がオススメです。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:48 

    【HELP】背中が汚い

    +2

    -55

  • 38. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:50 

    >>8
    アイドル達の目がキラキラしているかわいい

    +103

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/07(日) 22:29:02 

    【HELP】背中が汚い

    +5

    -24

  • 40. 匿名 2021/03/07(日) 22:29:02 

    >>27
    オニギリみたい
    かわいい!

    +88

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/07(日) 22:29:08 

    >>24
    だからまゆゆがわぁ😍って顔してるんだね

    +148

    -4

  • 42. 匿名 2021/03/07(日) 22:29:14 

    >>26
    皮膚科でおしりを見せるのが恥ずかしいのですが😭
    すかもおじさんだし😅

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/07(日) 22:29:23 

    >>24
    それで宝塚ファンの渡辺麻友の目がキラッキラしてるのか

    +163

    -4

  • 44. 匿名 2021/03/07(日) 22:29:40 

    >>28
    あとは、脱毛しました。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/07(日) 22:30:07 

    あーこれねーたぶんねー寝具とかのアレだねー
    寝てるとずっと背中は寝具と密着して汗とか蒸れたりなわけ
    するとかぶれたりニキビなわけなのよね〜アタシってばキャハハ🤪

    +3

    -13

  • 46. 匿名 2021/03/07(日) 22:30:22 

    >>5
    私の場合、硬いところに長く座って圧がかかるとおできができる
    薄い座布団をやめて座椅子にしたらできなくなった

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/07(日) 22:30:33 

    セナキュア始めたけど
    まだよく分からない

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/07(日) 22:30:33 

    毎日ミューズの石鹸で洗ってるのに私も汚い
    しかもここ2〜3年で急に汚くなって、今年はとうとうデコルテもぶつぶつができるようになっちゃった
    ちゃんと洗ってるのになぜだ

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/07(日) 22:30:34 

    >>26
    志村が混ざってるよw!

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2021/03/07(日) 22:30:49 

    >>36
    主です。
    銀座○ラーで脱毛してますが、あまり効果なく、
    かつ3ヶ月に1回しか予約取れないので、
    時間経つとまた産毛が生えてきてしまいます😭

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/07(日) 22:30:59 

    >>8
    やっぱまゆゆかわいいな

    +132

    -7

  • 52. 匿名 2021/03/07(日) 22:31:29 

    >>13
    よかった。
    私だけじゃなかった。
    内側のくるぶしのくぼみからもポロッポロ出るよね。

    +205

    -6

  • 53. 匿名 2021/03/07(日) 22:31:32 

    >>6
    私はロングヘアなんだけど、髪乾かす時つけるトリートメント色々ジプシーしてて、こないだ某有名ヘアオイルに変えた途端背中にポツポツニキビできて使用中止した
    今までの人生で色んなの使ってきたけど背中荒れたの初めてだからびっくりした
    合わなかったんだろうね
    ヘアオイルとか流さないトリートメントずーっと同じの使ってて、背中もずーっと荒れてる人がいたらそれが原因ってこともあるかも

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/07(日) 22:31:39 

     
    【HELP】背中が汚い

    +4

    -15

  • 55. 匿名 2021/03/07(日) 22:32:17 

    >>42
    お尻をやってくれるエステがあるから
    そこ行ったらどう?

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2021/03/07(日) 22:32:23 

    >>30
    自然かw?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/07(日) 22:32:29 

    何年も色んなことを試したけれど良くならなくて別件で皮膚科に行ったときついでに背中を見せたら「あーちょっと赤くなってますね」って言われて出された薬が保湿クリームだけだった。

    そして今花粉症が酷くて花粉をガードしてくれるスプレーを毎日かけてたら何故か背中の荒れもちょっと引いてきた。

    ずっとニキビだと思ってたんだけれどもしかしてアレルギーが原因だったのかな……?

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/07(日) 22:32:51 

    >>39
    懐かしい
    魚住さん元気かな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/07(日) 22:33:14 

    >>42
    医師が男性ってことか!

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/07(日) 22:33:19 

    >>32
    アテロームの類いでは無い?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/07(日) 22:33:57 

    ちゃんと綺麗に洗ってるのに全然減らない
    もうニキビ痕だらけだから背中誰にも見せたくない

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/07(日) 22:34:09 

    私も前はぶつぶつだらけだったけど
    シャンプーを無添加に変えたら
    きれいになった
    肌が弱いからだと思う

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/07(日) 22:34:38 

    3ヶ月くらい前に背中だけ急に蕁麻疹が出て日に日にひどくなったから皮膚科に行きました
    原因はストレスと言われました(要は原因不明ってことですよね)

    背中が乾燥しているとちょっとした刺激で出来物や蕁麻疹アレルギーが出やすくなるから保湿クリーム、ローションは不可欠と医師に言われ処方されました

    ただクリーム類を塗ると毛穴が詰まりがちになってニキビの原因になるから、湯船に入る時は酵素入りの入浴剤を入れて背中の脂分を分解させるようにとも指導されました

    実践して以来、ほぼ完治しました

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/07(日) 22:34:46 

    拭き取り用化粧水で拭ってから
    大量に化粧水して保湿して…ってやってる
    絶対人に見られたくない動きしながら
    なんとかやってる

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/07(日) 22:35:19 

    >>30
    まず無天老師を見つけなきゃね

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/07(日) 22:35:58 

    最近重曹をお風呂に入れるようにした
    もちろんお風呂用のやつ
    綺麗になるといいなー

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/07(日) 22:36:11 

    20代から30代に背中が汚かった。
    毎日パジャマ変える、シャンプーリンス頭を下にして流す、化粧水付けるなどやっても良くならず。
    優しくよく洗っても悪化するばかり。
    思いきってミューズで洗ったこともある。
    何故か40代の今は落ち着きました。
    上記の何もしてないのに。
    ホルモンなのかね?

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/07(日) 22:37:28 

    >>48
    洗い過ぎが良くないのでは?
    ナイロンタオルでゴシゴシとか良くないと思います。
    乾燥してもニキビは出ますよ。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/07(日) 22:38:20 

    >>1
    アカスリみたいなタオルで洗うだけで産毛が絡みとられて綺麗になりました。
    ゴワゴワの皮膚も柔らかくなったのでそれは絶対使って欲しい!マツキヨで買いました。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/07(日) 22:39:25 

    たぶん主さんより私の方が背中汚いので元気出してください。
    オードムーゲの化粧水とセナキュアを1日に2回振りかけて少しマシになりましたがやめるとすごい事になります。
    脱毛行ってるのですが終わってから数日経つとさらにひどい事になります。なのできれいな背中だったことがないです。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/07(日) 22:41:07 

    背中綺麗で自慢だったけどアトピーでステロイドの副作用で赤くなってきた…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/07(日) 22:45:18 

    >>1
    お風呂の時、髪を体より後に洗ってトリートメント剤が背中に残ってるという説はないかな?

    +16

    -3

  • 73. 匿名 2021/03/07(日) 22:47:32 

    >>18
    化粧水は塗ってます。
    腰とか手の甲につけて、頑張って背中に塗ってる
    体が固いから辛いけど毎日やってたら少し楽に塗れるようになった気がする😅

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/07(日) 22:47:37 

    >>43
    元気してるのかな?まゆゆ

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/07(日) 22:47:51 

    >>1
    カビが原因の場合はミューズで洗うと良いらしい

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/07(日) 22:48:14 

    >>48
    私もです、それまで全く無かったのに胸と背中に後も残って泣きそうです。皮膚科で薬貰って試してますがあんまり効いてません、日に日に広がってる気がする

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/07(日) 22:48:27 

    気づいたら背中を掻いてしまってかさぶたできて無意識に掻くのループ

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/07(日) 22:49:23 

    >>5
    なんでお尻が汚くなるの?
    わたしは立ち仕事だから綺麗なのかな

    +3

    -25

  • 79. 匿名 2021/03/07(日) 22:49:49 

    >>60
    違う気がします。
    10箇所以上ポツポツあって気になります~なみだ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/07(日) 22:50:50 

    >>27
    手前の毛玉もかわいい

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/07(日) 22:52:26 

    >>8
    このまゆゆとさっしー、普通に憧れの目で見てて可愛いなw

    +115

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/07(日) 22:53:30 

    >>6
    不衛生な場合そうだよね、私は20代まで顔も背中もだったけど、30代過ぎたら消えたからホルモンのバランスもあると思う

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/07(日) 22:53:35 

    >>16
    背中はそんなに汚くなくない?
    二の腕もぶつぷつしてない

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/07(日) 22:54:02 

    >>78
    うん、多分そう。
    私事務職に転職して、家でもソファに座りっぱなしで過ごしてたら
    尻ニキビできるようになった(T_T)

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/07(日) 22:54:06 

    >>1
    背中ニキビには豚毛のボディブラシがいいよ!持ち手は木よりプラスチックの方がカビない!
    エステで働いてた人に教えてもらってから背中ニキビ消えたから是非!

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/07(日) 22:54:31 

    皮膚科行って薬貰うのがいいよー
    私は飲み薬と塗り薬併用してた
    ニキビ跡はグリーンピールやったら薄くなった
    毛は医療脱毛
    風呂上がりはオルビスのボディ用ニキビケアのやつ使ってる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/07(日) 22:54:55 

    >>59
    そうです😢

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/07(日) 22:56:51 

    >>42
    女性のところ探して行ってみれば?
    時間が経てばたつほど治すの大変になるよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/07(日) 22:56:59 

    私と友達はボディシャンプーから固形石鹸に変えたら背中ニキビが治った
    昔の話なんで今のボディシャンプーのことはわからんけど

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/07(日) 23:00:20 

    >>1
    漢方のヨクイニンとかはどうかな?
    肌がツルンとなるよ
    私はお尻が綺麗になったんだよね
    原因を探りながら飲んでもいいと思う

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/07(日) 23:01:00 

    >>1
    アトピーなので背中めちゃくちゃ汚いです。
    ニキビみたいのが繰り返しできるし、かさぶたの跡だらけです。
    悩みますよね…

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/07(日) 23:03:05 

    >>13
    垢だよ。マイナス覚悟だけど、
    あかすりしたらすっきりするよ。
    ちょうど昨日してきた。
    全身つるっつるになるからおすすめ。

    +85

    -4

  • 93. 匿名 2021/03/07(日) 23:03:58 

    >>51
    確かにまゆゆ可愛いけど
    見る方そっちかいw

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/07(日) 23:04:27 

    分かる。
    ちゃんと洗ってるし、流し残しとかないし、髪の毛洗ったあとに身体洗ってるし、ショートヘアだけど数年前からニキビができるようになった。一度できると中々治らない。
    乾燥のせいかと思ってクリームも塗ってるけど効果なし。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/07(日) 23:07:17 

    >>5
    私もお尻ニキビが酷かったんですが、美容液(開封して時間経っちゃって、ちょっと顔に塗るには抵抗があるやつ)をお尻なら大丈夫だろうとたっぷり塗りたくっていたら綺麗になりました。保湿が重要かもしれません!

    +55

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/07(日) 23:07:51 

    >>33
    彼氏に写真撮ってもらった。あと頑張って鏡で見るw写真は衝撃だったよ…ブツブツで毛もすごい…

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/07(日) 23:09:13 

    >>5
    私も

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/07(日) 23:11:40 

    >>5
    スクワットしたらお尻スベスベになってくるよ!

    +11

    -8

  • 99. 匿名 2021/03/07(日) 23:13:04 

    私も汚い!だから背中開く服は着れないし、水着とかは髪の毛で隠してる…
    前に確かGUのオンラインストア見てたらモデルさんの背中が画像の状態で…いいの!?って衝撃を受けた。
    【HELP】背中が汚い

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/07(日) 23:14:17 

    >>99
    自己レス
    思いっきり別のブランドの名前上に書いてあった…
    GUのモデルさんごめんなさい。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/07(日) 23:15:53 

    >>53
    もしかして、ナプ○?
    私もそこのヘアオイル使ってます。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/07(日) 23:16:20 

    >>5
    お尻はいつも布で隠すから背中よりかはまだ気にしない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/07(日) 23:16:37 

    >>5
    私もです。
    AVとか観て、女優さんのお尻が綺麗でびっくりする。

    +61

    -3

  • 104. 匿名 2021/03/07(日) 23:16:45 

    >>64
    毎日?!えらい!!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/07(日) 23:17:50 

    >>85
    刺激強そう…でもいいんだね、使ってみようかな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/07(日) 23:18:30 

    医療脱毛したよ
    昔背中にニキビ沢山あってその跡が酷かったんだけどシミ取りレーザーを背中全体に当てるのを繰り返したら今はすっかり綺麗になった

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/07(日) 23:22:16 

    >>16
    スタイルが自分見てるみたいで悲しい

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/07(日) 23:22:27 

    >>32
    単に体毛が埋まってるわけじゃなく?
    皮膚に垢なんかが溜まって、体毛が表に出てこられなくなると中でクルッとなって黒いポチに見えることがある

    こすって洗って流してを丁寧にして解決するかも?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/07(日) 23:23:59 

    >>33
    お風呂あがった後に洗面所の鏡でみてる

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/07(日) 23:25:01 

    >>106
    ニキビ治してから医療脱毛した?
    私も医療脱毛したいんだけど背中ニキビあるから綺麗に脱毛できるか心配なんだよね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/07(日) 23:26:04 

    >>1
    もし体洗う→頭洗うの順にやってたら、
    頭洗う→体洗うの順に変えるだけで解決するかも

    リンスやトリートメントみたいなのは、結構ねっとり「落ちづらい」成分が入ってるから最後に背中を洗ったほうがいい
    皮膚に残りやすいの

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2021/03/07(日) 23:28:31 

    >>101
    ちがいます
    私の肌に合わなかっただけで商品自体は人気で周りもみんな使ってるので名前あげても大丈夫かな?
    L'OREALのエルセーブヘアオイルです
    友達みんなこれ使ってるレベルで人気なので、合わなくて残念だった
    香りもいいし

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/07(日) 23:28:45 

    私も汚いよ
    肌荒れしやすくて痕もあるし、毛深いし
    脱毛する為にシェービングしたらそれでまた荒れるし

    もう背中は諦めて保湿以外は手つけない
    で、背中空いてる服は絶対着ない。
    いちゃいちゃの時も明るいところではしない

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/07(日) 23:29:19 

    >>83
    そうそう、グラドルでも肉眼でみたらこんな人いくらでもいそう。
    姿勢の問題だろうけど、首ないのが気になるくらい。顔は晴れない。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/07(日) 23:29:52 

    >>114

    あ、顔はふれない、ね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/07(日) 23:31:17 

    石鹸とかシャンプーの
    濯ぎ残しが原因だったり
    肌着が原因だったりもするから
    気をつけてみて!
    あとは保湿

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/07(日) 23:31:47 

    >>105
    安いの買って試してみて合わなかったらやめるといいよ✨

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/07(日) 23:32:40 

    >>6
    荒れない人はこう言うよね

    荒れる人は人一倍気にして、あらゆる事を気をつけて試してる

    それでもダメだから悩んでるんだよ

    +107

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/07(日) 23:34:41 

    >>21
    悩んでる人はそんな基本的なこと、とっくに気をつけてる

    あらゆることやっても治らないから悩んでるんよ

    +57

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/07(日) 23:34:53 

    >>118
    同意
    +を100回くらい連打したい!

    +53

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/07(日) 23:36:58 

    >>18
    化粧水、オイル、クリームの順に塗ってる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/07(日) 23:37:48 

    >>118
    ニキビで悩んでる人と同じだよね
    そんなことはとうにやってる

    +63

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/07(日) 23:38:55 

    >>116
    それはね、もうとっくのとうに知ってるんだ

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/07(日) 23:39:29 

    背中を掻くと、黄色い粒が無限に取れる

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/07(日) 23:39:31 

    >>99
    私もゾゾタウンで洋服見てた時に、バックショットで、貼られてた画像みたいに背中が荒れてる+毛がボーボーの写真が普通に使われてたからびっくりしたw

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:36 

    >>5
    血流悪いとざらざらしてくるから、あたためて保湿したらよくなることが多いですよ!

    私は秋~春は毛糸の腹巻きパンツをはいてます。
    保湿は安い化粧水やユースキンです。

    元カレやセフレからツルツルと言われました。しかも全員からです。
    ↑ここの賛否はトピズレなので、ノータッチでお願いします。

    +16

    -9

  • 127. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:30 

    思春期から背中の吹き出物がすごくて石鹸や背中ニキビ用ミストを使ってたりしてたけれど全然治りませんでしたが、
    ペリカン石鹸を使いだしてから4個目くらいでようやく吹き出物ができにくくなりました
    ニキビ痕が汚いのも綺麗になるかな
    私はロレアルのヘアオイルでは吹き出物できませんでした

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:42 

    >>98
    私も!
    えー?って言われるけど本当にツルツルになるよね
    筋トレで成長ホルモンか分泌されるからかな?

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2021/03/07(日) 23:44:18 

    >>53
    私も髪はさらっさらになるのに、髪が触れるフェイスラインや首筋にぶつぶつが出きるトリートメントあります。
    大手のミルボンと肌の相性悪すぎです。
    髪とは相性いいのに…。

    先に洗髪してから身体を洗ってもダメでした。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/07(日) 23:55:21 

    >>48
    私もデコルテと背中、首のブツブツが気になって
    セナキュア試してみたら効きましたよ。
    よく洗い流すとか当たり前の事言う人いますけど、私はそれでもダメでした。やっぱりお薬がいいですよ。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/07(日) 23:56:25 

    >>108
    それかも!!!
    でももう三年前からあるから、こすっても消えない(涙)

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/07(日) 23:57:10 

    ヒートテック着てない?化学繊維だし汗を吸い取りにくいから刺激になるよ。
    綿100パーの肌着がいいよ。

    +19

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/08(月) 00:03:06 

    >>92
    いや、皆垢とはわかってると思うよ垢って書いてるし。だからマイナス覚悟しなくて大丈夫よ。

    +34

    -3

  • 134. 匿名 2021/03/08(月) 00:04:16 

    シーツをマメに取り替える、とかは?

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2021/03/08(月) 00:07:03 

    背中汚いから水着もキャミソールタイプしか着れない。
    毛深いし毛穴もすごい目立ってる。
    背中はなかなか保湿クリームも塗りにくいし、見せる人もいないしもういいかなと思ってるw
    抜き襟?流行った時はうなじ〜背中辺りを見せれる人いいな〜って思った。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/08(月) 00:15:19 

    >>5
    会話泥棒

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2021/03/08(月) 00:15:32 

    >>8
    レコ大の天海祐希だよね。
    みんなキラキラだね

    +66

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/08(月) 00:20:48 

    ヒップケアソープでおしりのニキビも、背中のニキビも減ったよ!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/08(月) 00:20:48 

    ミューズで洗ったらニキビは治まったけど背中にシミが出来てる
    点々とあって悲しくなるよ・・

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/08(月) 00:21:32 

    >>13
    この冬になってからな気がする。
    最初はちょこっと背中かいて、でもしょっちゅう取れるから、今はお風呂で手の届く範囲ガリガリしてるんだけどそれでも毎回とれる…泣
    いつになったら取れなくなるのか…泣

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/08(月) 00:21:58 

    >>16
    絶望的な姿勢の悪さだよなぁ

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/08(月) 00:23:45 

    >>16
    伝説の神崎さんを出すなwww

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/08(月) 00:26:47 

    >>63
    酵素入りの入浴剤ってバブとかでいいのですか?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/08(月) 00:32:31 

    >>142
    元気かな?

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/08(月) 00:33:58 

    あくまでも私が綺麗になった方法です。

    ボディーソープをやめて薬用石鹸で洗うようにした。
    ミューズを使ってました。

    お風呂上がりにセナキュアスプレーをしてクロマイN軟骨を塗ってました。
    軟骨は2種類あってパッケージが青い箱のほうを買ってた。

    お風呂上がりと朝塗ってたら1ヶ月で赤みも引いてニキビ跡も目立たなくなりました。

    3ヶ月ぐらい毎日頑張って綺麗なツルツル背中になった。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:44 

    ボディソープはニベアの保湿力高めのものを使う。
    毎日湯船に30分以上浸かって汗かく。
    お風呂あがりにセナキュアをケチらないでいっぱい吹きかける。

    背中もデコルテも本当にブツブツがひどかったけど、2ヶ月くらい続けてたら全然できなくなりました。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/08(月) 00:55:39 

    >>109
    何度みても汚い

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/08(月) 01:26:35 

    輝く背中が衝撃的だった、、
    【HELP】背中が汚い

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/08(月) 01:27:44 

    もういっちょ
    【HELP】背中が汚い

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/08(月) 01:29:57 

    >>133
    横だけどアカスリのことだと思うよ
    アカスリって肌に良くないって意見もあるからね

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/08(月) 02:00:10 

    定期的にアカスリに行って
    背中をよーくやってもらうのと、
    肌を出す時期は顔剃りに行くついでに
    襟足〜肩甲骨下のムダ毛も剃る
    家ではロゼッタのピンクで背中洗って化粧水つける
    細長いボディタオルを一回結んで真ん中に結び目を作るとそこが背中の窪みに当たってよく洗える

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/08(月) 02:12:47 

    私なんかゴルバチョフ書記長?の頭のシミサイズのシミが背中に何か所かある(T_T)
    今はもうおばちゃんだからいいけど学生時代のプールとか修学旅行は辛かったな

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2021/03/08(月) 02:59:25 

    >>48
    真菌が原因だと普通の石鹸で綺麗に洗ってても治らないですよ!
    コラージュフルフルというボディソープ(真菌を殺す成分が入っている)を使っていたら、背中、胸のポツポツなおりました。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/08(月) 03:18:36 

    >>5
    尻が汚い女。。。ケアしてる?

    +3

    -13

  • 155. 匿名 2021/03/08(月) 03:24:08 

    私も背中にニキビできてた。顔もだけど皮脂が出やすいんだよね。
    殺菌成分の入った石鹸で毎日ごしごし強めに洗う。
    タオルや下着などに洗い残しが無いように洗剤や柔軟剤も見直したらいいかも。
    あと、海で遊ぶとニキビが引いて背中がきれいになるんだよね。だからって塩を塗って同じようになるわけじゃないし、何でだろう。不思議。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/08(月) 03:48:25 

    >>8
    この写真、さっしーもまゆゆもどっちもすごく可愛く見える

    +60

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/08(月) 04:14:49 

    高校生の娘がずっと背中もお尻もニキビが治らなくて、色々試したけど…。
    とりあえず今はお風呂でコラージュフルフルの真菌用の石鹸に、オードムーゲの拭き取り化粧水と皮膚科で貰った薬。市販薬はセナキュア。
    あとこれいいよ。排膿散及湯。
    皮膚科で貰えば結構安く手に入るよ。
    化膿したニキビがたくさんある方におすすめ。
    【HELP】背中が汚い

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/08(月) 04:43:45 

    >>5
    Tバックをはくのオススメします

    寝る時はノーパン

    これはガチです

    +16

    -3

  • 159. 匿名 2021/03/08(月) 04:54:22 

    背中吹き出物の跡だらけなんだけど、まだできる
    食生活と運動習慣は見直し済。それでもダメ。
    皮膚科行ってもビタミン剤渡されて終わり。飲んでも効かない。
    服とかシーツとか毛布を清潔にしてもダメ。
    ここまで来たら、家が古いのが原因なんじゃないかと思ってる。

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/08(月) 05:15:59 

    >>27
    可愛い❤️
    たまらん!

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/08(月) 07:52:06 

    胸元と背中に汗疱的なポツポツある人は、乾燥肌じゃないから、ある程度洗った方がいいと医者が言ってた。それでもゴシゴシはダメで、アミノ酸系で撫で洗いがオススメみたい。私はお尻の筋トレで長年のお尻ニキビが治りました。血行不良もかなり問題みたいです。背中はしぶとい!

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/08(月) 09:18:13 

    >>142
    久しぶりに見たわww

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/08(月) 09:22:00 

    >>1
    前もここで書いたけど、、
    何を使えばいいとかのアドバイスよりもまずは皮膚科!15年くらい背中の赤いブツブツ大量で悩んでいた私が言います...薬貰って2週間で治りましたから。
    それからどんなスキンケアすれば良いのか考えましょう!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/08(月) 09:22:29 

    >>23
    まさしくそれです。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/08(月) 09:22:57 

    >>13
    太ももの内側とかもグレー色の垢でる
    ちゃんと毎日洗ってるのに湯船に浸かってふやける?とでてくる笑

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/08(月) 09:25:12 

    >>3
    昔プロ○クティブの顔面の使ったことあるけど、香料かなりキツイ!
    高校生だったけど、初めて自分が乾燥肌なんだって知るぐらい乾燥しやすかった。
    必要な脂までごっそり持って行かれる感じで、ニキビも治らなかった。
    とりあえず香料で気分悪くなる。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/08(月) 09:27:32 

    >>85
    ボディブラシでデコルテのニキビきえた!
    膿みたいになってるニキビは良くないかもしれないけど、力入れず撫でるくらいで洗うとよかった!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/08(月) 09:37:02 

    >>48
    ミューズって刺激強いイメージ。
    職場に置いてあったけど、ミューズ使ったら皮めくれたり痛くなる人が何人かいて使用禁止になった。

    私は身体や顔のニキビに悩んでた時は、シャボン玉石鹸使ってました。
    牛乳石鹸も優しいしいいからそこは好みだけど、シャボン玉石鹸の方がさっぱりって感じかな。
    オルビスのボディスプレーもよく使ってました。
    あと保湿。
    背中と特に二の腕ブツブツでしたが、年を重ねていくと自然と治りました。
    肌出したい年齢の時はあんなに必死になっても汚かったのに…ってちょっと悲しい。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/08(月) 09:48:42 

    >>8
    宝塚オタクのまゆゆは嬉しいだろうなぁ。

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:47 

    炎症後色素沈着にはレーザートーニング?フォトRF??もう10年近く悩んでるのでピーリングじゃ太刀打ちできない気がする。レーザー治療した方アドバイスお願いいたします…🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/08(月) 10:32:38 

    >>154
    うるせーよ!黙れ!

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2021/03/08(月) 10:50:37 

    私も背中のボツボツに悩んで、しっかり洗ったりスクラブしたり保湿したりいろいろしたけど全然治らなかった。
    でもダイエットでランニングするようになって毎日汗かくようになったら、今までなんだったのって思うくらいツルツルになった。
    何やってもダメって人は運動して汗かいてみてほしい。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/08(月) 11:00:04 

    >>125
    人間のありのままの姿よ~
    昨日見かけたCMでも外国の女性の腕毛がふつうに映っていた
    寛容になったもんだ。いいことだ。って思いながら見てた

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/08(月) 11:05:12 

    >>1
    ゴムポンツルツルをお勧めする!!

    私も何年も背中が汚くて、皮膚科いったり、セナキュア試したりして効果なくて諦めてたんだけど、このタオル1ヶ月くらい使ったら綺麗になったよ〜!
    さすがに色素沈着してるものはどうにもならないけど

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/08(月) 11:52:26 

    >>23
    私も背中ニキビに一時悩んでたけど、コラージュフルフルで洗うようにしたら大分キレイになった

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/08(月) 12:27:49 

    >>155
    海では入ってる時間長いからとか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/08(月) 12:29:17 

    マラソンやってる人が代謝よくてニキビ治るのが早いっていってた
    だからといって長い時間走れない

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/08(月) 12:32:00 

    >>172
    177だけど同じこと書いてた
    どのくらいの時間走ってますか?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/08(月) 14:26:25 

    >>5
    意外かもしれませんが、お尻の筋トレ。

    私はお尻ニキビが出来やすくてケロイドみたいになってたけど、筋トレしたらツルツルになりました!

    あと綿素材でおへそまでのパンツに変えて、なんでも良いから保湿(お風呂上がりにハトムギ化粧水バシャバシャ)です。

    でも筋トレの方が効果あると思います!
    ヒップアップもして一石二鳥🐥

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/08(月) 14:28:21 

    >>13
    粘土みたいなやつよね。
    分かりすぎるw

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/08(月) 14:29:48 

    >>21
    シャンプー、リンス後に体洗ってたけど背中ニキビできてた。
    それなのに最近シャンプー、リンス変えたら背中ニキビできなくなった。
    それ以外何も変えてないのにw
    なんでだろう。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/08(月) 15:37:38 

    ユニクロのヒートテックみたいな、化繊のアンダーウェアを連日着ていると、なんか肌の調子悪い気がします。
    なので綿100パーセントのババシャツも買うようにしてます。

    あと湯船に浸かったり、3日に1回くらいは綿のタオルで背中をさすって洗います。

    保湿のためにボディ乳液みたいなものを塗るよりも、しっとりタイプの入浴剤で肌の乾燥を防いだ方が、私の場合は湿疹が出来にくくなった。

    あとは、個性石鹸って低刺激に見えるけど、案外と脱脂力が強かったり、石鹸カスが肌にたまりやすいので、それが原因で湿疹ができたりザラザラすることもある。

    これも個人的な話ですが、高い敏感肌用の無添加固形石鹸ではなくて、普通のボディソープにしたら、二の腕のしつこい湿疹が無くなりました。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/08(月) 16:09:10 

    >>48
    ミューズの泡ハンドソープですごく手荒れした。もしかしたら刺激が強すぎて肌のバリア機能が弱くなり荒れやすくなったとか?一度肌に優しい系ものに変えてみたらどうかな。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/08(月) 16:32:55 

    >>99
    充電して
    ドキドキするのおばさんだけ?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/08(月) 18:42:01 

    >>178
    1日30〜40分走っていたら、いつの間にか背中が綺麗になっていました。
    ただ、冬になって少しざらつくことがあったので、汗をしっかりかくのがポイントなのかも。
    暑い時期に汗だくだくかいて走ってた時の方がツルツルだったから。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/08(月) 19:04:55 

    クラランスのボディ美容液を使い始めたら自分史上最高にキレイな背中になっています。使い始めて1ヶ月経っていないので、これからの変化が楽しみです。
    決して安くはないですが、背中と二の腕だけなら半年くらいは持ちそうです。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/08(月) 20:15:29 

    私も一時期めちゃくちゃ悩んで、洗ったり角質ケアでなんとかなると思ってスクラブとか洗顔とかで頑張ってたけど、皮膚科に行ったらマセラチア菌?みたいなカビの一種らしくて、皮膚科で薬もらって結構マシになった

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/08(月) 20:25:50 

    >>150
    そうです。アカスリのことです。
    肌に良くないって思う人もいるし、
    韓国文化だし笑

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/08(月) 20:53:51 

    >>6
    あの、、改善策を教えて、、、
    荒れる理由はいくらでも知ってるから

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/08(月) 21:25:08 

    >>185
    178です。
    3、40分!すごいな。10分程度じゃ肌変わらないよね。
    それくらいを目安に走って汗かけるようにしたいわ、教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/08(月) 22:06:13 

    前に、真央ちゃんが最中の開いたドレスを着た時の後ろ姿が、本当に綺麗で

    「どうやって、ケアしてるんだろう?」

    と、羨まし過ぎて見惚れちゃった…。
    【HELP】背中が汚い

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/08(月) 22:23:34 

    >>5
    背中もそうだけど、カビの可能性高いから、コラージュフルフルとかで滅菌。
    その後多めのメディカルクリームとかハトムギジェルで保湿。滅菌しないと保湿に使ったクリームやらに反応して余計に増えるから注意。
    たまにゴムポンつるつるで洗うといいよ。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/08(月) 22:41:38 

    >>163
    薬って、ステロイドですか?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/08(月) 23:42:35 

    いろいろケアしている顔面より、何もしてないデコルテや背中の方がキレイ
    ちょっと悲しい、、、

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード