ガールズちゃんねる

福岡県民集まろう!

2637コメント2021/04/07(水) 00:02

  • 501. 匿名 2021/03/07(日) 18:09:48 

    >>30
    はい!
    〜じゃんって言ってる自分にゾクゾクする。

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2021/03/07(日) 18:10:07 

    >>8
    男性が少ないから、東京から転勤で来た人とかが福岡で結婚相手見つけると言われてる。
    福岡市も積極的に婚活市場を提供している。

    +53

    -2

  • 503. 匿名 2021/03/07(日) 18:10:53 

    >>496
    コレ見ると福岡の女って弥生系の薄い顔が多いね

    +7

    -13

  • 504. 匿名 2021/03/07(日) 18:11:29 

    >>14
    食品売り場が唯一群がってね。
    岩田屋はもっと悲惨な感じだよ。

    +63

    -3

  • 505. 匿名 2021/03/07(日) 18:13:05 

    >>499
    コンバットはよくFBS、FM福岡のあたりですれ違ったりしてたけど、睨みつけてきて感じ悪かったなー。

    +12

    -1

  • 506. 匿名 2021/03/07(日) 18:13:55 

    【RKB 新型コロナ速報】

    福岡県内の陽性者(7日)
    35人
    亡くなった方は2人

    検査件数  1043件
    陽性率(直近1週間) 1.2%

    *検査主体別
    北九州市    6人
    福岡市     2人
    久留米市    5人
    上記3市以外 22人

    +28

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/07(日) 18:14:33 

    岡本啓がここまで残るとは思わなかった。

    +29

    -0

  • 508. 匿名 2021/03/07(日) 18:19:51 

    >>500
    そんな訳ないでしょ笑
    何千人で2~3しか美人がいないって学校全体でで美人が1人いるかいないかのレベルだよ?福岡ではそれが普通なのかも知れないけど東京だとクラスに2~3人は美人がいるよ

    +3

    -10

  • 509. 匿名 2021/03/07(日) 18:20:26 

    >>40
    都民だけど知ってる福岡出身は、藤間紀子さん、柴田倫世アナ、妻夫木聡。

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2021/03/07(日) 18:20:58 

    >>503
    目と鼻の先が韓国だし朝鮮文化が強い都市だからね

    +4

    -18

  • 511. 匿名 2021/03/07(日) 18:26:00 

    >>28
    天神にあるダイコクドラックオススメです。

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2021/03/07(日) 18:26:35 

    >>14
    デパートではいつからか
    C国人ばかり相手にしてるのではないかと
    思う程で
    行く事にストレスを感じました。
    売り場配置も彼らに売りたいものばかりを
    表に出す感じになったように思います。
    日本人が利用しにくいと感じました。
    日本人で賑わう売り場になるのを期待します。
    個人的な感想です。

    +102

    -3

  • 513. 匿名 2021/03/07(日) 18:30:04 

    >>79
    犯罪者が出てるのが嫌❗️

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/07(日) 18:31:51 

    >>38
    安全第一ならいいよ
    遅れるのは仕方ない

    +15

    -2

  • 515. 匿名 2021/03/07(日) 18:33:16 

    >>98
    田舎でもなく都会でもなく✨でも、好きな市だな🍀筑豊だから…とか色々言われるけど飯塚市は、良い市だと思う☺️

    +16

    -0

  • 516. 匿名 2021/03/07(日) 18:36:55 

    >>144
    安いですね😃良心的な価格👍️飯塚市の百花亭とか、こんな価格で、買えないよ😣
    羨ましい🤤

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/07(日) 18:37:00 

    >>346
    明太フランスだけは奥の棚からでてきたよー
    あとは以前と変わらず台の上にズラっとスタイル
    パンストック路線なら、六本松のマツパンがガラスケース対面式になってた

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2021/03/07(日) 18:37:23 

    >>3
    大刀洗ってとこだけど筑後か久留米は毎年ひどくなっていってる気がする。防災グッズ見直して今年も備えましょ!!

    +31

    -0

  • 519. 匿名 2021/03/07(日) 18:38:24 

    明日2年振りに福岡へ帰るとよ!
    うれしかよ。
    絶っっ対に牧のうどん食べる。

    +24

    -3

  • 520. 匿名 2021/03/07(日) 18:39:55 

    >>510
    と、在日朝鮮人(韓国人)が申しております
    北は北海道南は沖縄まで、まともな日本人は誰もあなた達なんか意識してません、元寇で追い払われてまだ懲りませんか?

    +13

    -3

  • 521. 匿名 2021/03/07(日) 18:45:08 

    二代目小雪の前が吉瀬美智子さんだったなんてビックリ…!!!!朝倉にあんな美人が居たなんてね😭✨

    +28

    -0

  • 522. 匿名 2021/03/07(日) 18:46:01 

    光石研と松重豊と鈴木浩介のノープラン旅早く第3弾やって欲しいな~

    +31

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/07(日) 18:49:52 

    >>484
    言っちゃ悪いけど、その「博多」って単語を福岡県の代名詞にしないほうがいいよ、どこかで東京の代名詞に「新宿」とか言われてたら違和感ありありでしょ「博多」って言うくらいなら「福岡」って表現したほうが無難

    +4

    -32

  • 524. 匿名 2021/03/07(日) 18:50:06 

    千早の人いますか〜??

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2021/03/07(日) 18:50:32 

    めんたいワイドのナゴムービーとかに我が子の動画を送りたい衝動にかられまくりな今日このごろ。
    でも、個人特定が怖い。

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2021/03/07(日) 18:50:42 

    ひらおには行ったことない北九州市民ですが、はまやみたいな感じかなーとモノマネ楽しんでます

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/07(日) 18:51:58 

    >>9
    馬出です!周りの評判悪いけど、住みやすいです^ ^

    +25

    -1

  • 528. 匿名 2021/03/07(日) 18:52:20 

    >>523
    横だけど、べつに代名詞にはしてなくない?
    過剰すぎますって。

    +24

    -0

  • 529. 匿名 2021/03/07(日) 18:52:29 

    >>523
    私、飯塚だけど、博多や天神行くときは福岡行ってくるって言う(笑)

    +34

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/07(日) 18:52:50 

    >>523
    そんな食ってかかって、本当に博多出身だったらどうするのよ

    +33

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/07(日) 18:53:26 

    高田課長って若い女の子好きよね
    ゆかりさんも結構差があるのに

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/07(日) 18:53:47 

    >>5
    フィッシュマンとカプリというお店も美味しかったよ!

    +14

    -1

  • 533. 匿名 2021/03/07(日) 18:54:02 

    >>20
    公園ノーマスクのランナーどうにかして欲しい
    子供とは雨の日にのんびりお散歩してる

    +7

    -4

  • 534. 匿名 2021/03/07(日) 18:54:24 

    今年は山笠開催するってもう決まったの?

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2021/03/07(日) 18:54:52 

    >>5
    インクローチ

    +13

    -1

  • 536. 匿名 2021/03/07(日) 18:55:31 

    >>523
    福岡出身で自分で博多の育ちと言ってたんなら
    福岡市博多区じゃないの

    +31

    -1

  • 537. 匿名 2021/03/07(日) 18:55:39 

    >>523
    実際、中央区の人からしたら博多区の山笠とか、いつあってるかとか、どこでかとか、知らないのはよくあることなのでね。博多は博多って思うよ。

    +14

    -1

  • 538. 匿名 2021/03/07(日) 18:56:32 

    >>484
    すてきなおばあさまだったのでしょうね^ - ^

    +20

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/07(日) 18:57:46 

    >>523
    博多って福岡の4%なのか

    +7

    -1

  • 540. 匿名 2021/03/07(日) 18:58:28 

    >>446
    福高、修猷館、筑紫丘しか分からんかった。
    あと、私立が滑り止めって他県でもそうなのかって思ってたよ。そうじゃない地域もあるのね。

    +16

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/07(日) 18:59:30 

    博多や天神周辺の地域は、独身時代や子なし夫婦で住むにはいいけど、子育てしやすいとは言えないね
    最近は治安が心配

    +23

    -1

  • 542. 匿名 2021/03/07(日) 19:01:18 

    中国、韓国の旅行者の少ない今こそ、福岡行きたい熊本県民。

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/07(日) 19:02:15 

    久留米の喫茶店を探してます。もしご存知の方がいたら店名か、大まかな所在地でよいので教えて頂けると助かります
    10年ほど前に行った喫茶店(もしかしたらレストランかもしれません)で、確か国分町か、東合川3丁目周辺にあったと記憶してます

    当時70代くらいの優しい雰囲気の女性が接客してくれてパンケーキとコーヒーを頂きました
    外観は画像(埼玉県のカフェ鐘撞堂さん)のような雰囲気でもう少し横に長くバルコニーというかカバードポーチがあるのが印象的な外観でした。確かお店の右側に駐車場がありました
    もしかしたら今は閉店してるかもしれませんが、もしご存知の方がいたら教えてください
    福岡県民集まろう!

    +10

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/07(日) 19:03:24 

    >>525
    ほのぼのした動画は見てて和む!
    ただ食べ物とかよだれを口の周りにベタベタつけてるのは親族の中だけにしてくれ〜と思う…

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/07(日) 19:05:43 

    >>540
    あと明善と東筑

    九州は公立王国だけど、本州は必ずしもそうじゃないし、九州でも県内に高偏差値公立はそういくつもあるもんじゃない

    +17

    -0

  • 546. 匿名 2021/03/07(日) 19:06:19 

    >>519
    おかえり!

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/07(日) 19:07:58 

    >>24


    隣の県だけど、西鉄いいと思ってたんだけど?

    こっちの県の方がまだ酷い

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/07(日) 19:09:33 

    >>496
    いちいち、これを出してきて何がしたいの?

    +7

    -2

  • 549. 匿名 2021/03/07(日) 19:10:52 

    >>105
    part12の申請をしたけどトピ立たなくて諦めてたから嬉しい。
    福岡のいろんな話したいです。
    ひらおにも早く行きた~い。

    +16

    -1

  • 550. 匿名 2021/03/07(日) 19:12:18 

    >>523
    転勤でこっち来てる本州の人が博多って言ってても気にならない。住んでも2〜3年だったりするし。そういう微妙なニュアンスわからんよねって思う。
    でも、長崎出身の子が福岡に出てきてかなり長く住んでるのに、博多って言ってるのはモヤモヤしたかな〜。指摘とかはしないけどね。

    +9

    -1

  • 551. 匿名 2021/03/07(日) 19:14:37 

    >>44
    そうだったわ、行かなくちゃ、、、イムズってまだ老朽化が問題になるほど出来てから時間経ってない気がするけど、そういう問題じゃないの? あの建物も含め、入ってるテナントとか上階のレストランとかも好き。

    コアやビブレは去年の自粛中に閉館だったから、なんか寂しかったよなー。

    +27

    -0

  • 552. 匿名 2021/03/07(日) 19:14:43 

    >>543
    ときどき食堂かな?違うかも

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/07(日) 19:15:49 

    >>496
    ブスとか美人とかこんな映像じゃ分からんよw

    +8

    -1

  • 554. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:10 

    元、だけど…西新に住んでました!
    人生で一番好きな街。
    願わくば骨を埋めたい…

    +10

    -1

  • 555. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:29 

    >>510
    だから?

    +6

    -2

  • 556. 匿名 2021/03/07(日) 19:18:26 

    >>480
    こないだオトナなテレビ?に初登場してて私かなり久々に彼女を見たけど、もういい年齢よね?
    いまだに笑い方がうるさくて、全然変わってないんだってビックリした。

    +21

    -1

  • 557. 匿名 2021/03/07(日) 19:20:59 

    ドォーモはなんだかんだカヨさんおった時代が一番福岡の番組!って感じで面白かった気がする
    カヨさんあんま好きやないけどww
    今のドォーモはドォーモじゃない(笑)
    なんであんな風にしてしまったんやろ

    +53

    -1

  • 558. 匿名 2021/03/07(日) 19:21:17 

    福岡ってなんで乱暴な男の数が異様に多いのか。

    +5

    -14

  • 559. 匿名 2021/03/07(日) 19:21:58 

    >>523
    コメ主です。レスみてびっくりしました。祖母は生まれ育ちともに博多なので、よく博多と言っていたので無意識に使っていましたが、気に障ったらすみません。

    +27

    -0

  • 560. 匿名 2021/03/07(日) 19:24:28 

    >>56
    そして男性は東京へ出て行く。

    +16

    -1

  • 561. 匿名 2021/03/07(日) 19:24:55 

    >>3
    間違ってたら悪いけれど、毎年水没するところがようやく工事されてるっぽい。
    おせーよと思ったけれど、これで水没しませんようにと思う。

    +33

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/07(日) 19:25:12 

    >>559
    いやいや、全然大丈夫だよw
    あたおかな人だから気にしないで

    +31

    -0

  • 563. 匿名 2021/03/07(日) 19:25:42 

    >>503
    福岡市は唐人町という地下鉄の駅がある
    ぐらいだから大陸との交流が飛鳥時代の前から
    盛ん。閉鎖的じゃないんだよね。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2021/03/07(日) 19:27:07 

    >>361
    私も草香江!
    めちゃくちゃ住みやすい♡

    +17

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/07(日) 19:27:19 

    >>273 もっと有名になって欲しいな!

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2021/03/07(日) 19:30:09 

    >>563
    確かに太宰府があったから。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2021/03/07(日) 19:30:22 

    >>562
    優しいフォローありがとうございます。複数返信の仕方が分からないのですが、フォローしてくださったかた、どうもありがとうございました。

    事実を書いただけなのですが、こういう反応があるのかと驚きました。大切な思い出だったので、やっぱりガルちゃんに書くとこういうレスがあるのかとちょっと後悔です…。

    +31

    -0

  • 568. 匿名 2021/03/07(日) 19:30:33 

    >>56
    知ったように語ってるけどソースあるの?

    +4

    -13

  • 569. 匿名 2021/03/07(日) 19:30:35 

    久留米市でカットが上手い美容院教えてください。
    なかなか良い美容院が見つからなくて困ってます。

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2021/03/07(日) 19:30:47 

    3Kアラサーの女友達が福岡には出会いがないと上京しました。

    +4

    -3

  • 571. 匿名 2021/03/07(日) 19:31:47 

    >>554
    西新住んでます
    もう西新は沈没船だよー
    私も早く出たい

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2021/03/07(日) 19:32:47 

    >>503
    福岡特有の顔はある
    九州の南の方とはまた違う

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2021/03/07(日) 19:32:58 

    >>567
    横だけど、こんな事言う人がいるなんてと私まで悲しくなった。そんな悲しいこと言わないで、また素敵な思い出を書き込みしてね!

    +33

    -0

  • 574. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:40 

    >>193
    薬院はなかなか高いけど大橋は学生さんが多いから安めの物件もあったよ!

    +19

    -1

  • 575. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:57 

    >>519
    ほっとするよね~。福岡のうどんは美味しい。私はこぼう天とかしわごはん。

    +24

    -0

  • 576. 匿名 2021/03/07(日) 19:39:05 

    ドラッグイレブンが全国チェーンだと思ってて、東京に出張行った時めちゃくちゃ探したw

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2021/03/07(日) 19:39:28 

    >>496
    さくらじゃないの?

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2021/03/07(日) 19:39:28 

    >>525
    少し前に小さな女の子の上半身裸の動画がそのまま流れてた…親御さんも番組側も配慮してあげて欲しいと思った。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2021/03/07(日) 19:40:51 

    他県から福岡に戻ってきて思ったこと…
    地下鉄のアナウンスうるさすぎw
    よそは「次は〇〇〜、次は〇〇です」しか言わない。
    如水庵の宣伝やあいれふや福岡市図書館の案内とかあんなにずっと喋ってるのは福岡くらい

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2021/03/07(日) 19:42:03 

    >>315
    イコネ好きー

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2021/03/07(日) 19:42:30 

    福岡県民の地元愛すごすぎてたまに辟易する…
    所詮九州の田舎なのに😂

    +7

    -22

  • 582. 匿名 2021/03/07(日) 19:42:31 

    >>523
    博多の町は豊臣秀吉の時代に博多商人の
    自治の町としてできた。
    だから博多は商人の町。
    福岡は黒田官兵衛が名付けた。
    備前(今の岡山県)の福岡から。
    だから福岡は武士の町。つまり福岡と博多は
    明確に区別されて武士と商人は争わないように
    していた。そういう歴史から福岡よりは
    博多が歴史がある。

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2021/03/07(日) 19:46:27 

    田舎なのに地元愛強いって意味不明w

    +5

    -8

  • 584. 匿名 2021/03/07(日) 19:47:55 

    >>242
    分かる!
    味も見た目も凝りすぎという感じで、普段食べるものじゃないなーという感じ。
    生クリームとかもモリモリで、ちょっと苦手でした…。

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2021/03/07(日) 19:48:10 

    >>582
    そういえば福岡市にするか博多市にするか、ではじめは博多市が有力だったし、名付けに関わった人が後に博多市にすればよかったみたいな発言があったらしいね。

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2021/03/07(日) 19:48:25 

    地元愛強い事は悪い事じゃない。
    強いふりして他所の地域をdisってるコメントは嫌だけど。

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2021/03/07(日) 19:50:01 

    >>583
    なんの関係があるのかね
    田舎の地元大好きで何が悪いんだか笑

    +16

    -1

  • 588. 匿名 2021/03/07(日) 19:52:40 

    >>584
    スイーツ系パンは好き嫌い分かれるしね

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2021/03/07(日) 19:53:25 

    >>583
    あんたが意味不明w

    +8

    -3

  • 590. 匿名 2021/03/07(日) 19:53:44 

    >>581
    確かに田舎やけど地元愛強いことの何がダメなん?笑
    他人にゴリ押しとか他県サゲとかしたらダメやとは思うけど
    普通にここがいいよねー!って褒め合うのは悪いことじゃないと思う
    福岡大好きでなにが悪い!笑

    +17

    -2

  • 591. 匿名 2021/03/07(日) 19:55:26 

    >>20
    北九州住みだけど大濠公園好きすぎて
    YouTubeでライブ見てる
    毎日ジョギングしに行きたい

    +26

    -1

  • 592. 匿名 2021/03/07(日) 19:55:59 

    >>571
    そうなの??住んでたのは20年近く前だけど、いい思い出しかなくて、家族皆福岡が大好きだよー!
    引っ越したい…

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2021/03/07(日) 19:56:48 

    博多呼びを異常に気にする人はいるよね
    何でも博多をつけるなー!みたいな
    県外でも横浜や名古屋とか知名度ある名称呼びがちだから別に気にしないけど

    +11

    -2

  • 594. 匿名 2021/03/07(日) 19:56:49 

    飯ちょーうまいよね
    なんでも食える

    +3

    -2

  • 595. 匿名 2021/03/07(日) 19:57:36 

    >>569
    切ったことはないけど、お店の前通る度に雰囲気良さそうで気になってるところですが。切った後出てきたお客さんも髪型似合ってました。
    あっぷる、って通り町あたりのところです。総合病院とかある交差点近くの。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2021/03/07(日) 19:58:29 

    >>558
    わざわざ他県から来て男探しやめたら?

    +1

    -3

  • 597. 匿名 2021/03/07(日) 19:59:16 

    >>589
    紛らわしい文になってごめん>>581の事ね、釣りみたいなもんだからアンカー付けたくなかっただけ

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2021/03/07(日) 19:59:24 

    中央区平尾在住〜
    平尾はなぜか今マンション建設ラッシュ
    駅近くのスーパーはサニーしか無いから、サニーの一人勝ち状態になるな

    +20

    -0

  • 599. 匿名 2021/03/07(日) 19:59:54 

    >>596
    いや、福岡の人と話した時にDV男やクズ男が多いって聞いたし、それが一回や二回のレベルじゃなかったので書きました。

    +5

    -15

  • 600. 匿名 2021/03/07(日) 20:00:32 

    福岡市内住みなんだけど、先日、今年はじめて天神に出たら三越のキャンベルアーリー潰れててびっくりした

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2021/03/07(日) 20:01:21 

    >>14
    夕方のニュースで今日の天神の人出か39%増と出てましたが、今日も少なかったですか?

    行こうかな〜でも人出増えてるって言ってるしなーで迷ってます。

    +15

    -2

  • 602. 匿名 2021/03/07(日) 20:01:48 

    >>474
    美人はグループに入ると嫉妬されたりマウントされたり大変なんだよ。
    その美人本人も性格悪いタイプならその中でリーダー格になるんだろうけど。
    いろいろ疲れるからつるまなくなる。

    +21

    -1

  • 603. 匿名 2021/03/07(日) 20:02:00 

    >>1
    ヤンキー多そう。そしてDVも多い。

    +6

    -21

  • 604. 匿名 2021/03/07(日) 20:02:04 

    >>558
    女もでしょw

    +3

    -7

  • 605. 匿名 2021/03/07(日) 20:02:29 

    >>603
    それは事実

    +5

    -7

  • 606. 匿名 2021/03/07(日) 20:02:48 

    >>581
    わかるよー。
    それは大吉さんも言いよった。そういう県民性だしね。
    もちろん福岡のことは好きだけど、ちょっと度を超しとんのよね。

    +9

    -4

  • 607. 匿名 2021/03/07(日) 20:02:55 

    >>605
    なんでなんだろう。

    +2

    -2

  • 608. 匿名 2021/03/07(日) 20:03:04 

    ほーらまたきたきたww

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2021/03/07(日) 20:03:26 

    >>259
    同じく生まれも育ちも福岡市民です!20代のころは福岡って田舎やん!天神と博多くらいしか遊ぶとこないし!と思って東京や大阪にも住んだけど、結婚して子供産んでからは福岡の良さに気付いた。
    田舎だけど程よく何でもあるしコンパクトシティですごく住みやすい。

    +38

    -1

  • 610. 匿名 2021/03/07(日) 20:04:03 

    >>604
    福岡の県民性の本よんだけど、遊びまわってるクズ男が多いから、仕方なく女が強くならざるえなかったって書いてありましたよ。

    +4

    -11

  • 611. 匿名 2021/03/07(日) 20:05:15 

    >>1
    よく福岡と比べられる札幌だけど、福岡よりは札幌の方が都会だと思う。来てみたらわかる。

    +13

    -18

  • 612. 匿名 2021/03/07(日) 20:06:13 

    そういう男しか寄ってこない見る目のない残念な自分の問題だと気付けるといいね

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2021/03/07(日) 20:07:01 

    >>581
    いいじゃない
    田舎者が馬鹿みたいに大都会に憧れて、大して能力もないのに東京に出て益々飽和状態になるより

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2021/03/07(日) 20:08:49 

    やめよう。他都市との都会度競争と地元愛の話。荒れる原因。スルースルー。

    +23

    -1

  • 615. 匿名 2021/03/07(日) 20:09:32 

    >>612
    福岡のバカ男か?ガルちゃん来んなよ笑

    +1

    -6

  • 616. 匿名 2021/03/07(日) 20:09:43 

    >>593
    HKTの劇場が博多から離れていることはめちゃくちゃツッコミたい。もう少し博多寄りの場所に作ればいいのにってホークスタウンの時から疑問。

    +3

    -2

  • 617. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:07 

    >>558
    バブルの時代は男もまあまあ強くて羽振りよかった。でも最近の福岡の男はお金ない男が多くて、稼ぎのある女の尻に敷かれてるって感じ。見た目だけじゃなくて結局次々女に甲斐性を求めるんだよね。。

    +2

    -8

  • 618. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:40 

    >>614
    札幌と福岡って5ちゃんでもYouTubeのコメント欄でもどっちが上か競って対立してるイメージ。規模が似てるからね。

    +7

    -1

  • 619. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:55 

    >>374
    住み心地全然良くない
    治安悪いし。
    井の中の蛙

    +10

    -9

  • 620. 匿名 2021/03/07(日) 20:11:20 

    結婚して東京から北九州に移住してきました。
    家賃が安い。
    食材が新鮮で安い。
    車なくてもバスと電車でどこにでも行ける。
    唯一外食だけは都内が恋しいけど総合的に住みやすい!

    +36

    -0

  • 621. 匿名 2021/03/07(日) 20:11:37 

    >>617
    若い世代でも女性の方が優しい感じした。

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2021/03/07(日) 20:11:57 

    >>31
    新宮ですー!

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2021/03/07(日) 20:12:05 

    福岡市に住んでいます。最近唐揚げ専門店やたら多くないですか?
    みんなどこの唐揚げが好き?

    +13

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/07(日) 20:12:21 

    札幌?行く用もないしこっちが田舎でいいしどーでもいいよw

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2021/03/07(日) 20:12:53 

    >>24
    たまにすごいアニメ声の人がいて、驚く。

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2021/03/07(日) 20:12:59 

    >>611
    プライドチョモランマ

    +5

    -2

  • 627. 匿名 2021/03/07(日) 20:13:25 

    >>624
    こっちも行く予定ないし、治安悪そうだから遠慮しとく笑

    +2

    -6

  • 628. 匿名 2021/03/07(日) 20:13:31 

    >>611
    行ったことあるけどやっぱ土地あるから街が大きいなーとは思ったけど
    福岡より都会だなーとは思わなかったけどな
    かといって福岡より田舎とも思わなかったけど

    +21

    -0

  • 629. 匿名 2021/03/07(日) 20:13:51 

    >>623
    唐揚げ大好きだけど未だにここという味には出会えず、、おすすめありますか?

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2021/03/07(日) 20:14:13 

    >>628
    ぶっちゃけ同じくらいだからね

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/07(日) 20:15:11 

    >>627
    うん!わざわざくだらない発言しにご苦労さまw

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2021/03/07(日) 20:15:15 

    >>305
    田舎の祖父母(70代)は、>>491さんみたいな感じ。

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2021/03/07(日) 20:15:27 

    >>611
    人口は札幌の方が40万人近く多いのに、芸能人の数が10倍以上も違う。そしてヤクザの数も。

    +0

    -12

  • 634. 匿名 2021/03/07(日) 20:15:43 

    >>631
    はい笑笑

    +0

    -3

  • 635. 匿名 2021/03/07(日) 20:15:50 

    >>20
    私は荒戸で働いてるけど過ごしやすくて好きです。

    +16

    -1

  • 636. 匿名 2021/03/07(日) 20:16:00 

    >>1
    うちが写ってる!

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:16 

    >>315
    今日までインスタ見たってテイクアウト注文で50%offだったよ。

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:26 

    >>25
    マークイズ、空いてましたね!
    イオンは相変わらず混雑してる。
    福重にできたドンキもすごく混雑してました。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:34 

    >>1
    4月から博多勤務になります。
    便利であまり高くない地域はどの辺りか知りたいです!
    ちなみに22歳新卒、会社は博多駅あたりです。

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2021/03/07(日) 20:18:06 

    >>633
    札幌住んだことあるけど、福岡より地元愛強くてプライドも高かった。そして女がキツすぎて苦労した。男があまりに優しかったから、福岡とは真逆だと思ったよ。

    +8

    -7

  • 641. 匿名 2021/03/07(日) 20:18:15 

    >>28
    新生堂がいろいろなキャッシュレスサービス対応なので、ポイント払いができてお得だと思います。

    +9

    -0

  • 642. 匿名 2021/03/07(日) 20:19:07 

    >>636
    このエリアに住めるってことは、結構お金持ちなんだね。

    +8

    -5

  • 643. 匿名 2021/03/07(日) 20:19:19 

    >>629
    すごく田舎になりますが福岡市早良区西入部にあるヤマザキに売ってる唐揚げ(やまたか醤油味付け)が人気で時々車で買いに行きます。唐揚げが大きくて安くて揚げたてだから美味しいと思います。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2021/03/07(日) 20:19:49 

    >>618
    どっちも良い街だけどね。
    競って対立したがるのは人間の本能ってやつなのかな。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2021/03/07(日) 20:19:54 

    >>640
    いや福岡の方がプライドも地元愛も強いでしょw

    +5

    -7

  • 646. 匿名 2021/03/07(日) 20:19:57 

    他県サゲはやめようよー
    福岡の話だけしとこう

    +27

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/07(日) 20:20:23 

    >>639
    薬院あたりはどうでしょう
    家賃は安いとこもあるし治安もいいし福岡市の中でも人気があるエリアです

    +22

    -1

  • 648. 匿名 2021/03/07(日) 20:20:43 

    >>79
    典型的な大阪のヤンキーBBAがふてぶてしく福岡の番組に出てるの腹立つw

    +53

    -0

  • 649. 匿名 2021/03/07(日) 20:20:56 

    >>645
    札幌は乱暴な女が多い、福岡は乱暴な男が多い。北と南でよく言われてる事だよ。

    +3

    -6

  • 650. 匿名 2021/03/07(日) 20:21:13 

    >>640
    あーさっきの札幌人みたいなのね、納得w

    +6

    -1

  • 651. 匿名 2021/03/07(日) 20:21:23 

    県外から来る友達とかどこ案内してる?
    食べ歩きと太宰府天満宮くらいしか連れて行ってないからいいとこあったら教えて欲しい。

    +6

    -2

  • 652. 匿名 2021/03/07(日) 20:21:27 

    40代博多区住み、独身です。お近くの方、だれかお友達になってください。

    +42

    -1

  • 653. 匿名 2021/03/07(日) 20:22:05 

    >>646
    北海道の人が荒らしてますね
    皆さんスルーですね

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2021/03/07(日) 20:22:25 

    >>639
    博多駅の近くに住むのがいいと思う!安いよ

    +19

    -1

  • 655. 匿名 2021/03/07(日) 20:22:35 

    >>640
    札幌市民だけどそんな奴しらねぇよ。てめぇの周りだけだろ。福岡トピで道下げすんな。プライド高いのてめぇな。

    +3

    -15

  • 656. 匿名 2021/03/07(日) 20:22:51 

    >>651
    来る前に止めるw
    こんな何もないとこ来ても意味ないよって

    +6

    -10

  • 657. 匿名 2021/03/07(日) 20:23:20 

    ご飯に関しては北海道の次くらいに美味しいと思う他県民です。

    +2

    -7

  • 658. 匿名 2021/03/07(日) 20:24:28 

    >>647
    天神なら薬院便利だけど、博多勤務なら地下鉄工事完成するまではちょっと不便かも…バス通勤になるのかな

    +20

    -0

  • 659. 匿名 2021/03/07(日) 20:25:14 

    >>653
    北海道民のフリしてるようにも見える。
    北海道の人達にも失礼だわ。

    +17

    -2

  • 660. 匿名 2021/03/07(日) 20:25:46 

    >>655
    ちょっと言葉遣い…
    あなた以外の北海道出身の方が見てたら恥ずかしい思いをすると思うよ。

    +23

    -0

  • 661. 匿名 2021/03/07(日) 20:25:55 

    つい札幌下げされたのでキレてしまいました。荒らしてすみませんでした!住みたいとは思いませんが、いつか福岡には旅行で行きます!

    +3

    -12

  • 662. 匿名 2021/03/07(日) 20:26:31 

    >>659
    いや道民なんだけど?なんの証拠もないくせに決めつけんのおかしいわ。

    +0

    -14

  • 663. 匿名 2021/03/07(日) 20:26:52 

    >>582
    つーか博多の町は豊臣秀吉の時代じゃ
    なくて元寇の前からあるんですけど。
    今の草香江ぐらいまで元軍が襲ってきて
    焼かれたんですけど。
    博多の町は日本史ではとても重要
    な町だから福岡の名前より重みと歴史が
    違う。博多市にすべきだった。

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2021/03/07(日) 20:27:09 

    >>662
    そうなんだ。
    ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2021/03/07(日) 20:28:39 

    >>661
    是非遊びにいらしてください〜

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2021/03/07(日) 20:28:54 

    >>658
    電車で薬院駅で降りてそこからバスで博多駅行ってるけど、10分ぐらいで着くよ。歩こうと思ったら歩ける距離だし。

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2021/03/07(日) 20:29:16 

    愛してるよ牧のうどん

    +19

    -2

  • 668. 匿名 2021/03/07(日) 20:29:33 

    >>592
    色々変わっちゃったよ。

    +4

    -1

  • 669. 匿名 2021/03/07(日) 20:30:13 

    >>219
    あべちゃんって、浜崎アナの事大好きだよね
    毎回中継先からスタジオの浜崎アナ向けて
    何かしら突っ込んでいるね
    一緒に中継してる女子アナにはあまり興味なさそう

    +29

    -0

  • 670. 匿名 2021/03/07(日) 20:30:26 

    >>665
    はい!是非札幌にも!

    +0

    -4

  • 671. 匿名 2021/03/07(日) 20:30:56 

    >>651
    車あるなら糸島とかー?
    市内なら海中らへんとかー観光地はほぼないからね、美味しい店の食べ歩きが一番喜ばれないかな!

    +9

    -1

  • 672. 匿名 2021/03/07(日) 20:30:59 

    >>629
    うちの近所は鶏好。美味しいよ〜

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2021/03/07(日) 20:31:15 

    >>661
    かまくらでもつくってろ😂

    +5

    -5

  • 674. 匿名 2021/03/07(日) 20:31:24 

    >>639
    住吉、呉服あたり。少し遠いけど美野島辺りは治安いいよ。薬院も人気だけど高いし、博多なら電車じゃなくバスだから朝時間が読めない。

    +16

    -8

  • 675. 匿名 2021/03/07(日) 20:31:24 

    >>564
    ご近所さん!!嬉しいー!✨

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2021/03/07(日) 20:31:31 

    >>673
    は?

    +0

    -7

  • 677. 匿名 2021/03/07(日) 20:31:32 

    >>651
    意外とないよね。オープントップバスとか
    糸島とか柳川の川下りとか連れて行ったな

    +11

    -1

  • 678. 匿名 2021/03/07(日) 20:33:12 

    >>558
    更に男の親も福岡は女余りだって分かってるからそんじょそこらの女ぐらいでは冷たい。

    +3

    -2

  • 679. 匿名 2021/03/07(日) 20:33:13 

    >>673
    悪いけどそっちより圧倒的に都会だから。

    +0

    -7

  • 680. 匿名 2021/03/07(日) 20:33:41 

    >>652
    652です!いいねが4つもあるのに、ここの方と友達になりたいのにどうしたらいいのかなぁ、、、

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2021/03/07(日) 20:33:55 

    毎度のことながら福岡トピは荒れる(というか荒らされる)なぁ
    コロナ雑談だと他県民ほぼいなかったから平和だったんだけど

    +34

    -0

  • 682. 匿名 2021/03/07(日) 20:34:30 

    >>673
    あとDV男か多いようなとこはお断り。こっちに来るな。

    +0

    -13

  • 683. 匿名 2021/03/07(日) 20:34:49 

    >>680
    私もアラフォーで独身ですよ
    お友達になりたいですね

    +11

    -0

  • 684. 匿名 2021/03/07(日) 20:34:52 

    >>603
    田舎にヤンキーは多いけど、しないは今いないよ。
    DVも周りで聞いたことないな。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2021/03/07(日) 20:35:28 

    >>681
    トピの最初の方は荒れがちだねー。
    最近は荒らしさんも大人しかったんだけど。
    スルーしましょう!

    +15

    -0

  • 686. 匿名 2021/03/07(日) 20:35:35 

    >>64
    糸島です
    前原駅周辺、昔は賑わってたのに過疎ってますよね。
    さみしいなー。

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2021/03/07(日) 20:35:38 

    >>679
    圧倒はしてない
    どっちも中途半端だし
    都会度とか競うの恥ずかしいからやめた方がいいよ

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2021/03/07(日) 20:35:50 

    >>682
    寒いところキツイ。ヒグマ無理。そして男女別喫煙率36年連続一位(女)だから臭そう。

    +8

    -2

  • 689. 匿名 2021/03/07(日) 20:36:46 

    >>684
    いないわけない

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2021/03/07(日) 20:36:51 

    もつ鍋食べたい

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2021/03/07(日) 20:36:56 

    北海道の人必死すぎ!
    ガルちゃん民から北海道大人気なのに()何をそんな絡む必要があるの

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2021/03/07(日) 20:37:13 

    >>677
    太宰府、柳川は昔から定番だよね。そこに最近糸島が加わった感じかな?
    生まれてからずっと福岡だけど、平尾台行ったことないんよね。ドライブに良さそうだけどどうなんだろ?

    +19

    -1

  • 693. 匿名 2021/03/07(日) 20:37:42 

    >>689
    これ福岡の人に聞いたら、半分はいるって答えるけど、半分はいないって答える。ちなみに他県では、いないって答える人の方が多い。

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2021/03/07(日) 20:38:24 

    >>691
    なんでガルちゃん民から北海道人気なのか分からない。むしろ北海道はキツイって言う人は結構見かけるよ。

    +4

    -2

  • 695. 匿名 2021/03/07(日) 20:38:33 

    >>531
    私は知り合いやけん言っとくわ

    +2

    -2

  • 696. 匿名 2021/03/07(日) 20:39:18 

    >>693
    良く思われたい人はいないって言うでしょうね
    現実見たらいるんだよ

    +5

    -3

  • 697. 匿名 2021/03/07(日) 20:39:32 

    >>691
    煽る方も煽る方だけどね…
    スルーすればいいのに。

    +8

    -1

  • 698. 匿名 2021/03/07(日) 20:39:56 

    >>694
    食べ物だけね。住むには嫌というガル民が多い。

    +4

    -3

  • 699. 匿名 2021/03/07(日) 20:40:21 

    >>694
    所詮観光で人気なだけだからね

    +5

    -1

  • 700. 匿名 2021/03/07(日) 20:41:07 

    >>696
    ここで荒れてる札幌に住んだことがありますが、札幌ではそんな話は珍しいというか、逆に奥さんの方がモラハラ気質で虐待や夫婦間での浮気が多かったよ。

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2021/03/07(日) 20:41:28 

    >>699
    あ、そっか。たしかに北海道観光したい!

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2021/03/07(日) 20:41:32 

    >>684
    早良区の病院に入院中、外環走るバイクがめっちゃうるさかった
    西区早良区あたりは糸島ヤンキーがいるのかも

    +3

    -1

  • 703. 匿名 2021/03/07(日) 20:42:26 

    >>531
    それ言うならコンバット
    あの人はよくない話しか聞かない、女関係

    +21

    -0

  • 704. 匿名 2021/03/07(日) 20:43:21 

    >>687
    すみません。

    +4

    -1

  • 705. 匿名 2021/03/07(日) 20:43:36 

    >>671
    >>677
    糸島と柳川いいね!車ないけど、私も行きたいしレンタカー借りてみる。

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2021/03/07(日) 20:43:54 

    >>640
    福岡の方がキツいよ…男女ともに。
    あとヤンキー気質。ガチガチの人も他地域より多いけど、普通の人もマイルドヤンキー要素持ってる人多い。
    全国報道されるような犯罪多い、運転マナーは悪い、夜は女の人はあまり出歩かない方がいいと思った。2年前にイオンモール近くで殺人事件あったり、かなり怖い。
    早く引っ越したい。転勤族です。

    +5

    -26

  • 707. 匿名 2021/03/07(日) 20:44:36 

    北海道いいとこだしもし福岡以外に住むなら私は住みたいとこ1位だなー
    ご飯美味しかったし、札幌近くのマンションに住むなら雪かきとかもいらないだろうし
    あと優しい人も多かった
    と、思う福岡しか住んだことない福岡県民もいるわけでみんな平和にやっていこうよ

    +18

    -3

  • 708. 匿名 2021/03/07(日) 20:44:49 

    >>5
    マクドナルドってとこ美味しかったよ。
    高校生がたくさん並んでたよ〜

    +3

    -22

  • 709. 匿名 2021/03/07(日) 20:45:19 

    >>692
    平尾台、いいですよー!
    のんびり出来ます。
    お子さん向けにも遊べるゾーンありますし。
    5月にグランピング施設がオープンするらしいです。
    近くには鍾乳洞もあって、そこもおススメです。
    秋芳洞みたいな感じじゃなくて、水の中に足入れてジャブジャブ進みます。

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2021/03/07(日) 20:45:26 

    小倉のラトリエ・ドゥ・アカレンガのプリンロール美味しいよ!
    高くないし一度は食べてみるべき

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2021/03/07(日) 20:45:43 

    >>702
    西の方にはいるのかな?考えたら呉服に住んでて警察署あるからいないだけかも。

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2021/03/07(日) 20:45:44 

    >>706
    男は福岡の方がキツかったけど、女は札幌が圧倒的に強かった。関西より強かった。強いしキツイしドライって感じでどこいっても最悪だった。福岡がめっちゃ優しく感じたよ。

    +7

    -3

  • 713. 匿名 2021/03/07(日) 20:46:07 

    >>682
    40年住んでる私が言う!DVないない。

    +5

    -1

  • 714. 匿名 2021/03/07(日) 20:46:38 

    >>674
    昔、住吉神社の近くに住んでたけどすごく住みやすかった!博多にも天神にも近いし、オススメ!
    美野島にも近くて美味しい飲食店もたくさんあって良かったなぁ。

    +17

    -0

  • 715. 匿名 2021/03/07(日) 20:46:42 

    >>24
    バス多すぎと思う
    ちょっと市外に出ると一気に高くなるし
    もっと地下鉄を充実させて欲しい

    +22

    -2

  • 716. 匿名 2021/03/07(日) 20:46:58 

    >>674
    美野島って治安悪いしか聞かないけど…

    +14

    -7

  • 717. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:21 

    >>702
    昔(20年ぐらい前)は西の方から202通って油山観光道路までうるさいのが夜中に来てたけど、そういえばいつからかパッタリ聞こえなくなったわ
    外環に行ったのかな

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:44 

    >>706
    だから!もう悪口はやめましょうよ!

    +18

    -1

  • 719. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:59 

    >>11
    ミサイル、どっか〜〜〜ん

    +1

    -30

  • 720. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:06 

    >>681
    道民トピも後半いつも荒れるよ。日が経つごとに喧嘩や暴言が増えてく感じ。そしてコロナトピなんか、札幌市民VS他地域って感じで荒い方が幅利かせてて恐ろしかったよ。

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:10 

    >>709
    おお〜、良いですね(*´∀`)
    暖かくなったら行ってみます

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:17 

    LINEで福岡の絵文字を買ったんだけど、コレがどこのなのか分かりません
    詳しい人教えて下さい
    福岡県民集まろう!

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:51 

    >>713
    いや多いでしょ。あなたの周りにいないだけでよく聞くけどね。

    +0

    -11

  • 724. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:05 

    >>703
    あきらかたかしかひらがな3文字のタレント。
    ヘルメット被ってる人はマジで女癖悪い。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:22 

    >>677
    意外ではない😂

    +1

    -2

  • 726. 匿名 2021/03/07(日) 20:50:02 

    >>724
    まさる?

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2021/03/07(日) 20:50:07 

    >>69
    私は中学から福岡のエセ福岡人なのだが「くさ」を使ってて福岡生まれ福岡育ちの母に注意されたことがある。だから、あまり品のいい言い方じゃないのかな?と思ってた。
    でも親戚のおばちゃんとかは、くさくさ言ってた。

    +16

    -0

  • 728. 匿名 2021/03/07(日) 20:50:16 

    はい!喧嘩はおしまい!

    +8

    -0

  • 729. 匿名 2021/03/07(日) 20:50:42 

    地元愛強い割になんで男は出て行くの?

    +3

    -6

  • 730. 匿名 2021/03/07(日) 20:50:53 

    >>722
    大宰府じゃないんだよね?
    見た感じ祐徳稲荷っぽいけど佐賀だしな…

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2021/03/07(日) 20:51:10 

    >>716
    美野島のどの辺だろ?今は綺麗なマンションも多くなって治安いいよ。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2021/03/07(日) 20:52:26 

    >>421
    頑張れよ

    +4

    -9

  • 733. 匿名 2021/03/07(日) 20:52:48 

    >>698
    福岡も嫌です😂

    +2

    -6

  • 734. 匿名 2021/03/07(日) 20:53:09 

    >>109
    地元ローカル好きじゃないから昔から見とらんかも。
    顔は分かるけど名前すら出てこん笑笑

    +10

    -0

  • 735. 匿名 2021/03/07(日) 20:53:15 

    >>729
    女も出て行くよ

    +1

    -3

  • 736. 匿名 2021/03/07(日) 20:53:26 

    >>724
    あきら=うどん
    たかし=EE男
    ヘルメット=まさる
    どれだw

    +12

    -0

  • 737. 匿名 2021/03/07(日) 20:53:44 

    >>623
    一回だけ持ち帰りしたんだけど、グランドホテルから新天町に入ったとこの唐揚げ美味しかったな
    ちょっと塩味ききすぎてたけどカリッカリだった
    福岡県民集まろう!

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2021/03/07(日) 20:54:09 

    ローカルの深夜番組、全然面白くない
    レポーターも素人レベル

    +16

    -0

  • 739. 匿名 2021/03/07(日) 20:54:11 

    >>733
    札幌も福岡も住むのにはハードル高い。割と名古屋や大阪の方がすんなり住める感じする。

    +1

    -9

  • 740. 匿名 2021/03/07(日) 20:54:15 

    >>733
    だからここに来んな!悪口ばっかり!

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2021/03/07(日) 20:54:31 

    >>97
    この例をとっていうと、福岡市内よりさらに久留米の方が悪い。
    福岡で1台行く場面で久留米は2台行く。

    +5

    -1

  • 742. 匿名 2021/03/07(日) 20:54:35 

    私は県外から一人暮らしする時、不動産から治安でいうと博多区より中央区がいいですよと言われました。
    そのかわり安いのは博多区が多いみたいです。

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:28 

    >>58
    せっかちな気質なんだろうね。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:38 

    >>100
    ちかっぱ、男子が言いよった!懐かし〜

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:51 

    >>40
    スマイル高田、森ユーキは福岡だよね

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2021/03/07(日) 20:56:20 

    >>723
    あんたが男遊び激しいだけじゃん!笑
    一人に絞りなよ!

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2021/03/07(日) 20:56:33 

    >>581
    田舎なとこも含めて好きなんだけど…

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2021/03/07(日) 20:56:33 

    >>726
    >>736
    マサルさんだ!ごめん、平仮名でもなかったw
    うどんのあきらさんはいい人だったよ。

    +10

    -0

  • 749. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:08 

    >>746
    すげぇ偏見で草

    +1

    -3

  • 750. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:27 

    >>519
    私も4月に帰る!
    もう待ってられんもん。
    私もうどん食べて豚バラ食べてむっちゃん万十食べる。

    +15

    -0

  • 751. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:29 

    >>729
    優秀な人や、このやんちゃな土地柄が合わない常識的な人は出ていくの
    だから今残ってる人たちは福岡の民度が濃厚に凝縮された存在

    +6

    -12

  • 752. 匿名 2021/03/07(日) 20:58:48 

    >>651
    久留米成田山(笑)
    福岡県民集まろう!

    +16

    -1

  • 753. 匿名 2021/03/07(日) 20:59:05 

    >>49
    韓流博物館しか建たん

    +2

    -20

  • 754. 匿名 2021/03/07(日) 20:59:13 

    >>706
    これにガンガンマイナスつけるあたりが、本当に他県を知らないんだなって思う
    一度出てみたら気付くと思うよ……

    +7

    -13

  • 755. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:12 

    >>598
    あらっもしかしたらサニーですれ違っているかもしれません(笑)

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:40 

    >>712
    おっとミナレさんの悪口はそこまでだ!

    +1

    -1

  • 757. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:42 

    >>720
    札幌には負けるでしょ。

    +1

    -2

  • 758. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:54 

    コンパクトシティだからいいって意味が分からない😂
    便利さだけで言ったら東京大阪名古屋の方がよくて当たり前。コンパクトだからって何かメリットある?

    +2

    -15

  • 759. 匿名 2021/03/07(日) 21:01:52 

    >>754
    そういうことじゃなくて、わざわざ嫌なこと書き込んで場を荒らさないでっていう意思表示でしょ。

    +18

    -0

  • 760. 匿名 2021/03/07(日) 21:02:24 

    >>511
    昔よくいってたなー。なんかクセ強めの曲が流れていた記憶w

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:08 

    >>747
    同じく!
    市内でも人多すぎないしちょっと外れれば田舎もあるし、いいよねー。

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:11 

    >>279
    コメ主です。
    そうなんですね〜!今度行ってみようかな

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:25 

    >>715
    天神の混雑は西鉄のせい!
    高い所から渡辺通り見下すと西鉄バスがうじゃうじゃいる。

    +11

    -5

  • 764. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:26 

    >>758
    大都会は混雑しすぎで便利じゃない

    +3

    -2

  • 765. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:43 

    >>758
    歩き回らなくて良い。だから適度に田舎なところも気に入ってるのよ〜👍

    +5

    -1

  • 766. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:54 

    >>756

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:57 

    >>754
    私も転勤族で今は神奈川から福岡にいますが、同意しかねますね。なぜマイナスつけられてるのかわからない当たりがもうどこ住んでも嫌われると思いますよ😊

    +13

    -2

  • 768. 匿名 2021/03/07(日) 21:04:41 

    >>623
    大橋だとからあげジャックととり吉が好き

    +4

    -1

  • 769. 匿名 2021/03/07(日) 21:04:48 

    >>348

    321です
    え!?粕屋町民いましたか?
    ご近所さんかも笑
    うちは福岡市寄りです
    粕屋町は福岡インター近いからトラックが多いけど、それ以外は気に入ってます

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2021/03/07(日) 21:04:52 

    >>706
    たしかに性犯罪は沖縄の次に多いよね

    +1

    -5

  • 771. 匿名 2021/03/07(日) 21:05:13 

    >>752
    これはww
    知らずに初めて久留米行った時びっくりした!

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2021/03/07(日) 21:05:15 

    >>769
    飛行機の音しそう

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/03/07(日) 21:05:46 

    >>756
    光雄は紛うことなくクズだけどねーw

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2021/03/07(日) 21:05:52 

    >>758
    道路渋滞が本当に本当にやばくてね〜
    毎日のことだからこそ嫌にならないのかな?と思うね。まあこれが地元民にとっては日常で当たり前だから疑問にすら思わないのかもしれないけど
    週末でも何でもないのに、どうでもいい道でもいっつも混んでる。
    コンパクトシティと言えば聞こえはいいけど、ぎゅっと狭いとこに固まりすぎでは?住みにくい。

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2021/03/07(日) 21:05:54 

    >>767
    神奈川だもん

    +2

    -6

  • 776. 匿名 2021/03/07(日) 21:06:45 

    >>758
    東京は住んだけど、空港めっちゃ遠いし、家狭いし
    住宅価格高いじゃん
    どこ行っても並ぶし

    +6

    -3

  • 777. 匿名 2021/03/07(日) 21:06:55 

    >>24
    地下鉄の駅が微妙に遠いので通学通勤と10年くらい西鉄バスにお世話になってるから、
    自分で車を運転する時、西鉄バスには積極的に譲ってしまう。
    長年乗ってると、営業所所属の馴染みの(勝手に)運転手さんができる笑

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2021/03/07(日) 21:07:20 

    >>775
    日本語でお願いします😊

    +4

    -2

  • 779. 匿名 2021/03/07(日) 21:07:40 

    私は道民で、福岡トピもみに来たのに、何故か北海道がどうとか、観光だけで人気だから住みたくないとか、札幌の女はキツくてドライとか言われてる。

    北海道がかわいそう。

    +0

    -7

  • 780. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:02 

    >>680
    独身じゃなくても立候補していい?

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:16 

    >>83
    とろとろ運転多すぎな。
    詰めまくって、追い越し際に大声で叫ぶまでが
    日常ばい(笑)

    +2

    -10

  • 782. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:16 

    >>132
    きくちゃんは何年か前、愛しとーとのバイキングで見た。めっちゃカッコよくて目立つ人おるなと思ったらきくちゃんだった。
    周りから頭2個分ぐらい出てるんじゃないかって勢いで背が高くて、スラッとして足も長いし頭も小さくて、顔も良いからモデルにもなれたんじゃないかと思ったー。
    テレビで見ると全体のサイズ感とかわからんけど、あれは本当にすごかった。彼の出てる番組をいまほとんど見ないから、アナウンス技術は知らない、笑

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:19 

    >>315
    頤和園美味しかったー!

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:21 

    >>763
    昔路面電車があったんだよね。路面電車復活とか良いんじゃない?ってたまに思うけど、ないよね〜

    +5

    -1

  • 785. 匿名 2021/03/07(日) 21:09:01 

    >>424

    321です
    義母さん…笑
    天神勤務なら粕屋町からは不便ですよね
    直で西鉄バスはあるとはいえ、本数も限られてるし
    お子さんいらっしゃるなら、福岡市のほうがなにかと手厚いです(そこ失敗しました)
    電車の本数は元々が電車のない町出身なので気になりません
    快速も停まりますし
    近居になると理由つけて来られそうですし、断固阻止してください!

    +9

    -1

  • 786. 匿名 2021/03/07(日) 21:09:05 

    >>779
    荒らしだしたきっかけが札幌の人だから自業自得

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2021/03/07(日) 21:09:13 

    >>425
    大人になってからも窓際に立って下るときゾクッてする遊びが止められない(笑)

    +18

    -0

  • 788. 匿名 2021/03/07(日) 21:09:42 

    >>31
    須恵町でーす!

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2021/03/07(日) 21:10:09 

    >>786
    自演かもよ?札幌そんなダルい奴いないし。

    +1

    -6

  • 790. 匿名 2021/03/07(日) 21:10:13 

    >>24
    天神は西鉄と九電。
    博多は不動産事業で成り上がった新興勢力JRのナワバリ。様子を伺う関西商人の阪急。福岡の味をしめたPARCO。

    周辺で、福銀、西日本新聞、西部ガス辺りがひしめく。あと、docomoとか。クリスマスマーケットなんかの協賛一覧見るとよくわかる。

    そんななか、SoftBankが広告を一切出さない事に目を見張る。さすが孫さん。

    +19

    -1

  • 791. 匿名 2021/03/07(日) 21:10:22 

    >>477
    美味しかったけど、西中洲の店舗は閉店してる!
    今は平尾と大名だけだと思う。

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2021/03/07(日) 21:10:44 

    >>741
    えー久留米運転マナー悪いかな?
    市内から久留米に越してきたけどそんなこと思ったことないよー
    市内は運転怖いけど久留米ならどこでも運転できる!

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2021/03/07(日) 21:11:19 

    ローカルマイベスト

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2021/03/07(日) 21:11:49 

    >>724
    まじで?!ショック

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2021/03/07(日) 21:11:54 

    >>244
    かんなちゃんて博女なんだ?
    よく知らないけど、福女かと思ってた。

    +8

    -1

  • 796. 匿名 2021/03/07(日) 21:11:57 

    >>772

    しますよー!
    でもペアガラスだし、そんなに気になりません
    慣れたのかな?
    前の賃貸のほうが(糟屋郡ではない)ウイーーンと物凄い音がしてました

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2021/03/07(日) 21:12:27 

    元レペゼン地球

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2021/03/07(日) 21:12:59 

    >>122
    へーうきは商業なんや〜

    +1

    -4

  • 799. 匿名 2021/03/07(日) 21:13:18 

    福岡行きてぇby東京産まれ東京育ち現在東京都民

    +7

    -2

  • 800. 匿名 2021/03/07(日) 21:13:20 

    カルマチャンネル大好き

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2021/03/07(日) 21:13:28 

    >>297
    いつも天ぷら出てくる前に塩辛とごはんで腹が膨れてしまう(笑)

    +18

    -1

  • 802. 匿名 2021/03/07(日) 21:14:01 

    魅力度ランキング上位行きそうな町なのに、なぜか名古屋に負けた

    +1

    -8

  • 803. 匿名 2021/03/07(日) 21:14:14 

    >>789
    お前がダルそうw

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2021/03/07(日) 21:15:16 

    >>803
    あ?誰お前?

    +1

    -9

  • 805. 匿名 2021/03/07(日) 21:15:38 

    >>774
    地元民にとって、福岡市内は車で行くところじゃない

    +9

    -3

  • 806. 匿名 2021/03/07(日) 21:16:04 

    喧嘩はやめんしゃーい!こらこらやめんしゃーい(金八先生)

    +14

    -0

  • 807. 匿名 2021/03/07(日) 21:16:23 

    >>48
    数年前は木曜ドーモを録画して見てた。大雅が頑張ってたころ…

    +16

    -1

  • 808. 匿名 2021/03/07(日) 21:17:23 

    >>807
    私は長岡アナがMCになって見なくなった。

    +13

    -0

  • 809. 匿名 2021/03/07(日) 21:18:50 

    >>760
    自己レス
    思い出した!だーいとっか(大特価)♪だーいとっか♪だーいとっかですっ♪だww懐かし

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2021/03/07(日) 21:18:56 

    >>763
    西鉄のせいというかコンパクトシティ過ぎて道路(車線)が少ないのが原因
    何年か前に会議で各国から大臣が来るからと通行制限してた時があった
    高速とか車は通行禁止だけど、バスだけは通行許可で渋滞もなくすいすいと進むことができて予定より30分早く目的地に着くことができたよ
    もうね、福岡市に用事や働きにきてる人は電車とバスを使えばって思う
    そしたらバスは定刻通りに動けるんだし電車も数分ごとにきてるんだし

    渋滞もひどいしホテルも足りないのに、ビッグバン計画でオフィス招致ってバカじゃないかと思う
    逆でしょ郊外に招致して分散させるべきでしょ?
    一点集中させてよけいに渋滞が酷くなるわ

    +22

    -0

  • 811. 匿名 2021/03/07(日) 21:19:58 

    東区ですが、
    マンションに飛行機が突っ込んでいく写真がとれます。
    某学校の校庭の真上に飛行機が通るので
    飛行機のお腹が見えます。
    運動会は飛行機待ちの状態がよくあります。レアです(笑)
    慣れると、見上げもしません(^-^)

    +14

    -0

  • 812. 匿名 2021/03/07(日) 21:20:07 

    札幌と福岡って似てると思う

    +6

    -5

  • 813. 匿名 2021/03/07(日) 21:20:41 

    >>727
    語尾にくさは久留米方面なイメージがある

    +1

    -4

  • 814. 匿名 2021/03/07(日) 21:21:21 

    なんで福岡空港ってあんな街中に隣接してるの?

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2021/03/07(日) 21:21:21 

    確かにオフィスはもう少し西鉄沿線に散らばらせてもいいとは思う

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2021/03/07(日) 21:22:26 

    >>443

    はちみつぼたんと書こうとしたら既出でしたね
    中が狭いのでいつも行列できてます
    料理もなかなか出てこない…
    けど美味しくてボリュームすごいですよ!

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2021/03/07(日) 21:22:57 

    >>802
    名古屋もいいとこじゃない
    仕事いっぱいあるし

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2021/03/07(日) 21:23:34 

    今度北九州市に出張に行くのですが、防弾チョッキと鉄兜以外に持って行けば役立つものってありますか?

    +2

    -24

  • 819. 匿名 2021/03/07(日) 21:23:49 

    >>3
    今日、寒くない?

    +17

    -0

  • 820. 匿名 2021/03/07(日) 21:23:58 

    >>795
    博多女子かんなちゃんの母校だって言ってましたよ〜☺️福女も制服かわいいですよね。憧れだったなー。

    +11

    -0

  • 821. 匿名 2021/03/07(日) 21:24:20 

    >>722
    太宰府天満宮かな?境内手前の門のような?
    違ったらごめん

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2021/03/07(日) 21:24:42 

    >>219
    新垣アナはなんばしよっとね?

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2021/03/07(日) 21:24:52 

    >>818
    クソつまらん煽りw

    +13

    -1

  • 824. 匿名 2021/03/07(日) 21:25:21 

    >>711
    西区にも西警察署あるけどねー
    糸島はまだまだいるらしいよ

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2021/03/07(日) 21:25:24 

    >>39
    熊本でもコスモスが建ってる場所の近くに必ずドラモリが建つ。
    コスモス側がその立地で売れるか調査して立てた地域なのに可哀想って思ってしまう。

    +12

    -1

  • 826. 匿名 2021/03/07(日) 21:25:27 

    >>722
    太宰府天満宮の楼門じゃない?

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2021/03/07(日) 21:25:40 

    今日、うちのわんこの散歩コースに死んだトイプーとフレブルが捨ててあった。
    元々、タオルケットに包んで段ボールに入れてあったようだけど、動物が漁ったのか2匹とも綺麗に露出してた。
    トイプーはとても小さくて毛質も悪く老犬ぽかったけど、フレブルは肉付きも良く毛艶も良かった。
    2匹同時に亡くなるって旅行にでも行ってたのだろうか?
    病気??
    理由はどうであれ、神経疑う。
    火葬場になぜ連れて行かない?

    +2

    -11

  • 828. 匿名 2021/03/07(日) 21:26:33 

    北九州市だけど、毎年成人式で馬鹿する人達のせいで悪いイメージ持たれてるのがほんとに嫌だ。
    来年成人だけどあの人達と一緒にされるのかと思うと憂鬱でしかない

    +28

    -0

  • 829. 匿名 2021/03/07(日) 21:26:38 

    >>616
    駅近で探してたっぽいけど家賃との兼ね合いじゃないかな

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2021/03/07(日) 21:26:45 

    >>819
    寒かった!!ダウン着たよ。同じくダウン着てる人もいればパーカー1枚の人もいた!

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2021/03/07(日) 21:27:13 

    >>717
    とりあえず外環にはいた
    看護師さんにまだこういうのいるんですねって言ったら、いつもうるさいよーって言ってた

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2021/03/07(日) 21:27:20 

    >>421
    いつもお世話になってます
    お仕事頑張ってくださいね

    +25

    -0

  • 833. 匿名 2021/03/07(日) 21:27:21 

    >>818
    また札幌人か?

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2021/03/07(日) 21:28:27 

    コンサートやナイターがある日は地獄の極み
    大濠から百道周辺は高級エリアで憧れるけど、住みたいとは思わない
    住むなら東区がいい
    時間帯によるけど、東行きにバスも電車も人少ないからゆったり座れるし

    +6

    -10

  • 835. 匿名 2021/03/07(日) 21:29:55 

    >>827
    そのワンコとっても腹立たしいし可哀想と思うんだけど、ここで言うことではないよね

    すごいショック受けてしまった…

    +21

    -0

  • 836. 匿名 2021/03/07(日) 21:31:15 

    >>39
    うちから近いとこもそれ当てはまってる
    ドラモリやなやつやん笑

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2021/03/07(日) 21:31:23 

    >>10
    ですよね!私は中国地方で周りに何もないので羨ましいです。九州は日本のヨーロッパみたいですよね☆今移住を考えているのでこのトピ参考になります。

    +6

    -3

  • 838. 匿名 2021/03/07(日) 21:31:23 

    博多区でペット可の賃貸探してるけど審査厳しいし物件数少なくてつらい

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2021/03/07(日) 21:32:08 

    >>814
    昔は周りに何もない田舎だったんだよ

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2021/03/07(日) 21:32:30 

    >>758
    東京はそこでしかできない仕事をするのでなければわざわざ住みたくはない
    仕事で行ったけど大阪名古屋もいいとこだよ

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2021/03/07(日) 21:32:42 

    >>441
    ググってみました!職場も近いので行けそうです。1度電話をして行ってみたいと思います🍸

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2021/03/07(日) 21:33:12 

    >>834
    東区って全く馴染みがないんだけど、どの駅あたりが住みやすい?
    テレビで土地が市内1安いって見たけど家賃も安いのかな
    便利そうなら引っ越したい

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2021/03/07(日) 21:34:13 

    >>818
    ○ね

    +1

    -8

  • 844. 匿名 2021/03/07(日) 21:35:00 

    >>818
    ネットで探して通報しますね!あっガルの通報ボタンではありませんから!

    +3

    -3

  • 845. 匿名 2021/03/07(日) 21:35:59 

    >>652
    城南区住み
    30代独身
    お友だちになってほしいです…
    友だちがいなくて寂しいです。

    +25

    -0

  • 846. 匿名 2021/03/07(日) 21:36:16 

    >>3
    同じく久留米!合川らへんは毎年だよねー

    +25

    -0

  • 847. 匿名 2021/03/07(日) 21:36:54 

    >>835
    福岡県での出来事です。

    +3

    -6

  • 848. 匿名 2021/03/07(日) 21:37:25 

    ブラックモンブラン好き!!

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2021/03/07(日) 21:37:42 

    >>814
    元々日本軍の飛行場
    当時は田んぼしかないようなとこだったらしいし、当然プロペラ機くらいしか飛んでなかった

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2021/03/07(日) 21:38:32 

    >>622
    私もでーす

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2021/03/07(日) 21:39:16 

    >>623
    とよから?
    げんこつ唐揚げ?は行列出来てるよね。

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2021/03/07(日) 21:39:36 

    >>810
    意地でも街を広げたくない感じするよね
    西も糸島を流行らせたいから途中をわざと田舎にしてるし

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2021/03/07(日) 21:39:55 

    ももち浜ストアのあべちゃんカメラの
    あべちゃんと五十嵐さんか高木さん、
    スタジオの浜崎アナとのやり取りがすきずきるの
    わかる人いますか?

    +3

    -6

  • 854. 匿名 2021/03/07(日) 21:40:29 

    福岡市って車必要ですか?

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2021/03/07(日) 21:41:41 

    >>519
    お帰りなさい!
    私も牧のうどん、大好きです☆
    甘めの肉うどんにかけ放題のネギをかけるのがたまらん〜

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2021/03/07(日) 21:41:42 

    転勤で福岡に来て6年目!
    博多区に住んでます!
    おいしい食べ物ばかり、交通の便も良い、住む前は都会は不安だなと感じていましたが今は福岡が大好きになりました!

    +21

    -3

  • 857. 匿名 2021/03/07(日) 21:41:44 

    >>9
    近所にガル民いっぱいいたー!
    ちなみに吉塚駅最寄りです(^ω^)

    +18

    -0

  • 858. 匿名 2021/03/07(日) 21:41:48 

    >>506
    ありがとう!
    こっちのトピでも情報もらえて嬉しい

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2021/03/07(日) 21:41:53 

    >>343
    父も母も福岡だけど、今年98歳の母方の祖母が以前「もう昭和生まれに九州男児はいない」って言ってたなー。父方の祖父は物静かな人だったけど、母方の祖父が九州男児の見本みたいな人だった。

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2021/03/07(日) 21:42:50 

    >>652
    そう思う人実は結構いるだろうけど、方法がないよね

    +21

    -0

  • 861. 匿名 2021/03/07(日) 21:43:09 

    >>73
    私もその界隈10年以上住んでました!お店も色々あって楽しいですよね〜また住みたい

    +14

    -0

  • 862. 匿名 2021/03/07(日) 21:43:54 

    >>842
    天神周辺に通うなら香椎あたりかなぁ
    そこまでアクセス気にしないなら美和台とかも悪くないと思う

    +6

    -1

  • 863. 匿名 2021/03/07(日) 21:44:00 

    >>854
    福岡市内ならいらないと思う
    カーシェアもあるし

    +6

    -1

  • 864. 匿名 2021/03/07(日) 21:45:07 

    >>839
    昔の博多駅の周りみたいですね。

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2021/03/07(日) 21:45:38 

    >>849
    なるほどー!にしても近いね笑 博多駅から地下鉄で5分か笑

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2021/03/07(日) 21:45:55 

    >>758
    移動の時間が短くてすむ

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2021/03/07(日) 21:46:00 

    もし、大野城、春日周辺で車がある人、牛頸の穂積おすすめです。かしわご飯がめちゃくちゃ美味しい。古民家を改装していて落ち着くし、ランチも安くて家庭的よー。

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2021/03/07(日) 21:46:01 

    中央区在住です!
    そろそろマンション買いたいけど中央区高すぎる…
    だけど出たくない😇

    +2

    -1

  • 869. 匿名 2021/03/07(日) 21:46:44 

    >>808
    私も
    空回り過ぎてて共感性羞恥働く

    +13

    -0

  • 870. 匿名 2021/03/07(日) 21:47:36 

    >>100
    ちかっぱの後にめっさって言いよった人おったけどもう言いよらんとかいな?

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2021/03/07(日) 21:47:53 

    洋服やコスメ等の買い物するなら
    博多 +
    天神 −

    +9

    -17

  • 872. 匿名 2021/03/07(日) 21:47:57 

    >>620
    なんか移住してきた方からそう言ってもらえると嬉しいな
    ほら、北九州ってガルちゃんではディスられる事が多いからさ…
    ありがとう!

    +22

    -0

  • 873. 匿名 2021/03/07(日) 21:47:58 

    オフ会開けばいいじゃない
    どこかのカフェかバーで来たい人は来てってトピで募集する
    別トピでそういう出会いがあったよ

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2021/03/07(日) 21:48:23 

    >>795
    あれ?
    第一の芸能コースじゃなかった??
    転校したんかな?

    +1

    -6

  • 875. 匿名 2021/03/07(日) 21:48:36 

    >>868
    賃貸だったら絶対中央区よね
    家賃高いけど車いらんし、タクシー代も安くすむ。
    でも買うとなると高過ぎて無理…

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2021/03/07(日) 21:48:48 

    福岡県じゃないのに、福岡の下手なとこに住むより福岡の利便性を享受できる穴場的存在
    …鳥栖…

    +17

    -0

  • 877. 匿名 2021/03/07(日) 21:50:21 

    >>871
    もう天神や博多で買物しなくなったわ。イオンで事足りる…

    +9

    -3

  • 878. 匿名 2021/03/07(日) 21:51:04 

    柳川です!
    どんこ船に乗って川下りお堀めぐり
    もうすぐ桜の季節だし最高ですよ!!

    +9

    -1

  • 879. 匿名 2021/03/07(日) 21:51:43 

    >>177
    えみり〜ちゃん、結構好きで、いっとき見てないなぁと思ってて、たまたまブログ(?)見つけたんですけど…病気だったみたいですよ…
    抗がん剤治療みたいなことをしてたと思います。(曖昧ですみません)
    コロナ禍で色々リスクがあるだろうから、無理はしないでほしいですよね。

    +22

    -1

  • 880. 匿名 2021/03/07(日) 21:51:46 

    今ね、主人の転勤でよその県におるっちゃけどさ、このトピ見よって福岡帰りたくなって涙出てきた。
    帰りたかぁ。

    +17

    -0

  • 881. 匿名 2021/03/07(日) 21:51:46 

    >>847
    それ見てどうしたの?

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2021/03/07(日) 21:52:01 

    >>842
    千早も人気ですよね。
    駅前にはバンバンマンション建ってるし。る

    +8

    -0

  • 883. 匿名 2021/03/07(日) 21:52:25 

    >>159
    近くに鬼滅の縁のある神社もあるっちゃろ?

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2021/03/07(日) 21:52:31 

    >>854
    いらない

    +2

    -2

  • 885. 匿名 2021/03/07(日) 21:52:53 

    >>170
    30代は若者じゃない

    +2

    -3

  • 886. 匿名 2021/03/07(日) 21:54:08 

    >>880
    なんで福岡っていいとかいな?
    ご飯が美味しいってバリ大切なことかもしれん。

    +6

    -5

  • 887. 匿名 2021/03/07(日) 21:54:08 

    >>809
    いらっしゃーいませっ!

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2021/03/07(日) 21:54:34 

    >>876
    便利でも佐賀は佐賀だって人もいるね

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2021/03/07(日) 21:54:58 

    >>100
    Veryの意味だよね。

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2021/03/07(日) 21:55:46 

    >>875
    そう!この利便性に慣れてしまった
    目の前にもマンション建設中だけどどんな人が買うんだろう

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2021/03/07(日) 21:56:11 

    >>872
    横ですが私も東京から転勤できて、
    妊娠中なので産後に北九州に引っ越そうかと思ってます!
    暮らしやすいいい物件に出会えるといいなぁ〜

    +14

    -0

  • 892. 匿名 2021/03/07(日) 21:56:21 

    >>100
    ちかっぱってたしかに今言わないね
    うちのJKはめっちゃって言ってる気がする

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2021/03/07(日) 21:56:26 

    >>493
    ちゃんと細く切って生姜醤油で食べた?
    横やけど福岡→関西越してきて、ところてんの黒蜜味がスーパーに並んでるのが衝撃やった。
    お互い今住んでる所で何かお気に入りになる地元の味が出来たらいいね。

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2021/03/07(日) 21:56:38 

    >>5
    なるみの。
    海鮮丼がうまいよー!雰囲気高そうで、リーズナブル!

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2021/03/07(日) 21:57:36 

    >>159
    博物館もあるし
    竈門神社の近くの山にハイキングできるし、あと庶民っぽいけどその近くに温泉や隠れ家風カレー屋さん、鳥専門店さんもある
    今開店してるのか分からないけど、コロナ前はよく行ってた
    福岡県民集まろう!

    +11

    -1

  • 896. 匿名 2021/03/07(日) 21:57:44 

    最近、このCMよく見ない?うちのおばあちゃんが一緒に歌ってる。笑
    【関家具】30秒CM「Furniture Blues」 - YouTube
    【関家具】30秒CM「Furniture Blues」 - YouTubeyoutu.be

    テレビCMをリニューアルしました。ギターヴォーカル&ベースデュオのT字路sさんを起用し、CMプランナー岡田賢さん作詞・T字路sさん作曲のオリジナルCMソングも制作。ギターヴォーカルの伊東妙子さんには出演もしていただきました。▼関家具コーポレートサイトh...

    +9

    -0

  • 897. 匿名 2021/03/07(日) 21:58:16 

    平尾、百道、大濠。一番の高級住宅地はどこだと思う⁇

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2021/03/07(日) 21:58:30 

    >>150
    斎藤ふみはたまに見るよ
    なんの番組かはちゃんと見てなくてわからない

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2021/03/07(日) 21:58:36 

    >>288
    私も何回も申請した~!!
    トピたってよかった!!
    みなさん、またよろしくお願いします😄

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2021/03/07(日) 22:00:26 

    >>403
    おきゅうとって昔と違って草が少なくなったから、家で作ってる人少なくなってると思う

    +8

    -0

  • 901. 匿名 2021/03/07(日) 22:00:52 

    >>897
    住宅「街」なら平尾、土地が高いのは大濠かな

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2021/03/07(日) 22:01:01 

    >>750
    いいねー!
    やっぱハムエッグ?

    +6

    -0

  • 903. 匿名 2021/03/07(日) 22:01:26 

    >>896
    関家具いいよね。
    大川の木工祭り行ってみたい。

    +10

    -0

  • 904. 匿名 2021/03/07(日) 22:01:29 

    >>469
    今泉キッチンの海老フライ食べて、友達共々お腹壊したんだよね…。13時頃行ったから揚げ油が古かったのか、一口目から油臭くて全部は食べられなかったんだけど、それでもお腹ピーピーになった。それから行ってない😢

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2021/03/07(日) 22:02:41 

    >>832
    いつもありがとうございます。最近私も色々言われ、「コロナ禍のレジ…」のトピ見て落ち込んでいましたが、また明日から頑張れそうです!
    いつもお待たせしてしまい申し訳ありませんが、またお越しください(*´ω`*)

    +19

    -0

  • 906. 匿名 2021/03/07(日) 22:02:48 

    >>881
    どうしようもなかったよ。
    足場の悪い土手のようなところだったし、病気の犬かもしれないし。
    手を合わせただけ。

    +1

    -8

  • 907. 匿名 2021/03/07(日) 22:03:15 

    >>891
    わーそれは楽しみですね!
    北九州は、イメージより暮らしやすくて良い所ですよw
    元気な赤ちゃんが生まれて、いい物件も見つかりますように…

    +18

    -0

  • 908. 匿名 2021/03/07(日) 22:03:37 

    >>603
    これ、福岡ネタ出るたびに言ってない?
    自分の周りがすべてって思うのやめてよ

    +17

    -0

  • 909. 匿名 2021/03/07(日) 22:03:40 

    >>6
    家系が上?w
    面白い事言うねw

    +23

    -1

  • 910. 匿名 2021/03/07(日) 22:04:00 

    >>880
    大丈夫よ。
    またいつか必ず帰れるけん、その時は美味しいもの一杯食べりーね。

    +13

    -0

  • 911. 匿名 2021/03/07(日) 22:04:25 

    >>904
    横だけど、あのまっすぐの大きなエビフライ、すごい美味しそうでコロナが落ち着いたら食べたいと思ってたー!勇気いるな…笑
    ちなみに思い出させてごめんだけど中身のエビはちゃんとプリッと太めな感じ?

    +2

    -1

  • 912. 匿名 2021/03/07(日) 22:04:32 

    ここ見よるだけで懐かしい。
    はやくコロナ終わって福岡帰りたい!

    +9

    -0

  • 913. 匿名 2021/03/07(日) 22:05:03 

    >>906
    なんだ結局それか

    +6

    -4

  • 914. 匿名 2021/03/07(日) 22:05:15 

    >>888
    土地柄、佐賀に帰属意識薄そうだけどね
    元は対馬だし

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2021/03/07(日) 22:05:27 

    >>477
    西中洲は閉店してますね

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2021/03/07(日) 22:05:48 

    >>9
    はーい!箱崎住みやすいよね!
    スーパーとか色々あって便利。
    天神、博多も近いし、よかとこ。

    +13

    -0

  • 917. 匿名 2021/03/07(日) 22:05:49 

    >>898
    斉藤ふみはアサデスに出てるね
    あとなんの番組かわかんないけど、車でラジオかけたらよく出てる

    +10

    -0

  • 918. 匿名 2021/03/07(日) 22:05:59 

    >>913
    どうすれば満足なの?

    +4

    -2

  • 919. 匿名 2021/03/07(日) 22:06:43 

    >>14
    地下しか行かないからわかんなかったけど
    上のフロアはそんなに少ないのですか?

    +4

    -2

  • 920. 匿名 2021/03/07(日) 22:06:54 

    >>876
    職場は博多駅周辺なら、敢えて鳥栖や基山選ぶ人はいるみたいね。車好きで九州のいろんなとこ行きたい人はいいんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2021/03/07(日) 22:07:23 

    >>6
    豚骨で作ってるんやけんにおいがして当たり前なのに何言ってんの笑

    上下じゃなくて、別物ってだけ

    +23

    -1

  • 922. 匿名 2021/03/07(日) 22:07:39 

    生まれも育ちも福岡だけどかろのも牧野も大地のうどんも食べたことない
    ラーメンは一蘭と博多ラーメンしか食べたことない

    1回くらいは経験したほうがいいよなーと思うけど、友達とご飯行こうってなってもうどんラーメン食べようとはならんのよなー
    女1人でも入りやすいもんなんかな?

    +7

    -1

  • 923. 匿名 2021/03/07(日) 22:07:48 

    >>908
    暇人なんだよ。地元のトピでは相手にされない、家族にも
    見離されてんじゃね?

    +6

    -2

  • 924. 匿名 2021/03/07(日) 22:07:50 

    >>238
    私は東区寄りの博多区に住んでいます!!
    博多駅まで自転車で10分〜15分かな?
    JRも地下鉄もバスもあり、かなり便利です!
    家賃相場はだいたい2LDKで約9〜10万くらい。
    駐車場は5千円〜1万の所が多い気がします!!

    小さい子がいるということですが、やはり保育園は0〜1歳児は入りにくいです。看護師の知り合いが来年度の保育園、落ちていました…
    医療費は確か3才までは月600円、3歳児以上は月MAX1200円で、中学生までは入院費はタダですよ〜(高校生までかな?)
    小学生のタブレット授業(リモート)も他の市町村に比べて早い気がします!
    一時期に比べて、だいぶマシになったかもしれませんが、福津に比べたら外国人は多いです。日本語学校も多いので…

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2021/03/07(日) 22:07:59 

    >>910
    ありがとう。 (号泣)

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2021/03/07(日) 22:08:01 

    >>897
    浄水から入った御所ヶ谷じゃないかな
    福岡で地価?何かが高いかなんかで1位だったよ
    確かに凄い豪邸ばっかのエリアがある

    +23

    -0

  • 927. 匿名 2021/03/07(日) 22:08:17 

    札幌出身福岡在住だけど、札幌の方が夏涼しいし施設も地下鉄の乗り換えも充実してて、良かったわ。
    天神なんで乗り換え出来ないだよ。西鉄とかいうお山の大将が妨害してるんじゃないの?あとコメント欄でわぁわぁ騒いでる奴らは、札幌の変な奴と同じレベル。恥ずかしいよ。

    +3

    -20

  • 928. 匿名 2021/03/07(日) 22:08:41 

    >>425
    最初に乗ったときはスピードに驚いた!

    +9

    -0

  • 929. 匿名 2021/03/07(日) 22:08:46 

    >>315
    頤和園好きです!

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2021/03/07(日) 22:09:20 

    >>14
    大丸って暗くて天井低いしなんかテンション下がる
    メゾンカイザーは好き

    +41

    -5

  • 931. 匿名 2021/03/07(日) 22:09:33 

    札幌人嫌い

    +2

    -6

  • 932. 匿名 2021/03/07(日) 22:09:35 

    >>20
    子供の頃、親に花火に連れて行ってもらいました!

    >>361
    草香江?ってどの辺りですか?
    初めて聞いたかも。

    +4

    -2

  • 933. 匿名 2021/03/07(日) 22:09:37 

    糸島市民だよー!
    家から伊都菜彩近いけど安いからルミエールに行っちゃう

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2021/03/07(日) 22:09:56  ID:KhdngN9vvr 

    >>62
    はい、ずっと福岡で焦らず独身36です!

    +24

    -1

  • 935. 匿名 2021/03/07(日) 22:10:08 

    宮若市の人いる?

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2021/03/07(日) 22:10:11 

    >>910
    福岡の人は暖かい!涙

    +8

    -3

  • 937. 匿名 2021/03/07(日) 22:10:11 

    >>906
    え、どこにも連絡してないんですか!?

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2021/03/07(日) 22:11:11 

    >>620
    北九州良いところですよ^_^
    暴力団のイメージが先行してるのかもしれないけど、普通に暮らしてたら関わることないですしね…笑

    +19

    -0

  • 939. 匿名 2021/03/07(日) 22:11:21 

    まーた荒らしきた暇な道民

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2021/03/07(日) 22:11:39 

    >>927
    邪魔してるのは西鉄じゃなくてJRじゃない?

    +1

    -3

  • 941. 匿名 2021/03/07(日) 22:11:43 

    鬼滅の作者さん、福岡に帰ってきてるんだろうか
    ワクワク

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2021/03/07(日) 22:11:44 

    >>914
    あそこはイスタンブールや

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2021/03/07(日) 22:12:04 

    発見らくちゃく!が好きです。

    斉藤優が面白すぎて、全国区の芸人合わせても1番好きです。

    +10

    -2

  • 944. 匿名 2021/03/07(日) 22:12:10 

    >>927
    じゃあ札幌に帰ればいいのに
    それでも事情があって住んでるなら、札幌がいいって思うのは勝手だけど、福岡のトピで毒づく必要あるのかな?

    +16

    -1

  • 945. 匿名 2021/03/07(日) 22:12:22 

    道産子まだおったんか

    +11

    -0

  • 946. 匿名 2021/03/07(日) 22:12:39 

    >>937
    連絡してもゴミとして捨てられるぽくない?
    それなら、自然に還った方が良いかと思ってね。
    ど田舎の人が通るような道でもないしな。

    +0

    -12

  • 947. 匿名 2021/03/07(日) 22:12:49 

    >>944
    あーはいはいそうですねー

    +0

    -11

  • 948. 匿名 2021/03/07(日) 22:12:59 

    >>927
    嫌いな街になんで住んでるんですかね
    在日みたいなコメントだね

    +13

    -0

  • 949. 匿名 2021/03/07(日) 22:13:26 

    >>940
    福岡天神は西鉄でしょ

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2021/03/07(日) 22:13:31 

    >>903
    >>896
    T字路sね!こないだ、あさイチで歌っててビックリした〜。あ!関家具の歌の人!ってなった。
    母は、和田アキ子のモノマネの人って思ってたらしいw

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2021/03/07(日) 22:13:43 

    北海道は夏涼しいし!キリッって当たり前すぎて草

    +10

    -0

  • 952. 匿名 2021/03/07(日) 22:13:57 

    >>940
    やっと博多駅と地下鉄のエスカレーターを繋げる気になったみたいだね

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2021/03/07(日) 22:14:05 

    >>948
    飛ばされて仕方なくすんでるんだわ。少しくらい気持ち汲み取れよ。

    +1

    -11

  • 954. 匿名 2021/03/07(日) 22:14:38 

    >>63
    あのコーナーって結構難しくない?(笑)
    上から落とすやつもだし、段々写真が変わるやつも変わってからすぐ画面変わるから、全くわからん。
    斉藤優の時は結構ヒントくれるけど、まさるちゃんて人は結構厳しめよね。

    +29

    -1

  • 955. 匿名 2021/03/07(日) 22:15:02 

    >>897
    住みやすさで言えば大濠だけど、イメージで言えば平尾。百道は不便だしなんでそこにした?って思うほど何もない。ドームのイベントは渋滞しすぎ

    +20

    -0

  • 956. 匿名 2021/03/07(日) 22:15:08 

    >>710
    湖月堂のケーキ屋さんだよね
    赤レンガケーキも好き

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2021/03/07(日) 22:15:18 

    TVerでらくちゃくの呪いの動画のヤツ観てたけど怖すぎて途中で挫折した…

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2021/03/07(日) 22:15:32 

    >>946
    いやいやいや動物虐待とかの可能性もあるのに意味がわからない

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2021/03/07(日) 22:15:34 

    >>818
    スタンガンとかじゃないっすかぁ??
    あなたが警察に職質受けて理由が言えるならですけどwww

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2021/03/07(日) 22:15:52 

    >>948
    飛ばされそうな人だもんね笑

    +10

    -0

  • 961. 匿名 2021/03/07(日) 22:15:56 

    >>954
    優さんこないだ最初っからヒント出してて笑ったww
    どっこいしょー!

    +22

    -0

  • 962. 匿名 2021/03/07(日) 22:16:14 

    >>927
    私の周りの札幌市民も、福岡や東京のラーメンにけちつけて、しまいには札幌の味噌ラーメンを異常にアゲててドン引きしたよ。確かにラーメンは美味しいけど‥

    +4

    -2

  • 963. 匿名 2021/03/07(日) 22:16:17 

    >>921
    落ち着け。
    これは福岡の人間を煽る為のお決まりのテンプレよ。
    スルーよ。

    +22

    -0

  • 964. 匿名 2021/03/07(日) 22:16:34 

    >>957
    同じく…

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2021/03/07(日) 22:16:40 

    >>953
    飛ばされるの納得です。笑

    +20

    -0

  • 966. 匿名 2021/03/07(日) 22:16:43 

    >>960
    かなぴー

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/03/07(日) 22:17:12 

    ちんねん君が好きだわw

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2021/03/07(日) 22:17:26 

    >>946
    えー。ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
    役所に連絡すれば良かったのに。自然にかえるとか、その発想はないわ。

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2021/03/07(日) 22:17:46 

    >>897
    住むなら大濠かな
    地下鉄1本で博多駅も空港も行けるし

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2021/03/07(日) 22:18:19 

    >>962
    お前超だる

    +1

    -6

  • 971. 匿名 2021/03/07(日) 22:18:59 

    >>571
    4年前まで住んでて昨年診察のために久しぶりに西新へ行ったらすごく変わっててビックリした
    プラリバのままで良かったじゃん!と思ってしまったよ…
    友人も今の西新楽しくないって言ってて悲しくなった

    +15

    -0

  • 972. 匿名 2021/03/07(日) 22:19:08 

    >>934
    同い年独身、仲間だー

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2021/03/07(日) 22:19:23 

    >>128
    あの50年ぶりに〜のやつは、何度も亡くなった奥さんが可哀想って思ってしまった(笑)自分が奥さんならと考えたら、写真ずっと持ってるのも嫌だったし、亡くなった後にこの依頼。そしてもし生まれ変わったらあの時に戻って…とか複雑な気持ちになった。

    +26

    -0

  • 974. 匿名 2021/03/07(日) 22:19:28 

    >>918
    何もしてないならこんなとこで言うのやめてほしい

    例えばこういうとこに連絡したらこういう対応してもらったとかなら共有できるけど

    +11

    -0

  • 975. 匿名 2021/03/07(日) 22:20:08 

    >>970
    コピペしてきたものだけど

    キツさは東京以上。
    口の悪さは大阪以上。
    気の強さは福岡以上。
    性格の悪さは京都以上
    運転の荒さは名古屋と同格。

    これが本当の札幌。

    札幌住んだ事ないから知らないけど、君の発言見てるとまさに当てはまるね。

    +9

    -1

  • 976. 匿名 2021/03/07(日) 22:20:43 

    >>571
    最近西新も新しい飲食店増えてない?
    インスタで行ってみたいお店結構あったよ

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2021/03/07(日) 22:21:05 

    >>98
    良いとこなんだけど高速が無くて行くのにかなり不便。飯塚住みで福岡方面、北九州方面、宗像方面行くのにどれだけ時間がかかるか…

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2021/03/07(日) 22:21:20 

    >>14
    私も去年まで4年間ほど大丸で働いてましたが、
    コロナになって売上は半分以下に下がってそこから回復しなかったです。正直大丸はいつ潰れてもおかしくない気がします

    +45

    -1

  • 979. 匿名 2021/03/07(日) 22:21:23 

    >>196
    今の半分の割合でも付けてくれたらいいのにね。ポイント当てにして乗るわけではないけど、付いたら嬉しい。

    ポイント付けなくても乗るでしょって思ってるのが透けて見えて、怒りより悲しいわ、西鉄さん。

    +20

    -0

  • 980. 匿名 2021/03/07(日) 22:21:28 

    >>927

    > 天神なんで乗り換え出来ないだよ。

    変な日本語w

    +7

    -2

  • 981. 匿名 2021/03/07(日) 22:21:52 

    >>949
    違うよ
    JRがやる気出さなかったから西鉄が頑張っただけ
    詳細忘れたけど、ナワバリ争いしてたりとかJRが他の土地をあまり重要視してなかったりね
    小倉駅リニューアルした時も小倉駅にバスセンターできる予定だったのに土壇場になってJRが拒否して結局小倉駅の外にバス停ができた程度

    ここ数年は競争を辞めて手を組むのが増えてきたけどね

    +8

    -0

  • 982. 匿名 2021/03/07(日) 22:22:06 

    >>947
    論破しちゃった?ごめんね

    +5

    -1

  • 983. 匿名 2021/03/07(日) 22:22:23 

    >>980
    打ち間違えただけだろ笑 揚げ足取り必死だなぁ〜

    +1

    -6

  • 984. 匿名 2021/03/07(日) 22:22:42 

    >>982
    こちらこそごめんね😂

    +1

    -4

  • 985. 匿名 2021/03/07(日) 22:22:42 

    >>975
    そういうの良くないよ

    +7

    -2

  • 986. 匿名 2021/03/07(日) 22:22:53 

    大丸のどんより感ってすごいよね
    ビッグバンで大丸も改装なり建て直しなりした方がいいんじゃ?って思う

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2021/03/07(日) 22:22:59 

    >>985
    ごめん!でもそうなんだもん

    +3

    -1

  • 988. 匿名 2021/03/07(日) 22:23:11 

    >>755
    ですね!
    ガルちゃん民、平尾にも何人も住んでるのは過去のトピで知ったから、きっとサニーで皆とすれ違ってるだろうなあw

    +9

    -0

  • 989. 匿名 2021/03/07(日) 22:23:31 

    >>965
    口は災いの元って感じの人よね笑

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2021/03/07(日) 22:23:37 

    >>18
    一応地元アイドル?という割には街中で見かけたことがない。
    もっと直に活動している姿が見られたらまだ親近感わくのになーと思う。

    +17

    -0

  • 991. 匿名 2021/03/07(日) 22:23:51 

    >>439
    私も地元が福津市です。
    免許更新でわざわざ試験場に行かず、福津市で更新出来るから、そこは楽だったな〰️

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2021/03/07(日) 22:23:51 

    >>887
    お時間限定、大特価です♪

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2021/03/07(日) 22:23:58 

    >>828
    テレビで少数の派手な人たちばっかり映すけど、大半は普通に振袖とスーツですよね
    成人おめでとうございます
    うちの子と同い年です
    連日、振袖関係の電話とかDM来て大変(笑)

    +16

    -0

  • 994. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:07 

    >>989
    ごめんなさーい

    +1

    -3

  • 995. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:13 

    >>953
    無能なんですね納得

    +9

    -3

  • 996. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:35 

    >>907
    ありがとうございます!
    九州トピでも北九州の方に優しくしていただいたので
    引っ越すの楽しみにしています!

    +11

    -0

  • 997. 匿名 2021/03/07(日) 22:24:35 

    >>506さん
    ありがとう!
    昨日PCR検査受けてきたんだけど、もし陽性なら大顰蹙かう職場だから恐怖しかない
    かなり忙しい時期だからめちゃくちゃピリピリしてて報告の時も吐きそうなくらいプレッシャーかけられた
    最悪出禁になって仕事辞めさせられそう

    かなり陽性者少なくなってきたし、どうかただの風邪で陰性でありますように…

    +24

    -0

  • 998. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:02 

    >>980
    あと地下鉄大通駅は3路線乗り換えできるよ。

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:03 

    >>990
    ひと昔前、まだHKTの番組とかドォーモに出てたりとかしてた時は
    岩田屋前辺りでカメラ回してるHKTメンバーよく見てたけど最近はサッパリやね

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2021/03/07(日) 22:26:14 

    小倉駅前のシロヤのバームクーヘン食べたい。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード